ガールズちゃんねる

【復活】1990年代“ギャルの定番”ルーズソックス “平成レトロブーム”で令和に再流行か…「靴下で遊ぶ」トレンドも影響「平成を思い出すのがエモい」

125コメント2025/06/14(土) 07:15

  • 1. 匿名 2025/05/14(水) 11:40:24 


    【復活】1990年代“ギャルの定番”ルーズソックス “平成レトロブーム”で令和に再流行か…「靴下で遊ぶ」トレンドも影響「平成を思い出すのがエモい」|FNNプライムオンライン
    【復活】1990年代“ギャルの定番”ルーズソックス “平成レトロブーム”で令和に再流行か…「靴下で遊ぶ」トレンドも影響「平成を思い出すのがエモい」|FNNプライムオンラインwww.fnn.jp

    1990年代にギャルの間で流行した「ルーズソックス」。令和の今、再注目されているのだという。なぜ今、ルーズソックスへの注目度が高まっているのだろうか。専門家は、若者を中心にブームになっている“平成レトロ”が要因のひとつになっていると指摘する。


    ルーズソックスを履いていた女性たちに話を聞くと「インスタで見て、かわいいなって」「結構周りの子もちょこちょこルーズソックスはいてたりしている。普通の靴下は寂しい、ボリューム出てアクセントになる。かわいいので、テンションもすごく上がって、毎日楽しくなります」と笑顔を見せる。





    +15

    -16

  • 2. 匿名 2025/05/14(水) 11:41:06 

    令和ギャルは清潔感ある
    平成ギャルはなんか汚かった

    +183

    -12

  • 3. 匿名 2025/05/14(水) 11:41:08 

    流行は巡るからね
    もう一巡するほど年月が経ったことの方に驚き

    +20

    -1

  • 4. 匿名 2025/05/14(水) 11:41:14 

    ギャルしか勝たん!
    お金持ちになるのはギャル!
    【復活】1990年代“ギャルの定番”ルーズソックス “平成レトロブーム”で令和に再流行か…「靴下で遊ぶ」トレンドも影響「平成を思い出すのがエモい」

    +2

    -33

  • 5. 匿名 2025/05/14(水) 11:41:15 

    あったかいんだよね〜

    +15

    -3

  • 6. 匿名 2025/05/14(水) 11:41:16 

    流行りって本当に巡りめぐるよね。

    +65

    -1

  • 7. 匿名 2025/05/14(水) 11:41:25 

    あの頃のより可愛くなってるんだろうね。うらやましい。

    +8

    -9

  • 8. 匿名 2025/05/14(水) 11:41:39 

    平成のガングロキティちゃんつけてる高校生多いよね!あとデカい尻尾、バッグにつけてる。今は見た目は真面目な子が多いけどね。

    +65

    -1

  • 9. 匿名 2025/05/14(水) 11:41:43 

    親からの影響もありそう

    +8

    -2

  • 10. 匿名 2025/05/14(水) 11:42:12 

    >>2
    否定はしないけどあれはあれで楽しかったのよ

    +71

    -1

  • 11. 匿名 2025/05/14(水) 11:42:12 

    踵で踏んで、ボロボロの真っ黒になってるルーズソックスは引いた

    +42

    -1

  • 12. 匿名 2025/05/14(水) 11:42:21 

    >>2
    化粧もだけどよく地べたに座ってたイメージ

    +71

    -0

  • 13. 匿名 2025/05/14(水) 11:42:42 

    男子の腰パンは消え去ったまま?w

    +16

    -2

  • 14. 匿名 2025/05/14(水) 11:42:43 

    黒ギャルはもう流行らないかな

    +5

    -0

  • 15. 匿名 2025/05/14(水) 11:42:48 

    5歳児も幼稚園行く時履いてる

    +7

    -1

  • 16. 匿名 2025/05/14(水) 11:42:55 

    昔はいかにボリューム出すかだったけど今はスッキリさせるんだね

    +39

    -1

  • 17. 匿名 2025/05/14(水) 11:43:04 

    EGスミスのルーズソックス流行ってたなぁ。。

    +13

    -1

  • 18. 匿名 2025/05/14(水) 11:43:18 

    夏になるのに‥臭いやろ

    +6

    -2

  • 19. 匿名 2025/05/14(水) 11:43:19 

    ガル民の青春時代

    +9

    -1

  • 20. 匿名 2025/05/14(水) 11:43:24 

    >>2
    パサパサ茶髪ガングロ細眉

    +16

    -1

  • 21. 匿名 2025/05/14(水) 11:43:48 

    ソックタッチ懐かしい…
    【復活】1990年代“ギャルの定番”ルーズソックス “平成レトロブーム”で令和に再流行か…「靴下で遊ぶ」トレンドも影響「平成を思い出すのがエモい」

    +81

    -0

  • 22. 匿名 2025/05/14(水) 11:43:51 

    >>8
    シッポも流行ってるね。昔はあゆのイメージかな

    +11

    -4

  • 23. 匿名 2025/05/14(水) 11:43:56 

    >>14
    TikTokで見るよ

    +2

    -1

  • 24. 匿名 2025/05/14(水) 11:44:20 

    平成のギャルというと汚いギャルが注目されるけど、普通の子も真面目な子もルーズそのものは履いてたよね

    +45

    -2

  • 25. 匿名 2025/05/14(水) 11:44:36 

    私たちの愛した平成、いつの間にかレトロ扱いか

    +27

    -1

  • 26. 匿名 2025/05/14(水) 11:44:37 

    結構前から再流行してなかった?

    +9

    -2

  • 27. 匿名 2025/05/14(水) 11:45:03 

    >>1
    ただ親と同じに育つてるだけだと思うけど
    親世代は援助交際、子供はたちんぼ、言葉が変わってるだけで同じ道を歩んでる

    +2

    -3

  • 28. 匿名 2025/05/14(水) 11:45:20 

    >>13
    腰パンはダサいから今の学生には流行らないんじゃない?

    +7

    -1

  • 29. 匿名 2025/05/14(水) 11:45:24 

    >>8
    今の子もキティちゃんや尾尻を着けてる。通学カバンに落書きしたりも。平成よりもスカートの長さは長めだとは思うけど

    +18

    -1

  • 30. 匿名 2025/05/14(水) 11:45:25 

    >>1
    【復活】1990年代“ギャルの定番”ルーズソックス “平成レトロブーム”で令和に再流行か…「靴下で遊ぶ」トレンドも影響「平成を思い出すのがエモい」

    +12

    -13

  • 31. 匿名 2025/05/14(水) 11:45:59 

    >>13
    お尻の割れ目が見えてる男子高校生には目が点になった事がある。

    +3

    -1

  • 32. 匿名 2025/05/14(水) 11:46:32 

    平成女子って散々ネタにされてきたけどかなり流行ってる気がする
    筆箱とか令和は割とシンプルなのが多かったんだけどザ平成女子なゴテゴテのやつ買ってる小学生とか見るよ
    あとシール帳が何故か流行ってる

    +8

    -1

  • 33. 匿名 2025/05/14(水) 11:46:37 

    >>4
    「~しか勝たん」とかいう言い回し、もうやめようよ
    何処の田舎の方言か知らないけどみっともないよ

    +14

    -5

  • 34. 匿名 2025/05/14(水) 11:46:43 

    >>1
    やっぱくっさそう
    これ暑くなっても履いてたり、このモコモコムートンブーツみたいなのも暑いなか履くとかなら、めちゃくちゃ臭そうに見える
    結果、平成は汚ギャルみたいなジャンルが出来上がってたわけだし

    +4

    -7

  • 35. 匿名 2025/05/14(水) 11:46:44 

    >>12
    いた!汚いのに座ってたわ。

    +9

    -0

  • 36. 匿名 2025/05/14(水) 11:46:46 

    90年代に大流行したあと、一回リバイバルみたいなのなかった?
    私が高校行ってた2000年代半ばに一時的に流行った記憶があるんだけれど

    +6

    -4

  • 37. 匿名 2025/05/14(水) 11:47:25 

    流行は繰り返すけど、最近サイクル早くない?

    +3

    -0

  • 38. 匿名 2025/05/14(水) 11:48:07 

    >>30
    どう見てもおばさん

    +69

    -1

  • 39. 匿名 2025/05/14(水) 11:48:16 

    >>1 スミスの120とか私服でも履いてたな。

    +5

    -0

  • 40. 匿名 2025/05/14(水) 11:49:28 

    1989年生まれ
    ルーズソックス憧れてたのに、中高の時には紺のハイソがブームだった。

    娘が高校の頃に流行らないかなぁて思ってたけど、まだ5歳笑

    もう少しあとから流行りが来て欲しかったな笑

    +22

    -2

  • 41. 匿名 2025/05/14(水) 11:49:37 

    >>30顔だけ見たらパート主婦の一服だね、つか喫煙🚬すな!!

    +52

    -1

  • 42. 匿名 2025/05/14(水) 11:49:49 

    >>7
    娘がルーズ履いてるけどあの頃とそんなに変わらないよ
    平成と同じ感じで履きたいらしくて「これであってる?」って確認しに来る

    +7

    -2

  • 43. 匿名 2025/05/14(水) 11:50:07 

    >>30
    西川口のフードル?

    +5

    -1

  • 44. 匿名 2025/05/14(水) 11:51:04 

    こういう昔に流行ったものがまた流行る!というのは全体的にみながする流行りではなくて、一部がまた楽しむという感じだよね。そしてルーズソックスは何年も前にも流行ると言われているよね

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2025/05/14(水) 11:51:04 

    履く子に言っておきたいけど、冬がいいよ
    今の時期、暑いし蒸れる

    +8

    -1

  • 46. 匿名 2025/05/14(水) 11:51:16 

    この前デニムのベストの服を見て
    めちゃくちゃ懐かしかった
    白いワンピースにデニムのベスト羽織ってカンカン帽被ってたあの時代

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2025/05/14(水) 11:51:21 

    >>30
    何年前のギャルかな
    ケータイ見ると25年ぐらい前っぽいけど

    +15

    -1

  • 48. 匿名 2025/05/14(水) 11:51:35 

    >>1
    平成を思い出してエモい?
    20歳前後の子が物心つく頃にはルーズの流行終わってなかった?

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2025/05/14(水) 11:51:40 

    いちばん下の画像の履きこなし方めっちゃダサくない?


    +2

    -0

  • 50. 匿名 2025/05/14(水) 11:52:27 

    平成がより令和がクソなんやろ

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2025/05/14(水) 11:52:29 

    >>30
    私の周りにはこんな老けたギャルいなかったけどな

    +16

    -1

  • 52. 匿名 2025/05/14(水) 11:53:34 

    >>26
    だよね
    数年前にはルーズソックスがまた売れてるって見た気がするんだけど

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2025/05/14(水) 11:53:34 

    >>30
    なんちゃって高校生とかいたよね。このおばさん達はその類いかな?

    +11

    -1

  • 54. 匿名 2025/05/14(水) 11:55:08 

    >>26
    という記事を見続けている気がする。でも実際そこまで見かけない。靴下が規定な学校も多いし

    +3

    -1

  • 55. 匿名 2025/05/14(水) 11:55:34 

    >>1
    地雷系と同じで不良の恰好を
    ファッションだと捉えているんだろうなぁ
    不良が悪いことだと認識できないのかね

    +0

    -2

  • 56. 匿名 2025/05/14(水) 11:56:51 

    >>55
    ルーズソックス履いただけで不良!?w

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2025/05/14(水) 11:56:52 

    >>40
    1980年生まれ娘15歳
    高校生でルーズ履くのか聞いたら流行ってないよって言ってるんだが、田舎だからテンポ遅れてるのかしら。
    制服購入でもミクロ丈靴下流行と言われてえっ?って返事してしまった。娘さんが高校生になるころルーズリバイバルのタイミングがある可能性ありますよね。

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2025/05/14(水) 11:57:52 

    平成ルーズは
    制服に合わせてなんぼだったけど
    (当時私の周りでは、私服に合わせるのはタブーだった)
    令和ルーズはどうなんだろう。

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2025/05/14(水) 11:59:46 

    >>2
    わかる
    同じギャルでも今の子のが賢そう

    +12

    -11

  • 60. 匿名 2025/05/14(水) 12:00:23 

    >>56
    1990年代当時、ルーズソックスを履いている女は
    「援助交際している不良少女」だと警戒されていたよ。
    今は地雷女がパパ活している。

    +0

    -5

  • 61. 匿名 2025/05/14(水) 12:00:42 

    >>2
    汚ギャルと言われたくらいだから。金髪は抜きっぱなしパッサパサだしアイメイクを油性マジックでやったり中々強かったよなあの時代のギャル…

    +30

    -0

  • 62. 匿名 2025/05/14(水) 12:00:59 

    >>15
    かわいいw

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2025/05/14(水) 12:01:19 

    太い足首隠せる

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2025/05/14(水) 12:02:01 

    ユニクロにあったけど
    なんかベージュとかグレー?とセットだったんだよね。

    なんか違うなと。

    しかもくしゅくしゅ具合が弱くて
    もの足らんかった。

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2025/05/14(水) 12:02:45 

    >>55
    不良(笑)

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2025/05/14(水) 12:04:36 

    >>37
    新しいものが創出できなくなって
    ネタがないんじゃないかな

    +8

    -0

  • 67. 匿名 2025/05/14(水) 12:04:41 

    >>2
    夜通し遊んで風呂入らないままメイクも塗り重ねてた人がいたね

    +19

    -0

  • 68. 匿名 2025/05/14(水) 12:06:40 

    あゆがつけてたシッポもまた流行ってるしな

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2025/05/14(水) 12:06:51 

    >>2
    黒髪白肌の方が流行ってるしね

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2025/05/14(水) 12:10:36 


    猛暑にルーズソックスなんて履いてたら、脚が臭くなるよ

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2025/05/14(水) 12:11:27 

    うちの娘の中学校、ルーズソックス禁止だわ。

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2025/05/14(水) 12:12:00 

    >>32
    しばらくシンプルナチュラルな韓国っぽブームが続いてたから、その反動かなと思ってる
    令和の子達の反応が、まるで日本の原宿に初めてきた外国人かのようなんだよねwこんなキラキラ可愛いものが存在してたなんて!みたいな

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2025/05/14(水) 12:13:27 

    >>60
    嘘の情報流すなおっさん

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2025/05/14(水) 12:13:33 

    ルーズソックス流行ったね!

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2025/05/14(水) 12:14:08 

    >>37
    ルーズソックスブームは1997年頃だから、もう約30年も前なんだよ
    早く感じるのは恐らくウチらが歳をとったからかと‥w

    +5

    -1

  • 76. 匿名 2025/05/14(水) 12:15:00 

    昨日娘に買ってきた😂
    ギャルにはなりたくないんだけど。。って言われてたけど履いてくれるかな。

    +2

    -2

  • 77. 匿名 2025/05/14(水) 12:19:23 

    足首温めるのは良いこと
    首と手首もなんか巻いたらいいよ

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2025/05/14(水) 12:19:58 

    不良がタイツみたいなピッタピタズボン穿く時代になったから腰パンは流行らないね

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2025/05/14(水) 12:24:34 

    1メートルもあるルーズソックス、高校卒業して不用になったものを、おばあちゃんが暖かいといって履いてた

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2025/05/14(水) 12:25:57 

    北国住みでこどもが通学中に寒いってレッグウォーマーしてたんだけど、ルーズソックスあれば楽かも。

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2025/05/14(水) 12:26:21 

    【復活】1990年代“ギャルの定番”ルーズソックス “平成レトロブーム”で令和に再流行か…「靴下で遊ぶ」トレンドも影響「平成を思い出すのがエモい」

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2025/05/14(水) 12:30:36 

    >>13
    腰パンは完全に消えてるね。あれスタイル悪く見えるもんな。でも平成男子のちょっと盛った(盛りすぎない)ギャル男ヘアーは今の令和ギャル達にはかっこ良く見えるみたいよ。

    +11

    -0

  • 83. 匿名 2025/05/14(水) 12:36:29 

    >>12
    令和の子も意外と見かける気がする
    おしりつけてべったり座り込んでる訳ではないけど、行列とか駅構内とかでバッグを地面に置いて自身はしゃがんでる子をけっこうみかける
    服装もヘアメイクもちゃんと可愛い子がやってるからちょっとびっくりする

    +9

    -0

  • 84. 匿名 2025/05/14(水) 12:36:57 

    >>40
    1980年生まれの私があなたにアドバイス
    ルーズはあったかいよ
    ルーズに憧れていたあなたは家でルーズを履くのをおすすめします
    結構ポカポカだよ

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2025/05/14(水) 12:37:12 

    SUNNY強い気持ち強い愛
    【復活】1990年代“ギャルの定番”ルーズソックス “平成レトロブーム”で令和に再流行か…「靴下で遊ぶ」トレンドも影響「平成を思い出すのがエモい」

    +8

    -0

  • 86. 匿名 2025/05/14(水) 12:39:09 

    >>17
    EGスミス以外のルーズは
    偽物って感覚だったよねw
    学校帰りに友達と新宿のマルイに買いに行ったわ懐かしい

    +9

    -0

  • 87. 匿名 2025/05/14(水) 12:41:37 

    >>1
    数年前から中目黒とか渋谷にわりといたけど

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2025/05/14(水) 12:41:47 

    >>1
    やっぱダサいよな
    ルーズソックスは当時ですら不潔になるのが分かってたから、清潔感思考の現代ではそこまで火はつかんと思う
    実際、汚いし

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2025/05/14(水) 12:43:02 

    足太いの誤魔化せるからいいアイテムだった

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2025/05/14(水) 12:44:13 

    >>76
    親に履いてねって言われて履くのはなんか違うんだよなーこういうのって
    自発的にやるのが楽しいんじゃん

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2025/05/14(水) 12:59:36 

    >>2
    トリートメントの質が上がったのかな?

    +0

    -1

  • 92. 匿名 2025/05/14(水) 13:00:49 

    >>1
    47歳だけど、
    高校生の頃、ルーズソックス履いていた。
    スーパールーズ、というのもあったよ。
    買う場所はソニプラ。
    (当時はプラザじゃなくてソニープラザだった)

    流行は廻る、
    またリバイバルしてくれて嬉しい!

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2025/05/14(水) 13:01:45 

    >>16
    200cm超えの最大ボリューム期、エッグスンシングスのホイップクリームみたいだったよねw

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2025/05/14(水) 13:05:49 

    >>2
    女なんだから、女なのに、とかにとにかく逆らいたかった

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2025/05/14(水) 13:10:43 

    >>21
    店頭では見つけられなくて、ヨドバシで買いました
    子どものダンスの衣装でルーズソックス必要だったから買ったんだけど、今は黄色はなくなってる

    +1

    -2

  • 96. 匿名 2025/05/14(水) 13:19:04 

    >>89
    誤魔化せてないと思うわ
    デブの足太かったしデブほどミニスカ履いてた記憶www

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2025/05/14(水) 13:20:16 

    ルーズはいてる娘はいるにはいるが少数派で「流行っている」ってわけじゃないよね

    ウチの地元だけかな?

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2025/05/14(水) 13:22:25 

    >>8
    高校生だけじゃなく小学生も尻尾つけてる

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2025/05/14(水) 14:14:26 

    自分のちょい上お姉さん世代のギャルファッションに憧れて
    私もブレザーミニスカにルーズソックス履くんだ!って思ってたのに
    中学高校上がる頃には流行終わっちゃってた当時小学生の黒ハイソ民なので
    今の再流行いいな〜って眺めてる

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2025/05/14(水) 14:18:39 

    >>30
    この人たちは本物かわかんないけど、でもこの頃私の周りも制服でタバコ吸ってた。あと電車の中で床に座ってタバコ吸うとか。ほんと今考えると有り得ないね。

    +7

    -1

  • 101. 匿名 2025/05/14(水) 14:19:25 

    ファッションなんて時間差ローテ
    繰り返される また今後はパンタロン、ラッパパンツが流行るよ

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2025/05/14(水) 14:42:44 

    >>2
    わざとお風呂に入ってないよね。
    なんか靴下とか、
    シャツの襟汚れてたし、
    髪の毛もベタベタしてた。

    +0

    -1

  • 103. 匿名 2025/05/14(水) 14:48:15 

    ルーズソックスって長いのは生地もいっぱい必要だから高かったよね。3000〜4000円くらいするやつとかなかった?
    物価高でさらに値段は上がってるだろうし、今の若い子買えるのかな。

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2025/05/14(水) 14:53:30 

    >>90
    履いてねとは言わないですよ。かわいいから買ってみた。気に入らないのは着ない子だし。
    とりあえずこんなのもあるよって教えたい。
    かわいいの見つけるとついつい買っちゃうんだよねー

    +3

    -3

  • 105. 匿名 2025/05/14(水) 14:59:04 

    小学生履いてる子増えたよね
    小学生は制服じゃないから白よりカラールーズの方が可愛いと思う

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2025/05/14(水) 15:07:41 

    >>1
    ダサい。ルーズっていうよりクシュクシュソックスじゃない?w

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2025/05/14(水) 15:08:27 

    >>19
    1980年生まれ
    まさにドンピシャだわ

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2025/05/14(水) 15:09:05 

    夏は蒸れるから紺ソやショート丈の方がいい
    冬はあったかいけど
    ソックタッチは乾燥したり肌トラブル増えるからやめとけ(´・ω・`)

    モー娘。のゴマキ加入時代に流行ってたノースリーブにアームカバーみたいなモフモフつけるのも好きだった

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2025/05/14(水) 15:50:23 

    >>104
    うちの母もそんな感じで勝手に服やら買ってくるんだけど、買ってこられるだけでも正直鬱陶しいんだよねw
    趣味じゃないから着ないって言うとえー可愛いのに…とかションボリしたりして
    断ることでこっちも多少の罪悪感生まれるし買ってこないで欲しいんですよねー

    +4

    -2

  • 110. 匿名 2025/05/14(水) 17:43:31 

    >>8
    ぴちぴちのトップスにヒラヒラしたミニスカやブーツカットのパンツの人めっちゃ見かける
    本当に令和?って一瞬不安になる

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2025/05/14(水) 18:04:33 

    >>30

    貫禄ありすぎて草

    +10

    -1

  • 112. 匿名 2025/05/14(水) 18:23:41 

    ルーズソックスは汚ならしい

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2025/05/14(水) 19:09:41 

    >>30
    コラなんでしょ?

    +0

    -1

  • 114. 匿名 2025/05/14(水) 21:53:21 

    >>102
    靴脱いで両手に持ってルーズソックスのままドタドタ歩いてた子を見た
    どうしたんだ?と思ってたら目が合って「何😀な〜に〜??」」って走ってきた

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2025/05/14(水) 23:11:41 

    ルーズかわいいよね
    最近では、謎に流行っているくるぶし丈ソックスに違和感あったから、ルーズ復活嬉しい42歳
    EGスミスのセンロクとセンハチが流行っていたあの頃
    夏はソックタッチを止めずに、下げ気味に履いて風通し良くしていたわ
    焼け跡を隠すために、休日は足を焼いていたな

    懐かしい〜

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2025/05/14(水) 23:27:16 

    ルーズソックスって長くて密着するタイプと長くてフワッとするタイプあったよね?

    友達のバイト先では一部の社会人男性も履いてたらしく、ズボンからフワッとするのが出てたらクリームたれてるとか言ってたらしい

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2025/05/15(木) 00:53:15 

    >>2
    臭そうで汚らしいのがギャルっぽさ倍増させてた。令和ギャルをギャルだと思えないのは清潔感あってコスプレ感あるからなのかも。

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2025/05/15(木) 05:17:49 

    夏でも履いてたの?
    私は学校で禁止だったからせっかく高校生になったら履くぞと用意してたのに家で履いてたよ、寒い時

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2025/05/15(木) 08:38:26 

    >>3
    昔からそう。 
    特にファッションは。
    おんなじこと昔から何巡もくり返させてる。
    業界のネタの無さは、今に始まったことじゃない。
    新しいものを考えて流行らせるより過去をこするって、情けない。
    それに、人数の少ない若者世代をいまだに注目してることが終わってる。
    お金を落とさない若者世代でも、今までは人数がいたからなんとかなったけど、今の若者世代なんてその人数が圧倒的に少ない。
    その世代に注目してるのって、もうほんと終わってる。

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2025/05/15(木) 19:51:15 

    バーバリーマフラーやラルフローレンのベストはブームならないかな
    高校生のもの、とはなってほしくないけど

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2025/05/15(木) 23:53:43 

    10数年前に高校生だったけど、片倉の?学生カバンにどでかいキーホルダーが自分たちの再来すぎてなんかあのころは当たり前だったのに、これやってたのかって笑えてくる。そして紺ハイ、ローファーだったけど。いつかそれもまた巡ってくるのかなー

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2025/05/16(金) 07:30:15 

    >>2
    黒髪と白肌、それだけでも清潔感が違うね

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2025/05/16(金) 07:31:51 

    >>30
    場末のスナックのママとチーママ(アラフォー)って感じ。勿体無いよね、若さを打ち消してて
    飯島愛を思い出した。なんでこんな色黒と茶髪が流行ってたんだろう

    +0

    -1

  • 124. 匿名 2025/05/23(金) 22:56:02 

    40代半ばですけど、久々にルーズソックス履きたいです。若者ぶらなくオシャレに履ける履き方とかありますかね?若い頃みたく長すぎない方がいいのかな?

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2025/06/14(土) 07:15:29 

    おわり

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。