-
1501. 匿名 2025/05/15(木) 00:30:57 [通報]
>>1500返信
NPBはMLBのファームじゃないよ+44
-1
-
1502. 匿名 2025/05/15(木) 00:32:36 [通報]
>>1501返信
高い能力ある選手は、レベル低いところに居たってしゃあないやん+1
-25
-
1503. 匿名 2025/05/15(木) 00:32:45 [通報]
色々叩かれていたけど、きっとメジャーで活躍する根拠があるんだろうと応援していたが…返信
離脱多すぎん?+41
-2
-
1504. 匿名 2025/05/15(木) 00:32:51 [通報]
>>1500返信
ノークレームノーリターンでよろしくお願いします+11
-0
-
1505. 匿名 2025/05/15(木) 00:34:07 [通報]
>>1返信
タフネスが無いのは知ってたけど、
まだ若いのにケガ持ちだったのか。+7
-0
-
1506. 匿名 2025/05/15(木) 00:37:47 [通報]
>>1返信
つまり労基の嫁は、
奥様会デビューもすることなく
消えるってことか+62
-1
-
1507. 匿名 2025/05/15(木) 00:39:52 [通報]
>>1202返信
重症じゃなさそうなのはよかったね
どうせなら治ってもすぐに上げずにマイナーでしばらくやらせてメンタル鍛えさせたらいいかもね+19
-1
-
1508. 匿名 2025/05/15(木) 00:42:34 [通報]
>>1474返信+33
-0
-
1509. 匿名 2025/05/15(木) 00:42:45 [通報]
>>1415返信
個人的に近いのは近藤真一だと思ってる+1
-0
-
1510. 匿名 2025/05/15(木) 00:44:07 [通報]
>>1508返信
谷沢か、、朗希にはヤケクソにはならないでほしいね+6
-2
-
1511. 匿名 2025/05/15(木) 00:44:15 [通報]
>>1503返信
NPBで見てた人の多くはIL入り聞いて「やっぱりな」って感じじゃないかな
思ってたより早かったけど、ツルツルメジャー球になったからその辺も影響してるのかもね+26
-1
-
1512. 匿名 2025/05/15(木) 00:44:46 [通報]
なんかいつも泣きたそうな顔してるよね。返信+37
-0
-
1513. 匿名 2025/05/15(木) 00:48:00 [通報]
>>35返信
日本のサラリーマンも中5日出勤にならんかなあ+57
-0
-
1514. 匿名 2025/05/15(木) 00:49:12 [通報]
お疲れっした🖐️返信+7
-0
-
1515. 匿名 2025/05/15(木) 00:50:26 [通報]
こうなるまで故障も黙ってたようだし渡米がゴールだったんかな返信
なんか幼いよね
マイナー契約のまま終わりそう+49
-1
-
1516. 匿名 2025/05/15(木) 00:51:16 [通報]
こんなんクビ案件返信
泣くしかないんかい、、、+24
-1
-
1517. 匿名 2025/05/15(木) 00:52:58 [通報]
>>1返信
半月で復帰しても、
今年中にまた仮病使うに1万円天+46
-0
-
1518. 匿名 2025/05/15(木) 00:54:21 [通報]
>>1返信
球速しか取り柄が無かったのに、
球速が落ちたら、ポンコツやん+28
-0
-
1519. 匿名 2025/05/15(木) 00:55:52 [通報]
>>6返信
日本で見てた人も、ドジャース側も別に激震ではないと思う。
すごく佐々木に期待してた日本時代を知らないドジャースのファンのほんの一部だけ激震だったんじゃない?+72
-0
-
1520. 匿名 2025/05/15(木) 00:56:07 [通報]
やっぱり自分だけは怪我しないって思ってたのかなぁ返信
プロなのに…+6
-3
-
1521. 匿名 2025/05/15(木) 00:57:16 [通報]
ドジャース側はどんな気持ちなんだろ返信+7
-0
-
1522. 匿名 2025/05/15(木) 00:58:16 [通報]
>>1返信
故障者リストで長期離脱だってね~
予想どおり、というか、予定通りだよね🤭
1年働いたことないんだからさ~いつも1-2ヶ月ですぐ休み🤭
早々にクビになって、ソフトバンク行くパターンじゃ??
嫌われ者街道まっしぐら
オールドルーキー菅野の方が成績良いね+35
-2
-
1523. 匿名 2025/05/15(木) 00:58:29 [通報]
>>510返信
その頃まだ今みたいにデカくなかったよね
写真とか見るとまだ細かったと思う
その後どんどん腕も足も太くなってデカくなってったから、朗希も怪我よくなったらウエイトトレーニングしたりプロテイン飲んだりして鍛えてったらよくなってくのかもね
+8
-0
-
1524. 匿名 2025/05/15(木) 00:58:58 [通報]
日本にいた時もフィジカル無くてまともにローテ完走したことないのに、アメリカで完走出来るわけもなく…返信+36
-0
-
1525. 匿名 2025/05/15(木) 00:59:56 [通報]
>>1500返信
いらん。
可能性あるとすれば、自由契約になったときにソフトバンクか楽天だと思う。
けどソフトバンクはただでさえ怪我人多いのにこれ以上怪我人いらないか。楽天は地元が近いしファンが優しいし他の球団ファンからの文句も1番少なさそうだから何とかやっていけるんじゃない?+25
-0
-
1526. 匿名 2025/05/15(木) 00:59:59 [通報]
>>57返信
勝手に選手会抜けてロッテのスタッフ4人だから勝手に引き抜いて連れて行っちゃったし 日本のリーグ戻って欲しくないよ
メキシカンリーグでも行ってくれ+70
-1
-
1527. 匿名 2025/05/15(木) 01:00:48 [通報]
>>1161返信
👤+1
-0
-
1528. 匿名 2025/05/15(木) 01:01:06 [通報]
>>13返信
心広すぎるw+5
-1
-
1529. 匿名 2025/05/15(木) 01:01:50 [通報]
思ったより早かったな。メディカルチェックでわからなかった?怪我を隠してた?って思われても仕方ない早さ。返信+23
-0
-
1530. 匿名 2025/05/15(木) 01:06:10 [通報]
>>1521返信
「日本での投球を見てたけどフルシーズンは無理だと知ってた。体力つけないとね」とのこと
想定内だから離脱が5月なのか6月なのか運よく夏まで持つのかの状態だった
+6
-1
-
1531. 匿名 2025/05/15(木) 01:06:11 [通報]
>>1返信
選手の健康管理が緩いのかな+7
-0
-
1532. 匿名 2025/05/15(木) 01:07:04 [通報]
>>1521返信
今は日本から選手引っ張ってきたら簡単に儲かるし、故障者入りならしばらく話題にして稼げないから他のをとってくるか〜とか思ってそう。
うちのチーム今年の春に結構目立ってしまったから狙われてそうで不安…+10
-0
-
1533. 匿名 2025/05/15(木) 01:07:44 [通報]
野球ファンはネット民のおじちゃんおばちゃんが多いから結婚したって報道されてからアンチがめっちゃ増えた返信+2
-9
-
1534. 匿名 2025/05/15(木) 01:08:28 [通報]
>>1502返信
みんなMLBに行きたい訳ではないよ。+22
-1
-
1535. 匿名 2025/05/15(木) 01:08:59 [通報]
先輩に「お前そんな軽いバーベルあげてるのか?」と指摘されたときも「それでも16なキロでますから」とスカした態度だったらしいし返信
クッソ生意気だよね+39
-2
-
1536. 匿名 2025/05/15(木) 01:11:46 [通報]
>>1返信
中5日のペースで投げれるように自分で調整もできない選手が、プレーする環境が変わったからといってできるようになる訳ないのにね。
コーチやトレーナーも、日本みたいに待ってたらアドバイスくれる訳じゃないから、自分からガンガン話しかけないといけないのに。+25
-0
-
1537. 匿名 2025/05/15(木) 01:14:12 [通報]
>>1526返信
安楽に鍛えられたほうが強くなるかもしれない
メソメソが加速するだけかもしれないけど+29
-0
-
1538. 匿名 2025/05/15(木) 01:15:21 [通報]
>>28返信
大リーグに行きたかったんだもんっ
メジャーリーガーになりたかったんだもんっ+27
-0
-
1539. 匿名 2025/05/15(木) 01:16:18 [通報]
>>817返信
投手は肩壊したら終わりだから、それまでに行きたかったんじゃない?+11
-1
-
1540. 匿名 2025/05/15(木) 01:23:31 [通報]
>>1513返信
勤務抹消で回したいです+10
-0
-
1541. 匿名 2025/05/15(木) 01:24:26 [通報]
前に1度やってるのにメジャー行くって、おいおいって感じだよ返信+3
-0
-
1542. 匿名 2025/05/15(木) 01:27:49 [通報]
>>921返信
大谷のマンダラチャート見てきた
出会う人間や運も日々の積み重ねだと分かる
「応援される人間になる」って大事だな…+68
-0
-
1543. 匿名 2025/05/15(木) 01:34:47 [通報]
>>1131返信
1079も1131も
マイナスつけてるのは同じ人だと思う
ただのクソアンチ+10
-0
-
1544. 匿名 2025/05/15(木) 01:37:27 [通報]
>>1532返信
儲けるのは無理だよ。菊池や菅野や吉田がいる各球団はスポンサー呼び込めてない
赤字経営のメッツが千賀でスポンサー呼べたら大喜びする+8
-0
-
1545. 匿名 2025/05/15(木) 01:37:43 [通報]
>>1535返信
とにかく性格が悪くて可愛げがないんだな この人の笑った顔見たことない+32
-0
-
1546. 匿名 2025/05/15(木) 01:38:29 [通報]
>>445返信
今インタビューなんてしたら今どんな気持ち?みたいな煽りになりそう
3ヶ月経たずに紙面持たなくて担当者も辛いねw+10
-0
-
1547. 匿名 2025/05/15(木) 01:42:22 [通報]
>>1536返信
入団交渉時に各球団に育成プラン提示させたりしてなんか自分の成長に関して他力本願な印象
メジャーリーグは育成の場所じゃないしマイナーリーグだって育成より選抜の場所だからこういう選手はアメリカ向きじゃないと思う
日本は年俸安いけどなんだかんだいって優しいししっかり育成してくれるからね+30
-0
-
1548. 匿名 2025/05/15(木) 01:46:15 [通報]
>>822返信
電通が面談したんかな?+14
-1
-
1549. 匿名 2025/05/15(木) 01:50:28 [通報]
>>1520返信
日本にいる時は散々ココが痛い、あそこが痛いで離脱しまくってたけど?+9
-0
-
1550. 匿名 2025/05/15(木) 01:51:14 [通報]
ドジャースは大谷選手みたいなドル箱スターの助っ人外国人になる可能性が佐々木にもあると思って獲得したのでしょうか?返信+3
-1
-
1551. 匿名 2025/05/15(木) 01:54:46 [通報]
元貴闘力関に指導してもらえ返信
youtube で見たけどケが少なかったって
でも指導受けたら受けたでパワハラっすとかいって
一方的にクビにされるかも😅+4
-6
-
1552. 匿名 2025/05/15(木) 01:58:53 [通報]
やっぱり。最初からごちゃごちゃしてメジャーにきたから頭も体も準備できてなかったんよ。佐々木朗希と大谷翔平…雲泥の差がでたね。でもお大事ね。返信+49
-2
-
1553. 匿名 2025/05/15(木) 01:59:24 [通報]
結婚したから不調なの?返信+1
-15
-
1554. 匿名 2025/05/15(木) 01:59:57 [通報]
>>557返信
お母さんって巨人の監督だった原さんの妹でしょ?それなりにアスリートの食事とかについて知識のある人だと思うから、悪いことではないと思う。+74
-4
-
1555. 匿名 2025/05/15(木) 02:03:11 [通報]
試合中に泣いてたし返信
体作りできてないままメジャー行くし
恩を仇で返すし
なんかダサくない。+71
-3
-
1556. 匿名 2025/05/15(木) 02:03:26 [通報]
>>30返信
ご家族を亡くしてるから生き急いだのではないかな 気の毒だ+8
-33
-
1557. 匿名 2025/05/15(木) 02:05:08 [通報]
>>590返信
故障を乗りきるには、まずは肩関節まわりの筋肉をつけて怪我予防すること。それと投球フォームを変える必要があるかもね。
筋肉の強化についてはNPB時代でも散々言われてきたことだろうに全くできてない様子だから、故障を乗り越えて化ける望みはゼロに近いのでは?
本気の本気で心を入れ替えるなら、僅かな望みは残されてるだろうけどね。+10
-1
-
1558. 匿名 2025/05/15(木) 02:07:15 [通報]
ことはないから返信+0
-0
-
1559. 匿名 2025/05/15(木) 02:09:34 [通報]
>>1327返信
よこだけど
佐々木のファンなのか身内なのか知らないけど興奮しすぎ
佐々木本人に言ってるのではなくコメントしてるだけでしょ
しかも蔑めてるのではなく事実を言ってると思いますよ
だって…日本でもアメリカでも使えないんだもーん+32
-5
-
1560. 匿名 2025/05/15(木) 02:10:04 [通報]
短い現役生活だったな返信+21
-3
-
1561. 匿名 2025/05/15(木) 02:10:21 [通報]
>>445返信
文春だし、そのうちデコピン日記とかになるよ。多分。+22
-1
-
1562. 匿名 2025/05/15(木) 02:12:12 [通報]
>>988返信
正直、他人がどうでもどうでもいいんだよね。芸能界のこともスポーツ界のこともほとんどの人にとってただの暇つぶしなのに電通がそんなこと思ってるなら笑えるよね。
世間を操ってると思い込んでて裸の王様みたい。+25
-0
-
1563. 匿名 2025/05/15(木) 02:14:12 [通報]
>>1556返信
もうそういうのいいって+30
-4
-
1564. 匿名 2025/05/15(木) 02:14:19 [通報]
>>1返信
ロッテファンの言ってることは全て正しかった
伊達に佐々木朗希を見ていたわけじゃない
短い現役生活だった
さらば問題児+46
-3
-
1565. 匿名 2025/05/15(木) 02:17:23 [通報]
>>1339返信
そりゃ問題になるでしょうね。一般人だから
しかし
佐々木の場合は別
日本でもなんだかんだと理由をつけて登板回避
なんの実績もなく年齢も満たしてないのにゴリ押しで渡米
予想通りすぐ負傷者リスト
プロとして使えないと言われても当然では+43
-5
-
1566. 匿名 2025/05/15(木) 02:18:13 [通報]
とりあえず背番号は早急に返せ返信+32
-3
-
1567. 匿名 2025/05/15(木) 02:19:25 [通報]
経験者の言う事は聞いておいたほうが良かったのにね。日本にいた時すぐ近くにメジャーで投手経験のある吉井理人って人がいたのに。返信
少なくとも最初のほうは本気で親身になって佐々木を見て気遣ってくれてたのに。最後のほうは佐々木の態度のせいでもうサジを投げてた感じだったけど。+52
-0
-
1568. 匿名 2025/05/15(木) 02:22:02 [通報]
ロッテ・吉井監督、佐々木朗希の最短復帰見送る構え「前回も2週間空けて投げて同じ症状だった」 - サンスポwww.sanspo.comロッテ・吉井理人監督(59)が19日、ZOZOマリンスタジアムでの全体練習後に取材に応じ、右上肢のコンディション不良で13日に出場選手登録を抹消された佐々木朗希投手(22)について、最短で登録可能な23日のソフトバンク戦(みずほペイペイ)で…
指揮官は「(佐々木だけではなく)2軍にいった人はいけるようになったら教えてという感じ。痛みとか、違和感は本人にしか分からない。彼を信じています」と見守る姿勢を示した。
バレバレやんw+24
-2
-
1569. 匿名 2025/05/15(木) 02:22:47 [通報]
>>988返信
電通は広告出してくれるスポンサー見つけるためなら何でもするんだよ。昭和スタイルを貫く企業だよ。
佐々木朗希は明らかに失敗だけど、社内でかなり予算かけてしまったのか、引くに引けないんじゃない?+46
-0
-
1570. 匿名 2025/05/15(木) 02:25:12 [通報]
完全試合したときがピーク返信+10
-0
-
1571. 匿名 2025/05/15(木) 02:26:04 [通報]
>>1567返信
先輩の意見聞かないからね+18
-0
-
1572. 匿名 2025/05/15(木) 02:34:39 [通報]
>>32返信
そういえば結婚相手は公表されたのかな?
確か一般人としかなかった気がするけど+4
-3
-
1573. 匿名 2025/05/15(木) 02:38:23 [通報]
>>1566返信
まだ1年目の5月だよ?
11番のタトゥー入れてるくらいのベテランから背番号奪って5月に離脱
チームに迷惑しか掛けてなかったな+39
-3
-
1574. 匿名 2025/05/15(木) 02:45:16 [通報]
>>32返信
奥さんが稼いで支えていく未来しかないのにね+11
-4
-
1575. 匿名 2025/05/15(木) 02:55:06 [通報]
>>1返信
肩の違和感ロッテ時代からあったんだってさ
でもロッテでは症状名も分からなくてドジャースに報告もしなかった
人間性からして最低過ぎるよ
ドジャースとの信頼関係無くなって当然だし、よく各球団に宿題出せたよね+80
-2
-
1576. 匿名 2025/05/15(木) 03:14:51 [通報]
特に驚くほどのことか?返信
こいつには平常運転
元々ローテーション守らない人に球団も驚きもクソもないでしょう
結局規定投球回なし
鳴物入りで入ってきて日米通算〜年連続規定投球回未到達とか変な記録作りそう+13
-3
-
1577. 匿名 2025/05/15(木) 03:15:59 [通報]
そんなの契約違反だろ返信
不良あったのに無いって黙って契約
普通に詐欺やん
痛いの我慢して偉いになんてならない+11
-3
-
1578. 匿名 2025/05/15(木) 03:29:22 [通報]
もう引退して、きりたんぽ鍋のチェーン店を経営してほしい。そしたら一回くらいは食べに行くから返信
ヨロシク+2
-8
-
1579. 匿名 2025/05/15(木) 03:31:57 [通報]
>>497返信
骨太はナチュラルでストレートは骨は細めらしいんだけど
こういうアスリート界で体格共に恵まれた一線級の選手は良いところ取りのハイブリッドな感じはする+8
-0
-
1580. 匿名 2025/05/15(木) 03:35:55 [通報]
電通って見る目ないな返信+24
-0
-
1581. 匿名 2025/05/15(木) 03:42:38 [通報]
>>1366返信
本人が言ってるんじゃなくて誰かに言われたか言ってんのにこいつ頭悪すぎだろ+5
-7
-
1582. 匿名 2025/05/15(木) 03:49:02 [通報]
>>621返信
自信ありすぎませんか?!と驚いたよ。+8
-0
-
1583. 匿名 2025/05/15(木) 03:52:20 [通報]
>>1200返信
野球での選手は将棋の駒と同じ表現になるよね
そういう表現なのに「侮辱された」って憤るほうがおかしいのよ+8
-2
-
1584. 匿名 2025/05/15(木) 03:57:52 [通報]
>>595返信
野球知らんやつは黙っとれアホ+6
-5
-
1585. 匿名 2025/05/15(木) 04:03:11 [通報]
佐々木なんか取ったせいで、ドジャースのインターナショナル・ボーナス・プールはほぼ尽きた模様返信
中南米で凄い若手がいてももう獲得できましぇーん+3
-4
-
1586. 匿名 2025/05/15(木) 04:07:11 [通報]
>>4返信
言葉は悪いけど、職業は野球選手だから、使えるか使えないかなのよね。+20
-3
-
1587. 匿名 2025/05/15(木) 04:07:25 [通報]
>>141返信
スポーツ選手に「年俸」が付く意味わかってる?
商品と言って過言では無いと思う+18
-3
-
1588. 匿名 2025/05/15(木) 04:08:42 [通報]
>>363返信
大谷がポルシェ送ってた記憶あったから佐々木朗希は何をお返しに贈ったのか気になって調べたら日本酒とグラス。気持ちがあればとはよく言うものの、安く済ませすぎじゃない?
大谷ほどじゃなくても無理言って譲ってもらったのにこれはちょっと。。。
そんなに日本じゃ稼げてなかったのかな?
なんかビックリしちゃった。+29
-5
-
1589. 匿名 2025/05/15(木) 04:10:52 [通報]
ざまぁと思うのはワイだけか?返信
こいつ元々嫌い、身の程を知れよ+12
-8
-
1590. 匿名 2025/05/15(木) 04:12:09 [通報]
ガル民、意地悪だね…返信
直接的な表現してないけど野球人生終わった!ヨッシャ!みたいなニュアンスのコメントにプラス大量…+7
-11
-
1591. 匿名 2025/05/15(木) 04:16:43 [通報]
>>1返信
ボブルヘッド無料配布デーの8月4日は佐々木朗希だから、8月にはどうしても復帰しなきゃいけないよね?
中2ヶ月半の登板になるのかしら+5
-0
-
1592. 匿名 2025/05/15(木) 04:18:48 [通報]
>>1589返信
お前だけ+2
-10
-
1593. 匿名 2025/05/15(木) 04:20:18 [通報]
メジャーリーグの話題から佐々木朗希は外して良いよ。返信
ピッチャーなら、山本、菅野、千賀、松井裕樹、菊池雄星の話題で良い。復活したらダルビッシュと今永も追加して。なんなら3Aの藤浪と青柳の話題でも良い。
とにかく佐々木朗希の話題はヘボいのでいらないです。+6
-4
-
1594. 匿名 2025/05/15(木) 04:22:00 [通報]
アメリカではなんて言われてるんだろう返信+8
-0
-
1595. 匿名 2025/05/15(木) 04:22:20 [通報]
日本でもローテ守れたこと1度もないしな返信
毎年離脱してるから当然だな+5
-0
-
1596. 匿名 2025/05/15(木) 04:25:21 [通報]
>>1594返信
ドジャースファン以外存在も知らないだろうから、大したことにはなってないんじゃない?+8
-0
-
1597. 匿名 2025/05/15(木) 04:38:30 [通報]
>>1067返信
開幕スタメンで離脱してないのが山川だけとか異常だからね+1
-2
-
1598. 匿名 2025/05/15(木) 04:40:08 [通報]
>>1590返信
最初はね応援してたよ
佐々木の投球フォーム好きだった
でも半年くらい追ってたら違和感だらけ、一年もしたら応援するのは無理になる
電通が推すからたまに目に入るのがきつい+22
-0
-
1599. 匿名 2025/05/15(木) 04:43:16 [通報]
>>1591返信
故障者リスト入りした選手の配る事有るよ
そんな事の為に佐々木が頑張るわけ無いじゃん+6
-0
-
1600. 匿名 2025/05/15(木) 04:43:39 [通報]
>>1440返信
まぁある企業見てたら電通の糞さがわかるね
業界最下位がトップのような扱いだからね
あの糞決算とか全然報道されないし+12
-0
-
1601. 匿名 2025/05/15(木) 04:46:39 [通報]
>>1449返信
あらあら出したら黙っちゃった+16
-2
-
1602. 匿名 2025/05/15(木) 04:48:39 [通報]
>>1496返信
そうなんだ。投げられるうちにメジャー行きたかったのかな。でも周りの忠告聞く素直さって大事だね。素直じゃないと伸びないって言うよね。+56
-0
-
1603. 匿名 2025/05/15(木) 04:48:41 [通報]
>>91返信
やっぱり電通案件じゃないの
だから批判出来なく擁護するしかない
テレ朝の朝の番組の某コメンテーターが電通批判みたいな事言って一時期番組出演停止してたでしょ+36
-0
-
1604. 匿名 2025/05/15(木) 04:49:32 [通報]
>>1575返信
身体の不調を隠してたなんて本当最低!!
速球を取り戻そうと取り組んでたドジャースのスタッフやコーチにも失礼過ぎる
+58
-0
-
1605. 匿名 2025/05/15(木) 04:51:36 [通報]
>>67返信
そんな事言う奴いるけど毎年毎年FA補強してるあの球団にはダンマリ
それにホークスの生え抜き比率は高い
ホークス以下の生え抜き比率の球団は見境ないって事だね+2
-15
-
1606. 匿名 2025/05/15(木) 04:54:32 [通報]
>>65返信
大卒社会人と年齢変わらんから身体作りとか言ってる時点でおかしい+30
-0
-
1607. 匿名 2025/05/15(木) 04:57:49 [通報]
>>306返信
そもそもメジャーの育成力が高いならアメリカ人比率がもっと高いでしょ
メジャーが日本みたいに外国人枠設けたらどれくらいレベル下がるか+15
-0
-
1608. 匿名 2025/05/15(木) 04:59:07 [通報]
>>512返信
???「たかが選手が」+4
-0
-
1609. 匿名 2025/05/15(木) 05:00:18 [通報]
>>1返信
宿題の正解は肩のインピです!
皆不正解でしたー!
サイコパスですか?+23
-1
-
1610. 匿名 2025/05/15(木) 05:03:12 [通報]
>>209返信
投手はほとんどメジャー行くから補強するにしても市場に出ないからね
市場に出ても去年なら石川とかそんなレベル
ロッテ専用機がロッテに行って勝てなくなってるけど+6
-1
-
1611. 匿名 2025/05/15(木) 05:03:22 [通報]
>>1返信
負傷は気の毒だけど、ドジャースとしたらこんな時限爆弾みたいな投手を中5日で使わなくて済んでホッとしてるんじゃ?
今年は安定はしてないけど投手はいっぱいいるし
今ひとつツイてはいないけど、それでも4勝してる山本とは違う+26
-1
-
1612. 匿名 2025/05/15(木) 05:06:37 [通報]
記憶違いかもしれないけど、この方お母さんが子供と一心同体みたいな感じだったような気がする。返信
親が結構なんでもやってるみたいな。
野球一筋で大変なのかもしれないけど。
もう少し精神的にも色んな面で1人でやることも、必要なんじゃないかな?と思った記憶。
強い世界なんて孤独との戦いなんじゃないかと。
大事に大事に育てられてる感じがして、良くも悪くも大丈夫なのかなーとテレビで見て思ってた。+18
-3
-
1613. 匿名 2025/05/15(木) 05:09:52 [通報]
>>215返信
石川はロッテ専用機なんだからロッテは1番行ったらダメな球団だったでしょ
どこから勝つつもりだったの?って思う+16
-0
-
1614. 匿名 2025/05/15(木) 05:11:32 [通報]
>>1555返信
「佐々木がロッテに恩がある」とは全然思わないな
ドラフトでも一番人気だったからロッテが指名しなくてもプロ入りできたし、むしろ「育てるの下手なロッテに入ったのが心配」て言われてた
実際、ロッテに入って上手く育成されたとはとても思えない+4
-23
-
1615. 匿名 2025/05/15(木) 05:13:36 [通報]
>>1199返信
ハムオリには負けるでしょ
何年連続FA補強してんの
オリの九里の取り方なんてホークスがやってたら叩かれまくってるでしょ+5
-13
-
1616. 匿名 2025/05/15(木) 05:16:02 [通報]
>>360返信
早く行きたいなら直で行けってね+9
-0
-
1617. 匿名 2025/05/15(木) 05:16:33 [通報]
>>1458返信
今のオリックスの監督が誰だか言ってみろ
上から選手に使い物にならないとか言った監督は退任してんだが?
そんな自分に俺は使い物にならなくなったから辞めるとでも言ったのかよ
チームに慣れが生まれたとか他人事みたいな発言してるが
使い物にならなかったのはどっちだよ+1
-28
-
1618. 匿名 2025/05/15(木) 05:17:44 [通報]
>>1499返信
直して良かったね。
身長差ある由伸のフォームを無理に真似して調子が狂ったらしいよね。+8
-0
-
1619. 匿名 2025/05/15(木) 05:17:47 [通報]
>>1466返信
発言者は親だ
そんなの貼っていい気になったつもり?+1
-15
-
1620. 匿名 2025/05/15(木) 05:20:25 [通報]
>>1601返信
ここで佐々木叩いてるアンチ連中は自分の人生が底辺だから惨めな気持ちの憂さ晴らししてんでしょ?
そんなことしてるやつらが野球ファン名乗んなよ+8
-30
-
1621. 匿名 2025/05/15(木) 05:20:30 [通報]
>>286返信
菅野は本当に良い投手だからメジャーでの活躍は嬉しいし、もっと報道されてほしい
そして巨人ではなく高卒で日ハムに入っていたらどうなっていたんだろう?とも思う
オールドルーキーなんて言われる年齢になる前に渡米して、ダルビッシュのように長くメジャーで投げられていたんじゃないだろうかって+47
-1
-
1622. 匿名 2025/05/15(木) 05:22:08 [通報]
>>1619返信
お前が出せって言った癖に出されたら🤣+11
-0
-
1623. 匿名 2025/05/15(木) 05:23:22 [通報]
>>1620返信
別に野球ファン名乗ってないけど?+15
-4
-
1624. 匿名 2025/05/15(木) 05:23:47 [通報]
>>484返信
パンダがほしいとこは佐々木欲しがるんじゃないの
パンダが強いってドラフトでもわかるやん
甲子園で話題になった奴とかドラフト人気跳ね上がる
1番わかりやすいのが根尾とか藤原
あんな高騰するようなレベルじゃなかったでしょ+4
-6
-
1625. 匿名 2025/05/15(木) 05:24:17 [通報]
>>1612返信
それは記憶違いだわ
佐々木母は震災前から放置母だよ〜
佐々木は明らかに愛情不足タイプだよ+3
-12
-
1626. 匿名 2025/05/15(木) 05:24:58 [通報]
>>773返信
いや防御率とFIP系の指標を見ていってるんだよ
勝利数なんて指標は最初から気にしていない
山本は防御率1.80だから打ち勝てるうんぬん関係ないし+1
-3
-
1627. 匿名 2025/05/15(木) 05:25:49 [通報]
>>397返信
FAXとかあのGMとかパワハライジメ野郎とかいたのにね+7
-0
-
1628. 匿名 2025/05/15(木) 05:26:26 [通報]
>>350返信
兄弟が電通に入社してるね+21
-0
-
1629. 匿名 2025/05/15(木) 05:28:51 [通報]
>>38返信
メンタル弱そうと思うなら誹謗中傷はやめてあげて+5
-6
-
1630. 匿名 2025/05/15(木) 05:30:14 [通報]
>>1625返信
あら。それは悪い事をしました。教えてくれてありがとう。私が見たのは誰だったのだろう。。笑+4
-0
-
1631. 匿名 2025/05/15(木) 05:30:35 [通報]
>>1615返信
ホークスもうイメージつちゃってんのよw
ハムオリもしてる!!って言っても無理なのよ
いいじゃん、パリーグの盟主の証
+18
-1
-
1632. 匿名 2025/05/15(木) 05:31:27 [通報]
>>1630返信
羽生結弦じゃない?+11
-0
-
1633. 匿名 2025/05/15(木) 05:34:07 [通報]
今シーズン終了だろうね返信+7
-0
-
1634. 匿名 2025/05/15(木) 05:40:54 [通報]
>>26返信
不調どうこうよりも違和感がありながら隠してたのが問題では?+22
-2
-
1635. 匿名 2025/05/15(木) 05:41:48 [通報]
>>596返信
ジェレミー・リンもアジア系アメリカ人限定の人気だったけど、アメリカメディアがチャイナマネー目当てに全面的にバックアップして持ち上げていたし、NBAは中国には媚びまくりであることを指摘されている(中国におけるNBA人気はアメリカ以上)
NHLだってカナダで多くの利益を得ている(アイスホッケーはアメリカでは第4ー5人気スポーツだけど、カナダでは国民的スポーツ)
そこまで利益を生み出すから便乗しているだけであって別にバカにしてるわけではない
利益を生み出すものに群がるのはビジネスの基本だけど
あとジャパンマネー狙いで獲得された日本人選手は大谷ぐらいだよ
佐々木朗希なんてそこまでのジャパンマネーを生み出してない
ドジャースは昔から台湾人選手や韓国人選手も多く獲得しているアジア人選手狙いの球団だから、佐々木にもかなり前から注目していただけ
+10
-1
-
1636. 匿名 2025/05/15(木) 05:43:38 [通報]
捕手バーンズが今季終了待たず戦力外返信
佐々木もうかうかしてると見限られるだろう+16
-0
-
1637. 匿名 2025/05/15(木) 05:46:51 [通報]
>>1198返信
ZOZOマリンが幕張に移転しちゃったら勝てる唯一の球場もなくなっちゃいますけどね+11
-0
-
1638. 匿名 2025/05/15(木) 05:50:26 [通報]
文春でどう言い訳するのかなー楽しみだなーw返信+10
-3
-
1639. 匿名 2025/05/15(木) 05:52:34 [通報]
>>1624返信
横
藤原は長年ドラフトマニアやってる西尾さんや小関さんの座談会で「高校生外野手としては史上最高の選手」て言われてた
とはいえ、高校生で傑出した打者は過去には投手(大谷、中田など)、ファースト(清原、清宮)、ショート(大田、福留、高校時代は並のドラ1候補でしかなかったとはいえ山田哲など)、サード(松井、筒香)とかで、外野は少ないけど
高校時代から外野で傑出した打者は高橋由伸、平田とかくらいか
スラッガーより万能型タイプが多い。藤原もそうだし
あと、ロッテの育成が下手だったな。履正社の安田も全然大成しそうにない+5
-1
-
1640. 匿名 2025/05/15(木) 06:01:59 [通報]
数年ローテ守ってからでも遅くなかった返信
あの細い体では160キロ越えのスピードにはついていけない+6
-0
-
1641. 匿名 2025/05/15(木) 06:03:36 [通報]
日本でやるべきことをやらないままメジャー行った返信
肩も球速も戻らなければ将来はないね+12
-0
-
1642. 匿名 2025/05/15(木) 06:05:19 [通報]
バーンズ寂しい返信
大谷と組んで欲しかったな
去年、約束したって言われてたし仲良かった+7
-0
-
1643. 匿名 2025/05/15(木) 06:06:52 [通報]
>>1636返信
ラッシングあげたくて仕方なかったんだよね
+0
-0
-
1644. 匿名 2025/05/15(木) 06:14:17 [通報]
トピめっちゃ伸びとるやん返信
この叩かれ方は藤浪を思い出すな+1
-3
-
1645. 匿名 2025/05/15(木) 06:18:11 [通報]
>>30返信
完全試合した年以降も投げては休みを繰り返してたし去年の時点で球速も落ちてたからずっと良い状態ではなかったんじゃないかな
それをわかってたから駄目になる前にメジャーに行きたいって気持ちだったのでは
ってメジャー行く時にここでコメントしたらめっちゃマイナス食らったわ+33
-0
-
1646. 匿名 2025/05/15(木) 06:20:06 [通報]
>>1440返信
第二の大谷狙いで広告たくさん取りたかったんだろうね+30
-0
-
1647. 匿名 2025/05/15(木) 06:20:23 [通報]
>>1611返信
山本由伸も1年目の6月に怪我したけどな
今は4勝してるけど、初めての中5日になったとたんに満塁ホームラン打たれて負けたけどな+3
-8
-
1648. 匿名 2025/05/15(木) 06:25:14 [通報]
>>1588返信
腕時計くらいは買えたと思う+24
-0
-
1649. 匿名 2025/05/15(木) 06:29:02 [通報]
むしろなんでメジャーに(しかもドジャースに!)行けたのか不思議だったくらい返信
せめてマイナーから地道にやっていくならまだ分かるけど
結婚も急にしちゃうしね
よくわからない人+15
-3
-
1650. 匿名 2025/05/15(木) 06:35:04 [通報]
>>1508返信
いつと比べてだよ
+2
-1
-
1651. 匿名 2025/05/15(木) 06:38:07 [通報]
>>717返信
そしたらその後は名古屋の球団が二束三文で拾うの?+8
-2
-
1652. 匿名 2025/05/15(木) 06:40:37 [通報]
>>10返信
>>611
大谷は193cm95kg
2kgしか変わらないのに
細く見えるのは不思議だね
骨が細いとか?+10
-2
-
1653. 匿名 2025/05/15(木) 06:42:23 [通報]
>>1040返信
悪い事だと思わないなら本人に直接言ってみな?+0
-11
-
1654. 匿名 2025/05/15(木) 06:45:23 [通報]
移動もかなりあって体力も使うメジャーには通用しないとわかってました返信
日本で散々甘やかされてりゃこうなるよ
そして最後には全部他人のせいにしそう
+26
-3
-
1655. 匿名 2025/05/15(木) 06:46:14 [通報]
>>1575返信
本当にドジャースに言ってないなら契約違反とかすごくまずいんじゃないかな?
契約書に以前からの故障はーみたいな条項あるのかな?アメリカって契約社会だから書いてなかったら大変なことになるよね。+50
-1
-
1656. 匿名 2025/05/15(木) 06:48:06 [通報]
>>1241返信
猫背だし笑顔ひきつってそう+7
-0
-
1657. 匿名 2025/05/15(木) 06:48:14 [通報]
ロキ、あの嫁にメジャーメジャー言われてかわいそう返信+4
-0
-
1658. 匿名 2025/05/15(木) 06:51:16 [通報]
>>1603返信
朗希には電通がついててややこしいって記事あんまり話題にならなくて不思議+35
-0
-
1659. 匿名 2025/05/15(木) 06:51:51 [通報]
>>1230返信
頑張りなはれ〜
それよりロッテやばい!頑張ってほしいよ。+4
-0
-
1660. 匿名 2025/05/15(木) 06:58:11 [通報]
>>2返信
体格が華奢すぎる+7
-0
-
1661. 匿名 2025/05/15(木) 06:59:33 [通報]
>>1611返信
由伸と佐々木じゃさすがに金額が違うからそこ比べるのは違うんじゃない?
由伸は超大型契約だけど佐々木は格安お試し契約だしドジャースも当たれば儲けもんくらいに思ってたんじゃない?あとは商売面のプラスでお釣りが来ると
25歳を待ってメジャー契約ができる年齢になったら見向きもされなかった可能性もある
本人はそれをわかっててあれだけゴネて急いで渡米したのかもしれないよね+26
-0
-
1662. 匿名 2025/05/15(木) 07:00:06 [通報]
>>1652返信
横だけど、これ佐々木朗希が盛ってない?
WBCのときは85キロって表記されてた。+21
-1
-
1663. 匿名 2025/05/15(木) 07:02:08 [通報]
>>1返信
最初から佐々木取るなんてドジャースなんてゆとりがあるチームと思ってた。+13
-0
-
1664. 匿名 2025/05/15(木) 07:06:46 [通報]
>>1634返信
だから早くメジャーに挑戦したかったのかね?
ドジャースも何を見て獲ったんだろ…客寄せ🐼ほどの活躍もしてないしな。+16
-0
-
1665. 匿名 2025/05/15(木) 07:07:22 [通報]
>>1364返信
由伸のベースカバーすごかった
朗希は体力ないなら投げながらあんな動いてたらヘトヘトになるだろうね+15
-1
-
1666. 匿名 2025/05/15(木) 07:08:04 [通報]
>>1返信
これで大谷さんの投手復帰が早まったりしたら嫌だなぁ+14
-0
-
1667. 匿名 2025/05/15(木) 07:09:12 [通報]
>>1617返信
出せ出せ言っといて出されたらこれ+16
-1
-
1668. 匿名 2025/05/15(木) 07:10:07 [通報]
>>469返信
なんで泣いたの?+4
-0
-
1669. 匿名 2025/05/15(木) 07:10:58 [通報]
やっぱりね返信
想定内
メジャーは早過ぎたよ+9
-0
-
1670. 匿名 2025/05/15(木) 07:11:14 [通報]
>>1598返信
そういえば文春に連載持ってたね+4
-0
-
1671. 匿名 2025/05/15(木) 07:12:21 [通報]
>>1626返信
山本は12年間で総額3億2500万ドル(発表時のレートで約463億円)で成立したと報道。 これは投手としてMLB史上最高総額かつ最長契約となっている。
菅野は契約は1年で年俸は1300万ドル(約19億5000万円)。
これから見て解るけど、菅野は年齢もあって1年契約しかしてないから、まあ活躍するとはあんまり思われてなかったからやない?
+7
-0
-
1672. 匿名 2025/05/15(木) 07:12:43 [通報]
予想通りだわ返信+3
-0
-
1673. 匿名 2025/05/15(木) 07:15:32 [通報]
>>1456返信
この人も電通だよね?
と言う事はドジャースを狙うんじゃない?
こうなるとドジャースと電通の協力関係できそうで朗希も忖度されそう+4
-1
-
1674. 匿名 2025/05/15(木) 07:18:11 [通報]
>>1658返信
交渉人が電通の人だった!って記事は速攻で消されてたよ。
記事みてたのに急に消えた。他の記事も。
ヨシ○○のほうも、本人に都合悪そうな記事は消されてたよ。+22
-0
-
1675. 匿名 2025/05/15(木) 07:18:24 [通報]
>>1534返信
行きたくない人いるん?+1
-1
-
1676. 匿名 2025/05/15(木) 07:20:06 [通報]
>>1652返信
持って生まれたフィジカルかね?
息子がイチローみたいな体型で野球(ピッチャー)やってたけどスタミナはあったから体質なのかな。
急速も速くはなかったが、球種と試合の作り方を工夫して頭を使って投げてるって言ってた。
自分のペースに持ってくには、打たれても顔に出さない冷静でいられるメンタルが重要。
この人、すぐ顔に出るからね〜その時点で白旗をあげてるようなもんよ。
+21
-2
-
1677. 匿名 2025/05/15(木) 07:21:02 [通報]
朗希さんと電通ってなに?返信
ググれカス?🌱w+1
-4
-
1678. 匿名 2025/05/15(木) 07:22:16 [通報]
>>1661返信
あんな横柄な行動とってるんだから見向きもされないって思ってないでしょ
WBC行ったあたりからもう早くメジャー行きたいって気持ちがダダ漏れしてたよ+9
-0
-
1679. 匿名 2025/05/15(木) 07:22:17 [通報]
>>872返信
確かにね〜プライドが許さなそう。
それかソフバンかジャイアンツが獲得に名乗りをあげるか。
この人何がしたかったの?って感じで野球人生終わりそう。+18
-0
-
1680. 匿名 2025/05/15(木) 07:22:19 [通報]
ドジャースはどこに魅力を感じたのだろう返信
+8
-0
-
1681. 匿名 2025/05/15(木) 07:23:41 [通報]
>>1返信
細いっちゃあ細いけれど
いい身体なのにもったいないね+5
-0
-
1682. 匿名 2025/05/15(木) 07:24:41 [通報]
>>1返信
FanGraphsがロッテ時代の成績も掲載しているけど
守備に依存しない与四球率と奪三振率という本人の能力がそのまま出る指標が悪化し過ぎ
与四球率=9イニング投げた場合の平均の与四球数
奪三振率=9イニング投げた場合の平均の奪三振数
佐々木朗希は日本時代はイニングは少なかったけど与四球率/奪三振率はトップクラスだった
なのにメジャーでは大幅悪化している
与四球率
菅野智之 日本時代通算1.7 メジャー通算1.6
佐々木朗希 日本時代通算2.0 今シーズン5.8
山本由伸 日本時代通算2.1 メジャー通算2.4
今永昇太 日本時代通算2.5 メジャー通算1.7
奪三振率
佐々木朗希 日本時代通算11.4 今シーズン6.3
山本由伸 日本時代通算9.3 メジャー通算10.5
今永昇太 日本時代通算9.2 メジャー通算8.6
菅野智之 日本時代通算7.7 メジャー通算5.1
Roki Sasaki - Stats - Pitching | FanGraphs Baseballwww.fangraphs.comRoki Sasaki career pitching statistics for Major League, Minor League, and postseason baseball
+0
-0
-
1683. 匿名 2025/05/15(木) 07:25:47 [通報]
佐々木って世間一般的には嫌われてんの?返信
+3
-0
-
1684. 匿名 2025/05/15(木) 07:28:21 [通報]
>>985返信
球団側から要求されたんならそりゃー不安要素ありまくりだから分かりますぜってなるけどまさかの佐々木側とはw
+13
-0
-
1685. 匿名 2025/05/15(木) 07:33:25 [通報]
>>1652返信
骨格タイプの違いもあると思う
大谷は筋肉つきやすいストレートで
佐々木は筋肉つきにくいついてもストレートほど目立ちにくいウェーブじゃないかな
野球はストレートの方が向いてるのかも
おそらくダルもスラッとしてるからウェーブだろうけどかなりの努力であそこまで持ってったんだろう+5
-1
-
1686. 匿名 2025/05/15(木) 07:33:30 [通報]
>>9返信
だから強行突破でメジャー行くのは避ければよかったのに。ロッテに恩を仇で返す真似をしたからこうなる。大体泣き虫だし身体も細くひ弱だしメジャーに向いてないよね。+10
-2
-
1687. 匿名 2025/05/15(木) 07:33:53 [通報]
>>154返信
これを各球団に求めるということはつまり球速が落ちたことや諸々のコンディションが整わなかったのはロッテ球団のせいだって思ってるんだろうね+18
-0
-
1688. 匿名 2025/05/15(木) 07:34:16 [通報]
マジかぁ返信
どうせ行ったなら頑張って欲しかったわ
期待外れ10傑とか不名誉なの貰ってもね+6
-1
-
1689. 匿名 2025/05/15(木) 07:35:37 [通報]
>>1652返信
大谷さんはさすがに100kgあると思ってた+21
-0
-
1690. 匿名 2025/05/15(木) 07:35:41 [通報]
>>1680返信
160km/h投げられるし
大谷と身長は近いし大谷がまだ投げられないからその補填出来ると思ったのかな?
それに安くお買い物出来るからモノにならなくても球団としては痛くない+6
-0
-
1691. 匿名 2025/05/15(木) 07:36:52 [通報]
大谷の成功って、やっぱり一平の存在も大きかったんじゃないかな。返信+2
-9
-
1692. 匿名 2025/05/15(木) 07:38:12 [通報]
大学行ってシーズン投げられる体力作りしてからプロ入りした方が良かったんじゃないかい?返信
まず1シーズン投げられないと日本だろうがアメリカだろうが話にならないんだから+2
-0
-
1693. 匿名 2025/05/15(木) 07:39:43 [通報]
>>1689返信
今なら100あるかもね
それでも盗塁するんだから変態なんだけど
体が重い分その分怪我のリスクも高いよね+21
-0
-
1694. 匿名 2025/05/15(木) 07:40:45 [通報]
>>1675返信
なんでみんな行きたがってると思ってるの?そこにびっくりなんだけど。+2
-2
-
1695. 匿名 2025/05/15(木) 07:42:18 [通報]
藤浪と比較される事もあったけど甲子園のヒーローであり返信
阪神で5年以上在籍してチームの柱レベルだった選手を一緒にするのは違う+13
-0
-
1696. 匿名 2025/05/15(木) 07:43:20 [通報]
>>1297返信
結局自身にかえってきてるんだよね
他の人が散々指摘してるけど一年ローテを守っていたら調子が悪い時のやり過ごし方戻し方も感覚で把握できるのに
その経験がないままメジャーに行ってしまったから調子が悪くなった時のやり方がわかってないんだろうって+22
-1
-
1697. 匿名 2025/05/15(木) 07:43:21 [通報]
>>1694返信
うちの贔屓球団は今の状況だとメジャー志願する選手は当面出て来ないだろうな
よくあの戦力で今シーズン戦えてるよと思う+3
-0
-
1698. 匿名 2025/05/15(木) 07:44:18 [通報]
>>1690返信
1680です
ありがとうございます😊🍀+2
-0
-
1699. 匿名 2025/05/15(木) 07:44:33 [通報]
メジャーの空気を吸うだけで、もっと速く投げれると思ってたのかなぁ。返信+4
-0
-
1700. 匿名 2025/05/15(木) 07:45:04 [通報]
>>1297返信
高校生の時からそんなとこあったよね
岩手大会の決勝とか
U18でもマメがーで戦力にならなくて他のピッチャーへの負担が+6
-1
-
1701. 匿名 2025/05/15(木) 07:45:16 [通報]
スラリ返信+3
-5
-
1702. 匿名 2025/05/15(木) 07:45:21 [通報]
>>6返信
激震は大げさ
風物詩とか言ってる人いる+39
-0
-
1703. 匿名 2025/05/15(木) 07:46:02 [通報]
職場体験レベルだったね返信+31
-1
-
1704. 匿名 2025/05/15(木) 07:46:55 [通報]
>>1694返信
行ける実力あるのなら世界に挑戦したいって思うのが普通じゃない?
プラス年俸も破格なんだし
+3
-1
-
1705. 匿名 2025/05/15(木) 07:47:15 [通報]
>>1693返信
大谷は脚が太い+10
-1
-
1706. 匿名 2025/05/15(木) 07:48:07 [通報]
>>1566返信
本当の意味の背番号のないエース+7
-0
-
1707. 匿名 2025/05/15(木) 07:48:52 [通報]
>>1701返信
真ん中つま先立ちしてるのかわいいな+48
-0
-
1708. 匿名 2025/05/15(木) 07:49:06 [通報]
>>1671返信
身長体格とスタミナや丈夫さは一致しないもんね
そりゃ身長体格ある方が筋肉量増やせるキャパは大きいけどそれに耐えうる丈夫さも必要だしね+4
-0
-
1709. 匿名 2025/05/15(木) 07:51:00 [通報]
幼稚な子ってイメージ着いた返信
野球選手よく知らないし+15
-0
-
1710. 匿名 2025/05/15(木) 07:51:13 [通報]
>>1705返信
ほんとだ脚の太さが違う
小柄な由伸でもローキより太いし
ローキは日本にいるうちから下半身鍛えておくべきだったね+26
-0
-
1711. 匿名 2025/05/15(木) 07:52:10 [通報]
>>1701返信
大谷の膝部分破れとるやん+7
-0
-
1712. 匿名 2025/05/15(木) 07:52:36 [通報]
>>133返信
本の角で殴られろ
豆腐メンタルのくせに
人のせいにするタイプか+7
-0
-
1713. 匿名 2025/05/15(木) 07:53:16 [通報]
めそめそして情けない男やの返信+8
-1
-
1714. 匿名 2025/05/15(木) 07:54:16 [通報]
>>343返信
速球派で成功したのは大谷だけかと+5
-2
-
1715. 匿名 2025/05/15(木) 07:55:22 [通報]
>>314返信
コロナ禍がなければ…(;_;)+3
-0
-
1716. 匿名 2025/05/15(木) 07:55:31 [通報]
>>1702返信
ちょうどドジャースも春先ローテいなかったから、良かったと思う
これからカーショーとか戻ってくるでしょ+18
-0
-
1717. 匿名 2025/05/15(木) 07:56:33 [通報]
>>3返信
いや、千賀も山本も昨シーズン怪我したけど今年は絶好調だからまだ分からない+16
-0
-
1718. 匿名 2025/05/15(木) 08:01:53 [通報]
>>146返信
逆にオリオールズはある意味嬉しい誤算だったかもね
お買い得+16
-0
-
1719. 匿名 2025/05/15(木) 08:03:25 [通報]
>>1213返信
最初は卒業してすぐメジャー行くって日本のスカウト受けないって言ってたのを日ハムの栗山さんが説得してドラフト指名日本ハムだけだったんだよね
+7
-0
-
1720. 匿名 2025/05/15(木) 08:04:01 [通報]
>>1704返信
どうだろ 私の好きな投手は油の乗ってる時期にメジャーから声かかってたけど色々考えて断ったって言ってた+7
-0
-
1721. 匿名 2025/05/15(木) 08:05:09 [通報]
>>1717返信
その千賀も山本もポストシーズンには復帰間に合った
しかしこの人の場合は秋まで間に合うか+7
-0
-
1722. 匿名 2025/05/15(木) 08:05:14 [通報]
>>880返信
凄い納得のいく内容だった。スポーツは特に野球はお金儲けの道具になるから、選手が世間知らずだといいようにされて行くんだね、、バックに電通がいる選手は素直に応援出来なくなりそうだよ。。貼ってくれたリンクで見れたけど、消された日本記事って何?
+14
-0
-
1723. 匿名 2025/05/15(木) 08:09:07 [通報]
>>205返信
あんまりやらないよね
他の選手もだけどさ
私はかなりファンだしSNSアカウント作って色々と探して、英語ぜんぜんだけど向こうの野球ニュース聞いたり
あまりにも他の選手達が取り上げられなくて、ちょっと悲しいよ+4
-0
-
1724. 匿名 2025/05/15(木) 08:09:23 [通報]
>>273返信
WBCの時のロッテお菓子差し入れもちょっとわざとらしいなぁ、、と思いながら見ていたけど、電通が裏にいたらならそういう演出も指示してそうだな。+37
-0
-
1725. 匿名 2025/05/15(木) 08:09:29 [通報]
>>526返信
そんなまだ未熟者なのに、結婚とかは早いと言う(笑)そう言う人って信用ならないね。
折角大谷君が努力して日本人選手もメジャーで通用するって言う良いイメージ世界に持たれ始めたのに後ろからぐちゃぐちゃにぶち壊してるやん。せめて違うチームに、行ってくれればよかったのに💢💢何で同じチームに入ってくるねん。+5
-2
-
1726. 匿名 2025/05/15(木) 08:09:47 [通報]
>>1703返信
わかりやすい笑
ほんとそうだね🤣👏🏻+12
-0
-
1727. 匿名 2025/05/15(木) 08:10:47 [通報]
>>1724返信
ロッテは韓国企業だよね?+6
-0
-
1728. 匿名 2025/05/15(木) 08:11:53 [通報]
>>205返信
菅野さん活躍してるの?+4
-0
-
1729. 匿名 2025/05/15(木) 08:12:12 [通報]
>>6返信
ヤフコメって本当にそう思う?
っての多くない??+4
-2
-
1730. 匿名 2025/05/15(木) 08:12:48 [通報]
そうだそういえば結婚していたね返信
おままごとしているのかな+3
-0
-
1731. 匿名 2025/05/15(木) 08:13:59 [通報]
そろそろ不調を訴えるぞって予想してた人がいたけど…マジか。返信
念願のMLBの選手になれたのに。もっと鍛えて練習頑張って下さいね😢+8
-1
-
1732. 匿名 2025/05/15(木) 08:15:07 [通報]
なんかめっちゃ嫌われてる?返信+6
-0
-
1733. 匿名 2025/05/15(木) 08:16:22 [通報]
>>1704返信
英語もアメリカ生活も無理だから行きたいとも思わなかったって言う名ピッチャーもいる
性格はあれどこれも賢明な判断だと思う+13
-0
-
1734. 匿名 2025/05/15(木) 08:17:22 [通報]
>>1653返信
言われても良いの?っさに対しての良いに決まってるだから言ってみな?の返は違うでしょ+1
-2
-
1735. 匿名 2025/05/15(木) 08:17:31 [通報]
>>1711返信
大谷さん、今度は膝痛めるじゃないの。。。。あれだけ大柄で体重もあるんだからもう、盗塁なんてしなくてもいいのにね。大谷君は充分打撃で活躍してるよね。そろそろ投手に戻るだろうから盗塁で無理しないで欲しいよね。
娘が生まれた事だし、その子が物事付いてパパが活躍してる所を見て理解出来る迄は活躍していて欲しい。+3
-5
-
1736. 匿名 2025/05/15(木) 08:17:35 [通報]
>>1723返信
ワースポMLBならやってるよ
大谷さんウエイトかなり高めだけどひと通り日本人選手の本日の活躍は見れる+4
-0
-
1737. 匿名 2025/05/15(木) 08:18:16 [通報]
>>1051返信
マジレスで申し訳ないけど菅野ってまだ独身だっけ?+2
-0
-
1738. 匿名 2025/05/15(木) 08:19:44 [通報]
>>1710返信
吉井監督はそう言い続けてたんだけど、本人が聞く耳を持たなかった
アホ+23
-0
-
1739. 匿名 2025/05/15(木) 08:20:00 [通報]
>>1 復活を待ってます返信
山本でさえ、昨年はILしていた
佐々木も十分療養して復活して下さい!
+1
-8
-
1740. 匿名 2025/05/15(木) 08:21:16 [通報]
あと2~3年でものにならなかったらトレードされたりして返信
ドジャースがそんなに面倒見るとは思えない+6
-0
-
1741. 匿名 2025/05/15(木) 08:21:46 [通報]
>>1617返信
出せって言うから出したからこれって…
監督の方が使い物になってないって、「使い物にならない」なんて言葉使うとか酷いって言ってた本人が使ってて矛盾+10
-0
-
1742. 匿名 2025/05/15(木) 08:22:16 [通報]
>>1732返信
大谷以上に秘密主義凄いし、プライド高いし、みっともなくメソメソ泣くし、恩を仇で返す様な事するし、その割にはメジャーで活躍しないし、女性ファンはもう結婚しちゃったし(笑)、嫌いになられる要素は沢山あるけど、好きになる要素は今の所ないんじゃない。+27
-0
-
1743. 匿名 2025/05/15(木) 08:24:25 [通報]
今ドジャースの故障者リスト凄いよね。返信
+1
-0
-
1744. 匿名 2025/05/15(木) 08:25:23 [通報]
>>1707返信
由伸は女性がつま先立ちみたいなすごい高いヒール履きたがる心理をものすごく理解出来てそうw+8
-0
-
1745. 匿名 2025/05/15(木) 08:26:29 [通報]
>>14返信
大谷も何回か投手して故障してない?+2
-0
-
1746. 匿名 2025/05/15(木) 08:26:30 [通報]
>>1705返信
ピッチャーってお尻がデカイ方がいいって聞いたよ。多分腰下がどっしりしてた方が安定した球が投げられるって聞いた事ある。そう言えば佐々木はスピードはあるけど安定しないノーコンピッチャーのイメージだわ。+18
-0
-
1747. 匿名 2025/05/15(木) 08:26:38 [通報]
>>68返信
藤浪も丈夫なんだよね
頑張って欲しい+6
-0
-
1748. 匿名 2025/05/15(木) 08:27:19 [通報]
>>1738返信
吉井さんも腰がどっしりしてるもんね+9
-0
-
1749. 匿名 2025/05/15(木) 08:27:28 [通報]
>>1738返信
WBCの時も自分はスタイルいい方だと思ってたと言っちゃったからスタイル重視してたんか?
その後にダルや大谷の方がスタイル良かったとは言ってたが太ももとか下半身は見てなかったんか?+15
-1
-
1750. 匿名 2025/05/15(木) 08:30:05 [通報]
>>1552返信
うっかりプラス押しちゃった
自業自得だよ佐々木は+3
-1
-
1751. 匿名 2025/05/15(木) 08:31:01 [通報]
>>1536返信
ロッテから引き抜いたトレーナーがいれば何とかなると思ってたかな?(笑)+6
-1
-
1752. 匿名 2025/05/15(木) 08:32:29 [通報]
>>1742返信
私、野球に疎くてその辺の事情を知らないからイケメンさんなのに〜ってビックリしたw+1
-11
-
1753. 匿名 2025/05/15(木) 08:33:14 [通報]
>>1105返信
そうなんだ!
ありがとう!+2
-1
-
1754. 匿名 2025/05/15(木) 08:34:05 [通報]
>>1645返信
クローズアップ現代で朗希本人が言ってたような
私も似たようなコメントを「クローズアップ現代」の放送直前にコメントしたらマイナスばかり食らったけど、クローズアップ現代放送後にプラスが増えて逆転したわ+8
-0
-
1755. 匿名 2025/05/15(木) 08:36:46 [通報]
ちなみに、ダルビッシュは30代後半でも中4日・中5日でずっと投げてきているよ。やっぱり体を鍛えてメジャーに慣れていくしかないね。返信+27
-0
-
1756. 匿名 2025/05/15(木) 08:37:22 [通報]
このまま下でくすぶって上がれない気もする返信+17
-0
-
1757. 匿名 2025/05/15(木) 08:38:15 [通報]
>>1746返信
昨季、死球2回で退場くらったの思い出したわ
元々制球よくない+14
-0
-
1758. 匿名 2025/05/15(木) 08:38:51 [通報]
ロッテファンやパ・リーグファンなら佐々木朗希がどんな投手か分かってるから返信
この結果に「でしょうね」としか思わないわ
+21
-0
-
1759. 匿名 2025/05/15(木) 08:39:23 [通報]
日本だとこんなに投げないし絶対休むのにアメリカだと投げるんだ?投げられるのかな?って思ってたから、納得しか無い。返信+22
-1
-
1760. 匿名 2025/05/15(木) 08:40:16 [通報]
>>324返信
しかも甲子園優勝の立役者だったよね?
よく比べられてるけど
過去の栄光だって桁違いに上だし
藤浪はイタイイタイ言って休まないんだわ。+33
-0
-
1761. 匿名 2025/05/15(木) 08:40:32 [通報]
>>1759返信
アメリカではやる気出したんだけど、もたなかったですねw+16
-1
-
1762. 匿名 2025/05/15(木) 08:41:13 [通報]
ドジャースにとっては痛手だね返信
今年は地区優勝すら厳しいんじゃない+1
-2
-
1763. 匿名 2025/05/15(木) 08:45:11 [通報]
一瞬でもメジャー体験できたことが奇跡返信
こんなんだったらもっとメジャーで通用する日本のプロ野球投手は過去にたくさんいただろうに+8
-1
-
1764. 匿名 2025/05/15(木) 08:45:43 [通報]
>>1754返信
電通効果でプラスになったのね(笑)
今はまたマイナスだと思う+7
-0
-
1765. 匿名 2025/05/15(木) 08:46:52 [通報]
>>1567返信
佐々木は電通の言うことしか聞かなかったからね+14
-1
-
1766. 匿名 2025/05/15(木) 08:48:11 [通報]
>>1762返信
いやいや、ローテ組みやすいし、マイナーオプションあるから枠使えて願ったり+4
-0
-
1767. 匿名 2025/05/15(木) 08:50:26 [通報]
ちゃんと日本で経験積んで体作ってから行けば良かったのにね返信
大谷選手のときは当時日ハムの監督だった栗山さんが止めさせたみたいだけど、佐々木くんにはそういう人いなかったのかな+18
-0
-
1768. 匿名 2025/05/15(木) 08:51:23 [通報]
>>1704返信
日本でプロ生活こなせて数年経つと飽きて試したくなるのは分からなくもない。ただ佐々木はこなせてもなかったからね、よう分からん。+6
-0
-
1769. 匿名 2025/05/15(木) 08:51:40 [通報]
マイナーに落として代わりの人入れれば良いよ返信
好投してた訳じゃないし、佐々木の代わりぐらい幾らでもいるでしょ+6
-0
-
1770. 匿名 2025/05/15(木) 08:52:58 [通報]
>>1768返信
本人的には行ったら実力だして無双する予定だったんじゃない?
サイ・ヤングへの道って連載持つぐらいだしw+21
-0
-
1771. 匿名 2025/05/15(木) 08:52:59 [通報]
>>1751返信
トレーナーにも生活があるから活躍してくれなきゃ困るよね+5
-0
-
1772. 匿名 2025/05/15(木) 08:53:19 [通報]
>>1771返信
ドジャースがお金出してるでしょ+3
-0
-
1773. 匿名 2025/05/15(木) 08:53:48 [通報]
>>1767返信
ロッテの吉井監督がコーチの頃から見てたけど、言うこと聞かなかったんです+16
-0
-
1774. 匿名 2025/05/15(木) 08:55:35 [通報]
>>1742返信
今から好きになる人いないと思う(笑)
既婚でも顔から入るって人がいたらまあ…野球ファンはそっぽ向いてるからねー+16
-0
-
1775. 匿名 2025/05/15(木) 08:55:39 [通報]
>>727返信
何でこんなにマイナスが多いんだろう
私も稼げるうちに前倒しでメジャーに稼ぎに行ったようにしか思わなかった
いつ怪我して投げられなくなるか分からないし+8
-0
-
1776. 匿名 2025/05/15(木) 08:56:03 [通報]
>>1702返信
ロッテではよく見かけた光景です+20
-0
-
1777. 匿名 2025/05/15(木) 08:56:39 [通報]
顔からして成功しなさそうなタイプでしょ返信
幸薄そうというか運がなさそうというか+8
-0
-
1778. 匿名 2025/05/15(木) 08:56:50 [通報]
>>1690返信
使えなくなりそうなら、トレードの玉にすればいいしね+7
-0
-
1779. 匿名 2025/05/15(木) 08:57:53 [通報]
>>1775返信
図星だからろーたんファンがマイナスしてるのでは?野球ファンにしてみればろくでもない
+6
-0
-
1780. 匿名 2025/05/15(木) 08:58:24 [通報]
>>1647返信
山本由伸の怪我は、今回の佐々木の怪我より実は深刻で、今後の選手生命に関わる可能性もある
山本の怪我は忘れ去られてるけど+2
-0
-
1781. 匿名 2025/05/15(木) 08:59:29 [通報]
>>133返信
これ最初からドジャース決めてたなら他の球団はただただ無料でアドバイスした事になるんじゃない?+17
-0
-
1782. 匿名 2025/05/15(木) 09:00:10 [通報]
>>1770返信
瞬間実力で俺1番みたいに思ってたんかね
プロ野球はオリンピックじゃなくて年間通じてやる興行なんだから、年間こなせないとプロじゃないっしょ。+17
-0
-
1783. 匿名 2025/05/15(木) 09:00:28 [通報]
>>1781返信
そうだよ
だから朗希は他球団からも嫌われてる+24
-0
-
1784. 匿名 2025/05/15(木) 09:01:05 [通報]
>>1506返信
いいんじゃない?本人晒したくなさそうだったし、こっちも夫婦共見たくないし
+17
-0
-
1785. 匿名 2025/05/15(木) 09:01:07 [通報]
>>518返信
10年は満額で
5年から年金は出るんだよ。
だから5年はしがみつくかも。
メジャーに4年いた川崎が
年金なしであと一年いたら貰えたって言ってた。+5
-0
-
1786. 匿名 2025/05/15(木) 09:01:58 [通報]
>>1515返信
サイヤング賞掲げてるけど、渡米がゴールでもいいから行ったようにしか見えない+5
-0
-
1787. 匿名 2025/05/15(木) 09:03:02 [通報]
>>1526返信
www
日本で投げたくないだろうし、日本で見たいファンもいないだろうし、帰ってこなくてよし+20
-0
-
1788. 匿名 2025/05/15(木) 09:03:52 [通報]
>>30返信
千葉ロッテマリーンズでチヤホヤされてる生き方が合ってた。その程度の器。
早く現在の実力とメジャーでの即戦力の差に気がついてればね。ママンはじめ周囲に甘やかされて延々と勘違いしたままそう。+39
-0
-
1789. 匿名 2025/05/15(木) 09:05:21 [通報]
朗希失敗する方が後々の日本球界にも良いよ返信
こんな舐めたマネして大成功したら、後輩も日本では温存、踏み台にしつつメジャー高額年俸狙う様になるし+23
-0
-
1790. 匿名 2025/05/15(木) 09:05:32 [通報]
注射や治療を受ける予定はなく、投球を控えるだけ…って仮病かと疑うんですが返信佐々木朗希から「ボールを取り上げる」 指揮官が明かした“今後”…治療や注射は行わず(Full-Count) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp【MLB】ドジャース ー アスレチックス(日本時間15日・ロサンゼルス) ドジャースのデーブ・ロバーツ監督は14日(日本時間15日)、本拠地でのアスレチックス戦前に会見を行った。13日(同14日
+28
-1
-
1791. 匿名 2025/05/15(木) 09:06:37 [通報]
>>1783返信
うわぁ。
Z世代の嫌な所全部煮詰めた感じってガルで言われてて何でだろうって思ってたけど。色々あるんだね。+24
-0
-
1792. 匿名 2025/05/15(木) 09:06:53 [通報]
>>1780返信
怪我してたっけと思えるほど復帰後いいですからね
由伸の選手生命に影響がないことを祈るわ
佐々木の選手生命は知らん+9
-0
-
1793. 匿名 2025/05/15(木) 09:06:58 [通報]
>>1788返信
ドジャースでもチヤホヤされると思ってたんじゃない?
大谷と由伸が愛されキャラなだけに、気難しいかつ成績も悪いとなるとねー+32
-0
-
1794. 匿名 2025/05/15(木) 09:07:44 [通報]
>>1792返信
ドジャースも由伸は大事に使うでしょ
大金払ってるし
朗希は使い物になればラッキー程度+6
-0
-
1795. 匿名 2025/05/15(木) 09:08:02 [通報]
なんかメジャーリーグ合っていない気がする返信
日本でプロ野球をやらしてもらいな+0
-5
-
1796. 匿名 2025/05/15(木) 09:08:38 [通報]
>>1790返信
ロッテ時代からそうだけど、本当に痛いのか仮病なのか怪しいわ+27
-1
-
1797. 匿名 2025/05/15(木) 09:08:49 [通報]
ダメだこりゃw返信+4
-0
-
1798. 匿名 2025/05/15(木) 09:09:56 [通報]
>>1790返信
これでまたしばらくしたらメジャーで投げるとか舐めたマネしないで欲しい
マイナーに落として実力があったら投げれば良い+17
-0
-
1799. 匿名 2025/05/15(木) 09:10:48 [通報]
>>1返信
いずれこうなる予感はしてたが、早いよ…+5
-0
-
1800. 匿名 2025/05/15(木) 09:11:16 [通報]
早くにメジャー行きすぎたんだよ返信
まだ23歳だろ、あと2年ロッテに残るべきだった+9
-0
-
1801. 匿名 2025/05/15(木) 09:11:33 [通報]
>>5返信
だが、早すぎる+8
-0
-
1802. 匿名 2025/05/15(木) 09:11:38 [通報]
>>1788返信
しれーっと日本球界に戻ってくるんだろうね+31
-0
-
1803. 匿名 2025/05/15(木) 09:11:48 [通報]
>>1619返信
だせって言ったのお前だろ
いい加減ロムってろ+2
-2
-
1804. 匿名 2025/05/15(木) 09:12:30 [通報]
大谷選手は身体をしっかり作ってから渡米してるからやはり準備は大事だったと思う。返信
体格やスタミナに問題ありのままメジャーに行っても早々に故障するリスクが高いのは佐々木選手本人も分かっていたはずだけど、自身の現状よりもメジャーに行きたい!と言う気持ちが勝ちすぎていたのかな。
彼の肩の故障は私も肩は腱板断裂してるので別でインピジメント症候群の事もいろいろ調べてたけど、かなり厄介ですね。
保存療法が難しくなると手術の選択になりますが、手術しても完治までかなり時間かかるので、彼には厳しい現実だと思います。
でも、なってしまったものは仕方ないので、これから最良の治療選択をして、肩以外の部分も鍛えてから復帰目指して頑張ってください。
朗希選手不在の間、他の選手が頑張ってくれそう。
+3
-0
-
1805. 匿名 2025/05/15(木) 09:12:32 [通報]
>>1800返信
あと2年ロッテに居たとこでローテ守らない、身体作らないだったら結果同じ事になってそう+13
-0
-
1806. 匿名 2025/05/15(木) 09:12:41 [通報]
>>1620返信
黙っちゃったに対するコメントずれてるよ+3
-0
-
1807. 匿名 2025/05/15(木) 09:14:17 [通報]
>>1804返信
他の選手が頑張って結果を残せば、佐々木はいらなくなるかもね+14
-0
-
1808. 匿名 2025/05/15(木) 09:14:27 [通報]
>>1804返信
手術すれば良いんじゃないの?
時間掛かってもどうせ離脱期間長い訳だし
保存しても持病があるからってまたすぐに離脱して迷惑掛けるんだろうし+4
-0
-
1809. 匿名 2025/05/15(木) 09:15:17 [通報]
>>1802返信
やだなぁ
千葉には戻らないでしょ?仲良しオスナがいる福岡くらいかな+21
-0
-
1810. 匿名 2025/05/15(木) 09:15:29 [通報]
>>1796返信
マジか!?😳💦+9
-0
-
1811. 匿名 2025/05/15(木) 09:16:03 [通報]
>>1795返信
メジャーも日本のプロ野球も合ってない
そもそも団体競技にあってない+15
-0
-
1812. 匿名 2025/05/15(木) 09:16:42 [通報]
>>2返信
日本の男ってホントダメだよねーwww+0
-12
-
1813. 匿名 2025/05/15(木) 09:17:30 [通報]
ああロッテの頃はご活躍されていたの?返信
佐々木選手欲しいって球団はあるのですか?+2
-0
-
1814. 匿名 2025/05/15(木) 09:18:12 [通報]
>>1782返信
プロ6年目なのにプロっぽくないんだよね
ローテを守って試合を作るのが仕事 という先発投手の役割を軽んじてそう+34
-0
-
1815. 匿名 2025/05/15(木) 09:18:40 [通報]
なんかさ覚悟がないよね返信+9
-0
-
1816. 匿名 2025/05/15(木) 09:19:28 [通報]
>>1813返信
してません
一度も規定に到達せず、ローテは守らず、タイトルなし、エースでもありません
完全試合達成が一度+26
-0
-
1817. 匿名 2025/05/15(木) 09:20:26 [通報]
>>1816返信
完全試合って良く言われるけど朗希以外は誰も完全試合出来てないの?+0
-0
-
1818. 匿名 2025/05/15(木) 09:21:52 [通報]
>>478返信
野球よく知らないのは解った+4
-1
-
1819. 匿名 2025/05/15(木) 09:23:16 [通報]
>>1617返信
出せって噛みつきまくってた癖に、いざソース何個も見せされたらコレ
「使えないとか使い物にならないなんて貶めることを言うなんて酷い!」って喚きまくった挙句に「使いものにならなかったのはどっちだよ」って言っちゃってる時点でブーメランぶっ刺さってる
ケーキが切れないのかしらね+9
-0
-
1820. 匿名 2025/05/15(木) 09:23:24 [通報]
>>1817返信
いますよ槇原さんとか
したからってタイトルでも何でもないので、瞬間最大風速でしかないですけど+16
-0
-
1821. 匿名 2025/05/15(木) 09:24:28 [通報]
>>1817返信
自己レス
槙原寛己 (1994年)以来なんだね
今まで達成出来た人も16人
こりゃ勘違いしちゃうかもね!?
現役で出来たの俺だけだしって感じだろうし+5
-2
-
1822. 匿名 2025/05/15(木) 09:24:47 [通報]
>>1496返信
思うところあっても、応援していたファンはいたかもしれない
でも、行動の一つ一つ見る度に幻滅していって「言わんこっちゃない」「やっぱりな」ってなっていったと思う+16
-0
-
1823. 匿名 2025/05/15(木) 09:25:54 [通報]
佐々木何の治療もしないらしい返信
ロバーツ監督が話してる
+14
-0
-
1824. 匿名 2025/05/15(木) 09:27:35 [通報]
>>1728返信
山本由伸の方が活躍しているよ
菅野智之の場合は35歳のオールドルーキーで活躍しているから注目されてる
ただ、菅野はxERAの数値があまり良くないから、地元紙でも強い打球を結構打たれてるけど、たまたま運良くアウトにされた打球が多いだけだと分析されていて、今後が不安視されている
でも1シーズン単位ではERAとxERAが乖離してる投手も普通にいるので、何ともいえない
ERA:防御率
xERA:(予想防御率)打球の種類や打球の結果から予測される味方野手の守備力が平均的だった場合の防御率
IP:投球イニング
WAR:メジャー最低年俸クラスの投手と比較して、何勝分多くチームに貢献したと推測されるか
山本由伸 8先発45.0回 ERA1.80 xERA2.65 WAR1.2
千賀滉大 8先発44.1回 ERA1.22 xERA3.31 WAR1.2
今永昇太 8先発44.2回 ERA2.82 xERA4.61 WAR0.4
菅野智之 8先発46.1回 ERA2.72 xERA4.89 WAR0.3
佐々木朗希 8先発34.1回 ERA4.72 xERA6.12 WAR-0.3
+1
-0
-
1825. 匿名 2025/05/15(木) 09:27:53 [通報]
>>1823返信
そうみたいですね >>1790
+5
-0
-
1826. 匿名 2025/05/15(木) 09:28:24 [通報]
>>300返信
結婚発表も大谷真似て突然だったね。大谷の時は相手が誰か大騒ぎになったけどローキの場合はそこまで騒がれてない印象。+39
-0
-
1827. 匿名 2025/05/15(木) 09:28:30 [通報]
>>1796返信
そう思わせる行動しかとってないからね+15
-0
-
1828. 匿名 2025/05/15(木) 09:29:53 [通報]
給料泥棒のスネルと一緒に特等席でニコニコ話しながら試合みる簡単なお仕事です返信+6
-0
-
1829. 匿名 2025/05/15(木) 09:30:42 [通報]
>>1534返信
実力がない選手とか選手寿命がもう残って無い選手は行きたがらないだろうけど、若くて各球団のエース級の選手で行きたがらない選手なんておらんやろ。日本球界の10倍とか軽くもらえるんだから+5
-0
-
1830. 匿名 2025/05/15(木) 09:31:04 [通報]
>>1827返信
あー何か痛いな
成績も悪いししばらく休むかって感じだろうね+16
-1
-
1831. 匿名 2025/05/15(木) 09:31:56 [通報]
>>1646返信
佐々木って今、広告ついてないよね?前はほっともっとだったけど。大谷はウンザリするほどついてて山本も少しついてるけど。電通の目論見外れたのかな?+12
-0
-
1832. 匿名 2025/05/15(木) 09:32:15 [通報]
>>1809返信
えー、やめてー!こないでーー!!!+9
-1
-
1833. 匿名 2025/05/15(木) 09:32:36 [通報]
>>1816返信
1813です
ありがとうございますᵕ̈*+3
-0
-
1834. 匿名 2025/05/15(木) 09:32:56 [通報]
>>1814返信
数週間前から肩が痛かったけど先発が故障で少ないから自分がなんとか役に立ちたくて〜で黙ってたってあるけどさぁ
これ、ただ自分が故障でマイナーに落ちるのが怖かったんじゃないのって思うわ。評価も下がるしね。
じゃあロッテの時はなんで無理してでもチームの役に立たなかったのって、結局墓穴掘ってるよね。
しかも昨年も痛かったって、暗にロッテは何もしてくれなかったみたいに聞こえるし。+35
-1
-
1835. 匿名 2025/05/15(木) 09:33:47 [通報]
去年ダルが今年は例年みたいに常に体のあちこちが痛い事もなく良い状態で投げれてますって言ってたから、みんなどこか痛いぐらいは我慢してるんじゃないのかな?返信
佐々木は少しでも痛いと投げれないって大騒ぎするけど、他の選手の休む基準よりハードルがかなり低そう+12
-2
-
1836. 匿名 2025/05/15(木) 09:34:54 [通報]
>>1820返信
完全試合自体は記録として残るけど、あくまでも本人個人の記録。チームのために何した?ってなると単なる1勝だもんね。+13
-0
-
1837. 匿名 2025/05/15(木) 09:35:29 [通報]
>>1834返信
自己保身のための献身アピールなんだもの
がんばった結果、故障してしまったのでマイナーに落ちてしまいますって流れにしたいんでしょうね電通がね(笑)
ロッテでの5年間何だったんだって感じ+30
-1
-
1838. 匿名 2025/05/15(木) 09:35:42 [通報]
>>469返信
デビュー戦からこの有様じゃね
まだ5月でこうなる訳だ
後半戦まで持つかな~なんて思う間もなかった+16
-0
-
1839. 匿名 2025/05/15(木) 09:36:14 [通報]
>>1650返信
プロ入りからじゃない?
6年経っても未だに体力ないとか「まるで成長していない」ってなろう+15
-0
-
1840. 匿名 2025/05/15(木) 09:36:33 [通報]
>>1830返信
ホームラン打たれるのダルいしなぁー調子悪かったらニュースになるしなーってねー+15
-2
-
1841. 匿名 2025/05/15(木) 09:36:51 [通報]
>>199返信
あんまり体鍛えない方針なの?メジャーの投手デカい人いるイメージあるんだけど、デカいと投げにくくなるのかしら。+7
-0
-
1842. 匿名 2025/05/15(木) 09:37:13 [通報]
>>1831返信
タイミング見計らってるよきっと
ドジャースについてる日本企業多いから、何もないってことは考えにくい 別に見たくないけどw+9
-0
-
1843. 匿名 2025/05/15(木) 09:38:20 [通報]
>>1657返信
あの嫁?+3
-0
-
1844. 匿名 2025/05/15(木) 09:38:28 [通報]
>>1500返信
なんで直近2試合完封、うち1試合はマダックスの村上出して、あっち痛いこっち痛い中10日ローテですら怪しい朗希もらわなあかんねん+16
-0
-
1845. 匿名 2025/05/15(木) 09:38:37 [通報]
>>1525返信
楽天ですけども、故障しやすいの分かってるやつは取らないでしいのでノーセンキュー+9
-0
-
1846. 匿名 2025/05/15(木) 09:38:54 [通報]
>>1703返信
表向きの年俸通りなら、ドジャースもそんなに痛手じゃないよね。
電通は痛手だろうけどw+14
-0
-
1847. 匿名 2025/05/15(木) 09:39:18 [通報]
>>1831返信
社長世代なんてZのこの舐めた態度嫌いな人多そう+9
-0
-
1848. 匿名 2025/05/15(木) 09:41:42 [通報]
>>1538返信
確かになったが…+4
-0
-
1849. 匿名 2025/05/15(木) 09:42:18 [通報]
>>1827返信
投げられない間何をやってたかについて吉井さんが驚いたって言ってた記憶がある
え?それやってなかったのかって
(下半身のトレーニングとか)
+8
-0
-
1850. 匿名 2025/05/15(木) 09:42:32 [通報]
>>1544返信
菊池今季も大活躍してるのに…+3
-2
-
1851. 匿名 2025/05/15(木) 09:42:54 [通報]
>>1812返信
こらこら、真剣に生きている日本男性の方が多いんだから〜あまちゃんと一緒にしちゃダメよ〜+7
-0
-
1852. 匿名 2025/05/15(木) 09:43:03 [通報]
>>1519返信
そうだよね
ドジャースだって馬鹿じゃないんだから日本でどれぐらい投げてたのかも球速が下がってることも体が弱いことも承知の上で契約してるはず
一年目からやってくれたらラッキーぐらいじゃない?
契約金だって安いし+6
-1
-
1853. 匿名 2025/05/15(木) 09:43:28 [通報]
>>1575返信
メジャーって、その辺りしっかり検査するんじゃないの?
だから隠し通せたことがびっくり+20
-0
-
1854. 匿名 2025/05/15(木) 09:43:39 [通報]
>>1569返信
家族まで囲い込んじゃったし事務所開設にも深く入り込んでるし
確かに引くに引けないかもね
本気で大谷ぐらい稼げそうって計算してたのかも
今の大谷ほどには考えてなかったにしてもそのターゲットの大谷があれよあれよとビッグになっていったから目標設定見失ったか見誤った
+19
-0
-
1855. 匿名 2025/05/15(木) 09:44:16 [通報]
>>1844返信
はははwいらないですよねw幕張にもいらないですw+8
-0
-
1856. 匿名 2025/05/15(木) 09:45:59 [通報]
>>1853返信
負傷箇所が検査結果に表れない症例なんだって
ある意味自己申告でいかようにもなるってこと+19
-1
-
1857. 匿名 2025/05/15(木) 09:46:23 [通報]
>>1844返信
おまけに先輩にも後輩にも慕われて、いつも笑顔の気遣いの人だよ。
負けてても試合作って中継ぎ陣休ませるために120球くらい投げてくれます。
絶対に手放しません。+15
-1
-
1858. 匿名 2025/05/15(木) 09:46:48 [通報]
>>1615返信
去年のオフは上沢取ってストーブリーグめっちゃ盛り上げてたじゃん+7
-0
-
1859. 匿名 2025/05/15(木) 09:47:10 [通報]
>>1854返信
プライム企業だし、切り捨てる時はきっちりやると思うけどね
電通の手腕でスターは作れるんだから+6
-0
-
1860. 匿名 2025/05/15(木) 09:47:34 [通報]
>>1553返信
プロ入りから不調だよ+3
-0
-
1861. 匿名 2025/05/15(木) 09:49:51 [通報]
>>1564返信
ロッテファンも、砂かけて行きやがった!貢献してから行けや!って人と、問題児だし追い出しできて良かったわって人といるよね+23
-0
-
1862. 匿名 2025/05/15(木) 09:50:11 [通報]
ロッテ時代と態度が違い過ぎてだな返信
+9
-0
-
1863. 匿名 2025/05/15(木) 09:51:30 [通報]
>>1572返信
結婚相手なんてそんな気になるか?+4
-1
-
1864. 匿名 2025/05/15(木) 09:51:47 [通報]
なんか生き急いでる感あるよねこの人。返信
40とか50くらいで人生終わっちゃう人みたい。+0
-11
-
1865. 匿名 2025/05/15(木) 09:52:35 [通報]
>>1525返信
楽天ってオーナーの好みで関西出身選手ばっかりだからそれは無さそう。
東北出身なんて2人だ〜けたよね+3
-0
-
1866. 匿名 2025/05/15(木) 09:53:23 [通報]
>>1581返信
誰かに言われるソース前のコメントとか見たらいいよ
あなたも前のコメント読めない頭の悪い人でちゅね~+0
-1
-
1867. 匿名 2025/05/15(木) 09:54:45 [通報]
>>1685返信
でもメジャーには結構ひょろーっとした投手いる
ダルも佐々木も投手だからバッターみたいに大柄でムキムキが必ずしもではないかも
+8
-0
-
1868. 匿名 2025/05/15(木) 09:55:07 [通報]
ドジャース的には大谷・山本がいれば戦力的には足りる返信
激震でも何でもないので、どうぞマイナーに落ちてはい上がってきてね👋特に見たくはありませんw+10
-1
-
1869. 匿名 2025/05/15(木) 09:55:08 [通報]
>>1590返信
意地悪なコメントしてるあなたも意地悪だからおあいこよ+0
-8
-
1870. 匿名 2025/05/15(木) 09:55:49 [通報]
>>1594返信
あの少年をマウンドに立たせてもいいのか?だって+18
-0
-
1871. 匿名 2025/05/15(木) 09:56:52 [通報]
>>1834返信
そりゃそうよ
チームの事を本当に考えてたら、黙ってるわけない。もしもっと取り返しつかない故障の可能性だってあるのに、チームの為にも自分の為にもならない。
そもそも肩痛くなくてもそこそこの投球(の日もある)のに、痛くて貢献できると思ってるのは、思い上がってるね。+14
-1
-
1872. 匿名 2025/05/15(木) 09:57:47 [通報]
>>692返信
>佐々木の話だよね?
日本人がいないチーム???
↑
ヨコ
コメ辿れば解るだろうに…
「山本は25歳で人生かけさせられてた」
と言うコメに対して
「山本は最初からチームに大谷が居たんだから
誰も日本人がいないチームに行くのとはハードさが違う」
と言ってるだよ
+3
-0
-
1873. 匿名 2025/05/15(木) 09:58:01 [通報]
>>92返信
アドバイス聞かないし天狗だったのでは。+21
-0
-
1874. 匿名 2025/05/15(木) 09:58:17 [通報]
佐々木はチンゲンサイ返信
沈黙し続け、限界まで言わず、最後まで我慢するZ世代の代表だそうw
最終的にモームリでドジャースからばっくそうw+9
-0
-
1875. 匿名 2025/05/15(木) 09:58:24 [通報]
>>1575返信
不明な時点で別の病院で検査してもらうとかしなかったの?
プロ野球選手だとセカンドオピニオン、サードオピニオンで判明とかたまに聞くけどね
先輩やアスリートにいい先生教えてもらって回復したとかね
メジャー行きたかった割には結構意識低いのかな+8
-0
-
1876. 匿名 2025/05/15(木) 09:58:42 [通報]
可哀想だけど、こういうのわりとみんな予想してたと思う。返信+7
-0
-
1877. 匿名 2025/05/15(木) 09:58:46 [通報]
>>1647返信
ケガしても復調してるやん+3
-0
-
1878. 匿名 2025/05/15(木) 09:59:32 [通報]
>>1867返信
通用してないから、佐々木に関しては現状ダメですわ+12
-0
-
1879. 匿名 2025/05/15(木) 09:59:51 [通報]
>>1870返信
子ども扱いwべそかいてふてくされてればそらそうだなw+12
-0
-
1880. 匿名 2025/05/15(木) 10:00:14 [通報]
>>1861返信
でも朗希が数年待ってお金落としたら色々出来たよ+9
-1
-
1881. 匿名 2025/05/15(木) 10:00:30 [通報]
>>1876返信
可哀想ではないけど、こういうのわりとみんな予想してたと思う。+8
-0
-
1882. 匿名 2025/05/15(木) 10:01:48 [通報]
ロッテ球団から引き抜いて連れてきたスタッフたちと返信
シーズン始まる前に貰った嫁はどうなるんだよ
球が投げられなきゃただの違和感ワガママ坊やじゃん+13
-0
-
1883. 匿名 2025/05/15(木) 10:02:22 [通報]
本人が衰える前にメジャー行って稼ぎたいんじゃなくて、バックにいる人達が佐々木が衰える前にメジャー行かせてバックが稼ぎたいってことでしょ 本人は高校時代から周囲をガッツリ囲われて引くに引けないしもはや自分の意志なんか分からなくなってるのでは返信+7
-8
-
1884. 匿名 2025/05/15(木) 10:02:57 [通報]
>>1617返信
ソース出せって言ったのお前だろ
「使い物にならなかったのはどっちだよ」って、お前も使えないって言ってるじゃん!
「監督じゃないから」とか言うんか?ここのコメントの「使えなかったね」に対して、そんな貶める酷い事言うとか倫理観どうなってんの?直接会社の人に言ってみたら?って噛みついたくせに自分は良いんだ?
倫理観終わってるのはお前だよ負け犬+7
-1
-
1885. 匿名 2025/05/15(木) 10:03:01 [通報]
ああ、そういえば移籍前にスピードがでない理由を考える宿題がどうのと言ってたね。返信
答え?+12
-0
-
1886. 匿名 2025/05/15(木) 10:03:47 [通報]
>>1620返信
野球ファンと佐々木ファンは別物だろ
わめくなよ弱者+7
-0
-
1887. 匿名 2025/05/15(木) 10:04:44 [通報]
>>1834返信
まーたロッテのせいにされるのか…
もうウンザリだよ+17
-2
-
1888. 匿名 2025/05/15(木) 10:04:56 [通報]
誰に踊らされてこうなったんだろうねぇ返信
お気楽な修行でチャクラが開いた
カルト信者みたいにすっとぼけた顔してるもんなぁ+8
-0
-
1889. 匿名 2025/05/15(木) 10:04:59 [通報]
>>1629返信
本人の耳に届かないだろここで言ったところで+2
-0
-
1890. 匿名 2025/05/15(木) 10:05:07 [通報]
>>1874返信
我慢してるの??どのあたりが??+4
-0
-
1891. 匿名 2025/05/15(木) 10:05:29 [通報]
ウォッシュレットまでつけさせて体を気遣ってたのにねぇ返信+14
-0
-
1892. 匿名 2025/05/15(木) 10:06:02 [通報]
>>1826返信
ドジャース入団の時点で女性ファン減ってただろうから+18
-0
-
1893. 匿名 2025/05/15(木) 10:06:40 [通報]
驚かないよね~。予想より早かったなとは思ったけど返信+7
-0
-
1894. 匿名 2025/05/15(木) 10:06:55 [通報]
佐々木が言わなかっただけで返信
まるでロッテが隠していたみたいに思われてしまう
いちいち厄介な男だよ+15
-1
-
1895. 匿名 2025/05/15(木) 10:08:03 [通報]
>>1883返信
そうだとしても、自己責任
引き返そうと思えばいくらでも引き返せたから+17
-0
-
1896. 匿名 2025/05/15(木) 10:08:26 [通報]
>>1653返信
返しがおかしい。
言われてみたら?に対しての返答として正しいのに、今度は直接言ってみな?ってのはズレてる+2
-1
-
1897. 匿名 2025/05/15(木) 10:08:32 [通報]
>>1888返信
電通洗脳+4
-0
-
1898. 匿名 2025/05/15(木) 10:08:56 [通報]
>>1891返信
他に気を遣うところあるだろう潔癖症+5
-0
-
1899. 匿名 2025/05/15(木) 10:12:05 [通報]
>>1707返信
山本も低くないのにねw+8
-0
-
1900. 匿名 2025/05/15(木) 10:12:07 [通報]
>>1863返信
いや気にならないから知らないの
結婚当初のニュースで見ただけの情報で止まってるんだけど、まだ非公表にしろ別にそれを批判されてるような状態では無さそうだし、週刊誌に記事にされてるような感じでもなさそうだから、以前、非公表で叩かれまくったアスリートと何が違うんだろうと思って
もしかしたら少し公表したからかなと思ったものだから聞いてみました
非公表でも今は騒がれなくなってるなら良かったよ+5
-1
-
1901. 匿名 2025/05/15(木) 10:12:37 [通報]
>>5返信
そもそも野球って運ゲーだよね+0
-1
-
1902. 匿名 2025/05/15(木) 10:13:40 [通報]
>>1883返信
ここにきてササロー被害者説は無理でしょ+29
-0
-
1903. 匿名 2025/05/15(木) 10:14:06 [通報]
>>1885返信
宿題の成果出てませんね
各球団から回収したのにねw+11
-0
-
1904. 匿名 2025/05/15(木) 10:14:56 [通報]
>>1902返信
プロ1年目ならまだしも6年目(笑)同情の余地ないわ+24
-0
-
1905. 匿名 2025/05/15(木) 10:15:35 [通報]
>>1615返信
シルエットとか下品なことやってたらそりゃ嫌われるでしょ!+5
-0
-
1906. 匿名 2025/05/15(木) 10:16:50 [通報]
>>1615返信
オリファンです。
FA補強は事実だから否定しようがないけど、少なくとも九里に関しては広島ファンの方もオリックスでも人気で良かったって言われてるぐらいだからな…
ただこういう時に真っ先にバンクが弄られるのは、純粋に応援してるバンクファンからしたらそりゃ気分悪いよね。
+8
-0
-
1907. 匿名 2025/05/15(木) 10:17:20 [通報]
>>1652返信
今は大谷は110ぐらいあると思う
毎年毎年ガタイが良くなってる
その95キロは日ハム時代+4
-0
-
1908. 匿名 2025/05/15(木) 10:17:40 [通報]
>>1615返信
オリファンです。
FA補強は事実だから否定しようがないけど、少なくとも九里に関しては広島ファンの方もオリックスでも人気で良かったって言われてるぐらいだからな…
ただこういう時に真っ先にバンクが弄られるのは、純粋に応援してるバンクファンからしたらそりゃ気分悪いよね。+0
-0
-
1909. 匿名 2025/05/15(木) 10:18:26 [通報]
コメント読んでもふーんとしか思わんが返信
手術はしないってよ+4
-0
-
1910. 匿名 2025/05/15(木) 10:18:36 [通報]
>>1802返信
上沢みたいに?+8
-0
-
1911. 匿名 2025/05/15(木) 10:19:41 [通報]
>>921返信
両親 監督 チームメイト 嫁
これだけの出会いに恵まれたことを思えば一平のマイナスあってもお釣りがくるよね+13
-3
-
1912. 匿名 2025/05/15(木) 10:19:57 [通報]
>>1867返信
横
一見ひょろ〜っとしててもしっかり投げられるだけの筋肉が備わってるんだろうね。
佐々木朗希も安定して投げられるだけの筋肉が付けばいいんだけどなぁ+5
-1
-
1913. 匿名 2025/05/15(木) 10:21:10 [通報]
>>131返信
どうやって修正したらいいの?こういうのって+0
-1
-
1914. 匿名 2025/05/15(木) 10:21:38 [通報]
>>553返信
具合が悪い時以外はトレーニングして身体を鍛えたり体力つけたりの努力はしてたのかな。
登板してる時にまだ早い回なのに
ハーハー肩で息してたり
、バテバテな感じがしたりしてるので珍しい選手だなとは感じてた。+12
-2
-
1915. 匿名 2025/05/15(木) 10:22:09 [通報]
ドジャースに面倒見てもらって、治療と調整して戻ってくるんでしょうね返信
全然応援する気になれないし、戻ってこなくていいですけどね+15
-0
-
1916. 匿名 2025/05/15(木) 10:22:31 [通報]
>>1887返信
ロッテは被害者よ
他ファンだけど気の毒に思う+20
-3
-
1917. 匿名 2025/05/15(木) 10:23:29 [通報]
>>344返信
お金払ってるのは球団であって、あなたではないんだけど+0
-15
-
1918. 匿名 2025/05/15(木) 10:23:57 [通報]
朗希ってパドレスのスパイなん?返信
同じ地区のドジャースに潜入して内部から破壊しようとしてる?+0
-1
-
1919. 匿名 2025/05/15(木) 10:24:01 [通報]
>>1910返信
そうなったら千葉から非難ゴーゴー いや、もう愛想尽きてるからそうでもないかな+14
-0
-
1920. 匿名 2025/05/15(木) 10:27:21 [通報]
ろうきってこんなに応援されてない選手なのねw返信
+12
-0
-
1921. 匿名 2025/05/15(木) 10:28:35 [通報]
>>1920返信
それだけのことしでかしてますからねw
少なくとも野球ファンとロッテファンには応援されない+15
-0
-
1922. 匿名 2025/05/15(木) 10:29:01 [通報]
>>1916返信
ロッテは意図しない形とは言え佐々木手放せてある意味良かったよ+15
-0
-
1923. 匿名 2025/05/15(木) 10:30:29 [通報]
>>1922返信
金になればもっとよかったな 2年耐えるのお互い馬鹿馬鹿しかったかな+9
-0
-
1924. 匿名 2025/05/15(木) 10:32:05 [通報]
ドジャース日本人組の話題自体しんどいって内心思ってる返信
大谷は出すぎだし山本もプライベートがチャラチャラしてて好きじゃないから興味ない、けど結果は出すしそこは素直に称える気持ちはある
佐々木なんてモヤモヤする話ばかりで見ると不吉な気分になる
ダル今永鈴木菊池のニュースなら、メジャー興味なくても、頑張ってるんかな?って嬉しくなるのに
+5
-8
-
1925. 匿名 2025/05/15(木) 10:32:20 [通報]
>>1923返信
2年養成してこれからって時に他行かれるより損少なかったと思えばいいさ+4
-0
-
1926. 匿名 2025/05/15(木) 10:33:05 [通報]
>>1917返信
そのお金はファンが落としたもんでしょうが+9
-0
-
1927. 匿名 2025/05/15(木) 10:33:31 [通報]
あの年ドラフトでクジ外した日ハム西武楽天はホッとしてるだろうね返信+6
-0
-
1928. 匿名 2025/05/15(木) 10:34:17 [通報]
佐々木と組んでた松川ってどうなったの?ノーノーとかしてた返信
何か知ってそう+2
-0
-
1929. 匿名 2025/05/15(木) 10:35:57 [通報]
>>1926返信
あなたドジャースにお金落としてるファンなの?+0
-7
-
1930. 匿名 2025/05/15(木) 10:36:05 [通報]
>>1927返信
どこも今年いい感じ、楽天は宗山取れてよかったし+5
-0
-
1931. 匿名 2025/05/15(木) 10:37:39 [通報]
>>1928返信
翌年以降ろくに組んでないから知らないと思う
監督代わったのと怪我がちで、一軍にはいない+3
-0
-
1932. 匿名 2025/05/15(木) 10:41:04 [通報]
>>1917返信
会社に例えてるのも読めないの?+3
-0
-
1933. 匿名 2025/05/15(木) 10:41:05 [通報]
ロッテで休むととやかく言われただろうけど、格安入団したドジャースでは言われない返信
ずるいね
選手として知れば知るほど応援する気が失せる+8
-0
-
1934. 匿名 2025/05/15(木) 10:41:18 [通報]
>>37返信
小島よしお顔でもモデル?無理でしょ+2
-1
-
1935. 匿名 2025/05/15(木) 10:42:14 [通報]
>>1934返信
顔見たくないくらい野球ファンに嫌われてるから無理です
購買欲削がれるw+6
-0
-
1936. 匿名 2025/05/15(木) 10:42:25 [通報]
>>1917返信
下の文で普通の会社としてたとえてるのよ
文章理解できない人かな?+3
-0
-
1937. 匿名 2025/05/15(木) 10:42:27 [通報]
>>1929返信
よこって書くの忘れてた
よこの人なんで
でももっと大きなくくりで考えた方がいいよ
プレーヤーがいて球団があってスポンサーがあってありがたいファンがいてくれて
そこでお金が全体に回ってるんだからね
+6
-0
-
1938. 匿名 2025/05/15(木) 10:43:05 [通報]
主人公同士の親友はめっちゃ良い奴返信+0
-0
-
1939. 匿名 2025/05/15(木) 10:44:05 [通報]
>>1913返信
本人が良くない部分を自覚して意識を変える為に動く必要があるんじゃない?
不機嫌さを表に出したり応援せず奥に引っ込んだりしてた選手がいたけど、その後ベンチやマウンドでの振る舞いや仲間との接し方が明らかに変わった
本人も自分の態度を気にしてる発言をしてて、ミーティングに積極的に参加するとかそうやって意識を変えていったみたい+2
-0
-
1940. 匿名 2025/05/15(木) 10:44:30 [通報]
>>1929返信
本人じゃなくてもファンは金落としてるだろ
話を逸らすなよ
な~んかズレてんだよな~
+7
-0
-
1941. 匿名 2025/05/15(木) 10:45:23 [通報]
>>1929返信
なんで矛先があなたに向かうのw
そういう話じゃないよ
使えないな+0
-0
-
1942. 匿名 2025/05/15(木) 10:48:01 [通報]
朗希長期離脱も 無期限ノースロー - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpドジャースは13日、佐々木朗希投手(23)が右肩インピンジメント症候群のため負傷者リスト(IL)に入ったと発表した。今後は予定を立てず、患部の経過を見ながら回復に努めていく方針。長期離脱の可能性があ
+3
-0
-
1943. 匿名 2025/05/15(木) 10:48:26 [通報]
>>30返信
球速が落ちてきてるから焦ってたんだと思う+8
-0
-
1944. 匿名 2025/05/15(木) 10:48:30 [通報]
ノースロー!まっっっっじで使えねえ!!!返信+7
-3
-
1945. 匿名 2025/05/15(木) 10:50:18 [通報]
>>1635返信
いや、大谷の巨額な契約金にはジャパンマネーは見越してないよ
純粋に大谷の力が欲しかったからこそドジャースは大谷が欲しかった
もう何年もプレイオフ所詮でドジャースが負けていて、プレイオフになった途端に打線が冷えていたその起爆剤の一つに大谷翔平を入れるのはどうか?と
地元メディアが特集組んで大谷の話を何度もしていた
大谷は打者としても投手としても超一流でMVP選手
普通に1000億の価値のある選手だった
契約した時点では、大谷のアジアでの人気には一言も出てない
ドジャースが予想外に驚いたのは、2024年のスプリングトレーニングでの観客の急増
そしてソウルシリーズでの爆発的な大谷の人気
そこで初めて大谷に広告収入の価値が予想以上にある事に気づいた
だから、1000億では安かったと発言が何度も出てた訳
+6
-1
-
1946. 匿名 2025/05/15(木) 10:50:35 [通報]
>>296返信
だったらNPB経由しないで直接アメリカ行けばよかったんじゃない?
高校のころからメジャー球団見に来てたじゃん+7
-0
-
1947. 匿名 2025/05/15(木) 10:51:14 [通報]
>>141返信
戦力にならないことを、141さんはなんて言えば正解なの?
ちなみに、選手本人も使ってる表現だよ+6
-0
-
1948. 匿名 2025/05/15(木) 10:51:26 [通報]
>>1645返信
なんか野球人生を生き急いでる感じもするね。+0
-4
-
1949. 匿名 2025/05/15(木) 10:51:32 [通報]
>>1942返信
仮病でサボれてよかったですね
って言われるくらいのことしてるのよ(笑)本当に負傷していても気の毒に思えないもん+5
-2
-
1950. 匿名 2025/05/15(木) 10:52:02 [通報]
>>1924返信
大谷は出過ぎだしってメディアが勝手に記事にしてるだけだろ
そんなに大谷の記事が見たくないならYahooニュースでもこの記事を非常時にする機能を使えば表示がされなくなる 老人やBBAはその程度のことすら知恵が回らないんだろう
自分は佐々木ヨイショ記事は全て非表示指定にしてるから見ないで助かってるわ
わざとらしくダルや今永の名前を挙げとけば無難だと思ってダシに使ってるのがミエミエ
今永やダルの記事なんかロクに読んでも追っかけてもいないくせに笑わすな
+6
-1
-
1951. 匿名 2025/05/15(木) 10:52:03 [通報]
>>1943返信
電通につけ込まれたと でもかわいそうじゃないな+19
-0
-
1952. 匿名 2025/05/15(木) 10:53:10 [通報]
>>1755返信
そうだね
とにかく、これを気に『今までの意識じゃダメだ、全然通用しない』って本人がなればいいんだけどなぁ。+7
-0
-
1953. 匿名 2025/05/15(木) 10:53:53 [通報]
>>1761返信
日本ではやる気なかったんかいw
完全試合2つめ目前で交代させられたあたりから球団に不信感持ってそうではあったが+2
-1
-
1954. 匿名 2025/05/15(木) 10:55:00 [通報]
>>1755返信
ダルは才能はもちろん言わずもがなだけど
努力の才能も素晴らしいからね+11
-1
-
1955. 匿名 2025/05/15(木) 10:56:03 [通報]
>>1773返信
なんとなく最近の吉井さんは厳しく言えなさそう。
去年か一昨年か、交代告げに佐々木朗希に近寄ったけど本人が納得しなくて中々握手しなかったのをなだめすかしてたのを観たな
+11
-2
-
1956. 匿名 2025/05/15(木) 10:56:31 [通報]
>>1338返信
村上って今どこにいるんだろう?
所在不明なんだけど+2
-0
-
1957. 匿名 2025/05/15(木) 10:57:09 [通報]
>>1778返信
トレード受け入れてくれるとこあるだろうか汗+7
-1
-
1958. 匿名 2025/05/15(木) 10:58:42 [通報]
>>1742返信
同じ東北出身だから応援したい気持ちはある。
でもこのままじゃ絶対通用しないし批判されても仕方ないなぁとも思う+7
-0
-
1959. 匿名 2025/05/15(木) 10:59:26 [通報]
>>1755返信
でも故障も増えてきたよね
でも200勝いったしあとはそこそこでいいよ
今度は怪我即引退になりそうだ+4
-0
-
1960. 匿名 2025/05/15(木) 10:59:52 [通報]
>>1946返信
NPB入った意味なかったよね
高卒渡米で挑戦するほどのやる気はなかったのか、向こうで進学するには金がなかったのか+6
-0
-
1961. 匿名 2025/05/15(木) 11:00:38 [通報]
>>1160返信
守備に入れるようになったから打てるようになったのかな?
リズム的にバランス悪く感じてたとかで+1
-0
-
1962. 匿名 2025/05/15(木) 11:00:38 [通報]
>>32返信
タイミングは電通が決めたんじゃない。発表の仕方も。
自分で頑張って、自分で決断してここまでやってきた僕すごいって
思ってるのかも知れないけど、実は他人に人生をコントロールされているんだと思う。+29
-0
-
1963. 匿名 2025/05/15(木) 11:00:51 [通報]
>>1955返信
厳しく言ったら投げないからかなー…ここの関係性はもう終わってると思う+19
-3
-
1964. 匿名 2025/05/15(木) 11:02:04 [通報]
>>1963返信
いかにも今時のZ世代まんまやん💦+25
-0
-
1965. 匿名 2025/05/15(木) 11:03:53 [通報]
>>1960返信
もしロッテ以外の球団だったらと考えるまでもないよね
どこに入っても監督コーチの言うことは同じ+5
-0
-
1966. 匿名 2025/05/15(木) 11:04:22 [通報]
>>727返信
そういう考えもあったかもね。
ただシーズン通して離脱するなくローテ守れるかとか、その辺りの懸念が曖昧なままロッテを飛び出したから色々言われるのもわかる。
他の日本人選手と同じように暖かく送り出されるようなカタチでのメジャー挑戦じゃなかったのが本当に残念だと思う
+5
-0
-
1967. 匿名 2025/05/15(木) 11:05:24 [通報]
>>1960返信
せっかくNPB経由するなら言い方悪いけどロッテの施設やスタッフを最大限に利用して体づくりしたら良かったのにね
体大きくして出力落ちるのを気にしてたみたいだけど出力高くても体が耐えられないなら意味無いんだし
+7
-0
-
1968. 匿名 2025/05/15(木) 11:06:15 [通報]
>>1906返信
純粋に応援してるなら怒りの矛先はむしろ球団フロントに行くと思うよ+6
-0
-
1969. 匿名 2025/05/15(木) 11:06:50 [通報]
>>1963返信
ロバーツ監督もだいぶ気遣ってると思う+20
-0
-
1970. 匿名 2025/05/15(木) 11:09:02 [通報]
>>1969返信
ぶっちゃけ電通の圧力を感じる+17
-1
-
1971. 匿名 2025/05/15(木) 11:09:15 [通報]
>>1963返信
叱らない育成+7
-0
-
1972. 匿名 2025/05/15(木) 11:10:10 [通報]
>>1956返信
ヤクルトの村上?
故障で二軍にいるんじゃないの?+5
-0
-
1973. 匿名 2025/05/15(木) 11:10:39 [通報]
>>1返信
期待外れ
来年はトレードかな+4
-1
-
1974. 匿名 2025/05/15(木) 11:11:20 [通報]
>>1959返信
年齢的にもマエケンよりも年上だもんね
むしろあの年齢であの過酷な環境でよく投げ続けられたよ
本人は自分が限界だと感じるまで怪我さえなければ投げる気でいるだろうけど
そういえばマエケンどうなるんだろう+5
-0
-
1975. 匿名 2025/05/15(木) 11:12:25 [通報]
>>1969返信
むしろ優し過ぎるくらいだ
なんとか1つ勝ち星はつけさせてくれたんだし+14
-0
-
1976. 匿名 2025/05/15(木) 11:12:57 [通報]
>>1969返信
機嫌損ねないよう優しく見守る路線…+13
-0
-
1977. 匿名 2025/05/15(木) 11:14:41 [通報]
>>1975返信
そうそうあの内容で5回まで投げさせたんだから
ルーキーに箔つけて優しい監督+15
-0
-
1978. 匿名 2025/05/15(木) 11:15:03 [通報]
>>1969返信
一回怒鳴ってくれ…
もしかしたらそれ切っ掛けで意識変わるかもしれない…+9
-0
-
1979. 匿名 2025/05/15(木) 11:16:30 [通報]
>>1834返信
ネットとかで朗希はチームのためには投げないって言われてるから「チームの役に立ちたくて」って言い訳にしたのかな?電通が+14
-0
-
1980. 匿名 2025/05/15(木) 11:16:46 [通報]
何しに行ったんだろう返信+5
-1
-
1981. 匿名 2025/05/15(木) 11:18:05 [通報]
昨日から使えないに噛みついて1人で暴れてる人、Xにいる声のデカいお花畑朗希婆と同じ香りがする返信+12
-0
-
1982. 匿名 2025/05/15(木) 11:18:29 [通報]
ロバーツ監督の人の好さが仇になってそう返信
+9
-0
-
1983. 匿名 2025/05/15(木) 11:18:33 [通報]
>>1844返信
そんなの簡単だろ。
イランやつをポイして、使えるやつを取る、これに限るわw+0
-0
-
1984. 匿名 2025/05/15(木) 11:20:10 [通報]
>>1977返信
中継ぎ抑えの負担とプレッシャーすごかったろうな+9
-0
-
1985. 匿名 2025/05/15(木) 11:23:01 [通報]
>>1266返信
なんか故障するの時間の問題だった感じだね。誰か注意する人いなかったのかな+15
-0
-
1986. 匿名 2025/05/15(木) 11:23:38 [通報]
>>1977返信
よこ
どこに気使った結果だろうね+9
-0
-
1987. 匿名 2025/05/15(木) 11:26:42 [通報]
ベンチでヘラヘラしてるの映ってた。返信
もうなんだか邪魔くさいわ。+14
-1
-
1988. 匿名 2025/05/15(木) 11:26:57 [通報]
>>1775返信
なんでマイナスが多いのか本当に理解できないの?+0
-0
-
1989. 匿名 2025/05/15(木) 11:29:02 [通報]
>>1294返信
自分が言われたらプロとして結果出せなくて申し訳ないって思うだけだな+6
-1
-
1990. 匿名 2025/05/15(木) 11:31:27 [通報]
あの脚上げフォームは出力アップと球の出どころを見づらくするため?返信
むしろあれですぐ疲れやすくてコントロール悪い原因にもなってない?
教えて詳しい人+1
-2
-
1991. 匿名 2025/05/15(木) 11:34:50 [通報]
>>1952返信
佐々木って反省するタイプじゃないと思うよ+11
-1
-
1992. 匿名 2025/05/15(木) 11:35:38 [通報]
>>1986返信
バック強いよね+10
-0
-
1993. 匿名 2025/05/15(木) 11:36:38 [通報]
>>1602返信
周りの忠告聞ける人だったなら
早くメジャー行きたいのならそれなりに体作って1シーズンローテ守れるようになってたはず
そしてこんなことになってもいないだろう+16
-0
-
1994. 匿名 2025/05/15(木) 11:36:45 [通報]
この人のニュースはマイナスなものしかないよね返信
メンタルの弱さ、思うように行かなかった試合での悪態、成績を残す前に負傷
手術するだろうし復帰までかなり時間かかるだろう
メジャーに来てからチヤホヤされ大事に育てられてたけど、これじゃ周囲の対応も厳しくなりそうだ
メンタル弱いから更に落ち込みそうだ
まだ若いからといってもメジャーで成績残すことが出来ず帰国すると思う+9
-0
-
1995. 匿名 2025/05/15(木) 11:39:32 [通報]
>>1994返信
メンタル弱くても、周りに優しくしてくれるスタッフと嫁いるから落ち込まないよ
戻りたくなさそうだからのらりくらりやっていくと思う
あと手術はしないってさ
マイナー行きの理由付けで、大した症状じゃないと思ってるよ+9
-0
-
1996. 匿名 2025/05/15(木) 11:39:33 [通報]
>>1955返信
佐々木は誰に対してもそうだと思う
ドジャースでも最初から態度が問題になってたし+18
-0
-
1997. 匿名 2025/05/15(木) 11:39:43 [通報]
腕があったとしても運がないって事なんだよね返信
プロでも経営者でもそう、才能だけじゃダメで怪我や病気したらそういう運命
最初から運が無さそうな顔してるもんな~+1
-0
-
1998. 匿名 2025/05/15(木) 11:39:56 [通報]
>>1返信
日本でチヤホヤアメリカでも大事に育てられたけど、温室育ちの幼稚なお坊ちゃんみたいな印象
海外は結果が全てだし、大事にされ期待されてた分かなり手のひら返されてると思うよ
メンタルも豆腐だし、若さ関係なしにメジャーはもう無理なんじゃない?
日本でもフルで投げてなかったんじゃなかったかね+11
-0
-
1999. 匿名 2025/05/15(木) 11:40:32 [通報]
>>1996返信
監督にもフォローさせちゃうし、スミスコーチ軽んじてるし
周りが強くて天狗になりましたかね+19
-1
-
2000. 匿名 2025/05/15(木) 11:41:03 [通報]
佐々木はとにかく、ダグアウトでの態度がイマイチなのが微妙返信
全く人に気遣うタイプではないんだよね
神妙な態度も一切ない+20
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する