- 1
- 2
-
501. 匿名 2025/05/15(木) 21:39:34 [通報]
>>499返信
ヒスの単価はららぽーとではないよ
スーラバもブランドの雰囲気からしてららぽーとには入らない+7
-1
-
502. 匿名 2025/05/15(木) 21:44:19 [通報]
>>481返信
そもそもアネロとARC’TERYXは同列ではないでしょ。比べる対象が謎過ぎ+30
-1
-
503. 匿名 2025/05/15(木) 21:45:07 [通報]
𝔸ℕℕ𝔸 𝕊𝕌𝕀かな。返信+5
-0
-
504. 匿名 2025/05/15(木) 21:45:41 [通報]
>>223返信
キャスつくのは花柄?+5
-0
-
505. 匿名 2025/05/15(木) 21:45:55 [通報]
ベッツィジョンソン好きだった返信+7
-0
-
506. 匿名 2025/05/15(木) 21:46:46 [通報]
>>172返信
22 octobre(ヴァンドゥオクトーブル)じゃない?
ここのスーツ持ってた+20
-2
-
507. 匿名 2025/05/15(木) 21:49:02 [通報]
>>6返信
今子供に着せてる。ヒステリックミニじゃなくて、JOEY HYSTERICの大人が着るTシャツのキッズサイズ+8
-4
-
508. 匿名 2025/05/15(木) 21:52:07 [通報]
>>502返信
同系列じゃないことくらいバカでも分かる。クソダサい安物には興味ないってことでしょ。
+0
-15
-
509. 匿名 2025/05/15(木) 21:54:12 [通報]
好きだったブランド、みんな消えちゃったなぁ。返信
レストローズ
Private 🌷Label
ペイトンプレイス
SCOOP+18
-0
-
510. 匿名 2025/05/15(木) 21:55:07 [通報]
>>257返信
近所の百貨店だとビギはないけどタケオキクチはある+3
-0
-
511. 匿名 2025/05/15(木) 21:59:05 [通報]
ディーンアンドデルーカって返信
何が人気なの?よく見かけるけど食品屋だよね
ロゴがかわいいのか?+6
-0
-
512. 匿名 2025/05/15(木) 21:59:32 [通報]
>>9返信
靴下をよく見るけど+5
-0
-
513. 匿名 2025/05/15(木) 22:00:10 [通報]
>>28返信
ビッキーが似合うお姉さんに憧れた+34
-0
-
514. 匿名 2025/05/15(木) 22:00:16 [通報]
>>509返信
プライベートレーベルのランドセルを最近見かけた気がするのだが+2
-1
-
515. 匿名 2025/05/15(木) 22:01:57 [通報]
>>445返信
代官山にミスターフレンドリーショップがあったよね+2
-0
-
516. 匿名 2025/05/15(木) 22:04:44 [通報]
このトピ見てチャンルーのこと思い出した(思い出せなくて検索しまくった)返信
一応まだあるんだね
ブレスレット何本か持ってた懐かしい+8
-0
-
517. 匿名 2025/05/15(木) 22:05:31 [通報]
>>158返信
オリーブ少女的な服の定番といった雰囲気で大好きなブランドでした
最近見かけないな…と思い検索したらオンラインストアを発見
当時の面影を残しつつもおばさんっぽいデザインの服をおばさんっぽい親しみのある体型のモデルさんが着ていた
全盛期はかなり昔だから、当時の少女や若い人も今はおばさんになっているはずで当然と言えば当然なのだけど
イメージは少し変わってしまったけれど、でも、存続していて嬉しいです+18
-0
-
518. 匿名 2025/05/15(木) 22:05:39 [通報]
>>63返信
ワールドはブランドネーム使い回すので
本体無いけど、近いブランドでSHOP内のテイスト増やす意味で使ってたり
ブランドの商標登録ってお金かかるんだってよ+6
-0
-
519. 匿名 2025/05/15(木) 22:06:16 [通報]
小柳リサのrich。返信
最後の方は予約しなきゃ買えなかったファー付きダッフルコートが半額だったから買った。バッグとかも可愛かったのに。+2
-0
-
520. 匿名 2025/05/15(木) 22:06:35 [通報]
VIVAYOU返信
昔、藤井リナが雑誌で着てるのが可愛くて
上下買った事ある!www
個性的で好きだった+10
-0
-
521. 匿名 2025/05/15(木) 22:08:28 [通報]
>>80返信
30年前は学生でも買えたけど、今はめちゃくちゃ高いね+24
-0
-
522. 匿名 2025/05/15(木) 22:08:49 [通報]
リトルニューヨーク。店員さんもなかなか高飛車だった。恵比寿三越とかにも出店してたのに。返信+4
-0
-
523. 匿名 2025/05/15(木) 22:09:04 [通報]
>>235返信
何で全員首押さえつけられたみたいな怒り肩のポーズしてんだろう…+31
-0
-
524. 匿名 2025/05/15(木) 22:09:12 [通報]
>>460返信
昔もナイロンバッグにしては安くはなかったけど今めちゃくちゃ高いらしいね+5
-0
-
525. 匿名 2025/05/15(木) 22:09:41 [通報]
>>511返信
雑誌の付録で、もっさりとしたおばさんの御用達バッグというイメージしかない。
+2
-0
-
526. 匿名 2025/05/15(木) 22:11:03 [通報]
>>20返信
mcmって韓国資本に買収されて、ケーポアイドルに協賛めっちゃして復活して、何故か日本では歌舞伎町ランドセルと言われメンヘラ女子御用達となっている+24
-0
-
527. 匿名 2025/05/15(木) 22:11:19 [通報]
>>80返信
最近オープンした福岡のワンビルに入ってたな
ということはそこそこまだ盛り上がってるのかなと思った+11
-0
-
528. 匿名 2025/05/15(木) 22:11:22 [通報]
ナネットレポー返信
人と被らないデザインで好きだった
体型変わってもう着れないけど捨てられない
ミニ丈のツィードスーツとか誰か着てくれる人がいたら渡したい+3
-0
-
529. 匿名 2025/05/15(木) 22:15:30 [通報]
>>42返信
ここのスーツはウエストが凄い絞ってあって、スカートも膝下でキレイなラインが出て好きだった
撤退してからずっとスーツ迷子+0
-0
-
530. 匿名 2025/05/15(木) 22:15:44 [通報]
>>454返信
この画像思い浮かぶよね+16
-0
-
531. 匿名 2025/05/15(木) 22:16:56 [通報]
>>441返信
W+10
-1
-
532. 匿名 2025/05/15(木) 22:18:30 [通報]
>>80返信
新宿のマルイにずっとあるような?+3
-0
-
533. 匿名 2025/05/15(木) 22:18:48 [通報]
>>81返信
え?もう流行ってないの?+5
-0
-
534. 匿名 2025/05/15(木) 22:19:36 [通報]
アクアガール返信
10年以上前のコートまだ持ってる 全然へたらないし毛玉もない+3
-0
-
535. 匿名 2025/05/15(木) 22:20:18 [通報]
>>191返信
アズノウアズ
チャイルドウーマン
とかもあったよね
あの頃はお洋服大好きだったなー+74
-1
-
536. 匿名 2025/05/15(木) 22:22:55 [通報]
高級パン屋さん。返信+4
-0
-
537. 匿名 2025/05/15(木) 22:24:18 [通報]
>>133返信
撤退なの?ライセンス契約切れ?+7
-0
-
538. 匿名 2025/05/15(木) 22:24:34 [通報]
tea for two返信+2
-0
-
539. 匿名 2025/05/15(木) 22:25:29 [通報]
フリーズショップって若い頃好きだったんだけど無くなったよね?返信
よく雑誌にも乗ってた所+7
-1
-
540. 匿名 2025/05/15(木) 22:27:01 [通報]
>>381返信
これ定番かと思ってた
まだ私の地域のデパートには一階の目立つ場所にお店あるよ+27
-0
-
541. 匿名 2025/05/15(木) 22:27:43 [通報]
>>506返信
東京スタイルだよね
懐かしい+2
-0
-
542. 匿名 2025/05/15(木) 22:28:55 [通報]
>>160返信
通勤にバッグ使ってた
本当に丈夫で長く使えた+6
-0
-
543. 匿名 2025/05/15(木) 22:34:00 [通報]
>>9返信
学校の制服ベネトンですw
靴下からセーター、ベスト、シャツまでベネトンマークがしっかりと刻まれてるw+29
-1
-
544. 匿名 2025/05/15(木) 22:34:08 [通報]
>>526返信
よこ
mcmもFILAもフェノメノンもだよねー…韓国に買収されて
イチから何も生み出さないのに商標買って乗っかって商売ってのがめちゃくちゃ韓国って感じ
例・Yahooジャパン、ABCマート+14
-0
-
545. 匿名 2025/05/15(木) 22:34:27 [通報]
>>511返信
色々なものが売っていて楽しい+0
-1
-
546. 匿名 2025/05/15(木) 22:35:03 [通報]
>>1返信
LuckRuckでも服売ってたよ〜+3
-0
-
547. 匿名 2025/05/15(木) 22:39:43 [通報]
>>100返信
これまさに小学生の娘に買おうとしてた!+1
-0
-
548. 匿名 2025/05/15(木) 22:40:17 [通報]
>>231返信
なっつかしい!!!+7
-0
-
549. 匿名 2025/05/15(木) 22:40:39 [通報]
>>6返信
原宿二店舗の片方が閉店前に行って来た
平成初期の子育て時期に家のすぐ近くにヒスやチャビー系列の倉庫があって年二回のセールでてんこ盛り買ってた
子供服のみだったけど可愛いモカシンや服でうちの娘はお洒落さんでした+10
-1
-
550. 匿名 2025/05/15(木) 22:41:10 [通報]
>>238返信
子供の幼稚園、体操着がクレージュだった。
別に高くはなかったけど、幼稚園でクレージュ?って思った。+2
-0
-
551. 匿名 2025/05/15(木) 22:41:37 [通報]
リップサービス返信
今もあるのかな?+6
-0
-
552. 匿名 2025/05/15(木) 22:41:47 [通報]
>>525返信
たぶん実店舗ある地域の人はもうそのイメージないと思うよ
見かけるのはほぼ店舗限定商品
意外と消えてない+3
-0
-
553. 匿名 2025/05/15(木) 22:42:32 [通報]
>>9返信
懐かしい
レース大好きでよく富士行ってたからベネトンのトラック通るとウキウキだった
ナニーニとかが乗ってたかな+14
-0
-
554. 匿名 2025/05/15(木) 22:43:32 [通報]
>>3返信
今でも髪ボサボサすっぴんのデブママは大体アネロのリュックだよ+5
-22
-
555. 匿名 2025/05/15(木) 22:43:55 [通報]
>>125返信
グレージュってクレージュのこと?+13
-0
-
556. 匿名 2025/05/15(木) 22:44:43 [通報]
>>6返信
長谷コレ+28
-0
-
557. 匿名 2025/05/15(木) 22:44:59 [通報]
>>450返信
そもそもギャルソンって流行りとか関係ない気がするなあ
わたしは好きで着てるよ+8
-0
-
558. 匿名 2025/05/15(木) 22:45:06 [通報]
>>542返信
私も通勤に使ってた
4万位で手頃なのに皮が柔らかくて使いやすかったな+2
-0
-
559. 匿名 2025/05/15(木) 22:47:17 [通報]
>>49返信
これ!
懐かしいねー職場のランチタイムによく見た!+73
-0
-
560. 匿名 2025/05/15(木) 22:47:26 [通報]
>>14返信
今週、買ったばかり(泣)+3
-5
-
561. 匿名 2025/05/15(木) 22:48:14 [通報]
>>191返信
イネドはまだあるよー。+33
-0
-
562. 匿名 2025/05/15(木) 22:48:44 [通報]
>>247返信
クレイサスも似てたよね?+8
-0
-
563. 匿名 2025/05/15(木) 22:48:49 [通報]
>>146返信
どうしてもオリーブデスオリーブと読んでしまっていた+5
-1
-
564. 匿名 2025/05/15(木) 22:50:13 [通報]
>>422返信
ありますよー!エフデは何回か名前が変わってていまも愛用していますがめちゃくちゃ値上がりしてる。その割に素材は悪くなったなぁって思います。+8
-0
-
565. 匿名 2025/05/15(木) 22:50:16 [通報]
>>307返信
バースデイで買い物をする今の母親達がセシル着てた世代なんだろうね。
セシルどころかLOVEBOAT、ROSE FAN FANもあるよ。+10
-0
-
566. 匿名 2025/05/15(木) 22:50:34 [通報]
>>433返信
ディズニーのかわいいって思って背中みると、あのロゴ王冠がどーーーんってなってて、結局買わない+9
-0
-
567. 匿名 2025/05/15(木) 22:51:03 [通報]
LOVERS HOUSE返信
BATSU
SPOONの時計
SKECHERS
+1
-0
-
568. 匿名 2025/05/15(木) 22:51:47 [通報]
シビラとかホコモモラとかって返信
まだあるのかな?+0
-0
-
569. 匿名 2025/05/15(木) 22:52:24 [通報]
>>24返信
中根麗子さんだっけ?
口元にほくろがあったカリスマ店員
もうそのイメージしかないw+14
-0
-
570. 匿名 2025/05/15(木) 22:52:47 [通報]
>>231返信
このバッグ何個も持ってた!
1個あたり15000円とかしたよね
駅でここのバッグ持ってたら突然知らない人にバッグを引っ張られて、このバッグどこで買った?と聞かれて怖かった
田舎だったから売ってる店が1店舗しかなかったのよ
その後すぐに東京に引っ越して、原宿の店に行った時テンション上がったなー
懐かしい+8
-1
-
571. 匿名 2025/05/15(木) 22:53:06 [通報]
もうコメントで出たかもだけど、AGATHA(フランスのジュエリーブランド)。お手頃で好きだったー。片方なくしたイヤリング、メルカリで発見して買った。返信+5
-0
-
572. 匿名 2025/05/15(木) 22:53:51 [通報]
>>191返信
高校大学時代に流行ってた、懐かしいー!!
あの頃は流行はあったもののブランドの色がそれぞれ出てて楽しかったな+25
-0
-
573. 匿名 2025/05/15(木) 22:53:55 [通報]
>>160返信
私も知らなかった…コロナ禍のあおりを受けて、全て閉店したんだね。
バルーンバッグをリピしてた。出てこないわけだ…+12
-0
-
574. 匿名 2025/05/15(木) 22:54:26 [通報]
>>75返信
ブーム再来してるのかなと思って検索したら、今のセシルめちゃカジュアルで迷走してるかのようなだった。
こりゃしまむらテイストだわ。
昔とロゴが同じなのは良いんだけどね。
+14
-0
-
575. 匿名 2025/05/15(木) 22:54:30 [通報]
>>420返信
VARIEですね?
私もa.g.plusによく行ってました。+1
-0
-
576. 匿名 2025/05/15(木) 22:55:02 [通報]
>>1返信
ケイトスペード+0
-10
-
577. 匿名 2025/05/15(木) 22:55:31 [通報]
>>28返信
VICKY大好きだった!+15
-0
-
578. 匿名 2025/05/15(木) 22:56:49 [通報]
>>482返信
ディアプリンセス、ワンピース大好きだった♡+3
-0
-
579. 匿名 2025/05/15(木) 22:58:11 [通報]
>>67返信
突然のテルマwww+15
-0
-
580. 匿名 2025/05/15(木) 22:58:26 [通報]
>>475返信
U 20あたりで多分断層があるようには思うよ
ファッションは特に基準は移転するからね。+0
-0
-
581. 匿名 2025/05/15(木) 22:58:35 [通報]
>>26返信
高校制服なかったから良くきて学校にいってたよ
好きだったなあ+16
-0
-
582. 匿名 2025/05/15(木) 22:58:49 [通報]
ヒューマンウーマン返信+3
-0
-
583. 匿名 2025/05/15(木) 22:59:53 [通報]
>>27返信
わたし、表参道のローラアシュレイで
20万円ごえのドレッサー購入して持ってる。。たかい。それに、メンテナンスとか
青山の家具会社に聞いたら無茶苦茶高いんだよ。。。いま、払えない+11
-2
-
584. 匿名 2025/05/15(木) 23:00:42 [通報]
>>40返信
ジャイロ懐かしい!
あの頃好きだったな〜。+30
-0
-
585. 匿名 2025/05/15(木) 23:01:06 [通報]
>>49返信
いまだに買い物バッグで使ってるよーw+13
-1
-
586. 匿名 2025/05/15(木) 23:01:25 [通報]
>>434返信
mc sister 懐かしい+13
-0
-
587. 匿名 2025/05/15(木) 23:02:57 [通報]
>>4返信
夕方の渋谷駅内、買ってきたばかりのDIORの紙袋持ってる子多いよね。ずらっと並んでる。道玄坂のホテルでパパ活頑張ったんだろうけど。+13
-0
-
588. 匿名 2025/05/15(木) 23:04:34 [通報]
>>191返信
インエ懐かしいわ
高校の頃この辺りの紙袋を持つのが流行ってた
みんな使いすぎてボロボロw+24
-0
-
589. 匿名 2025/05/15(木) 23:05:17 [通報]
>>9返信
コンドームあったよね+18
-0
-
590. 匿名 2025/05/15(木) 23:05:44 [通報]
me jane一択だと思ちゃったw返信
宮城県民の同年代の人だったら分かると思うけど
高校生の時工大バックとme Janeのバックみんな持ってたわw+0
-0
-
591. 匿名 2025/05/15(木) 23:07:18 [通報]
>>468返信
フィオルッチ、アムロッチってCMしてましたよね。
懐かしい。+1
-0
-
592. 匿名 2025/05/15(木) 23:07:26 [通報]
mプルミエってまだあるかな?返信+4
-0
-
593. 匿名 2025/05/15(木) 23:08:29 [通報]
>>17返信
日本撤退してたけどつい最近再上陸したよ
原宿に店舗あるし新商品バズってる+43
-0
-
594. 匿名 2025/05/15(木) 23:10:42 [通報]
シマロン(デニム?)返信+10
-0
-
595. 匿名 2025/05/15(木) 23:11:38 [通報]
ベラブラッドリー返信
パキッとした色柄でハワイで見かけたときめちゃくちゃ可愛いと思ったけど、日本にも店舗できて柄がおばちゃん感が増してきていつの間にか見かけなくなったな。+1
-0
-
596. 匿名 2025/05/15(木) 23:11:59 [通報]
プライドグライド返信+7
-0
-
597. 匿名 2025/05/15(木) 23:13:58 [通報]
>>52返信
当時私が買ったビニバを今オカンがサブ使いしてる
なかなか丈夫で雨にも強い笑+7
-0
-
598. 匿名 2025/05/15(木) 23:15:40 [通報]
このトピ、懐かしすぎる〜!返信+5
-0
-
599. 匿名 2025/05/15(木) 23:15:57 [通報]
>>191返信
ナイスクラップとオゾック、めちゃ買ってました。
モード系が流行ってたんですよね。
オゾックのCMに相川七瀬や武田真治が出てたの思い出しました。+44
-0
-
600. 匿名 2025/05/15(木) 23:17:43 [通報]
ESPRIT返信
エスプリのマチが無いデッカい布のトートバッグ+2
-0
-
601. 匿名 2025/05/15(木) 23:17:45 [通報]
>>100返信
これ高くなったから前より持つ人が減ったのでは?+0
-0
-
602. 匿名 2025/05/15(木) 23:17:47 [通報]
>>245返信
脱税してたからイメージ悪くなった+0
-0
-
603. 匿名 2025/05/15(木) 23:18:53 [通報]
ジューシークチュール返信+6
-0
-
604. 匿名 2025/05/15(木) 23:19:03 [通報]
renoma返信+1
-0
-
605. 匿名 2025/05/15(木) 23:19:11 [通報]
>>1返信
好きだったな。デザイン可愛いのにそんなに高くなくて。+8
-0
-
606. 匿名 2025/05/15(木) 23:19:42 [通報]
レッセパッセ返信+6
-0
-
607. 匿名 2025/05/15(木) 23:19:44 [通報]
tevaとかスポサン今年は何が流行るの?返信
厚底が流行り?
サンダル何買えばいいかわからん+0
-0
-
608. 匿名 2025/05/15(木) 23:19:48 [通報]
>>6返信
Y2Kブームでまた流行ってる+12
-0
-
609. 匿名 2025/05/15(木) 23:20:05 [通報]
>>45返信
ソニプラで買ってた〜!
ソニプラもいつの間にか名前変わっちゃって…+9
-0
-
610. 匿名 2025/05/15(木) 23:20:14 [通報]
ピーチジョン返信+0
-0
-
611. 匿名 2025/05/15(木) 23:20:24 [通報]
>>13返信
なくなったんですか?
今中学生のら息子が小さい頃、義母がここの服をよく送ってくれた。+0
-3
-
612. 匿名 2025/05/15(木) 23:22:03 [通報]
>>16返信
ド派手ピンクのやつ持っていたわ
高校生のオカサーファーだった+5
-0
-
613. 匿名 2025/05/15(木) 23:22:15 [通報]
>>28返信
お主さては美人だな+8
-2
-
614. 匿名 2025/05/15(木) 23:22:21 [通報]
>>191返信
懐かしいー!
丸井のバーゲン時期はこれらのお店をハシゴするのが楽しみだった!+38
-0
-
615. 匿名 2025/05/15(木) 23:22:23 [通報]
グレージュ返信+0
-0
-
616. 匿名 2025/05/15(木) 23:23:42 [通報]
>>411返信
ググってご覧なさいな
関西にわりとあるみたいよ
SHOP LIST-viaggio-blu – JAVA CORPORATIONjava-corporation.co.jpSHOP LIST-viaggio-blu – JAVA CORPORATIONコンテンツに進むBRANDABOUTONLINESTORERECRUITNEWSSUSTAINABLEログイン検索BRANDABOUTONLINESTORERECRUITNEWSSUSTAINABLE検索ログインカートカートにアイテムが追加されましたカートを見るご購入手続きへ買い物を続...
+0
-0
-
617. 匿名 2025/05/15(木) 23:23:43 [通報]
>>89返信
42歳だけど、高校の時にスクールバッグにポスカでALBAROZAってロゴとハイビスカスの絵を描いたりしてたわ。懐かしい+4
-0
-
618. 匿名 2025/05/15(木) 23:28:56 [通報]
昔、モルガンってあったよーな返信+9
-0
-
619. 匿名 2025/05/15(木) 23:29:08 [通報]
>>571返信
集めてたー!
でっかいラインストーンの指輪付けてたわ。+0
-0
-
620. 匿名 2025/05/15(木) 23:29:18 [通報]
>>344返信
昔昔、キョンキョンが着てて憧れたービバユー+10
-0
-
621. 匿名 2025/05/15(木) 23:33:28 [通報]
>>381返信
流行ってる頃に舟形ショルダーXLサイズのカバン購入し、いまだに帰省時や旅行で使ってる
軽くて丈夫だし、当時は高いなと思ったが充分過ぎる位に元が取れてる
今もお店あるならもう一つ欲しい位だわ、+9
-0
-
622. 匿名 2025/05/15(木) 23:34:30 [通報]
アナザーエディション返信
+6
-0
-
623. 匿名 2025/05/15(木) 23:35:58 [通報]
>>381返信
定番だし最近買ったよ。
気軽に持てる割にはきちんとしてる感あって
ちょっとしたお出かけにピッタリだけど
10万して値段しった旦那が
これの何が10万??
一万くらいに見えるって言われた笑+20
-0
-
624. 匿名 2025/05/15(木) 23:37:45 [通報]
>>14返信
あのいかにもぶりっ子な感じは今は受けないだろうね
商品はいかにも可愛らしい感じなのに、広告塔にビヨンセやキムタクなど起用してた
どう考えてもあの二人から1番離れたブランドだろうよ+21
-1
-
625. 匿名 2025/05/15(木) 23:37:49 [通報]
ニコアンド返信
アースミュージックアンドエコロジー
イーハイフン+0
-0
-
626. 匿名 2025/05/15(木) 23:38:27 [通報]
>>224返信
なくなってないよ。流行が終わったってだけで、定番化して老若男女問わずかなりの人が持ってる。なぜかがるでは叩かれがち。+40
-0
-
627. 匿名 2025/05/15(木) 23:43:22 [通報]
>>565返信
アベイルにはアルバとかミージェーンとかブルームーンブルーもあったよ!
懐かしいー!+2
-0
-
628. 匿名 2025/05/15(木) 23:44:40 [通報]
>>100返信
こうゆうシンプルなのもあるよ
何年か前に買った+7
-0
-
629. 匿名 2025/05/15(木) 23:45:15 [通報]
>>17返信
スパンコールのバックが欲しくて欲しくて。
鹿児島なんだけど、福岡行った時に買った記憶がある!
可愛いんだけどスパンコールが服とこすれちゃって余り出番がなかったような気がする。+2
-7
-
630. 匿名 2025/05/15(木) 23:45:40 [通報]
誰かパウダーってブランド返信
覚えていませんかー
個性的なプリントのシャツとかあった…
あそこの雑誌広告が好きだった+3
-0
-
631. 匿名 2025/05/15(木) 23:45:54 [通報]
ダイアンフォンファステンバーグ?返信
カシュクールの柄ワンピース+3
-0
-
632. 匿名 2025/05/15(木) 23:45:59 [通報]
>>6返信
イラストやロゴは可愛いけど、ブランドの名前のヒステリックとグラマーが外国人には一緒になるのは理解しにくいみたい。だってキィーってなるヒステリックとボインのグラマーよ。+14
-0
-
633. 匿名 2025/05/15(木) 23:47:25 [通報]
>>3返信
えーさっき楽天でショルダー買っちゃった+10
-2
-
634. 匿名 2025/05/15(木) 23:47:33 [通報]
>>1返信
アラサーなんだけど当時の中高生が憧れてるギャルブランドって感じだったよね、値段も高いし
今は何故かあかのれんやしまむらに服や下着が売ってるよね、一体何があったんだか+11
-0
-
635. 匿名 2025/05/15(木) 23:48:22 [通報]
>>625返信
なつい+1
-0
-
636. 匿名 2025/05/15(木) 23:48:29 [通報]
LOVEBOAT返信
リズリサ
なっつww+0
-0
-
637. 匿名 2025/05/15(木) 23:50:05 [通報]
>>341返信
地方だとたまにしか見かけないけどまた流行ってるんだ?
流行り物というよりは好きな人は好きって感じの定番アイテムになってるかと思ってた
マリメッコのリュックもそんなイメージ
というか転勤族で都市部から地方へ行くと、地方では都会ほど頻繁に見かけるほどの流行アイテムってないなーと改めて思うわ
店ないのもあるけど結局周りでそのアイテム持ってる人少ないと興味も湧かないのだと思う+0
-0
-
638. 匿名 2025/05/15(木) 23:50:16 [通報]
g.o.a返信+1
-0
-
639. 匿名 2025/05/15(木) 23:52:30 [通報]
>>245返信
意外とパンプスが歩きやすくてちょっと個性的で良かった。愛用してた+8
-1
-
640. 匿名 2025/05/15(木) 23:53:28 [通報]
ジューシークチュール返信+3
-1
-
641. 匿名 2025/05/15(木) 23:53:55 [通報]
>>609返信
いまだにソニプラって言っちゃう…だってプラザだと他にも当てはまりそうじゃない?+7
-0
-
642. 匿名 2025/05/15(木) 23:54:56 [通報]
>>100返信
外国人観光客はよく身につけてるかも+4
-0
-
643. 匿名 2025/05/15(木) 23:55:19 [通報]
>>625返信
ニコアンドは店舗見かけるけどアースとかイーハイフンってまだあるのかな+3
-0
-
644. 匿名 2025/05/15(木) 23:55:49 [通報]
>>97返信
Luria4℃可愛かった!バッグとかちょっとデザインがあって、ありそうでない淡い色でとても好みだった
なくなってしまった…
+1
-0
-
645. 匿名 2025/05/15(木) 23:56:09 [通報]
今から25年ぐらい前にめっちゃ流行ったバニティのブランド名が思い出せない…返信+1
-0
-
646. 匿名 2025/05/15(木) 23:56:25 [通報]
>>16返信
容器の色がわかりやすいのと匂いも好きだった+29
-0
-
647. 匿名 2025/05/15(木) 23:57:12 [通報]
ナイスクラップ返信
流行りの時は黒系の服ばかりで
でも女の子らしが出てて男子からも好評だった+3
-0
-
648. 匿名 2025/05/15(木) 23:57:43 [通報]
>>21返信
連絡手段が手紙か家電だった頃の話ですが、中学の入学祝いにケース入りのクレージュのボールペンを買ってもらって勿体無くて使えなかった思い出、、、。涙+7
-0
-
649. 匿名 2025/05/15(木) 23:59:55 [通報]
ブルームーンブルー返信+2
-0
-
650. 匿名 2025/05/16(金) 00:00:59 [通報]
>>156返信
E hyphen world galleryってその前はE hyphen 66だったよね
ちょっとV系てかごつい感じだったのが変わってworld galleryになってた+0
-0
-
651. 匿名 2025/05/16(金) 00:03:04 [通報]
>>647返信
ナイスクラップって最初はまあまあ高かったよね?
流行ってた時から10年ぶりぐらいに見たら価格帯安くなってデザイン性も無くなって別物になってた+8
-0
-
652. 匿名 2025/05/16(金) 00:05:51 [通報]
>>84返信
レノマのゴルフウェア亀梨が着てたよ+0
-0
-
653. 匿名 2025/05/16(金) 00:07:53 [通報]
コカンコキーヌってチャレンジャーな名前のブランドあったよね返信+0
-0
-
654. 匿名 2025/05/16(金) 00:09:05 [通報]
アパレルじゃないが返信
レブロン・フレックスというシャンプー+1
-0
-
655. 匿名 2025/05/16(金) 00:09:13 [通報]
>>142返信
まだハンカチと傘、現役で使ってる
チューリップが可愛くてお気に入りです+4
-1
-
656. 匿名 2025/05/16(金) 00:12:52 [通報]
BA-TSU返信+6
-0
-
657. 匿名 2025/05/16(金) 00:12:58 [通報]
>>415返信
柄物って誰も着てないね。日比谷や東京で乗り換えることが多いんだけど、通勤ラッシュの人混みの中で私しか柄物を着てなくて恥ずかしくなったことがある。
たまに着ているのは、私と同じオバサン世代だった。+4
-0
-
658. 匿名 2025/05/16(金) 00:14:23 [通報]
>>647返信
今大分ガーリーよりになってるよね+2
-0
-
659. 匿名 2025/05/16(金) 00:14:50 [通報]
ジャンポールゴルチエ返信+3
-0
-
660. 匿名 2025/05/16(金) 00:16:08 [通報]
>>657返信
柄物だとマリメッコも最近見ないかも+2
-1
-
661. 匿名 2025/05/16(金) 00:16:22 [通報]
>>528返信
なつかしい!私も大好きなお店だったのに存在忘れてたわ!!
大阪の心斎橋近くのクリスタ長堀ってところにお店あったきおく
確かに人とかぶらないのが素敵だったよね
+3
-0
-
662. 匿名 2025/05/16(金) 00:17:31 [通報]
男物だからよくわからないけどベイプって今もあるんだろうか?猿のロゴのやつ一時期やたら有名人とかにも持ち上げられてたよね返信+1
-0
-
663. 匿名 2025/05/16(金) 00:17:49 [通報]
>>1返信
エモダ、+1
-1
-
664. 匿名 2025/05/16(金) 00:18:48 [通報]
>>12返信
懐かしくて涙出る+6
-1
-
665. 匿名 2025/05/16(金) 00:19:11 [通報]
>>13返信
ベビド+2
-0
-
666. 匿名 2025/05/16(金) 00:19:49 [通報]
>>26返信
ネクタイ買ったよ!懐かしいな〜+5
-1
-
667. 匿名 2025/05/16(金) 00:19:56 [通報]
>>49返信
梨花に影響されて買った横長でやや大きめのトートバッグしまったままだわ
終わったと思ってたら、ニコアンドで限定復活してたCher Collaboration Bag and Accessories!www.dot-st.com2000年代初頭、全女性の心を鷲掴みにしたあのトートバッグを生み出した東京発のセレクトショップ「cher」が、ニコアンドで限定カムバック。
+2
-0
-
668. 匿名 2025/05/16(金) 00:22:38 [通報]
>>629返信
それkitsonじゃない?
違うブランドだよ+12
-0
-
669. 匿名 2025/05/16(金) 00:25:26 [通報]
>>10返信
可愛いしお嬢様系で今も好き!+5
-0
-
670. 匿名 2025/05/16(金) 00:25:45 [通報]
>>9返信
ベネトン、カラフルで好きだったー!+18
-0
-
671. 匿名 2025/05/16(金) 00:31:16 [通報]
BOSCH返信+4
-0
-
672. 匿名 2025/05/16(金) 00:31:26 [通報]
>>481返信
ゴッホより〜普通に〜ラッセンが好っき〜
レベルで比較の差がすごいw+17
-0
-
673. 匿名 2025/05/16(金) 00:32:24 [通報]
>>16返信
素敵なコスメだった
校則から解放されていざ買おうと思ったら撤退してて悲しかった+17
-0
-
674. 匿名 2025/05/16(金) 00:36:19 [通報]
>>360返信
いやいや、スゲー流行ってたから
もちろんギャルとか一般的にではないけど
当時の原宿系からは圧倒的だったよ!
新宿のマルイワン(だっけ?)福袋ならんだもん!!+8
-12
-
675. 匿名 2025/05/16(金) 00:39:25 [通報]
>>523返信
多分目を大きく見せるために顎引いて上目遣いにしたから。トータルバランスより顔面が盛れてるからが重視された時代。あと普通に髪の毛のせいで首が消滅してるように見えてる+3
-0
-
676. 匿名 2025/05/16(金) 00:54:30 [通報]
>>191返信
懐かしい!!
半分くらい着てた!!+4
-0
-
677. 匿名 2025/05/16(金) 00:55:09 [通報]
>>191返信
これらを着てた方達は今は何処の服着てみえますか?
洋服難民です+2
-4
-
678. 匿名 2025/05/16(金) 00:56:13 [通報]
>>161返信
あったねー
シアタープロダクツ 好きだったからZOZOでたまに覗くけど、いろんな他ブランドとコラボしててまだ割と人気みたいだよ、私アラフォーだから今更感は否めないけど
今はもうバッグ以外はほぼないねー+5
-0
-
679. 匿名 2025/05/16(金) 00:59:10 [通報]
>>231返信
これの後にHeMってバッグが流行ったよね?+9
-0
-
680. 匿名 2025/05/16(金) 01:00:41 [通報]
DO!Family返信+6
-0
-
681. 匿名 2025/05/16(金) 01:02:37 [通報]
>>556返信
それだけが浮かぶw+6
-0
-
682. 匿名 2025/05/16(金) 01:04:14 [通報]
>>677返信
大学卒業してからはコムサとオンワード。
当時はINEDとフランドルクラブをメインに着てた。+7
-1
-
683. 匿名 2025/05/16(金) 01:05:19 [通報]
>>208返信
ヒスミニ着てる子の親ってヒステリックグラマーで服買ったことなさそうな人多いよね+7
-3
-
684. 匿名 2025/05/16(金) 01:06:06 [通報]
>>528返信
福岡在住の時にキャナルシティと小倉井筒屋に展開していた記憶。あれから20年近いけど、スーツは未だに綺麗に着れます。パリスヒルトンお気に入りだったのよね。
シルク素材や刺繍など、細かなディティールに感銘を受けたのと、凡庸なスタイルでも美しく見えるシルエットラインに惹かれてました。+1
-0
-
685. 匿名 2025/05/16(金) 01:06:52 [通報]
>>75返信
タイガースもコラボ商品があります🐯+9
-0
-
686. 匿名 2025/05/16(金) 01:07:03 [通報]
>>455返信
会社に1人はいるんだよな、ピンクハウスおばさん+2
-1
-
687. 匿名 2025/05/16(金) 01:07:32 [通報]
>>161返信
シアタープロダクツいつの間にかナイロンバッグ屋さんになってたね+2
-0
-
688. 匿名 2025/05/16(金) 01:08:14 [通報]
>>683返信
ベビードールのディズニー系じゃないロゴードーン&ゴチャゴチャデザインの服買ってる層と被る+4
-1
-
689. 匿名 2025/05/16(金) 01:09:44 [通報]
>>39返信
昔めっちゃ神戸系だったよね+6
-1
-
690. 匿名 2025/05/16(金) 01:11:37 [通報]
アンテプリマ返信+5
-0
-
691. 匿名 2025/05/16(金) 01:12:47 [通報]
HEM ヘム返信+3
-0
-
692. 匿名 2025/05/16(金) 01:14:45 [通報]
>>31返信
旦那が学生時代のAPEの服まだ着てる…もうアラフォーなのに…
体型変わってないのが自慢のようだけど顔がおっさんだから全然似合ってない+12
-2
-
693. 匿名 2025/05/16(金) 01:18:48 [通報]
>>667返信
懐かしくてちょっと欲しいと思ってしまったw
ここのエコバッグにスージーズー?のクマのマスコット着けてたな…別に梨花好きじゃなかったのに影響受けてたw+8
-0
-
694. 匿名 2025/05/16(金) 01:23:35 [通報]
マリクレール。昔流行った。返信+3
-0
-
695. 匿名 2025/05/16(金) 01:24:03 [通報]
>>100返信
学生の時持ってたなー。最近心斎橋行ったらファールラーベンの大きい専門店があって懐かしっ!てなった。また流行ってるのかな?+2
-1
-
696. 匿名 2025/05/16(金) 01:25:41 [通報]
>>1返信
昔買ったセーターまだ着てるんだけど、
見る人が見たらわかるのかな?💦+0
-0
-
697. 匿名 2025/05/16(金) 01:27:35 [通報]
Zucca返信+1
-0
-
698. 匿名 2025/05/16(金) 01:29:35 [通報]
>>435返信
アンドルーワイルの美容液使ってた
ホリデーシーズンのぬいぐるみも可愛かったな+0
-0
-
699. 匿名 2025/05/16(金) 01:30:20 [通報]
>>181返信
見て楽しいから人はいるんだけどあんまりみんな買わなかったよね+2
-1
-
700. 匿名 2025/05/16(金) 01:31:08 [通報]
>>117返信
めっちゃ流行ってた!通学バッグにしてたなー。
肩にかけるにはちょっと持ち手が短いし、丸底だから教科書とか入れにくいのに無理矢理使ってたw+1
-0
-
701. 匿名 2025/05/16(金) 01:32:55 [通報]
>>231返信
4万くらいしてて迷ったけど買わなくて良かったw+3
-4
-
702. 匿名 2025/05/16(金) 01:35:05 [通報]
>>256返信
金持ちなら朝から晩までこのブランドで固めたいw+1
-3
-
703. 匿名 2025/05/16(金) 01:35:29 [通報]
>>146返信
今もあるけど昔の方がオシャレだったと思うのはおばさんになったからか…
京都の新京極にあった二階建ての路面店好きだったな。+6
-1
-
704. 匿名 2025/05/16(金) 01:36:49 [通報]
>>455返信
昔のピンクハウス、カタログとは別にそれぞれの店舗で作られてる手作り感満載の次に出る新作の予告ペーパーみたいなのがあったのを覚えている人いないかな?
+0
-0
-
705. 匿名 2025/05/16(金) 01:37:07 [通報]
>>156返信
10代の頃雑誌で「新しいショップができるよ!」って紹介されてたの懐かしい。あの頃はいろんな系統のお店があって街でお買い物するのがほんと楽しかったなぁ。+1
-0
-
706. 匿名 2025/05/16(金) 01:38:37 [通報]
シンシア・ローリー返信
+2
-0
-
707. 匿名 2025/05/16(金) 01:39:20 [通報]
>>14返信
ベガはまだショッピングモールにある。
本家のタバサは全く見ない。+0
-0
-
708. 匿名 2025/05/16(金) 01:40:11 [通報]
>>517返信
どんな?と思ってオンラインショップ見に行ったらなるほど……
昔ドゥファミリィを着てた年齢層の人がターゲットになってるのかな?
白人の素敵なモデルさんが着てた頃が懐かしい+4
-0
-
709. 匿名 2025/05/16(金) 01:43:50 [通報]
>>183返信
そういえば京都でもなかなか見なくなった…お家騒動でイメージ落ちたのかな。+0
-1
-
710. 匿名 2025/05/16(金) 01:43:58 [通報]
アッシュダイヤモンド返信+0
-0
-
711. 匿名 2025/05/16(金) 01:44:52 [通報]
>>188返信
わぁ好きだった〜〜なんていうか価格帯もデザインも大学生ぐらいの頃の自分にちょうどいい感じだったw+9
-0
-
712. 匿名 2025/05/16(金) 01:45:35 [通報]
>>483返信
30代ですか?+0
-0
-
713. 匿名 2025/05/16(金) 01:45:47 [通報]
グルメだけど、コンビニで薄利多売を始めたGODIVAは最近リンツやピエール・エルメスに押し負けてスーパーやコンビニでの存在感が薄くなってる気がする。返信
コンビニのチョコ棚はリンツが多くて、期間限定のコラボスイーツ企画系はピエール・エルメを最近よく聞く。+5
-0
-
714. 匿名 2025/05/16(金) 01:47:06 [通報]
ピンキーアンドジャイアン!!返信+0
-1
-
715. 匿名 2025/05/16(金) 01:47:33 [通報]
バオバオ ミヤケイッセイの鞄返信
一時期は流行になるくらい滅茶苦茶押されていたけれど、最近はあまり見かけない。+1
-0
-
716. 匿名 2025/05/16(金) 01:49:59 [通報]
>>297返信
これぐらいの容姿でも堂々と好きな格好できてた時代は良かった。昔の雑誌の読者モデルとか今見るとこれはちょっと…な人がかなりいるけど皆普通にかわいいかわいい言ってた。+18
-0
-
717. 匿名 2025/05/16(金) 01:52:15 [通報]
NAFNAF返信+4
-0
-
718. 匿名 2025/05/16(金) 01:53:06 [通報]
>>615返信
クレージュじゃなくて?+0
-0
-
719. 匿名 2025/05/16(金) 01:54:42 [通報]
ナラカミーチェ返信+0
-0
-
720. 匿名 2025/05/16(金) 01:58:02 [通報]
>>30返信
今は連続柄でなく無地のがあるよ
ベルトに柄があるデザイン+1
-0
-
721. 匿名 2025/05/16(金) 01:58:03 [通報]
ParAvion パラビオン返信
森ガール全盛期の頃どハマりしてた。
柄ハンカチのパッチワークした服やファンウォッチ大好きだった…
一度無くなってまた復活したけど時代的にパラビオンらしさは全然無くなってしまったな。+10
-2
-
722. 匿名 2025/05/16(金) 02:02:31 [通報]
ストロベリーフィールド返信+10
-0
-
723. 匿名 2025/05/16(金) 02:03:16 [通報]
ROXY返信+2
-0
-
724. 匿名 2025/05/16(金) 02:03:33 [通報]
>>60返信
若い時大好きだったから表参道のお店に通ってた。
素材感いいしラインもキレイ。
日本から撤退してると聞いたけどどうなんだろう
流行りのオーバーサイズが似合わない自分としては、また復活してもらいたい。+8
-0
-
725. 匿名 2025/05/16(金) 02:07:37 [通報]
>>415返信
横
そろそろ柄とかデザイン性高い縫製が大変そうな服とか流行って欲しい
微妙に違うから数年前の着れないならデザインがとんがってても着れないの一緒だし
色んなスタイルが並行してるのはわかるんだけどなんかこう偏ったのがそろそろ見たい+0
-0
-
726. 匿名 2025/05/16(金) 02:09:45 [通報]
>>703返信
ありましたねーガラス張りの店舗 一段下がった小さな公園の前に+1
-1
-
727. 匿名 2025/05/16(金) 02:09:46 [通報]
>>60返信
ちょっと綺麗になったつもりで着てました!
当時の感じではシンプルと女性らしさを兼ね備えた感じが日本のブランドにない感じで+3
-0
-
728. 匿名 2025/05/16(金) 02:12:29 [通報]
ローズファンファン。好きでした〜返信+2
-0
-
729. 匿名 2025/05/16(金) 02:18:12 [通報]
>>714返信
ピンキー&ダイアン懐かしいw+2
-0
-
730. 匿名 2025/05/16(金) 02:20:38 [通報]
リトルニューヨーク返信
すごく好きだった+3
-0
-
731. 匿名 2025/05/16(金) 02:23:13 [通報]
>>435返信
弁当屋?+0
-0
-
732. 匿名 2025/05/16(金) 02:24:46 [通報]
>>692返信
女性が自分が若い時のメイクをやめられないような感じなのかな
そう思うとちょっと切ないな+3
-0
-
733. 匿名 2025/05/16(金) 02:27:20 [通報]
>>508返信
いやその比較対象がおかしいって話をしてるのだが。。頭悪そうだから何言っても通じないだろうけども+4
-0
-
734. 匿名 2025/05/16(金) 02:28:00 [通報]
Do Family返信+2
-0
-
735. 匿名 2025/05/16(金) 02:30:39 [通報]
>>632返信
グウェン・ステファニーが歌詞の中でも「彼氏がヒステリックグラマーでTシャツ買ってくれた。こんなのアメリカにはないよ。クチュールの服着てるみたい」て歌ってたくらいなのに+4
-3
-
736. 匿名 2025/05/16(金) 02:33:41 [通報]
>>225返信
50歳以上の人ならわかると思うんだけど、、
そのジューシークチュール起業したのが
あのジョン・テイラーの嫁だと知って驚愕したわ
+3
-1
-
737. 匿名 2025/05/16(金) 02:36:18 [通報]
>>445返信
まだ画鋲を所持している。いま見てもかわいいよ。+1
-0
-
738. 匿名 2025/05/16(金) 02:39:31 [通報]
>>1返信
Chloe
miumiu+2
-1
-
739. 匿名 2025/05/16(金) 02:40:38 [通報]
>>225返信
エドハーディーも思い出した+1
-0
-
740. 匿名 2025/05/16(金) 02:40:42 [通報]
>>3返信
3月位に、Withのリュック特集で掲載されてた+3
-0
-
741. 匿名 2025/05/16(金) 02:41:34 [通報]
>>502返信
私山屋なんだけど、ARC'TERYXってファッション扱いされてるのか
普通にヤバいな、、+2
-1
-
742. 匿名 2025/05/16(金) 02:48:36 [通報]
ANNA SUI返信+3
-0
-
743. 匿名 2025/05/16(金) 02:49:18 [通報]
>>69返信
店員さんと常連のお客さんの頭が蜂の巣みたいだったw
当時は大学生でRayの可愛い系参考にしてたから傘くらい買っておけばよかった。+1
-0
-
744. 匿名 2025/05/16(金) 02:51:06 [通報]
ヴィヴィアン・ウエストウッド返信+1
-1
-
745. 匿名 2025/05/16(金) 02:51:43 [通報]
ギャルソン返信+0
-1
-
746. 匿名 2025/05/16(金) 02:51:48 [通報]
>>112返信
ヴィレバンてエモいことするんたねw+1
-0
-
747. 匿名 2025/05/16(金) 02:52:16 [通報]
>>693返信
うわなつ!スージー・ズーもいつの間にか忘れ去られてた
しかも、ダッフィーと同時期で良い勝負だった印象+0
-0
-
748. 匿名 2025/05/16(金) 02:52:53 [通報]
>>9返信
ベネトンwwwwwwwwwwwwwww+0
-6
-
749. 匿名 2025/05/16(金) 02:53:31 [通報]
>>159返信
洋服は知らんけど着物・和装では普通に売ってる+0
-0
-
750. 匿名 2025/05/16(金) 02:57:22 [通報]
>>21返信
私は大沢商会のクレージュ世代+1
-0
-
751. 匿名 2025/05/16(金) 02:59:15 [通報]
>>191返信
懐かしすぎて泣いちゃうw+12
-0
-
752. 匿名 2025/05/16(金) 03:00:09 [通報]
DKNY返信
フレンチコネクション
オゾンコミュニティ
クーデタークローゼット
ヘムワーク
クローディ(モナミ)ピエルロ+9
-0
-
753. 匿名 2025/05/16(金) 03:03:28 [通報]
>>40返信
昔働いてた
死ぬほどブラックだった
そりゃあんなクソブランドなくなるわ+1
-0
-
754. 匿名 2025/05/16(金) 03:03:46 [通報]
>>27返信
あそこのワンピース好きだったのに
イギリスのミセス感あって+9
-1
-
755. 匿名 2025/05/16(金) 03:04:02 [通報]
>>3返信
あの定番じゃない形のリュック買ったよ。
使いやすくて気に入ってる+6
-0
-
756. 匿名 2025/05/16(金) 03:04:49 [通報]
>>50返信
AKBとコラボで終わり、LINEキャラコラボで死んだイメージ+3
-0
-
757. 匿名 2025/05/16(金) 03:05:49 [通報]
>>220返信
日本各地の百貨店に常にある大安定ブランドでっせ+0
-0
-
758. 匿名 2025/05/16(金) 03:07:06 [通報]
>>566返信
王冠どーん今ないよ
袖とかにさりげなく入ってるけど
普通に可愛いディズニー服多い+4
-0
-
759. 匿名 2025/05/16(金) 03:07:14 [通報]
>>631返信
一枚6万円〜8万円くらいするほど高かったのに、背伸びして買った思い出ある
懐かしいなぁ+2
-0
-
760. 匿名 2025/05/16(金) 03:08:34 [通報]
>>677返信
URBAN RESEARCH系です+5
-1
-
761. 匿名 2025/05/16(金) 03:08:58 [通報]
ファティマゴルベイザー返信+0
-0
-
762. 匿名 2025/05/16(金) 03:10:13 [通報]
>>257返信
ニコルはブランド撤退+0
-0
-
763. 匿名 2025/05/16(金) 03:11:07 [通報]
>>8返信
トリワの時計が日本撤退しててビックリした
トリワの時計の色合い好きだったから残念…+0
-2
-
764. 匿名 2025/05/16(金) 03:11:14 [通報]
>>9返信
姉妹ブランドのsisleyが大人っぽくて好きでした。+7
-0
-
765. 匿名 2025/05/16(金) 03:11:15 [通報]
>>47返信
昔、地味なのに無理してALBAROSA買ってはみたけど全く似合わなかった苦い思い出+6
-0
-
766. 匿名 2025/05/16(金) 03:11:28 [通報]
>>121返信
いま全盛期やん+9
-1
-
767. 匿名 2025/05/16(金) 03:12:21 [通報]
>>60返信
初めて買った時計がそれだったわ
懐かしい+1
-0
-
768. 匿名 2025/05/16(金) 03:16:02 [通報]
>>132返信
しまむらとコラボしてたよ+1
-0
-
769. 匿名 2025/05/16(金) 03:21:14 [通報]
>>556返信
ヒス、ヒス、ヒステリック~グラマ~~~~!!
って関西圏だけやよね。
なるみ岡村の過ぎるTV自体が大好きやけど、テンダラー浜本さん扮するDJハマーのハセコレは全国区になって欲しいなぁ。
THE MANZAIでテンダラー人気やからウケると思うwww+9
-0
-
770. 匿名 2025/05/16(金) 03:57:34 [通報]
セブンデイズサンデイ、、なんとなく気に入って1枚だけTシャツ持ってたけど、ブランドなくなってた。爆発的に人気があったわけでもないから他に知ってる人がいるだろうか?返信+0
-0
-
771. 匿名 2025/05/16(金) 04:00:14 [通報]
レイカズン返信
ジルサンダー+2
-0
-
772. 匿名 2025/05/16(金) 04:03:44 [通報]
>>9返信
そうなんだ〜。
30年前中学生の頃にリュックとか持ってたなあ。「ブランドもの持ってる」と思い込んでオシャレ気分だったww+3
-0
-
773. 匿名 2025/05/16(金) 04:04:13 [通報]
>>28返信
今も痩せてる?+2
-2
-
774. 匿名 2025/05/16(金) 04:04:26 [通報]
>>112返信
日焼けキティも売ってた+0
-0
-
775. 匿名 2025/05/16(金) 04:05:44 [通報]
>>6返信
90年代のキムタクブームのとき、店の前にホームレスみたいなジジババが行列つくって並んでいたイメージが強い 転売ヤーの買い占め
こことかアベイシングエイプとか+2
-0
-
776. 匿名 2025/05/16(金) 04:07:42 [通報]
>>752返信
うわああああ当時の服どこいった+2
-0
-
777. 匿名 2025/05/16(金) 04:11:06 [通報]
>>300返信
Y'sは数年前からメンズでリバイバルブーム来てる気がする。何きっかけかわからんけど。+4
-0
-
778. 匿名 2025/05/16(金) 04:12:12 [通報]
>>776返信
わかるw+2
-0
-
779. 匿名 2025/05/16(金) 04:23:53 [通報]
>>235返信
懐かしい!
1番右の方が新宿店の担当だった気がする
今思えば化繊のごく普通のワンピに菜々子ワンピとかバルドーワンピとか名前つけて、担当制でプレミアつけてぼったくってたなーと思う
経営者のおじさんも独特で店員がホテルのスイートみたいなとこで打ち上げしてたよね
店員アイドル化して、客がキャバ嬢に貢ぐおじのような感じで買い物をする特殊な店だった+5
-0
-
780. 匿名 2025/05/16(金) 04:24:41 [通報]
>>10返信
キレイな水色のAラインのコートを一目惚れして買ったことがある
貧乏だった当時の私には高い買い物だった
でももったいなくてほとんど着ないまま年取って似合わなくなってしまった+6
-0
-
781. 匿名 2025/05/16(金) 04:26:13 [通報]
グーコミューン返信
好きだったので突然終わってショックだったな
ちょうど良い価格帯と質とデザインだった
バッグとか小物もかなりお買い得だった
今あんな感じのブランドないかな?+1
-0
-
782. 匿名 2025/05/16(金) 04:27:13 [通報]
>>770返信
覚えてるよ。イオンとかに入ってた系だよね+1
-0
-
783. 匿名 2025/05/16(金) 04:39:44 [通報]
>>110返信
アズノゥアズは百貨店とかにもまだ入ってるよ
アウトレットにもある
私はまだ着てる+4
-0
-
784. 匿名 2025/05/16(金) 04:40:14 [通報]
キャプテンサンタ返信+0
-0
-
785. 匿名 2025/05/16(金) 04:47:36 [通報]
>>14返信
まだあるよ普通に+2
-0
-
786. 匿名 2025/05/16(金) 04:47:48 [通報]
>>47返信
VIVAYOUめちゃくちゃ買ってた!
シンプルな皮のコート、まだ持ってるよ
昔貰ったノベルティもまだ今も使ってるw
ロゴも剥げたりせずにきれいなままなんだよ、ノベルティすら昔は品質良かったんだなー
+8
-0
-
787. 匿名 2025/05/16(金) 04:49:28 [通報]
>>117返信
コーティングされてるのは雨にも強くて良かったんだよね
Lサイズをマザーズバッグにしてたわw
軽くてて丈夫で、私もサイズ素材違いで何個も持ってた
懐かし〜〜+2
-0
-
788. 匿名 2025/05/16(金) 04:49:32 [通報]
>>28返信
スタイル良さそう
店員さんスタイリッシュだった記憶。大人っぽくてよく買いに行ったなぁ
夏服のイメージが強い+8
-0
-
789. 匿名 2025/05/16(金) 04:49:56 [通報]
クイーンズコート、クレイサス、ディアプリンセス、ブルマリン、ヴィッキー、ビアッジョブルー、Mプルミエ、ピンキー&ダイアン、RF、リトルニューヨーク、モスキーノ、プライベートレーベル、バービー、ピンキーガールズ返信
この辺りのお店を回遊して買い物してた
今より単価も枚数も多くてお金かけてたな
今は全然違うモード系に移行した
みんな今はどういうファッションなのかも気になる+1
-0
-
790. 匿名 2025/05/16(金) 04:51:44 [通報]
>>24返信
店員さんのお肌が陶器のように美しくて、ビックリした記憶。
+0
-0
-
791. 匿名 2025/05/16(金) 04:54:01 [通報]
>>330返信
色やラインがきれいで、脚長く見えたんだよ
持ってたやつペラペラになるまで履きこんで、破れたの泣く泣く捨てたわー
あの頃は痩せてたなーw+2
-0
-
792. 匿名 2025/05/16(金) 05:03:17 [通報]
>>715返信
百貨店とかでマダムっぽい人が持ってるの結構見るよ+1
-0
-
793. 匿名 2025/05/16(金) 05:05:41 [通報]
>>771返信
ジルサンダー は普通にまだあるじゃん+5
-0
-
794. 匿名 2025/05/16(金) 05:06:36 [通報]
>>784返信
数年前からリバイバルしてて、お台場に店舗もあるよ。+0
-0
-
795. 匿名 2025/05/16(金) 05:08:02 [通報]
>>17返信
そういえばローラアシュレイも
花柄は不人気なのか?+7
-0
-
796. 匿名 2025/05/16(金) 05:11:41 [通報]
レスポートサック返信
海外土産とかよく買った+1
-0
-
797. 匿名 2025/05/16(金) 05:16:24 [通報]
>>9返信
ベネトンて世界中に店舗あって世界中で売れなくなったみたいなのなんかで読んだ
ベーシックな色のセーターとか買う時には良かったけどね。今のユニクロみたいな感じかな
世界展開してるファストファッションも栄枯盛衰あるよね。ユニクロには生き残って欲しいもんだ(ベネトンはファストではないのかもしれないけど)+7
-1
-
798. 匿名 2025/05/16(金) 05:17:58 [通報]
レ〜ナウ〜ン返信
ついリズムで歌ってしまいそうになる
+0
-0
-
799. 匿名 2025/05/16(金) 05:20:53 [通報]
>>494返信
リトルニューヨークって全店なくなった?商標はまだ残ってるっぽいよね
リトルニューヨークでベッツィの服買ってたけど、ベッツィもほぼリタイア状態らしいね+4
-0
-
800. 匿名 2025/05/16(金) 05:22:30 [通報]
>>47返信
VIVAYOU持ち堪えてたら今ごろまた売れてた気もしなくもない+5
-0
-
801. 匿名 2025/05/16(金) 05:30:35 [通報]
>>161返信
今期のレースいっぱい付いてるバッグ、可愛いから買おうかと思ってるんだけど…w+3
-0
-
802. 匿名 2025/05/16(金) 05:45:35 [通報]
>>180返信
私中学生の頃だった
ハワイに行った時に カラカウアストリートにお店があって トート買った記憶
カラフルで可愛かったなー
懐かしい+2
-0
-
803. 匿名 2025/05/16(金) 05:50:20 [通報]
>>797返信
よこ
ユニクロの多色展開と色を見せる陳列の仕方はベネトンを真似たらしい
広告が政治的で攻めてる感じで話題になってたよね
なんかコンドームとか洋楽のコンピCDとかも出してた
初めて買った洋楽のCDがベネトンのだった気がする+0
-0
-
804. 匿名 2025/05/16(金) 05:50:46 [通報]
>>799返信
ベッツィジョンソン!懐かしい+3
-0
-
805. 匿名 2025/05/16(金) 05:51:14 [通報]
>>457返信
流行りだから使ってたのなら、他のブランドの使いやすいカバンに買い替えたらいい
実用性を評価して使ってたのならそのまま使ったらいい+8
-0
-
806. 匿名 2025/05/16(金) 05:53:21 [通報]
>>802返信
よこ
謎にみんな制服に合わせて持ってた記憶
そしてジャイロとかカパルアとかラブボートとかのビニール袋持ってたw
今思うとよくわからなくて面白いw+2
-0
-
807. 匿名 2025/05/16(金) 05:55:40 [通報]
>>517返信
オリーブ少女というより
Mc Sisterにいつも掲載されてたから
そっちのイメージだなぁ
オリーブによく載ってた時期があったの?+3
-0
-
808. 匿名 2025/05/16(金) 05:56:25 [通報]
>>742返信
アパレルの方は分からないけど アナスイの財布は買い替えてもずっと使っている
普通に新作もでているような
ダサいと言われようと長財布が好きなので 使いやすいアナスイの財布はこれからも買い続けるよ+1
-0
-
809. 匿名 2025/05/16(金) 05:58:04 [通報]
>>50返信
新入社員の記念画像的なものをXで見たけどあれはなんだかほんのり日産味を感じる+2
-0
-
810. 匿名 2025/05/16(金) 06:06:12 [通報]
>>9返信
ベネトンはコンドームのイメージw+1
-1
-
811. 匿名 2025/05/16(金) 06:09:04 [通報]
>>49返信
チャー!懐かしい、私も持ってたー!+4
-1
-
812. 匿名 2025/05/16(金) 06:17:15 [通報]
>>21返信
断捨離してたら押し入れからクレージュの未使用のバスタオルとフェイスタオルとハンドタオルが出てきたわ。
+2
-0
-
813. 匿名 2025/05/16(金) 06:21:16 [通報]
>>25返信
これの表側が黒で内側が薄紫系ピンクのバッグに旦那の弁当箱入れて会社に持ってかせてた事を思い出したわ。
+1
-0
-
814. 匿名 2025/05/16(金) 06:23:52 [通報]
>>21返信
昔買ったクレージュのアクセが全部売れた。流行ってるの?+1
-0
-
815. 匿名 2025/05/16(金) 06:29:21 [通報]
>>569返信
私接客してもらった事ある
どう見ても買わないし金ない芋の中学生だったのにめっちゃ優しかった+0
-0
-
816. 匿名 2025/05/16(金) 06:32:31 [通報]
>>6返信
流行りは繰り返す+2
-0
-
817. 匿名 2025/05/16(金) 06:33:44 [通報]
アニエスベー返信+0
-2
-
818. 匿名 2025/05/16(金) 06:34:20 [通報]
>>49返信
チャーと呼んで笑われたんだけど、正式はシェルだっけ?+6
-0
-
819. 匿名 2025/05/16(金) 06:37:31 [通報]
>>13返信
あんなら母親本人も着てたな
サイズ大きいの展開してたのかな?
義理の姉だけど
まじそのまんまのイメージだった+1
-0
-
820. 匿名 2025/05/16(金) 06:41:36 [通報]
>>752返信
モナミピエルロ懐かしい!!中高生の時よく買ってた。マイナーだと思ってたけど意外と知ってる人いたのかな。+1
-0
-
821. 匿名 2025/05/16(金) 06:41:59 [通報]
>>22返信
復活してるよ!
今はゴルフブランドとしても出てる!
結構年配の方が使ってるイメージ。+6
-0
-
822. 匿名 2025/05/16(金) 06:44:09 [通報]
>>777返信
メンズなら、流行なく着れるだろうね。+0
-0
-
823. 匿名 2025/05/16(金) 06:47:17 [通報]
>>817返信
普通にちょっと前ブームだったじゃん+3
-0
-
824. 匿名 2025/05/16(金) 06:48:49 [通報]
>>140返信
みんなTシャツ着てたね+0
-0
-
825. 匿名 2025/05/16(金) 06:48:59 [通報]
>>742返信
子供服では着てる子まだ沢山いるよ。ナルミヤ傘下だけどね+0
-0
-
826. 匿名 2025/05/16(金) 06:50:04 [通報]
コムサデモード返信+0
-0
-
827. 匿名 2025/05/16(金) 06:50:10 [通報]
>>553返信
ナニーニ懐かし過ぎる!!
顔面エスプレッソって、古舘さんに言われてたよね←そんなこと覚えてるのは私だけか(笑)+1
-0
-
828. 匿名 2025/05/16(金) 06:51:24 [通報]
>>22返信
今大学生の姪が高校生の時だから五年前くらい?に若い子に流行ったよ。
大昔に流行ったんだよって言ったら「なんでおじいちゃんやおばあちゃん取っておかなかったのー!」って言ってた。+3
-0
-
829. 匿名 2025/05/16(金) 06:53:16 [通報]
ローラ・アシュレイ返信+1
-0
-
830. 匿名 2025/05/16(金) 06:53:20 [通報]
20代の頃、KOOKAIが好きだった返信+1
-0
-
831. 匿名 2025/05/16(金) 06:53:34 [通報]
>>455返信
好きか嫌いかはさておき、個性的な服に人生の中で一度でもハマった事あるって素敵だなと思うよ。+2
-0
-
832. 匿名 2025/05/16(金) 06:58:10 [通報]
>>246返信
30年ぶりくらいにこの名前聞いた
なつかしー+1
-0
-
833. 匿名 2025/05/16(金) 06:58:46 [通報]
ヴィヴィアン・ウエストウッド返信+0
-0
-
834. 匿名 2025/05/16(金) 07:00:24 [通報]
コキュ返信
45歳なんだけど当時大学ですごい流行ってた。
値段も安くて可愛いの多かった。+5
-0
-
835. 匿名 2025/05/16(金) 07:01:26 [通報]
ミキハウス返信+0
-0
-
836. 匿名 2025/05/16(金) 07:08:15 [通報]
ローラ・アシュレイ返信+0
-0
-
837. 匿名 2025/05/16(金) 07:08:48 [通報]
>>6返信
平成っぽい名前+0
-0
-
838. 匿名 2025/05/16(金) 07:13:53 [通報]
イーストボーイ返信+0
-0
-
839. 匿名 2025/05/16(金) 07:16:53 [通報]
>>1返信
リズリサってまだあるー?
私が高校生の時に初めて好きになったブランド!!お店行ったら店員さんギャルで圧倒された。けど可愛かった。+6
-0
-
840. 匿名 2025/05/16(金) 07:17:21 [通報]
モンクレール返信+0
-0
-
841. 匿名 2025/05/16(金) 07:17:45 [通報]
>>3返信
アネロ=ママバッグってイメージだった。友達持ってる子多かった。+3
-0
-
842. 匿名 2025/05/16(金) 07:18:58 [通報]
>>14返信
「タバサのバッグ使ってくれてありがとうございまーす!」
ベガとか他店舗行くと必ず褒めてくれる店員さん+0
-0
-
843. 匿名 2025/05/16(金) 07:19:25 [通報]
UGG返信+0
-0
-
844. 匿名 2025/05/16(金) 07:20:04 [通報]
ピンキー&ダイアン返信
大学時代の友達がバッグ持ってて可愛くて羨ましかった。+1
-0
-
845. 匿名 2025/05/16(金) 07:20:13 [通報]
>>20返信
プリマクラッセ大好きだった
若い人は知らない人も多そうだからカバン持っても気づかれずに使えるかな+4
-0
-
846. 匿名 2025/05/16(金) 07:20:13 [通報]
>>752返信
DKNYの服、今も何着か持っている。
もう着られないけどね、何だか捨てられなくて。+1
-0
-
847. 匿名 2025/05/16(金) 07:21:25 [通報]
フェリシモw返信+0
-0
-
848. 匿名 2025/05/16(金) 07:21:40 [通報]
ピンキー&ダイアン返信+0
-0
-
849. 匿名 2025/05/16(金) 07:23:42 [通報]
アメリカンイーグル返信+0
-0
-
850. 匿名 2025/05/16(金) 07:25:37 [通報]
ホリスター返信+0
-0
-
851. 匿名 2025/05/16(金) 07:27:00 [通報]
ベネトン返信+2
-0
-
852. 匿名 2025/05/16(金) 07:30:08 [通報]
ROPE返信+1
-3
-
853. 匿名 2025/05/16(金) 07:32:56 [通報]
ニューヨーカー返信+1
-0
-
854. 匿名 2025/05/16(金) 07:34:49 [通報]
>>13返信
ディズニーのデザインは可愛いと思うけどロゴがめちゃくちゃ邪魔なんだよね+1
-0
-
855. 匿名 2025/05/16(金) 07:40:54 [通報]
>>389返信
私も最近探してまで買ったよ
使いやすくてお気に入り!+2
-0
-
856. 匿名 2025/05/16(金) 07:41:42 [通報]
bebeっていうロゴのTシャツ一瞬だけ流行った返信
他のアイテムは見たことなくて謎だけど
あとエルベシャプリエも今のじゃない初代のやつとリュックが流行った
最近のは可愛いと思うけど昔はやったやつは地味な普通のナイロンバッグだった
同時期にプラダのナイロンバッグやポーチも流行ってて学校に持って行くペンケースをプラダにするのが流行った+3
-0
-
857. 匿名 2025/05/16(金) 07:47:39 [通報]
L.L. Bean返信+1
-0
-
858. 匿名 2025/05/16(金) 07:50:22 [通報]
オールドイングランド返信
ソニアリキエル
ヘルムートラング
basile28
ブランバスク
タータンショップヨーク
あの頃は洋服買いに行くのワクワクしたなぁ。+3
-0
-
859. 匿名 2025/05/16(金) 07:53:23 [通報]
>>721返信
懐かしい!もっと前の時期のアンティーク古着っぽい雰囲気の頃が好きだった
ショッパーも可愛かったよね+0
-0
-
860. 匿名 2025/05/16(金) 07:56:06 [通報]
>>677返信
40代
仕事着、学校関係はオンワード系、普段着はベイクルーズ系、たまに中川政七商店の服を買ってます
でも、何着ても体型がおばさんだから運動して背筋から鍛えなくては!と思ってる+2
-1
-
861. 匿名 2025/05/16(金) 07:57:42 [通報]
>>685返信
ピンクの方、ROSEファンファンとのコラボって言われても信じちゃうわ(笑)+2
-0
-
862. 匿名 2025/05/16(金) 08:02:07 [通報]
ピンキー&ダイアン返信
あとJ&R
+0
-0
-
863. 匿名 2025/05/16(金) 08:04:08 [通報]
>>685返信
助っ人外人選手のファンかと思うね+0
-0
-
864. 匿名 2025/05/16(金) 08:04:42 [通報]
>>2返信
かまちょジジイ+2
-0
-
865. 匿名 2025/05/16(金) 08:05:59 [通報]
ハナエモリ返信+0
-0
-
866. 匿名 2025/05/16(金) 08:07:44 [通報]
>>383返信
読モしてたブランドの顔みたいな感じの女性が1人だけ別格に扱われてたよね
どっかの店舗が彼女のためにできたとかそんな感じだった記憶
新宿店ができたとき、見た目もキャリアも毛色の違う女性が店長になってめちゃくちゃ叩かれてて気の毒だったけどその辺りから人気落ち始めた気がする
この写真はその頃のだと思う、大阪だけだった頃の初期の人たちは可愛かった
東京から買いに行ったもんw
店員と仲良くなって写真を撮るのがステータスみたいな感じで、店員が違う地方に異動になっても追いかけて行く人までいた
高額使う客がめちゃくちゃ祭り上げられてて裏地の柄が違うだけの同じ色と形のワンピースを買い集めたり、競ってたくさん買ってる人とかもいてちょっと異様だった
新作が色違いとか裏地違いばっかりで、楽な商売だなーと今となっては思う+1
-0
-
867. 匿名 2025/05/16(金) 08:08:21 [通報]
AIGLE返信+0
-1
-
868. 匿名 2025/05/16(金) 08:09:03 [通報]
ジュンコシマダpart2返信
なんか地図みたいなマークのやつ、めっちゃ昔流行ったよね+1
-0
-
869. 匿名 2025/05/16(金) 08:11:08 [通報]
>>117返信
2007年に名前が「クリスタルボール」に変わったよ+0
-0
-
870. 匿名 2025/05/16(金) 08:11:08 [通報]
バナナリパブリック返信+1
-0
-
871. 匿名 2025/05/16(金) 08:14:32 [通報]
レストローズがほんとに好きだったのにサマンサタバサに吸収されてグダグダになって終わってしまった。残念。返信+3
-0
-
872. 匿名 2025/05/16(金) 08:16:01 [通報]
>>25返信
シャンプーの香り好きで一時期リピしてた笑+0
-0
-
873. 匿名 2025/05/16(金) 08:16:54 [通報]
>>517返信
今思うと値段の割に質良かったよね、あのブランド+2
-0
-
874. 匿名 2025/05/16(金) 08:17:44 [通報]
>>191返信
フランドル系ではヌールもあった。
お値段は安くはないけど、ニットは品質良かった。
あとは、ドゥファミリー、ビバユーも懐かしい。+6
-0
-
875. 匿名 2025/05/16(金) 08:20:46 [通報]
>>868返信
カタカナでフルネームの日本人の姓名のブランドが流行っていましたね
メイドインジャパンがすごかったんでしょう+0
-0
-
876. 匿名 2025/05/16(金) 08:23:53 [通報]
ペイトンプレイスとかコムサとかのファイブフォックス系列の店員さんたちって朝礼みたいなのが怖かった記憶がある返信
今もそうなのかな+2
-0
-
877. 匿名 2025/05/16(金) 08:24:56 [通報]
>>481返信
アネロは色々なデザインのリュックやバッグあると思うけど全てダサいとは思えないけどな。
ぱっと見アネロってわからないのも多いようにも思えるし。
+1
-0
-
878. 匿名 2025/05/16(金) 08:25:03 [通報]
バーバリーブルーレーベル返信
いまだに安室ちゃんのスカートのイメージ
ブラックレーベルもあったよね+1
-0
-
879. 匿名 2025/05/16(金) 08:26:16 [通報]
Dofamily返信
ちょっとナチュラルで、甘すぎずトラッドすぎず好きでした。+2
-0
-
880. 匿名 2025/05/16(金) 08:27:19 [通報]
>>594返信
ピカデリーとかイタリアのデニムが流行ったねー
結局リーバイスに落ち着いたけど、デニムに3万とかどうかしてたわ。+1
-0
-
881. 匿名 2025/05/16(金) 08:28:36 [通報]
ラストシーン返信
HAKKA
大好きだった+0
-0
-
882. 匿名 2025/05/16(金) 08:29:53 [通報]
EASTBOYがスクールバッグでバズってて、うまいことやったなーと思った返信
娘のスクバで3月に頼もうとしたら、7月まで入荷なしだった。+2
-0
-
883. 匿名 2025/05/16(金) 08:31:28 [通報]
シマロンのデニムジーンズ返信
流行ってたなぁ
コンバース履いて
+3
-0
-
884. 匿名 2025/05/16(金) 08:32:05 [通報]
>>3返信
アネログランデていう年配向けのを母の日にあげたところだわ+0
-0
-
885. 匿名 2025/05/16(金) 08:34:36 [通報]
>>39返信
イングニって読んでたわw
社会人一年目の時に良く買ってたのに+2
-0
-
886. 匿名 2025/05/16(金) 08:35:05 [通報]
>>677返信
みえますか?
着ていますか?って意味?+0
-2
-
887. 匿名 2025/05/16(金) 08:35:31 [通報]
>>96返信
時代に合わないけど大好き
だけど高い
+0
-0
-
888. 匿名 2025/05/16(金) 08:36:18 [通報]
>>41返信
アクアガールって元々セレクトショップでお高いブランドを扱ってたよね
ボーナスの時に色々買ってたけどいつの間にか安っぽいブランドになってしまった+8
-0
-
889. 匿名 2025/05/16(金) 08:40:47 [通報]
靴だけど、プールサイド返信+0
-0
-
890. 匿名 2025/05/16(金) 08:41:12 [通報]
OZOC返信+0
-0
-
891. 匿名 2025/05/16(金) 08:45:36 [通報]
ジャイロとかラストシーンとかが流行ってた頃はかっこいい系がもっと支持されてた時代だよねー安室ちゃんあたり返信
そのあとクイーンズコートとかクレイサスとか流行り出して甘めのファッションが主流に一気に変わった気がする
エビちゃんの時代で、可愛い系だけどまだ童顔になろうとしてる感じまではなかった
その後からはずっとゆるふわ系で童顔みたいな感じな気がする
またかっこいい系の波が来てほしいなー+1
-0
-
892. 匿名 2025/05/16(金) 08:46:15 [通報]
モード エ ジャコモ返信+0
-0
-
893. 匿名 2025/05/16(金) 08:49:03 [通報]
レノマ+5
-0
-
894. 匿名 2025/05/16(金) 08:49:28 [通報]
>>9返信
表参道にフラッグショップあったよね?
もうないんだね、、、+0
-0
-
895. 匿名 2025/05/16(金) 08:50:31 [通報]
ココルル返信+0
-0
-
896. 匿名 2025/05/16(金) 08:52:10 [通報]
>>659返信
昔買ったバッグを息子が使ってるw
30年前なのに結構きれい+0
-0
-
897. 匿名 2025/05/16(金) 08:53:10 [通報]
>>3返信
流行に疎くて、アネロの名前すら全く知らなかったけど、育児期にマザーズバッグで強く推されてたから、買った!
でも私はあのがま口がすごく使いづらく感じだった…+2
-0
-
898. 匿名 2025/05/16(金) 08:53:32 [通報]
>>6返信
長谷兄に謝れ+0
-0
-
899. 匿名 2025/05/16(金) 08:54:25 [通報]
モードエジャコモ返信+0
-0
-
900. 匿名 2025/05/16(金) 08:56:57 [通報]
>>82返信
「頑張って」が余分は一言だった
頑張らなくても買えるのがこのブランドの良いとことなんだからさ+0
-0
-
901. 匿名 2025/05/16(金) 08:58:29 [通報]
>>381返信
>>623
定番だよね
コロナでデパート閉まるって時に
「悩んでたバッグ、次いつ買えるかわからないから買おう!」と思って買ったからもう5年くらい使ってる
ランドセル並みに毎日毎日使ってるけど傷まない(ハンドルだけはカバーを追加で買った)
まだまだ使うよー!
+5
-0
-
902. 匿名 2025/05/16(金) 09:00:51 [通報]
>>41返信
似たような系列で、コイガールマジックもコイガとか言ってた+3
-0
-
903. 匿名 2025/05/16(金) 09:02:53 [通報]
>>150返信
ドゥファミリー好きだった!
MCシスターの雑誌も買ってた!
懐かしい〜
リカコ、今井美樹、有森也実がモデルしてたよね+3
-0
-
904. 匿名 2025/05/16(金) 09:08:58 [通報]
>>715返信
baobao都内だと相変わらず見かけるよ
感度高めの日本人がもつ→タイ王室が遣う→タイ人に流行る→他国のアジア人たちに流行る→普通の日本人も持つようになるイマココなサイクルな気がする
一つ欲しいけど好みの色が期間限定だったりで買うタイミング失ったまま+3
-0
-
905. 匿名 2025/05/16(金) 09:09:03 [通報]
プリングルだっけ?ビクトリアベッカムが持ってて流行ったやつ返信+2
-0
-
906. 匿名 2025/05/16(金) 09:10:59 [通報]
ペイトンプレイス返信
ビバユー
アイエス+2
-0
-
907. 匿名 2025/05/16(金) 09:15:18 [通報]
ディズニーキャラがラインストーンのTシャツが流行ったけど、流行りが終わるのが早かったw返信
なんでだろう?w+1
-0
-
908. 匿名 2025/05/16(金) 09:16:12 [通報]
>>60返信
KOOKAIはブランド自体が無くなっちゃったんですよ😢
若い時フランスに住んでいたので、よく買ってました。
素敵なデザインが多かったですね。+5
-0
-
909. 匿名 2025/05/16(金) 09:17:16 [通報]
>>140返信
35年位前 流行ってた。+1
-0
-
910. 匿名 2025/05/16(金) 09:19:33 [通報]
ティモテ返信+1
-0
-
911. 匿名 2025/05/16(金) 09:20:44 [通報]
ペッパーミル返信
デカいの買っていた友人がいたw+0
-0
-
912. 匿名 2025/05/16(金) 09:21:26 [通報]
ドジャースの佐々木朗希返信+0
-0
-
913. 匿名 2025/05/16(金) 09:21:36 [通報]
ジルスチュアート返信
ジルバイジルに統合されちゃったからもう買えない。大好きだったのに
ランバンオンブルーもデザイナー変わっちゃったから買えるブランドはアローズだけになってしまった
アパレル業界も大変だ…+2
-0
-
914. 匿名 2025/05/16(金) 09:24:21 [通報]
デュベティカの上までファスナーが締まるダウン返信+0
-0
-
915. 匿名 2025/05/16(金) 09:25:35 [通報]
>>900返信
私の職場の人、誕生日に子供からもらったとか言って持ってるよ+0
-0
-
916. 匿名 2025/05/16(金) 09:26:01 [通報]
>>913返信
えーーー!
ジルスチュアートなくなっちゃったんだ!+3
-0
-
917. 匿名 2025/05/16(金) 09:26:47 [通報]
>>21返信
25年くらい前?にあゆが着てて流行った印象+0
-0
-
918. 匿名 2025/05/16(金) 09:29:01 [通報]
>>1返信
このブランドってまだある?+0
-0
-
919. 匿名 2025/05/16(金) 09:29:19 [通報]
>>381返信
今そんなに高いの???
30年前にパリでミニリュック買った時は高校生の私でも手が出るお値段だったのに。+1
-1
-
920. 匿名 2025/05/16(金) 09:30:00 [通報]
一世を風靡したVAN。続いてはいますがやや高い?返信
VAN STOREwww.van.co.jpVAN(ヴァン)公式通販サイト | 1948年に誕生したVAN。 1950年代よりアメリカンカルチャーを取り入れ 日本にアメリカントラディショナルスタイルを浸透させました。 60年代には「アイビールック」や「みゆき族」など流行を作り、 T.P.O (Time Place Occasion)とい...
あなたも広末になってみない?+0
-0
-
921. 匿名 2025/05/16(金) 09:30:18 [通報]
>>463返信
わたしは好き
おしゃれさは求めてない
超シンプルなのを使ってる+1
-0
-
922. 匿名 2025/05/16(金) 09:30:19 [通報]
>>94返信
二十代の時に買ったアニエスのボーダーカットソーがよれずにすそや襟ぐりもピンとしたまま今でも現役…なんでこんなに頑丈なんだろう
同じくコム・デ・ギャルソンの服も全然ぶっ壊れない+1
-0
-
923. 匿名 2025/05/16(金) 09:33:19 [通報]
>>87返信
そうだったんだ。
残念、、、。
+0
-0
-
924. 匿名 2025/05/16(金) 09:36:04 [通報]
革製品のサザビー返信
純国産で当時十万以下で叩き売りされてたのにそれでも高いみたいな風潮で業績不振でなくなっちゃったね…
今だったら30万はするバッグだろうに
すごい手触りのいい皮使ってて物がいいからバッグずっと使ってるけど、もうこれが壊れたら買えない+0
-0
-
925. 匿名 2025/05/16(金) 09:37:05 [通報]
>>9返信
ベネトンコンドームは安くてコンパクトで人気だよ+0
-0
-
926. 匿名 2025/05/16(金) 09:38:48 [通報]
タータンショップYORK返信
そこまで高くもなく、トラッドな感じが大好きだったのに…+0
-0
-
927. 匿名 2025/05/16(金) 09:39:45 [通報]
アトリエサブ返信+1
-0
-
928. 匿名 2025/05/16(金) 09:41:57 [通報]
>>659返信
私も好きだったのにいつの間にか消えて寂しかった。
調べたら今はオートクチュールと香水に特化してて、あの癖強バッグとか財布とかはやってないみたい。+1
-0
-
929. 匿名 2025/05/16(金) 09:42:07 [通報]
>>1返信
たまたま入った日がまさに閉店する日でハンガーをたくさん貰えました。学生時代よく買っていたので思い出。+0
-0
-
930. 匿名 2025/05/16(金) 09:42:12 [通報]
エックスガール返信+0
-0
-
931. 匿名 2025/05/16(金) 09:42:18 [通報]
>>725返信
多分その流行はもう来ないと思う
稼ぐ女性が増えるにつれて服の洗濯の扱いに困る様なものは面倒だから
クリーニング店に持ってくのですら面倒、ブランド品扱ってもらえるクリーニングの引き取りサービスを探すのも面倒なのにさ+1
-0
-
932. 匿名 2025/05/16(金) 09:42:29 [通報]
>>9返信
キットソンもだよね+0
-0
-
933. 匿名 2025/05/16(金) 09:44:03 [通報]
マウジーのトートバッグを欲しいと女子高生娘に言われてびっくりした。あのブランドまだ健在なんだと。。返信
そして最近はカンケンリュック流行ってると聞いてびっくり。昔あったよね?と聞かれたけど幼稚園の頃だけど…捨てたわ!と返しました。+0
-0
-
934. 匿名 2025/05/16(金) 09:44:34 [通報]
>>874返信
ドゥファミリー、今も昔と変わらない価格帯で販売してるし、服のシンプルベーシック感も変わらなくてある意味尊敬する。日本製にこだわりがありそう。
昔、シャツやボーダーTを買っていた。ショッパーが可愛いかった記憶。+0
-0
-
935. 匿名 2025/05/16(金) 09:46:05 [通報]
>>235返信
名古屋巻きだの神戸巻きだの流行ってこの世代だけど良さが理解出来なかった
南米の呪いのお土産の人形みたいだね+0
-0
-
936. 匿名 2025/05/16(金) 09:46:11 [通報]
>>222返信
ギャルママだった妹に姪が着せられてたなぁ。半ば渋々。甥はいやーって泣いてたなぁ。2人が少し大きくなってから聞いたら、ロゴ全開のガチャガチャ派手すぎるのが嫌だったそう。
友人が買ってくれた西松屋のエルフィンドールの方が2人とも喜んでた。結構親の自己満なんだなあって思った記憶。ベビードールは派手で動きにくそうな服の、イメージ
+0
-0
-
937. 匿名 2025/05/16(金) 09:50:03 [通報]
>>13返信
子供がCARSにハマってた時に着てたな
当時は他にあんまりなかったから+0
-0
-
938. 匿名 2025/05/16(金) 09:53:03 [通報]
>>930返信
まだあるよ+0
-0
-
939. 匿名 2025/05/16(金) 09:54:04 [通報]
>>380返信
ゴリゴリのギャルに流行ってるよ+0
-0
-
940. 匿名 2025/05/16(金) 09:54:48 [通報]
>>80返信
復活したというか単に定番のロゴティーが流行っただけでアニエスの路線は変わってないよね
20年くらい前に買った服でもダサく感じないし生地もしっかりしてる+1
-0
-
941. 匿名 2025/05/16(金) 09:56:26 [通報]
>>907返信
流行ったこと知らなかった+1
-0
-
942. 匿名 2025/05/16(金) 09:58:58 [通報]
キャスキッドソン。返信
って思ったんだけど、また日本でショップやってるみたいだね。バッグ買ってたなあ。+0
-0
-
943. 匿名 2025/05/16(金) 10:02:47 [通報]
>>380返信
ロゴがバーンとかじゃなくて普通のデニムなら売れるんじゃない?今平成っぽいファッション流行ってて、デニムもブーツカットとか(今はそう呼ばずフレアデニムとか書いてある)流行ってるし、1000円くらいなら売れるんじゃない?+0
-0
-
944. 匿名 2025/05/16(金) 10:07:16 [通報]
>>27返信
ローラアシュレイのリバティ模様のロングのワンピ!母が好きでよく着てた。ピンクハウスとシビラもたくさん持ってたけど今はどれも着てないなぁっていうか着れない?
当時でもちょっと浮いてたけど笑、今見かけないよね
+1
-0
-
945. 匿名 2025/05/16(金) 10:10:56 [通報]
>>594返信
あったね美脚デニム!
何本か持ってた+0
-0
-
946. 匿名 2025/05/16(金) 10:31:10 [通報]
ロリータ・レンピカ返信
香水のイメージしかない人が多いと思うけど、
昔は洋服もあった
お店で売ってて可愛いなぁと思った
いつのまにか日本から撤退した+0
-0
-
947. 匿名 2025/05/16(金) 10:32:52 [通報]
>>931返信
カンヌですら嵩張るドレスはダメ!令出したもんな…
もう服で自己主張する時代終わったんだと思う+1
-0
-
948. 匿名 2025/05/16(金) 10:35:16 [通報]
アトリエメイク返信
サブストリート
アラブグレッツ
マドモアゼルノンノン
シンデレラコンプレックス+0
-0
-
949. 匿名 2025/05/16(金) 10:36:33 [通報]
b.club返信
SUGAR
どちらもナルミヤグループ企業だったはず
+0
-0
-
950. 匿名 2025/05/16(金) 10:38:33 [通報]
>>27返信
リバティ柄の雑貨は毎年チェックしてた
巻きスカート、次から毎年買おうと思ってたのに販売なくなった
そのうち変な柄ばかりになって行かなくなった
気が付いたら撤退して、また復活してるけどうーん+0
-0
-
951. 匿名 2025/05/16(金) 10:40:08 [通報]
45RPM返信
ググッたら今は45Rという名前になったんだね+0
-0
-
952. 匿名 2025/05/16(金) 10:44:26 [通報]
CABIN返信
ノーティーボーイ
Powder(ピンクハウス系列)+0
-0
-
953. 匿名 2025/05/16(金) 10:50:31 [通報]
BREE返信
ドイツのバッグブランド
ヌメ革のバッグが主力商品だったし、丈夫で使いやすかった。写真のバッグとリュック持ってた
好きだったのに日本から撤退した
似たようなバッグブランドはあるけど、やっぱりBREEが良いんだよ〜!!+0
-0
-
954. 匿名 2025/05/16(金) 10:54:05 [通報]
セントジェームス返信
なくなってはないけど、やたら流行ってた時あったよね
生地が分厚くてへたらないけど、分厚過ぎて着疲れするというか…+0
-0
-
955. 匿名 2025/05/16(金) 11:08:04 [通報]
Rue de B返信
大好きだったな+0
-0
-
956. 匿名 2025/05/16(金) 11:11:40 [通報]
ケイタマルヤマ返信+0
-0
-
957. 匿名 2025/05/16(金) 11:32:28 [通報]
>>276返信
ブレスレットみたいなのなかった?
文字選んで組み合わせられるやつ+0
-0
- 1
- 2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する