-
1. 匿名 2025/05/15(木) 12:53:18
いずれも意識はあり、命に別状はないということです。
事故を起こしたのは「名谷駅発・垂水東口行き」の山陽バスで、バス停から出発した際、車が通過したためによけようとして運転手が急ブレーキを踏んだという
+31
-2
-
2. 匿名 2025/05/15(木) 12:54:37 [通報]
危ないね返信+15
-1
-
3. 匿名 2025/05/15(木) 12:54:44 [通報]
日本人って運転荒くて正直怖い返信+1
-58
-
4. 匿名 2025/05/15(木) 12:55:11 [通報]
路線バスってシートベルトしないもんね返信+84
-0
-
5. 匿名 2025/05/15(木) 12:55:25 [通報]
>>1返信
ウィンカー出してるから、車が100%悪い!+154
-2
-
6. 匿名 2025/05/15(木) 12:55:32 [通報]
バスとかタクシーってチャイルドシートないから小さい子は特に怖いね返信+10
-1
-
7. 匿名 2025/05/15(木) 12:55:33 [通報]
これは整形外科通いまくりで大儲け出来るね!返信
羨ましい+3
-22
-
8. 匿名 2025/05/15(木) 12:56:07 [通報]
バス停から出ようと右の車線に移ろうとしてるところを、後ろから来た車が止まらずスピード出してきてって感じなのかな?返信
バスが車が行くのを待てばよかった?
どういう状況だろ+57
-2
-
9. 匿名 2025/05/15(木) 12:56:08 [通報]
>>1返信
バスがウィンカー出して動き出してるのに急いで抜かしていく車本当にやめたれよと思う+158
-0
-
10. 匿名 2025/05/15(木) 12:56:27 [通報]
>>3返信
日本より運転マナー良い国って数えるほどしか無いんじゃない?+33
-2
-
11. 匿名 2025/05/15(木) 12:57:49 [通報]
この場合バス会社が医療費出すの?返信+8
-2
-
12. 匿名 2025/05/15(木) 12:58:29 [通報]
怪我された乗客はお気の毒だけど、バスは悪くないじゃん返信+50
-2
-
13. 匿名 2025/05/15(木) 12:58:42 [通報]
>>11返信
事故を誘発した車側じゃないの?
+62
-0
-
14. 匿名 2025/05/15(木) 12:58:56 [通報]
バスの急ブレーキは客が危険なので、割り込みなどでバスが追突してもバス側の過失はあまり問わないようにしてほしい返信
今はドライブレコーダーもあるし過失割合は出しやすいと思うし+27
-0
-
15. 匿名 2025/05/15(木) 12:59:14 [通報]
>>5返信
路線バスが発車時に右にウインカーを出したら譲ってる
そしたら必ずハザードでお礼してくれる+94
-2
-
16. 匿名 2025/05/15(木) 12:59:21 [通報]
なんかこういうの、不調を訴えるのほぼ女性なんだよね返信
何でなんすかねー+3
-22
-
17. 匿名 2025/05/15(木) 12:59:38 [通報]
バスの運転手不足の問題が顕著になってきたね。返信
運転技術が未熟な運転士の割合は増えるし、ベテランは酷使されて疲弊してミスが起こりやすい状況になるし。
海外援助に多額の税金を使うくらいなら、国内の人材育成やベテランの待遇改善など安全なインフラ維持にお金を使ってほしい。+4
-13
-
18. 匿名 2025/05/15(木) 13:00:08 [通報]
>>8返信
一台待つ、ちょっと待つということができない車が多いよ
私の車を待てば後ろは一台もいないのに無理やり飛び出して来る+78
-1
-
19. 匿名 2025/05/15(木) 13:00:34 [通報]
>>3返信
そう思うなら自分の国に帰りなさいよ。
+30
-0
-
20. 匿名 2025/05/15(木) 13:01:44 [通報]
>>16返信
どこに性別書いてあるの?+11
-1
-
21. 匿名 2025/05/15(木) 13:02:40 [通報]
>>5返信
進路妨害した車にはちゃんと治療費を請求するべきだよね+118
-0
-
22. 匿名 2025/05/15(木) 13:03:00 [通報]
煽り運転もだけど返信
ルール守らない運転手増えたよね
発達は免許取れないようにテストした方が良いんじゃない?+9
-1
-
23. 匿名 2025/05/15(木) 13:04:03 [通報]
>>9返信
路線バスの後ろに居るのが嫌だからって、無理にでも抜こうとするやつ多すぎ。+43
-0
-
24. 匿名 2025/05/15(木) 13:04:31 [通報]
イキリ車が車線変更してバスの前に出たんだって返信
己が全て優先されると思ってるのかな?+13
-0
-
25. 匿名 2025/05/15(木) 13:06:24 [通報]
また?返信
ホテルの住所で免許証発行して、何かやらかしても逮捕されない国の人か?
+6
-0
-
26. 匿名 2025/05/15(木) 13:06:24 [通報]
>>11返信
あうちの義母がバスで転倒した時はドラレコの映像見せて来て相手方(原因なタクシー)とやり取りして下さいって言われたよ
私がタクシー会社の保険会社とやり取りしたよ+8
-1
-
27. 匿名 2025/05/15(木) 13:06:55 [通報]
>>9返信
バスの運転士マジ悲惨
周りからも客からも舐められっぱなし
なんかあるとクレーム+52
-0
-
28. 匿名 2025/05/15(木) 13:07:53 [通報]
出発の徐行でブレーキ踏んでも返信
転倒するほどの慣性かからないよね
本車線に乗るまでは普通速度10キロ以下でしょ?
バスも慌てて出発してたのかも+0
-8
-
29. 匿名 2025/05/15(木) 13:08:18 [通報]
>>27返信
ダブルベビーカーとかの対応も大変そう+3
-0
-
30. 匿名 2025/05/15(木) 13:09:02 [通報]
>>1返信
どんまい
だから吊り革手すりにつかまって
お年寄りには席譲って
スマホばっか見てないで注意して+7
-0
-
31. 匿名 2025/05/15(木) 13:09:35 [通報]
>>21返信
特定すらしてなさそう+3
-2
-
32. 匿名 2025/05/15(木) 13:10:05 [通報]
>>1返信
外国人に免許与えた 公明党選挙区の有権者のせいで
荒い運転事案増える+13
-0
-
33. 匿名 2025/05/15(木) 13:10:29 [通報]
>>3返信
これいうの必ずしも外人ではないと思うわ
ほんと昔から言われてるし
親が運転上手かったから聞かされてたけど
変なドライバーは世の中腐るほどいるからって+2
-0
-
34. 匿名 2025/05/15(木) 13:11:10 [通報]
>>28返信
40人乗ってたみたいだから混んでて立ってる人が多かったんじゃない+5
-0
-
35. 匿名 2025/05/15(木) 13:11:33 [通報]
>>29返信
市営バスの運転士、一日中マイクで喋りっぱなし
ほんとすごいと思う
+13
-0
-
36. 匿名 2025/05/15(木) 13:13:36 [通報]
これ道路交通法違反じゃないの??返信
免許取る時にバスが発車する際は優先って習ったんだけど。
バスが発車する時にウィンカーが出たら停まるようにしてた。+14
-0
-
37. 匿名 2025/05/15(木) 13:14:23 [通報]
いるいる返信
バスがウィンカー出して発進しようとしてるのに慌ててスピード出して追い抜く車
バスの後ろだと思うように進まないから苛立って抜こうとしてるんでしょうけどもうちょい余裕持って運転してほしい+5
-0
-
38. 匿名 2025/05/15(木) 13:14:24 [通報]
>>28返信
いわゆるカックンブレーキみたいになるから徐行でもぐらっとくるよ+3
-0
-
39. 匿名 2025/05/15(木) 13:14:51 [通報]
>>28返信
出発の合図出してるバスが優先だから、無理に抜こうとした車が悪い。
バスの前走りたくないとかで入られる前にスピード上げたんでしょ。
+10
-0
-
40. 匿名 2025/05/15(木) 13:15:04 [通報]
>>36返信
バスの後ろはイライラするのは事実
+1
-10
-
41. 匿名 2025/05/15(木) 13:16:08 [通報]
>>5返信
運転したことない人が多いのか
極端な発言だから盛り上がってるのか
おかしい人が多いのか知らないけど
車の運転では後方確認もちゃんとしなきゃいけないんだけどね+4
-15
-
42. 匿名 2025/05/15(木) 13:16:21 [通報]
>>31返信
ドラレコ確認して特定すると思う+27
-0
-
43. 匿名 2025/05/15(木) 13:19:20 [通報]
>>31返信
前と後ろにドラレコあるよ。
警察も誘因事故で手続きする。+24
-0
-
44. 匿名 2025/05/15(木) 13:20:46 [通報]
>>41返信
横
もちろん後方確認は必要だが、道路交通法第31条の2(乗合自動車の発進の保護)があるからこのコメントなんだと思う+10
-0
-
45. 匿名 2025/05/15(木) 13:21:16 [通報]
>>1返信
急ブレーキって事故なの?
衝突を避けただけだよね+5
-0
-
46. 匿名 2025/05/15(木) 13:21:40 [通報]
>>8返信
事故のあったところがどうか知らないけど、狭い道でバス停に止まってると追い越すとき結構怖いんだよね
かと言って後ろでもう止まって待ってたら出発時間調整かなんかで全然動かないこともあるし…+5
-1
-
47. 匿名 2025/05/15(木) 13:23:53 [通報]
>>15返信
こういう時路線バスには譲らないといけないって教習所で習った気がする。+25
-0
-
48. 匿名 2025/05/15(木) 13:25:26 [通報]
この事故とは関係ないかもだけど、何となく運転は荒い印象(月イチくらいでこの辺り行く)。返信
東京が丁寧すぎるのかも。+0
-0
-
49. 匿名 2025/05/15(木) 13:25:27 [通報]
市が運営してる市内循環100円で乗れるバスの運転が怖いよー返信
当然お客は免許返納した高齢者ばかりなんだけど、事情あってこの前乗ってみたら運転がすごい急発進、急停車(運転手は中年)
急停車で座席の上に乗せた荷物が吹っ飛んでいったお客もいた
みんな身体が常にグラングラン揺れて、座ってても必死で手すりにつかまりっぱなし
でも人手不足だから運転手もいない中でのやりくりみたいでどうにもなってない@地方都市+0
-0
-
50. 匿名 2025/05/15(木) 13:26:51 [通報]
>>8返信
【速報】路線バスの急ブレーキで乗客転倒 1歳の男児ら12人ケガ 7人を救急搬送 神戸・垂水区 バス停発った直後、前に進路変更の車か(MBSニュース) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp神戸市垂水区のバス停近くで、路線バスが急ブレーキをかけて乗客が転倒。12人が首の痛みなどを訴えるけがをし、1歳男児を含む7人が救急搬送されています。
>バス停を発車した際に、別の車が車線変更してバスの前に出たことから運転手がブレーキを踏み、その際に、複数の乗客が転倒したということです。
当時バスには40人ほどが乗車していたということです。+6
-0
-
51. 匿名 2025/05/15(木) 13:27:21 [通報]
>>40返信
まぁイライラするというか信号見えないし次のバス停で急に停車からこわいよね
バス停が車線と別で横に広がってるところなら別にいいんだけど、普通の車線で止まるの嫌
時刻表通り行かないとなんだけど、緩急がすごい…+1
-4
-
52. 匿名 2025/05/15(木) 13:29:00 [通報]
>>49返信
市にクレームではなくお願いという形で意見をおくってみては?
もう少し優しく運転お願いしますって+4
-0
-
53. 匿名 2025/05/15(木) 13:29:24 [通報]
バスの運転手ってアレな人多いからね。怪我したお子さんに誠心誠意対応しな。返信+0
-10
-
54. 匿名 2025/05/15(木) 13:32:06 [通報]
いつも乗ってる路線バスは、出発する前に必ず手すりにつかまるようアナウンスするし、つかまってない人が見えると出発しない返信
この地域はそういうの無いのかな+0
-0
-
55. 匿名 2025/05/15(木) 13:32:41 [通報]
>>1返信
【横浜市営バス】給料カットで運転手が大量退職!?367本の減便となった横浜市営バス #猫マニ #猫ミームyoutu.beいつもご視聴頂きありがとうございます! この動画が面白かったら「いいね」「チャンネル登録」お願いします! あなたの感想や意見、また紹介してほしいエピソードがありましたら、ぜひコメント欄にお願いします。 【動画に関して】 特定の国家・民族等を差別した...
神奈川選挙区と大阪選挙区の有権者はバス運転手の給料潰して
バス運転手不足にした自業自得+2
-0
-
56. 匿名 2025/05/15(木) 13:33:06 [通報]
>>46返信
わかるよ
ウィンカーじゃなくてブレーキのランプだよな?とよく見て、まだ出ない?まだ出ない?とドキドキしながら近付いて、バス止まってると怖い
路駐とか、車道を走る自転車とか、イレギュラーなことに当たりたくない。うわーって思ってる+4
-1
-
57. 匿名 2025/05/15(木) 13:35:37 [通報]
>>50返信
これは周りが見えてないヘタクソな車だね+7
-0
-
58. 匿名 2025/05/15(木) 13:39:14 [通報]
>>54返信
ぎゅうぎゅう詰めだと確認もできないけどつかまる手すりも確保できなかったりする+1
-0
-
59. 匿名 2025/05/15(木) 13:39:35 [通報]
>>49返信
仕事で色んな場所のバス乗るんだけど、市バス荒いところは当たり外れじゃなくてどの人も荒い…
道とか車種とかも関係あるのかもだけど…+1
-0
-
60. 匿名 2025/05/15(木) 13:41:08 [通報]
>>47返信
だよね。+11
-0
-
61. 匿名 2025/05/15(木) 13:53:18 [通報]
>>54返信
この路線は知らないんだけど、垂水はバスいつも結構いっぱいなイメージ+1
-0
-
62. 匿名 2025/05/15(木) 13:53:37 [通報]
>>11返信
車の輩に負担させたい。
やらかした加害者か投げ切るのにウンザリ。
バス運転手さんも被害者じゃないの?+0
-0
-
63. 匿名 2025/05/15(木) 13:55:58 [通報]
>>16返信
性別は書いてないよ。女だからと言うよりも体の華奢な人や小さい人のほうが衝撃受けやすいってのはあるかもね。結果女性の方が症状出やすいのかな+3
-0
-
64. 匿名 2025/05/15(木) 14:01:00 [通報]
>>16返信
他の記事には男女と書いてありましたけど。
何でなんすかねー?笑+3
-1
-
65. 匿名 2025/05/15(木) 14:01:42 [通報]
>>47返信
でも日本の教習所で教わってない人達も運転してるからね+4
-1
-
66. 匿名 2025/05/15(木) 14:02:28 [通報]
>>16返信
急ブレーキで怪我というのはふっ飛ばされたり、人が倒れこんできて下敷きになったりなんてことが考えられる
若い男性だってもちろん怪我をするだろうけど、それより体の小さい子供や女性、踏ん張れないし骨も弱ってるお年寄り、より被害を受けやすいことは想像がつく+4
-1
-
67. 匿名 2025/05/15(木) 14:02:50 [通報]
>>4返信
新しい車両からでいいからシートベルトつけて欲しい…
なんか普段車に乗ってるからか、シートベルトがないと不安になる+4
-0
-
68. 匿名 2025/05/15(木) 14:08:48 [通報]
>>15返信
道交法で、それが当たり前だからな
お礼してくれる云々は関係ない
まして「譲ってる」と誇る必要もない
バスや路面電車等を妨害してはならない
妨害は違法+13
-1
-
69. 匿名 2025/05/15(木) 14:09:45 [通報]
こういうことがあるから返信
足腰弱い人はできるだけ座ってもらったほうがいいんだよね+3
-0
-
70. 匿名 2025/05/15(木) 14:12:29 [通報]
>>8返信
この事故の状況はわからないけど、最近のバスは本線に戻る時にバスの優先が当たり前のようにねじ込んで来ることが多くて怖い
+0
-11
-
71. 匿名 2025/05/15(木) 14:15:37 [通報]
>>70返信
えっ?バスは優先だから当たり前では+13
-0
-
72. 匿名 2025/05/15(木) 14:17:07 [通報]
>>3返信
日本の車、バス、タクシー、乗らないようがんばれ!
それじゃ!+8
-0
-
73. 匿名 2025/05/15(木) 14:17:27 [通報]
>>70返信
???+5
-0
-
74. 匿名 2025/05/15(木) 14:17:48 [通報]
>>70返信
恥ずかしくない?+8
-0
-
75. 匿名 2025/05/15(木) 14:18:54 [通報]
>>16返信
こうゆう思考の生物は
単体で生きれたら良かったのにね。+3
-1
-
76. 匿名 2025/05/15(木) 14:23:27 [通報]
>>71返信
優先なのはわかってるけど危ない時があるって話。
なんかみんな怖ーい+0
-10
-
77. 匿名 2025/05/15(木) 14:27:20 [通報]
>>76返信
よこ
バス優先なの分かってんだったら、あんなデカい乗り物見逃す訳がないし、自分が近づくまでに対処出来るだろうよ
どんだけ周りが見えない運転してんだ
怖ーいじゃねぇよ、あなたの運転の方が怖ーいだわ+6
-0
-
78. 匿名 2025/05/15(木) 14:29:57 [通報]
>>54返信
バスの車内アナウンスで流れてるよね。もう耳から離れないぐらいしつこくアナウンスして車内にもベタベタ注意喚起した方がいいね
今スマホ操作をしてる人が多くて掴まらない人が多いから
手摺とかに掴まれってラベルを貼ったらどうだろうw+1
-0
-
79. 匿名 2025/05/15(木) 14:31:18 [通報]
>>3返信
マイナス多いけど、アメリカ住んでた時にアメリカは車のマナーいいなって思ってた。
合流も1台ずつ当たり前のように入れてくれるし。スクールバス停車中に追い越しすると即通報されるし。でも、アメリカは教習所なんてないんだよ。筆記で仮免取ったら路上で各自練習するだけ。
日本は高い金払って教習所行って何十時間も講義受けて、教官横に乗せて練習するのになんでこんなに運転めちゃくちゃなんだろうってずっと思ってる。+1
-4
-
80. 匿名 2025/05/15(木) 14:51:02 [通報]
>>79返信
アメリカが運転マナー良いとは思わなかったな。日本は狭くて密度が高いというマイナス面はあるだろうけど。+4
-0
-
81. 匿名 2025/05/15(木) 14:57:48 [通報]
>>5返信
路線バス優先なのにね。+21
-0
-
82. 匿名 2025/05/15(木) 15:18:08 [通報]
>>79返信
やっぱ偉大な欧米人と虫ケラ日本猿とでは民度が違いすぎるwww+0
-1
-
83. 匿名 2025/05/15(木) 15:18:43 [通報]
>>41返信
路線バスの発進を妨げてはいけないんじゃなかったっけ?+6
-0
-
84. 匿名 2025/05/15(木) 15:23:14 [通報]
バスならドラレコもついてるだろうし訴えられる可能性もあるかもね返信+2
-0
-
85. 匿名 2025/05/15(木) 15:25:27 [通報]
>>40返信
別にイライラしないよ。
ただ前が見えないし、事故起こしたら大変だから
いつも以上に車間距離あけよう。とか
バス停で停まっても、ぬけるかな~どうかな~って
思うぐらいで別にイライラしないけど。
+6
-0
-
86. 匿名 2025/05/15(木) 15:36:35 [通報]
>>9返信
昨日、それでバスの後ろにいた私は停まってたんだけど、私の後ろの車が私の車とバスを追い越そうとした。バスも丁度発進して、危うくぶつかりそうになって、その車は対向車線走って追い抜かしていってびっくり。多重事故になってもおかしくなかった。本当、何で待てないんだろうね…+7
-0
-
87. 匿名 2025/05/15(木) 15:39:51 [通報]
>>18返信
細い道を路線バスと乗用車が譲り合い、また待ちどころが大抵有って通り過ぎるんだけど。
若い男と30代くらいのワンボックスに乗った女は、バスが来るの見えてて前方から突っ込み、結局立ち往生してる。
ハザードたいて、動き出そうとしてるバスの前を塞ぐのは大抵ジジイ含めた男。+3
-0
-
88. 匿名 2025/05/15(木) 15:49:13 [通報]
なんかこういう記事があると何かと日本人は民度が低いだの人権意識が低いだのと言う書き込みをする人いるけど、外国の状況なんて知らないんでしょ?外国は民度が高いとか人権意識が高いとか思い込んでる人達が多いんだね返信+1
-1
-
89. 匿名 2025/05/15(木) 15:53:57 [通報]
>>88返信
それ、ガル爺の嫌がらせだから無視して通報ボタンを押すといいよ+3
-0
-
90. 匿名 2025/05/15(木) 16:09:00 [通報]
>>27返信
だよね、やってらんないだろうね。
そりゃあ運転手不足になるわ。+5
-0
-
91. 匿名 2025/05/15(木) 16:27:17 [通報]
川越のバスも運転酷いよ返信
人が多いせいで急いでいるのか、急発進急ブレーキは当たり前で乗ってる人たちがぐわんぐわん揺られてる+1
-0
-
92. 匿名 2025/05/15(木) 17:16:21 [通報]
>>70返信
こういう人の車が突っ込んでくるのね
救急車来ても避けないし
避けてる車をこれさいわいとばかりに追い越してくのもあなたみたいな人なんだろうなあ+2
-0
-
93. 匿名 2025/05/15(木) 18:38:47 [通報]
>>91返信
川越はバスの運転手さんも大変だと思う。道は狭いのに観光客わらわらいるし、車も詰まってスムーズに進まないし+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
現場は神戸市垂水区清水通の路上で、15日午前8時40分ごろ …