-
1. 匿名 2025/05/14(水) 16:29:27
どの程度の不満レベルで引っ越しましたか?
隣人家族が、騒音一家、休日には何家族か集まり23時近くまでBBQをする、道路族かつ放置子傾向で、たまに我が家に突撃ピンポンしてきたり、会うと馴れ馴れしくベタベタしてくるなどします。
また反対側の隣人家族も、変わった家族で、なるべく会いたくないなぁと思いながら日々過ごしています。
賃貸なので身軽にすぐ引っ越せるのがメリットと言われますが、そうはいえども、引っ越すにはお金がかかりますよね…
引っ越し費用、新居の初期費用、現在の家が契約期間内なら解約料がかかる場合もあるかと思います。
実際に引っ越した人、引っ越して良かったエピソードなど聞きたいです!+37
-11
-
2. 匿名 2025/05/14(水) 16:30:05
+2
-15
-
3. 匿名 2025/05/14(水) 16:30:16
ピアノとアコースティックギターの音に耐えられなかった+26
-3
-
4. 匿名 2025/05/14(水) 16:30:18
それくらい我慢しろ+1
-50
-
5. 匿名 2025/05/14(水) 16:30:25
お子さんは?+4
-7
-
6. 匿名 2025/05/14(水) 16:31:14
こればかりは運だよね。
+41
-4
-
7. 匿名 2025/05/14(水) 16:31:15
賃貸で楽器するなら必ずイヤホン付き以外は認めないっていう風にしてほしい+35
-1
-
8. 匿名 2025/05/14(水) 16:31:41
どうせ引っ越すなら
引っ越しまでの我慢する時間が無駄になるので
さっさと引っ越したほうがいいです+81
-3
-
9. 匿名 2025/05/14(水) 16:31:56
>>7
わかる
イヤホンがつけれない楽器は賃貸でやらないでほしいよね+27
-2
-
10. 匿名 2025/05/14(水) 16:32:07
家の前の道路でお母さんが子供と一緒にボール遊びをしてて、うちの車に普通にボールをぶつけてたのを見かけた+28
-2
-
11. 匿名 2025/05/14(水) 16:32:53
ファミリー層が少なそうなマンションとかにしたら?アパートみたいなとこはファミリー多いからうるさいし駐車場危ないよね。+9
-2
-
12. 匿名 2025/05/14(水) 16:33:46
詳しくは知らないけど、隣がキリスト教を敵とするような宗教だったらしくて、うちがキリスト教って知られてから嫌がらせが酷かったから。
動物の死骸がベランダに転がってたり、キリストとか信者さんたちを罵倒するような投書があったり。
あとは私たちが出かけると見張られてたりもした。
ちなみに義実家が割と熱心なキリスト教信者で、夫は結構無関心な方。
ただ義母がうちに遊びに来た時、たまたま会ったお隣さんと雑談した時に神のご加護を的な言葉をかけてしまってバレた感じ。
(義母に悪気は全くない。)+10
-2
-
13. 匿名 2025/05/14(水) 16:33:50
>>10
たぶんそれで防犯カメラを設置した家を私は知ってます+10
-0
-
14. 匿名 2025/05/14(水) 16:33:54
>>7
賃貸は楽器可になってなければ演奏自体が不可なところが多いよ
契約書を確認してみて+10
-0
-
15. 匿名 2025/05/14(水) 16:34:09
>>10
今の時代に道路でボール遊びするやついるんだ…しかも親子でってやばいね。+38
-1
-
16. 匿名 2025/05/14(水) 16:34:27
後から引っ越してきた家族、早朝(早いと4時)から深夜(2時)までずーっと子供の走り回る足音がして気が狂いそうになった。クレームは他の誰かが入れて貼り紙やポスティングで注意喚起されたけどその家族は自分たちが原因だと思ってないみたいで全く効果なし。腹が立つけど精神的にキツかったから引っ越した+44
-0
-
17. 匿名 2025/05/14(水) 16:35:28
隣の家にハトが巣作ってピヨピヨうるさいんだけど、空気銃か何かで撃っていい?+6
-10
-
18. 匿名 2025/05/14(水) 16:35:49
>>12
創価学会か顕正会?+3
-5
-
19. 匿名 2025/05/14(水) 16:36:26
>>1
同じ建物なら管理会社と警察に相談するかも
放置子は児相に連絡できないかな
前住んでたところ駅前にパチンコ屋さんあって、22時くらいに子供がお店の前で親を待ちながら遊んでて誘拐とか心配で通報したくなった
仕事や体調に問題が出るレベルなら引っ越すかな
ただ今賃貸も上がってるから同じくらいの価格でも同じようなところに住めるかだよね
+7
-0
-
20. 匿名 2025/05/14(水) 16:36:31
ギターを弾く(演奏許可と聞いてない)
3人で暮らしているようだが24時間うるさい
安っぽい香水のにおいがベランダからずっとする
プラスで管理会社の対応や設備にも不満があり1年足らずで引っ越しました
家賃ほんと無駄金でしたよ+14
-0
-
21. 匿名 2025/05/14(水) 16:36:52
子供がいるから防音材敷いて常に音に気を使って過ごしてたけど、少しの音で下から棒でガンガンされる事が何度かあって引っ越した。下は女の人の1人暮らしで彼氏が泊まりに来たりしてたんだけどその人のいびきがすごくて夜寝られなかった。(大東建託のアパート)だから引っ越す前に「いびきがうるさすぎる」て言いに行った。+18
-2
-
22. 匿名 2025/05/14(水) 16:38:18
上の部屋の住人がガラスアートの専門学校だかの学生で毎晩ガンガン響く音をたてて何かを作っていた。夜は静かにしてくれと言ったら課題制作してるから無理と言われた
それこそ学校で作ればいいのに
金銭的に引っ越しは無理なので大家さんにチクった+27
-0
-
23. 匿名 2025/05/14(水) 16:38:29
なんか嫌な世の中になったもんだ。
あたしらが20ねん、30年前とかは、子供達と家前の敷地内でBBQしてたな。プール遊びもしたし、キャッチボールもした。ご近所さんにも来てもらってBBQもした。
誰も文句どころか、楽しそうですねって声かけてくれたな。宅配便も嫌な顔せず受け取ってくれてたな。
平成初期が一番良かったよ。今はギスギスしすぎ。
もっと周りと共存して生きようよ+6
-19
-
24. 匿名 2025/05/14(水) 16:38:53
>>1
また釣りトピですか?少しは文章の書き方変えた方がいいですよ+8
-1
-
25. 匿名 2025/05/14(水) 16:39:46
>>13
可哀想に
カメラ代も高いだろうに無責任な保護者のせいで+9
-1
-
26. 匿名 2025/05/14(水) 16:40:11
最近引っ越しました!
家自体は気に入っていたけれど、音のトラブルで気がおかしくなりそうで管理会社に相談しても無駄でガルで書き込みしたら、引越し一択!と背中を押していただき感謝しています!
費用はかかるし負けたようで不満も多いけれど、それよりも快適が上回っています!+53
-0
-
27. 匿名 2025/05/14(水) 16:40:14
>>15
うちの隣は親が道路にサッカーのコーン並べて子供にドリブル練習させてたよ。子供だけのときに何度か壁にぶつけられて注意しに行った+10
-0
-
28. 匿名 2025/05/14(水) 16:40:32
>>15
大人でバトミントンとか野球とかもいるよ
ボール入れても大人が勝手に取りに入る+6
-0
-
29. 匿名 2025/05/14(水) 16:40:43
一軒家だけど相談させて!!近隣に中国の会社があってそこの社員っぽいやつが何度も私の家の庭と駐車場使ってショートカットして行くんだけどどのタイミングで通報すればいい??近々監視カメラ付ける予定。+20
-0
-
30. 匿名 2025/05/14(水) 16:40:43
自転車置き場にオモチャ(1/4占める)
朝6時過ぎから窓開けてピアノ
公園の草木に水やる用の蛇口からプールの水を取る(蛇口用の器具まで用意してる周到さ!)
気持ちのいい、窓開けたい季節に夜まで幼稚園~赤ん坊まで公園(幾つかの棟の真ん中にある)で騒ぐ→テレビの音が全く聞こえず
雨の日は階段で運動会
+4
-0
-
31. 匿名 2025/05/14(水) 16:40:57
>>24
釣りだとしても私はこの内容で悩んでるからありがたいトピ+5
-3
-
32. 匿名 2025/05/14(水) 16:42:04
>>29
いけず石置いてみたら?
車に傷がいくのが一番効果ありそう+9
-0
-
33. 匿名 2025/05/14(水) 16:42:14
>>29
カメラで証拠撮ったらすぐでいいんじゃ?+7
-0
-
34. 匿名 2025/05/14(水) 16:42:24
引っ越してから数年で同じ階が全部外国人になった
別に何かされた訳じゃないけど毎晩の騒音や悪臭や共有部分の汚さとかが耐えきれなくなって管理会社に苦情言ったけど何も対応してくれなくて脱出
最後の方は外出する時も化粧してなかったし病んでたと思う+21
-0
-
35. 匿名 2025/05/14(水) 16:42:33
>>1
迷惑だよね
本当に迷惑+6
-0
-
36. 匿名 2025/05/14(水) 16:42:34
>>31
という運営+3
-2
-
37. 匿名 2025/05/14(水) 16:42:47
隣人一家のおばさんが頭おかしくてベランダから身を乗り出して我が家の中を覗いてきたり、やってもない事でうちのクレームを管理会社にしてうちに連絡が来たり、早朝にベランダで毎日ペットボトル潰しをしたり、共用廊下の我が家のドアの前に雨の日に傘を広げて干したり、キ◯ガイみたいに数時間誰かを怒鳴り続けたり、会って私や女性の友人が挨拶しても無視なのに旦那とか男性が挨拶するとにこやかに挨拶してきたり、多分そ◯か(すぐ近くに宗教施設があったから多かった)の人で家に頻繁に人が尋ねて来ていて、とにかく毎日気持ち悪くてストレスだったから引っ越した。
思ってたよりストレスだったみたいで引っ越ししたら体調が良くなった。+17
-0
-
38. 匿名 2025/05/14(水) 16:43:24
近所の人の布団叩きが尋常じゃなくて引っ越したよ
ウワサによるとベランダが汚れてて、上の人が砂落としてると思い込んで怒り狂って毎日布団叩いてたらしい
周辺一帯に降り注いでる灰だと思うんだけどねw
ちょっと思想強めインターに通わせてて、色々怖くて引っ越した+12
-0
-
39. 匿名 2025/05/14(水) 16:43:37
>>21
直接?+0
-0
-
40. 匿名 2025/05/14(水) 16:43:57
隣人がベランダでタバコ吸うからこっちの部屋に煙が入ってくる
そいつ共用部とかでも歩きタバコするし本当に迷惑
彼女と同棲している50手前くらいの男
その男は働いてないみたいで一日中家に居て咳き込んで嗚咽上げながらタバコずっと吸ってる
+19
-0
-
41. 匿名 2025/05/14(水) 16:44:46
>>7
太鼓の達人も楽器に含めて欲しい
ドカドカマジでうるさい+15
-0
-
42. 匿名 2025/05/14(水) 16:44:50
>>17
鳩もだけど、うちはムクドリが特にうるさくて
お隣が猫の餌を鳥に撒いているみたいで
今の時期はムクドリはツガイで行動しているけど、秋にかけては集団行動になるからどうなることやら
困ったものだわー
+6
-0
-
43. 匿名 2025/05/14(水) 16:45:26
>>29
報復される覚悟はありますか?
警察は守ってくれないよ
同じようなことがあって低姿勢でお願いした私は3年嫌がらせを受けている+7
-2
-
44. 匿名 2025/05/14(水) 16:48:00
>>39
面白半分で突っついてる感じがして。たまたま玄関で会った時に男女共ににやにやしてるのが腹たってね。その場で「いびきがめちゃくちゃうるさすぎるんですよね。○時にアラームかけてるじゃないですか?あれも爆音すぎて寝れないんですけど私が」て直接言った。女も男も方「あー💢?」みたいな顔を一瞬したけど「うちの旦那と話しします?」て言ったら黙った。+19
-1
-
45. 匿名 2025/05/14(水) 16:49:58
>>1
目の前に保育園ができてしまい、まずその工事でもすごくうるさかったし、お外遊びのお時間がすごくうるさくなって引っ越した。+9
-0
-
46. 匿名 2025/05/14(水) 16:50:33
>>17
鳩に罪はないからやめろ+6
-1
-
47. 匿名 2025/05/14(水) 16:54:26
>>23
子供達と家前の敷地内で〜は、今も昔もちゃんと庭がある家庭なら良いと思う。
BBQとか匂いや煙が気になるようなことは事前にお隣さんには声かけるとか、翌日に顔を合わせたら「昨日はうるさくしてスミマセンでした」と声かけるとか、最低限のマナーがあれば良いと思う。+9
-0
-
48. 匿名 2025/05/14(水) 16:54:49
賃貸ならまだ逃げのハードル低いからマシだわ
購入した家でご近所ハズレだと詰む+16
-0
-
49. 匿名 2025/05/14(水) 16:54:58
>>36
私は運営じゃないよ
道路族に悩まされる一般ユーザー+6
-2
-
50. 匿名 2025/05/14(水) 16:55:15
>>43
一般企業の社員が嫌がせ行為するって会社にとっても問題にならないんですかね??🤔不法侵入罪で逮捕されないのかなー+4
-0
-
51. 匿名 2025/05/14(水) 16:55:20
もし引っ越すなら内見のとき隣や上下の玄関先はよく見た方がいいよ。
がるちゃんで玄関周りに荷物をごちゃごちゃ置いてる家はヤバイってコメント見てホントにそうだと思った。
うちの隣は苦情出されるほどの騒音家族で、玄関には子供の遊具や傘、生協の箱が積み上げられてる。
裏の棟の家族もそんな風な家があって、そこの家族も早朝や夕方に駐車場で子供を遊ばせる騒音家族だから。+27
-0
-
52. 匿名 2025/05/14(水) 16:56:24
>>1
それは治安が悪そう、地域も悪い気がするから自分なら引っ越す。
実際引っ越した事もあるけど騒音や騒ぎが酷くて大家さんがうちにも来たり警察も様子を見に来るような状態でした。
元々引っ越しも好きな方だったしお金がかかっても引っ越して平穏になって良かったです。+6
-0
-
53. 匿名 2025/05/14(水) 17:06:29
>>1
裏の大家の生活音と2階の住民の足音がうるさくて引っ越しました
似たような理由で2回も
でも結局は引っ越しても同じ
集合住宅に住んでいる限り必ず何かしらの迷惑音に遭遇します
管理会社に言ってもダメなら本人に匿名で直接手紙を書くなど(その内容もしっかり練り上げて)自分で解決するしかないんですよ結局は
アクション起こしましょ
感情的にならずに+14
-2
-
54. 匿名 2025/05/14(水) 17:08:39
相手最上階角部屋、我が家その下
24時間頻繁に重い物落とすドスドスかかと歩き、深夜に洗濯物干す・窓バン・かかと?で床ゴンゴンゴンゴンと大きな音を立てる、深夜〜早朝にお姉さんをデリバリーされる嫌がらせを何回もされたので引っ越しました
管理会社がクズすぎて使い物にならなかったよ
警察呼んでちゃんと確認してもらって上の部屋行ってくれたけど居留守使われた+11
-0
-
55. 匿名 2025/05/14(水) 17:14:03
>>33
ほんと中国人ムカつく。常識無さすぎだし全員くたばって欲しい😤+11
-0
-
56. 匿名 2025/05/14(水) 17:17:44
>>55
あいつらは自分たちの非認めないから苦労しそう+10
-0
-
57. 匿名 2025/05/14(水) 17:18:00
>>15
父子でスケボーもいる
しかも暴走族ファミリー
ボードで凸凹になった道路を糞煩い車両でドッコんガッツンボコボコバルバル
脳と耳がイかれてるとしか思えない親子w+12
-0
-
58. 匿名 2025/05/14(水) 17:18:39
>>15
うちの周りは壁と車通りが少ない広い道路があるし、広い駐車場があるからすぐに少年たちがサッカーし始める。
ずっと注意してたら皆んな引っ越して行った笑
やりやすい所があれば自然とやっちゃうのよね
そして一度許すとどんどん集まる
私はご近所でうるさいババアで有名だと思うけど、道路や駐車場でガチボールする奴はゆるさない+28
-0
-
59. 匿名 2025/05/14(水) 17:25:38
>>29
ポールかフェンスを設置すれば?+7
-0
-
60. 匿名 2025/05/14(水) 17:26:56
>>1
賃貸でBBQってどういうこと?
賃貸の一軒家?+2
-0
-
61. 匿名 2025/05/14(水) 17:28:13
>>1
上階が騒音で引っ越した。
思えば引っ越した翌日から騒音で部屋が揺れるし、隣の人は廊下でタバコ吸ってるしなんとなく「土地と合わない」と感じてた。
すぐに引っ越したかったけどやはり引っ越し費用やら初期費用で100万近く飛ぶのが嫌で様子を見てた。
しかしそうこうしてるうちに原因不明の体調が悪くなり、そのうち健康診断でひっかかり、このままだと殺されると思って引っ越した。
100万より命が大事です。
騒音は命が削られるよ+27
-0
-
62. 匿名 2025/05/14(水) 17:33:43
タイムリー。わたしも賃貸で悩んでる。
去年引っ越してきた近所の道路族親子がうるさくて辛い。外から声が聞こえてきたら動悸がしてきて精神的に参ってる。いつも気にして過ごしてるから家で過ごす時間が落ち着かなくて病んでる。
+30
-0
-
63. 匿名 2025/05/14(水) 17:36:02
子供の多い集合住宅は治安悪くなりがちだから避けてる。犯罪レベルのいたずら多すぎだし親も自分ファーストの迷惑野郎が多い+12
-0
-
64. 匿名 2025/05/14(水) 17:38:25
敷地内駐車場の隣が中国人だったんだけど、車じゃなく家財を起きはじめて、こっちに雪崩が起きそうなほどになった
縦列駐車できる広さあったんだけど、うちが1台しか停めてなかったらこっちまで置こうとしてきたり(勝手に置いてた事も)管理会社にいつまでに撤去するとか言っても嘘ばかりで一向に片付けなかった+6
-0
-
65. 匿名 2025/05/14(水) 17:38:57
>>29
中国の会社ってのがちょっと厄介な感じだけど、
スマホか監視カメラで動画撮って、証拠を抑えて言う!+4
-0
-
66. 匿名 2025/05/14(水) 17:39:22
>>58
私の近所にあなたが欲しいw
家の前でボールつかれて困ってる。
+19
-0
-
67. 匿名 2025/05/14(水) 17:39:22
>>15
田舎には全然いるよ
数年前だけど道路でバトミントンしてたアホ親子がいたから通報したよ。
+4
-0
-
68. 匿名 2025/05/14(水) 17:46:09
>>1
管理会社に話したり、できる事をするかな。解決できればラッキーよ。
引越しはお金かかるから最終手段にする。
+3
-0
-
69. 匿名 2025/05/14(水) 17:47:13
上の階の子供が早朝から部屋でドリブルするわ何かから飛び降りるわで耐えられなくなってやめてくれるようにお願いしに行ったらインターホンごしに子供なんで無理ですと切られた。我慢できずに半年で引っ越したよ。+13
-0
-
70. 匿名 2025/05/14(水) 17:48:16
>>15
いるいる!
住宅街なのにキャッチボールしてる親子見たことある
目の前に他の家の車があってミスったらぶつけちゃうところでやってた
ギョッとしたよ+15
-0
-
71. 匿名 2025/05/14(水) 18:03:10
賃貸で上に認知症の老人いてめちゃくちゃうるさいんだが、どうしたら退去させられるかな?
なんか良い知恵貸してください
+6
-0
-
72. 匿名 2025/05/14(水) 18:04:26
>>60
主です。
賃貸の敷地内に、一棟貸しの建物、テラスハウスタイプの建物がいくつか混在しているようなタイプになります。
BBQをしている家族は一棟貸しの建物の住人で、その住人の駐車場スペースを使ってBBQをしています。+5
-0
-
73. 匿名 2025/05/14(水) 18:22:23
騒音と嫌がらせで引っ越したいけど今無職なこともあって二の足踏んでる…+13
-0
-
74. 匿名 2025/05/14(水) 18:34:24
毎日苦情来てて、遂に休日真昼間に掃除機普通にかけてるだけで苦情ピンポン来た時
不動産に相談したら前の住民の時もその前も同じだったらしい+8
-0
-
75. 匿名 2025/05/14(水) 18:37:22
50代の前頭葉がもう収縮している人が隣に越してきた。
早朝からベランダで「このマンション全員◯してやる!」と怒鳴ってたり、うちの家族をバカ親子と罵ったり、玄関蹴って管理会社と警察に一応怒られてその場は収まったんだけど、その人音に敏感らしくてしょっちゅう「うるせぇ!!」と壁越しに聞こえて警察や管理会社に言ったけどもうこれ以上何はうちでは出来ませんって言われ、こちらのメンタルが危うくなったので引っ越しました。+8
-0
-
76. 匿名 2025/05/14(水) 18:58:57
デザインはオシャレだけど、安普請で有名な某会社のアパート、民度最悪、管理会社も最悪で、違約金払わなくて済む1年ちょうどで引っ越した
あんなところに住み続けてメンタルやられて病院行くなら、引っ越し代払った方が安くつく+7
-0
-
77. 匿名 2025/05/14(水) 19:01:03
>>51
吟味して全てクリアした物件に入居したけど、1年くらいでお隣さんが引っ越ししちゃった。
次に入居した一家が朝6時~夜10時まで子供が走り回って、玄関前には自転車を放置。
親もかかと歩きで爆音だし、何をしてるのかわからないけど頻繁にドンッ!ドタンッ!ドドドッ!と響いてきてビクッとする。
これを打ってる今もドーーーンッ!!と響いて心臓バクバクした。
まだ引っ越して1年だしお金もなくて引っ越せなくて涙でる。
住宅街の戸建てを借りるならあまりご近所も変わらないからいいかもしれないけど、賃貸だと入れ替りがあるから恐ろしい。
後から来る人はわからないもんね。+29
-0
-
78. 匿名 2025/05/14(水) 19:12:33
ワンルームだけのとこに住む+0
-0
-
79. 匿名 2025/05/14(水) 19:13:13
>>1
隣がすぐ怒鳴り込んで来て怖すぎたから管理会社通して苦情退去。
子どもに危害だけは勘弁だったから。+5
-0
-
80. 匿名 2025/05/14(水) 19:17:57
>>13
全て提出済みです
悪質だと認められれば介入ですね
加害者は我を貫く為に一体どこまで恥をかくのでしょうね+3
-0
-
81. 匿名 2025/05/14(水) 19:19:32
ベランダでシーツ類を下の階から見えるほど垂らす家はもれなく生活音もうるさい
そりゃそうだよね下に人が住んでるとか気にしてないからそんなに垂らせるんだもんね+16
-0
-
82. 匿名 2025/05/14(水) 19:43:31
騒音一家って高確率で窓全開にしてるから生活音や喋ってる声丸聞こえ。+11
-0
-
83. 匿名 2025/05/14(水) 19:47:36
>>81
本当に引っ張って投げ捨ててやろうかってくらいムカつく住人いたよ見てたら下がってきて手でも滑ったのかと思ってたらそのまま全力でバサバサしてきて若干上に上がってかなり飛び出たままで止まったから管理会社に連絡したわ
バサバサしたら下の階に埃落ちるの
自分家が嫌なゴミを下の階に撒き散らしてんの
しかも流石に空間半分以上塞がれたら不快なの
分からない事が分からない
自分さえ良ければ構わない感じが怒りMAXで本当無理だったわおっしゃる通り夜中でもドンドンドタバタやってたよ多分生きる上で大事な神経が死んでるんだと思う+3
-0
-
84. 匿名 2025/05/14(水) 19:48:32
とんでもないモンペに絡まれて揉めた挙句、こっちが折れて出ていったよ
会社が一階の社宅として5部屋だけ借りてるマンションで、他は一般の方々が住んでた。
家賃会社持ちだから気に入って住んでたんだけど、真上におかしい人が引っ越してきて
小太り兄妹がよく大声で走りながら大声で喧嘩をする
学校行ってないみたいで平日昼間も夜中もダンダン
公園行かずにマンション内で走り回って遊んだり、ポストにどこまで手が入るかって遊びを一部屋ずつやって行く
親もよく叫ぶ、自転車置き場に横置き
雨でサドル濡れるから横にしてるらしい
ちょっとしたことでクレーム言う
いろんな部屋からクレーム入ったらしくて、下の階の私が疑われた。
11時過ぎにドア叩かれてオタクなんかうるさいとか言うてるらしいな
子供おるんや分からんか?口にティッシュでも詰めて黙らせなあかんか?って金髪の肥満男性に絡まれた。
その後も嫌がらせは止まらなくて、会社も管理会社も
「私達も困ってまして〜」しか言ってくれない
家賃自腹で払うことにして、私達が出て行くって言ってるようやく向こうも納得(?)した。+0
-1
-
85. 匿名 2025/05/14(水) 19:56:03
貫ける人しか我慢してはいけないよ
まさに逃げるが勝ちだと思う
私は道路族も騒音や迷惑駐車する隣の部屋も赤ちゃんギャン泣きを窓全開のままの迷惑隣の棟のアパートの奴も全部我慢せず争って奴等を教育&追い出した
新築から住んで凄ーく気に入っていたしなんで私が引っ越さなきゃいけないだよ!ってムキになっていたけどぶっちゃけ暇なのと引かない性分でやったけど無駄な時間だし無駄に敵も作るし私自身は気にしてないけどほんと意味ないと思う
もうすっかり周りは静かで住みやすくなったけど建物古くなったし近々引っ越す予定
ただ次は馬鹿は相手にせず遭遇したらすぐ引っ越こそうと思う
お金はバカ回避費用だと思えばいいよ+6
-0
-
86. 匿名 2025/05/14(水) 20:08:16
>>43
どんな嫌がらせ受けてるの?+2
-0
-
87. 匿名 2025/05/14(水) 20:15:45
>>77
わかる~。
私も毎日そんな感じ。
殺意湧くよね。
子供のいる家庭でも全然違うけど、うちの隣は許容範囲越えてるもん。+14
-0
-
88. 匿名 2025/05/14(水) 20:35:13
>>1
まさにそんな感じの近所だったから引っ越したよ
お金はかかったけど、今は静かなところに引っ越せて快適
立地や家自体とても気に入ってたけど、隣の旦那さんは墨入れてるのに夜もカーテン全開で上半身裸でリビングバッチリ見えるから見ないように気を遣ったり、別なDQNファミリーはしょっちゅうBBQやってるしでウンザリしてたから引越してよかったって思ってる
引っ越してきた最初はお年寄りが多い静かな住宅地で平和だったのに、近所で1番大きな家の住民が土地売って引っ越してしまって家解体からの新築の家数軒建って若いファミリーばっかりになって様変わりしすぎたよ+4
-0
-
89. 匿名 2025/05/14(水) 21:28:46
隣に越してきた老夫婦が深夜〜朝まで気持ち悪いヒーリング系の音楽を爆音で流すから引っ越した。
1年間半耐えた。本当に辛かった。
管理事務所に何回か注意してもらったけど無意味。
すっかり老人はヤバい人ばかりのイメージになりました。大嫌い+6
-0
-
90. 匿名 2025/05/14(水) 21:53:20
貫ける人しか我慢してはいけないよ
まさに逃げるが勝ちだと思う
私は道路族も騒音や迷惑駐車する隣の部屋も赤ちゃんギャン泣きを窓全開のままの迷惑隣の棟のアパートの奴も全部我慢せず争って奴等を教育&追い出した
新築から住んで凄ーく気に入っていたしなんで私が引っ越さなきゃいけないだよ!ってムキになっていたけどぶっちゃけ暇なのと引かない性分でやったけど無駄な時間だし無駄に敵も作るし私自身は気にしてないけどほんと意味ないと思う
もうすっかり周りは静かで住みやすくなったけど建物古くなったし近々引っ越す予定
ただ次は馬鹿は相手にせず遭遇したらすぐ引っ越こそうと思う
お金はバカ回避費用だと思えばいいよ+1
-1
-
91. 匿名 2025/05/14(水) 22:14:21
>>77
ほんと心臓に悪いから気を付けて
私それで持病悪化したよ+6
-1
-
92. 匿名 2025/05/15(木) 07:46:02
一年くらい前から上の階に住んでる人が、とにかく生活音が尋常じゃないぐらいにうるさい
普通に歩いてるのかもしれないけど、バタバタするし朝はも4時過ぎぐらいからバタバタしてて起きちゃうし、夜も 0時ぐらいまで騒がしい
一人暮らしか、たまに彼女が来てる感じなんだけどドアの開け閉めとかもすっごいうるさくて、なんか自分が1階で暮らしてて 言われることがないから分からないだけかもしれないけどそれにしてもひどすぎて、 管理会社に声かけ もお願いしたけどダメだったから なんで迷惑を持ってる方が金使わなきゃいけないのかって思うけど引っ越したい+4
-0
-
93. 匿名 2025/05/15(木) 07:51:18
>>29
中国の会社じゃたとえカメラで証拠とって正式な手順で苦情を伝えたとしても相手にされなさそう+0
-0
-
94. 匿名 2025/05/15(木) 07:51:52
>>7
まず楽器は契約でOK以外は絶対だめだよね
部屋で音楽をかけるのも音量だけじゃなく重低音?ズンズン響くやつもやめてくれ
耳おかしくなってるのかな?レベルでもちろん車の音楽もでかいから近所迷惑になってるのに時間も何も気にして無いのがやばいし寝れない
+5
-0
-
95. 匿名 2025/05/15(木) 12:17:51
>>90
現実味の無いコメントですこと
本当は誰からも相手にされて無い人がネタで書き込んでプラス欲しくてたまらないって感じね
+1
-1
-
96. 匿名 2025/05/15(木) 19:19:52
>>17
空気銃撃ってもはじくよ+0
-0
-
97. 匿名 2025/05/15(木) 21:51:14
>>77
>>87
隣の部屋に越してきたバ家族もそんな感じよ、>ドンッ!ドタンッ!ドドドッ!
2年更新のタイミングで退去するかと思いきや、
更新したらしく
ま だ 居座ってるよ
+1
-0
-
98. 匿名 2025/05/16(金) 07:07:07
つつがなく暮らしていたのに
後から迷惑住人がやって来て
マナーもルールも無視のやりたい放題
元からいる住人が泣き寝入りするパターンが多い+2
-0
-
99. 匿名 2025/05/20(火) 19:53:12
>>98
私もそのパターン。
それも引っ越して来た家族は必ず何かやらかす。
騒音、ドアバン、道路族など非常識。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する