-
1001. 匿名 2025/05/14(水) 21:15:47 [通報]
>>771返信
まあそれを言い出したら
プロの興行は成り立たないわけでして+24
-3
-
1002. 匿名 2025/05/14(水) 21:15:58 [通報]
>>34返信
志願したのは本当だろうけどチーム事情だよね 前日に投げた由伸も中5日だったし 先発陣が故障者だらけだからブルペンが疲弊してるせいだよ+7
-8
-
1003. 匿名 2025/05/14(水) 21:15:59 [通報]
>>983返信
WBCのときはガルで人気のイメージだったから、てっきり結婚したことで反転アンチになったのかと思ったけど、野球を語ってる人が多いのが意外だったw+24
-7
-
1004. 匿名 2025/05/14(水) 21:16:12 [通報]
>>956返信
え、それ朗希のこと?+5
-3
-
1005. 匿名 2025/05/14(水) 21:17:34 [通報]
>>842返信
最初から読めば+3
-1
-
1006. 匿名 2025/05/14(水) 21:17:56 [通報]
>>1返信
正直大半の人がわかってた。こうなることを笑+53
-1
-
1007. 匿名 2025/05/14(水) 21:18:07 [通報]
>>1003返信
朗希のリアコなんてほぼおらんやろ+50
-2
-
1008. 匿名 2025/05/14(水) 21:18:26 [通報]
>>998返信
ハムファンだけど、ローキと当たるのは嫌だなってのあったよ
球が良く走って早いんだもん
ただハムの新庄監督やブレーンが「佐々木は体力があまり無いから、ともかく球数投げされて疲れさせろ。疲れて甘い球が来たら迷わず振れ」って選手に指示だして上手くいって、他の球団もローキ攻略法はこれが一番ってやり出した感じ
体力さえあれば無双できる人なのにもったいないなって敵ながら思った+51
-3
-
1009. 匿名 2025/05/14(水) 21:18:54 [通報]
>>969返信
メジャーに行く時ロッテから優秀なトレーナー、理学療法士、管理栄養士を引き抜いて連れて行ってるけどね💢+92
-2
-
1010. 匿名 2025/05/14(水) 21:19:27 [通報]
>>953返信
大谷は多分7月に復帰する
ロバーツ監督が前向きな発言してて、この前の大谷ブルペン見てワクワクしてきたそうだ
7月前に、リハビリ登板をどこかでやると思う
それが、メジャーの本番なのか、マイナーを近くに連れてきて3Aの試合で投げるかわからない
散々、佐々木の方が大谷より凄いと下に馬鹿にされてたので、大谷には見返してほしい
最近はドジャースで既に終わった投手扱いされて、大谷も絶対に悔しい思いしてると思う+8
-12
-
1011. 匿名 2025/05/14(水) 21:19:40 [通報]
>>301返信
サラリーマンと同じだね。
日本は一度雇ってしまうとどんなに成績残せない働かない社員でもなかなか切れないけど、アメリカは映画の通りに肩ポンで今日までとかあるんだってね。その代わり実力さえあれば年功序列なんて関係なくどんどん上にいける。
+51
-3
-
1012. 匿名 2025/05/14(水) 21:19:50 [通報]
>>925返信
ロハスに番号返してあげて欲しい...+68
-0
-
1013. 匿名 2025/05/14(水) 21:20:20 [通報]
>>146返信
グレッグ・マダックス氏
米放送局 ストリーミング配信にて
「彼の投球を見た瞬間、私は思わずテレビの音量を下げた。あまりに静かな投手だったからだ。だがその静けさこそが菅野智之というピッチャーの本質だった。
環境も文化も言葉も違う米国でしかもア・リーグ東地区という屈指のタフな地区で菅野は自分の野球を貫いている
エンゼルス戦でのあの7回 1/3 3安打1失点、無四球の投球。私にとってあれは芸術だった。コントロール、テンポ、球種の出し入れ、そして打者を打ち取るための計算ができている。
彼は速球でねじ伏せるタイプではない。派手さもない。だが打者はいつの間にか追い込まれ凡退している。それこそが本物のピッチャーであり私が現役時代に最も大事にしていた部分でもある。
私が驚いたのは環境が違う中でこれだけ自然体でメジャーのマウンドに立っていることだ。アメリカのボールは日本のそれとは皮の感覚も縫い目の高さも違うしマウンドの硬さや傾斜も異なる。球が滑る感覚、感触のズレ、それらは簡単に克服できない。
私が日本に35歳に渡ったとして順応できるかと聞かれたら、正直無理だと答えるだろう。でも彼はやってのけている。しかもまるで何年も前からここにいたかのように。自然にだ。
これは技術だけでなく覚悟があるからこそできる芸当だ。
彼の契約内容を聞いてさらに驚いた。1年契約、オプションもなし。つまり結果が出なければ来季はない。そんなプレッシャーの中、普通の選手なら自分を守る方向に動くだろう。でも彼は違った。『メジャーで投げさせてくれ』と。それだけの内容で米国に渡ってきた。巨人に残っていればあれは引退まで安泰だったたろう。家族とファンに囲まれ名誉と称賛の中で野球人生を終えることもできた。だか彼はそれを選ばなかった。過去の実績でも現在の立場でもなくゼロから挑戦する。その勇気と覚悟に敬意を禁じ得ない。
私が現役の頃、日本の投手はまだま未知の存在だった。だが今は違う。大谷、ダルビッシュ、山本、今永、千賀。彼らの実力はすでに証明されている。そして今菅野智之がもう一つの価値を示してくれている。
それは『技術』と『知性』と『覚悟』でメジャーを生き抜くという新しいモデルだ。
彼のような投手がいるから私はこのスポーツを愛し続けられる。彼のような投手がいるから若い選手たちは『ピッチングと何か』をもう一度考えさせられる。
もう一度言おう。私は彼の投球術だけに感動したのではない。彼の覚悟に心を打たれたのだ。」+54
-11
-
1014. 匿名 2025/05/14(水) 21:20:25 [通報]
>>498返信
宮城くんは優しいもんね、ロウキ、高橋宏斗くんのこと無視してたよね+18
-1
-
1015. 匿名 2025/05/14(水) 21:20:33 [通報]
>>205返信
日本メディアの悪いとこな+45
-1
-
1016. 匿名 2025/05/14(水) 21:20:46 [通報]
>>1003返信
人気だったっけ???
ガルWBC実況にもいたけど、そんなに人気だった印象ないや+26
-3
-
1017. 匿名 2025/05/14(水) 21:21:36 [通報]
>>1003返信
人気だったか?
打たれて裏で泣きべそかいて八つ当たりしてるイメージしかない。+42
-2
-
1018. 匿名 2025/05/14(水) 21:21:39 [通報]
>>1008返信
アスリートで体力ないって致命的だよね
ポテンシャルの高さで特別扱いされてきたからトレーニングとかサボったんだろうね+48
-1
-
1019. 匿名 2025/05/14(水) 21:22:06 [通報]
>>1008返信
ロッテファンとしては、才能あんのに体力無いの惜しいからこれから体力付けていけばいいよって思ってた。
ついぞ体力がつくことは無いままメジャーへ行った…+54
-1
-
1020. 匿名 2025/05/14(水) 21:22:59 [通報]
>>1009返信
これ球団ファンからしたら腹立つよね+92
-2
-
1021. 匿名 2025/05/14(水) 21:23:11 [通報]
>>1017返信
確かにあの時も降板した後ベンチで試合見てなかったね。そういうの許されてきたからメジャーでもやっちゃうんだよ。+28
-2
-
1022. 匿名 2025/05/14(水) 21:23:18 [通報]
「右肩インピンジメント症候群」か、、、良かった、血豆じゃなくてw返信+1
-3
-
1023. 匿名 2025/05/14(水) 21:23:24 [通報]
>>62返信
無料配布だけど8月に佐々木のボブルヘッドデーあるんだよね もらって喜ぶ人少なそう+20
-2
-
1024. 匿名 2025/05/14(水) 21:23:32 [通報]
今のロッテが優勝するには佐々木朗希が必要返信
最強ロッテ打線と朗希がいれば常勝軍団になれる
ロッテファンは佐々木朗希選手の帰りを待ってます+1
-22
-
1025. 匿名 2025/05/14(水) 21:23:54 [通報]
>>1009返信
ついていくほうも馬鹿だよね
ロッテ時代すぐ休んでるの間近でみてたのに+91
-2
-
1026. 匿名 2025/05/14(水) 21:24:10 [通報]
>>1023返信
離脱しててもこれやるんかな?
流石に本人不在だとないかな?+12
-2
-
1027. 匿名 2025/05/14(水) 21:24:32 [通報]
>>169返信
んじゃお前も会社で失敗したら使い物にならないって言われて良いんだね。+9
-33
-
1028. 匿名 2025/05/14(水) 21:24:39 [通報]
>>5返信
イチローって凄かったんだね。+12
-5
-
1029. 匿名 2025/05/14(水) 21:24:57 [通報]
>>25返信
大谷さんもいった2018年から2019年怪我して途中からなげてなかったよ、
また2023年も後半怪我していま打者専念だし。
やはり投手は負荷がすごいみたいね+33
-0
-
1030. 匿名 2025/05/14(水) 21:25:33 [通報]
>>717返信
金ならいくらでもある+8
-3
-
1031. 匿名 2025/05/14(水) 21:26:41 [通報]
>>3返信
もうソフトバンクに帰っておいで+4
-30
-
1032. 匿名 2025/05/14(水) 21:26:44 [通報]
>>1024返信
いらんいらんいらん!こういう周りと調和が保てないやつは団体競技にいらん!!!
そもそもまたローテ狂って他の選手に皺寄せくるわ!もう戻らんといて!+21
-2
-
1033. 匿名 2025/05/14(水) 21:26:53 [通報]
>>1返信
なんだもう逃げるのか+11
-2
-
1034. 匿名 2025/05/14(水) 21:27:02 [通報]
>>193返信
そこは、速く投げられると思っていた、ではないかな+7
-4
-
1035. 匿名 2025/05/14(水) 21:27:26 [通報]
周囲のアドバイス無視とポテンシャル云々とプロノンタイトルの話見てるとフィギュアの本田真凜と被るわ返信
+13
-2
-
1036. 匿名 2025/05/14(水) 21:27:34 [通報]
>>4返信
こんなことを平気で言う人にはなりたくない+21
-14
-
1037. 匿名 2025/05/14(水) 21:27:50 [通報]
>>489返信
>>497
それは違うw+0
-2
-
1038. 匿名 2025/05/14(水) 21:28:11 [通報]
>>14返信
しかも投げれないなら打ちますというね。
二刀流のすごさがこういうときわかる+94
-8
-
1039. 匿名 2025/05/14(水) 21:28:20 [通報]
>>146返信
菅野投手素晴らしい
ただ巨人が大変なことになってるよ
仲良しな大城選手にも活入れて欲しい+22
-3
-
1040. 匿名 2025/05/14(水) 21:28:32 [通報]
>>1027返信
良いに決まってんだろ
金もらって働いてんだぞ舐めんな+37
-12
-
1041. 匿名 2025/05/14(水) 21:28:36 [通報]
>>983返信
昔はスコアも書けた
+4
-1
-
1042. 匿名 2025/05/14(水) 21:28:59 [通報]
>>1返信
メジャー生活終わりなの?+9
-4
-
1043. 匿名 2025/05/14(水) 21:29:02 [通報]
>>1028返信
だから、いつもイチローを引き合いに出す人いるけとわ、野手を投手と比べるなって
野手と投手では、全く違う
イチローは試合ごとに80球投げるのか?
投げないでしょ?
投手の腕や肩を酷使するから怪我が多い
+20
-3
-
1044. 匿名 2025/05/14(水) 21:29:13 [通報]
>>1返信
奥さん妊娠中だったりしない?
大丈夫?+8
-4
-
1045. 匿名 2025/05/14(水) 21:29:36 [通報]
>>3返信
>>4
こんなコメントするなんて努力したことがないのかな+18
-17
-
1046. 匿名 2025/05/14(水) 21:29:49 [通報]
>>1029返信
大谷が凄いのは投手できなくても打者で十分過ぎる結果残せるところだよね+45
-5
-
1047. 匿名 2025/05/14(水) 21:30:38 [通報]
>>1返信
野球選手の事詳しくないけどこの人元々メジャーに行ったこと不安視されてたのね
何か残念だね+10
-1
-
1048. 匿名 2025/05/14(水) 21:30:41 [通報]
ろうき返信
「だから大事にしてくれないと壊れるって言ったじゃないですかぁ。」+11
-2
-
1049. 匿名 2025/05/14(水) 21:30:41 [通報]
>>1043返信
だからって言い方されても、あなたのコメントなんて今初めて見たから知らないんだけど。+4
-4
-
1050. 匿名 2025/05/14(水) 21:30:58 [通報]
>>22返信
大事に使ってたからねぇ
良い投手だけど故障しやすいというのは織り込み済みで起用してた+18
-3
-
1051. 匿名 2025/05/14(水) 21:31:00 [通報]
>>817返信
婚活がんばれ+51
-2
-
1052. 匿名 2025/05/14(水) 21:31:02 [通報]
そんな状態で150キロ出せるなんてすごいんだけど返信+2
-11
-
1053. 匿名 2025/05/14(水) 21:31:11 [通報]
>>1031返信
いるかぁー?いらんくね?+16
-2
-
1054. 匿名 2025/05/14(水) 21:32:11 [通報]
>>1036返信
言われてきたんか。+2
-3
-
1055. 匿名 2025/05/14(水) 21:32:11 [通報]
>>1038返信
エンゼルスでトミージョン決まった日にも打者なら出れますって試合でたのもメンタル強すぎ
大谷こそ生き急いでる+74
-2
-
1056. 匿名 2025/05/14(水) 21:32:16 [通報]
7年いないとメジャーの年金もらえないんだっけ?返信
先は長いなぁ。+6
-0
-
1057. 匿名 2025/05/14(水) 21:32:27 [通報]
>>30返信
そりゃ何者でもないあんたらには分からんやろ+1
-21
-
1058. 匿名 2025/05/14(水) 21:32:29 [通報]
>>117返信
それだけの覚悟が必要だよね。わかる。+24
-0
-
1059. 匿名 2025/05/14(水) 21:32:43 [通報]
>>1返信
あーあ
メジャーに行かなくて日本で頑張ればよかったのに
やっぱり最初から無理があったよね
+40
-0
-
1060. 匿名 2025/05/14(水) 21:32:44 [通報]
>>1003返信
契約更改越年からのポスティングで受け付けなくなったよ
+8
-0
-
1061. 匿名 2025/05/14(水) 21:32:51 [通報]
高校の時から無理させることなく大事に使われてきて、大リーグで他の投手たちと同じようなローテーションで投げることになったらそうなる可能性はあったよねって感じ、お大事に返信+9
-1
-
1062. 匿名 2025/05/14(水) 21:33:11 [通報]
>>1003返信
高橋宏斗のほうがバズってた印象ある+9
-0
-
1063. 匿名 2025/05/14(水) 21:33:35 [通報]
>>1019返信
ロッテでやっていく気はなかったよね…+28
-0
-
1064. 匿名 2025/05/14(水) 21:33:51 [通報]
>>807返信
福岡では大人気
+11
-5
-
1065. 匿名 2025/05/14(水) 21:34:02 [通報]
>>1046返信
大谷は投手能力を打者よりかなり下に見られてるけど、実際はサイヤング賞4位までなった投手だよ
エンゼルスじゃなかったら、絶対にサイ・ヤング賞獲れてたと思う+37
-6
-
1066. 匿名 2025/05/14(水) 21:34:06 [通報]
結婚したけど、長期で出れないと生活どうなるの?返信
生活できるの?+6
-0
-
1067. 匿名 2025/05/14(水) 21:34:10 [通報]
>>1031返信
ソフバンも怪我人多いのにさらにスペ取ってどうすんねんって感じじゃない?+19
-1
-
1068. 匿名 2025/05/14(水) 21:34:26 [通報]
>>1055返信
根性だよね。メジャーだろうが日本だろうが、どんなに気取ったってスポーツは根性だよ。+51
-0
-
1069. 匿名 2025/05/14(水) 21:34:28 [通報]
>>933返信
ライバル視してるかな
母親同士も仲がいいと言われている山本のほうをライバル視してると思うよ
その上でそこも超えて大谷ってなってるのかもしれないけど+11
-0
-
1070. 匿名 2025/05/14(水) 21:35:07 [通報]
>>1024返信
常笑軍団の間違いではw+6
-0
-
1071. 匿名 2025/05/14(水) 21:35:31 [通報]
>>1046返信
そりゃDHで守備もしてないんだから結果は残してもらわないと困るよ
他の選手休めないんだから+8
-11
-
1072. 匿名 2025/05/14(水) 21:35:56 [通報]
>>1055返信
2018年のトミージョン手術の後も、大谷は打者として出場してホームラン20本以上打ってる事にビビるわ+47
-3
-
1073. 匿名 2025/05/14(水) 21:36:10 [通報]
>>1返信
国内でも評価されていたのに、あえて厳しいメジャーリーグに挑戦したのすごかった!+1
-17
-
1074. 匿名 2025/05/14(水) 21:36:22 [通報]
>>1069返信
山本こそライバルのはずなんだけど多分自分の方が上と思ってる+34
-0
-
1075. 匿名 2025/05/14(水) 21:36:37 [通報]
>>1048返信
めんどくせぇwロッテ大変だったね+21
-1
-
1076. 匿名 2025/05/14(水) 21:36:48 [通報]
球種を増やして変化球主体のピッチャーにで解決するわけでもないしね返信
まずは手術なのかな
+0
-0
-
1077. 匿名 2025/05/14(水) 21:37:15 [通報]
>>1062返信
宮城&ろうきみたいな感じでキャッキャしてる人はいたけど、単体ではブルペン迷子→決勝のナイスピッチング→祝勝のシャンパンファイト不参加で高橋宏斗がかっさらった感じ+23
-0
-
1078. 匿名 2025/05/14(水) 21:37:16 [通報]
二択の選択肢で悪手ばっかり選んでいってる感じ。返信
ここから成功者になったらすごく凄い。
でもごめんけど、ムリだろうなと思ってしまう。+28
-0
-
1079. 匿名 2025/05/14(水) 21:37:18 [通報]
>>1072返信
去年のリハビリ中でもMVPだしね
オオタニの貢献度は凄い+36
-6
-
1080. 匿名 2025/05/14(水) 21:37:23 [通報]
>>1026返信
シーズン始まる前から何日は誰って決まってるからやる 去年カーショーのもらったけどIL入ってる時だった+1
-1
-
1081. 匿名 2025/05/14(水) 21:37:58 [通報]
>>1065返信
エンゼルスじゃなかったら、2021.2022.2023あたりは20勝以上してたね+10
-5
-
1082. 匿名 2025/05/14(水) 21:38:10 [通報]
>>983返信
おっさん混じってるもん+4
-0
-
1083. 匿名 2025/05/14(水) 21:39:08 [通報]
>>1063返信
😭
期待してたんですよ!+5
-1
-
1084. 匿名 2025/05/14(水) 21:39:17 [通報]
>>444返信
まだそんな昭和な事を言う人がいるんだ+16
-5
-
1085. 匿名 2025/05/14(水) 21:39:48 [通報]
>>1073返信
無謀なだけw+7
-0
-
1086. 匿名 2025/05/14(水) 21:40:12 [通報]
>>890返信
>>891
本当に言ってそうw+7
-1
-
1087. 匿名 2025/05/14(水) 21:40:46 [通報]
>>1065返信
まーじでこれだよね
自分で投げて自分で援護してた
大谷が打たなきゃ点取れないんだもん+31
-4
-
1088. 匿名 2025/05/14(水) 21:40:48 [通報]
>>2返信
もとから体力面で心配って日本でも言われていなかったっけ?
ちゃんと投げ切ったシーズンがないとかなんとか+104
-0
-
1089. 匿名 2025/05/14(水) 21:41:12 [通報]
>>637返信
ドジャースは見抜けなかったってこと?+9
-4
-
1090. 匿名 2025/05/14(水) 21:41:34 [通報]
>>147返信
それでもメジャー行ったのか…
なんだかな+17
-1
-
1091. 匿名 2025/05/14(水) 21:41:47 [通報]
>>1071返信
何言ってんの?
投手は?
先発投手は1週間に一度しか投げないであとは暇人じゃん
+5
-6
-
1092. 匿名 2025/05/14(水) 21:41:51 [通報]
>>1019返信
同じことを、少年野球ママが熱く語ってた
+21
-0
-
1093. 匿名 2025/05/14(水) 21:42:09 [通報]
>>1025返信
ドジャースが雇うからついていったんだろうね
佐々木がポシャれば先行きわからんのに+59
-0
-
1094. 匿名 2025/05/14(水) 21:43:01 [通報]
>>1031返信
有原も上沢も帰ったでしょう?+5
-0
-
1095. 匿名 2025/05/14(水) 21:43:01 [通報]
>>92返信
ロッテサイドは言ってそうじゃない?
佐々木サイドが聞く耳持たなかっただけで+80
-0
-
1096. 匿名 2025/05/14(水) 21:44:36 [通報]
>>944あたりから貼られてる記事別のとこでも見た返信
何回貼るのよ、ものすごく長いのを何回もさあ
菅野のトピ立ってるならそっちでやるか立ってないなら立ててあげて
十分人集まると思うよ
巨人時代からのファンも多いだろうし+10
-3
-
1097. 匿名 2025/05/14(水) 21:45:16 [通報]
>>405返信
アメリカでも同じ感じなのかな+5
-0
-
1098. 匿名 2025/05/14(水) 21:45:41 [通報]
>>942返信
そうだね
朗希もそんな選手になって欲しい+10
-1
-
1099. 匿名 2025/05/14(水) 21:45:44 [通報]
松坂みたいにならないといいね返信
+3
-1
-
1100. 匿名 2025/05/14(水) 21:46:05 [通報]
>>1091返信
何言ってんの?
投手は投手で打者と関係ない
他のチームはDH入れ替えたりして打者の守備の時間を休ませたりしてるんだよ+8
-2
-
1101. 匿名 2025/05/14(水) 21:46:19 [通報]
>>1返信
なんだかね、この人精神的にも大丈夫かな
ロバーツ監督も大変だね+46
-0
-
1102. 匿名 2025/05/14(水) 21:46:32 [通報]
>>1010返信
佐々木のほうが上なんて誰が言ってたの?
日ハム時代の大谷とロッテ時代の朗希比べて大谷が劣ってるなんて思ったことない
瞬間的に佐々木朗希の球が速くても
試合を作る力と投球の安定性と勝負強さは大谷がずっと上
ここってところで決めてくるからね+2
-0
-
1103. 匿名 2025/05/14(水) 21:47:08 [通報]
>>122返信
こんなにアンチ抱えてるプロ野球選手は江川卓以来だわ。能力はあるけどワガママで周り巻き込んで迷惑かけるとこもそっくり+53
-1
-
1104. 匿名 2025/05/14(水) 21:47:34 [通報]
>>908返信
あ、そうなのかな!
にしては弱すぎるような気もするけど、どうなんだろう🤔
先週既にほぼ確定してたしな。
楽天ファンとしては戦力ダウンで本当は困るんだけど、何食わぬ顔でプレーしてる選手本人とそれを良しとして黙ってる球団になんか冷めた。
さっさと記録達成したら下がってほしいわ+9
-0
-
1105. 匿名 2025/05/14(水) 21:47:46 [通報]
>>1089返信
見抜いてたけど安いからいっか、で獲得
化けたらめっけもの+49
-0
-
1106. 匿名 2025/05/14(水) 21:48:34 [通報]
>>956返信
払ってもない人が偉そうに笑+5
-10
-
1107. 匿名 2025/05/14(水) 21:48:38 [通報]
>>1返信
球速上がらない回転数も低いって読んでそろそろかもとは思ってたけれども、移籍前に思ってたよりIL入り早かったな+8
-0
-
1108. 匿名 2025/05/14(水) 21:48:58 [通報]
>>942返信
お主、普段野球を観戦しておらんな?
朗希殿がファンを楽しませたい✨みたいな選手とお思いか!ロッテファンがここにいるのにそんな見え透いた嘘を書くでない!+45
-0
-
1109. 匿名 2025/05/14(水) 21:49:15 [通報]
>>1024返信
佐々木朗希がいてもあの打線ではどうもね…
中継ぎも酷いし+7
-0
-
1110. 匿名 2025/05/14(水) 21:49:23 [通報]
>>1095返信
よこ
吉井監督はメジャー行ってるもんね メジャーの厳しさは話してるはずだよ+52
-1
-
1111. 匿名 2025/05/14(水) 21:49:37 [通報]
>>2返信
故障しそうだなと思ってたけど、思ったより早かった
夏までは何とかやれるかなと思ってたけど
そんなに甘くないね+98
-0
-
1112. 匿名 2025/05/14(水) 21:50:26 [通報]
>>115返信
同じチームに行ったから山本を引き合いに出されて比べれるけど、よく考えたら山本と比べるような選手ではないよね。ノーノー凄いって言うけど、過去にデビュー戦でノーノーして割とすぐ故障して引退した選手いたよね、今は名前も語られない選手+51
-0
-
1113. 匿名 2025/05/14(水) 21:50:39 [通報]
>>1091返信
野球知らないんか?+3
-0
-
1114. 匿名 2025/05/14(水) 21:50:44 [通報]
>>1027返信
仕事のできない人って
表立って言われなくても裏で言われてるんじゃないかな+22
-3
-
1115. 匿名 2025/05/14(水) 21:51:37 [通報]
>>1102返信
ドジャース関係者や、日本のプロ野球関係者とかみんな潜在能力は山本や大谷より上って
散々言われてたけど
だからこそ、MLBはポスティングに必死だったでしょ
その時から、絶対あり得んって思ってた+25
-1
-
1116. 匿名 2025/05/14(水) 21:51:39 [通報]
>>1100返信
鈴木誠也もずっとDHじゃない?+6
-0
-
1117. 匿名 2025/05/14(水) 21:51:40 [通報]
ロッテの時代の月一登板返信+4
-1
-
1118. 匿名 2025/05/14(水) 21:52:04 [通報]
>>1024返信
最強ロッテ打線…?
+8
-0
-
1119. 匿名 2025/05/14(水) 21:52:08 [通報]
>>884返信
仕事してなんぼなのと、【使えない】って言葉を人に向けて吐き捨てることは関係なくない?
結果が全てだから戦力外になったらそれはしょうがないけど何言ってもいいわけじゃないでしょ。
アスリートにすぐ引退しろだのなんだの言ってる人ってみんな同じ言い訳するよね
プロなんだから とか
お金もらってんだから とか+5
-29
-
1120. 匿名 2025/05/14(水) 21:52:14 [通報]
>>133返信
日本で大した成績だしてないのになんか上から目線の偉そうな言い方だよね
MLB側もよくこんなのに対応したよね
+72
-0
-
1121. 匿名 2025/05/14(水) 21:52:16 [通報]
>>1115返信
確かにドジャース入る前そんな記事あったわ+12
-0
-
1122. 匿名 2025/05/14(水) 21:52:37 [通報]
>>344返信
会社員と野球選手同等に認識してる時点で+1
-28
-
1123. 匿名 2025/05/14(水) 21:52:52 [通報]
>>1117返信
サボりすぎやろw+12
-0
-
1124. 匿名 2025/05/14(水) 21:53:00 [通報]
>>1062返信
高橋さんは天然っぽいね+5
-0
-
1125. 匿名 2025/05/14(水) 21:53:10 [通報]
>>1106返信
球団に金落としてるファンだが?!?!
朗希なんて無駄金使いやがってって思ってるよ+14
-3
-
1126. 匿名 2025/05/14(水) 21:53:32 [通報]
>>989返信
だからダルビッシュも人を信用しない人の意見を聞かないって言ってたんじゃない
パドレスに行けばよかったのにっていうコメントちょくちょくあるけど
ダルも面倒見きれないよ
アドバイスを素直に全部取り入れなくていいから一たん立ち止まって考えてみる柔軟性がないとどこへ行っても成長できない+63
-0
-
1127. 匿名 2025/05/14(水) 21:54:44 [通報]
ロッテファンからしたら複雑よな返信+4
-3
-
1128. 匿名 2025/05/14(水) 21:55:03 [通報]
>>1115返信
大谷舐められてるわってずっと思ってた
ドジャースは大谷の投球を近くで見た事ないからさ
打撃力だって、実際に去年経験して驚愕してたぐらいだし
知らないんだよ、ドジャースは投手大谷を
大谷って10種類ぐらいの変化球持ってるし
160キロの速球もカットボール気味な球を投げる
コントロールも良いし度胸もある
そのどこが佐々木に劣ってるって言うのよ+20
-2
-
1129. 匿名 2025/05/14(水) 21:55:23 [通報]
>>1070返信
今のチームはあんまネタがないんだよね
弱い時期は自虐ネタに走れるのがロッテのいいところだったのに+4
-0
-
1130. 匿名 2025/05/14(水) 21:55:36 [通報]
>>12返信
ローラと付き合ってたのかと思った!+0
-14
-
1131. 匿名 2025/05/14(水) 21:55:37 [通報]
>>1079返信
これのマイナスはどういうこと?笑
マイナス要素このコメントにある?笑+10
-3
-
1132. 匿名 2025/05/14(水) 21:55:38 [通報]
>>1118返信
考えないで!+5
-0
-
1133. 匿名 2025/05/14(水) 21:56:32 [通報]
>>1055返信
先を見越して生き急いでるんじゃなく
自分が決めた人生計画をきっちりこなしてる感じよね
足踏みしないで時間を無駄にしない有言実行タイプ+25
-2
-
1134. 匿名 2025/05/14(水) 21:56:59 [通報]
>>1119返信
引退しろとは言ってないだろ
使えないって言っただけで
「使えない」って言葉に異様に反応する人いるなここ+28
-2
-
1135. 匿名 2025/05/14(水) 21:57:14 [通報]
>>1056返信
10年だよ+2
-1
-
1136. 匿名 2025/05/14(水) 21:58:03 [通報]
>>860返信
スラムダンクの矢沢の『アメリカの空気を吸うだけで僕は高くは飛べると思っていたのかな…』を思い出した
悲しいなぁ…+47
-0
-
1137. 匿名 2025/05/14(水) 21:58:20 [通報]
>>1122返信
職業が違うだけでしょ
文脈読めない人?+23
-1
-
1138. 匿名 2025/05/14(水) 21:59:40 [通報]
>>1024返信
チーム打率12球団最下位なんだよなあ
ロッテは投げる方より打つ方が圧倒的に問題なんだから佐々木がいたところで何の足しにもならないよ
むしろローテ崩壊して目も当てられん状態になるかもしれん+7
-0
-
1139. 匿名 2025/05/14(水) 21:59:42 [通報]
負傷を治して球速と制球を改善するに は、今シーズンじゃ無理返信
怪我明けたらマイナー落ちで当分上がってこないことを願う
本気でサイヤング取るならね~でもまた故障しそうだな~ ピーク過ぎてたら笑う+4
-1
-
1140. 匿名 2025/05/14(水) 21:59:43 [通報]
>>1119返信
お客様は神様だとでも思ってるんだろう+2
-11
-
1141. 匿名 2025/05/14(水) 22:00:26 [通報]
>>6返信
ファンでも「やっぱりか」って人が殆どだと思う+86
-0
-
1142. 匿名 2025/05/14(水) 22:00:32 [通報]
>>1074返信
由伸は別にライバルなんて考えてないと思う
だって自分のほうが実力あるのわかってるし結果も出してる+55
-0
-
1143. 匿名 2025/05/14(水) 22:00:48 [通報]
>>1138返信
言わんといて…+2
-0
-
1144. 匿名 2025/05/14(水) 22:01:07 [通報]
>>133返信
かぐや姫かよ+86
-0
-
1145. 匿名 2025/05/14(水) 22:01:56 [通報]
>>1118返信
あまりの惨状に現実逃避しとるんやろ+6
-0
-
1146. 匿名 2025/05/14(水) 22:02:01 [通報]
>>1126返信
まずアドバイス聞けないタイプだよ
所属していた吉井監督がウエイトのこととか言っても、聞き入れなかったし
でもって頑固っていうか思い込み激しい
電通に視野狭められたんだか知らんけど、いい大人だから自己責任+74
-0
-
1147. 匿名 2025/05/14(水) 22:02:22 [通報]
>>141返信
新しい外人全く使えないとか、まぁ野球ではよく言うからね。一般的にはめちゃくちゃアウトな表現だけど、選手をポケモンカードみたいに駒と見てチーム機能を語る人も多いから、しょうがない気はする。
チームスポーツだし+52
-0
-
1148. 匿名 2025/05/14(水) 22:02:26 [通報]
>>1110返信
しかも吉井監督は日ハムコーチ時代にダルビッシュとか大谷も指導してきてるしね もっと言う事聞くべきだった+71
-0
-
1149. 匿名 2025/05/14(水) 22:02:53 [通報]
>>1009返信
給料保証されるの?+9
-1
-
1150. 匿名 2025/05/14(水) 22:02:57 [通報]
>>1135返信
10年は満額の場合。資格は5年から+2
-0
-
1151. 匿名 2025/05/14(水) 22:03:02 [通報]
>>1132返信
感じるしかない+3
-0
-
1152. 匿名 2025/05/14(水) 22:03:59 [通報]
>>1149返信
契約でドジャースが雇う感じじゃない?+22
-0
-
1153. 匿名 2025/05/14(水) 22:04:54 [通報]
>>1152返信
そこも入団交渉でコミコミパックだったんだろうね+28
-0
-
1154. 匿名 2025/05/14(水) 22:04:58 [通報]
>>1007返信
いたよー
それにしても今じゃなくてもとかお相手の噂とか必死でX検索して関連情報探したり
表立って悪くは言わないけどショック受けてる人はいた
けどそんな多くはないかw+10
-1
-
1155. 匿名 2025/05/14(水) 22:05:20 [通報]
>>1153返信
だと思う
今年俸安いから3人雇えない+19
-1
-
1156. 匿名 2025/05/14(水) 22:06:08 [通報]
>>222返信
職場のおっちゃんが「佐々木は桜みたいなもん。毎年ちょっと咲いてパッと散る」って言ってた+98
-0
-
1157. 匿名 2025/05/14(水) 22:06:22 [通報]
>>1116返信
最近レフト守ってるよ+4
-0
-
1158. 匿名 2025/05/14(水) 22:06:29 [通報]
>>1154返信
そりゃいるだろうけど大谷が結婚した時のガルでの大騒ぎと比較にならない
今となってはそういえば結婚してたね程度だし+23
-1
-
1159. 匿名 2025/05/14(水) 22:07:04 [通報]
長続きしないだろうと思ってたけど早すぎw返信+21
-0
-
1160. 匿名 2025/05/14(水) 22:07:12 [通報]
>>1157返信
守備につけたんだ
良かったね!+5
-0
-
1161. 匿名 2025/05/14(水) 22:07:23 [通報]
>>4返信
メジャーなんて無理よ
日本帰ってきたらいいのに+2
-13
-
1162. 匿名 2025/05/14(水) 22:07:45 [通報]
>>12返信
それな!+2
-0
-
1163. 匿名 2025/05/14(水) 22:08:08 [通報]
なんでこの人日本ではあんなに甘やかされてたの?返信+16
-0
-
1164. 匿名 2025/05/14(水) 22:08:22 [通報]
>>1066返信
センターのポジション争い崖っぷちのアウトマンはマイナーに落ちたら月収が20万くらいになったってどこかで読んだ 蓄えはあるだろうけど不安だよね+7
-1
-
1165. 匿名 2025/05/14(水) 22:09:27 [通報]
いいコーチと巡り合って返信
ちゃんとメジャー仕様になれればいいけど
時間かかりそうで大変だろうなあ+0
-7
-
1166. 匿名 2025/05/14(水) 22:09:34 [通報]
>>1156返信
山田くん、おっちゃんに座布団!+83
-0
-
1167. 匿名 2025/05/14(水) 22:09:52 [通報]
>>1150返信
5年でも60歳から毎年1000万くらい貰えると聞いた。そりゃみんな行きたがるよなー+21
-0
-
1168. 匿名 2025/05/14(水) 22:10:05 [通報]
早いよ、まだ活躍する前なのに返信
でも大谷くんも最初の頃ケガしてたような?そんな大事にとらえなくていいのか?+4
-1
-
1169. 匿名 2025/05/14(水) 22:11:41 [通報]
>>1088返信
はいそうです 規定到達したことありません、どこかで必ず抹消されて放牧されてました+44
-1
-
1170. 匿名 2025/05/14(水) 22:12:02 [通報]
>>141返信
野球板でよくみる表現だよね
必ず敗者のいる勝負の世界だし、みんな違ってみんな良い手を繋いでゴールの世界ではないからやむを得ない+32
-0
-
1171. 匿名 2025/05/14(水) 22:12:17 [通報]
>>1081返信
横 エンゼルスで15勝は凄すぎよね
今日ひさびさエンゼルス戦観てたけど(vsパドレス)8回裏で同点に追いつかれ9回サヨナラ負けで御家芸は相変わらずだったわw
ほんとエンゼルス時代の大谷の凄さがよりわかる+23
-4
-
1172. 匿名 2025/05/14(水) 22:12:27 [通報]
>>1016返信
人気っていうか実況が終わってからも書き込みはずっと続いててそのほとんどが佐々木と宮城で
感動をもう一度みんなと噛み締めたくても貼られる写真はその二人コメントもその二人のことがほとんどでアハハウフフ
ちょっと注意もあったけど全然意に介さなくて離れた
以来朗希ファン苦手+20
-0
-
1173. 匿名 2025/05/14(水) 22:13:22 [通報]
ロッテは実はこれ分かってたのかな返信
ロッテ時代もこの肩の痛みはあったのだろうか
+7
-0
-
1174. 匿名 2025/05/14(水) 22:13:27 [通報]
>>694返信
同じチームには元メジャーの澤村だっていたのにね
澤村はコワモテだけど兄貴肌だから、後輩に頼られたらめっちゃ喜んで面倒見るタイプだよ
何も教えてもらっていないなら郎希が心を閉ざしてた証拠+70
-0
-
1175. 匿名 2025/05/14(水) 22:15:18 [通報]
>>1172返信
横
まあそういう人はいいわゆる野球ファンではないかなあと+20
-0
-
1176. 匿名 2025/05/14(水) 22:16:37 [通報]
>>1100返信
他のチームと比べたって仕方ないだろ
大谷をドジャースが獲った時点でDHをあけたんだから
エンゼルスの時も、プホルスがDHにいたけど、
そこのポジションをあけてまで大谷を入団させた
DHを固定しても欲しいのが大谷なんだよ
だいたい、OPS1超える選手がDHにいて何が悪い?
凄まじいチーム貢献度じゃん
+8
-2
-
1177. 匿名 2025/05/14(水) 22:16:41 [通報]
>>1146返信
ロッテ在籍最終年とか吉井も佐々木のこと聞かれてもようわからん、知らんって感じだったよね
フォームが崩れてるから修正に時間がかかるよって吉井のアドバイスも聞き入れてなかったっぽいし+45
-0
-
1178. 匿名 2025/05/14(水) 22:17:13 [通報]
>>62返信
安い買い物だったし、日本企業のスポンサードやグッズチケット売上が伸びたんなら本人が活躍しなくても球団的にはそこまで痛手ではないのかもね。
でも佐々木の起用を見込んでた電通にとっては痛いかもね。ただでさえイメージ悪いのに、活躍してくれないとCMとかに起用できないでしょ。+40
-0
-
1179. 匿名 2025/05/14(水) 22:18:13 [通報]
>>175返信
マイナー契約だから激安だよ+11
-1
-
1180. 匿名 2025/05/14(水) 22:18:18 [通報]
>>918返信
1等が高額な宝くじが激安だったから買っただけ、高かったら買ってない
不安要素は山程あったけどポテンシャルは高かったことは確かなんだよ安かったし使えたら儲けもんだから買ったのよ+45
-0
-
1181. 匿名 2025/05/14(水) 22:18:28 [通報]
>>141返信
野球知らないのかもだけど、「使えない」は普通に使うよ
野球って「刺す」「こ○す」みたいな殺伐とした用語とかも多いし、そう言うもんだと思ってほしい
+57
-1
-
1182. 匿名 2025/05/14(水) 22:18:55 [通報]
>>1040返信
社会で働いたことないのが丸わかり
キッズかニートなの?
リアルで人に向かってそんなこと言ったら、人によっては退職されて侮辱や名誉毀損で訴訟に発展するよ+5
-34
-
1183. 匿名 2025/05/14(水) 22:19:11 [通報]
>>1090返信
だからメジャー行き焦ったんだとおも逆に
本格的に故障する前に+10
-2
-
1184. 匿名 2025/05/14(水) 22:19:12 [通報]
>>175返信
このコメにこれだけプラスとかここに居る人殆ど野球のこと知らずに語ってない?+6
-4
-
1185. 匿名 2025/05/14(水) 22:20:20 [通報]
>>1156返信
そういう考え方できるの見習いたいわ
毎年「またか!」ってヤキモキしてたから+55
-0
-
1186. 匿名 2025/05/14(水) 22:20:40 [通報]
>>193返信
スラムダンクの安斉先生の言葉引用した?+13
-0
-
1187. 匿名 2025/05/14(水) 22:20:57 [通報]
>>5返信
たしか九里亜蓮が
一度もケガしたことなかったような?
プロってどんなに名選手でも
故障しない方が珍しくて、みんな必死にトレーニングしてるわけで。+43
-0
-
1188. 匿名 2025/05/14(水) 22:21:26 [通報]
>>1183返信
コレだよね、本人は自分が数年しか投げられないことは自覚していた、だったらメジャーで投げたいと思っての移籍の流れだと思う
佐々木から兎に角生き急いでるオーラが強い、悲壮なほどにね。+3
-17
-
1189. 匿名 2025/05/14(水) 22:21:42 [通報]
>>1163返信
今思えば、面倒なクレーマー気質だから、当たらず障らずだったんじゃない?+15
-2
-
1190. 匿名 2025/05/14(水) 22:22:23 [通報]
>>193返信
まるで成長しなかったものね、まだ数回しか投げていないけど、あ、結構投げたか+25
-0
-
1191. 匿名 2025/05/14(水) 22:23:04 [通報]
>>1173返信
ロバーツはロッテ時代も同じ症状があったと言ってた
恐らく日本ではインピンジメント症候群という診断は下せなかったのかもしれない
肩は構造が複雑で病名不明もあるからそこは仕方ない+8
-4
-
1192. 匿名 2025/05/14(水) 22:23:29 [通報]
>>979返信
最後の登板が中6日でも同じだったような気がしてならないわ。ホントに硝子の身体だよね。+6
-0
-
1193. 匿名 2025/05/14(水) 22:23:33 [通報]
>>1027返信
何で一般人と同じ土俵で考えるの?+16
-2
-
1194. 匿名 2025/05/14(水) 22:23:43 [通報]
>>1111返信
ロッテほど甘くありませんからメジャーは+26
-0
-
1195. 匿名 2025/05/14(水) 22:23:45 [通報]
>>1173返信
そもそも何かしらのコンディション不良で登板間隔空くのが通常運転だったからねえ…+13
-1
-
1196. 匿名 2025/05/14(水) 22:23:48 [通報]
>>1168返信
大谷は投げれなくても打てたから
朗希はそうじゃないから
…朗希もバッターやれば解決するな?+8
-1
-
1197. 匿名 2025/05/14(水) 22:24:21 [通報]
ここまで虚弱体質なのに何故あれほどメジャー志向だったのかもはや謎だな。返信
自己評価が高すぎにもほどがある。+35
-1
-
1198. 匿名 2025/05/14(水) 22:24:40 [通報]
>>167返信
お手上げだったんだろうね笑
吉井さんに土下座して
もっかいロッテで使ってもらえばw
逆にもう吉井さんくらいしかいないよ+15
-7
-
1199. 匿名 2025/05/14(水) 22:25:16 [通報]
>>328返信
順位からして今年はオフに怒涛の合格者が多そうだなあw👥+15
-1
-
1200. 匿名 2025/05/14(水) 22:25:32 [通報]
>>141返信
そりゃ駒だからね
野球あんまり詳しくない人からしたらギョッとする言い回しかもしれんけど
+48
-0
-
1201. 匿名 2025/05/14(水) 22:25:39 [通報]
>>959返信
捕手のラッチマンも、リードしがいがあるかもしれないですね。
出典:up.gc-img.net
+29
-2
-
1202. 匿名 2025/05/14(水) 22:25:44 [通報]
球速が落ちてきてる→全力で投げるようになった返信
この診断名がついても症状は軽いものなので、復帰までには3週間くらいかかるって、報ステでお医者さんが言ってる+7
-2
-
1203. 匿名 2025/05/14(水) 22:25:49 [通報]
>>1119返信
あなたは仕事できない人に対してどう言う言葉をつかうの?
お仕事ゆっくりだね?
要領よくないね?
優先順位わかる?
とか?
それとも
頑張ってるんだから仕事できなくても落ち込まないで!
とか?
ゆっくり頑張ればいいよ!とか?
メジャーでそんな甘い対応が出来るとでも??+22
-5
-
1204. 匿名 2025/05/14(水) 22:26:04 [通報]
>>884返信
ましてや実力社会のアメリカだしね+34
-0
-
1205. 匿名 2025/05/14(水) 22:26:13 [通報]
>>992返信
今となっては味方は奥さんくらい
頑張って支えてほしい+0
-4
-
1206. 匿名 2025/05/14(水) 22:26:30 [通報]
>>499返信
ナ・リーグもDH制導入されてたら最初からドジャースだったよね、だとしたらどうなってたんだろう?
今以上に野球の歴史変えてそうなのは分かるけどサイ・ヤング賞とかも取ってたりしたのかな笑+6
-3
-
1207. 匿名 2025/05/14(水) 22:27:28 [通報]
>>807返信
古巣ベルーナドームではある意味大人気+10
-2
-
1208. 匿名 2025/05/14(水) 22:27:52 [通報]
この人凄い嫌われようだね返信+17
-0
-
1209. 匿名 2025/05/14(水) 22:28:18 [通報]
>>1201返信
藤浪の時にもいたなこの人
頑張ってるんだな+32
-0
-
1210. 匿名 2025/05/14(水) 22:28:42 [通報]
>>1202返信
お、3週間なら意外と短い
と思ったけど、そこから即フルスロットルってわけにも行かないし
夏はきつそうだろうしなあ+14
-1
-
1211. 匿名 2025/05/14(水) 22:28:48 [通報]
国内にいる頃から選手生命が長くない予感でもしてて1年だけでもメジャーで投げたくてなりふり構わず夢のメジャーに特攻したとしか思えないような流れだな返信
+29
-0
-
1212. 匿名 2025/05/14(水) 22:28:57 [通報]
投手の人ってよく先発なら1年間ローテを守る、とか中継ぎでも前年度に離脱したら今年は年間通して投げる、とかキャンプインの時にまずはケガせず投げ抜く事を目標にしてる人が多いけどさ、この人からはそういった事が感じられない。返信
一度もローテを守るどころか離脱だらけだった事について何も反省はないのだろうか?+37
-0
-
1213. 匿名 2025/05/14(水) 22:29:25 [通報]
>>1206返信
2018年の時点でDH制度があったら、大谷は間違いなくドジャースだったと思う
この時点でフリードマンGMが動いてた
あと、高校生の頃からスカウト受けてたのはドジャースだったのは有名な話
+23
-2
-
1214. 匿名 2025/05/14(水) 22:29:29 [通報]
>>1198返信
吉井さんは許しても、ファン的にはしばらくマリン出禁でお願いしたい…+64
-0
-
1215. 匿名 2025/05/14(水) 22:29:49 [通報]
>>175返信
超激安
だからドジャースは痛くもない
+10
-1
-
1216. 匿名 2025/05/14(水) 22:30:40 [通報]
>>1210返信
最初にドジャースが発表するのは、あとから大体延期される
もっと延びると思う
様子見ないとわからないし+14
-0
-
1217. 匿名 2025/05/14(水) 22:31:11 [通報]
>>1144返信
笑ったw
自分のこと特別で引く手あまただと思ってるからね+53
-0
-
1218. 匿名 2025/05/14(水) 22:31:35 [通報]
>>774返信
よこ
ワンチャン、ロッテで本気出してないだけ説があった。
それはそれで問題だけど、メジャーいったらガンガン登板して成績残しまくるのでは?なんて言っていた人もいたかと。
でもやっぱり日本でできないことは海外でもできないんだね。当たり前だけど。+98
-0
-
1219. 匿名 2025/05/14(水) 22:31:39 [通報]
>>1085返信
怪物だらけのメジャーリーグでは無謀だったかもしれないけど挑戦して怪我もしたけど良くなって、また(自国内選手の)活躍する姿が見たいな!+1
-8
-
1220. 匿名 2025/05/14(水) 22:32:08 [通報]
>>1182返信
野球では良く使われるワードに噛みつくなよ
あと、使えないって直接じゃなくても会社じゃよく影で言ったりしてるでしょ
「使えない」に異様に噛みついてるのは普段から言われてるってこと?気にしてるの?+38
-8
-
1221. 匿名 2025/05/14(水) 22:32:26 [通報]
>>1153返信
そこまでして取る価値あったんだろうか 格安だからか+17
-0
-
1222. 匿名 2025/05/14(水) 22:32:39 [通報]
>>1191返信
肩のインピンジメント症候群って結局
肩の構造が投手に向いてないって事になるんだってね
肩のかみ合わせが、投手向きじゃないからこの怪我になるとか
+13
-1
-
1223. 匿名 2025/05/14(水) 22:32:40 [通報]
>>1214返信
吉井さんが1番嫌ってると思う+44
-0
-
1224. 匿名 2025/05/14(水) 22:33:40 [通報]
1回メジャー行って駄目なら日本で出戻って、またメジャー行った人いるんかな?返信
日本のプロ野球ならそういう人いた気がするけど、メジャーは無理か~+0
-0
-
1225. 匿名 2025/05/14(水) 22:34:35 [通報]
>>944返信
巨人好きじゃないけどw
菅野がピンチでゲッツーするメンタルかっけー
ランナー背負っても
別にホームに返さなければいいんでしょ?って感じの図太さ笑
+40
-1
-
1226. 匿名 2025/05/14(水) 22:34:41 [通報]
>>1184返信
10億って十分高くない?
そりゃMLBからしたら安い買い物になるかもだけど、10億分の働きはしてないわけだから、高い買い物だったでしょ+9
-1
-
1227. 匿名 2025/05/14(水) 22:34:50 [通報]
>>293返信
ロッテにいる時に故障したらあれだけ大事にされてたのにロッテのせいにされそうだもんね+32
-0
-
1228. 匿名 2025/05/14(水) 22:34:59 [通報]
ファンでもがっかりだし擁護できないや、ロッテに迷惑かけて砂かけて、ドジャースにおんぶだっこって返信
浅はかです+17
-0
-
1229. 匿名 2025/05/14(水) 22:35:06 [通報]
>>1171返信
菊池雄星がエンゼルスでいまだに一勝もできてないしね
+18
-0
-
1230. 匿名 2025/05/14(水) 22:35:28 [通報]
>>1223返信
最後の方、もう関わりたくない感じあったよね+40
-0
-
1231. 匿名 2025/05/14(水) 22:35:42 [通報]
>>1190返信
朗希にしては投げた方よ+19
-0
-
1232. 匿名 2025/05/14(水) 22:35:45 [通報]
>>1226返信
メジャーだと超格安
マイナー一年契約の藤浪が5億円
+4
-1
-
1233. 匿名 2025/05/14(水) 22:36:14 [通報]
>>7返信
インピンジ主流は保存じゃない?第一選択でオペ勧める病院はお金だと思ってる。でも野球選手だし保存してもだからさくっとオペするのかしら。
野球するとなったら、インピンジや鍵盤断裂は元の状態に復帰は難しそう。+13
-0
-
1234. 匿名 2025/05/14(水) 22:37:18 [通報]
>>1115返信
>ドジャース関係者や、日本のプロ野球関係者とかみんな潜在能力は山本や大谷より上って散々言われてたけど
それこそ電通のステマじゃないかな
だから高く買ってくれだからCMもくれって+38
-0
-
1235. 匿名 2025/05/14(水) 22:37:35 [通報]
>>1154返信
WBCから雨後の竹の子みたいに増えたファンは、電通騒ぎと契約更改モメで結構減ったと思うよ
残ってたファンはポスティングでやられたかと+17
-0
-
1236. 匿名 2025/05/14(水) 22:37:40 [通報]
「だろうな」て感じで驚きもしない返信
これで怪我なくローテ回したらそれはそれで日本の野球ファンからはヘイトかうしね。「やっぱいままではわざと手抜いてたんだ」て。+16
-0
-
1237. 匿名 2025/05/14(水) 22:38:58 [通報]
>>864返信
いまだにその世代の人は江川嫌いだよね
巨人のスタッフになれないのも相当内部でも嫌われてるんだと思う
でも、佐々木と違うのは実力は本物なんだよね。+43
-0
-
1238. 匿名 2025/05/14(水) 22:39:29 [通報]
>>1156返信
咲いてない時期が長すぎw的を射てるわwww+46
-0
-
1239. 匿名 2025/05/14(水) 22:39:55 [通報]
>>1182返信
他の人も書いてるけど野球だと普通に使われてる言葉だと思う
監督が選手褒める時に「使える」って言うこともあるよ+12
-3
-
1240. 匿名 2025/05/14(水) 22:40:13 [通報]
>>1103返信
ロバーツ監督の前で涙ぐんだりしてね
精神的にプロになってない+28
-1
-
1241. 匿名 2025/05/14(水) 22:40:28 [通報]
>>913返信
モデルとかどう?
高身長だし、シュッとしてて
アンニュイな表情してるし+2
-29
-
1242. 匿名 2025/05/14(水) 22:40:39 [通報]
>>1205返信
奥さんはまだ日本にいるかもしれないよ。+12
-1
-
1243. 匿名 2025/05/14(水) 22:41:00 [通報]
>>1161返信
日本でなんて無理よ
本人投げたくなくてサボってたんだから
ああ、今回も同じ肩だっけ(笑)+27
-0
-
1244. 匿名 2025/05/14(水) 22:41:27 [通報]
二軍に落とすのはまだかわいそうなんで負傷者リスト入りにした?返信+8
-0
-
1245. 匿名 2025/05/14(水) 22:41:43 [通報]
>>1208返信
スポーツマンシップが欠けてるのも原因かもね+19
-1
-
1246. 匿名 2025/05/14(水) 22:41:44 [通報]
メジャー行きたくて強行突破したけど、ドジャースへは大谷が誘ったのかな?だとしたら大谷もどうかと思うんだけど。返信+0
-18
-
1247. 匿名 2025/05/14(水) 22:41:44 [通報]
>>1208返信
ガルちゃんだけでじゃない?笑
凄い経済回してくれてるのにね
+0
-18
-
1248. 匿名 2025/05/14(水) 22:41:59 [通報]
これは労基案件だね返信+1
-0
-
1249. 匿名 2025/05/14(水) 22:42:21 [通報]
>>1203返信
草
お仕事したくない?じゃあ今日は休んで他の社員がお仕事してるとこ見てて?+17
-0
-
1250. 匿名 2025/05/14(水) 22:42:25 [通報]
>>1返信
完全にポンコツだった+15
-0
-
1251. 匿名 2025/05/14(水) 22:42:31 [通報]
大谷君やダルビッシュからタフな体の作り方を教えてもらえば?返信
ダルも高校時代はかなり細かったけど今やあんなだよ。
もう少し己の体について考えた方が良さそう。
大谷、ダル、由伸、今永は独自のメソッドがあるはず。
気持ちだけで他が追い付いていないように思う。+1
-4
-
1252. 匿名 2025/05/14(水) 22:42:35 [通報]
ドジャースは故障しやすい選手だと分かって獲得しているんだから、想定内じゃないの?返信
+8
-0
-
1253. 匿名 2025/05/14(水) 22:42:42 [通報]
>>30返信
良くも悪くも割とガチで自分のことしか考えないタイプなんだと思う+127
-3
-
1254. 匿名 2025/05/14(水) 22:42:44 [通報]
>>1172返信
厚かましいファンが多かった印象 もう担降りしてそう+16
-0
-
1255. 匿名 2025/05/14(水) 22:43:40 [通報]
>>1009返信
それは電通が交渉して連れて行ったということ?+23
-0
-
1256. 匿名 2025/05/14(水) 22:43:51 [通報]
>>1241返信
最近Mattみたいな顔になってない?+12
-0
-
1257. 匿名 2025/05/14(水) 22:44:15 [通報]
佐々木は線が細いから筋肉付けて欲しい返信+0
-0
-
1258. 匿名 2025/05/14(水) 22:44:29 [通報]
>>956返信
その理屈でいくと、肯定してる人は普段から言ってることになるけどパワハラ大丈夫?+0
-9
-
1259. 匿名 2025/05/14(水) 22:45:12 [通報]
プライドだけ高くて実績以上に過大評価返信
されてたよね+26
-0
-
1260. 匿名 2025/05/14(水) 22:45:20 [通報]
金貰いに行っただけか返信+7
-1
-
1261. 匿名 2025/05/14(水) 22:46:01 [通報]
>>864返信
でもありゃ作新学院のバックの政治家とか蠢いていて
江川だけが叩かれるのは可哀想なんだよね+17
-0
-
1262. 匿名 2025/05/14(水) 22:46:02 [通報]
>>1251返信
変に頑固だから、先輩がアドバイスしても、聞いてるふりして実践してないと思う。自分の身体を作り上げる経験不足。+25
-0
-
1263. 匿名 2025/05/14(水) 22:46:48 [通報]
>>1226返信
割に合わない買い物ではあったよね+6
-0
-
1264. 匿名 2025/05/14(水) 22:47:38 [通報]
>>1239返信
選手本人も「使ってもらって感謝」とか「使ってもらえるよう準備します」とか普通に言ってるよね+34
-2
-
1265. 匿名 2025/05/14(水) 22:47:55 [通報]
>>23返信
何回も手術してんのに、アレだもんね。怪物だと思う笑+16
-0
-
1266. 匿名 2025/05/14(水) 22:48:23 [通報]
>>836返信
にしても故障早すぎ
渡米して数年後とかせめてシーズン中盤〜後半酷使しすぎてとかならわかるけど高校から今までほぼ連投なし、間隔も充分あけて、ローテからも外されてて一度も肩や肘酷使してないはずなのにちょっと投げてこれではね+48
-0
-
1267. 匿名 2025/05/14(水) 22:48:44 [通報]
>>1093返信
ある意味ギャンブルだよね
将来に期待したんだろうが郎希にレバレッジかけ過ぎ+35
-1
-
1268. 匿名 2025/05/14(水) 22:48:46 [通報]
>>478返信
藤浪以下って
曲がりなりにも甲子園春夏連覇のエース
プロに入って3年間は普通にローテ投手+51
-0
-
1269. 匿名 2025/05/14(水) 22:48:47 [通報]
>>1246返信
大谷は自身の経験から誘ってないと思うよ+19
-0
-
1270. 匿名 2025/05/14(水) 22:49:27 [通報]
>>1234返信
元プロ野球選手って、佐々木の事を大投手って言うよね?
どこが大投手なのか聞きたい
大した実績もないのに、口をそろえて大投手だって
+20
-1
-
1271. 匿名 2025/05/14(水) 22:50:50 [通報]
>>737返信
被災地だけど電通のお涙頂戴演出、鼻につく
電通に中抜する金を復興に使えや+76
-0
-
1272. 匿名 2025/05/14(水) 22:51:27 [通報]
>>1251返信
たぶん自分で必要ないって判断したら誰が言っても聞かないよ
藤浪の方が素直かもしれない+17
-0
-
1273. 匿名 2025/05/14(水) 22:51:30 [通報]
>>1270返信
電通案件だからヨイショしているということではなく?+18
-0
-
1274. 匿名 2025/05/14(水) 22:51:54 [通報]
>>1105返信
安かったんだ、野球に詳しくないから、勝手に年俸高いと思ってたよ+15
-0
-
1275. 匿名 2025/05/14(水) 22:52:59 [通報]
>>1270返信
元横浜やマリナーズで活躍した大魔神佐々木なら間違いなく大投手+20
-0
-
1276. 匿名 2025/05/14(水) 22:53:52 [通報]
>>1222返信
そうなると一度治っても繰り返してしまうのかなぁ
肩に負担のかかりにくいフォームに変えるとかしないといけないのだろうか+6
-0
-
1277. 匿名 2025/05/14(水) 22:53:53 [通報]
>>11返信
じゃあ使えないって事だね+6
-0
-
1278. 匿名 2025/05/14(水) 22:54:27 [通報]
>>1258返信
本人に言わなけりゃパワハラにはならないんじゃないか?+7
-0
-
1279. 匿名 2025/05/14(水) 22:54:43 [通報]
>>1251返信
ドジャース首脳陣はじめ多くの方々がアドバイスしても頑なに断ってたそうだし、大谷やダルだろうが無理だと思うよ+17
-0
-
1280. 匿名 2025/05/14(水) 22:55:12 [通報]
>>1224返信
10年メジャーでやった大家さんが横浜復帰などの後にマイナー契約はしたけどすぐ解雇になってる 契約できただけでニュースになってた記憶
ちな大家さん今年からロッテの投手コーチ+2
-0
-
1281. 匿名 2025/05/14(水) 22:55:19 [通報]
>>259返信
イチローって、高校の時ピッチャーだったけど高校1.2年の時は肩を壊さないよう分からないようにサボってたって言うしね
いかにプロを続けていくかに特化した考え方ですごい
+97
-1
-
1282. 匿名 2025/05/14(水) 22:56:10 [通報]
>>1246返信
大谷が勧誘に積極的だったのは山本由伸
大谷が後払いにしたのも山本由伸獲得したかったから
佐々木郎希の時は、最後までやる気無さそうで、自分が決めた球団なら後悔しないと
思うので自分の思う球団に決めて欲しいと何度もインタビューに答えてる
現地のドジャースファンや地元メディアは、大谷は非協力的だと当時かなり批判されてた
結局、ミーティングの時は大谷、フリーマン、ベッツ、スミスが集まって
佐々木と会ったみたいだけどね
大谷は最後まで佐々木獲得に乗り気じゃなかったと思うけど
フリードマンから頼まれて仕方なく協力したって感じ
+39
-1
-
1283. 匿名 2025/05/14(水) 22:57:00 [通報]
>>1182返信
野球では普通なな使う
選手自身も使うよ
野球知らんのに何で「使えない」に噛みつくの+10
-4
-
1284. 匿名 2025/05/14(水) 22:57:17 [通報]
>>637返信
だけどまさかこんなに早く故障するとは予想してなかったw+44
-0
-
1285. 匿名 2025/05/14(水) 22:57:32 [通報]
>>638返信
プロなんだから仕事できなくて文句言われるのがおかしいとか、甘やかすなってことじゃなくて、それを「使えない」って言葉で表現するのが嫌って思ってるって話だよね
言いたいことわかるよ+9
-4
-
1286. 匿名 2025/05/14(水) 22:59:42 [通報]
藤浪はクロスステップを変える時に返信
変になったらしいし
人の話を全く聞かないってわけではないらしいね
+1
-0
-
1287. 匿名 2025/05/14(水) 22:59:46 [通報]
>>259返信
まぁ投手と野手比べるのもだけどね。
投手は選手生命1番短いし。+80
-2
-
1288. 匿名 2025/05/14(水) 22:59:55 [通報]
本調子でないのは分かってた返信
才能があるのもよく分かるんだけど
日本でも厳しいのにメジャーで体もつかな、はほぼ全員思ってた
若いしどう体を変えてくかで今後180度変わってくるよね+2
-0
-
1289. 匿名 2025/05/14(水) 23:00:28 [通報]
>>1274返信
メジャーでは海外の選手と契約するとき25歳以下はマイナー契約しかできないルールがあるから、佐々木選手はマイナー契約しかできなかった (今年メジャー契約した菅野智之選手は30過ぎてて年齢的に厳しいとは言えその倍もらってる)+26
-1
-
1290. 匿名 2025/05/14(水) 23:00:39 [通報]
>>10返信
甲子園でも監督が無理をさせなかった為に地区予選敗退
ロッテの井口もキツいローテは組まなかった
周りが配慮しまくってたお陰だよ
それを自分の実力と思ったのなら残念+68
-1
-
1291. 匿名 2025/05/14(水) 23:00:55 [通報]
>>259返信
野手と、投手を比べちゃダメよ
投手の方が確実に肘と肩を酷使するし選手生命短いんだから+55
-4
-
1292. 匿名 2025/05/14(水) 23:00:59 [通報]
>>1282返信
やっぱりそうなんだ
だって大谷と性格合わなさそうだし野球に対する姿勢や取り組み方も全然違う。お世話になった球団に対して不義理してるのも評価しないだろうし。
野球が大好きで上手くなりたくて、超ストイックな大谷から見たら佐々木はかなりの甘ちゃんに見えると思うよ。+34
-0
-
1293. 匿名 2025/05/14(水) 23:01:03 [通報]
>>1278返信
ピッチャーで入団した糸井
二軍時GMから「君(ピッチャーとしては)使えないよー」の宣告で野手に転向させられ大成功+4
-0
-
1294. 匿名 2025/05/14(水) 23:01:10 [通報]
>>1285返信
横だけど、本当それ。
プロだからとかお金もらってるとか、そういうことじゃなくて【使えない】って言葉を使う人の倫理観について言ってるのになんか斜め上なんなんだよなぁ
プロの世界が厳しいのなんて知ってるけど、だからって貶すのはどうかと思うわ
自分が言われたら…って考えられない人なんだろうな+0
-25
-
1295. 匿名 2025/05/14(水) 23:01:22 [通報]
ここにはロッテファンの方達もいるかも返信
しれないと思っておたずねしたいけれど
佐々木朗希投手を「エース」だと思って
いた方達はどの位いるのだろうか?
佐々木朗希が好きだから、ということではなくて、ロッテという球団の「エース」という意味で
今メジャーで活躍してる投手達は、所属球団で数年間「エース」として活躍した実績のある投手ばかりだと思う
佐々木投手は「メジャーに行く」という夢は叶えたけれど、メジャーで活躍するという部分は考えていなかったのだろうか
誰か止める人もいなかったのか(他人の忠告を受け付けない性格か?)
怪我が治って、ご本人も周りも納得する活躍ができればいいけれど+5
-0
-
1296. 匿名 2025/05/14(水) 23:01:51 [通報]
今ならソフトバンクが10億複数年で買ってくれるよ返信
そろそろ日本に帰りたがってると思います+8
-1
-
1297. 匿名 2025/05/14(水) 23:01:53 [通報]
>>1290返信
自分を守るばかり、自分優先で一度でもチームのためを思って投げたことあるのかな。+36
-0
-
1298. 匿名 2025/05/14(水) 23:02:05 [通報]
>>1170返信
人に対して平気で『使えない』って言える人の倫理観どうなってるの?って話してるんだよ+1
-17
-
1299. 匿名 2025/05/14(水) 23:02:15 [通報]
激震は大袈裟。高い買い物したわけじゃないし返信+4
-0
-
1300. 匿名 2025/05/14(水) 23:03:15 [通報]
>>1127返信
個人的には「あっそ。まあ頑張って」って感じ+4
-0
-
1301. 匿名 2025/05/14(水) 23:03:27 [通報]
>>1291返信
山本昌+13
-3
-
1302. 匿名 2025/05/14(水) 23:03:29 [通報]
>>1234返信
165kmの速球は日本人歴代最速だからそういう意味での潜在能力はある
ただ、その力を活かせる体作りが出来てないからシーズン通して勝てる投手になってない
このままじゃ永遠の未完の大器になる+23
-0
-
1303. 匿名 2025/05/14(水) 23:03:47 [通報]
>>884返信
他人に厳しく自分に甘い、Theガル民って感じ。
プロだろうと普通の社会人だろうと、人に向けて「使い物にならない」って言葉使える人ってどんな倫理観なの?ってことでしょ+2
-30
-
1304. 匿名 2025/05/14(水) 23:04:01 [通報]
>>1294返信
いや、選手本人とか普通に使ってるし、野球用語みたいなもんなのよ
知らんのに言わんでね+34
-0
-
1305. 匿名 2025/05/14(水) 23:05:19 [通報]
>>1291返信
イチローはピッチャーだったから、肩を温存するために高2までサボってた
柔軟運動を人一倍丁寧に欠かさずやってたのは、怪我しないため+3
-10
-
1306. 匿名 2025/05/14(水) 23:06:17 [通報]
>>1174返信
オフに澤村投手と食事してたのにな
人の意見聞かないんじゃないかな+25
-1
-
1307. 匿名 2025/05/14(水) 23:06:29 [通報]
>>1295返信
エースって単純な成績だけじゃないよ。
もちろん成績も大事だけど、投手陣の精神的支柱でもあるし、大事な試合を任せられて「あいつが投げてダメなら仕方ない」ってチームにもファンにも思ってもらえる存在。
野球への取り組み方とか成績以外のチームへの貢献度とか一朝一夕で認めてもらえるものじゃない。
たかだか完全試合一度したくらいで、ローテを一度も守らないような投手をエースなんて思えるファンはいない。+39
-2
-
1308. 匿名 2025/05/14(水) 23:06:38 [通報]
>>1298返信
そういうのも含めたのが高年俸ですよ+7
-2
-
1309. 匿名 2025/05/14(水) 23:06:47 [通報]
>>1294返信
貶すって…選手本人が普通に使える使えないって言うんだからファンだって普通に使うでしょ
用語なんだから+24
-0
-
1310. 匿名 2025/05/14(水) 23:06:51 [通報]
>>11返信
その点週5働いてる社会人ってすげぇな
+28
-0
-
1311. 匿名 2025/05/14(水) 23:07:29 [通報]
>>1305返信
イチロー関係ないでしょ
他のプロの投手を引き合いに出しなよ
やたらとイチローイチローと煩い人いるけど
彼はプロの世界であくまで野手であって投手じゃないから
+15
-0
-
1312. 匿名 2025/05/14(水) 23:07:31 [通報]
>>1178返信
CM起用のタイミング狙ってただろうに負傷 当分無理+26
-1
-
1313. 匿名 2025/05/14(水) 23:07:44 [通報]
>>1220返信
使われてないわ
じゃあ監督なり社長なりが、「あいつは使えない」って本人に言って当人が納得してる事案があるなら出してみなよ
影で言ってるのと本人目の前にして言ってるのとじゃ大違いだわ+3
-30
-
1314. 匿名 2025/05/14(水) 23:08:13 [通報]
>>12返信
中5も6もそんなに変わる?
てか2日くらい休めば回復しそうなもんだが+2
-4
-
1315. 匿名 2025/05/14(水) 23:08:15 [通報]
>>1180返信
すごくわかりやすい
高額だったら買うの見送ってそう+35
-1
-
1316. 匿名 2025/05/14(水) 23:08:26 [通報]
>>1294返信
なんか、自分が言われたらばっか言ってるけど、普段から言われてるの?
選手とか監督が普段から使ってる言葉だよ+24
-0
-
1317. 匿名 2025/05/14(水) 23:08:37 [通報]
>>1239返信
使えると使えないじゃ大違い
思う、とかあなたの自己満の主観なんて知らないよ+0
-18
-
1318. 匿名 2025/05/14(水) 23:08:37 [通報]
>>1297返信
ロッテにいたときしか知らないけど、チームのために投げるって感覚はあんまりないと思う
もしかしたらその辺が佐々木とMLBやNPBで成功している投手との大きな差なのかもしれないね+40
-0
-
1319. 匿名 2025/05/14(水) 23:09:00 [通報]
>>2返信+14
-0
-
1320. 匿名 2025/05/14(水) 23:09:05 [通報]
>>1093返信
まあでもそこら辺のスタッフはみんな個人事業主で単念契約だしどこの球団にいても来年の保証はないからね
スタッフにしてもメジャー球団での経験は今後の売りになるから悪くない話だと思ったのかも+30
-1
-
1321. 匿名 2025/05/14(水) 23:09:08 [通報]
>>1302返信
歴代最高って、大谷も165キロ投げる投手だけど
+22
-0
-
1322. 匿名 2025/05/14(水) 23:09:33 [通報]
治療と診断のためにアメリカへ?!返信+4
-0
-
1323. 匿名 2025/05/14(水) 23:09:42 [通報]
>>1313返信
スタメンで使える、使えないってことだよ?
野球でもサッカーでもバスケでも言うじゃん+21
-4
-
1324. 匿名 2025/05/14(水) 23:10:00 [通報]
>>1295返信
エースとは思ったことないかな
戦績だけじゃなく、性格的にも周りと共存できないタイプだから+20
-0
-
1325. 匿名 2025/05/14(水) 23:10:01 [通報]
里崎はツンデレだけどロッテ愛は確かだから、ロッテで大エースになるのを期待してただろうし、それだけに失望も大きそう返信【里崎智也】涌井秀章が見せた「ピッチングの奥義」 佐々木朗希にも日本で学んでほしかった - 評論家コラム - 野球コラム : 日刊スポーツwww.nikkansports.comプロ21年目の涌井を見ながら、現役時代に対戦したダルビッシュやマー君を思い出していた。唯一のピンチと言える4回1死一、三塁。オスナを1-2から最高のスライダー… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
+15
-0
-
1326. 匿名 2025/05/14(水) 23:10:16 [通報]
スポーツにおける「使える使えない」は、日常生活で一般人に向けられるかもしれないそれとは若干ニュアンスが違うんでないかな ここで「使える使えない」を肯定している人のほとんどはそこは区別してると思うよ返信+25
-0
-
1327. 匿名 2025/05/14(水) 23:10:57 [通報]
>>1283返信
はあ?知らなかったらこのトピにいないわ
上出来とか結果を出せたとかなら聞くけど、あいつ使えたなんて耳にしないわ
使えないとか侮辱してるから言ってんだよ
というかそっちからレスしてきて噛みつくとか、キッズって言われて図星だったの?+1
-26
-
1328. 匿名 2025/05/14(水) 23:11:02 [通報]
>>1294返信
野球での使える使えないは起用すると同義だよ
貶める意味はない+27
-1
-
1329. 匿名 2025/05/14(水) 23:11:03 [通報]
>>1268返信
小川と菅野と新人王争ったんだぜ。+7
-0
-
1330. 匿名 2025/05/14(水) 23:11:28 [通報]
何しにメジャーに行ったのかな返信+16
-0
-
1331. 匿名 2025/05/14(水) 23:11:32 [通報]
変なのわいてるね返信+18
-0
-
1332. 匿名 2025/05/14(水) 23:11:37 [通報]
>>1298返信
野球用語だっての+21
-0
-
1333. 匿名 2025/05/14(水) 23:11:59 [通報]
>>1323返信
あのさあ、話聞いてるの?
使えない、って発言したのは誰なのか聞いてんだよ+1
-18
-
1334. 匿名 2025/05/14(水) 23:12:29 [通報]
>>1返信
やばい老眼がすすんできた
グローブがピカチュウにみえた+16
-3
-
1335. 匿名 2025/05/14(水) 23:12:41 [通報]
>>11返信
メジャーは中5日は当たり前だけど?+17
-1
-
1336. 匿名 2025/05/14(水) 23:13:11 [通報]
>>1302返信
才能だけだとすぐ終わるってイチローが言ってなかった?+10
-0
-
1337. 匿名 2025/05/14(水) 23:14:09 [通報]
>>1307返信
でも野球観てない人は佐々木朗希をロッテのエースと思ってた人多いよね
160キロ投げるんでしょ?完全試合したんでしょ?エースじゃん!小島?誰それ?って
一度の完全試合なんかより年間通してローテ守ることの大切さがわかんないんだろうけど+22
-0
-
1338. 匿名 2025/05/14(水) 23:14:10 [通報]
>>943返信
村上も同じ道歩みそう+12
-0
-
1339. 匿名 2025/05/14(水) 23:14:15 [通報]
>>1303返信
会社でケガや病気で休む人に向けて「使えない」とか言ったら問題になりそう+1
-13
-
1340. 匿名 2025/05/14(水) 23:15:04 [通報]
大体メジャーでうまく行かなくても古巣のファンが優しく「戻ってこいよ」的な優しいコメントをよく見掛けるが、この方には無さそう。返信
私がロッテファンなら言わない。+24
-0
-
1341. 匿名 2025/05/14(水) 23:15:11 [通報]
>>1303返信
野球知らん?倫理観とかの問題じゃない+15
-0
-
1342. 匿名 2025/05/14(水) 23:15:12 [通報]
>>1331返信
連投してトピ伸ばしたいのかただの荒らしなのか+4
-0
-
1343. 匿名 2025/05/14(水) 23:15:30 [通報]
>>1318返信
去年のドジャースの試合観たのかね
プロだし無理をしろとは思わないけど、チームの優勝のために怪我を押して出場する選手達を見てどう思ったのかな。佐々木はそこまでの覚悟や情熱があるのかな。+31
-0
-
1344. 匿名 2025/05/14(水) 23:15:36 [通報]
>>1303返信
可哀想だけどスポーツ選手は本人が商品だからね
こういう言い方するおじさんたちたくさんいるよ+17
-1
-
1345. 匿名 2025/05/14(水) 23:15:41 [通報]
まあ「厳しい」の方がいいとは思う返信+3
-0
-
1346. 匿名 2025/05/14(水) 23:15:54 [通報]
>>1307返信
>>1324
まとめての返信で申し訳ないです
お二人共返信ありがとうございます
1307さんの仰る通り、「エース」に求められるものは実績だけではありませんよね
私は他チームのファンなので、ロッテファンの方達はどう思っているのか、率直な所をお聞きしたかったのです。
我がチームの元「エース」はメジャーで活躍しているようでうれしいです(大谷投手ではありません。念の為)
他チームを応援している私が言うことではないとは思いますが、佐々木朗希投手もロッテの「エース」となって渡米すればよかったのではないかと思います
お二人共、気にかけてくれてありがとうございました+15
-0
-
1347. 匿名 2025/05/14(水) 23:16:10 [通報]
>>1298返信
倫理観の話なんてしてねーのよ
野球用語なんよ+17
-1
-
1348. 匿名 2025/05/14(水) 23:16:59 [通報]
>>226返信
これまでいろいろなアスリートが故障や怪我に泣かされてきたけど、その誰もが鍛えてないとでも言うつもりか
それを努力したくないだけ?
アンチは何様のつもりなんだよ+6
-9
-
1349. 匿名 2025/05/14(水) 23:17:11 [通報]
>>1325返信
涌井さんも選手生命が長い(本人はヤクルト石川投手が先をいってるから控えめだけど)オフの体力づくりは自分の限界を知っておくためにまず自分を徹底的に追い込むって話だった+13
-0
-
1350. 匿名 2025/05/14(水) 23:17:18 [通報]
>>265返信
だとしたらまさに令和の怪物だよ、考え方がさ
Z会世代の地雷新入社員みたいじゃん+91
-1
-
1351. 匿名 2025/05/14(水) 23:17:56 [通報]
>>1313返信
使われてるわ
「使ってもらえるように」とか、「まだ使える状態じゃない」とか言うだろ
普段インタビュー見ないんか+42
-0
-
1352. 匿名 2025/05/14(水) 23:18:10 [通報]
>>1308返信
横
勝手にあなたが含めんなよ
契約内容にそんな文言でもあんの?+0
-8
-
1353. 匿名 2025/05/14(水) 23:18:50 [通報]
>>1313返信
使ってるよ
ロムってなよ+14
-1
-
1354. 匿名 2025/05/14(水) 23:20:01 [通報]
メジャーでうまくトレーニングしても返信
どうにもならない肩の作りってわけじゃないんだよね?
+0
-1
-
1355. 匿名 2025/05/14(水) 23:20:16 [通報]
>>1301返信
あのさー。
山本昌はすごいけど、そんな上位と比較したら大概のやつは霞むでしょ。
球界一の抑え。至宝と称えられた人なんだから。
星野だって最初ボロクソだったけど。
持って生まれた体と努力と、タイミングと運と…
怪我は責めても仕方ないじゃん。+5
-1
-
1356. 匿名 2025/05/14(水) 23:20:21 [通報]
>>1330返信
アメリカの空気を吸いに
千葉でやることあっただろう…+23
-0
-
1357. 匿名 2025/05/14(水) 23:20:39 [通報]
>>1325返信
里崎良いこと言うねー
今日の試合観てたけどランナー出てからの涌井はさすがとしか言いようがない
わざと当たりにきたようなデッドボールもあって災難だったけど静かに怒りつつギア上げてピシャリと抑えてかっこよかった+9
-0
-
1358. 匿名 2025/05/14(水) 23:20:41 [通報]
>>1301返信
この方はほんとにすごいレジェンド。尊敬します。
そして引退後も全然老けてないし体格も変わらないからまだいけるんじゃ?と思ってしまう笑
山本昌の場合はアメリカ武者修行で才能が開花したけど佐々木は…+10
-1
-
1359. 匿名 2025/05/14(水) 23:20:51 [通報]
>>1198返信
吉井はもう辞めるかも+26
-0
-
1360. 匿名 2025/05/14(水) 23:21:22 [通報]
>>1333返信
いや、ファンだって言うだろ
野球やってたファンだって沢山いるし
なんでそんな噛みついてんだよ+21
-1
-
1361. 匿名 2025/05/14(水) 23:21:28 [通報]
>>1334返信
笑った
ありがとう+6
-1
-
1362. 匿名 2025/05/14(水) 23:22:01 [通報]
>>1355返信
いやただ選手生命長かった人思い起こしてただけなんで
余計なこと言ってすんません+3
-0
-
1363. 匿名 2025/05/14(水) 23:22:29 [通報]
>>1295返信
個人的には佐々木がエースだと思ったことはないかな
打たれる時期はあってもチームのために投げているのが伝わってくる小島の方が私的にはよっぽどエース+35
-2
-
1364. 匿名 2025/05/14(水) 23:22:55 [通報]
>>1343返信
フリーマンとかね
由伸がベースカバーの鬼になってて、いいチームだと思った+28
-0
-
1365. 匿名 2025/05/14(水) 23:22:56 [通報]
>>1298返信
まあリアルで言ってるわけじゃなし、ネットのノリも含んだ用語だよ、っていうか野球ファンなら分かるでしょそれくらい
球場行ったことあれば、もっとヤバいヤジ飛んでるよ、一部のコーチだけど、報復死球やったれ!とかベンチで飛ぶような世界よ+1
-4
-
1366. 匿名 2025/05/14(水) 23:23:07 [通報]
>>1327返信
杉谷とかよく「俺が使えることを証明して見せます!」って言ってただろ
知らないってより無知か+27
-3
-
1367. 匿名 2025/05/14(水) 23:23:33 [通報]
>>1038返信
それ!それね。
投げれないなら打ちますね、これがすごいのよね+32
-0
-
1368. 匿名 2025/05/14(水) 23:24:10 [通報]
昌は単なるラジコン好きのおっさんではないからな返信
選手晩年でも阪神にノーヒットノーランやってたよね
自分は阪神ファンだから「ぎゃああ、やられた」だったわ+4
-0
-
1369. 匿名 2025/05/14(水) 23:24:28 [通報]
>>1188返信
そんな美しくまとめなくていいですよ、自分本位なだけ+29
-1
-
1370. 匿名 2025/05/14(水) 23:24:41 [通報]
>>61返信
コーナーつけるコントロールがあればね+2
-0
-
1371. 匿名 2025/05/14(水) 23:24:45 [通報]
>>1295返信
12球団のファン全てが佐々木をロッテのエースと思ったこと無いんじゃない?次期エースなら分かるけど、規定投球回数投げてないエースなんでおらん+48
-0
-
1372. 匿名 2025/05/14(水) 23:25:02 [通報]
>>1327返信
戯れとかで「そんなんじゃお前使えないぞ」とか言ってるやん+9
-0
-
1373. 匿名 2025/05/14(水) 23:25:28 [通報]
>>1231返信
ならせば2週~月一登板だったからね+4
-1
-
1374. 匿名 2025/05/14(水) 23:25:56 [通報]
>>1328返信
これだよね+8
-1
-
1375. 匿名 2025/05/14(水) 23:26:38 [通報]
>>1291返信
でも選手生命長い人が多いのは投手じゃない?とくに技巧派の左腕は長いよ
野手の場合走れなくなると守備がきつくなるのと目が悪くなるから打てなくなる+4
-0
-
1376. 匿名 2025/05/14(水) 23:27:32 [通報]
>>1216返信
ドジャースはそのパターン多い
スネルとかそう+4
-0
-
1377. 匿名 2025/05/14(水) 23:27:44 [通報]
>>1294返信
野球知らないなら黙ってたらいいのに+13
-1
-
1378. 匿名 2025/05/14(水) 23:27:59 [通報]
>>61返信
世界一もお手頃になったな+14
-0
-
1379. 匿名 2025/05/14(水) 23:28:32 [通報]
投手と野手じゃ野手の特に外野手の寿命は長いかも知れんが、体力があっても絶対に動体視力と反射神経が悪くなるからそこが野手の限界。返信
50歳までやるとかなったら投手だろうな。
+3
-0
-
1380. 匿名 2025/05/14(水) 23:28:43 [通報]
周りから説得されなかったのかな?返信
せめて規定投球数投げて結果だしてから挑戦しよう!て。説得されたけど本人が聞かなかったのかな。でも野球全然詳しくない自分でもそんないきなりメジャーでたくさん投げたら肩故障するって予想できるけども。
それとも本人は投げたかったけど、日本では投げさせてもらえなかったからそれならたくさん投げられるメジャーにいこう!てなったのか?な??+3
-0
-
1381. 匿名 2025/05/14(水) 23:28:49 [通報]
>>1369返信
そう自分本位なんだよ、そのあたりがまさに今時の若者だよね、理由が有れば周りが割食ってもOKって考えが通ると思ってる
でも最近は有望な子は小学生でも肩の温存ガチガチに計算してるらしいじゃん、時代だと思う+20
-0
-
1382. 匿名 2025/05/14(水) 23:28:49 [通報]
ロウキがんばって欲しい。返信
誰がなんと言おうと応援してるよ。
気持ちを切り替えて、パワーアップ復活して欲しい。+3
-13
-
1383. 匿名 2025/05/14(水) 23:28:51 [通報]
日本にいるときから体がどうの爪がどうので長くお休みしてた印象だけど、それって改善する方法はあったのかな なら何故やらなかったのか やったけど改善しなかったのか そこは知りたい返信+21
-0
-
1384. 匿名 2025/05/14(水) 23:29:06 [通報]
>>1212返信
投げるだけありがたいと思えって感じした
WBC以降、チームメイトを軽んじてる時あったもん+28
-0
-
1385. 匿名 2025/05/14(水) 23:29:07 [通報]
>>1355返信
イチローは怪我をしないのも努力みたいに言ってたけどね。身体を同じでずっとキープしてたり、初動筋トレみたいなのとか柔軟を重視してやってて。
身体の異変にすぐ気づくようにみたいかことだったかと+19
-3
-
1386. 匿名 2025/05/14(水) 23:29:34 [通報]
>>1282返信
そう、これだよ
佐々木と大谷の野球観は全く違うもの+20
-2
-
1387. 匿名 2025/05/14(水) 23:30:42 [通報]
>>1336返信
そもそもプロになるような人は全員才能あるからね。
自分なりに努力したり工夫したりしていかないと生き残れない。
投手は速いのは最大の武器だけどそれだけでは活躍するのは無理。遅球投手でも成績残したオリの星野伸之みたいな選手もいる。自分の持ち味をどう生かすか考えていかないと。
まさか速いだけでメジャーバッター打ち取れると思ってたわけじゃないと思いたい。+5
-0
-
1388. 匿名 2025/05/14(水) 23:31:58 [通報]
>>1241返信
ひょろいだけだからなぁ+17
-1
-
1389. 匿名 2025/05/14(水) 23:32:29 [通報]
>>1351返信
あいつは使えないって上の発言を聞いてんだよ
本人が使ってもらえるようにとかで言う意味で聞いてないんだよ
アンチはくだらないコメント書いてないで早く出せよ+1
-28
-
1390. 匿名 2025/05/14(水) 23:32:40 [通報]
>>1386返信
大谷は昔から全力野球小僧みたいな感じだったからね 野球上手くなるためならどうするか常に考えてるような+27
-1
-
1391. 匿名 2025/05/14(水) 23:32:40 [通報]
>>247返信
いつ張り切った、泣いてダグアウトに引っ込んで監督に呼び戻された試合とか+17
-0
-
1392. 匿名 2025/05/14(水) 23:32:57 [通報]
>>1287返信
山本マサをどう考えてるのか+5
-2
-
1393. 匿名 2025/05/14(水) 23:33:01 [通報]
>>1201返信
この時のラッチマンすごいニッコニコだったw
キャッチャーからしたらメチャメチャ楽な投手なんだろうな+37
-2
-
1394. 匿名 2025/05/14(水) 23:33:48 [通報]
>>1044返信
奥さんテラスハウスに出てた人でもう結婚してたっけ?って思ったら別の選手だった+0
-0
-
1395. 匿名 2025/05/14(水) 23:33:53 [通報]
>>1358返信
山本はクビ宣告に近い形での渡米だったからね、泥水のなか這い上がった人と、オシュレット付けてほしいと文句言う人とは何もかも違う、いろんな意味でタフさが違う+15
-0
-
1396. 匿名 2025/05/14(水) 23:34:06 [通報]
>>1392返信
そんな特別変異なレジェンドをw+26
-0
-
1397. 匿名 2025/05/14(水) 23:34:45 [通報]
>>1371返信
なんか4〜5回ですぐ引っこんじゃうイメージだわ+12
-1
-
1398. 匿名 2025/05/14(水) 23:35:09 [通報]
>>1358返信
クールなお顔でトークもできる+6
-1
-
1399. 匿名 2025/05/14(水) 23:35:56 [通報]
>>1293返信
野手に関してはGMより先に新庄から言われたってね+1
-2
-
1400. 匿名 2025/05/14(水) 23:36:46 [通報]
>>1388返信
まだ23歳なんだねメジャーって凄い、まだまだ若いし伸びるんじゃないの+0
-15
-
1401. 匿名 2025/05/14(水) 23:38:12 [通報]
日本に戻ってきても取ってくれる球団ってあるの?返信+19
-1
-
1402. 匿名 2025/05/14(水) 23:39:13 [通報]
>>1返信
朗希って、マイナー契約で1億程度の契約金じゃなかった?
そんな言ったら、由伸なんて400億とか貰っておきながら去年殆ど怪我で欠場だったじゃん…+0
-22
-
1403. 匿名 2025/05/14(水) 23:41:33 [通報]
>>1392返信
名球会メンバーが佐々木について語ってるYouTube動画あるよ、名球会チャンネルだったかな
確か大魔神が環境とか厳しいローテに対応する能力をつけられるかどうかだね…(多分難しいだろうという顔で)と濁していったら、山本昌もウンウン頷いて、他のメンバーも遠慮がちに同意してる動画
あれを見るとあの時代の名球会の方々は、佐々木に対して無理だろうとはじめから思ってたんだと分かるよ。一方で大谷に対してはアレはオカシイ、オカシイと興奮気味に皆語っていたから、佐々木に対して辛いのは昔の方がレベルが高かったとかそういうヒガミじゃないのも分かる。+50
-1
-
1404. 匿名 2025/05/14(水) 23:41:52 [通報]
身体づくりとか聞き飽きたな。ケガに強い弱いって天性の才能なんじゃね。これだけ高校時代から甘やかされてコレだよ。藤浪、田中、松阪みたくこれまで馬車馬のように投げたのが影響してるんじゃねって言い訳もできない。返信
ずっとぬるま湯ローテじゃんこの人。
人生初の中5日って驚いたな。+53
-0
-
1405. 匿名 2025/05/14(水) 23:42:14 [通報]
>>1371返信
エースだとは思わないけど当たりたくはなかったな(特にZOZOマリン)+0
-0
-
1406. 匿名 2025/05/14(水) 23:42:15 [通報]
>>1252返信
この時期の離脱は想定外じゃない?やっちゃう前に落として枠開けた方がいい+8
-0
-
1407. 匿名 2025/05/14(水) 23:42:28 [通報]
>>1402返信
ドジャース入り佐々木朗希の契約金10億円と米報道 25歳未満の国際FA選手では今季最高額 - MLB : 日刊スポーツwww.nikkansports.comロッテからポスティングシステムでメジャー移籍を目指す佐々木朗希投手(23)が17日(日本時間18日)、自身のインスタグラムでドジャースに入団することを決めたと… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
+2
-2
-
1408. 匿名 2025/05/14(水) 23:42:48 [通報]
>>1402返信
日本での成績と移籍経緯がまったく違うこの2人を比べても意味がないよ+42
-0
-
1409. 匿名 2025/05/14(水) 23:42:55 [通報]
>>1337返信
まあ野球見ない人からしたらそうなるのも仕方ないっちゃ仕方ないよね
ローテ守って大事なところでチームのために多少無理しても踏ん張ってくれる(必ずしも勝てるわけじゃないけど)のがエースとか言ってもいまいち伝わらないだろうし+26
-0
-
1410. 匿名 2025/05/14(水) 23:43:07 [通報]
>>1395返信
ウォシュレットの話聞いて、やっぱり何か勘違いしてると思ったの私だけ?
球団社長にめっちゃ偉そう+33
-0
-
1411. 匿名 2025/05/14(水) 23:43:41 [通報]
>>1273返信
それな
仕事もらえるんでしょう+13
-0
-
1412. 匿名 2025/05/14(水) 23:43:41 [通報]
>>1295返信
そんな人はいない
だってエースじゃなかったから
あの頃は石川歩だったんじゃないかな
+15
-0
-
1413. 匿名 2025/05/14(水) 23:44:35 [通報]
やっぱりピッチャーのほうが短命なのかな返信+0
-0
-
1414. 匿名 2025/05/14(水) 23:44:48 [通報]
>>1390返信
大谷は上手くなって試合に勝ちたい
佐々木は自分が活躍できればチームの勝敗はどうでもいい
という印象+47
-1
-
1415. 匿名 2025/05/14(水) 23:46:10 [通報]
>>1408返信
佐々木を比べるなら、23歳時の大谷だと思う+0
-2
-
1416. 匿名 2025/05/14(水) 23:46:23 [通報]
>>1389返信
なんでそんなにむきになってんの?
使えないとか倫理どうこうじゃなくてスポーツじゃ普通に言うじゃん?+31
-2
-
1417. 匿名 2025/05/14(水) 23:46:51 [通報]
メジャーが悪いとは思わないけ経験を積まずに行くとこうなるんだと思う返信+8
-0
-
1418. 匿名 2025/05/14(水) 23:47:40 [通報]
佐々木くんはなんでこんな早々に外国でやろうと思ってしまったんだろうか?返信
生き急ぎすぎてないかい?
ゆっくり休んでお大事にして元気になって戻ってきて良いプレイをして自信を取り戻してほしい
なんかメンタル弱ってそうな感じだよね+24
-3
-
1419. 匿名 2025/05/14(水) 23:47:57 [通報]
>>1402返信
怪我をしたことは不幸だけど正当な手順を踏んで移籍した由伸が責められることは無い
+34
-2
-
1420. 匿名 2025/05/14(水) 23:47:59 [通報]
アメリカ行く前の記事でなんだか性格悪そうな人だなぁという印象を持ってしまった返信
仲間やメディア、関係者から愛される気質って大事よね+36
-0
-
1421. 匿名 2025/05/14(水) 23:48:27 [通報]
>>1392返信
山本昌以上を探すのが難しいのに…?
そりゃすごい選手だよ。
だけど、彼以上に選手生命長くなければ全員カスなの?+6
-1
-
1422. 匿名 2025/05/14(水) 23:48:31 [通報]
>>1400返信
まだ23歳っていうけど、プロ入り6年目なんよ
もう伸びてないとダメなんだけど、全然伸びなかったんよ
ピークが19歳とか言われてる
byロッテファン+48
-0
-
1423. 匿名 2025/05/14(水) 23:49:01 [通報]
>>1401返信
福岡が+11
-0
-
1424. 匿名 2025/05/14(水) 23:49:28 [通報]
>>1412返信
石川もめちゃくちゃマイペースだし「まだいける?」って聞かれて「もういいです」って答えるタイプだけど、投げなきゃいけないときはチームのために投げてくれるんだよね
朗希みたいな自分勝手な印象は受けない
むしろ石川のそういうところ好き+21
-0
-
1425. 匿名 2025/05/14(水) 23:49:51 [通報]
>>1337返信
乱暴な言い方になるけど、完全試合だって乱打戦の末のサヨナラ勝ちだって同じ一勝だし、160キロだって130キロだって三振取れたら同じだしね コンスタントに投げて仲間の支柱になって戦力としてチームに貢献してのエース+35
-0
-
1426. 匿名 2025/05/14(水) 23:50:14 [通報]
>>1253返信
やるなら個人競技にしとけばよかったのに本人もそのほうが精神的に楽そう。
まぁコーチとかに迷惑かかるのはかわらないだろうけど
+39
-0
-
1427. 匿名 2025/05/14(水) 23:50:40 [通報]
>>1414返信
この前の佐々木登板日も、最後試合が決まる時に佐々木居なかったよね
誰も注意しないんだろうか+33
-0
-
1428. 匿名 2025/05/14(水) 23:51:04 [通報]
>>1返信
メジャー行った途端に
ポンコツコース?+7
-2
-
1429. 匿名 2025/05/14(水) 23:51:19 [通報]
>>1404返信
多少は怪我しやすいとかはあるけど、普通は怪我しやすいならそれを防止するために体つくるのよ
怪我関係ない体力問題すら6年で解決してない精神力が駄目+29
-0
-
1430. 匿名 2025/05/14(水) 23:51:41 [通報]
>>1返信
え?チームにも隠してたの?
アンポンタンじゃん。アウト+10
-0
-
1431. 匿名 2025/05/14(水) 23:52:26 [通報]
>>1291返信
40歳超えてとか40歳に近いとかだとぱっと名前が出るのは技巧派の投手のほうが多いかも。平均は知らんが、極端に長生きするのは投手のほうかも。
野手は技術ではカバーしきれない部分がある。
パワー、スピード、視力の仕事だから。+12
-0
-
1432. 匿名 2025/05/14(水) 23:52:28 [通報]
>>1412返信
自分も石川だと思ってた+3
-0
-
1433. 匿名 2025/05/14(水) 23:52:38 [通報]
>>1349返信
結局追い込まないと体力なんてつかないし限界なんて超えられないんだよね
日本では体力温存してメジャー行ったら本気出しますってそんなうまくいくはずがない
肩肘が消耗品ってのはまあわかるけど投球以外で走り込みや筋トレで追い込んだ話も聞いたことないし+21
-0
-
1434. 匿名 2025/05/14(水) 23:53:05 [通報]
>>1428返信
「途端に」?+3
-0
-
1435. 匿名 2025/05/14(水) 23:53:06 [通報]
>>1413返信
人によるけどピッチャーは短命な人多いイメージ+1
-0
-
1436. 匿名 2025/05/14(水) 23:53:22 [通報]
>>1375返信
異常に長い選手がいるのは投手だけど、故障が多い、早期引退に追い込まれるのはやはり野手より投手じゃない?
工藤とか山本昌とか確かにすごいけどさ。+5
-0
-
1437. 匿名 2025/05/14(水) 23:53:39 [通報]
>>776返信
宏斗好きなんだけど、由伸大好きだからドジャース行っちゃいそうだよね…
個人的には日本人選手色々な球団で見たい
ドジャース一強すぎて…+11
-0
-
1438. 匿名 2025/05/14(水) 23:53:45 [通報]
>>1414返信
チームの勝利より自分の成績優先だよね
ロッテファンだからそこが嫌だった+37
-0
-
1439. 匿名 2025/05/14(水) 23:54:40 [通報]
>>1返信
日本でゴネまくって
無理矢理メジャーに行かせてもらって
いきなりケガ隠してたのバレたの?
最悪過ぎる。ドジャースに全額金返せ+28
-0
-
1440. 匿名 2025/05/14(水) 23:55:28 [通報]
>>30返信
電通が持ち上げすぎたんじゃないかと思ってるよ+59
-0
-
1441. 匿名 2025/05/14(水) 23:55:45 [通報]
>>1424返信
石川は若干天然入ってるよね+7
-0
-
1442. 匿名 2025/05/14(水) 23:55:46 [通報]
>>1435返信
投手は消耗品と散々言われてるからね
速球が遅めの選手の方が怪我少ないと思う
肩甲骨が柔らかく、豪速球投げる投手は怪我しやすい+4
-0
-
1443. 匿名 2025/05/14(水) 23:55:55 [通報]
>>1385返信
誰だか忘れたけど、言ってたよ
「イチローがケガをしない理由は、『腹八分のプレー』を心掛けているから。よほど大事な場面でなければ、危険なダイビングキャッチやフェンスに飛びついたりは控える。ダイビングキャッチとかでは受け身を取る。これは鳥谷にも同じことが言える」
みたいなこと
手を抜いてるという意味ではなく、良い意味で計算されたリスク管理のプレーをしているみたい。しかもそれでいて守備が凄く上手いしね+30
-1
-
1444. 匿名 2025/05/14(水) 23:56:00 [通報]
>>1返信
日本でゴネたと思ったら、
今度はアメリカでも問題起こしてんのか。
こいつはウソツキポンコツ野郎だね+27
-1
-
1445. 匿名 2025/05/14(水) 23:56:08 [通報]
>>1397返信
5回どころか3回途中で降りたりするし+17
-0
-
1446. 匿名 2025/05/14(水) 23:56:13 [通報]
>>1355返信
山本昌ってめちゃくちゃ凄いけど、良い意味で最強レベルのノラリクラリマイペース投手だと思う、星野監督の時も一度怒ったら打たれらようになったからって以後怒られなかったという、意味わからないかわし方してたり、多趣味だったり、変な独自フォームだったり、あの時代なのに温厚だったり不思議な人だよね+17
-1
-
1447. 匿名 2025/05/14(水) 23:56:57 [通報]
>>1428返信
行く前からじゃない?+8
-0
-
1448. 匿名 2025/05/14(水) 23:56:57 [通報]
>>1319返信
一瞬、森繁コーチかと思ったら阿藤さんだった+4
-0
-
1449. 匿名 2025/05/14(水) 23:56:58 [通報]
>>1416返信
あのさあ
結局出せないんだろ?
どんな世界だろうと本人に「使い物にならない」なんて言ったら問題になるわ
だから人を誹謗するしか能のないアンチはどうしょうもないって言ってんだよ+1
-39
-
1450. 匿名 2025/05/14(水) 23:57:19 [通報]
チー朗希返信+1
-0
-
1451. 匿名 2025/05/14(水) 23:57:20 [通報]
>>1394返信
それは山本選手ね!山本選手テラスハウスの彼女と結婚したらいいのにね+1
-8
-
1452. 匿名 2025/05/14(水) 23:58:09 [通報]
>>1436返信
TJで球速戻らずそのままとかもあるもんね+1
-0
-
1453. 匿名 2025/05/14(水) 23:58:21 [通報]
>>1返信
嫁さんも「なんだかなあ」だろね+22
-2
-
1454. 匿名 2025/05/14(水) 23:59:02 [通報]
>>1447返信
行く前は、ちょいポンくらいじゃない?+5
-0
-
1455. 匿名 2025/05/14(水) 23:59:57 [通報]
>>1返信
ロッテの時も、球団に隠してたんか。
悪質だな+21
-1
-
1456. 匿名 2025/05/15(木) 00:00:34 [通報]
>>1437返信
私も高橋宏斗応援してるし、然るべき時が来たらアメリカ行きを喜びたい でもいつまでも山本由伸の後を追うのはやめて欲しいから、違うチームでの活躍が見たいです+25
-1
-
1457. 匿名 2025/05/15(木) 00:01:09 [通報]
>>1432返信
去年一昨年は小島じゃないかな
石川故障してたし+2
-1
-
1458. 匿名 2025/05/15(木) 00:01:43 [通報]
>>1449返信
めんどくせーな【オリックス】宇田川優希「使い物にならない」中嶋聡監督が喝も おかわりブルペンで本人手応え - プロ野球 : 日刊スポーツwww.nikkansports.comオリックス中嶋聡監督(53)が5日、速球の威力が戻らないWBC日本代表の宇田川優希投手(24)を一刀両断した。自主練習も含め4日連続でブルペンに入った宇田川の… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
+25
-4
-
1459. 匿名 2025/05/15(木) 00:01:57 [通報]
>>1301返信
山本昌は生肉漬けたたれを焼肉のたれにする人だからちょっとおかしい+14
-0
-
1460. 匿名 2025/05/15(木) 00:02:58 [通報]
>>1402返信
由伸はポストシーズンで結果出したから
佐々木朗希にはそこまでのレベル求めないよ+26
-2
-
1461. 匿名 2025/05/15(木) 00:03:22 [通報]
>>100返信
いや、ドジャースしたら全然安いから。
それで3年だから、経営的には特に問題ないよね。
+10
-4
-
1462. 匿名 2025/05/15(木) 00:03:38 [通報]
>>1404返信
鉄腕と言われる人達は恵まれた筋肉と関節を持ってる上に怪我しないフォームの理論が凄いんだよね
でもその理論を立てられるのも才能だよね
佐々木にはどちらも無かったんじゃないかな+27
-0
-
1463. 匿名 2025/05/15(木) 00:04:21 [通報]
>>1返信
そのままパリーグに帰れ+1
-7
-
1464. 匿名 2025/05/15(木) 00:04:46 [通報]
>>1397返信
イメージ通り
ドジャースで8登板34.1イニングだもん+11
-0
-
1465. 匿名 2025/05/15(木) 00:04:58 [通報]
>>1459返信
アレが大丈夫な身体すご!とは思うけど人にすすめんなとは思う+14
-0
-
1466. 匿名 2025/05/15(木) 00:05:01 [通報]
>>1449返信厳しい監督、最後に父親の一面 「お前のせいじゃない」 - 高校野球 [千葉県]:朝日新聞www.asahi.com(17日、高校野球千葉大会 木更津総合9-2成田) 7点を追う七回裏1死三塁。打席に立つ成田・尾島叶大(かなた)選手(3年)に、ベンチから父の声が届いた。「自信もってやれ!」。監督でもあるその声に、満…
+13
-3
-
1467. 匿名 2025/05/15(木) 00:05:21 [通報]
>>591返信
でもメジャーの最初の3年間は、3年連続で10勝以上しているから頑張った方じゃないかな?+26
-1
-
1468. 匿名 2025/05/15(木) 00:05:22 [通報]
>>1返信
この人、いつも不安そうな顔を
してるから、見たくないんよ。
大谷いるから試合は見るけどさ。+44
-1
-
1469. 匿名 2025/05/15(木) 00:05:29 [通報]
>>1428返信
去年から劣化を指摘されてたからメジャー行った「途端に」ではない
これ以上時間が経つとメジャーに行けなくなるのが自分でも分かってたから焦ってポス要求したんだろうな
ロッテも薄々気付いてたと思うよ+42
-0
-
1470. 匿名 2025/05/15(木) 00:05:56 [通報]
>>1301返信
現役期間が32年にのぼるため、古くは衣笠祥雄や山本浩二(共に1946年度生)、新しくは大谷翔平や鈴木誠也(共に1994年度生)と対戦経験がある。+6
-0
-
1471. 匿名 2025/05/15(木) 00:06:29 [通報]
>>1返信
今年の登板は終了となります。+20
-0
-
1472. 匿名 2025/05/15(木) 00:06:47 [通報]
>>35返信
ダルさんは、中4日〜中5をこなしているよ+33
-1
-
1473. 匿名 2025/05/15(木) 00:07:06 [通報]
>>1421返信
誰もカスなんて言ってないよ
どこでそんなこと思ったの?
山本昌以上のキャリアなんて稀よ
マサは中日の誇りだよ
長く活躍して人気が高い日大藤沢出身の大エースだったよ+1
-5
-
1474. 匿名 2025/05/15(木) 00:07:15 [通報]
>>1356返信
アメリカの空気を吸うだけで長く投げられると思っていたのかな+15
-0
-
1475. 匿名 2025/05/15(木) 00:07:43 [通報]
>>1463返信
千葉でもそれ以外でも揉めるw+16
-0
-
1476. 匿名 2025/05/15(木) 00:07:48 [通報]
>>1449返信トライアウトを経て阪神入りした元楽天戦士「私はもう終わるから、他の若い選手を使ってください」2度目の戦力外通告受け入れ教職の道へ(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp2004年のドラフト4巡目で楽天に入団した西谷尚徳さん(42)は、2009年に戦力外通告を受けた。その後、トライアウトを経て阪神と育成選手として契約したが、1軍出場はかなわないまま2010年オフに
+10
-2
-
1477. 匿名 2025/05/15(木) 00:09:01 [通報]
>>1470返信
解説聞いてると自分の新人時代の話と選手生活晩年の話のギャップがすごくて笑える+14
-0
-
1478. 匿名 2025/05/15(木) 00:09:24 [通報]
文春の連載の担当者は困ってるだろうな返信+14
-0
-
1479. 匿名 2025/05/15(木) 00:09:28 [通報]
>>1449返信
結構あるやんw+17
-1
-
1480. 匿名 2025/05/15(木) 00:09:47 [通報]
>>1359返信
チーム状況考えると来月には休養に入ってるかもね
監督交代のラインは借金15らしい
今のロッテの借金は10+7
-3
-
1481. 匿名 2025/05/15(木) 00:10:08 [通報]
>>1469返信
サイドレターもあっただろうね
でなければロッテが折れる理由ない+16
-0
-
1482. 匿名 2025/05/15(木) 00:11:59 [通報]
>>1457返信
今年小島ダメだよね
種市だけだわ+3
-0
-
1483. 匿名 2025/05/15(木) 00:13:04 [通報]
>>382返信
ササローがサイヤング取るよりバウワーが沢村賞取るほうがまだ確率高そう+23
-0
-
1484. 匿名 2025/05/15(木) 00:13:14 [通報]
>>1456返信
宏斗今年調子悪いよね
メジャーのこと考えて野球に集中できてない気がする
ドラゴンズと思わせてドジャースの服着たりしてたし+8
-0
-
1485. 匿名 2025/05/15(木) 00:14:47 [通報]
>>1371返信
次期エースって感じでもなかった感じじゃない?
うおー!すげー!とはなるんだけどさ
そのころからNPBは腰かけ感が出ちゃってたのかな+12
-0
-
1486. 匿名 2025/05/15(木) 00:15:14 [通報]
>>1478返信
初勝利ネタで準備してたら差し替えるはめにw+8
-0
-
1487. 匿名 2025/05/15(木) 00:15:39 [通報]
ステロイド使ったらええやん返信+0
-0
-
1488. 匿名 2025/05/15(木) 00:17:20 [通報]
>>1482返信
種市もよくないけど、2人とも去年は佐々木のローテ埋めてくれたから応援してる+7
-1
-
1489. 匿名 2025/05/15(木) 00:17:41 [通報]
>>1469返信
こだわるなよw+2
-1
-
1490. 匿名 2025/05/15(木) 00:19:09 [通報]
>>1475返信
もめようとそんなもん知らん。
パリーグは中継しないから、
もめても大したニュースにならんもんw+1
-5
-
1491. 匿名 2025/05/15(木) 00:20:12 [通報]
>>1483返信
そっちはまだあり得ると思う
中4日で完投しちゃう体力オバケだし+6
-0
-
1492. 匿名 2025/05/15(木) 00:21:44 [通報]
>>1441返信
見てる側からしたらいい投球内容で勝ったのに「全然ダメでしたけど勝ててよかったです」とかね+4
-0
-
1493. 匿名 2025/05/15(木) 00:21:49 [通報]
>>553返信
>>626
幽霊部員かw
本当に人気あったの??謎すぎる…+30
-2
-
1494. 匿名 2025/05/15(木) 00:23:03 [通報]
>>14返信
そりゃ大谷はすごいよ
+22
-0
-
1495. 匿名 2025/05/15(木) 00:23:12 [通報]
>>1返信
だからヤマモロの次は
今永を取れって言ったのに。+2
-3
-
1496. 匿名 2025/05/15(木) 00:23:41 [通報]
>>932返信
純粋に応援してた人あんまりいないんじゃないかな。
ゴネてわがまま言って大事に大事に丁寧に扱ってたマリーンズや「今のままじゃ通じないからもう少しいろいろテクニックを磨いたり体を鍛えた方がいいよ」ってみんなが言っても聞く耳を持たずに飛び出すような形でメジャーに行ってこれだからね。
「言わんこっちゃない」「やっぱりな」って思う人が大半じゃないかな。+86
-0
-
1497. 匿名 2025/05/15(木) 00:27:23 [通報]
>>103返信
オマケにノーコン気味で、球種も少ない、体力もない+19
-0
-
1498. 匿名 2025/05/15(木) 00:28:05 [通報]
>>1022返信
甲子園のときみたく、血豆が理由で投げられないかと思った。+2
-0
-
1499. 匿名 2025/05/15(木) 00:29:44 [通報]
>>151返信
あの頃は酷かった+3
-0
-
1500. 匿名 2025/05/15(木) 00:30:11 [通報]
>>1返信
こいつを放出して、DENAの東か、阪神の村上か、オリックスの宮城辺りと交換してもらえ+2
-27
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する