-
501. 匿名 2025/05/15(木) 09:45:46 [通報]
めちゃくちゃ計算高い彼女ならさっさと妊娠してから結婚に持ち込むかもよ?相手の家庭環境とか性格とかに違和感無いなら本人が決めることかな。返信+14
-0
-
502. 匿名 2025/05/15(木) 09:45:47 [通報]
>>467返信
さらっとしてたら半年くらいで別れたってあり得る
反対すると親が共通の敵になって燃える🔥+15
-0
-
503. 匿名 2025/05/15(木) 09:45:50 [通報]
>>193返信
相当なマイペースか、自分軸がある人じゃない限り女に沼って即でき婚だろうなw
付き合ってすぐ同棲しようと言われて主の息子も前向きだし後者だな+49
-0
-
504. 匿名 2025/05/15(木) 09:46:10 [通報]
>>474返信
院卒じゃなくとも大卒で大手勤務の20代女性ならそこまで反対する理由ないよね
ただこの時期に社会人1年目という事は1ヶ月半しか働いてないのか
仕事に慣れるまで同棲は1年くらい待ってもいい気はするね+20
-1
-
505. 匿名 2025/05/15(木) 09:46:37 [通報]
息子を大学院を行かせられる家だから遺産も期待できるだろうしね返信+6
-0
-
506. 匿名 2025/05/15(木) 09:46:51 [通報]
>>451返信
女を異常に悪者にするのがガルちゃんあるある
彼女超美人かもしれないし、その可能性が高いのに+5
-4
-
507. 匿名 2025/05/15(木) 09:47:21 [通報]
>>6返信
女見る目無い時期に、デキ婚だけは避けたいよね+102
-1
-
508. 匿名 2025/05/15(木) 09:47:22 [通報]
>>5返信
でも1か月しないうちに彼女の提案で同棲だよ
反対する気持ちも分かるなあ
彼女も大企業の社員なのかな?
それならいいけどフリーターとかだったら
完全に寄生先を狙われてるね+182
-5
-
509. 匿名 2025/05/15(木) 09:47:53 [通報]
>>1返信
主さんみたいな親だから、学生のうちから彼女いるなんて言ったらグダグダうるさいの目に見えてるし彼女いること黙ってただけでは?
彼女にそそのかされたんじゃなくて息子の意志だよ!社会人なったしもうええやろと思ったんでしょ+6
-7
-
510. 匿名 2025/05/15(木) 09:48:07 [通報]
>>376返信
1の人は共働きとは書いてないからね
自分自身もエリートと結婚して主婦かもしれないし+0
-1
-
511. 匿名 2025/05/15(木) 09:48:11 [通報]
親が敷いた人生のレールに乗っかってるくらいだから彼女の尻にも敷かれるようになる返信+3
-0
-
512. 匿名 2025/05/15(木) 09:48:17 [通報]
思い出したわ。返信
夫23、私24で出会って、夫の猛アピールで付き合って2週間後に半ば騙されるように義実家連れてかれて挨拶したけど、義母は目も合わせてくれなかったよ笑
その後も夫は結婚したいとうるさかったけど2年待ってもらって、いざ義両親に報告したら「急に出来たホクロが癌かもしれないのに、それどころじゃない!」と言われた。いや、あんたの息子がしつこいからこっちもオッケーしたんだけど。ってモヤモヤ。
主さんのところは彼女がグイグイなのかもしれないけど、同じくらい息子さんも熱いんじゃないかな?
いい年した大人が親の言うことハイハイ聞くのも気持ち悪いので、ほっといたらどうでしょうか+16
-3
-
513. 匿名 2025/05/15(木) 09:48:26 [通報]
そもそも同棲に親の許可要らないよね?社会人だし。返信+3
-0
-
514. 匿名 2025/05/15(木) 09:48:42 [通報]
息子さんも彼女さんも実家暮らしなのかな?返信+1
-0
-
515. 匿名 2025/05/15(木) 09:48:48 [通報]
>>440返信
結婚するつもりない人に避妊しない男かあ。
お似合いだね+6
-2
-
516. 匿名 2025/05/15(木) 09:49:13 [通報]
息子もそんなバカじゃないでしょ返信
稼いでる美人を狙うだろうしね+2
-1
-
517. 匿名 2025/05/15(木) 09:49:14 [通報]
今まで女の子と付き合ったことないなんてガリ勉チー牛でしょ?相手がお金目当てでもいいじゃん返信
贅沢言っちゃいけないよ+5
-5
-
518. 匿名 2025/05/15(木) 09:49:15 [通報]
>>1返信
学生の微笑ましい話かと思ってトピ開いたら狩りの話だったwww+17
-0
-
519. 匿名 2025/05/15(木) 09:49:18 [通報]
>>435返信
>>478
ガルよりってだけで、もちろん若者全般に認知されてる訳じゃない
なんなら中年でもガルなんて知らないやってない人の方が断然多いし、私含めここにいる人はみんな普通じゃないよ+5
-5
-
520. 匿名 2025/05/15(木) 09:49:37 [通報]
>>516返信
性欲の前じゃバカにもなるだろうよ+5
-1
-
521. 匿名 2025/05/15(木) 09:49:37 [通報]
>>456返信
おぼこくて世間知らずで簡単に言いなりになる男だから良いって考える恐ろしい奴もいるんだよ、男女問わずいる+5
-1
-
522. 匿名 2025/05/15(木) 09:49:57 [通報]
>>11返信
挨拶に来たと書いてるから会ってるみたいだけど。+17
-0
-
523. 匿名 2025/05/15(木) 09:50:04 [通報]
>>13返信
院卒、大企業勤めだから捕まえとくため
研究開発部署にそういう感じで結婚に持ち込まれて後悔してる人ちらほらいるわ
+153
-1
-
524. 匿名 2025/05/15(木) 09:50:08 [通報]
>>388返信
理解ある彼君ね+2
-0
-
525. 匿名 2025/05/15(木) 09:50:33 [通報]
学生カップルが絶対結婚しようね〜とか言い合ってるレベルで浮かれてるね、息子さん返信
親の苦労は置いといて、同棲するにあたっての現実的な話をした方がいいんじゃないのかな
お泊まりデートは違うんだよ、同棲はもう生活だから嫌なことがあっても受け入れて擦り合わせていかなきゃいけないんだよとか
社会人一年目で慣れない環境の中それができるのかとか
結婚前提なら彼女の奨学金の有無も確認したいよね
できるなら父親も交えてちゃんと真面目に話し合った方がいいと思う
苦労話じゃなくて、あくまでもこの先同棲するとしたら起こりうる現実的な話をね+3
-1
-
526. 匿名 2025/05/15(木) 09:50:40 [通報]
>>456返信
なんでも言うこと聞いてくれて楽そう🤭しかもせっせとお金稼いできてくれて、少ない小遣でも納得してくれるんだったら最高じゃん!+3
-0
-
527. 匿名 2025/05/15(木) 09:50:46 [通報]
>>96返信
そして厄介な義母扱いされるとか
コメントからして、主さんはもうその彼女とは上手くいかないよね+61
-2
-
528. 匿名 2025/05/15(木) 09:50:51 [通報]
>>224返信
結婚相手間違えたら地獄に真っ逆さまなの分かるでしょ+5
-0
-
529. 匿名 2025/05/15(木) 09:51:25 [通報]
確かに交際1ヶ月未満で同棲は早いけど親が口出しするような年齢なの?返信+3
-0
-
530. 匿名 2025/05/15(木) 09:51:38 [通報]
>>9返信
デキ婚狙われてそう+38
-0
-
531. 匿名 2025/05/15(木) 09:51:54 [通報]
>>506返信
超美人で今まで彼女いたことない男とすぐ同棲したがるなんて普通容姿よりやばいと思うんだが+9
-1
-
532. 匿名 2025/05/15(木) 09:51:57 [通報]
>>487返信
訂正
大学時代からもう独り暮らしは経験済みってパターンかもしれなかった。+0
-0
-
533. 匿名 2025/05/15(木) 09:52:11 [通報]
なんか男児の親ってこんな考えなんだなーと思ったわ返信
私は娘がいるけど、1人で生きていく楽しみもたくさんあるし今変な男もいっぱいいるしそんな奴に騙されないか心配してる
娘本人も金持ちのエリート男捕まえて寄生しよなんて考え全くないし婚活するくらいなら今のまま家族と住む〜って感じだよ
お金なくても本当に好きな人が出来たなら結婚してほしいけど
息子の彼女のこと、狙われたとか狩られたとか失礼すぎだしどんだけ良い男なの?
その息子自体はまともでも、こんな思考の母親が姑とかキツいだろw
私がもしこの娘の母なら結婚したら苦労するから絶対避妊しろっていうわ
親と縁切るなら良いけどね
妊娠したとして肉体的にも負担になるのは女側なのに、男の母親になると考えも男寄りになるのかな?
私は今娘しかいないけど、歳の離れた弟がいて同棲したいんだって相談された時
妊娠させたら絶対責任とれ、お試しするくらいなら結婚しろ、生活費折半でも女側に家事を押し付けるなと話したよ
その数ヶ月結婚したよ
嫁姑問題の始まりの瞬間をこのトピで見た気がするわ+6
-13
-
534. 匿名 2025/05/15(木) 09:52:35 [通報]
>>455返信
口にはしなくても、結婚式で親戚一同が「息子くん、捕まったんだねー(笑)」ってなるやつ+46
-3
-
535. 匿名 2025/05/15(木) 09:52:46 [通報]
>>78返信
依存先を見つけた+16
-0
-
536. 匿名 2025/05/15(木) 09:53:25 [通報]
実家暮らしの方がお金貯まるし楽なのに同棲したがるって返信
よっぽど今の家が居心地悪いんじゃないの+3
-4
-
537. 匿名 2025/05/15(木) 09:53:27 [通報]
>>1返信
まだ付き合って1ヶ月もたっていないのに同棲したいと彼女の方から言われ流されるまま
息子さんの方はあまり乗り気じゃなかったのかな?+1
-1
-
538. 匿名 2025/05/15(木) 09:53:32 [通報]
>>520返信
男は基本支配されています+0
-1
-
539. 匿名 2025/05/15(木) 09:54:18 [通報]
>>516返信
稼いでる美人はモテない男なんて相手にしないと思うけど、、+5
-0
-
540. 匿名 2025/05/15(木) 09:54:19 [通報]
>>474返信
あとは年齢
15歳歳下の彼氏捕まえたオバサンが
付き合ったばかりなのに「早く結婚したい」てしつこく言ってると言ってた
付き合いたてで同棲だの結婚だの彼女の方から積極的に行くのはだいたいが低スペなんだよなあ
これ逃したら次はないからって+9
-0
-
541. 匿名 2025/05/15(木) 09:54:27 [通報]
>>9返信
25歳の時に2回目に会った人と私の部屋で同棲始めたよ
んで3年そのまま付き合って結婚
今の旦那だけど、非の打ち所がない超絶優良物件でして(この言い方は好きじゃないけど)
あのときの自分の勘を褒めてあげたいw+3
-11
-
542. 匿名 2025/05/15(木) 09:54:44 [通報]
>>508返信
同じ職場の派遣さんとかだったらこの職場で良い男(浮気しなさそうな正社員)を捕まえて結婚してやるという決意が強そう+75
-2
-
543. 匿名 2025/05/15(木) 09:54:53 [通報]
>>1返信
大学生の話かと思ったらもう社会人なんですね。
ここで手放さないと一生独身、一生ママのそばにいますよ。
そのこと想像するとぞっとするでしょ?
今手放しましょう。+7
-0
-
544. 匿名 2025/05/15(木) 09:55:03 [通報]
状況次第では親が反対する気持ちもよくわかるけど、色々言うのは息子だけにして内容を彼女に伝えない様に固く口止めしたほうが良いよ。もし結婚したらわだかまりが一生残る。反対するなら、私が反対したせいで彼女とだめになったと恨まれる覚悟もいると思うよ。返信+6
-0
-
545. 匿名 2025/05/15(木) 09:55:08 [通報]
>>408返信
メンヘラはどちらかというと夢追人みたいなヒモに貢ぐ為に自分が働くイメージ
かかあ天下タイプかな+1
-3
-
546. 匿名 2025/05/15(木) 09:55:08 [通報]
>>487返信
会社の後輩で新卒で入ってすぐにできちゃって
上司に披露宴の出席お願いして怒られていた人いた
まずは仕事を先に覚えろって
今はそんな怒られ方しないんだろうけど
会社からしたら仕事慣れてからがいいかも
彼女もしばらく仕事するならいいし
頭ごなしに反対ではなく息子や彼女にどういう生活設計なのか詳しく聞いた方がよいと思う
+8
-0
-
547. 匿名 2025/05/15(木) 09:55:17 [通報]
>>536返信
彼女の方選んでるね+2
-0
-
548. 匿名 2025/05/15(木) 09:55:33 [通報]
>>1返信
「大学院まで行かせてあげて大手企業に就職でき立派な大人になりこれからの将来に期待している」ことと、彼女との同棲がどう関係するのかわからない
つまり彼女との同棲で、自分が築いてきた息子の人生のキャリアが全部台無しになるということ?それは被害的すぎるのでは
彼女と同棲しようがしまいが、交際しようが別れようが息子さんはこれから立派な大人として生きていくんですよ。
私なら半年は待ってみたらとアドバイスはしますがきかないようなら諦めて避妊だけはするよう伝えるくらいです
+26
-1
-
549. 匿名 2025/05/15(木) 09:55:47 [通報]
>>1返信
いい歳だから反対しにくいと思うけど、交際して1ヶ月で同棲したがる女性って、なんか怖いわ
大手企業で収入もいいし、初めての恋人なら何でも言う事聞いてくれそう
会ってみてどういうタイプの女性に見えたのかが気になるわ
+15
-0
-
550. 匿名 2025/05/15(木) 09:55:53 [通報]
同じ大学でその子も大手企業目指してるとかならいいんじゃないの?返信
バイト先で知り合ったフリーターとかならおいおいおいってなるだろうけど+0
-0
-
551. 匿名 2025/05/15(木) 09:55:55 [通報]
>>1返信
彼女何歳⁇ 30くらい⁇+9
-0
-
552. 匿名 2025/05/15(木) 09:56:20 [通報]
>>540返信
すぐに寝技に持ち込む女はこわいな〜
百戦錬磨かもしれん
+9
-0
-
553. 匿名 2025/05/15(木) 09:56:29 [通報]
>>22返信
彼女の希望だからと聞き入れてくれません。
自分の意思は?将来のビジョンは?社会に出たばかりなのに彼女の希望で人生決めちゃうの?
+27
-0
-
554. 匿名 2025/05/15(木) 09:56:53 [通報]
>>37返信
でもお金もあるし気に入らなきゃ離婚したらいいんじゃないの+6
-5
-
555. 匿名 2025/05/15(木) 09:57:00 [通報]
>>173返信
男渡り歩いて食い繋いでる系か、束縛系メンヘラか、結婚焦りまくりデキ婚狙い系か…
うわーどれでも嫌だなぁ…+32
-0
-
556. 匿名 2025/05/15(木) 09:57:11 [通報]
>>32返信
妊娠さえしなきゃどうとでもなる。
同棲したら、家事も家賃も半々になるので息子さんは楽だよ。
息子さんと彼女、どちらが上手かだね+6
-0
-
557. 匿名 2025/05/15(木) 09:57:28 [通報]
>>508返信
みんな彼女若いイメージで来てるけど、実は彼女32歳派遣社員とかだったりして。もう後がないところにぼんやりして扱いやすそうな恋愛未経験の高学歴男子がきたら一ヶ月で同棲持ち込んでも不思議じゃない。男の方も初めての相手で舞い上がって言いなりになっちゃってるのかも。+104
-2
-
558. 匿名 2025/05/15(木) 09:57:36 [通報]
>>553返信
同棲を急ぐ女ってなんなんだ?+6
-0
-
559. 匿名 2025/05/15(木) 09:57:43 [通報]
>>463返信
言葉足らずだったけど、>>103の後半はあくまでも建前上そういう体で話したらっていうこと
反対!ありえない!みたいな姿勢を見せたら向こうも戦闘モードで反発してくる可能性高い
心の中ではどう思っていようと、あなたたちのためを思って言ってる風を装った方が説得しやすいかなと思って+8
-0
-
560. 匿名 2025/05/15(木) 09:58:00 [通報]
大学生で同棲してる人くらいいるでしょう返信
初彼女ができたことを素直に喜んであげればない子離れできない親
何事も経験+2
-1
-
561. 匿名 2025/05/15(木) 09:58:02 [通報]
>>455返信
女性が4〜5歳年上くらいならいいでしょ
10歳近く年上ならちょっと待てとなるかな+8
-11
-
562. 匿名 2025/05/15(木) 09:58:04 [通報]
>>541返信
既婚者はこういうパターン多いと思うよ
お見合いでなきゃどっちかが積極的でないと結婚しない
他人任せじゃ成立しない+2
-0
-
563. 匿名 2025/05/15(木) 09:58:09 [通報]
>>508返信
どこで出会ったかにもよるよね
最近だと怖いのは、ネットゲームでの出会い
女性免疫ない男なら、メンヘラ女にすぐ引っかかる事が多い
相手の女性の仕事とかは、挨拶に来たら聞いてもいいもんなんだろうか+50
-0
-
564. 匿名 2025/05/15(木) 09:58:30 [通報]
>>173返信
低学歴かもしれないよ+9
-0
-
565. 匿名 2025/05/15(木) 09:58:46 [通報]
>>561返信
なんでガル民からストップ☠️入るねん+0
-3
-
566. 匿名 2025/05/15(木) 09:59:02 [通報]
その彼女さんは同じ会社の人なの?返信+0
-0
-
567. 匿名 2025/05/15(木) 09:59:06 [通報]
>>542返信
ガルでもたまに「私はニートだけど大企業社員と結婚できましたー」てマウントとる人いるけど、本当の話なら旦那の親は哀れだなあと思って読んでる
+32
-2
-
568. 匿名 2025/05/15(木) 09:59:16 [通報]
>>553返信
親には言わないだけで、ほんとは息子たんの希望だったりして
+7
-0
-
569. 匿名 2025/05/15(木) 09:59:23 [通報]
>>512返信
え、なんか旦那さん可哀想。好きで結婚したんだよね?+0
-6
-
570. 匿名 2025/05/15(木) 09:59:33 ID:jJOBFIeYQU [通報]
なんで同棲と親の苦労が関係あるの返信
気持ち悪い+4
-0
-
571. 匿名 2025/05/15(木) 09:59:59 [通報]
>>560返信
大学生じゃなくて社会人なんだよ+2
-0
-
572. 匿名 2025/05/15(木) 10:00:00 [通報]
>>1返信
大学院を出て社会人1年目なら、息子さんは最低でも25か26でしょ?
そこまで彼女がいなかったぐらいの息子なら、逆に結婚を急かすぐらいでちょうどいいのでは?
私の母親もあなたそっくりで、『26でも異性との交際が許せない!』みたいな人間だったけど、こういう変わり者の親がいる子供って、『親のせいで』高確率で結婚できないから、あなたが変わった方がいい。
ところで、あなたに初めて恋人ができた年齢と、結婚出産した年齢は何歳なの?
うちの母親なんて、自分は高校で彼氏もいたし、高卒で就職したときに同期入社だった男(私の父親)と入社後すぐに付き合って、入社二年目の20歳同士で結婚したから、20歳の時には結婚して男と住んでたし、21と23で出産もしてるよ。
『なのに』
我が子の恋愛は異常なぐらい管理してきて、我が子に対しては20代での交際も結婚も許さない、みたいな感じで、兄や私に異性の影があると、ものすごいヒステリーを起こして怒鳴ったり、本当に尋常じゃなく色々やられてきた。
まさか、あなたも自分は25ぐらいで彼氏がいたのに息子の恋愛は許せないとかやってないよね?
うちの親もそうだけど、こういう自己中な親ってチラホラいるからさ+14
-8
-
573. 匿名 2025/05/15(木) 10:00:02 [通報]
避妊と妊娠したらどうなるのか。をコンコンと話す。返信
妊娠だけはしないでと。+0
-0
-
574. 匿名 2025/05/15(木) 10:00:03 [通報]
>>506返信
美人でもアホは困る+4
-1
-
575. 匿名 2025/05/15(木) 10:01:03 [通報]
>>552返信
交際一ヶ月で「同棲しましょ、毎日エッチしてあげるわよ」って怖すぎる。20代半ばまで童貞できちゃった男なら簡単に言いなりになりそう。+7
-2
-
576. 匿名 2025/05/15(木) 10:01:05 [通報]
>>561返信
男が大学院出たてで、女は5歳年上とか自分は30歳が見えて焦ってそうでちょっと嫌かも
仕事や恋愛を自分はある程度楽しんできて、相手には自分だけとかおっさんが若い女の子に手を出す発想に近いように思える+17
-2
-
577. 匿名 2025/05/15(木) 10:01:11 [通報]
>>506返信
息子相手に美人は求めないな。
賢くて息子を大事にしてくれる女性がいい+5
-6
-
578. 匿名 2025/05/15(木) 10:01:19 [通報]
>>547返信
毎日セックスできるって欲に支配されてるんでしょ
バカな息子だね
お勉強だけしてきた結果だね+5
-0
-
579. 匿名 2025/05/15(木) 10:01:29 [通報]
>>1返信
でもさ、20半ばまで彼女ができなかった理系が結婚できるチャンスならありがたいことじゃないの?
年齢的に結婚を視野に入れての同棲でしょ?
なんで反対するの?もっといい彼女ができると思ってるのかな
20半ばまで彼女出来なかった息子が??
御の字じゃないのかね??どれだけ息子を高く見積もってんのよ+8
-11
-
580. 匿名 2025/05/15(木) 10:01:39 [通報]
>>572返信
『親のせいで』高確率で結婚できない
すごくいい文章です+6
-1
-
581. 匿名 2025/05/15(木) 10:01:55 [通報]
>>572返信
問題はそこじゃないんだ
若くで結婚してもそれはいいの
相手の女性がいったいどんな経歴なのか?
そこが一番の問題+7
-0
-
582. 匿名 2025/05/15(木) 10:01:56 [通報]
>>552返信
百戦錬磨なだけならまだいいけどね…
十中八九育ち悪いと思うから、そこが心配ね。主の家は少なくとも教育投資を惜しまない価値観なわけだし。娘(の旦那)寄生型の貧乏毒親だったら最悪。
実家の格差って、上の方が損するもんね。+9
-0
-
583. 匿名 2025/05/15(木) 10:01:56 [通報]
まあ、結婚するつもりないってうっかり言ったら撲殺される世の中だからね返信
女性の言うとおりになってりゃいいやん+0
-0
-
584. 匿名 2025/05/15(木) 10:02:33 [通報]
>>566返信
社内恋愛なら慎重になるよね?マッチングアプリだったりして…+0
-1
-
585. 匿名 2025/05/15(木) 10:02:39 [通報]
>>465返信
相手が未成年ならともかくね+15
-0
-
586. 匿名 2025/05/15(木) 10:02:58 [通報]
>>1返信
彼女のことを大切に思うなら同棲はやめなさいと伝えたら?
結婚前提ならいいけど。+6
-0
-
587. 匿名 2025/05/15(木) 10:03:06 [通報]
夫が25の頃に結婚したけど返信
正社員になりたてだった
周りからめちゃ怒られたわ
男側が可哀想とか早いとか
そら少子化なるわ
+2
-2
-
588. 匿名 2025/05/15(木) 10:03:07 [通報]
>>557返信
「1か月しないうちに彼女の方から積極的に同棲提案してきた」て読んで、低収入かオバサンなのかと思った。
高スペ男を逃してたまるか!て執念を感じる
そうなると出来婚狙うだろうから
避妊だけはしっかりする様に伝えないとね+59
-3
-
589. 匿名 2025/05/15(木) 10:03:11 [通報]
>>483返信
たかが同棲なのに親が口出しする方がどうかと思うけどね
彼女の年齢わからないけど同年代ならもう20半ばだよ?
子離れした方が良い+6
-2
-
590. 匿名 2025/05/15(木) 10:03:21 [通報]
>>531返信
やべーとこから借金してて今すぐ名前変えたい、とかね…+4
-1
-
591. 匿名 2025/05/15(木) 10:03:36 [通報]
同棲後の予定は?返信+0
-0
-
592. 匿名 2025/05/15(木) 10:03:47 [通報]
すぐ同棲は早い、半年くらいは様子見たほうがいいよって言えばいい返信
あとは正直相手の女性のスペックによる…
知り合いの旧帝大出た男性が中卒女と結婚したけど料理はしないし産まれた娘は母親に似てしまってすごくバカだよ…+3
-0
-
593. 匿名 2025/05/15(木) 10:03:48 [通報]
>>533返信
交際1ヶ月
同棲は彼女から
彼女の親は反対してない
彼がいい男かどうかより彼女の動きがはやくて怖いんだと思うよ
男女逆ならクズ男の可能性高い!って言われるでしょ+9
-0
-
594. 匿名 2025/05/15(木) 10:03:52 [通報]
>>5返信
20代半ばって大人だし、自立してても不思議じゃないのに、親がこびりついてこられるとかツラ
彼女が同棲したいと言ってる、、
ホントかなームスコがホテル代勿体ないから、同棲したいんじゃない?
ゆくゆく結婚したら、嫁イビりしそう
+36
-10
-
595. 匿名 2025/05/15(木) 10:03:53 [通報]
彼女は派遣社員、または契約社員で、そうやって正社員とデキ婚に持ち込むのが通例な会社だと思う。返信+1
-1
-
596. 匿名 2025/05/15(木) 10:03:53 [通報]
>>579返信
自分の子だけね
相手のお嬢さんはライバル視してボロクソ、相手にも親がいて端正に育てたのに
容姿は彼女の方が間違いなくいい
じゃないと男が同棲までしない+5
-2
-
597. 匿名 2025/05/15(木) 10:04:09 [通報]
>>582返信
彼女の家がマイナスの家だから「早く同棲しましょ」になってるのかもよ+1
-1
-
598. 匿名 2025/05/15(木) 10:04:12 [通報]
>>545返信
ガチメンヘラは、メンタル病もってるからまともに稼げないのが多い
自分を姫扱いして、養ってくれる男探してる+3
-0
-
599. 匿名 2025/05/15(木) 10:04:26 [通報]
付き合って1ヶ月で同棲はないわ返信+1
-0
-
600. 匿名 2025/05/15(木) 10:04:42 [通報]
思い通りにならないよね。同棲してデキ婚コースかな。返信+1
-0
-
601. 匿名 2025/05/15(木) 10:04:43 [通報]
「親の苦労も」っていう親の都合が主語になった説得は厳しいかもね返信
うちの義母は「(自分にとっての息子は)靴下脱ぎっぱなしにするし新しいモノ好きだし掃除下手だしテキトーだしで、私ちゃんに限界が来ても後戻りできないから慎重にやりな」って
賛成しつつも建前は「相手に苦労させるな」のていで彼に警告してたわ
これ聞いた私も「確かに耐えられるのは今だけだよな」って冷静になったし、上手いなーって思ったよ
交際1ヶ月の同棲はほんとに運が良ければスルスルっと上手くいく可能性あるよね
息子さんの生活力が低過ぎるのを彼女さんがカバーしてる側面もあるかもだし+7
-0
-
602. 匿名 2025/05/15(木) 10:04:50 [通報]
>>589返信
変な家の変な女だったらどうすんの?+10
-0
-
603. 匿名 2025/05/15(木) 10:04:58 [通報]
>>587返信
そうなの?私もお互い25で結婚したけど全然普通だったよ。私も正社員だったからかな。+4
-1
-
604. 匿名 2025/05/15(木) 10:05:20 [通報]
DT卒業だね返信
お赤飯だね+1
-0
-
605. 匿名 2025/05/15(木) 10:05:21 [通報]
>>590返信
妄想力逞しー+2
-2
-
606. 匿名 2025/05/15(木) 10:05:57 [通報]
>>587返信
25でこれだもんね
少子化まっしぐら+3
-2
-
607. 匿名 2025/05/15(木) 10:06:00 [通報]
>>604返信
息子が あ、男になったなって親御さんてわかるんだろうか?+0
-1
-
608. 匿名 2025/05/15(木) 10:06:18 [通報]
>>1返信
うちの息子も院卒就職同時に先月から同棲始めました
付き合って4年になる美容師の彼女
正直専門卒美容師かと思うところはあるが、息子が惚れ込んでるから仕方ない
+7
-10
-
609. 匿名 2025/05/15(木) 10:06:31 [通報]
>>1返信
親の苦労云々は言っちゃダメだったと思うよ
そう言われたら子供からしたら押し付けがましいし「親には関係ない」って意地になっちゃうよ。
同棲してダラダラお付き合いするのも良くないしお互いを知った上で同棲しないと嫌な部分ばかりが目についてしまうから同棲は1年後で。って嘘でも言えばよかったのに+8
-0
-
610. 匿名 2025/05/15(木) 10:06:33 [通報]
>>579返信
そんなにその彼女が気に入らないなら、親が良い家庭のお嬢さんを紹介したら良いのにね+7
-2
-
611. 匿名 2025/05/15(木) 10:06:40 [通報]
>>533返信
性別関係ないでしょ
娘だって付き合って1か月も経ってない彼氏から同棲提案されたとなったら心配するわ+10
-1
-
612. 匿名 2025/05/15(木) 10:06:49 [通報]
>>606返信
少子化現象は先進国ならでは+2
-1
-
613. 匿名 2025/05/15(木) 10:07:02 [通報]
>>601返信
書き方が毒なのよね+3
-0
-
614. 匿名 2025/05/15(木) 10:07:06 [通報]
>>480返信
甥っ子姪っ子が嫌いもあるで+6
-1
-
615. 匿名 2025/05/15(木) 10:07:18 [通報]
>>1返信
賃貸を借りるのかしら
まず不動産屋に婚約者さんですか?と念入りに確認されると思う
契約書に同居人「婚約者」としないと大家さんも貸してくれないと思う
令和とはいえまだまだ同棲は印象は良くはないね
大手企業なら家賃補助の際賃貸契約書コピー提出じゃないのかな、その辺の説明もあるだろうし+6
-0
-
616. 匿名 2025/05/15(木) 10:07:20 [通報]
まだ5月半ばだよね、交際スタートは4月半ば?同じ会社の人だったら余計に怖いね、新入社員引っ掛けて結婚まで持ち込むつもりの女性社員とか?返信
就活の頃から顔合わせててお互い気になってる同期だったとしてもこれから仕事頑張っていこうと思ってる時期に同棲しましょうなんてなる?+2
-2
-
617. 匿名 2025/05/15(木) 10:07:24 [通報]
>>602返信
だから子離れした方が良いって
変な家の変な女だとしてその女性と付き合うことを選んだのはもうアラサーになる息子+18
-4
-
618. 匿名 2025/05/15(木) 10:07:32 [通報]
>>572返信
相手の女性がグイグイ来すぎて親としては心配なんでしょ+8
-0
-
619. 匿名 2025/05/15(木) 10:08:19 [通報]
>>1返信
息子に彼女ができた!トピ申請したろ!って母親嫌だなぁ…同棲が嫌なら直接目の前の板で息子にLINEでもしなよ…+8
-1
-
620. 匿名 2025/05/15(木) 10:08:27 [通報]
>>608返信
四年付き合ってるんだから別にいいじゃん
主のところは交際1ヶ月で同棲だよ+10
-0
-
621. 匿名 2025/05/15(木) 10:08:36 [通報]
>>492返信
アイドルと結婚した女性に当たりがキツイのってそういう事?+1
-0
-
622. 匿名 2025/05/15(木) 10:08:40 [通報]
>>608返信
美容師は立派な職業だと思うけど。。+15
-2
-
623. 匿名 2025/05/15(木) 10:08:42 [通報]
>>608返信
4年も付き合ってきたのなら、同棲して結婚もいいと思うな
学歴に差はあっても、彼女はずっと仕事頑張って続けてる子だろうし+14
-0
-
624. 匿名 2025/05/15(木) 10:08:44 [通報]
>>579返信
でも1か月しないうちに同棲を提案する彼女なんて怖いよ
ろくでもない女性と結婚するくらいなら独身でいてもらった方がいい+18
-2
-
625. 匿名 2025/05/15(木) 10:09:03 [通報]
>>561返信
うち3つ下で似たような状況だったけど
彼側から言ってきたよ
とりあえず1年同棲してみてから結婚しようって
お互い子供もほしい事も話してたから
色々人生設計を話し合った結果
普通?より急ぐ形になった
みんな女が急かしてるという人が多いけど
男側から言ってると想像しないのなんで?+6
-0
-
626. 匿名 2025/05/15(木) 10:09:14 [通報]
>>78返信
すぐ結婚したがる男はモラハラDV率高い
女もそれと同じで絶対にヤバい人だと思う
つまり自己愛ぽい人率高い+46
-3
-
627. 匿名 2025/05/15(木) 10:09:17 [通報]
>>617返信
若気の至り
後悔先に立たず
一寸先は闇+6
-1
-
628. 匿名 2025/05/15(木) 10:09:26 [通報]
>>465返信
そして仕事があるから孫をみてくれと押し付けられ…保育園の送迎を頼まれ…孫の長期休みの相手をさせられ…
断ると冷たい!ひどい!頼る人いないのに!と言われ…+40
-1
-
629. 匿名 2025/05/15(木) 10:09:35 [通報]
>>78返信
彼女の親が反対してないって事よね
普通はさすがに早すぎると言いそうだけど
逃すな!同棲して既成事実つくれ!ってタイプの親かな+25
-3
-
630. 匿名 2025/05/15(木) 10:09:47 [通報]
>>455返信
うちの兄そう。奥さんが4つ年上
うちは母が若くで亡くなっているから姑いないし
かなりの優良物件だったと思われていたと思う
父はいるけどうるさいこと言わないタイプ
小姑の私は転勤族で近くにいないし
兄は大学院卒、大手企業勤務、転勤はなし
付き合ってすぐ彼女は仕事やめて同棲を提案
すぐ結婚、それ以来専業主婦
購入した家は奥さん家の近く
兄は少ない小遣い、服装は兄はずっと同じ服、奥さんはお金かかった服着てる
まあ子供もいるし本人が幸せならいいけど+41
-3
-
631. 匿名 2025/05/15(木) 10:10:00 [通報]
>>612返信
少子化いいんじゃない+0
-2
-
632. 匿名 2025/05/15(木) 10:10:09 [通報]
望まない妊娠だけ気をつければ息子の経験にもなっていいんだし別に良いでしょ返信
寧ろ今時同棲でちゃんと挨拶しにくるいい子じゃん+3
-1
-
633. 匿名 2025/05/15(木) 10:10:09 [通報]
>>13返信
早く一緒に住みたいのは、本当は息子の方かもしれない。+35
-9
-
634. 匿名 2025/05/15(木) 10:10:18 [通報]
>>618返信
なんか息子も女性のせいにしてるとこない??
自分も同棲したいんだって言えない何かがありそう+15
-1
-
635. 匿名 2025/05/15(木) 10:10:23 [通報]
>>506返信
女性に慣れてない人が学歴や職歴つけて鼻息荒くなるパターン結構あるのにね。
周りが悪い女に騙されてると憤慨しがち。+3
-2
-
636. 匿名 2025/05/15(木) 10:10:40 [通報]
>>1返信
女と付き合った事がないから何?もっと色々な女と遊んで決めろって事かな?同棲って事は結婚前提だよ?
本人がいいなら仕方ない+8
-0
-
637. 匿名 2025/05/15(木) 10:10:50 [通報]
>>596返信
端正に育てた娘が交際1ヶ月で「同棲したい」w
それに賛同する親も親+6
-1
-
638. 匿名 2025/05/15(木) 10:11:05 [通報]
>>563返信
ネットゲームの出会いで怖いのは女側だろ
男は大体ヤリモク以外いないし下手したらころされる+4
-6
-
639. 匿名 2025/05/15(木) 10:11:29 [通報]
正直、自分に危害がないトピでこうやって感情移入して嘆きながら考察するの楽しくてしょうがないw返信+3
-2
-
640. 匿名 2025/05/15(木) 10:11:30 [通報]
>>617返信
子離れって言っても結婚されたら付き合いは続くからね
どんなに変な彼女や彼氏でも全く反対しない親っているのかな+9
-2
-
641. 匿名 2025/05/15(木) 10:11:50 [通報]
>>14返信
まあでも、彼女が稼ぎ少なくて息子に生活費負担してもらうつもりの同棲だったら内心嫌よねえ
何か将来ATMにされそうで。息子が決める人生だけどさ+20
-1
-
642. 匿名 2025/05/15(木) 10:11:51 [通報]
>>542返信
親戚でいるよ デキ婚して家貰ってHappy+9
-1
-
643. 匿名 2025/05/15(木) 10:12:00 [通報]
>>630返信
狩られた感あり+51
-1
-
644. 匿名 2025/05/15(木) 10:12:01 [通報]
>>258返信
てか、彼女居たけど親が知らなかっただけでは?+112
-1
-
645. 匿名 2025/05/15(木) 10:12:09 [通報]
>>1返信
過保護すぎ
修士か博士か知らないけどもう20代後半だよね?
同棲すると家事分担もできるし、仕事へのモチベも上がるんじゃないの?結婚に繋がるならそれも良い事だと思うし、自分の息子の選ぶ道をもっと信じてやればいいのに
交際に反対ならよくわかるが同棲に反対は理解できないわ。息子を典型的な母親の言う事聞くマザコン彼氏にさせたいの?+8
-0
-
646. 匿名 2025/05/15(木) 10:12:11 [通報]
>>1返信
反発すると余計頑なになって拗れるから、息子の希望と親側の希望を紙に書いて、双方照らし合わせて落とし所を見つけられるといいと思う。
あとは
「いつか息子も結婚をする可能性はあると分かっているが、交際1ヶ月での同棲は親立場でなくとも、会社の人間に相談されたとしても危ういと感じ止めるだろう。」「親の意見で納得できないのであれば、上司や友人、この際ネットでも匿名で相談ができる。一度そう言った世間の考えや意見も確認するべき。」
「親としてはせめてもう少し同棲ではない交際期間を設け、お互いに考えをすり合わせてほしい。」
「また想定外の妊娠に関しては絶縁も考えるので、避妊だけは確実に。」
「仮に私達も息子達も納得した上で同棲するにしても、同棲期間を設けること。」みたいなことを決めてちゃんと話し合った方が良いよ。
初彼女で浮かれる気持ちもわかるけど、まともな息子なら紙に書き出した上に、目でも比較しながら確認できるのであれば理解はするよ。
それにいろんな意見を聞き入れた上で、彼女と話し合う時に彼女の反応次第では息子自身も思うところが出てくるんじゃないかな。+7
-0
-
647. 匿名 2025/05/15(木) 10:12:21 [通報]
>>506返信
女側の事情が分かるだけにいろいろ想像しちゃうよねw+1
-3
-
648. 匿名 2025/05/15(木) 10:12:38 [通報]
彼女側の情報が1ヶ月未満で同棲希望だけだと世の親はほとんど心配はすると思う返信+1
-0
-
649. 匿名 2025/05/15(木) 10:12:46 [通報]
>>628返信
主なら息子の収入目当ての専業主婦狙いより良いと思いそう
バキリャリ夫婦だったら親の助けがないと子育てはキツいでしょ+16
-0
-
650. 匿名 2025/05/15(木) 10:12:48 [通報]
>>26返信
トピタイだけ読んだら中高生の子どもの話かと思ったよ
社会人ならもうほっとけやとしか思わんよね
無断じゃなくちゃんと相談してきただけありがたいと思う+124
-2
-
651. 匿名 2025/05/15(木) 10:13:16 [通報]
>>634返信
よこ。普通自分で断るしね。
彼女のせいにして対立構造作るあたり、息子も息子だなと思った。いい年して彼女いたことないのも納得。+16
-1
-
652. 匿名 2025/05/15(木) 10:13:20 [通報]
>>602返信
既に息子側が子離れ出来てないかつガルにトピ立てするような母親持ちだから仮に変な家の子でも文句は言えないと思うわ+7
-2
-
653. 匿名 2025/05/15(木) 10:13:48 [通報]
>>638返信
男もボコられたり殺されたりとかあるよ
その彼女からというか、バックに男がいたりしてね。
ようは美人局+7
-5
-
654. 匿名 2025/05/15(木) 10:13:55 [通報]
>>637返信
だらだら付き合われるよりは同棲して生活力をみたい、という思いがあるのかも
付き合ってるだけじゃいいとこしか見せないから+2
-1
-
655. 匿名 2025/05/15(木) 10:13:57 [通報]
「親の苦労も」のところを納得出来る条件を返信
あらかじめ子供に話してたらいいんじゃない?
子供に察してもらうのは難しいでしょ
子供がどう行動に移すか分からないけど
何したって納得出来ないんだと思う+2
-0
-
656. 匿名 2025/05/15(木) 10:14:01 [通報]
>>506返信
結婚するのに美人というだけではそんなに価値はない
イケメンの低学歴も一部の層でしかモテない+4
-1
-
657. 匿名 2025/05/15(木) 10:14:07 [通報]
>>577返信
息子に、相手を大事にしなさいじゃなくて
大事にしてもらいたい側なんだね
最近男気がない男が増えたのって
男児の母がいい子いい子ヨシヨシってするからなのかなぁ
+10
-1
-
658. 匿名 2025/05/15(木) 10:14:15 [通報]
娘が付き合って1ヶ月で同棲するって言ったら普通向こうの親も止めると思うけど、止めない辺り向こうの家庭がちょっとアレな感じはするな。彼女のスペックが分からないけど、家族ぐるみで絶対離すなよ!!!って言ってそう返信+9
-5
-
659. 匿名 2025/05/15(木) 10:14:27 [通報]
>>78返信
お母さんのいいなりになってきた男が今度は彼女(奥さん)のいいなりになるんだよね+30
-0
-
660. 匿名 2025/05/15(木) 10:14:36 [通報]
1ヶ月経ってないのに同棲したいってなるの凄いな返信+1
-0
-
661. 匿名 2025/05/15(木) 10:15:04 [通報]
>>652返信
主も十分変な家の変な親だし嫌なタイプの姑+6
-1
-
662. 匿名 2025/05/15(木) 10:15:13 [通報]
勝手に男慣れしてる年上女ってことになってるけど、女側も初彼氏で舞い上がってる可能性も十分ある返信+3
-1
-
663. 匿名 2025/05/15(木) 10:15:14 [通報]
同棲は女に不利男に有利ってよくガル民も言ってるじゃん返信
別に同棲くらいさせてあげたらって思う
同棲後結婚したとしても26か27になってて結婚年齢としては丁度いいよね
私は結婚は相性でそれまでの交際期間はあまり関係ないと思ってるから、手っ取り早く一緒に暮らす事をすすめる+7
-1
-
664. 匿名 2025/05/15(木) 10:15:45 [通報]
>>8返信
挨拶きたならその時に同棲は1年くらい付き合ってからでいいんじゃない?色々揃えるのにもお金かかるし。とか2人の前で言えば良かったのにね+330
-3
-
665. 匿名 2025/05/15(木) 10:15:58 [通報]
>>658返信
学生なら反対するのわかるけど、怖+3
-3
-
666. 匿名 2025/05/15(木) 10:16:00 [通報]
>>61返信
就活だね+33
-1
-
667. 匿名 2025/05/15(木) 10:16:07 [通報]
>>654返信
まだ1ヶ月だよ?
女性は何を焦ってんの?+3
-1
-
668. 匿名 2025/05/15(木) 10:16:20 [通報]
>>637返信
流石に一ヶ月はおかしいよね
しばらく一人暮らしのお互いの家行き来してこの人とならやっていけそうだし結婚を視野に入れて同棲するかとなるのには短すぎる+8
-0
-
669. 匿名 2025/05/15(木) 10:16:40 [通報]
>>608返信
大卒の美容師ならいいの?+3
-0
-
670. 匿名 2025/05/15(木) 10:17:27 [通報]
>>610返信
娘が変な男連れてきたら、親が紹介するの?
友達はナンパしてきた外国人と結婚すると言ったら親から猛反対されたって
+0
-0
-
671. 匿名 2025/05/15(木) 10:17:29 [通報]
>>409返信
よこ
私もこれな気がするw+163
-0
-
672. 匿名 2025/05/15(木) 10:17:43 [通報]
>>56返信
結局それが一番重要な気がする。
うちの兄も国立理系院卒大手勤務1年目で彼女と同棲始めたけど、相手は大学時代からの彼女(同じ大学)で安定した会社勤務、2人で生活費も家賃も割り勘ってことで、両親もあっさり認めて何なら新居の費用も少し負担してあげてたよ。
結婚も視野に入れて彼女の親にも事前に挨拶行ってた。+64
-0
-
673. 匿名 2025/05/15(木) 10:17:58 [通報]
>>663返信
10年付き合ってても1年同棲の方が相手の生活力がよくわかると思う
親の家に住んで親に身支度整えてもらってる人の生活力は大したことあらへんよ+4
-0
-
674. 匿名 2025/05/15(木) 10:17:58 [通報]
>>665返信
就職したばかりの男を一家で狩りに来てる+1
-4
-
675. 匿名 2025/05/15(木) 10:18:28 [通報]
>>409返信
同じ大学でそれならいいけど+100
-0
-
676. 匿名 2025/05/15(木) 10:18:46 [通報]
>>533返信
娘さんが付き合って一ヶ月で同棲相手連れてきたとしてどんな相手でもOKなタイプ?
イケメンで人懐こいけど元カノにベンツ貢がせてるバターンかもしれないのに?+3
-1
-
677. 匿名 2025/05/15(木) 10:19:10 [通報]
ドラマ化したら面白そう返信
容姿を売りにしてないけど演技派な若手俳優と、美人で色気あるけど女ウケよくない30半ばくらいの女優の組み合わせで
土曜23時とかに放送してほしい+3
-0
-
678. 匿名 2025/05/15(木) 10:19:11 [通報]
>>674返信
ガル民ってなんで男は常に被害者なんだろう
同棲は女にはリスクしかないのに+11
-5
-
679. 匿名 2025/05/15(木) 10:19:36 [通報]
主の大学院まで行かせたというのもちょっとアレだし、同棲急かす彼女も前のめりで怖いし、息子も「彼女が同棲したいと言っている」と僕悪くないもん感が漏れていて性格面では優良物件ではなさそう返信+9
-0
-
680. 匿名 2025/05/15(木) 10:19:47 [通報]
>>603返信
大卒、専門卒、高卒なら3年以上は働いてるから25歳で結婚もいいんじゃない?
院卒で1ヶ月半しか働いてないのは気になるよ+1
-0
-
681. 匿名 2025/05/15(木) 10:19:50 [通報]
>>668返信
なんでこのトピは主さんが叩かれてるんだろうね
娘が付き合って1か月もしない彼氏から同棲したいと言われたってトピならまた変わったのかな?+15
-1
-
682. 匿名 2025/05/15(木) 10:20:14 [通報]
>>409返信
ガルでトピ立てするくらいの親だもんね+36
-1
-
683. 匿名 2025/05/15(木) 10:20:26 [通報]
>>672返信
理想的な結婚ですね
トピ主もトピ主を応援する人もそのパターンを願ってるんだと思う
+40
-0
-
684. 匿名 2025/05/15(木) 10:20:41 [通報]
主さん来るかな?返信
息子を持つ母親としては気持ち分かる部分もある。
多分彼女側が身分不相応な感じだから反対なのかな。+0
-3
-
685. 匿名 2025/05/15(木) 10:20:54 [通報]
中高一貫男子校のわが家の将来を見ているようだわ…返信
せめて大学で彼女ができるといいなぁ+6
-2
-
686. 匿名 2025/05/15(木) 10:20:56 [通報]
>>491返信
そんな感じでダサい男がちゃっかり女と結婚するパターンなんてそこら中にあるし、いいと思う
それ逃すとダサおじさんが若い女にモンスターみたいにへばり付く未来になるかも知れないし
モテない人こそ若い内に結婚した方がマシ+140
-7
-
687. 匿名 2025/05/15(木) 10:20:58 [通報]
>>680返信
彼女が社会人になるまで待ってたパターンかも+2
-0
-
688. 匿名 2025/05/15(木) 10:21:00 [通報]
>>409返信
付き合い長いならいいけど1ケ月だと心配
まだ様子みたらと思う+99
-0
-
689. 匿名 2025/05/15(木) 10:21:11 [通報]
息子も彼女と付き合ってすぐ同棲したがってたけど返信
最近の子ってそんなに相手のスペック気にしてないと言うか、そこまではやく結婚して養ってもらうぞ!みたいな考え薄い気がする
どっちかといえば、好き〜毎日一緒にいたい会いた〜いだけでさっさと転がり込んだり同棲したり
同棲=結婚じゃ無くなってきてるし…+6
-0
-
690. 匿名 2025/05/15(木) 10:21:13 [通報]
>>252返信
普通に聞きたいんだけど、これはどういう嫌がらせを受けるの?あと個人じゃなくて組織的なものなの??
うちの義実家が入っていて夫は内容証明送って辞めたんだけど、訪問も何も特にないからさ+24
-0
-
691. 匿名 2025/05/15(木) 10:21:30 [通報]
>>678返信
だから女にリスクしかないのに同棲に反対しない向こうの家庭がなんかアレだよねって話だよ+6
-1
-
692. 匿名 2025/05/15(木) 10:21:49 [通報]
>>658返信
友達がニートで、アプリで知り合った同世代の公務員と付き合う事になった時に親もそんな感じだったみたい
+2
-0
-
693. 匿名 2025/05/15(木) 10:21:55 [通報]
>>678返信
彼氏のスペック狙いなら、彼女の場合デキ婚に持ち込んだら勝ち!って見えてるからでは?+3
-1
-
694. 匿名 2025/05/15(木) 10:22:09 [通報]
>>193返信
すまん私は狩った側だけど確かに楽勝だったw+16
-13
-
695. 匿名 2025/05/15(木) 10:22:50 [通報]
>>678返信
リスクしかないなら尚更じゃん
そんなに急かしてくる彼女怖いよ+2
-1
-
696. 匿名 2025/05/15(木) 10:22:52 [通報]
>>624返信
それも親目線だから難しいよね。
本人は束の間でも幸せならって思ってるかもしれないし、一生独身では得られない経験もあるし、子供の人生だからね。
+0
-1
-
697. 匿名 2025/05/15(木) 10:23:01 [通報]
>>658返信
・女のほうが年上で後がない
・親が放置してて娘が何やってるか興味がない
これくらいならまだいいとして、家族で乗っかるつもりでやってるなら怖すぎる。
交際期間短いのにデキ婚しちゃった知り合い(公務員)、彼女の親から娘を傷ものにしやがってとボコボコにされたのち彼女の実家(親戚もその地域にたくさん住んでる)のすぐそばに家建ててマスオさん状態だよ。趣味も取り上げられて家族と奥さんの実家や親戚のために働くロボットみたいになってる。+2
-0
-
698. 匿名 2025/05/15(木) 10:23:19 [通報]
>>686返信
学生時代はモテなくても、院卒一流企業勤務の今なら婚活市場でモテますよ
こういう男性は狙われる+66
-2
-
699. 匿名 2025/05/15(木) 10:23:20 [通報]
>>685返信
うちもそうだ
理系で女子が少ないし院まで行く予定だし
余計なお世話だろうけど+3
-0
-
700. 匿名 2025/05/15(木) 10:23:46 [通報]
頭良くない息子、娘ならあるかもしれないけど返信
手塩にかけた息子さん、なかなかやれないわな。+0
-1
-
701. 匿名 2025/05/15(木) 10:23:51 [通報]
>>651返信
同棲するのは男側の希望も入ってるよね+8
-2
-
702. 匿名 2025/05/15(木) 10:24:24 [通報]
>>696返信
親というか、第三者から見た方が正しかったりするよ
どう見てもモラなのに本人は恋は盲目で気付かない+3
-0
-
703. 匿名 2025/05/15(木) 10:24:51 [通報]
>>678返信
女から積極的に同棲を持ちかけてくるのはなぜなんだろう?
リスクよりハイリターン+4
-1
-
704. 匿名 2025/05/15(木) 10:25:01 [通報]
>>657返信
プリンセス男児+3
-1
-
705. 匿名 2025/05/15(木) 10:25:05 [通報]
なんでそんなにすぐに同棲を望んでいるんだろう?返信
+2
-0
-
706. 匿名 2025/05/15(木) 10:25:09 [通報]
>>624返信
一生独身でも良いって言うけど大抵親は先に死ぬわけで
やっぱり子供には結婚して家庭を築いて幸せになってもらいたいよ+5
-4
-
707. 匿名 2025/05/15(木) 10:25:31 [通報]
>>685返信
大学の時にできた彼女とそのまま付き合い続けて社会人3年目くらいでお互い仕事安定してきたら結婚のパターンが大企業ではありがちなイメージ+4
-0
-
708. 匿名 2025/05/15(木) 10:25:37 [通報]
似た状況になって返信
「母が騙されてると言っている」って彼から言われて
彼の母親を安心させる必要があるなと思って
親に会いに行ったわ
誠意を見せたつもりだったけど何したって信用されないって分かった+1
-0
-
709. 匿名 2025/05/15(木) 10:25:47 [通報]
>>674返信
なんかそういうマザコンと子離れできてない親って一定数いるけど、息子も親に同棲したいと話してる時点で、相手の子だけのせいにはできないと思うよ。嫌なら自分で断るわけで、息子だって同棲したいんでしょ。
彼女のせいにして同棲したいと言ってる男なんてやめといた方がいいと思う。結婚したところで100パー嫁姑問題に発展する。
望まない妊娠で被害被るのはいつだって女性だし、一族全員で逃さない方がいいほどの人なのかなと疑問。+9
-0
-
710. 匿名 2025/05/15(木) 10:25:57 [通報]
>>1返信
今は年上女性ブームだからね
うちも24歳の息子が47歳の女性連れてきて結婚したいんだけど、って話されたよ
+1
-10
-
711. 匿名 2025/05/15(木) 10:26:02 [通報]
同棲したいという時点で相手の親が絡んできたら警戒するよ 相手の親もなんだかなと思うから返信
それなりにいい大学で院までいくつもりで囲い込み目的で同棲したいと言い出したのでは?
初めての彼女という事で舞い上がっている息子に冷静になるように言った方がいいよ
相手をよく知って結婚したいという意思が固まらない限り同棲は認めるべきではないし、くれぐれも子供ができないように避妊はしっかりとするように言い聞かせた方がいい+1
-0
-
712. 匿名 2025/05/15(木) 10:26:20 [通報]
>>706返信
不細工ほど若いうちに経験した方がいいよね
拗らせたおじさんになるのは悲惨+4
-1
-
713. 匿名 2025/05/15(木) 10:26:26 [通報]
20代半ばの親が、息子に彼女ができましたなんてトピ立てることが怖いよ返信+14
-0
-
714. 匿名 2025/05/15(木) 10:26:30 [通報]
>>701返信
「同棲したいと彼女から言われ…」元コメ読んだ?+2
-3
-
715. 匿名 2025/05/15(木) 10:26:50 [通報]
>>693返信
相手の親まで出てくる時点でやばいわ+0
-0
-
716. 匿名 2025/05/15(木) 10:26:51 [通報]
>>1返信
さすがガル、男児に甘々な親
二十歳越えて独り立ちもしてんだからほっときなよ、自己責任の年齢でしょう+8
-1
-
717. 匿名 2025/05/15(木) 10:26:52 [通報]
>>710返信
そんなブームはない+5
-1
-
718. 匿名 2025/05/15(木) 10:27:07 [通報]
>>579返信
20代半ばまで彼氏ができなかった大手勤めの娘が交際1ヶ月の彼氏と同棲したい(彼氏から同棲の話が出た)って言っても同じ反応?
ありがたいことじゃ〜んってなる?
+5
-0
-
719. 匿名 2025/05/15(木) 10:27:23 [通報]
>>1返信
別に学生なのに同棲じゃないでしょ?
ちゃんと挨拶にも来てる訳だし。心配なら妊娠させないようにってはっきり伝えたら?
あとダラダラ同棲はやめなさいって事も。
もう社会人なのにあれもこれも反対してたら息子さん婚期逃すよ。
主さん子供が40代近くになってそろそろ結婚しなさいよ〜なんて都合のいい事言い出すタイプと見た。
+5
-0
-
720. 匿名 2025/05/15(木) 10:27:24 [通報]
>>678返信
人生設計を真面目に考えると25辺りで出産するといいかなーって思ってた(過去形)+2
-0
-
721. 匿名 2025/05/15(木) 10:27:35 [通報]
>>706返信
だから同棲を仕掛けて来るような家庭の女じゃなくて、まともな家のお嬢さんと結婚してもらいたいんじゃないの?+4
-0
-
722. 匿名 2025/05/15(木) 10:27:36 [通報]
>>714返信
それ言ってるの息子でしょ
嫌だったら断れ+5
-0
-
723. 匿名 2025/05/15(木) 10:27:44 [通報]
>>575返信
うちの叔母さんがそんな感じだった
叔母さんはバツイチ子持ちなんだけど再婚したいからって、女慣れしてない男を押して押して押しまくって落としたと言ってたわ
+0
-0
-
724. 匿名 2025/05/15(木) 10:27:45 [通報]
年齢も考えたら同棲もありでしょうが、1ヶ月付き合ったからって同棲?とはなるが、燃え上がってるんでしょうなぁ。返信
もう毎日一緒にいたい!!ご飯作って〜って夢みてるのね。
やめなさいなんて言っても聞かないね、これは。
とにかく妊娠だけは気をつけてもらわないとね。+2
-0
-
725. 匿名 2025/05/15(木) 10:27:57 [通報]
息子さんがモテそうな容姿なら返信
いいけど
親が反対してそれっきり
結婚に縁がなくなって恨まれてしまったという
例もあるんだよね
むずかしいなあ+4
-0
-
726. 匿名 2025/05/15(木) 10:28:01 [通報]
>>677返信
姑は片平なぎさか浅野ゆうこ
もっと若くするから瀬戸朝香とか+1
-0
-
727. 匿名 2025/05/15(木) 10:28:17 [通報]
すぐ同棲する人にはロクな女はいないよ。借金持ちか実家が裕福でないか,家が狭い。高齢の両親がいて介護に回されるそうか…返信+8
-0
-
728. 匿名 2025/05/15(木) 10:28:20 [通報]
親が苦労して進学させて将来に期待してるから同棲させられない返信
って理由もよくわからない
自立した大人なんだから好きにさせたら
親がグダグダ口出すと婚期逃すか
絶縁されて終わるよ
+7
-0
-
729. 匿名 2025/05/15(木) 10:28:35 [通報]
要は彼女が嫌いなんでしょ返信
院も出して大手企業に就職した立派なムチュコタンに相応しくないって断じてるのね+11
-2
-
730. 匿名 2025/05/15(木) 10:28:35 [通報]
>>1返信
誰でも結婚できる時代じゃないから
同棲くらいしてもいいと思う
彼女の親の立場の方が結婚しないのに同棲?と思うかも
次があると思うな!+4
-0
-
731. 匿名 2025/05/15(木) 10:28:52 [通報]
>>193返信
子供に任せたいけど、うちも大学院工学系の大手狙いの彼女なしだから、
そんな下心で狩られたら嫌だなと思ってしまった。
なぜなら、私の親戚早慶卒の大手なんだけど奥さんが曲者で母娘べったりで入り込んで乗っ取られたらしいから。
そういう算段がある女はヤバイと思ってしまう。
せめて純粋な気持ちで付き合ってほしい。+64
-2
-
732. 匿名 2025/05/15(木) 10:29:07 [通報]
>>714返信
もう物件も決めてたりしてね+1
-0
-
733. 匿名 2025/05/15(木) 10:29:08 [通報]
>>653返信
自分で考えることができずになんでもいいなりになっちゃう旦那、自己中で旦那はただの搾取の対象な奥さんの組み合わせになっちゃいそう
+2
-0
-
734. 匿名 2025/05/15(木) 10:29:13 [通報]
>>720返信
親には内緒でずっと大学から付き合ってて、社会人になるタイミングで同棲、かもしれないよね+12
-1
-
735. 匿名 2025/05/15(木) 10:29:58 [通報]
同棲って、女性側のほうがリスクも負担も大きいけどね返信
お相手いくつか知らないけど+0
-0
-
736. 匿名 2025/05/15(木) 10:29:59 [通報]
兄が似たような感じで在学中に初彼女ができていつの間にか同棲してて、彼女の卒業と同時に結婚した。彼女は就活してなくて無職になったから「扶養に入れてあげたいんだ」って言って。返信
在学中は仕送りで生活してたわけだから彼女の分までこちらが生活費負担してたようなものだし、卒業後も彼女の奨学金を兄が返してるし、うちの母は「騙されてる、いいように使われてる」って色々納得いってなかったようだけど、「もう大人なんだから口出すことじゃない」って父がピシャリ。結婚して10年くらい経つ今も母は兄嫁に冷たい。
でも、兄も兄で専業の母が何でもしてくれる田舎の男尊女卑長男教の家庭で育った長男だから、なかなかの価値観で生きてる人。もしかしたら兄が学生の彼女に専業希望して、将来を狭めてしまった可能性もある。
しばらくして、兄嫁はパート始めて奨学金は自分で返すようになったらしいんだけど、こういうのをいちいち母親に報告する旦那とネチネチ監視してくる義母を持つ兄嫁は大変だな、と私は側から見てて思う。
長くなったけど、実際本人たちの間では何が起こってるのかわからんよってこと。+29
-1
-
737. 匿名 2025/05/15(木) 10:30:21 [通報]
>>709返信
実際のところはどうでも、良い顔をしていない親に「同棲は彼女の希望だから」と言っちゃう男は嫌だなと思った
嘘も方便でもっと上手に話すこともできるだろうに+14
-0
-
738. 匿名 2025/05/15(木) 10:30:41 [通報]
>>46返信
正直、すぐ別れてくれたらホッとするよね。恋愛経験重ねてほしいわ。
+12
-0
-
739. 匿名 2025/05/15(木) 10:30:42 [通報]
>>729返信
嫌なタイプの姑
娘いないけど娘だったら逃げてほしい+4
-1
-
740. 匿名 2025/05/15(木) 10:30:50 [通報]
>>94返信
1ヶ月も経ってないのに同棲したいとか言ってるんだから頭が恋愛でラリってる状態なのよ
そんなラリ状態で親になったらそれこそ大変だわ+87
-0
-
741. 匿名 2025/05/15(木) 10:30:58 [通報]
>>175返信
嫌だって言ったって成人した社会人の息子が自分で決めた事なんだから意見を求められた時に思った事言うぐらいしかなくない?+2
-0
-
742. 匿名 2025/05/15(木) 10:31:11 [通報]
>>714返信
もちろん読んでるけど、承諾してる時点でって話でしょ。嫌なら自分で断るじゃん。
彼女いたことないし、性欲発散、家事もしてくれるしで、結局は息子も同棲希望してるんでしょ。+8
-0
-
743. 匿名 2025/05/15(木) 10:31:31 [通報]
>>738返信
親が反対さえしなければ、すぐ別れると思う+0
-0
-
744. 匿名 2025/05/15(木) 10:31:49 [通報]
>>508返信
いつもは、同棲って男は都合がいいだけ
女側は結婚もできず都合いいところだけを搾取される
って論調じゃない?
+9
-2
-
745. 匿名 2025/05/15(木) 10:32:14 [通報]
>>582返信
そうだよね。うちは元カレの話なんだけど…実家の事業失敗して借金まみれだったのを隠して結婚に持ち込もうとされた。1人暮らししながら私立大学に通ってたから奨学金も合わせたら1,000万は借金あった。
うちは一般家庭の会社員だったけどあの時に結婚してたら、元カレ実家の借金返済の為に働き詰めだった。今はあの時に反対してくれた親に感謝してる。
主さん興信所つけた方が良いよ。+4
-1
-
746. 匿名 2025/05/15(木) 10:32:15 [通報]
>>1返信
なんで同棲したら今までの苦労を踏み躙ることになるの?+7
-0
-
747. 匿名 2025/05/15(木) 10:32:31 [通報]
同棲を言い出したのは彼女から、流されるまま挨拶に来た…返信
それどこまで本当なんだろ
今までの親の苦労も考えて欲しいとか、息子にしてみりゃ彼女を馬鹿にされたとしか取れない言い方もすごいね+3
-0
-
748. 匿名 2025/05/15(木) 10:32:34 [通報]
>>742返信
それでいて相手のせいって男気のないムチュコタン+6
-0
-
749. 匿名 2025/05/15(木) 10:33:15 [通報]
>>746返信
毒親だから+3
-0
-
750. 匿名 2025/05/15(木) 10:33:18 [通報]
こうやって母から嫌われ者の義母になっていくんだね。返信+5
-0
-
751. 匿名 2025/05/15(木) 10:33:18 [通報]
>>731返信
これ結構あるよね、会社やってる知り合いのところは世間知らずの娘さんが悪い男に引っかかって、たまたまそのタイミングでお父さんが急死して、向こうが家族総出で乗っ取ろうとしてきてかなりの攻防があったのち手切れ金払ってやっと解決したらしい。+44
-0
-
752. 匿名 2025/05/15(木) 10:33:19 [通報]
>>681返信
ガルは低スペの女が多いからでしょ+5
-0
-
753. 匿名 2025/05/15(木) 10:33:39 [通報]
気になるポイントを挙げると…返信
息子さんは社会人1年目でまだ1ヶ月半しか働いてない
付き合って1ヶ月もしないのに同棲したい
+5
-1
-
754. 匿名 2025/05/15(木) 10:33:40 [通報]
>>714返信
親が怖くて彼女だけのせいにしてる可能性もあるよね+3
-0
-
755. 匿名 2025/05/15(木) 10:33:44 [通報]
1ヶ月も経ってないのに同棲したいと希望する彼女と彼女親、わっかりやすいくらい前のめりになっていて草返信
事をなる早で進めたがる人ほど怪しいからね
既成事実を作られたら詰むよ
+3
-1
-
756. 匿名 2025/05/15(木) 10:34:00 [通報]
>>737返信
結婚しても彼女がこう言ってるから、と隠しもせず言ってくるんだろうね
どんな子が相手でも嫁姑問題避けられないこりゃ
息子さん頼りないね+7
-0
-
757. 匿名 2025/05/15(木) 10:34:02 [通報]
>>1返信
高校生ぐらいの微笑ましい話かと思ったら…
+4
-0
-
758. 匿名 2025/05/15(木) 10:34:03 [通報]
院卒社会人1年目で25歳くらい?返信
息子の初彼女とか把握してるのがなんか怖い
普通親に言わず彼女くらいいたんじゃないの?と思うけど
本当にいなかったなら、これが本人の自立の意思表示では+6
-1
-
759. 匿名 2025/05/15(木) 10:34:06 [通報]
>>703返信
妊娠からの結婚
そして専業主婦+4
-0
-
760. 匿名 2025/05/15(木) 10:34:08 [通報]
>>624返信
彼女、住むとこ、困ってるんじゃない?
前の彼氏と、別れたとか、ルームメイトとケンカしたとかさ。
彼氏がどうとかより、住むとこ探してる感じ。
若いときは、よくあるよね。金使いすぎたとか。
向こうの家庭は、どんな感じ?
金持ちでも、親と関わりたくない娘かもしれないし。+15
-1
-
761. 匿名 2025/05/15(木) 10:34:13 [通報]
>>365返信
スペック目的の結婚だと家族のATMの人生になるもんね。
主も親心としてそこへの心配もあるんだと思う。
やっぱり親としてはちゃんと息子のことを大事に思ってくれる人とって思うんだろうけど、結局社会に出てしまったら相手をスペックで見てしまうのは避けられないし、あとは主の息子さんが彼女さんとどういう関係性を築いていくかだね。+58
-1
-
762. 匿名 2025/05/15(木) 10:34:15 [通報]
大学院に行って大手企業に就職した息子が決めたことなんだからいいじゃん。いつまで息子の行動に口出すの?返信+7
-1
-
763. 匿名 2025/05/15(木) 10:34:28 [通報]
社会人の息子が同棲するのに親の苦労もクソもなくない?返信
意味わからん
付き合って1ヶ月でどうこうっていうのも悪いことしてるわけでもないし個人の価値観でしかない+5
-0
-
764. 匿名 2025/05/15(木) 10:34:36 [通報]
同棲すると結婚は遅くなるよっていう。返信+1
-0
-
765. 匿名 2025/05/15(木) 10:34:37 [通報]
>>714返信
うちの彼(今夫)が先に同棲の話を出したのに
ママンに言う時怒られるかもしれないの考慮して
彼女から〜って言ってたみたいで
彼ママと話が噛み合わなくてお互い????状態
顔合わせの時に話してて発覚したわ(笑)+5
-0
-
766. 匿名 2025/05/15(木) 10:34:37 [通報]
>>731返信
>私の親戚早慶卒の大手なんだけど奥さんが曲者で母娘べったりで入り込んで乗っ取られたらしいから
うちの親戚にもいる
大手ゼネコンで就職した途端に母娘べったりと結婚して、単身赴任している間に新築乗っ取られて同居にまでなった。+40
-0
-
767. 匿名 2025/05/15(木) 10:34:38 [通報]
>>760返信
他の男いるのかもね+3
-1
-
768. 匿名 2025/05/15(木) 10:34:40 [通報]
>>752返信
だから早く結婚にこぎつけたいと
それがマイナスに働く場合があるって事知らないのかな+2
-1
-
769. 匿名 2025/05/15(木) 10:34:51 [通報]
>>13返信
地方出身の一人暮らしなら、お宝ゲット!的にこのままデキ婚に持ち込まれそう。
でもさ、今は子どもが結婚しない、孫も抱けないと嘆く人が多いからよっぽどじゃなければ結果オーライになるかもよ。+77
-2
-
770. 匿名 2025/05/15(木) 10:35:03 [通報]
>>715返信
でも普通なら女性の方の親が付き合って一ヶ月で同棲なんてダメだと言うよね
彼女の実家ヤバそう+3
-1
-
771. 匿名 2025/05/15(木) 10:35:06 [通報]
>>727返信
そうか?脳内お花畑なだけじゃない?+0
-0
-
772. 匿名 2025/05/15(木) 10:35:10 [通報]
>>681返信
今までの親の苦労も考えて欲しい、とか言っちゃう親だからだよ
もっと他に言い方あるでしょうに+6
-1
-
773. 匿名 2025/05/15(木) 10:35:34 [通報]
>>753返信
しかも同棲したいと言い出したのは彼女+3
-0
-
774. 匿名 2025/05/15(木) 10:35:40 [通報]
どうするのが希望なの?返信
その彼女と別れて社会人経験数年していい頃合いになったらいいとこのお嬢さんと数年付き合ったのち同棲して結婚?
いままで彼女できたことない人が???
そんなにうまく行くとでも???
なんで親って自分の子供が選ぶ側って勘違いするんだろ+4
-0
-
775. 匿名 2025/05/15(木) 10:35:44 [通報]
>>78返信
一ヶ月ってそりゃ何しても楽しいし一緒にいたいだろうよね
息子さんが本当に初めての彼女なら尚更ね、、
同棲して嫌なとこ見てお別れか
妊娠結婚のパターンね+23
-0
-
776. 匿名 2025/05/15(木) 10:35:45 [通報]
>>1返信
本人がする気なら同棲は止められないと思う
もしデキ婚したら何の支援もしないとか結婚するなら最低◯年付き合ってからとか、そういうことを約束してもらうことが最善じゃないかな
あと1度同棲したら別れるのは容易じゃないと釘を刺すのも忘れずに+4
-0
-
777. 匿名 2025/05/15(木) 10:36:12 [通報]
>>728返信
私も付き合って1ヶ月で同棲は早いけど親の苦労を考慮しろって言ってる時点でやばい親認定してしまった。私なら言いたいことは言うけどあとはほっとくよ+5
-0
-
778. 匿名 2025/05/15(木) 10:36:24 [通報]
>>681返信
男を下に見たいって気持ち(チー牛)と息子持ちの母親(義母)が嫌い!って気持ちがビンビン伝わってくるね笑+2
-1
-
779. 匿名 2025/05/15(木) 10:36:27 [通報]
>>772返信
それはあるね
嫌な姑になりそうな予感がするわ+2
-0
-
780. 匿名 2025/05/15(木) 10:36:33 [通報]
>>773返信
それもどこまで真実か分からん
主→息子への愛情が重いなあと感じる+1
-0
-
781. 匿名 2025/05/15(木) 10:36:36 [通報]
>>727返信
いや、お嬢様パターンできちんと恋愛するのが初めてでどっぷりハマってるパターンもあるよ+1
-1
-
782. 匿名 2025/05/15(木) 10:36:39 [通報]
すぐ同棲はちょっと心配かも返信
同棲自体は反対しないし(私達も同棲から結婚した)+0
-0
-
783. 匿名 2025/05/15(木) 10:37:07 [通報]
>>758返信
今の子たちはなんでも親に話すらしいよ+0
-0
-
784. 匿名 2025/05/15(木) 10:37:09 [通報]
>>426返信
こうやってすぐ彼氏いたことないとか極論出す人ほどロクな恋愛してなさそ笑
あくまでそういうこともあるって話なのにアホみたい+49
-4
-
785. 匿名 2025/05/15(木) 10:37:15 [通報]
>>767返信
前の彼氏と同棲だったとか
それならありえる
どちらにしても1ケ月は早いよ+6
-0
-
786. 匿名 2025/05/15(木) 10:37:26 [通報]
>>45返信
マジで!?えぇぇぇぇぇぇぇ!?+26
-3
-
787. 匿名 2025/05/15(木) 10:37:36 [通報]
>>725返信
積極性な女性はレアだからね+0
-0
-
788. 匿名 2025/05/15(木) 10:37:44 [通報]
>>764返信
それは同等の場合
デキ婚狙いの女もいるから要注意+2
-1
-
789. 匿名 2025/05/15(木) 10:37:48 [通報]
>>252返信
その先輩の方に闇を感じてしまうのは私だけ?+31
-0
-
790. 匿名 2025/05/15(木) 10:38:06 [通報]
>まだ付き合って1ヶ月もたっていないのに同棲したいと彼女の方から言われ流されるまま、お互いの親に挨拶にやってきました。返信
ろくでもないヤリマン女じゃん+3
-1
-
791. 匿名 2025/05/15(木) 10:38:15 [通報]
>>774返信
親がよいことのお嬢さんとのお見合い話をもってくるつもりなんじゃない?+2
-0
-
792. 匿名 2025/05/15(木) 10:38:19 [通報]
大手だと、就職してすぐに同棲だとか結婚とかするとマイナスに見られない?返信
会社の人呼ばなければそれでいいんだろうけどね。就職したての会社で結婚式来てくださいというのもなかなか言いづらそう。
+2
-2
-
793. 匿名 2025/05/15(木) 10:38:26 [通報]
>>9返信
せめて3〜6ヶ月は様子見ないと
すぐ冷めるタイプいるから
急ぎすぎる女の人は結構危ういタイプだと思うよ+37
-0
-
794. 匿名 2025/05/15(木) 10:38:27 [通報]
>>781返信
ちゃんとした家なら1ヶ月で同棲させないわな+3
-0
-
795. 匿名 2025/05/15(木) 10:38:31 [通報]
>>783返信
親による+1
-0
-
796. 匿名 2025/05/15(木) 10:38:35 [通報]
>>8返信
スペック的に見合わないと思ったんだろうね+266
-1
-
797. 匿名 2025/05/15(木) 10:38:35 [通報]
>>748返信
彼女から同棲そうそうに見切られたりして…+2
-0
-
798. 匿名 2025/05/15(木) 10:38:43 [通報]
>>1返信
学生の話かと思ったら大人かーい
まぁ、女慣れしてないから心配ってのは少しわかるけど何があっても経験の一つだよ。
人間誰しも無菌状態では生きられないのよ+4
-0
-
799. 匿名 2025/05/15(木) 10:38:49 [通報]
>>294返信
そうだよね。義弟は専門卒で就職1年目の時に仲良くなった5歳上の子と同棲したいと言い出したらしい。同棲するなら結婚しなさい!と義母が強く言って結婚したんだけど不良物件だった。家事出来ない、働かない、義弟の給料で友達と夜な夜な遊びあるいてた。+5
-0
-
800. 匿名 2025/05/15(木) 10:38:53 [通報]
>>774返信
それはめっちゃ思う
結婚は相手もある事だし、親の希望通りいくわけないよね+2
-0
-
801. 匿名 2025/05/15(木) 10:38:54 [通報]
>>9返信
知人は出会って1ヶ月で同棲→親反対するも同棲→同棲開始後1ヶ月経たず妊娠報告→親激怒、結婚反対→結婚し出産
出産日考えると同棲前から妊娠してるから主の所も気をつけて+75
-0
-
802. 匿名 2025/05/15(木) 10:38:56 [通報]
>>727返信
一年付き合っててお互い家の行き来も大変だし同棲したいならわかる、一ヶ月はおかしいよ。しかも入社したて。大きい会社ならまだ研修期間中だよね。+14
-0
-
803. 匿名 2025/05/15(木) 10:39:02 [通報]
もう20代半ばでしょ?返信
2人がきちんと親に相談してくれた時点で育て方間違ってなかったな〜て思うしかないでしょ
しかも今まで彼女いなかったなら喜ぶべきじゃない?
申し訳ないけど普通のレベルだと大学生くらいで彼女できるのが普通だよ
主の息子は男としては普通以下ってこと
生涯独身とデキ婚どっちがいいの?+3
-4
-
804. 匿名 2025/05/15(木) 10:39:15 [通報]
彼女が挨拶にきた結果、気に入らない子だったんでしょ返信
息子にそのまま伝えればいいんじゃない+7
-0
-
805. 匿名 2025/05/15(木) 10:39:16 [通報]
院も出て就職するくらいの成人男性が、彼女が同棲したいと言ってきた、じゃないわ返信
流されようが最終的には自分ら二人で決定したんでしょうに
他責とか上手く行かなそうだなー+9
-1
-
806. 匿名 2025/05/15(木) 10:39:32 [通報]
>>729返信
悪いけどそう思ってもおかしくないと思う
同棲するには交際期間が短すぎるわ
一度も女性と付き合ったことなかった社会人一年目の男性と直ぐに同棲したいと言うって慎重さに欠けているもうちょっと自分を大切にするお嬢さんであって欲しいと思うわ+5
-1
-
807. 匿名 2025/05/15(木) 10:39:36 [通報]
>>45返信
60代か
ガルの平均は50代らしいよ
ありえるな+61
-0
-
808. 匿名 2025/05/15(木) 10:39:37 [通報]
>>756返信
モテないの納得だよね。
つけ込まれてるのかもしれないけど、考えようによってはお似合い。+4
-0
-
809. 匿名 2025/05/15(木) 10:39:37 [通報]
>>783返信
全員が全員そうじゃないと思うけど+0
-0
-
810. 匿名 2025/05/15(木) 10:39:50 [通報]
>>774返信
多分今までが理想通りの子供だったんだろうね+2
-0
-
811. 匿名 2025/05/15(木) 10:39:54 [通報]
今の時代は彼女できない方が安心返信
変な女と結婚して孫作られるの迷惑+5
-2
-
812. 匿名 2025/05/15(木) 10:40:24 [通報]
>>681返信
自分がその娘と同じ年代なら20半ばにもなって親が干渉してくるなよって気持ちはわかりそうだけど
何十年も経つと忘れちゃうのかな+2
-2
-
813. 匿名 2025/05/15(木) 10:40:28 [通報]
>>714返信
いい年して「彼女がじゃね〜よ!」って自分の息子なら恥ずかしく思うレベル+5
-0
-
814. 匿名 2025/05/15(木) 10:40:29 [通報]
>>785返信
あー
住むところない人…+7
-0
-
815. 匿名 2025/05/15(木) 10:40:44 [通報]
>>729返信
彼女おかしいじゃん
付き合って1ヶ月なのに「同棲したい」って
何を焦ってるのよ?+6
-2
-
816. 匿名 2025/05/15(木) 10:40:45 [通報]
>>784返信
自己紹介だよね
妄想の中身も
どんだけ周りヤバいのいるんだよ+6
-7
-
817. 匿名 2025/05/15(木) 10:40:46 [通報]
>>6返信
避妊に口出しするのは学生までじゃない?
独立した子供がいつ結婚しようが子供作ろうが知ったこっちゃないよ
自己責任で好きにしろだよ+9
-12
-
818. 匿名 2025/05/15(木) 10:41:18 [通報]
>>294返信
20〜30歳の間ってめっちゃ楽しいよね
自分のためだけにお金も時間も自由に使えて、しかも若いからすごく元気だしね+5
-0
-
819. 匿名 2025/05/15(木) 10:41:33 [通報]
絶対にデキ婚だけはしないようにだけ伝えたいね返信+2
-0
-
820. 匿名 2025/05/15(木) 10:41:33 [通報]
主さんのイメージなら、もう少し働いて、中堅ぐらいになってから、同じくらいのスペックの大学出身の同スペ稼ぐくらいのお嬢さんと結婚って感じだったのから?返信
気持ちはわかるわ
これだと会ってすぐ股開いて押しかけてくる感じじゃん。恐ろしい。+7
-0
-
821. 匿名 2025/05/15(木) 10:41:34 [通報]
>>417返信
モテないとか、親が勉強さえ出来れば満足って感じで育てられた男は、こうなるよね
難関校は男子校だったりするし、女に免疫ない
でもママは学生時代から彼女いたら絶対に勉強の邪魔になるのに!って良くは思わなかったはず
もうなるべくしてなったとしか…+19
-0
-
822. 匿名 2025/05/15(木) 10:41:36 [通報]
>>672返信
>>相手は大学時代からの彼女
めちゃくちゃ理想なんだけど、これがトピ主息子さんにはもう無理なわけで。
これからは自分から同程度のスペックを狙うか、肩書き目当てで寄ってくる女を見極めて応えるかの二択。
どっちも交際経験ないと難しいから、こういう状態になってるんだと思う。+38
-0
-
823. 匿名 2025/05/15(木) 10:41:52 [通報]
>>810返信
多分主も親からみて理想通りの恋愛はしていないはず+1
-0
-
824. 匿名 2025/05/15(木) 10:42:11 [通報]
>>5返信
嫌な気持ちは分かる
これが逆に女の子だったら反対しない?+36
-2
-
825. 匿名 2025/05/15(木) 10:42:17 [通報]
もっとこうビシバシしてる彼女さんの方がいいんでない?返信
息子さん、子供出来ても嫁がこう言ってるからーとかのうのうと報告して主が嫁嫌いになる未来しか見えないよ
もっと鍛えてもらいな!+0
-0
-
826. 匿名 2025/05/15(木) 10:43:13 [通報]
>>818返信
息子さん、今からモテ期かもしれないね
彼女変わる可能性も
とりあえず同棲はやめといた方がいいかも+4
-2
-
827. 匿名 2025/05/15(木) 10:43:14 [通報]
>>816返信
そういう話してるんじゃないのにズレてるよね笑
+6
-0
-
828. 匿名 2025/05/15(木) 10:43:21 [通報]
>>821返信
せめて姉か妹がいれば、異性に夢見ることもないんだけどねえ(逆の場合も含めて)+4
-0
-
829. 匿名 2025/05/15(木) 10:43:45 [通報]
>>811返信
異性の友人はいても彼氏彼女はいない
これが現代の若い子
ギラギラしてない+5
-1
-
830. 匿名 2025/05/15(木) 10:43:46 [通報]
>>523返信
同業だけど、普通の容姿の人は20代でさっさと結婚してる
女の方が離さないんだろうね+39
-2
-
831. 匿名 2025/05/15(木) 10:44:36 [通報]
>>773返信
横、そこは反対されたから他責しただけのように感じる
「言い出したの俺じゃなくて彼女の方だし」って+1
-0
-
832. 匿名 2025/05/15(木) 10:44:37 [通報]
某大手企業の理工系部署で社員やってた頃、派遣の女が社員を狙いまくってたわ返信
皆女慣れしてなくて世間知らずだから引っかかるんだよね
結婚した人も何人かいたよ
女の方は逃すまじって感じで最悪だったわ+5
-4
-
833. 匿名 2025/05/15(木) 10:44:52 [通報]
>>784返信
結婚するまで貞操守りますって時代の人?+2
-15
-
834. 匿名 2025/05/15(木) 10:44:59 [通報]
主さん出てくるかな?返信
彼女がどういう人なのか知ってるなら教えて欲しいな+7
-0
-
835. 匿名 2025/05/15(木) 10:45:48 [通報]
>>770返信
彼女の親の立場から言うと交際して1ヶ月で同棲したいと言ったら反対するよ
どんなに素敵なひとでも相手の事をよく知らない時期だから、この先どうなるかわからないもの
見極めの時期だから落ち着けと説得する+2
-1
-
836. 匿名 2025/05/15(木) 10:46:17 [通報]
>>805返信
そういう家の女なんだなーって感想しかないや+3
-1
-
837. 匿名 2025/05/15(木) 10:46:30 [通報]
>>832返信
同じ女性の立場だから良かったねって感想だわ
どうして最悪だって話になるのかわからない+0
-2
-
838. 匿名 2025/05/15(木) 10:46:51 [通報]
同じ女として、モヤモヤするところがあるなら、やめときな。古いって言われても構わない返信+1
-2
-
839. 匿名 2025/05/15(木) 10:47:22 [通報]
>>832返信
それでも家庭が上手くいってるならいいのでは?
旦那さんが蔑ろにされて家に居場所がないとかなら不憫に思うけどさ+1
-1
-
840. 匿名 2025/05/15(木) 10:47:31 [通報]
25の男性なら自由ではあるけど入社したててまだろくに仕事してないうちから何うかれてんだとは思っちゃうな返信
反対できないならせめて同棲じゃなくて親離れ子離れのファーストステップとして一人暮らしから始めさせたらどうか+0
-0
-
841. 匿名 2025/05/15(木) 10:47:38 [通報]
デキ婚に持ち込まれないようにね!!!返信+4
-0
-
842. 匿名 2025/05/15(木) 10:47:50 [通報]
その年齢で同棲ならほぼ結婚コースじゃない?返信
年数にもよるけど別れたら女性の婚期潰したと大顰蹙買うやつ+2
-0
-
843. 匿名 2025/05/15(木) 10:47:52 [通報]
>>824返信
二十代半ばの娘に初めて出来た彼氏がお付き合い一ヶ月で娘と同棲したいと言ってきた
祭りになりそうなトピ+31
-1
-
844. 匿名 2025/05/15(木) 10:48:08 [通報]
>>628返信
そしていざ年取ると介護は押し付けあわれ…+12
-0
-
845. 匿名 2025/05/15(木) 10:48:13 [通報]
>>811返信
なるほど孫出来るほうが迷惑なんだ!
なんか妙に納得出来てしまった…+1
-1
-
846. 匿名 2025/05/15(木) 10:48:42 [通報]
>>315返信
時代は変わったよ
家事育児手伝ってくれる気があって、気が回る人がパートナーに選ばれる時代だよ
33歳までのんびりしてて大丈夫なんて考える男性がいたとしたら、人によるとは思うけどいきなりそう言った立ち回りできる気がしないんだけど+7
-0
-
847. 匿名 2025/05/15(木) 10:49:12 [通報]
>>706返信
ろくでもない人と結婚したら幸せになれないでしょ
大手企業に就職できてるなら独身でも問題ないし+1
-1
-
848. 匿名 2025/05/15(木) 10:49:13 [通報]
>>794返信
うん。うちは「結婚は家との家との結びつきだから自分の気持ちだけでは結婚させられない。」って言われたよ。同棲なんてもってのほか。+1
-0
-
849. 匿名 2025/05/15(木) 10:49:19 [通報]
>>122返信
間違い無いわ
てか私の義母とそっくり過ぎて義母が立てたトピかと思ったくらい
こういう義母って「ムチュコたんが太ったのは嫁の食事管理が出来てないからだ!」とか言い出すよ…実際私がそれ言われてるし…
むしろ彼女に逃げろって言ってあげたい
結婚は交際や同棲や結婚はしてくれても、結婚後の嫁姑問題になった途端透明人間化する全く頼りにならない男に成り下がるから(結婚前はちゃんとするって言ってた癖に結婚後は何度キレても全く響かなくて本当に殺意湧いたくらいなので…)
主的には大事なムチュコたんがー!パッと出の何処の馬の骨とも分からん女にー!!ってキレ散らかしてるつもりかも知れないけど、それだけハイスペな男(院卒の息子)を捕まえられる女なら他にいくらでも立候補してくれる男は現れるだろうし別に無理してソイツと交際同棲結婚する必要無いよって、その彼女さんに言ってあげたいくらいだけどなぁ+27
-2
-
850. 匿名 2025/05/15(木) 10:49:25 [通報]
>>762返信
悪いこと考えてる奴に入り込まれたら息子本人だけじゃなくて親や親戚まで被害受けたりするよ。良いとこの坊ちゃん嬢ちゃんは狙われがち。男でも女でも一ヶ月で同棲なんて焦りすぎだし怖いよ。+3
-4
-
851. 匿名 2025/05/15(木) 10:50:12 [通報]
やばい姑予備軍だね返信
息子はあなたの所有物じゃないよ
成人してる自立してる人間なんだから極端なこといえば主に反対する権利ないんだよ+9
-11
-
852. 匿名 2025/05/15(木) 10:50:16 [通報]
>>843返信
娘だと働いてご飯作らされたり家事やらされそうで、男側だけ得なきがするんだよなぁ
+25
-1
-
853. 匿名 2025/05/15(木) 10:50:23 [通報]
息子の方は妊娠させなきゃ多少お金はかかるけど痛くも痒くもないでしょヤレてラッキーだよね経験値つめるし別れても大手だからまた女がよってくる返信
問題なのは反対しない彼女の親なんだけどそんな親に彼女は育てられてるわけで、、、+18
-1
-
854. 匿名 2025/05/15(木) 10:50:57 [通報]
>>801返信
ヒトコワ話だわ
妊娠してないのとか聞いちゃったら確実に息子さんに嫌われるだろうから上手いこと引き延ばして様子見って感じかしらね+18
-2
-
855. 匿名 2025/05/15(木) 10:51:25 [通報]
>>804返信
主さんは同棲を先延ばしさせたいという相談だけど、付き合いたてで就職したばっかりの息子に、同棲をせかすような彼女との交際自体認めたくないっていう本心が透けて見えるよね。+7
-0
-
856. 匿名 2025/05/15(木) 10:52:15 [通報]
>>1返信
彼女の距離の詰め方に違和感あるよねえ
初彼女とはいえ急ぎすぎのような気がする
交際0日婚したがる人の中にモラハラ傾向が強い人がいるんだよ
早く自分の支配下に置いて、自分だけを見つめてくれるお世話係兼モラハラDVのサンドバッグにしたがる人たち
彼女がそういう人じゃないといいね+2
-0
-
857. 匿名 2025/05/15(木) 10:52:25 [通報]
>>122返信
付き合って1ヶ月だろうが、もう社会人の息子なんだから口出しするのは違うと思うわ+40
-3
-
858. 匿名 2025/05/15(木) 10:52:25 [通報]
>>828返信
そうね🥴
ただこのトピ主さん、この彼女でなくても、他の彼女でも気に入らなかったろうし、別れて次の彼女が出来てもまた押しが強いタイプの女の子になるんじゃないの。どのみちママとは合わなそう。そういう子しか、この息子さんは付き合えないだろうし、むしろタイプなのかと。
遅かれ早かれだよね
ママに従順の息子は、彼女や妻にも妻の親にも何だかんだで従順になるし。それで息子が幸せなら仕方ないさ😄+7
-0
-
859. 匿名 2025/05/15(木) 10:52:40 [通報]
>>734返信
それなら模範かよってくらい優秀カッポー+2
-0
-
860. 匿名 2025/05/15(木) 10:52:53 [通報]
とりあえず避妊は絶対かな。相手の親も知らないのにデキ婚は恐ろしい。返信+4
-0
-
861. 匿名 2025/05/15(木) 10:53:04 [通報]
>>843返信
親が過保護でお勉強しかしてこなかった恋愛未経験の新社会人のお嬢さんを交際一ヶ月で同棲に持ち込もうとするなんて絶対DV男だよね。DV男じゃなかったらホストとか、もっと酷いのなら親も妻も◯して資産奪ってやろうとか。+8
-0
-
862. 匿名 2025/05/15(木) 10:53:08 [通報]
主さんのご子息スペック高いから返信
逃したくないんだろうね
小狡い彼女だわ+1
-8
-
863. 匿名 2025/05/15(木) 10:53:10 [通報]
>>777返信
そうそう
1ヶ月は、お互いにまだ早いのでは?
特に女性の方が負担大きくなるわけだし
っていう理由ならわかるけど
息子の初彼女、苦労して育ててきたのに、私が思ってた未来と違う!
が理由だもんね+8
-0
-
864. 匿名 2025/05/15(木) 10:53:43 [通報]
一カ月で同棲!!!返信
ってコメント多いけど大学生〜社会人とかって普通付き合っていつのまにか半同棲ってかんじじゃない?笑
今どき挨拶がきちんとある時点で結婚する気なんでしょ+9
-2
-
865. 匿名 2025/05/15(木) 10:53:45 [通報]
お互いの親に挨拶って返信
彼女の親は承諾したんだとしたら親もきっと主の家とは価値観が合わなそうだわね
親同士の経済的格差も激しそうだわ+5
-0
-
866. 匿名 2025/05/15(木) 10:53:56 [通報]
>>833返信
交際については文句言ってないよ
交際してすぐ同棲ってどうなのかと疑問を呈しるだけ+15
-2
-
867. 匿名 2025/05/15(木) 10:54:03 [通報]
>>3返信
息子が院卒で新卒ってことは、主は団塊ジュニアぐらい?人口爆発世代だし人数多いからガルに沢山いても仕方ない。若い人なんてその半分から2/3程度しかいないし、若いうちからこの手の掲示板に入り浸る人も少ないだろうし。+6
-1
-
868. 匿名 2025/05/15(木) 10:54:10 [通報]
>>855返信
まぁ気持ちは女親でも分かるよ
そういう子が娘の友達ならビックリするもん
ただよくそんな子に引っかかるよなとしか思えない
嫌なら息子が自分で断るだろうし、息子も受け入れているなら同類なんだと思う+9
-0
-
869. 匿名 2025/05/15(木) 10:54:12 [通報]
普通のそれなりに恋愛してきた人なら交際1ヶ月で同棲はちょっと早いよね…って感覚があると思うけど、経験ない息子さんだからこそ、まぁ彼女が言ってるからさっていう考えにしかならないんだろうなぁ返信
何となく彼女さんは結構恋愛経験豊富で色々やってきた人なんじゃないかなとか想像してしまうわ…
上手く丸め込まれそう+3
-1
-
870. 匿名 2025/05/15(木) 10:54:21 [通報]
>>864返信
もう前のめりなんだからー+0
-0
-
871. 匿名 2025/05/15(木) 10:54:25 [通報]
>>315返信
院卒の息子が33歳くらいで結婚してくれると早すぎず遅すぎずというところかな?
でも33歳で結婚しようと思ったら25歳〜31歳くらいから付き合っとかないと無理だよね
女性も男性も素敵な人は30代になると既婚が増えてくるのよね+3
-2
-
872. 匿名 2025/05/15(木) 10:54:48 [通報]
>>855返信
そうだろうけど早すぎるもん1ヶ月って…
しかも新卒だし
相手の素性すらよくわからんのでは
私は息子いないけど気持ちはわかるわ+8
-0
-
873. 匿名 2025/05/15(木) 10:55:01 [通報]
>>677返信
見たい
タイトルで一見爽やかな学生ものかと思いきや、あらすじを見ると女同士のバトルって分かるのが視聴者(主婦層)の興味引きそう。+2
-0
-
874. 匿名 2025/05/15(木) 10:55:16 [通報]
>>734返信
私もこれだと思う
何にも知らされてない主だけ大騒ぎしてるかんじ
彼女さんの親はずっと知ってたんじゃない?
なんなら2人とも主が大騒ぎするの見越して今まで黙ってたんでしょw+7
-1
-
875. 匿名 2025/05/15(木) 10:55:17 [通報]
>>866返信
そこで疑問を持つと、どのみち交際もやがて良く思えないのが心情だよな…+2
-3
-
876. 匿名 2025/05/15(木) 10:55:30 [通報]
>>851返信
親が口出しすべき事ではない、とはいえたちの悪い女がいるのも事実、両方が親の本音だと思うよ。姑根性は古今東西本音ではある程度ありそうだけど、これが友達の話だとしても早すぎだと思うのが普通では?友達なら思ってても言わないだけで。+8
-3
-
877. 匿名 2025/05/15(木) 10:55:43 [通報]
高校生ならまだしももう大人だよね?返信
主さんが子離れできてない?+2
-0
-
878. 匿名 2025/05/15(木) 10:55:56 [通報]
またガル男が立てたのかな返信
男が選ぶ側だと勘違い
同棲する女性のメリット
防犯、家賃が浮くぐらいかな+0
-0
-
879. 匿名 2025/05/15(木) 10:55:56 [通報]
>>736返信
そう思う
それぞれの立場からみると全く別のストーリーだったりはあるからね
+10
-0
-
880. 匿名 2025/05/15(木) 10:56:16 [通報]
>>852返信
彼女のほうから同棲しようと推し進めてるんだから、ご飯作ってあげて家事やってあげてもお釣りがくる優良物件だと算段たってるんだよ+2
-7
-
881. 匿名 2025/05/15(木) 10:56:21 [通報]
>>61返信
うちもこれ
相手は30歳のお嬢様
どう思う?+11
-4
-
882. 匿名 2025/05/15(木) 10:56:53 [通報]
>>855返信
当たり前じゃん
交際1ヶ月で相手の何がわかるんだ?
もしかしたらすぐ別れるかもしれないよ?
+6
-0
-
883. 匿名 2025/05/15(木) 10:57:08 [通報]
>>508返信
でもまあ息子なら最悪取られるのはお金だけで済むから私だったら放っておく。男って自分で痛い目見ないと分からないし。娘ならお金だけでなく暴力や命の心配があるから反対するけど。+17
-5
-
884. 匿名 2025/05/15(木) 10:57:15 [通報]
>>843返信
相手の男が悪いおかしいってなるだろうけど、その提案に乗っかって自分もその彼氏と同棲したいと考えた時点で同類なんだけどね+11
-0
-
885. 匿名 2025/05/15(木) 10:57:27 [通報]
>>874返信
大学時代に、彼女の家に遊びに行って夕飯ご馳走になったりしてたりしてね
何回も
そしたら女親からみたら、散々家にもあがりこんで食事までしていって、それで相手の親が今になってイチャモンつけてきて、は?って感じかも+7
-1
-
886. 匿名 2025/05/15(木) 10:57:59 [通報]
>>5返信
うちの過干渉の親と一緒すぎる。勉強ばかりしてきた真面目な兄に彼女ができるたび挨拶がないとか彼女にお金使いすぎじゃない?とか口うるさく言ってて、結果兄はアラフォー独身+24
-6
-
887. 匿名 2025/05/15(木) 10:58:11 [通報]
>>45返信
私42歳で実母が80だから、別に驚かないな。+23
-17
-
888. 匿名 2025/05/15(木) 10:58:14 [通報]
>>868返信
よこ
灘卒の子達がYouTubeで言ってたわ彼女ができるの遅いし最初の彼女はだいたいメンヘラだって
頭いい人の中には変わった子もたくさんいてそれを受け入れる寛容さがあるから彼女がおかしいの気づかないんだって+8
-1
-
889. 匿名 2025/05/15(木) 10:59:52 [通報]
>>876返信
よこ
早すぎるのでは?
が理由ならわからんでもないけど
私が苦労して育ててきて、院卒で大手1年目で将来を期待して待ってたのに、こっちの苦労を考えてくれ
が理由なのが毒だなーと思ったよ
息子に初彼女とか、人生が息子一色になりすぎてる感じ
+7
-0
-
890. 匿名 2025/05/15(木) 11:00:15 [通報]
>>217返信
無経験じゃなくて未経験では+67
-3
-
891. 匿名 2025/05/15(木) 11:00:19 [通報]
>>1返信
同棲は、覚悟ないとしちゃだめだよねぇ。ズルズルするし、別れるのも大変。燃え上がってるんだろうけど、とりあえず避妊だけは絶対だわ。+2
-0
-
892. 匿名 2025/05/15(木) 11:00:22 [通報]
>>53返信
それは20前後で結婚した人にデキ婚が多いからで、20代半ばで計画的に結婚したならそんなことないよ。+6
-0
-
893. 匿名 2025/05/15(木) 11:00:38 [通報]
>>855返信
モテない兄や弟が交際一ヶ月の初彼女にせがまれて同棲しようとしてても止めるけどなぁ。大人しくて扱いやすそうだからATMとして使いやすそう程度の悪いことしか考えてない女ならまだいいけど、もっと恐ろしいこと考える奴だったらこっちにも被害くるから。+4
-0
-
894. 匿名 2025/05/15(木) 11:00:44 [通報]
>>885返信
だったら同じ大学で実は付き合ってる人がいて…って言うと思うのでその線はないと思う
結構大事な情報じゃん+0
-2
-
895. 匿名 2025/05/15(木) 11:00:48 [通報]
>>880返信
サイゼで喜ぶ彼女が好きそうだな、あなた+1
-0
-
896. 匿名 2025/05/15(木) 11:01:35 [通報]
>>894返信
母親が面倒だったとしても同棲したいなら伝えるよね+2
-0
-
897. 匿名 2025/05/15(木) 11:01:48 [通報]
>>855返信
普通にいやじゃない?こんなガツガツした女が嫁にくるなんて。+1
-0
-
898. 匿名 2025/05/15(木) 11:02:02 [通報]
>>658返信
フリーター女とか実家貧乏ネグレクトの可能性がな+0
-1
-
899. 匿名 2025/05/15(木) 11:02:12 [通報]
>>843返信
それも本人がしたいっていうなら止められないよね
結婚するしないなど、将来を見据えて考えて決めようね
というアドバイスはするけど+10
-1
-
900. 匿名 2025/05/15(木) 11:02:12 [通報]
一昔前(10-15年前)は、大手の大卒院卒で卒業翌年に結婚する人も男女問わずチラホラいたけど、今は少なくなってるのかな?親離れ子離れできない人も多いだろうし大変ね。返信+0
-0
-
901. 匿名 2025/05/15(木) 11:02:27 [通報]
>>13返信
彼女が年上かなぁ。
27、8くらいで結婚したいタイプで周りはみんな結婚してるとか。
結婚に焦ってる系かなぁと思ってしまうけどね…。
子供が欲しいとなるとそのくらいの年齢って一番焦る気がする。
基本的には社会人だから好きにすればいいけど、交際開始1ヶ月で同棲を持ち掛けるのは男女関係なくちょっと地雷臭がする。+143
-0
-
902. 匿名 2025/05/15(木) 11:02:49 [通報]
>>853返信
ほんと
彼女側が何歳か知らないけど
主の息子より彼女の方が心配+1
-2
-
903. 匿名 2025/05/15(木) 11:03:00 [通報]
彼女が同棲したがってるからとママに言い訳するような男とグイグイ同棲を迫る女返信
割れ鍋に綴じ蓋でお似合いだと思うわ+7
-0
-
904. 匿名 2025/05/15(木) 11:03:18 [通報]
理系で院にいくとこんなかんじになるのか返信
確かに母親の気持ちもわかるけど
結婚確定でもないし、避妊は確実にするように言って許可するかな
彼女の親はそれでいいの?
その方が心配+5
-0
-
905. 匿名 2025/05/15(木) 11:03:29 [通報]
>>862返信
今までずっとモテなくてスペック高いと言えるんだろうか+7
-0
-
906. 匿名 2025/05/15(木) 11:03:33 [通報]
>>883返信
男だって精神的なDV被害や保険金かけられて殺されるとかあるんだけどね、なんかあるたびに旦那実家に乗り込んでお金せびったりもね。+18
-3
-
907. 匿名 2025/05/15(木) 11:04:14 [通報]
>>881返信
ちゃんと仕事してるお嬢様ならまあ…+26
-0
-
908. 匿名 2025/05/15(木) 11:04:21 [通報]
>>852返信
しかも娘なら妊娠しちゃう可能性もあるし
+9
-0
-
909. 匿名 2025/05/15(木) 11:04:26 [通報]
>>1返信
お互いに結婚して相手の人生を背負う覚悟が出来たら
入籍して一緒に住みなさい。
彼女も結婚を視野に入れたい年齢でお試しみたいな事をして、やっぱり別れますじゃ彼女にも相手の親御さんにも申し訳ない。
結婚できる相手かどうかなんて、ひと月そこいらで見極められるものではない、その状態で同棲するのは相手を生活圏に置いて監視したいだけ。
本当に好きで相手を信頼できて結婚の意思がお互い固まってから話に来てください。
って言うかな、私なら。+9
-0
-
910. 匿名 2025/05/15(木) 11:04:31 [通報]
>>736返信
ほんとそうだよね。
とくにガルだと専業で楽してるみたいに攻撃したり兼業だから旦那さんの給料安いの?とか厭味ったらしく言ったりするけど
そんな単純な要因だけでそうなってるわけないし、本人が誰にも言わないことだってあるのに+9
-1
-
911. 匿名 2025/05/15(木) 11:05:10 [通報]
>>633返信
姑目線のコメントが多いよね
息子が同棲嫌なら自分で断ると思うんだけど
+24
-0
-
912. 匿名 2025/05/15(木) 11:05:12 [通報]
>>122返信
同意
同棲延期の理由が母親(主)へ配慮せよってことでしかない+17
-2
-
913. 匿名 2025/05/15(木) 11:05:18 [通報]
>>853返信
>問題なのは反対しない彼女の親なんだけどそんな親に彼女は育てられてるわけで、、、
娘を大切にしていたら反対するわなぁ…これは地雷臭がする+9
-0
-
914. 匿名 2025/05/15(木) 11:05:44 [通報]
>>860返信
下半身に突き動かされて同棲しようとしてるわけだから、親が避妊しなさいと言っても彼女から生でやると気持ちいいよと言われたらそのままやっちゃいそう+5
-0
-
915. 匿名 2025/05/15(木) 11:06:20 [通報]
>>712返信
結婚すれは拗らせたおじさんにならないとでも?+2
-0
-
916. 匿名 2025/05/15(木) 11:06:37 [通報]
>>228返信
逃げたいのかもね
私が高学歴と大手就職でこるまでに育てたというなら
反面、25まで彼女なしっていう育て方したんだから
しょうがない+17
-0
-
917. 匿名 2025/05/15(木) 11:06:47 [通報]
>>1返信
私の兄がね社会人になってすぐにこっそり彼女と同棲してたよ。彼女が兄の部屋に移り住む形で。
ひょんなことから私が知ってしまって、兄からは母にまだ言わないでって頼まれて、どうしようって困った。
一応同棲の旨を両親に話したことはあるらしいけど、同棲は結婚を前提とした娘さんとだけにしなさいって反対されたらしくて。要はまだ早いってことだったんじゃないかなって思う。
息子さんが納得するような説得ができなければ、兄みたいにこっそりってケースもあるかも。
私は何かあったらすぐお母さんに言うからとは伝えつつ、親には内緒にしてた。結局1年経たず別れてたよ。
その後別の女の人と付き合って、両親に挨拶して同棲して年内に入籍予定らしい。しっかりしてて綺麗な年上女性で、今年30歳だって。+7
-0
-
918. 匿名 2025/05/15(木) 11:07:57 [通報]
>>874返信
細かいこと話せばうるさそうな母親だもんね
何も言わないで、結果だけ事後報告が1番ってなる+3
-0
-
919. 匿名 2025/05/15(木) 11:08:04 [通報]
>>488返信
そうそれw立場によって見え方変わってくる。私は息子がいるので強引そうな彼女だなーって気持ちと、娘がいるのでバイタリティーあって良いですねって気持ちがあるw+8
-0
-
920. 匿名 2025/05/15(木) 11:08:26 [通報]
🎣臭するけど返信
社会人で自立してるならもう口出しても本人が決めることだよ
「これから立派な大人になって行き将来に期待していた矢先、」
主が思い描く息子の歩む道とか支配できないでしょ
同棲どうこうじゃなくて主が彼女のこと気に入らなかった感もある+3
-0
-
921. 匿名 2025/05/15(木) 11:08:30 [通報]
>>896返信
同じ大学や長い付き合いならまだ安心できるところもあるよね+0
-0
-
922. 匿名 2025/05/15(木) 11:08:42 [通報]
>>887返信
大抵は母が80なら、子は50前後にはなってるのでは?上に兄弟いたとしても昔は結婚が早かったし。+8
-2
-
923. 匿名 2025/05/15(木) 11:08:55 [通報]
>>914返信
そこまで行ったら似たもの同士でもう結婚してもいいんじゃない?息子もバカだよw+8
-0
-
924. 匿名 2025/05/15(木) 11:09:05 [通報]
付き合って1ヶ月で同棲反対なのさわかるけど、本当に同棲だけに反対してるの?返信
大切に大切に育ててきた息子に彼女ができたことに戸惑ってるだけじゃなくて?
+2
-0
-
925. 匿名 2025/05/15(木) 11:09:45 [通報]
>>706返信
一生独身でも良いんじゃなくて、ろくでもない女性と結婚するくらいなら一生独身でも良いってだけ
大事な部分抜けてる
+4
-0
-
926. 匿名 2025/05/15(木) 11:09:47 [通報]
ていうか社会人1年目で貯金だってたいしてないだろうに同棲開始の資金はどうするの?返信
そしてその先に結婚は考えてるの?
「彼女が言うから〜」とか「親の苦労も考えて〜」とかじゃなくてきちんと自分で自分の未来を考えなさいって教えるべきところではないか?+5
-0
-
927. 匿名 2025/05/15(木) 11:09:58 [通報]
>>718返信
ブスならありがたいとなるよ
25まで彼氏出来なくて、やっと出来て同棲したい、ならすればいいじゃんと思うよ
それも人生なのに、なぜ全て取り払って結果は何を望んでるのかな
その望みが叶う子供なのか?って話よ
25まで恋人1人できなかったのなら+2
-1
-
928. 匿名 2025/05/15(木) 11:11:08 [通報]
>>851返信
実家住みなんじゃないの?一人暮らしならとっくに彼女が転がり込んでる気がする
そしたら自立してないよね?+3
-0
-
929. 匿名 2025/05/15(木) 11:11:14 [通報]
>>906返信
嫁がDVで精神的虐待や経済的DV受けてる男性もいるよね
少ない小遣いでやりくりさせられてる人なんかまさにそうだよ
男女関係なくDVする人って、相手がそのDVにじっと耐える姿を見て「自分はこんなに愛されてる」と思うんだって
認知の歪みだよね+4
-1
-
930. 匿名 2025/05/15(木) 11:11:14 [通報]
>>315返信
35くらいで相談所行って
テレビで密着されてる人のイメージが湧いた+1
-0
-
931. 匿名 2025/05/15(木) 11:13:51 [通報]
>>613返信
自分の言うことを聞かせるための交渉カードが育てた恩とか学費になってくると反感呼びやすいよね
知り合いに、8歳年上の非正規雇用の女と同棲する相談をして家族に反対されまくりつつ強行突破した男がいたけど
「長男だから反対されちゃってさー」とか言ってたけどこのトピ読んで「真相はそこじゃなかったんだろうな」ってなんとなく感じた
女に引っ張られる形で結婚までしてたけど結局不倫されて別れてたし女側の情報如何によってはトピ主頑張れ案件だ+2
-0
-
932. 匿名 2025/05/15(木) 11:13:51 [通報]
>>882返信
それはそれで勉強になるよ
主の息子は大手勤めの25歳だから恋愛の紆余曲折くらいまだまだ余裕
女側のほうがハイリスクだけどね+0
-0
-
933. 匿名 2025/05/15(木) 11:14:14 [通報]
>>917返信
一人暮らしで行き来がある(まあ入り浸るにしても)のはそれぞれに住居ベースがあるので同棲とは似てるけど本質的には違うと思うんだよね
お兄さんのケースは一人暮らしでほぼ同棲のパターンでよかったんじゃないかと思うよ
同棲履歴って後に付き合うにしても結構重要だと思う
彼氏彼女がいたのと、同棲してる彼氏彼女がいたって重さが全然違う
前者はいいけど後者はバツイチまではいかないけど似た印象はある+5
-0
-
934. 匿名 2025/05/15(木) 11:14:22 [通報]
>>926返信
奨学金なしで大学院まで出せる親がいるんだからなんとかなるでしょの精神とか
妊娠済みなら男の親が責任とるべきでしょとか+0
-0
-
935. 匿名 2025/05/15(木) 11:14:36 [通報]
>>144返信
よこ
このトピ内で話してんだから、この彼女さんの事と思うのは自然では?
なんか揚げ足取りって感じで嫌な感じ+7
-0
-
936. 匿名 2025/05/15(木) 11:14:41 [通報]
>>904返信
息子さんは同棲するってことは彼女に対して責任が発生するってことを理解してなさそうだものね+4
-0
-
937. 匿名 2025/05/15(木) 11:14:48 [通報]
>>855返信
855だけど、書き方が悪かった。
交際をあまりよく思ってない気持ちが透けて見えるからこそ息子にもそれが伝わって、せっかく彼女が出来たのになんで反対するんだ!って反感を買って逆効果になりそうだなと思って。
+2
-0
-
938. 匿名 2025/05/15(木) 11:15:18 [通報]
>>26返信
どういう彼女だろうと社会人の息子がそう選ぶよう育ったんだからもういいよね
結婚しようとすぐわかれようと経験だし
逆に女がわにしかリスクない
こういうのいつまでも邪魔して40まで独身とかよりよくね?
と二十歳の息子持ちは思う+45
-1
-
939. 匿名 2025/05/15(木) 11:15:21 [通報]
>>215返信
そうそう。そうして産まれた頭の悪い子供が私です
本当にやめておいたほうがいい。無理かもだけどね
うちの父親も初彼女だった母にぞっこんで、見合い蹴って院生で結婚してしまった+30
-2
-
940. 匿名 2025/05/15(木) 11:15:41 [通報]
>>217返信
わたし30まで喪女だったよ🥺+13
-4
-
941. 匿名 2025/05/15(木) 11:16:05 [通報]
>>1返信
失敗して学ぶこともあるよ。
+1
-0
-
942. 匿名 2025/05/15(木) 11:16:08 [通報]
>>785返信
うん。1人暮らし始めると初期費用かなりかかるもんね。相手のスペックを知りたいなー。+5
-0
-
943. 匿名 2025/05/15(木) 11:16:15 [通報]
>>315返信
その時点で彼女がいなかったら厳しいけどね。+4
-0
-
944. 匿名 2025/05/15(木) 11:16:23 [通報]
兄が似たような感じですごく綺麗な人と結婚したよ。最初は仲良かったけど、奥さんが家事しない子育ても兄任せで今は仮面夫婦。子供が大学出たら離婚するって。主の息子さんの彼女はせめて尽くしてくれる人だといいね。返信+3
-0
-
945. 匿名 2025/05/15(木) 11:16:53 [通報]
かとうたいぞうです返信
つまりは嫉妬しておられるということですね
早く息子さんを手放してあげないと将来の息子さんに支障をきたしますよ
+1
-2
-
946. 匿名 2025/05/15(木) 11:17:17 [通報]
>>889返信
それはそうだよね。子供は親を満足させる為に進学、就職する訳じゃないし。そう思ってしまう親の気持ちも理解は出来るけど、子供の気持ちが大事よね。
お金と労力をかけて院まで行かせた息子が大企業に就職した途端にどこの馬の骨ともわからない水商売の女と結婚した…と叔父の奥さんが陰口叩かれていたのを思い出したわ。
こういうケースって女性側の親からしたら万々歳だろうから、それを考えると男性側の親が複雑な気持ちになる場合もあるというのも自然な事でもあると思う。
そんな事全く思わず祝福してあげるのが理想だけど。+2
-0
-
947. 匿名 2025/05/15(木) 11:17:38 [通報]
>>871返信
正直33は子どもが2人欲しい 相手が同年代としたらやや遅いよ…義母がそういう考えで高齢出産になったから恨んでる+4
-1
-
948. 匿名 2025/05/15(木) 11:18:48 [通報]
>>862返信
ムチュコたんラブの母親からしたらそう見えるんだろうね。
なんか中の上ぐらいの家庭の母親って息子にのめり込む人多めな印象。子育て後に旅行行きまくるほどのお金持ちでもないし、一生懸命働かなければいけないほどお金に困ってるわけでもないし、暇なんだと思うけど。+6
-1
-
949. 匿名 2025/05/15(木) 11:19:01 [通報]
>>29返信
正直彼女の素性次第だと思う
うちの兄エリートとかじゃないけど、職場で出会った18才のヤンキーに骨抜きにされて結婚してしまった
若さしか取り柄がないゴリゴリのヤンキーなんだけど兄に甘えてすごい速さで結婚まで漕ぎつけたらその後は専業で家にこもって家事全くせずタバコ吸ってた
兄の家よりつきたくないくらいタバコの匂いになってた
子供作る気もなくただ怠けるために結婚したらしい
しかも怠けるのに飽きたら夜遊び繰り返して男作って消えた
ただのヤンキーで賢くないからただ離婚して終われたのは救いで、その後兄はめちゃくちゃ綺麗で可愛くてしっかり者の今の奥さんとめっちゃ幸せに暮らしてる
あの時は本当に何だったんだろう、兄洗脳されかけてたのかってくらい自分の意思がなかった+115
-1
-
950. 匿名 2025/05/15(木) 11:19:51 [通報]
>>736返信
どんな風に言いくるめたのか分からんけど就活すらしてないって凄いね
+3
-0
-
951. 匿名 2025/05/15(木) 11:20:07 [通報]
>>1返信
初めての彼女で舞い上がってて、もはや母の言葉など耳に入らないんだよ。
失敗して学ぶこともある。
何かあったら相談してよ、くらいしか言えない。+4
-3
-
952. 匿名 2025/05/15(木) 11:20:10 [通報]
同棲を反対したとて、デートはするんだろうから妊娠しそうだよね…返信
そうなると同棲を反対するどころかいきなり結婚だね+3
-0
-
953. 匿名 2025/05/15(木) 11:20:15 [通報]
>>61返信
しかも若いし未経験。優良物件だよね。+81
-1
-
954. 匿名 2025/05/15(木) 11:20:26 [通報]
>>760返信
それだったら尚更ひどくない?彼氏は新社会人で新しい部屋契約して一ヶ月とかなのに、自分が住むとこなくなりそうだから同棲できる部屋契約し直させるように自己中だったらすごいやばいよ+6
-0
-
955. 匿名 2025/05/15(木) 11:21:12 [通報]
息子は童貞奪われて浮かれてるのかもしれないけど、その女詐欺かもしれないし詐欺じゃないにしてもろくでもない育ちだよ返信+10
-3
-
956. 匿名 2025/05/15(木) 11:21:25 [通報]
>>951返信
今回の場合、失敗したと気がついたときにはすでに彼女が妊娠中であとに引き返せなくなってるはず+10
-0
-
957. 匿名 2025/05/15(木) 11:21:26 [通報]
息子旧帝理系院在学中、大手内々定済返信
彼女はいたりいなかったり
男だって相手のスペック見るよ、当たり前+1
-2
-
958. 匿名 2025/05/15(木) 11:21:37 [通報]
>>61返信
私が彼女の友達なら全力で応援するわw+52
-1
-
959. 匿名 2025/05/15(木) 11:21:46 [通報]
>>210返信
でもその年齢まで彼女なしなら、低身長、ブサイクより、陰キャとか何かしら有るんじゃないかなあ。
だから実はこの彼女逃さない方が良い案件かもしれないよね。
+22
-1
-
960. 匿名 2025/05/15(木) 11:21:49 [通報]
>>16返信
そこ思った
主さんも交際自体は反対してないんだよね
彼女のスペック気になる
あと彼女の実家も+22
-0
-
961. 匿名 2025/05/15(木) 11:22:13 [通報]
がるみんいつも同棲は期限決めて結婚前提でって言ってるじゃない!返信+3
-0
-
962. 匿名 2025/05/15(木) 11:22:23 [通報]
>>455返信
確かに今まで遊びまくってたら嫌だね
普通に浮気しそうだし、ちゃっかりした性格だろうし+15
-0
-
963. 匿名 2025/05/15(木) 11:22:46 [通報]
>>1返信
親としては嬉しい。
できないよりは+4
-4
-
964. 匿名 2025/05/15(木) 11:24:50 [通報]
>>876返信
友達でも言っちゃうかも
そんな急かす彼氏で大丈夫なの?
て+4
-0
-
965. 匿名 2025/05/15(木) 11:25:44 [通報]
>>950返信
氷河期だったんやろ+1
-3
-
966. 匿名 2025/05/15(木) 11:25:54 [通報]
>>133返信
これは調べた方が絶対にいい。社内で3年付き合った元カレが実は朝◯人だった。家族の事を聞くと「何でそんな事聞くの?」と毎回激怒してた。名前がソッチ系の有名人と一緒で親が疑ってたら当たった。帰化してたから分からなかった。+76
-0
-
967. 匿名 2025/05/15(木) 11:25:55 [通報]
>>760返信
そんな女嫌だわw+6
-0
-
968. 匿名 2025/05/15(木) 11:26:12 [通報]
>>9返信
似たような感じで弟の彼女、ガッツリ創価だった
本人と彼女実家にうちの実家が金タカられて勧誘凄くて別れたよ
彼女の詳しい情報は知りたいトコロ
+41
-0
-
969. 匿名 2025/05/15(木) 11:26:12 [通報]
>>1返信
母親が執着してくるから言わなかった、言えなかっただけで元々付き合ってたんじゃない?先延ばしにしてどうするの?今後もあなたの気持ちを優先して息子をコントロールするの?+1
-5
-
970. 匿名 2025/05/15(木) 11:26:12 [通報]
>>1返信
うちと似てて苦笑い。
押し掛け女房となのか利用しようとしてるのか。
せめて半年か一年位は普通の交際してみてから同棲考えてみてよって気持ちです。
遠距離の様なので一足飛びに同棲なんでしょうけど、彼女は押しが強く息子は気弱で。
未成年じゃないので何も言いませんが。
+5
-0
-
971. 匿名 2025/05/15(木) 11:26:27 [通報]
>>956返信
相手の家がとんでもない家だったらどうするんだよね+11
-0
-
972. 匿名 2025/05/15(木) 11:26:48 [通報]
>>927返信
彼女の親はこんな感じなのかも+0
-0
-
973. 匿名 2025/05/15(木) 11:26:49 [通報]
>>837返信
これまで色んな男と遊んできたろくな職歴もない女が高収入を見込めるウブな社員を引っ掛ける様は見ていて気持ちがいいものではなかったです+4
-0
-
974. 匿名 2025/05/15(木) 11:26:50 [通報]
金目当ての女と一緒になって幸せになれんのかな返信
+1
-0
-
975. 匿名 2025/05/15(木) 11:27:19 [通報]
>>706返信
独身でも幸せな人は沢山イルヨ
+3
-0
-
976. 匿名 2025/05/15(木) 11:27:34 [通報]
>>1返信
先延ばしでいいの?
そしたら期間を決めて、○年後ならいいよって言ってあげたら?
ダメダメばかりだと反発されるけど、こっちも譲ってあげてるという姿勢を見せてあげれば了承してくれる確率が上がると思う+0
-0
-
977. 匿名 2025/05/15(木) 11:27:39 [通報]
>>961返信
だから基本同棲反対派が多いんだと思うよ+1
-0
-
978. 匿名 2025/05/15(木) 11:27:50 [通報]
>>8返信
同じような学歴の堅実そうなお嬢さんさんなら
同棲も歓迎しそうだよね
ずっと彼女がいなかった息子に初彼女ができたんだし
+257
-7
-
979. 匿名 2025/05/15(木) 11:28:23 [通報]
>>969返信
落ち着いてひとつ前の>>968のコメでも読んでみなよ
「彼女ができた、わーい」じゃ済まされない事もあるのよ+8
-0
-
980. 匿名 2025/05/15(木) 11:28:53 [通報]
>>968返信
うちの近所にソウカでバツ3のシングルマザーがいるよ
すぐ次の男見つけてくるw+6
-0
-
981. 匿名 2025/05/15(木) 11:29:08 [通報]
>>1返信
多分初彼女じゃないよ?隠されてただけ!
今回は結婚も視野にいれてるから紹介してくれたんじゃない?もしかしたらもう将来のお孫さんもいるかも!+1
-1
-
982. 匿名 2025/05/15(木) 11:29:14 [通報]
>>957返信
トピ主さんの息子は初彼女から同棲の提案されてるからなぁ…交際経験無い息子が狙われてるっぽいよ+4
-1
-
983. 匿名 2025/05/15(木) 11:29:23 [通報]
近所の人で毎晩女の人家に連れ込んで高校生なのに妊娠させてしまった人がいたよ返信+1
-0
-
984. 匿名 2025/05/15(木) 11:29:36 [通報]
>>838返信
主に言ってるの?
やめときなって、息子は男でしょ?+1
-1
-
985. 匿名 2025/05/15(木) 11:29:46 [通報]
>>973返信
派遣さん見下す社員さんか
めんどくせーな
その性格だろうね+0
-3
-
986. 匿名 2025/05/15(木) 11:30:41 [通報]
>>985返信
事実じゃん
鼻息荒いよ、派遣+4
-1
-
987. 匿名 2025/05/15(木) 11:30:45 [通報]
>>672返信
両親もあっさり認めて
↑↑↑
気持ち悪い+4
-15
-
988. 匿名 2025/05/15(木) 11:30:53 [通報]
元々別の女性と同棲してた過去がある男性は嫌って女性も多いよね返信
もし別れたら次の恋愛にも支障でるかもしれないよね+1
-0
-
989. 匿名 2025/05/15(木) 11:31:04 [通報]
>>980返信
3回目の結婚でも凄いのにバツ3か。綺麗な人なんだね+4
-0
-
990. 匿名 2025/05/15(木) 11:31:15 [通報]
>>760返信
お金持ちって事はほぼないでしょ。
+2
-0
-
991. 匿名 2025/05/15(木) 11:31:24 [通報]
>>978返信
よこ
同じような学歴でも、さすがに付き合って一ヶ月で同棲は「ん?」ってなりそうだけど+118
-1
-
992. 匿名 2025/05/15(木) 11:31:35 [通報]
>>971返信
交際1ヶ月で同棲を認めてしまう親だもの+5
-0
-
993. 匿名 2025/05/15(木) 11:31:38 [通報]
>>955返信
ほんで相手方の親は同棲了承?してるわけだろうし、親含めやばそうだよね+5
-0
-
994. 匿名 2025/05/15(木) 11:31:56 [通報]
>>986返信
派遣じゃなくて、パート主婦ですよ
あなたは何してる人か知らないけど+0
-1
-
995. 匿名 2025/05/15(木) 11:32:16 [通報]
>>986返信
よこ
派遣さんに狙ってた男でも取られたのかな+3
-1
-
996. 匿名 2025/05/15(木) 11:32:17 [通報]
>>487返信
4月入社でまだ5月って研修期間もあるし配属先勤務地もまだって可能性あるよね
周りの理系で大手企業の子っていきなり本社ではなく、だいたい何年間は地方勤務で勉強するみたいなのが多かったけど
もしかして、それに彼女がついて行きたいから同棲って流れなのかな?お互い一人暮らしだから一緒に住もうかって軽い感じなのか理由知りたいね+6
-0
-
997. 匿名 2025/05/15(木) 11:32:25 [通報]
>>61返信
彼女のスペック分からないじゃん。20代半ばまで彼女できたことないなんて、息子も男としての魅力はなさそうだけど。+14
-5
-
998. 匿名 2025/05/15(木) 11:32:31 [通報]
>>959返信
男子しかいない環境の場合、見た目普通でも大人しくて引っ込み思案だとチャンスないよ。合コンセッティングしてくれる男友達いないとマジで終わる。+20
-0
-
999. 匿名 2025/05/15(木) 11:32:47 [通報]
>>949返信
なんで男作って消えてくれたの?
セックス拒否したり小遣い減らせば出てってくれるのかな。+18
-0
-
1000. 匿名 2025/05/15(木) 11:32:59 [通報]
>>1返信
付き合って一ヶ月で同棲したがる女って大丈夫?まともな家のお嬢さんではなさそうなかんじがするけど。普通まだ付き合いたてで週末デートしてポヤポヤしてる時期なんじゃないの?院卒の大手勤務ってことで急いで結婚まで持ち込もうと囲い込んでるかんじがして怖いなぁ。+10
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
独身=不幸は“呪いの言葉” 結婚が幸せの「絶対条件」と思い込んでいる人の“盲点” ある論文では、女性を対象とした分析の結果として、欧米の先行研究と同様に、未婚者と比較して既婚者ほど幸福度が高くなっていた一方で、未婚者と比較して、夫婦関係に不満がある既...