ガールズちゃんねる

今まで働いた中で最悪だった職場を書くトピ

117コメント2025/05/16(金) 03:00

  • 1. 匿名 2025/05/15(木) 10:20:05 

    7年前まで働いていた職場は給湯室、手洗い場、トイレなどで使うタオルを下っ端の私が毎日手洗いして干して使う。
    ペーパータオルは勿体無い&ゴミが増えるという理由で置いてもらえなかった。
    返信

    +66

    -2

  • 2. 匿名 2025/05/15(木) 10:20:31  [通報]

    全部
    返信

    +9

    -0

  • 3. 匿名 2025/05/15(木) 10:20:47  [通報]

    >>1
    どんな会社ww
    返信

    +26

    -0

  • 4. 匿名 2025/05/15(木) 10:20:52  [通報]

    自宅警備員最高です
    返信

    +6

    -9

  • 5. 匿名 2025/05/15(木) 10:21:11  [通報]

    高卒中卒が多い現場で、大卒はこれだから大卒なのにねなど罵られまくった職場
    返信

    +59

    -2

  • 6. 匿名 2025/05/15(木) 10:21:26  [通報]

    昨日似たようなトピ立ってたなぁ
    返信

    +6

    -2

  • 7. 匿名 2025/05/15(木) 10:21:30  [通報]

    1日でやめたから覚えてないけど
    職場と仕事というより
    パソコン環境が終わってて無理だった
    返信

    +23

    -1

  • 8. 匿名 2025/05/15(木) 10:21:52  [通報]

    本当に似たようなトピ多いね
    返信

    +7

    -2

  • 9. 匿名 2025/05/15(木) 10:22:05  [通報]

    毎月の120時間分の残業が全部サービス残業
    サービス残業じゃなくてサービス出勤って言葉が出来てて休日に勤怠付けずに出勤するの
    返信

    +43

    -0

  • 10. 匿名 2025/05/15(木) 10:22:09  [通報]

    在日の家族経営の会社
    忘年会の挨拶で専務の爺がセクハラされるなんて女として見られてるってことで良かったじゃないか!みたいなことを酔っ払って笑いながら言ってたこと
    数百人いる規模の会社だけど早く潰れてほしいな
    返信

    +51

    -1

  • 11. 匿名 2025/05/15(木) 10:22:14  [通報]

    >>4
    今まで働いた中で最悪だった職場を書くトピ
    返信

    +19

    -2

  • 12. 匿名 2025/05/15(木) 10:22:39  [通報]

    毎日残業なのに、残業代は月末の忙しいとき1時間分ほどしかつかなかった
    返信

    +9

    -0

  • 13. 匿名 2025/05/15(木) 10:22:53  [通報]

    同じ新卒入社なのに、上司が高卒の子だけ露骨にエコ贔屓
    大卒の私は放置のくせにプレッシャーだけはかけまくる
    上司と社長が結託して私を追い込み、たった3ヶ月で会社から追い出した
    お前らのことだよト◯◯ガ
    返信

    +7

    -4

  • 14. 匿名 2025/05/15(木) 10:23:03  [通報]

    銀行
    給料安い
    不倫してる先輩
    性格悪すぎる先輩
    続けたい要素ゼロだった
    返信

    +23

    -0

  • 16. 匿名 2025/05/15(木) 10:23:31  [通報]

    社長の娘にイジメられてた
    返信

    +9

    -0

  • 17. 匿名 2025/05/15(木) 10:23:33  [通報]

    チェーン店じゃない薬局
    癖のある客が多かった
    返信

    +2

    -0

  • 18. 匿名 2025/05/15(木) 10:23:57  [通報]

    今まで働いた中で最悪だった職場を書くトピ
    返信

    +32

    -1

  • 19. 匿名 2025/05/15(木) 10:24:19  [通報]

    私立保育園
    有給なし、残業めちゃくちゃあるし持ち帰り仕事もめちゃくちゃあるのに残業代なし。酷い時は14連勤なのに代休もなし。
    これで手取り15万弱。○す気?
    返信

    +40

    -1

  • 20. 匿名 2025/05/15(木) 10:24:29  [通報]

    部長とお局がよく喧嘩してる
    返信

    +3

    -1

  • 21. 匿名 2025/05/15(木) 10:24:30  [通報]

    コンビニ。
    自動レジ化する前の事だけど。レジの釣り銭合わせをした人が不足分の補填を自腹で!させられた。480円足りないとか時給の半分が吹き飛んだ。9時から出勤、9時レジ締めとすると9時前に働いていた人の間違いとう可能性だってあるのに。
    あと、行動リストがわら半紙1枚分に何行も何行も羅列で書かれて壁に貼られていて。退勤時に出来たら○をつけていくスタイル。○で埋まる事1年で時給10円アップ。
    最低のケチオーナーだった。
    返信

    +17

    -0

  • 22. 匿名 2025/05/15(木) 10:24:58  [通報]

    謎に意識高い系
    15年以上前に胡散臭いコンサルまがいの仕事をしてた。仕事中当時流行ってたスピードラーニング流されながら
    貸借対照表に向き合わされた
    ペンの置く位置やホッチキスの角度、椅子の引き方まで言われ、コピーはするなPDFしかだめだと言われ、メモは即シュレッダー
    仕事内容は自分で考えてやれと言われわからないところも教えてくれず、ネットで検索する毎日
    それで時給850円のパート

    ちなみにその時の社長がなかなかの有名人になってYouTuberでバズってる
    奥さんにめちゃモラハラしてた
    返信

    +13

    -0

  • 23. 匿名 2025/05/15(木) 10:25:13  [通報]

    イベント会社かな。ヤクザっぽいキャラの人も多いし、こういう所にバイトで行くともっと最悪。人間扱いはされない。
    返信

    +6

    -0

  • 24. 匿名 2025/05/15(木) 10:25:22  [通報]

    不二家
    もうやめたけど、あんまりのモラルの低さとセクハラで耐えきれませんでした。
    バイト同士(異性)が仕事中いちゃつきまくってても見て見ぬ振りだし
    腐った社員が幅をきかせて昭和オヤジの店長や主任が女子バイトをおさわりバーと勘違いしてる。
    それにケーキの販売期間は3日間(つまり3日前のケーキでも販売する)なのも驚いたけど、4日以上経ったケーキも上の果物を取り換えたり、クリームを塗り直して(クリームがヘタレるから)売ってました。
    それでも売れなければ再冷凍して時期をずらして販売してました。
    ペコちゃんのイメージと真逆のどうしようもないとこでした。
    ただし、仕事はさぼっても何も言われないし、つまみ食いもし放題。
    後ろから胸やお尻を鷲掴みされても仕事をしないで楽にお金をもらった方が良いという人以外はやるべきではないです。

    返信

    +25

    -0

  • 25. 匿名 2025/05/15(木) 10:25:33  [通報]

    小さい会社で働いてたけど毎日おじさんのカーッぺッがトイレから聞こえてくる。
    狭い会社だから響くんだよね、毎回耳塞いでた
    返信

    +8

    -0

  • 26. 匿名 2025/05/15(木) 10:25:37  [通報]

    社長の父親の墓掃除が年1のイベントとしてあった。
    決まった月の第1土曜日。

    行かなかったけど。
    返信

    +14

    -0

  • 27. 匿名 2025/05/15(木) 10:25:44  [通報]

    中途採用のおじさんばっかりの腐った職場
    高齢の親介護してる独身中年おじさんとかいて辛気臭くて雰囲気悪かった
    返信

    +4

    -2

  • 28. 匿名 2025/05/15(木) 10:25:56  [通報]

    >>22
    えー教えてよ誰
    返信

    +5

    -0

  • 29. 匿名 2025/05/15(木) 10:26:13  [通報]

    プールで働いてたとき確証はないけど多分盗撮してたワキガのおっさんいた
    女子トイレでそのワキガの匂いしてでも確証得られなくてその人も異動なったから暴けなかった
    シャワー室も撮ってる可能性ある
    返信

    +6

    -1

  • 30. 匿名 2025/05/15(木) 10:26:33  [通報]

    >>1
    似てるけど、順番制でタオルは持って帰って洗濯機で洗ってた。
    人のパンツと一緒に洗われたのとか嫌だし、人によっては柔軟剤の匂いがすごかった。
    返信

    +21

    -0

  • 31. 匿名 2025/05/15(木) 10:26:39  [通報]

    クリーニング工場 給料未払い 労基は何もしてくれなかった 弁護士連れて警察へ行ったら解決した
    返信

    +11

    -2

  • 32. 匿名 2025/05/15(木) 10:26:56  [通報]

    お茶汲みや榊の手入れなど女性の雑用が多い職場。給湯室でセクハラ会話の相手させられるわ、コピー機詰まらせる爺さんいるわ、自分の仕事だけで済まないのが嫌だった。何が面白いかわからないエロ話で盛り上がる時間なんかないよ。くそじじい。
    返信

    +9

    -0

  • 33. 匿名 2025/05/15(木) 10:27:16  [通報]

    家族経営の小さな会社。
    社長の奥さんにいびられまくった。
    当時二十歳そこそこだったし、社長が私を気に入ってたのが理由だと思うけど、こっちからしたらセクハラだし知らんがな…
    箒で叩かれたのがまじでトラウマ。
    返信

    +18

    -1

  • 34. 匿名 2025/05/15(木) 10:27:24  [通報]

    派遣社員には食堂も給水機もトイレも使わせてくれない某パチンコ台製造メーカー
    返信

    +9

    -2

  • 35. 匿名 2025/05/15(木) 10:28:44  [通報]

    >>1
    それを始業前、女性が担当
    下っ端が基本やる
    返信

    +8

    -0

  • 36. 匿名 2025/05/15(木) 10:28:45  [通報]

    >>1
    家族経営の漬物会社。手洗い石鹸、消毒一切置いてなかった。保健所が来るときだけ毎回慌てて準備してた。
    返信

    +20

    -0

  • 37. 匿名 2025/05/15(木) 10:28:52  [通報]

    >>1
    飲食店(チェーン店)で何軒かそういう店あったよ
    案外多いんじゃないかなと思う
    返信

    +2

    -0

  • 38. 匿名 2025/05/15(木) 10:29:16  [通報]

    >>5
    高卒中卒が多い所で高卒中卒でも出来る仕事を大卒がしてたらまあ仕方ない
    返信

    +7

    -7

  • 39. 匿名 2025/05/15(木) 10:29:35  [通報]

    背が高いのですが個人の飲食店でめちゃくちゃ洗い場が低く腰が痛すぎた、違う職場の制服でスカートが短いと言われた。イラっとしてじゃあファスナー開けてスカートおろしましょうか?みたいなことやんわり言った(笑)
    返信

    +6

    -0

  • 40. 匿名 2025/05/15(木) 10:29:50  [通報]

    タイムカード押す前の掃除って無給だから嫌すぎて掃除終わったタイミングで毎回出勤したら怒られたわ。みんなは素直に無給で掃除してるけど私は無駄だと思ってやらなかった。いつの間にか掃除が無くなったが私は退職したよ
    返信

    +18

    -1

  • 41. 匿名 2025/05/15(木) 10:29:53  [通報]

    ①時間外労働を強要させ未払い
    ワンマン社長

    ②毎日献立聞いてくるばばあ
    社長と旦那しねって毎日愚痴きかされた
    見た目も中身もせこケチきも社長

    どっちも数か月で辞めて
    今めっちゃホワイトな会社でほんとに辞めて良かった
    返信

    +6

    -0

  • 42. 匿名 2025/05/15(木) 10:30:00  [通報]

    工場
    クセのある人間が多い
    返信

    +8

    -1

  • 43. 匿名 2025/05/15(木) 10:30:07  [通報]

    小さな会社で女性は事務職の私1人
    男性はみんな喫煙者で、当時分煙などの概念も無くて事務所内でみんなタバコ吸うから壁紙は真っ黄色。
    トイレは男女教養の和式で、トイレ掃除は事務の仕事、職場で使う手拭きも共用で、休みの前に事務が自宅に持ち帰りって洗濯乾燥までして翌週持ってくるシステム。
    そして新卒でまだ給料をもらっていないというのに社員全員でジュースのおごりをかけたジャンケンに毎日強制的に参加させられた。
    若かった私は断れなかった。
    返信

    +7

    -0

  • 44. 匿名 2025/05/15(木) 10:30:17  [通報]

    >>36
    これはエグい
    返信

    +16

    -0

  • 45. 匿名 2025/05/15(木) 10:30:22  [通報]

    トイレが男女共用
    返信

    +11

    -0

  • 46. 匿名 2025/05/15(木) 10:30:49  [通報]

    >>5
    学歴コンプうざいよね。
    返信

    +13

    -1

  • 47. 匿名 2025/05/15(木) 10:30:50  [通報]

    >>15
    ホワイト企業はなかなか受からないよね
    返信

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2025/05/15(木) 10:31:33  [通報]

    会席料理の宴会場みたいな所
    30〜40人位の宴会にバイト2日目からお酒作るコーナーに1人にされてお客がお酒の注文してくるんだけど、酎ハイはまだ前のバイトの知識でなんとか作れたけど熱燗とか言われてわからないまま作ったら熱すぎとかで客に怒られるしパニックになった
    コンパニオンのお姉さん方が助けてくれた
    終わった後、女将みたいな人に客が残した天ぷらとかを集めて、賄いで食べてってと言われて物凄い引いた
    返信

    +6

    -0

  • 49. 匿名 2025/05/15(木) 10:34:37  [通報]

    >>34
    派遣ならまともに扱われないのは仕方ない
    返信

    +3

    -7

  • 50. 匿名 2025/05/15(木) 10:34:40  [通報]

    懇親会を会社で毎回するので
    買い出しなどの準備をいつもさせられた

    ビールとかめっちゃ重いのに自転車で買いに行ってた
    チキン丸ごとさばく羽目になったり・・・
    夜中から朝まで仕事してそのまま仕事させられたり

    残業未払いもあったし・・最悪だったな
    返信

    +8

    -0

  • 51. 匿名 2025/05/15(木) 10:34:58  [通報]

    >>1
    タオル手洗い私も以前の職場でやってました
    みんなそれぞれ自分のハンカチとか使ってたから職場のタオル使ってる人は少なかったのに
    冬は手荒れもするし本当に面倒でした
    ちなみに4年くらい前
    返信

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2025/05/15(木) 10:35:36  [通報]

    私タバコ吸わないけどタバコ休憩を導入してる職場でタバコ休憩と偽ってガルちゃん休憩しても良いかな?なんかタバコ吸うために仕事中に休憩できるのズルくね?
    返信

    +8

    -0

  • 53. 匿名 2025/05/15(木) 10:35:53  [通報]

    内部相談窓口にハラスメント起きてるのを相談したら「検討する」の返答。理事長直々に直接面談となり「ハラスメントに該当しない」になった。労基に相談したら「内部相談窓口が解決拒否もおかしいし、理事長がその行為をするのもおかしい。グレーゾーンな部分。」と言われた。退職した。
    返信

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2025/05/15(木) 10:37:12  [通報]

    パワハラ当たり前の工場

    大卒でプログラマだったんだけど、現場の外国人労働者やおじさん達から目の敵にされててスーツ着てるだけで怒られた。
    大学なんて何の意味もない!
    人生で努力したこともないカ◯!ってすれ違いざまに言う
    お昼にご飯と缶コーヒー飲んでたら、そんな疲れる仕事もしてない癖に調子乗りやがって!
    悠々メシなんか食ってんなよ俺らまだ誰も食ってないんやぞってドライバー振りかざしてくる

    製品の試験制作をお願いしたら
    テメェひとに物頼んで良い立場の人間とか思ってんのかコラァ!
    ◯されたいんかダボぉ!!で断固拒否

    録音撮ってコンプラ室に通報しても確認しておりますで数ヶ月まち。

    課長や工場長に相談しても
    あの人達は海側の人で気が荒いから〜
    地元ではケンカ祭りっていうのがあるくらい荒い人が多いから〜
    お願いしますっていえば良いじゃん
    友達にバカって言われて、いちいち間に受けないでしょ?毎回そんなこと気にしてるの?生きづらそうって半笑い

    ずっと死にたかった
    返信

    +7

    -0

  • 55. 匿名 2025/05/15(木) 10:37:51  [通報]

    地元(田舎)で割と大きく有名なケーキ屋でパティシエしてました。
    もちろん、家族経営の会社。

    朝6時〜深夜1時までは普通。
    休み?そんなものはない。
    みんな過労と、オーナーのパワハラで辞めていく。
    人手が足りないのに、仕込みをガッツリ組まれ
    昼間の休憩15分しか取らなくても終わらない。
    で、なんでそんなに遅いんだ!サボっているんだろう!?と言われ厨房に100万位する監視カメラをつけられる。(オーナー宅にも繋がっている)
    誰かが労基に報告したのか、タイムカードを夕方5時に打てと命令される。
    私も、会社のトイレで過労で倒れてそのまま辞めた。

    そして手取りは17万円だった…ボーナスはもちろん無い。
    そのクソオーナーは、毎日朝に仕込みのメニューだけ組んで、高級車乗り回して遊び歩いてる。
    本当にあの顔マジで忘れない。
    返信

    +9

    -1

  • 56. 匿名 2025/05/15(木) 10:38:05  [通報]

    派遣を初めてやった時に派遣は扱いが雑だからというのをネットで見てたけど入った職場が派遣で持ってるような会社だったから特に不当な扱いは無かったな。運だわ
    返信

    +2

    -1

  • 57. 匿名 2025/05/15(木) 10:38:05  [通報]

    入社して初日に仕事はこの人に聞いてと言われたので聞いたら私に聞かないで!って怒鳴られ地蔵のように座ったままで昼休憩は狭いところに3人でごはんを食べるように言われ部屋に入ったら2人でずっとコソコソ耳打ちしてクスクス笑っていて、同族会社で社長と会長が怒鳴りあいの大喧嘩。
    根性無いのかもしれないけど1週間で辞めました😅
    返信

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2025/05/15(木) 10:39:04  [通報]

    アパレルのバイト

    ほぼ毎日朝9時20分から22時か23時まで
    たまーに早番、遅番のシフトがあるが早番は19時で暇なのに上がらせてもらえない
    19時25分までいろと言われる
    店長、マネージャーは客の前で怒鳴る気分屋でパワハラ
    年に1度社長全奢りの食事会があるが休みの日だろうが21時以降に強制参加
    自分では絶対行けないような高級店で食事出来るが、セクハラ社長をヨイショしないといけないので地獄
    それなら1人でファーストフードやファミレスで食事した方が幸せ
    返信

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2025/05/15(木) 10:39:29  [通報]

    >>4
    憧れます。
    返信

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2025/05/15(木) 10:39:38  [通報]

    >>36
    さらして欲しい
    返信

    +9

    -0

  • 61. 匿名 2025/05/15(木) 10:40:30  [通報]

    高齢者介護施設でオープン3年以内で
    女性職員を数回身体介護を教える名目で体を触る男性職員
    派遣でリーダーで無いのにリーダーが休み日に仕切る

    理由は色々だけど半年以内に退職する人が10人はいた
    返信

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2025/05/15(木) 10:42:04  [通報]

    整骨院
    オーナーも院長、スタッフ、患者全てが悪魔だった
    返信

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2025/05/15(木) 10:42:10  [通報]

    >>46
    罵ることはしないけど、あまりにも酷い大卒も多くて「大卒なのに…」と思うことは正直ある
    でもこうやってコンプうざいとか言われるから言わないけど
    返信

    +8

    -1

  • 64. 匿名 2025/05/15(木) 10:42:19  [通報]

    >>19
    同じく、保育園
    10年以上前だけど、毎年園長の気分次第で1人保育士をターゲットにしてパワハラ。少人数保育とはいえ正社員が2年以上続かないから毎年求人が出てる。
    この前保育士の求人サイトの口コミ見たらパワハラ書かれまくっててまだ変わらないことに驚き。
    返信

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2025/05/15(木) 10:43:12  [通報]

    中山歯科クリニック
    返信

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2025/05/15(木) 10:43:25  [通報]

    就業時間の45分前に行って掃除雑用。もちろんお金などでない。それが当たり前になってたありえん会社だったわ
    返信

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2025/05/15(木) 10:45:08  [通報]

    学生の時だけど喫茶店のバイト。私がイケてない非モテ系だったからか、ニヤニヤして夜の話を匂わせてくる柄の悪い女が居た。男性従業員の前でも。灰皿とか洗う狭い作業場で直に座ってご飯食べさせられたり、ことあるごとに意地悪された。その女だけでなくスタッフみんな底辺臭(貧乏という意味ではない)すごかったから即辞めた。
    返信

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2025/05/15(木) 10:46:18  [通報]

    組織に派閥があって,毎晩グループごとに悪口言いあっていた。
    返信

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2025/05/15(木) 10:47:02  [通報]

    >>4
    素直に羨ましいよ
    私も昔はそうだったけど今は老体に鞭打って働かなきゃならん
    いつか電池切れするまでだよ、生き地獄か!
    返信

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2025/05/15(木) 10:48:37  [通報]

    >>22
    誰よ😂
    返信

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2025/05/15(木) 10:54:39  [通報]

    催事販売のアルバイト
    片道2時間とか遠方まで行かされた
    拘束時間長いしトイレにも行けない
    返信

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2025/05/15(木) 10:54:54  [通報]

    清掃系の家族経営
    時給ではなく日当ということもあり
    勤務時間という概念があまりない世界だった

    黒いものも白と言われたら白だし、お休みはぐったりする事も多々あり
    返信

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2025/05/15(木) 10:58:04  [通報]

    高校卒業後に新卒で入社した会社(当時は氷河期)

    女性部長と女性常務からパワハラ受けた
    200時間超の残業も当たり前 → 自分が仕事できなくて残業してるのだから残業代を申請するなと恫喝された
    社長のバカ娘が留学先から下手くそな英語でイタズラ電話かけてきた
    返信

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2025/05/15(木) 10:59:41  [通報]

    元中学校教員
    残業と休日出勤だけで時間外198時間を叩き出した。時間外の行事準備やら20時に家庭訪問を要求する保護者もいるから完全には減らないといえど、とりあえず業務内容から「部活動」が消えたら復職する。周りで辞めた人たちもみーんな言ってる
    返信

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2025/05/15(木) 11:01:00  [通報]

    工場の現場作業員
    おじさんもおばさんも陰湿で悪質な人が多かった
    今思うに、皆中途採用みたいな人しかおらず、他の会社でハブられてきたような人たちばかりだったと思う
    しかも、絶対社員からして発達障害、自己愛性人格障害を持っていたと思う
    そういう人たちが仕切っていたから、人選でそういう特性を持つ人ばかり依怙贔屓して結託して定型の人をいじめていたように感じた
    返信

    +3

    -2

  • 76. 匿名 2025/05/15(木) 11:02:05  [通報]

    事務の仕事で昼に使ったマイマグカップとか洗った後にタオルで拭くけどそのタオル干しておくと他の人達手洗いのあと手を拭いてそうで気持ち悪かった
    返信

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2025/05/15(木) 11:04:31  [通報]

    とある派遣みたいな仕事
    5年で業務委託、場所はそのままなのに会社が変わるからその度に有給がリセットされて馬鹿らしくて辞めた
    長く働いてても意味無いの気の毒、古い人なら40日とかもらえるはずなのに酷い
    返信

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2025/05/15(木) 11:06:57  [通報]

    CD雑貨書店
    派遣社員が偉そうで店長が八つ当たりおじさんだった
    返信

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2025/05/15(木) 11:08:09  [通報]

    >>52
    私も福祉関係や回転寿司でも喫煙者は自分の好きなタイミングで喫煙しにいくので「忙しいな」と思うとその人達がいない事が多々ありました
    その後マスクしてても(こいつ喫煙してきたな)と臭いからわかりますので理不尽な事多くて辞めた
    掃除当番とか喫煙所は喫煙者だけでやってほしい、臭いものは触れたくないですし
    返信

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2025/05/15(木) 11:09:47  [通報]

    >>1
    臨職してた市役所もそうだったよ〜
    仕事終わりの時間になると何故か部署全員分のマグカップを集めて洗うのも下っ端(女性)
    でも遅くまで残業してて下っ端が帰ったあと飲み物飲めなくなるから困るって人も多いし、非効率的だし誰得?と思ってだんだん洗うのやめてった笑
    返信

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2025/05/15(木) 11:13:12  [通報]

    回転寿司「今日暇だから帰ってくれる?」
    返信

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2025/05/15(木) 11:16:47  [通報]

    >>63
    パート先に頭の良い子達がいく有名大学に通うバイトくん来たんだけど
    発達か何かかな…?ってくらい“ただ並べる”“片付ける”“雑巾絞る”っていう簡単なことさえできなくて
    仕事も勿論できなくて
    この子…大丈夫なのかな…って思った
    高学歴=職場でも優秀ってわけではないんだなと思った
    返信

    +5

    -3

  • 83. 匿名 2025/05/15(木) 11:17:40  [通報]

    ある男性社員を巡って2人の女性社員が奪い合い
    女上司のパワハラで自殺未遂した社員がいる
    お客様の製品を勝手に使用して始末書行き

    全部1年未満で働いてた職場のことです
    ちなみに空港関係
    返信

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2025/05/15(木) 11:18:26  [通報]

    >>24
    そんなケーキって
    美味しくないと思うんだけど…
    それでも食べたら美味しいのかな
    返信

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2025/05/15(木) 11:27:31  [通報]

    >>5
    現場仕事ではないですが、応募段階で四年制大学卒業以上とあり受けて採用されましたが
    課内には高卒採用もいて5みたいなこと言われた、私だけじゃなく他の大卒職員もだねどね
    別にこっちは何も言ってないのに
    最大で5年ほどいれば元に戻れるし、私達の方が配属先が選べたり、何かと差があったのでそこが不満かもしれない
    でも文句言うなら上に言えばいい
    採用された側は募集要項見て受けただけだし、そういう仕組み作った方へ不満をぶつけたらいいのに
    返信

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2025/05/15(木) 11:30:06  [通報]

    某デパート
    外商の態度が最低。従業員を捕まえてキャバ代わりにお喋りする客の相手。

    バックヤードは従業員数や商品管理なんて無視した設計だからエレベーターは常に満員で乗れない、トイレは少ない、在庫を保管するスペースも足りないので何をするにも待つし狭いしで皆イライラしてて最悪だった。
    返信

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2025/05/15(木) 11:33:02  [通報]

    夏場の郵便局の配達で熱中症で倒れた人がたくさんいたな。冷房が壊れて車の中がサウナ状態で荷物の配達をしていた人もいたし。
    返信

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2025/05/15(木) 11:39:14  [通報]

    夫婦経営の保険会社。
    クソ過ぎた。
    夫婦どちらもケチだわ、意地悪だわ。
    返信

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2025/05/15(木) 11:40:52  [通報]

    >>52
    私は、部署異動を期にタバコ吸ってるってことにした!
    そうすれば20分位戻らなくても誰も何も言わないんだもん。
    その間に郵便局やコンビニ行ったりしちゃう。
    返信

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2025/05/15(木) 11:42:30  [通報]

    >>85
    あーわかる。
    自分は短大卒で幼稚園や教育現場、保育現場で何年も働いていたんだけど、ある時そのキャリアで採用してもらった幼児教室で、周りは大卒の人ばかり。研修の時から私だけ外されて給料なし。契約先に指導に行く時もいきなり障害の子やモンスターペアレントの親のいる所に配属。人数と歩合制で交通費も出なくて新人大卒は優遇されて、身体壊して辞めたいと言ったら3ヶ月分の給料返せと言われ、3ヶ月分で9000円ですけどと本社に電話して確認したら、本社の社員が菓子折り持って謝りに来てくれた。やめたけどね。
    私がバカでした。大学くらい出てればよかったな。
    返信

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2025/05/15(木) 11:44:16  [通報]

    携帯ショップ→ノルマ厳しい

    医療事務→お局からのいじめやばい
    返信

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2025/05/15(木) 11:51:34  [通報]

    パソコンひとつを2人で共用
    帳簿も全て手書き
    毎日集金で紙幣や小銭いっぱいあるのに手で数える
    正社員なのに社会保険入れてくれなくて
    お願いしたらクビにされた
    最悪すぎた
    返信

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2025/05/15(木) 12:05:40  [通報]

    >>7
    一日で辞めるという決断できる人すごい
    自分ならとりあえず3ヶ月は居なくちゃだめかな…とか思ってずるずるいてしまう
    返信

    +6

    -1

  • 94. 匿名 2025/05/15(木) 12:09:12  [通報]

    >>52
    ズルいよね
    繁忙期でも喫煙者は平気で15〜20分戻ってこないのに、自分はトイレ休憩さえもササッといってすぐ戻って来てるの馬鹿馬鹿しくなる。
    返信

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2025/05/15(木) 12:23:38  [通報]

    >>1
    田舎の商工会議所は、非正規(2人しかいない)が交代で家に持ち帰って洗濯だって 
    返信

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2025/05/15(木) 12:30:42  [通報]

    >>1
    事務所デスクでタバコスパスパ🚬
    家族経営の会社。
    唯一の従業員(私)がいつも灰皿洗わされてた。
    もう辞めてやったからいいけど
    返信

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2025/05/15(木) 12:41:40  [通報]

    精神病院
    医者がいなくても診察できると言って、勝手に病名つけて治療ごっこするところがヤバイ
    それで一人がクビになっても、まだ病名を勝手につける看護師がいる
    東日本大震災の日は主任が笑ってテレビを見て、大学卒業して神戸淡路大震災に派遣されたて美味しい思いをした経験談を語ってくれた
    返信

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2025/05/15(木) 12:48:41  [通報]

    ・施設長が今の時代でもう珍しくくらいの激パワハラ。施設長は女性だから暴力はなかったけど、毎日怒鳴りつけられてた。
    ・イレギュラーが起きて施設長に電話すると怒鳴られてガチャ切りされる。仕方なくこちらの判断でどうにかすると次の日「勝手なことをするな」と怒鳴られる。
    ・施設の隣が施設長の家で、スタッフがそこの整備もやらされる。
    ・交通費が出ない上に、総務のミスで私の自家用車が使えなくなったときの公共交通機関代も出ない。ちなみにこの総務も施設長の家族。
    ・施設長は、自分が気に入らない人には業務連絡を伝えない。
    ・出るとこ出ようとすると施設長に「私のバックには強い弁護士がいる」と脅される。
    ・ブラックすぎてハローワークの掲載を断られている。

    ざっとこんなもんかな。
    あの施設長、本気で何度か殺そうと思った。
    返信

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2025/05/15(木) 12:52:25  [通報]

    某大手派遣会社の受託派遣です!
    今まで契約途中で派遣を辞めたことはないけどここは速攻辞めました!
    派遣に登録するのも15年ぶりで受託と派遣の違いもわかっていませんでした。今までは普通に派遣先に派遣されて働く形だったけれど、受託はクライアントからアウトソーシングした業務を派遣会社の正社員派遣をリーダーとした派遣スタッフのチームで行います。その業界も業務自体も以前派遣として経験がありましたけど、派遣は派遣先の職員に管理されていますが受託は派遣会社の正社員に管理されます。その正社員派遣のお局が異常に仕事ができなくてパワハラまでしてきたのです!まさか40すぎて、派遣会社の正社員からパワハラを受けるとは思いませんでした(派遣会社にとり派遣社員は戦力でありお客様なのに)調べたところその派遣会社の受託業務はすごく評判が悪いのですが、原因は正社員派遣の質の悪さです。悪条件で採用のハードルも低いので他では通用しないようなレベルの低い人間を雇っているようです。また受託というシステムも色々と破綻しているなと感じました。そこは大手企業ですが、こんなコンプライアンス違反がまかり通っているので、そのうち文春砲にでも撃たれるのではと思いました。
    返信

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2025/05/15(木) 12:56:36  [通報]

    家族経営のN親子司法書士事務所。身内さえ良ければ職員がどうなってもいいという考えの基経営している感じの事務所で特に息子司法書士が酷く自分とぶつかった職員に対しては給与の減額やボーナス無しを平気で実行。親子揃って息をするような嘘つきで私が入所して一番最初につかれた嘘は初任給が就職条件よりも五万円低く支給されたことと就業時間が30分長かったこと。もっとも就業時間に関しては毎日のようにサービス残業を強いれられていたから元々条件はあってないようなものだったけど。
    返信

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2025/05/15(木) 13:12:52  [通報]

    その場にいない人の悪口のオンパレードでした。1人2人だけじゃないんです。
    これがあるだけで相当職場環境悪くなりますよね。他にも色々うんざりなことがあったので辞めました。
    返信

    +4

    -1

  • 102. 匿名 2025/05/15(木) 13:19:57  [通報]

    年上には常にペコペコして、年下にはキツく当たる態度が露骨な先輩がいました。
    教育係みたいなものでしたが、年下を詰める時に「ちゃんとしないと私たちが◯◯さん(面倒な上司)の敵に回される!」と言っていました。そういった言い方がものすごく嫌いでした。年下を詰めるのが自分の保身目的なのを表に出しすぎというか。
    返信

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2025/05/15(木) 14:04:33  [通報]

    社員同士のいじめ
    派遣同士のいじめ
    トイレが男女共同
    残業代が1時間は出ないので59分残業したところで強制的に帰らされる

    わりと有名なメーカーだったけど3ヶ月も居られなかった
    返信

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2025/05/15(木) 14:04:36  [通報]

    >>46
    あなたが好かれない理由もわかるような気がするよ
    返信

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2025/05/15(木) 15:47:35  [通報]

    1日8時間勤務正社員 医療事務 月給10万円‥
    返信

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2025/05/15(木) 17:19:09  [通報]

    >>1
    手洗いってマジ?
    おしんを思い出した
    返信

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2025/05/15(木) 18:21:02  [通報]

    >>1
    パート先!コロナ前まではトイレや手洗い場のタオル2枚かけてるの交換で当番で持って帰って洗うだった
    何回か変えるから1日で14枚?かな
    こまめに変えたらね

    何で会社が用意するのか理解出来なかった
    返信

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2025/05/15(木) 18:24:22  [通報]

    今のパート先が1、2争う位最悪かな
    スキル不足もあるが

    こんなに差別されるんですか?って思った
    えこひいきもある
    馴れ合い
    良いところしかいらんってのが見える会社
    返信

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2025/05/15(木) 18:56:29  [通報]

    >>1
    もう20年以上前だけど心斎橋商店街のギャルショップ。今はなくなったけど系列店はまだあるかな。
    入った日から無視されて在庫取ってきてと言われて分からないから時間かかってると皆んなで「あの子遅くない?何やってんの?使えないよねー」と聞こえてきて泣いた。
    その中でも偉そうな人と昼休憩一緒になった時「〇〇さんはもうこのお仕事長いのでしょうか?」と色々話しかけたけど全部無視。
    これはイジメだよね?今なら色々やり返せるけどあの時は20歳そこそこで何も言えずに辞めてしまった。
    今でもそいつの名前や顔が浮かぶし絶対忘れられない
    返信

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2025/05/15(木) 19:34:46  [通報]

    >>103
    どこか気になる
    返信

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2025/05/15(木) 19:37:55  [通報]

    >>109
    何が「あの子遅くない?何やってんの?使えないよねー」や。それやったらちゃんと教えろや、ボケ。ほんま腹立つわ。うちやったら「どつき倒したろか!」いうてブチ切れ取るわ。あと関係ないけど、そのギャルショップの店員、大阪やのに標準語かいなw よそもんちゃう?
    返信

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2025/05/15(木) 19:56:38  [通報]

    士業の事務所
    所長はパワハラ系だし公私混同している言動もあったし、福利厚生は無いに等しい。
    返信

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2025/05/15(木) 20:09:32  [通報]

    >>1
    某お好み焼きチェーン店
    料理も美味しいしお店もすごい綺麗なんだけど働いてる店長が輩
    なわゆか気に入ってる子とそうじゃない子に対しての態度が全然違って、私は後者だったからめちゃめちゃ指導と言う名のいじめみたいな、キレイな言葉を使ってるけどめちゃくちゃ傷つけられる言い方されて、お客様の前でも 叱られたから、正直お客さんからクレーム入れて欲しいと思ってた。

    他の学生の女の子は、ラストまでやると終電間に合わなくなるからって断ってたのにら家までちゃんと送るからって言ってラストまでやってもらったのに、結局最初一回しか送ってもらえなくて何度も親に迎えに来てもらうことになってやめてった
    店長とベテランの人とかはすごい仲良しなんだけど、そろいもそろってDQNやつらばっかりでヤバいところに働きに来ちゃったなって思った
    返信

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2025/05/15(木) 20:52:24  [通報]

    花の加工会社

    会社のグループラインが朝から晩まで鳴り止まない。
    休みも関係なし。
    何かミスがあればグループラインで名指しで晒し上げ。

    気持ち悪い会社だった。
    返信

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2025/05/15(木) 22:57:44  [通報]

    今働いてる職場が史上最悪かも。
    昭和かってくらい男尊女卑がひどい。女性従業員は職種関係なくトイレ掃除とお茶汲みさせられるし、昼休憩は事前に届けを出さないと外食できない。

    男性社員は「ガル子さん、お茶美味しかったよ(片付けろよ)」とだけ言ってお客さんに出した湯飲みは一切片付けない。重たい配達物も受け取ってくれないし。
    「ガル子さーん、ヤマトさん来たよ」じゃねーよ。サインと受け取りくらいしろや
    返信

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2025/05/16(金) 02:36:09  [通報]

    20代の時に景気が悪くてブラックばかり勤めたけど、事務所で働いている20数人中タバコ吸わないのが3人だけで、他の人が全員デスクでタバコ吸ってた(2012年当時)建設関連の会社が最悪だったな
    灰皿掃除は女性の役目だったし、同じフロアの会社から苦情くるから窓は締め切ってたし空気悪くて地獄だったわ
    返信

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2025/05/16(金) 03:00:29  [通報]

    ある大手スーパーのお歳暮のピッキングを短期で働いてたけど、その雇われの物流会社が最悪だった。
    ミスするとキレるリーダー。で、言葉遣いも怖いし、キツイ。
    そのリーダー、私らに、タイムカードないから、時間を時間通り書いて早めに帰らせたり、休憩時間を長くしたり。。めちゃくちゃだった。
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード