-
1. 匿名 2025/05/14(水) 08:54:05
自民党の高市早苗前経済安全保障担当相は13日配信のユーチューブ番組で、物価高対策として食料品に適用される消費税の軽減税率を0%に引き下げるべきだと主張した。衆院予算委員会で消費税減税に否定的な答弁をした石破茂首相について「かなりがっかりしている」と述べ、不満を表明した。返信+192
-13
-
2. 匿名 2025/05/14(水) 08:55:26 [通報]
これは大賛成返信+370
-14
-
3. 匿名 2025/05/14(水) 08:55:43 [通報]
やっとかあ。返信
この人に期待していた時もあったけど…まあガス抜きって言われないように頑張って欲しい。
石破よりトランプとやり合えるのは明らかだしね。+391
-28
-
4. 匿名 2025/05/14(水) 08:56:37 [通報]
この人の支持者ではないし、反自民党だけど返信
この人が首相だったら少なくとも中国すり寄る政権ではなかったかなと思う+313
-22
-
5. 匿名 2025/05/14(水) 08:56:42 [通報]
外に向かって発信する前に党内で議論しなよ返信
+214
-5
-
6. 匿名 2025/05/14(水) 08:56:48 [通報]
どこかを引き下げたらどこかをさらに引き上げる事になる…返信+23
-7
-
7. 匿名 2025/05/14(水) 08:56:55 [通報]
>>1返信
選挙近いからかな。
減った税収はどうやって補うの?
また社保値上げかな。食品税よりそっち減らしてよ。
+147
-6
-
8. 匿名 2025/05/14(水) 08:57:01 [通報]
自民党には期待しない。返信+155
-2
-
9. 匿名 2025/05/14(水) 08:57:10 [通報]
>>1返信
ポピュリズムに屈したか+4
-4
-
10. 匿名 2025/05/14(水) 08:57:16 [通報]
でも他で取るんでしょう?返信
自民党なんて信じられない。+136
-3
-
11. 匿名 2025/05/14(水) 08:57:39 [通報]
>>1返信
物価高の現状を踏まえ「困っている人がいる時に国が歳出や減税を惜しむのはおかしい」と強調。党税制調査会が近く開催する消費税勉強会に関し「『消費税は社会保障のために重要な財源だ』と、引き下げ派を説得するために開かれるのかとの疑心暗鬼がある」と語った。+0
-0
-
12. 匿名 2025/05/14(水) 08:58:10 [通報]
>>3返信
私まだ正直信用してない
選挙間際まで石破と同じ話してたよね+125
-13
-
13. 匿名 2025/05/14(水) 08:58:19 [通報]
食品だけでも0%にしてほしい返信
今なんでも値上がりしててお会計の時毎度びっくりするんだけど+95
-5
-
14. 匿名 2025/05/14(水) 08:58:23 [通報]
消費税はむしろ上げていいよ返信
所得税なんとかして
あと宗教法人な+13
-14
-
15. 匿名 2025/05/14(水) 08:58:36 [通報]
職場の態度のでかい偉そうな重役達が数年前「次は石破しかいない!あとは見込みナシ」と言ってたけど今どのように思ってるかぜひ聞きたい。返信+8
-2
-
16. 匿名 2025/05/14(水) 08:58:42 [通報]
>>7返信
私たち国会議員のお給料を下げます!
って言う人が出てきたらすごいよね
まぁ出てこないけど…+118
-1
-
17. 匿名 2025/05/14(水) 08:58:44 [通報]
>>1返信
一番の大事は国体の維持
大衆迎合は国を滅ぼす+0
-0
-
18. 匿名 2025/05/14(水) 08:58:53 [通報]
せめて主食の米だけでもと思う!返信+13
-0
-
19. 匿名 2025/05/14(水) 08:59:32 [通報]
>>1返信
不満の表明なら一般国民にでもできます。あなた方国会議員のやるべき仕事をきちんとしてください。ガス抜きはもうバレバレなのでしなくて結構です。+29
-0
-
20. 匿名 2025/05/14(水) 09:00:00 [通報]
>>11返信
本当に社会保障に使われてるのかなぁ…+17
-0
-
21. 匿名 2025/05/14(水) 09:00:06 [通報]
>>1返信
こういう事言って大衆を喜ばして
一度も実現したことがない。+57
-0
-
22. 匿名 2025/05/14(水) 09:00:38 [通報]
まず宗教法人から税金とろう返信+34
-0
-
23. 匿名 2025/05/14(水) 09:00:42 [通報]
ガス抜き要因返信
今まで30年以上何やってたんだ+53
-1
-
24. 匿名 2025/05/14(水) 09:00:44 [通報]
トヨタ「車に飴つけて売るか」返信+3
-0
-
25. 匿名 2025/05/14(水) 09:00:58 [通報]
解党一択返信+11
-0
-
26. 匿名 2025/05/14(水) 09:01:03 [通報]
これ賛成返信
日本の米が高騰しまくってるのに、なぜか政府が日本米を海外に輸出したがってるのに輸出の消費税還付金も絡んでるんじゃって話を聞くと、食品の消費税ゼロ%にしたらその旨味が無くなるかなと思った
ぜひ食品の消費税ゼロはやってほしい
逆に食品から取るって、今の時点でいってる政治家ってだいぶ怪しいのかもしれない+7
-2
-
27. 匿名 2025/05/14(水) 09:01:07 [通報]
この人のがよかった返信
もしこの人が石破とおんなじ事しても石破よりまし
石破はテレビにうつるだけでなんかいや
顔が怖いしフケがすごい
小綺麗にしてる人のがいい+14
-20
-
28. 匿名 2025/05/14(水) 09:01:08 [通報]
出産費用無料にするの、まずは日本人に限定しません?返信
そこ確約してくれないと手放しに喜べません+72
-1
-
29. 匿名 2025/05/14(水) 09:01:09 [通報]
でも、自民党にいる限り結局同じなんだよね。返信
高市さんいるから自民に票入れる人もいるだろうし。
新党つくるか、違う政党に変わって欲しい。+25
-1
-
30. 匿名 2025/05/14(水) 09:01:18 [通報]
消費税は全員が広く負担するから上げてもいい、その代わりに社会保障費を減らして欲しい返信+3
-3
-
31. 匿名 2025/05/14(水) 09:01:28 [通報]
高市!頑張れ!!返信
石破は完全に国民の信頼と期待がゼロになってきてるから
今やで!
で、消費税の話し約束は守ってね笑
期待してます+8
-13
-
32. 匿名 2025/05/14(水) 09:01:47 [通報]
>>16返信
自分ならやる!定年制もつくるし議員数も減らす。しかしホントに選挙に出たとしてイロモノ扱いされて終わるだけ。当選しても脂ぎったジジー共に潰されて終わり。+20
-3
-
33. 匿名 2025/05/14(水) 09:02:08 [通報]
返信+1
-0
-
34. 匿名 2025/05/14(水) 09:02:26 [通報]
賛成!返信
でも減税分をどうやって補うのかまで
言及して欲しい。
+5
-0
-
35. 匿名 2025/05/14(水) 09:03:10 [通報]
いつまで自民党に騙されるの?返信+17
-0
-
36. 匿名 2025/05/14(水) 09:03:20 [通報]
>>27返信
私は容姿より何より
話し方が生理的に無理やわ
もったーり話しすぎ
あれ、ワザとなん?+14
-1
-
37. 匿名 2025/05/14(水) 09:03:46 [通報]
>>31返信
やめてよ。ジミンに入れるなんてアタオカだよ。この現状に全く一切不満無いならまだしも、現に石破に不満あるんですよね?ジミンは誰になっても変わらないの、まだ分からないの?!+18
-1
-
38. 匿名 2025/05/14(水) 09:04:11 [通報]
>>12返信
総理の椅子が見えた時に、浮かれすぎて公明党にヘコヘコしてたのがすごく不安+39
-0
-
39. 匿名 2025/05/14(水) 09:04:20 [通報]
議員定数減らそうよ。返信
年間いくらかかってるのよ。
それでだいぶ賄えると思う。+10
-0
-
40. 匿名 2025/05/14(水) 09:04:51 [通報]
>>16返信
数も減らします!
自由に使える経費はゼロにします!
なんて言う政治家、政党が出てきたらな笑+32
-0
-
41. 匿名 2025/05/14(水) 09:05:08 [通報]
ガス抜き要員に感じる時もあるけど、取り敢えず食品の消費税ゼロは賛成返信
ほかの新しい党でもいいから実現をさせてほしい
自民党等の日本の何の役にも立たない既存政党は入れ替えていく必要あると思う+0
-1
-
42. 匿名 2025/05/14(水) 09:05:38 [通報]
>>1返信
足りなくなった財源はどこから?
所得税とか現役世代から取られても意味ない+5
-3
-
43. 匿名 2025/05/14(水) 09:06:09 [通報]
特別会計を見直せば全ての税金無くせるのでは?返信+2
-1
-
44. 匿名 2025/05/14(水) 09:06:19 [通報]
>>13返信
ごめん、私が間違ってるのかもしれないけど
食品のパッケージとか、流通にかかる費用とかの税金は下げなくて大丈夫なのかな?
それも下がったほうが、より価格が下がると思うんだけど+0
-0
-
45. 匿名 2025/05/14(水) 09:06:27 [通報]
>>16返信
お給料を下げます!でも、よくわからない名目の〇〇費みたいなのを作って、実質使えるお金は維持します!くらいが関の山かもね…+16
-0
-
46. 匿名 2025/05/14(水) 09:07:33 [通報]
>>16返信
た
か
し
ならやってくれるかも+21
-0
-
47. 匿名 2025/05/14(水) 09:08:03 [通報]
この人は嘘もつくから全部は信用出来ないけど……、言わないよりは良いね。返信
ていうか、
本気で思ってるなら、自民党を見限って新しい政党立ち上げた方が良くない?
大きい自民党ではなかなかまとまらないし国民からの信用はそれこそゼロに等しいよ。+6
-0
-
48. 匿名 2025/05/14(水) 09:08:33 [通報]
>>1返信
トランプが日本の消費税に反対しているとか
Twitterに流れてくるけど本当?+4
-0
-
49. 匿名 2025/05/14(水) 09:09:00 [通報]
>>37返信
私は自民に入れないよ笑笑
自民は変わら無いだろうけど
自民がもし次も勝つなら
石破よりは期待するって話しだから
+0
-3
-
50. 匿名 2025/05/14(水) 09:09:03 [通報]
>>1返信
食品だけの消費税ゼロはほぼ無意味っす
ザイム真理教お疲れっす
食料品なんて毎日値段変動するんで税金ほぼ関係ないっす
+1
-0
-
51. 匿名 2025/05/14(水) 09:09:19 [通報]
>>1返信
この人ネットが喜ぶようなこと言うの癖なんだよ
テレビ局停波しろとか
口先だけ+14
-2
-
52. 匿名 2025/05/14(水) 09:09:24 [通報]
>>1返信
自民が自民を口撃したら
マズイじゃん笑+0
-1
-
53. 匿名 2025/05/14(水) 09:12:11 [通報]
>>37返信
横
じゃ貴女はどこに期待しているの?笑笑
+1
-4
-
54. 匿名 2025/05/14(水) 09:13:09 [通報]
日用品は対象にならないのかな返信+1
-0
-
55. 匿名 2025/05/14(水) 09:13:21 [通報]
>>5返信
売名のみ 他党は言い続ける+11
-2
-
56. 匿名 2025/05/14(水) 09:14:08 [通報]
食料品なんてせいぜい月3万〜4万程度しか買わない返信
消費税0️⃣にしても3000円〜4000円の減税にしかなりません
それより非課税世帯に月5万円を毎月支給して欲しい
物価高で低所得者が困ってます
逆に消費税は20%でもいいです+3
-10
-
57. 匿名 2025/05/14(水) 09:14:12 [通報]
言うだけなら誰でもできるでしょ?国会議員という立場なんだから行動で示して返信+5
-0
-
58. 匿名 2025/05/14(水) 09:14:35 [通報]
>>3返信
高市さん、昨日今日になってスパイ防止法に付いても言い出した。
選挙前だからねぇ。
前は応援してたけど、今は信用できないな。+41
-2
-
59. 匿名 2025/05/14(水) 09:15:33 [通報]
>>3返信
まんさんには無理無理+3
-7
-
60. 匿名 2025/05/14(水) 09:15:34 [通報]
>>1返信
高市さんどうのと言うより
石破はもうクビだな+3
-0
-
61. 匿名 2025/05/14(水) 09:17:22 [通報]
>>3返信
この人減税は値札変えるの大変だからしない方がいい的なこと言ってたよねwこの人もとりあえず総理になりたい人でしょ+36
-1
-
62. 匿名 2025/05/14(水) 09:18:41 [通報]
>>1返信
一時的に?ずっと?
あとお店とかの人が大変なんじゃないかなとは思う+1
-0
-
63. 匿名 2025/05/14(水) 09:18:43 [通報]
>>16返信
居たよ。
良かったね。+10
-1
-
64. 匿名 2025/05/14(水) 09:18:57 [通報]
分かる人いたら教えて欲しいんだけど、返信
消費税を下げるのって(特に 食料品だけ とか)、小売とか色々手間だしコストもかかって大変だと思う。
ガソリン税を取っ払ったほうが手間もあまりかからなそうで、物の価格下がったり、みんな出かけるようになったり、諸々いいと思うんだけど、それは違うのかな?
政治家のパフォーマンス的なことや、本当に政治家が日本のために動いてるのか、って話になるかもしれないんだけど。+2
-1
-
65. 匿名 2025/05/14(水) 09:19:25 [通報]
株とかやってるといろんなニュースを見ないといけないんだけどとにかく石破の顔を見るだけで日本全体のテンションが下がってるからほんとにさっさと辞めてほしいわ返信
少なくとも石破よりは全然いいでしょ
石破じゃ株価も上がらないよ+2
-2
-
66. 匿名 2025/05/14(水) 09:19:28 [通報]
>>10返信
そして外国人には免税+3
-0
-
67. 匿名 2025/05/14(水) 09:20:02 [通報]
>>7返信
こども家庭庁の解体、中国人留学生への補助金停止、その他外国人への支援見直ししたら余裕だと思うけど。1年間とか一時的な消費税停止しても意味ないよ。+12
-2
-
68. 匿名 2025/05/14(水) 09:20:56 [通報]
もう期待してない。返信
ただの自民のガス抜き議員としか思えない。
奈良県知事選もまんまと負けてるし、党内での力も無さそう。+9
-1
-
69. 匿名 2025/05/14(水) 09:21:44 [通報]
>>1返信
選挙対策だね
あと2ヶ月だからな
でも実現はしてほしい+3
-0
-
70. 匿名 2025/05/14(水) 09:22:02 [通報]
>>13返信
ほんとだよ。食費月に10万で8,000円も税金払うんだよ。米買える。+11
-0
-
71. 匿名 2025/05/14(水) 09:22:12 [通報]
出産費用より何よりこれだよ!!返信+6
-0
-
72. 匿名 2025/05/14(水) 09:22:14 [通報]
>>1返信
食品税率の0って今そこじゃないと思うんだけど+0
-2
-
73. 匿名 2025/05/14(水) 09:22:38 [通報]
>>4返信
石破よりは絶対マシだったと思う+35
-8
-
74. 匿名 2025/05/14(水) 09:23:03 [通報]
食品の消費税なんて大した事ないから。大局を見ないと。女性に総理は無理。人気取りで言わされてるんだろうけど。返信+4
-1
-
75. 匿名 2025/05/14(水) 09:23:31 [通報]
ゴメン 無理 自民返信
+5
-1
-
76. 匿名 2025/05/14(水) 09:24:23 [通報]
>>5返信
本当それ
中で調整してくれないと口だけの野党と同じになってしまう
せっかく与党にいるんだから党内で頑張ってほしい+27
-0
-
77. 匿名 2025/05/14(水) 09:25:08 [通報]
選挙対策でまーた自民が嘘をばら撒き始めたよね返信
秋に給付金も含めて補正予算とか言い出したし
でもこれ、絶対にやらないよ
+3
-0
-
78. 匿名 2025/05/14(水) 09:26:43 [通報]
>>7返信
食品税率0にしても円安進めば帳消しだと思うんだけど+1
-0
-
79. 匿名 2025/05/14(水) 09:27:16 [通報]
>>46返信
名古屋市長の時もやってたもんね。+9
-0
-
80. 匿名 2025/05/14(水) 09:27:29 [通報]
>>13返信
ネットチラシ見ててもたまに特売なのに安く感じない時ある…+6
-0
-
81. 匿名 2025/05/14(水) 09:29:06 [通報]
>>7返信
議員報酬の大幅カット
政治家の基本給統一→完全インセンティブ制&ノルマ制+1
-0
-
82. 匿名 2025/05/14(水) 09:30:23 [通報]
>>4返信
あと、国会で野党に核心つかれて不貞腐れはしないよね+17
-1
-
83. 匿名 2025/05/14(水) 09:31:07 [通報]
>>5返信
この人に限らず口だけだよね
党内で議論したとしても、とりあえず言いましたみたいなアリバイ作りっぽいのも多いし+21
-2
-
84. 匿名 2025/05/14(水) 09:31:50 [通報]
>>5返信
言うだけなら簡単だからね〜+15
-2
-
85. 匿名 2025/05/14(水) 09:33:34 [通報]
>>3返信
ガス抜きに決まってるじゃん
軽減税率下げた所で他で増税できるからね
こうやって騙される人がいるから自民党も国民を舐めるんだろうね+31
-1
-
86. 匿名 2025/05/14(水) 09:34:44 [通報]
>>2返信
加えて言うなら市販薬の税金もゼロにしないと
薬は食料と同様に重要
保険診療の医療費が切迫してるから国はセルフメディケーションで市販薬の利用を促してるのに税率10%って矛盾してる+5
-1
-
87. 匿名 2025/05/14(水) 09:35:19 [通報]
口だけよ返信
本当にやる気ならもっと早く行動出来たはずだから
結局は衆院選の為のリップサービス
自民に騙されないように
統一と繋がりのある人って事を忘れてはいけないよ+7
-0
-
88. 匿名 2025/05/14(水) 09:36:26 [通報]
>>4返信
どうなんだろうね
総理になった途端日和るかもね+27
-2
-
89. 匿名 2025/05/14(水) 09:37:02 [通報]
>>5返信
それ
国民に言ったってどうしようもねーんだよ
+16
-1
-
90. 匿名 2025/05/14(水) 09:38:05 [通報]
>>5返信
選挙前だから言っておこうって感じ+16
-1
-
91. 匿名 2025/05/14(水) 09:38:41 [通報]
あっち界隈のプッシュがあるんだろうな返信
なぜ首相に選ばれなかったのかわかるわ+0
-0
-
92. 匿名 2025/05/14(水) 09:40:12 [通報]
>>61返信
その論法なら増税も値札変えないといけないからやらない方がよかったよね
そのときに、そのことは言ったのかしら+9
-0
-
93. 匿名 2025/05/14(水) 09:40:55 [通報]
この人が総理になったらまだ日本は良かったかもね。岸田がそれをさせなかった。高市さんだと都合悪いから、最後の最後で投票石破にさせてあれはないわ返信+2
-6
-
94. 匿名 2025/05/14(水) 09:41:23 [通報]
>>16返信
私その立候補者に投票します!+2
-0
-
95. 匿名 2025/05/14(水) 09:42:24 [通報]
>>5返信
国民にむけてアピール まだ次の総理狙ってんのかな+6
-1
-
96. 匿名 2025/05/14(水) 09:42:35 [通報]
>>27返信
この人も小綺麗にしてるかと言われると…+4
-3
-
97. 匿名 2025/05/14(水) 09:43:32 [通報]
>>61返信
そうそう、高市さんまでそんな事言うんだって思った つい最近だよね慌てて選挙前にやる気の無い政策出したのかなーため息+13
-0
-
98. 匿名 2025/05/14(水) 09:44:02 [通報]
>>18返信
一度高い値段を味わったから絶対下げないと思う
パンばかりじゃ飽きるしパスタもそう
だから結局国民は米食うから下げないねね+0
-0
-
99. 匿名 2025/05/14(水) 09:44:03 [通報]
>>83返信
国会答弁見るたびゲルの方が上だなと思ってしまうのよ
あの人だと紛糾してしまうかも
主要閣僚にはいいけど首相には向かない人
河野さんも同じ
+2
-0
-
100. 匿名 2025/05/14(水) 09:44:42 [通報]
>>90返信
保守票が欲しいんだろね
自民から離れていった層の人達+3
-0
-
101. 匿名 2025/05/14(水) 09:46:39 [通報]
>>1返信
>>2
>>3
消費税を10%にあげたのも、食品を軽減税率対象外にしたのも、安倍のときだけどね+5
-2
-
102. 匿名 2025/05/14(水) 09:48:05 [通報]
この人大臣もやってたけど実績何もないからね返信
やる気ないよ+4
-2
-
103. 匿名 2025/05/14(水) 09:50:16 [通報]
>>28返信
外国人も無料じゃ外国人の妊婦が日本に集結するね+6
-0
-
104. 匿名 2025/05/14(水) 09:51:32 [通報]
>>2返信
私は、当たり前ですが、食料品「のみ」消費税率0%に反対しています。
理由はいくつかあるのですが、
1. 飲食店にとって、食料品仕入が非課税仕入になる(※インボイス無し経費と同じ)
2. 結果、食料品価格が上昇した際に、飲食店の経営は一気に悪化する(上昇した食料品仕入額を税額控除できないため)
3. そもそも、物価高騰は食料品価格上昇によってのみ引き起こされているわけではない
4. 食料品の消費税率0%になった場合、飲食店が「空気的」に値下げを求められる。下手をすると、食料品を仕入税額控除できない反対側で、値下げをせざるを得なくなり、普通に廃業が増える
ちょっと「思いついた」程度で、これだけ課題を上げられます。
もっとも、私が食料品消費税率0%に反対しているメインの理由は、上記以外にもあるのです。というか、そちらの方が大きい。
財務省は、日本の消費税を、
「複数税率により、食料品等は税率を低くし、全体的に増税していく」
という、欧州スタイルにしたいのですよ。最終的に、標準税率を20%強にまで持っていく。
なぜ、私が「財務省は複数税率(食料品は0%など)の標準税率20%強に持っていきたい」と思っているのかといえば、実際に欧州がそうなっているからです。
【諸外国における付加価値税の概要】
https://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/consumption/108.pdfwww.mof.go.jphttps://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/consumption/108.pdf
加えて、食料品消費税0%になると、インボイスは必須になります。何しろ、税率が三種類。
つまりは、財務省は、
「今は食料品消費税率0%で、政治家どもに花を持たせてやるが、そのあとは・・・ククク」
と考えている可能性があるのでございます。
ちなみに、消費税の標準税率20%は、別に想像で言っているわけではなく、元・財務官の榊原英資氏が著作で証言しています。
『いずれ日本も欧州諸国並みに消費税率を二〇パーセントから二五パーセントくらいまで引き上げざるを得ないということです。(「財務官僚の仕事力 最強官庁の知られざる出世事情(SB新書)」より)』
というわけで、私は食料品の消費税率0%に反対します。
+3
-1
-
105. 匿名 2025/05/14(水) 09:52:04 [通報]
>>1返信
選挙近いので詐欺師はいつも選挙前だけ気持ちの良いことを言って裏切る
ここ30年ずっとそうだった+11
-0
-
106. 匿名 2025/05/14(水) 09:53:10 [通報]
>>1 >>2 >>3 >>4 >>5 >>6 >>7 >>8 >>9返信
自民の選挙前の票集めパフォーマンスに騙されるな。
次自民に投票したら日本は中国🇨🇳になるよ。
まともな日本に戻したいなら🟠参政党か🔵保守党がおすすめ。
高市さんはなんだかんだで自民の票田になるからか移民政策にも反対してないし、増税派だよ。私も高市さんにきたいしてたけど、自民党で批判するべきところでダンマリだし、保守派をまとめるのも難しそう。離党してほしかったが、なんだかんだ自民党の甘いぬるま湯にどっぷりな感じ。
↓高市さんが批判しない自民の悪徳政策
+43
-10
-
107. 匿名 2025/05/14(水) 09:53:16 [通報]
>>7返信
今、円の国債の長期債(20年、40年)の利率が急上昇していて、そういった事を問題視している人たちからは懸念されてるけど、高市さんが首相になったら短期債も暴落しそう。それでインフレが進んだら、食品の消費税の減税分なんて帳消しどころかインフレ分だけ支出は増えそう。
消費税は下げなくていい。
年金改革してくれ。+1
-1
-
108. 匿名 2025/05/14(水) 09:54:20 [通報]
>>3返信
そんな貴女に、必見!【炎上必至・拡散希望】改めて食料品消費税ゼロ徹底批判・消費税廃止は究極の中小企業支援策であるyoutu.be★5/11(日)講演会・街頭演説ぼっけえ祭り(岡山県岡山市)あんどう裕 https://sanseito-okayama.jp/bokkee_fes2025/ ★5/18(日) タウンミーティング (沖縄県那覇市) あんどう裕 https://9hiym.hp.peraichi.com/ ★プロモーションビデオ募集中★ 新曲「いまこそ政策大転換...
+2
-1
-
109. 匿名 2025/05/14(水) 09:55:46 [通報]
ガル民は自民党嫌いだから何言っても無駄だよ返信
みんなれいわは共産でしょ
本当のこと言っているんだからマイナスつけないでね+0
-2
-
110. 匿名 2025/05/14(水) 09:56:14 [通報]
>>3返信
高市さんに外交ができると思ってる人頭悪すぎる笑
本当見る目ないね
ただ強気なこと言えば外交できるって思ってるタイプでしょ?笑+17
-4
-
111. 匿名 2025/05/14(水) 09:56:48 [通報]
この配信見てたけど、総裁選に敗れた身ですからとか石破総理なりの考えがあるんでしょうけどとか、自分は党内で影響力ありませんアピールが目立ってなんだかなと思った返信
たぶん非主流派なりに頑張ってるし仲間集めもしてるんだろうけど、今結果をだしてくれないと選べないわ+1
-0
-
112. 匿名 2025/05/14(水) 09:56:51 [通報]
>>10返信
増税を決めているのは政治家だよ?
それってつまり、私たちがわざわざ自分たちの生活を苦しめる政治家を選んでいたのよ⁉︎
だから、国民がどんなに困窮していようと平気で増税なんかするの!
じゃあどうしたらいいのか?
それはもちろん、増税が好きな緊縮財政派の政治家に投票しないこと。
具体的には、自民党・公明党・立憲民主党といった過去に増税した実績のある政党の議員は絶対に投票したらダメね!
なんせ、経済の基本である
「変動為替相場制かつ自国通貨建て国債で、財政破綻をした国は歴史上ひとつも無い」
さらに、
「自国通貨建て国債は償還させずに永遠に借り換え債をするものであり、政府負債は増えていくもの」
という、通貨発行権を有する国なら当たり前の国際常識すら知らない政治家が増税と言っているのよ。
ちなみに今の日本は、政府の子会社の日本銀行が国債を買い取って借金をチャラにしてます。
こんな経済オンチの政治家がいる政党には消滅してもらいましょう。
では、どこに入れたらいいのか?
それはもちろん、政治家の口だけでは無く、実際に政策として消費税廃止や減税を謳っている党ね。
具体的には、れいわ新選組がいいわね❣️
もし、れいわ新選組が政権を取ったら、必ず減税をしてくれるので国民の生活が豊かになること間違いなし!
なぜなら、正しい経済を知っているから自民党みたいにそれもデフレ期に間違っても増税なんかしなよ、絶対にね。
だから安心して投票しよう!
えっ?財源はどうするのって⁇
そんなあなたにオススメの動画があります。
【山本太郎】岸田総理があまりにもアホ過ぎて思わず絶句している国民の皆様。日本の国債発行、財源について解説します。#山本太郎 #れいわ新選組 #れいわ新選組切り抜き #自民党 #経済youtu.be@yamamototaroukirinukidouga 動画のご視聴ありがとうございます! れいわ新選組【公式動画】 https://www.youtube.com/live/SkcQTB91ryI?si=HwWwUG197TsxiIzn 「汚染水」の海洋投棄を撤回し議論のやり直しを求める https://reiwa-shinsengumi.com/comment/18546/...
おまけ:なぜ毎月給付金を出せるのかデータで証明!
財源は!?毎月1人10万円給付は可能か?お答えしましょう! 山本太郎(れいわ新選組代表)youtu.beチャンネル登録をお願いします! https://www.youtube.com/channel/UCgIIlSmbGB5Tn9_zzYMCuNQ サブチャンネルの登録もお願いします! https://www.youtube.com/channel/UCCLCgz29sd9XCEWRTrp90Og ご寄附は、リンク先からお願いいたします! https://reiwa-shinseng...
+2
-6
-
113. 匿名 2025/05/14(水) 09:58:38 [通報]
この方に総理になってほしい返信+0
-3
-
114. 匿名 2025/05/14(水) 10:00:41 [通報]
日本や日本国民の方を向いていない政党や議員はいなくなって欲しいわ返信
自分達の仲間だけが得するために議員になる人間もいなくなれ。
給料安くして利権もなくしたら議員になりたい人はいなくなるかな
消費税は税金を払わない人達からもとれる税金って昔聞いたけど、どうなんだろう+2
-0
-
115. 匿名 2025/05/14(水) 10:01:59 [通報]
消費税やめて付加価値税にしてほしい返信
未加工の食品0%、ロレックスや宝石みたいな明らかなぜいたく品を25%とか差をつけてよ
歳よりしか読んでない新聞と誰もが生きていくうえで必要な食品が税率同じとかあたおかすぎるでしょ+2
-0
-
116. 匿名 2025/05/14(水) 10:02:03 [通報]
本当に改革したいんだったら自民党から離党しなよ返信
職場の高市信者が「離党して保守党辺りと手を組むんじゃないかって噂もあるんだよね」とか妄想を語ってるけど、全く実現されていないし気配もないのに寝言言ってんなよってチベスナ顔してやってるわ+8
-0
-
117. 匿名 2025/05/14(水) 10:02:30 [通報]
でも高市さんて増税派だよね?返信+3
-0
-
118. 匿名 2025/05/14(水) 10:04:31 [通報]
>>116返信
本当にそうなんだよね…
自民党の中から保守発言されても何も変わらないんだよなぁ+5
-0
-
119. 匿名 2025/05/14(水) 10:05:45 [通報]
石破総理を下げて高市さんを上げる。こうやってまた自民党に表を入れさせる台本なのでは?と思ってしまう。返信+3
-0
-
120. 匿名 2025/05/14(水) 10:11:31 [通報]
せめて、食料品の税率は下げて欲しい。返信+0
-0
-
121. 匿名 2025/05/14(水) 10:17:26 [通報]
河野さんも高市さんも選挙前だから良いことしか言いませんねえ返信
自民はもうダメだろ+5
-0
-
122. 匿名 2025/05/14(水) 10:18:03 [通報]
本当にやる気あるならさっさと自民党抜けて新党でも立ち上げればいいのにね。返信
散々国民から搾取して自分たちだけ美味しい思いしてきて、しかもさらに搾取しようとしてる政党に所属しながら、選挙前に国民の皆様のためにとかアピールするの白々しいし冷める。誠意があるなら選挙前にやれるよね?急激な物価高騰なんて5年前には始まってますけど?まず中抜きやら利権やらに消えてる分なんとかせーよ、ネットで指摘されても国会では全てスルーして何の説明もない時点で自分たちのことしか考えてないじゃん+2
-0
-
123. 匿名 2025/05/14(水) 10:18:14 [通報]
移民対策して欲しい移民はいらない外国人が増え治安悪化日本じゃなくなる返信
+1
-0
-
124. 匿名 2025/05/14(水) 10:21:17 [通報]
>>1返信
期待してない+2
-0
-
125. 匿名 2025/05/14(水) 10:23:14 [通報]
>>121返信
どこがいいのかね総理も外務大臣も国民ではなく中国クルド韓国優遇政治
立憲維新かれいわ共産社民は話にならないし国民も移民推進夫婦別姓推奨だし参政も胡散臭い
日本保守は喧嘩ばかりで何もしない
+1
-0
-
126. 匿名 2025/05/14(水) 10:24:49 [通報]
減税した分の財源確保は?返信
聞こえがいい話だけじゃなくて現実的な提案もして欲しい。それができないなら野党と言ってる事一緒だから。+3
-0
-
127. 匿名 2025/05/14(水) 10:27:17 [通報]
どうせ人気取り返信
選挙が終われば知らん顔
絶対実現しない
それが自民+5
-0
-
128. 匿名 2025/05/14(水) 10:29:08 [通報]
>>119返信
石破が選ばれた時点でそのシナリオだと思う。
総理になってから期間が経つとその間に不満みたいなのが出てきて支持率は落ちてくから、直前にバトンタッチと予想。高市さんなら今の自民党を変えてくれるかもと期待させて少しでも票を集めたいんだろうね
誰がリーダーだろうが自民党はもう変わらないよね、身を切る改革なんてしようものなら周りから反対に合うんだから+3
-0
-
129. 匿名 2025/05/14(水) 10:32:24 [通報]
>>61返信
値札どうこう言うならさっさと所得税率下げればいいだけなのにそれはやらない不思議。+7
-0
-
130. 匿名 2025/05/14(水) 10:33:28 [通報]
>>2返信
食料品だけ0は財務省の犬だと聞いた
三橋さんとか解説している+3
-1
-
131. 匿名 2025/05/14(水) 10:34:57 [通報]
>>38返信
完全同意。すごく応援してたけどあんなに親中政党にゴマするなら無理だなって、あの時に客寄せパンダだったんだって冷めた+11
-0
-
132. 匿名 2025/05/14(水) 10:40:07 [通報]
>>48返信
輸出還付金だよね
三橋さんとかのYou Tube観たらわかりやすいけど
消費税下げてトランプ関税の件交渉してもらえば国内で自動車も売れるようになるし
アメリカも日本国民もWINWINになるという話+3
-0
-
133. 匿名 2025/05/14(水) 10:57:24 [通報]
"リーダーは男がなるべきだ!もし女が総理大臣になったら俺は日本を出ていく!!"と豪語していた中学生時代のO先生、お元気ですか?返信
それでも私は自民党には投票しないけど。でも、れいわにも投票しないよ。念のため。+1
-0
-
134. 匿名 2025/05/14(水) 10:58:22 [通報]
>>16返信
数も減らします、国民の痛みを知り、ボーナス無しにします!
とか言ったらおぉ…!っとなるのに+2
-0
-
135. 匿名 2025/05/14(水) 10:59:30 [通報]
給付金ください返信
自動車税・水光熱費、心痛まず払いたい+0
-0
-
136. 匿名 2025/05/14(水) 11:01:28 [通報]
>>36返信
あの話し方なんなんだろうね。+2
-0
-
137. 匿名 2025/05/14(水) 11:03:39 [通報]
高市さん、不満言うだけなら何とでもいえるのよ返信
国民は具体的に何とかしてほしいのよ
選挙用パフォーマンスだったら許さない+1
-0
-
138. 匿名 2025/05/14(水) 11:12:56 [通報]
>>40返信
私がなれたら国会議員の給料減らして、定年制にして、選挙時は帰化か否かや前科まできちんとポスターに表記するように整備するわ。+3
-0
-
139. 匿名 2025/05/14(水) 11:17:04 [通報]
>>3返信
今夏で石破クビになるから今から総理候補としてのパフォーマンスだろうね。+4
-0
-
140. 匿名 2025/05/14(水) 11:21:42 [通報]
>>10返信
生活苦しいから減税してほしいのに財源がーで他を増税しようとするから意味わからないよね
とるなら宗教とかから取ってほしい+3
-0
-
141. 匿名 2025/05/14(水) 11:45:08 [通報]
>>105返信
だよねえ
結局は選挙前のパフォーマンス
選挙後になれば減税のことなんて何もしないよ+4
-0
-
142. 匿名 2025/05/14(水) 11:55:09 [通報]
>>4返信
統一教会寄りだから韓国にすり寄る政府になるんじゃない?+7
-0
-
143. 匿名 2025/05/14(水) 11:56:46 [通報]
>>105返信
もはや風物詩だね
自民党以外にちゃんと減税+日本人ファーストの党に入れれる選択肢あるのありがたい
+4
-0
-
144. 匿名 2025/05/14(水) 12:24:53 [通報]
>>1返信
高市さんの意見に大賛成!!
だから自民党には絶対に投票しません。+1
-0
-
145. 匿名 2025/05/14(水) 12:31:36 [通報]
>>4返信
中国寄りにはならないけど、宗教団体がバックにいるから
違った恐ろしさがあるかも。
自民党は、統一教会以外にも支援してる宗教が多いよ+4
-0
-
146. 匿名 2025/05/14(水) 12:55:27 [通報]
>>1返信
はい、首相+1
-2
-
147. 匿名 2025/05/14(水) 12:59:45 [通報]
ほぼほぼ決まるなーって思ってた見てたのに、びっくりした。返信+0
-0
-
148. 匿名 2025/05/14(水) 13:03:27 [通報]
>>8返信
ガス抜きしたところで自民党に投票しない+5
-0
-
149. 匿名 2025/05/14(水) 14:17:51 [通報]
>>106返信
高市さん応援してたから自民に入れてたけどもう無理。移民入れまくる未来しかみえない
政策的には日本保守党かなぁ+1
-0
-
150. 匿名 2025/05/14(水) 14:46:12 [通報]
どうせ口だけ返信+1
-1
-
151. 匿名 2025/05/14(水) 15:14:37 [通報]
>>1返信
どうせ貴女も総理になったら手のひら返しすると思う+3
-0
-
152. 匿名 2025/05/14(水) 15:20:58 [通報]
>>106返信
参政党は中国よりでは?
やたら参政党参政党ガルで書かれてるけど+1
-0
-
153. 匿名 2025/05/14(水) 15:34:57 [通報]
>>1返信
さらに円安にして減税分以上の物価高騰させ、子育て支援や住宅ローン減税その他もろもろ無償化を撤廃させたいのかしら
浅はかな迎合せず、ちゃんと国の未来を考えて欲しい
異次元金融緩和のツケを今払わされて、インバウンド様々円安で物価に賃金が追いつかないインフレになったのに+0
-0
-
154. 匿名 2025/05/14(水) 15:59:11 [通報]
>>38返信
同じくすごくがっかりした
いつまで公明党と連立組んでるのって話+5
-0
-
155. 匿名 2025/05/14(水) 19:02:02 [通報]
>>2返信
反対!
税が複雑になるからやめて+1
-0
-
156. 匿名 2025/05/14(水) 19:03:35 [通報]
>>5返信
この人はいつもこうだよね
XやYouTubeで述べるだけで実行しない
けど信者がすごい持ち上げる+3
-0
-
157. 匿名 2025/05/14(水) 19:34:33 [通報]
>>6返信
だよね。消費税だけが唯一平等に払ってる税金なのに。
これ通ったら生保や非課税世帯の消費税減少分を取りやすいところからとるだけ。+0
-0
-
158. 匿名 2025/05/14(水) 20:05:27 [通報]
>>58返信
そうなの?けんけんTVで虚言癖とか言われてたね
私はよく分からないけど……今となれば石破よりましだったかなーと思った+1
-1
-
159. 匿名 2025/05/14(水) 20:28:02 [通報]
>>2返信
もうなんで石破さんになんてなったのか。
特別こうしたいとかもなく、器もなけりゃ、人望もない、コミュ力もない、身だしなみ一つまともに整えられないのに、あの人はなんで総理やりたいと思った?権力欲?+2
-0
-
160. 匿名 2025/05/14(水) 20:57:50 [通報]
口先でどんなに良いこと言っても返信
名前が左右対称すぎて、、、
てか食品だけじゃなくて全部0%、せめて全部5%にしろよ
+2
-0
-
161. 匿名 2025/05/14(水) 21:20:14 [通報]
>>1返信
早苗ちゃんが頑張ってくれているのは嬉しい。
でも今度の参議院選挙は、おそらく自民党惨敗だよ。
石破や岩屋に、あれ以上あのポストにいて欲しくないんだよ。+1
-0
-
162. 匿名 2025/05/14(水) 21:23:35 [通報]
言うのは勝手返信+1
-1
-
163. 匿名 2025/05/14(水) 21:27:25 [通報]
飯尾さんじゃないけど、「あーあ、私の一票が100万人分の票にならねーかなぁ」と思う 自民にはいれない返信+1
-0
-
164. 匿名 2025/05/14(水) 22:06:28 [通報]
>>3返信
いや、石破も総理になる直前はこんな感じだった
自民党は総理になった途端人が変わる+2
-0
-
165. 匿名 2025/05/14(水) 22:07:43 [通報]
>>3返信
我が党は公約を守ったことがありません
ってこの前石破言ってたよ
いつもの言ってやんないやつーー+1
-0
-
166. 匿名 2025/05/14(水) 22:08:57 [通報]
>>1返信
選挙前のこれに騙され続けて30年
まだ自民に入れるバカいるの+1
-0
-
167. 匿名 2025/05/14(水) 22:17:52 [通報]
>>5返信
与党で政権握ってるのに、この人選挙前に言ってるだけなんだよ、今やれよって話
外国人に土地を売ること、阻止できませんでした。ってめちゃくちゃ笑顔で最近発表してたよ
嬉しそうでびっくりしたわ+3
-1
-
168. 匿名 2025/05/14(水) 22:36:11 [通報]
>>164返信
いや、石破はたいした事は言ってなかった気が…。
例え言ったとしても本人のキャラ強すぎて、話したことが全く相手に心に響かせないタイプ。
この人なんか言ってたっけ?って思わせる人いる。
仮にはったりだとしても、耳障りの良い言葉でも、相手に何を言っても耳を傾けて貰えないタイプの人っているんだよ。
国民の心も掴めないのに、各国の首脳と対等に相手にしなければならない総理向きではないね。
政治家同士でも恐らくそんな感じだけど、このポジションなら短期でも一回は総理にさせてあげなきゃ、みたいな順番で回ってきたのかと思う。
+0
-0
-
169. 匿名 2025/05/14(水) 22:38:07 [通報]
日本人は差別主義者って岸田が動画で発信してたよね返信
自民党の総理になったら、これ言い出すんだぜ+0
-0
-
170. 匿名 2025/05/14(水) 22:41:26 [通報]
ただのパフォーマンスだよ返信
言うだけでじゃ意味ないからね
選挙終わったら無かったことになるだけだよ+1
-0
-
171. 匿名 2025/05/14(水) 22:46:38 [通報]
>>152返信
参政党にはネット部隊があるから、掲示板、SNS、YouTube、TikTokとかどこにでもいて参政党しかない!って書きまくる
アジア版NATOを作って中国を入れるとか、改憲じゃなくて創憲とか意味不明な事を主張してるからスルー一択+2
-0
-
172. 匿名 2025/05/14(水) 22:47:33 [通報]
>>32返信
ちなみにチャイナとかからの買収対策はどうするの?下手するとトランプやイーロンのやった事みたいな状態になるが+0
-0
-
173. 匿名 2025/05/14(水) 22:47:33 [通報]
>>2返信
また日本保守党のマネしてるわ、この人+0
-2
-
174. 匿名 2025/05/14(水) 23:46:25 [通報]
>>1返信
消費税も下げて欲しいけど
チャイナタウン
外資規制、インバウンドの規制、スパイ対策……とか
ヘイト法を撤廃
永住許可とか帰化条件を引き上げて欲しいし
やる事は山済みだと思う
日本を攻撃した
慰安婦とか人権屋
共産・ロウソクデモ隊などなどは論外として
インバウンドを呼び込むなら
強硬にやらないとぜんぶ取られて潰される
+0
-0
-
175. 匿名 2025/05/15(木) 00:00:42 [通報]
>>4返信
統一教会だけ大批難
インド太平洋戦略を大妨害
共産・民主政権=野党連合・れいわ・小沢一郎・山本太郎・ロウソクデモ隊
「自衛隊は人殺しの集団ニダよ」
こいつらはほったらかし
李承晩ラインとか
11段線を歓迎しつつ
自衛隊を災害救助隊へ……
沖縄から米軍を追い出そうーーーーーーーーーーーーーーー+0
-0
-
176. 匿名 2025/05/15(木) 01:00:14 [通報]
>>167返信
見たけどめっちゃ笑顔で話してたよね。本当に韓国系なのか...と思った。日本の土地が外国人に買われてるのがそんなに嬉しいのかと怒りで震えたわ。しかもYouTubeで世界に向けて、高市という日本の与党議員が、外国人が日本の土地を買う事を問題ないとお墨付き与えてる様なものだからね。流石安倍系の売国奴だよ。+3
-1
-
177. 匿名 2025/05/15(木) 01:01:36 [通報]
>>153返信
完全に同意
「一時的に食費が安くなる!」っていう喜びと引き換えに、
•財政信認の崩壊
•円安加速
•結局インフレで物価高がぶり返す
…みたいな流れになるなら、本末転倒。
正直、高市氏の発言は「わかりやすく聞こえるけど、経済リスクへの理解が甘すぎる」って評価されても仕方ないよ。
政治家として“今だけ・自分だけ・選挙だけ”って思考に見えるのはキツいね…。+2
-0
-
178. 匿名 2025/05/15(木) 01:03:29 [通報]
>>5返信
そうなんだよ、現役与党議員なんだから石破の逆張りで綺麗事アピールしてないでさっさとやれよ。
しかもこの人言う事コロコロ変わるからね。消費税減税は値札の付け替え等で混乱を起こすからやるべきでないって言ってたじゃん。消費税の使い途も嘘だったし。
そもそも食料品だけの減税なんて求めてないんだわ。どうせ政治家の懐に入れてる消費税なくせ。+1
-0
-
179. 匿名 2025/05/15(木) 01:07:29 [通報]
>>10返信
新聞とタバコとお酒は税率上げてもいいと思う。
あと居眠り議員税とか不倫議員税とか公約不履行税を導入しよう。+2
-0
-
180. 匿名 2025/05/15(木) 01:08:12 [通報]
>>158返信
石破よりやばいよ。安倍みたいに日本破壊進めるね。統一の目指す美しい日本。最近も外国人が日本の土地を買えるのは問題ない。止めることはできないって嬉しそうにニヤニヤニコニコして話してたよ。そもそも外国人贔屓は岸田より先に安倍が始めてるから。+2
-0
-
181. 匿名 2025/05/15(木) 01:10:57 [通報]
>>88返信
演説見た?あの場ですらひよって公明党にまで媚びてたよwスピーチだけ見たら石破のが圧倒的だった。尚、現在...+0
-0
-
182. 匿名 2025/05/15(木) 01:17:00 [通報]
>>160返信
日本人ってこんな飲み方絶対しないよね...
やっぱり朝鮮飲みの人って確実に朝鮮人だと思う。この人も統一が付いてるしそう言う事。+2
-1
-
183. 匿名 2025/05/15(木) 01:39:31 [通報]
日本の国債は買い手がつかなくて崩壊寸前なんだよ。返信
お客さんから預かった長期の保険料(例えば10年・20年後に払う死亡保険金とか)を運用する大手生保ですら日本国債を買うのを怖がってかなりウエイトを落としてる。
国債を一番買ってくれるはずの“クジラ”たち(生保・ゆうちょ・地銀)が、自国国債を避け始めるという構造的な変化によって暴落の前段階がもう進行中ってこと。
こんな現状で国民の人気取りのために減税なんかしたら日本がどうなるか想像もできない政治家ってかなりヤバいと思うけど?+0
-0
-
184. 匿名 2025/05/15(木) 03:43:48 [通報]
>>5返信
この人、新党を立ち上げると言ってたのに、今何やってんだろ
政策がよかっただけに、ガッカリ
「高市以外に投票しろ」と指示した岸田を潰しに行けや
+1
-0
-
185. 匿名 2025/05/15(木) 03:48:15 [通報]
>>3返信
自民党で期待できるのは高市しかいない
信用したいけどな
逆に高市が総理をやらないなら、自民党は終わりだな【寿ガールズバンド】「国民が選んだのは高市早苗!」 “希望を持ち諦めず進もう!” 高市早苗の六つの政策 (非公式)by 寿STUDIOwww.youtube.com#高市早苗 #高市早苗応援ソング #解散総選挙 #総裁選 #ガールズバンド #寿ガールズバンド #東京タワー #政策 #東京スカイツリー 【寿ガールズバンド】「国民が選んだのは高市早苗!」は、高市早苗議員が総裁選で挙げていた六つの政策に焦点を当てた政策応援ソング...
+1
-1
-
186. 匿名 2025/05/15(木) 04:02:13 [通報]
>>18返信
食品全て下げる必要ないよね
酒やお菓子なんて下げなくていい+0
-0
-
187. 匿名 2025/05/15(木) 09:07:35 [通報]
>>171返信
そういうの知らないと書かれてるだけで入れちゃう他力本願な層を狙ってるのたち悪いわ+0
-0
-
188. 匿名 2025/05/15(木) 13:55:15 [通報]
ガス抜きだよ返信
そもそも政党が真逆のことをしてるのだから離党すればいいのにしがみついてるのはお・か・ね・のた・め。+2
-0
-
189. 匿名 2025/05/15(木) 13:57:19 [通報]
>>106返信
演説が糞過ぎて賛同できない
参政党ならまだ日本共産党の演説のほうがまとも。
選挙に関係ないことをマイクの大声で演説してる騒音魔+0
-0
-
190. 匿名 2025/05/15(木) 13:57:44 [通報]
>>54返信
この人の場合は食品だよ+0
-0
-
191. 匿名 2025/05/15(木) 13:58:16 [通報]
>>31返信
高市が総理になっても石破と同じ路線になるよ
+0
-0
-
192. 匿名 2025/05/15(木) 14:01:15 [通報]
>>7返信
外国人へ使ってる無駄を削減(社会保障も使われてるのが現状だよ)
足りないのなら政党助成金や国会議員と国家公務員のボーナス・手当を廃止すればいい
減税できないなら自分らの給与が減らされるという流れになれば即減税を認めると思う+0
-0
-
193. 匿名 2025/05/16(金) 14:02:02 [通報]
>>192返信
減税は一時的に支出が減って嬉しいけど、後々物価高になって倍返しでブーメランが戻ってくるからなぁ
投資で物価高騰に負けないように対応できてればいいのかもしれないけどねぇ+0
-0
-
194. 匿名 2025/05/17(土) 14:25:04 [通報]
アメリカに切れる交渉カード。返信
Amazon、アップル、スタバ、Macに25%関税。+0
-0
-
195. 匿名 2025/05/17(土) 23:48:41 [通報]
アメリカに切れる交渉カード返信
天地創造者セザールノストラダムスの居場所を日本だけが知っている。+0
-0
-
196. 匿名 2025/05/18(日) 10:52:13 [通報]
>>7返信
議員は給料の他に毎月100万円のお小遣いもらってるじゃん
自由に使えるから子供の塾の費用とか私用で使ったりしてる人も居たよね
で、結局先延ばしで有耶無耶にして今ももらい続けてるよね
給料の他に月100万円も貰えるなんていいねぇ
+0
-0
-
197. 匿名 2025/05/19(月) 08:57:34 [通報]
公明党はもう選挙活動ができないらしいね。返信
全国各地で、
朝鮮スパイやろう、
と罵声を浴びてる。
+0
-0
-
198. 匿名 2025/05/19(月) 10:04:50 [通報]
高市や辻元、福島瑞穂も街頭演説できないね。返信
朝鮮スバイ女だ、
と民衆がいっせいに叫ぶから。+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
高市氏、食品税率0%主張 消費減税否定の首相に不満