ガールズちゃんねる

【実況・感想】【ドラマ10】しあわせは食べて寝て待て(7)

434コメント2025/05/15(木) 13:14

  • 1. 匿名 2025/05/13(火) 21:57:31 

    団地の仲間が旅立っていくなか、移住をあきらめたさとこは体に力が入らない。そんな時、鈴から意外な申し出がある。借りている部屋を将来くれるというのだが…

    実況しましょう!
    【実況・感想】【ドラマ10】しあわせは食べて寝て待て(7)
    返信

    +45

    -2

  • 2. 匿名 2025/05/13(火) 21:58:20  [通報]

    実況トピあったの?
    返信

    +19

    -3

  • 3. 匿名 2025/05/13(火) 21:59:17  [通報]

    NHK PR on X
    NHK PR on Xx.com

    【速報でーす】  #しあわせは食べて寝て待て      ありがとうSP クランクアップ直後のセットに、桜井ユキさん・宮沢氷魚さん・加賀まりこさんが再集合、思い出を語り合います。 24(土)午前9:30[総合] ※一部地域を除く ▼もちろん今夜も10時から▼ https://...

    【実況・感想】【ドラマ10】しあわせは食べて寝て待て(7)
    返信

    +50

    -1

  • 4. 匿名 2025/05/13(火) 22:00:51  [通報]

    いい(´・ω・`)
    【実況・感想】【ドラマ10】しあわせは食べて寝て待て(7)
    返信

    +11

    -28

  • 5. 匿名 2025/05/13(火) 22:00:53  [通報]

    とらおは今日も娘にデレデレだねw
    返信

    +0

    -19

  • 6. 匿名 2025/05/13(火) 22:01:22  [通報]

    毎週このドラマで癒されてる
    返信

    +179

    -6

  • 7. 匿名 2025/05/13(火) 22:02:02  [通報]

    たまたまこの漫画の一巻を昨年買ってて、ドラマ化されたことを知って読んでみたら面白かったから、今日2~5巻本屋さんで買ってきちゃった🤗✨これから読むのが楽しみです☺️🎶
    返信

    +71

    -3

  • 8. 匿名 2025/05/13(火) 22:02:04  [通報]

    弓ちゃん合格したんだ!あんなクソみたいな家でよく頑張ったよ…!!
    返信

    +164

    -3

  • 9. 匿名 2025/05/13(火) 22:02:32  [通報]

    こんな良い人ばかりの団地なら住みたいな
    返信

    +161

    -2

  • 10. 匿名 2025/05/13(火) 22:03:39  [通報]

    あの鳥の声がして🐦(名前が分からない)
    返信

    +15

    -1

  • 11. 匿名 2025/05/13(火) 22:04:25  [通報]

    誰か私にも家をください(T-T)
    返信

    +64

    -1

  • 12. 匿名 2025/05/13(火) 22:04:27  [通報]

    あの部屋あなたにあげるからずっと居てって事かなぁ
    返信

    +60

    -0

  • 13. 匿名 2025/05/13(火) 22:04:41  [通報]

    >>4
    整形、、、、
    返信

    +20

    -18

  • 14. 匿名 2025/05/13(火) 22:05:08  [通報]

    団地で大規模修繕、12年に一度って結構早い気がする
    外壁塗装だけならわかるけど
    返信

    +72

    -2

  • 15. 匿名 2025/05/13(火) 22:05:59  [通報]

    300万!修繕などの管理はどうなるんだろう
    返信

    +21

    -0

  • 16. 匿名 2025/05/13(火) 22:06:07  [通報]

    300万?安いw
    返信

    +22

    -0

  • 17. 匿名 2025/05/13(火) 22:07:00  [通報]

    月々お家賃いくらなんだっけ
    返信

    +25

    -0

  • 18. 匿名 2025/05/13(火) 22:07:08  [通報]

    私なら貰いたいなぁ
    返信

    +35

    -2

  • 19. 匿名 2025/05/13(火) 22:07:09  [通報]

    >>13
    エチよな(〃ω〃)
    返信

    +2

    -18

  • 20. 匿名 2025/05/13(火) 22:07:45  [通報]

    >>5
    ドビ間違えてるよ!
    返信

    +11

    -0

  • 21. 匿名 2025/05/13(火) 22:08:02  [通報]

    この団地築50年くらいなのかな
    返信

    +7

    -0

  • 22. 匿名 2025/05/13(火) 22:08:15  [通報]

    家計の負担は軽くなるけど、かなり重いね
    返信

    +41

    -0

  • 23. 匿名 2025/05/13(火) 22:08:37  [通報]

    むぎまきさんいつも首に布巻いてるね
    なんでだろ
    返信

    +12

    -3

  • 24. 匿名 2025/05/13(火) 22:09:07  [通報]

    塩むすび2個いいね🍙🍙
    返信

    +32

    -2

  • 25. 匿名 2025/05/13(火) 22:09:20  [通報]

    唐さんいい人!
    返信

    +51

    -1

  • 26. 匿名 2025/05/13(火) 22:09:21  [通報]

    すっかりプライベートが、筒抜け状態に
    返信

    +58

    -0

  • 27. 匿名 2025/05/13(火) 22:09:49  [通報]

    >>20
    トピだよ
    返信

    +7

    -0

  • 28. 匿名 2025/05/13(火) 22:09:58  [通報]

    >>23

    首が冷えたり喉が弱いと首に巻くだけでちがうんよー
    返信

    +76

    -0

  • 29. 匿名 2025/05/13(火) 22:11:00  [通報]

    >>28
    なるほど🙌
    返信

    +14

    -0

  • 30. 匿名 2025/05/13(火) 22:11:03  [通報]

    団地の寿命って何年なんだろうか
    返信

    +21

    -0

  • 31. 匿名 2025/05/13(火) 22:11:11  [通報]

    田畑智子さんは京都の料亭のお嬢さんだったっけ
    返信

    +71

    -0

  • 32. 匿名 2025/05/13(火) 22:12:09  [通報]

    むぎまきさんのスマホのロック画面の画像いいね
    真似したい
    返信

    +55

    -0

  • 33. 匿名 2025/05/13(火) 22:12:27  [通報]

    このふたりのまったり感がすきだわ
    返信

    +38

    -0

  • 34. 匿名 2025/05/13(火) 22:12:30  [通報]

    月に一度くらいは外食の薬膳料理が食べたいなあ。
    返信

    +43

    -0

  • 35. 匿名 2025/05/13(火) 22:12:46  [通報]

    >>9
    実際は民度の低い人が多かったりで、なかなか難しい
    団地が嫌なんじゃなくて住んでる人がね…
    返信

    +98

    -2

  • 36. 匿名 2025/05/13(火) 22:13:22  [通報]

    お洒落だわーオシャレさんだわあー
    返信

    +5

    -0

  • 37. 匿名 2025/05/13(火) 22:13:44  [通報]

    むぎまきさんが最初のほうで食べていたアンズが食べたい
    司さんに教えて貰ってすぐ買ってたやつ
    返信

    +43

    -0

  • 38. 匿名 2025/05/13(火) 22:13:52  [通報]

    素敵な台所だなー
    返信

    +24

    -0

  • 39. 匿名 2025/05/13(火) 22:13:55  [通報]

    この喋り方気になる…
    返信

    +12

    -1

  • 40. 匿名 2025/05/13(火) 22:14:28  [通報]

    冷めるで🍚
    薬膳云々の前に飯やで(野暮)
    返信

    +35

    -2

  • 41. 匿名 2025/05/13(火) 22:14:52  [通報]

    美味しそう〜🐟
    返信

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2025/05/13(火) 22:14:57  [通報]

    よしこか!
    返信

    +8

    -0

  • 43. 匿名 2025/05/13(火) 22:15:08  [通報]

    うずらさんは宮崎美子さんなんだ!
    返信

    +56

    -0

  • 44. 匿名 2025/05/13(火) 22:15:09  [通報]

    宮崎美子さんNHK多いねー
    返信

    +38

    -0

  • 45. 匿名 2025/05/13(火) 22:15:48  [通報]

    >>35
    私も災害公営住宅に住んでいますが
    高齢者が多くて基本的には静かなのですが
    急病人が出て、救急車が来ます。
    返信

    +29

    -0

  • 46. 匿名 2025/05/13(火) 22:16:11  [通報]

    イカのおじさん
    返信

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2025/05/13(火) 22:17:30  [通報]

    さとこ、いつもおしゃれでいいなぁ
    返信

    +25

    -0

  • 48. 匿名 2025/05/13(火) 22:17:38  [通報]

    八頭さんの中の人、隠しきれないしっかりしたイケメンよね
    返信

    +90

    -0

  • 49. 匿名 2025/05/13(火) 22:18:00  [通報]

    八つ頭さん髪の毛ウイッグなのかな?
    返信

    +44

    -0

  • 50. 匿名 2025/05/13(火) 22:18:09  [通報]

    この引きこもりの男性は移住して生活費とかどうしてるのかな⁉️
    返信

    +20

    -0

  • 51. 匿名 2025/05/13(火) 22:18:17  [通報]

    釘刺すの?(笑)
    返信

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2025/05/13(火) 22:18:27  [通報]

    鈴さん参加前提
    返信

    +17

    -0

  • 53. 匿名 2025/05/13(火) 22:18:44  [通報]

    ちゃんと来る
    からさん良い人だー
    返信

    +43

    -0

  • 54. 匿名 2025/05/13(火) 22:19:13  [通報]

    赤はあかん
    白にしろ
    返信

    +45

    -0

  • 55. 匿名 2025/05/13(火) 22:19:58  [通報]

    加賀まりこ、人をたくさん自分ちに呼びたいって思うのすごいわ
    我が家には誰も呼べない😅
    返信

    +83

    -1

  • 56. 匿名 2025/05/13(火) 22:20:31  [通報]

    いい人ばっかりの世界
    返信

    +95

    -0

  • 57. 匿名 2025/05/13(火) 22:21:14  [通報]

    スピンオフで宮沢氷魚の団地でクッキング☆とかやってくんないかな(笑)
    返信

    +71

    -2

  • 58. 匿名 2025/05/13(火) 22:21:16  [通報]

    頭上高くに大きな瓶とか置くのはこわい
    返信

    +23

    -0

  • 59. 匿名 2025/05/13(火) 22:21:18  [通報]

    おーいーしーそーうー!
    リアルでもたけのこご飯まだつくるの間に合うかなぁ
    返信

    +37

    -0

  • 60. 匿名 2025/05/13(火) 22:21:27  [通報]

    美味しそう
    返信

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2025/05/13(火) 22:21:35  [通報]

    >>54
    初めて聞いた〜
    返信

    +21

    -0

  • 62. 匿名 2025/05/13(火) 22:21:49  [通報]

    ワインはいつでてきますか?
    返信

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2025/05/13(火) 22:23:15  [通報]

    テレビみて美味しそうと言いながら晩ご飯にカップラーメンすすってるわたし…
    返信

    +71

    -0

  • 64. 匿名 2025/05/13(火) 22:23:20  [通報]

    コミュ力あればお金がなくても食べるものを得るのかい?
    返信

    +43

    -0

  • 65. 匿名 2025/05/13(火) 22:24:34  [通報]

    忘れてたーー
    返信

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2025/05/13(火) 22:24:40  [通報]

    むぎまきさん動作が何かかわいい
    返信

    +30

    -5

  • 67. 匿名 2025/05/13(火) 22:24:48  [通報]

    これがまりこの目的か(笑)
    返信

    +8

    -1

  • 68. 匿名 2025/05/13(火) 22:25:09  [通報]

    良い上司だね。
    返信

    +31

    -0

  • 69. 匿名 2025/05/13(火) 22:25:19  [通報]

    どのお部屋のキッチンがステキや
    返信

    +32

    -0

  • 70. 匿名 2025/05/13(火) 22:25:23  [通報]

    色々な魚が入ったアラ汁も美味しいよね。
    回転寿司でも出してる所があるから嬉しい。
    あれだけスーパーで揃えたらいくらかかることか・・・
    返信

    +21

    -1

  • 71. 匿名 2025/05/13(火) 22:25:29  [通報]

    唐さんに、惚れそうっす、自分。
    返信

    +84

    -0

  • 72. 匿名 2025/05/13(火) 22:25:44  [通報]

    上手くいくといいわね
    返信

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2025/05/13(火) 22:25:59  [通報]

    氷魚でっかいなー
    返信

    +29

    -0

  • 74. 匿名 2025/05/13(火) 22:26:07  [通報]

    司くんデカいな
    返信

    +23

    -0

  • 75. 匿名 2025/05/13(火) 22:26:32  [通報]

    とてもほっこりした良いドラマですね😃
    ただ人は身体のことや考えさせてくれるのが個人的にはまた良しです😊
    返信

    +34

    -1

  • 76. 匿名 2025/05/13(火) 22:26:33  [通報]

    北乃きいちゃんの声好き
    返信

    +23

    -3

  • 77. 匿名 2025/05/13(火) 22:26:41  [通報]

    人が温かい団地だけど、コミュ力ない私には無理だ。
    返信

    +75

    -0

  • 78. 匿名 2025/05/13(火) 22:26:49  [通報]

    なんすかこの春の木漏れ日のような世界は
    返信

    +92

    -0

  • 79. 匿名 2025/05/13(火) 22:26:58  [通報]

    最高のビュッフェだな
    返信

    +19

    -0

  • 80. 匿名 2025/05/13(火) 22:27:19  [通報]

    桜井ユキ、キツめな美人だと思ってたけど、このドラマだとほわほわしてて可愛らしい。
    原作の雰囲気にも似てる…
    返信

    +102

    -3

  • 81. 匿名 2025/05/13(火) 22:27:38  [通報]

    萌え袖が気になるんだよなぁ
    返信

    +7

    -0

  • 82. 匿名 2025/05/13(火) 22:28:14  [通報]

    麦巻さん、ブルーがチャームポイント。よく似合う。
    返信

    +54

    -2

  • 83. 匿名 2025/05/13(火) 22:28:16  [通報]

    原作の唐さんの残念感もっと出してほしいなぁ、青葉さんとの掛け合いがおもしろいのにな〜
    返信

    +27

    -0

  • 84. 匿名 2025/05/13(火) 22:28:26  [通報]

    青葉さん乙女さんておっしゃるの?!
    カワイイ
    返信

    +53

    -0

  • 85. 匿名 2025/05/13(火) 22:28:40  [通報]

    DMをしたのか
    返信

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2025/05/13(火) 22:28:50  [通報]

    全員の服の色がコーディネートされてるのか
    これだけ人がいるのに画面がうるさくないな
    返信

    +53

    -0

  • 87. 匿名 2025/05/13(火) 22:28:54  [通報]

    同じ団地ってバレてるの怖って思っちゃうわ
    返信

    +126

    -0

  • 88. 匿名 2025/05/13(火) 22:29:24  [通報]

    このすてきなキッチンたちはセットなのかね
    返信

    +8

    -0

  • 89. 匿名 2025/05/13(火) 22:29:27  [通報]

    団地をリフォームする動画をみると、台所と居間の間を取っ払う人が多いし、このドラマもそうしてるけど、個人的には台所は区切れるほうがいいな。
    返信

    +43

    -2

  • 90. 匿名 2025/05/13(火) 22:29:57  [通報]

    編集者のメールてこんな感じなのかなー
    うまい文章だなあ
    返信

    +68

    -0

  • 91. 匿名 2025/05/13(火) 22:29:57  [通報]

    DM戸惑うよね
    返信

    +13

    -0

  • 92. 匿名 2025/05/13(火) 22:30:01  [通報]

    なんか繊細な感じの方に見えた
    返信

    +11

    -0

  • 93. 匿名 2025/05/13(火) 22:30:41  [通報]

    みんな上品なんだよなぁあ
    返信

    +63

    -0

  • 94. 匿名 2025/05/13(火) 22:30:53  [通報]

    料理の上手な人、ほんと尊敬するわ。
    返信

    +57

    -0

  • 95. 匿名 2025/05/13(火) 22:31:04  [通報]

    私も疲れ目がひどい
    返信

    +15

    -0

  • 96. 匿名 2025/05/13(火) 22:31:44  [通報]

    まぁ確かにこのふたりなら威圧感も詐欺臭もしないもんなぁ
    返信

    +35

    -0

  • 97. 匿名 2025/05/13(火) 22:31:50  [通報]

    インテリアも服も好き
    返信

    +24

    -0

  • 98. 匿名 2025/05/13(火) 22:32:16  [通報]

    こういうお茶屋さん近くにあるの良いな
    返信

    +49

    -0

  • 99. 匿名 2025/05/13(火) 22:32:23  [通報]

    素敵なお店。
    行ってみたい。
    返信

    +41

    -0

  • 100. 匿名 2025/05/13(火) 22:32:27  [通報]

    >>89
    隠したい
    返信

    +10

    -0

  • 101. 匿名 2025/05/13(火) 22:32:33  [通報]

    お茶1700円だった?高いw
    返信

    +79

    -1

  • 102. 匿名 2025/05/13(火) 22:33:07  [通報]

    私も精密な作業をしてるとピントが合わなくなってきてる。
    返信

    +9

    -0

  • 103. 匿名 2025/05/13(火) 22:33:30  [通報]

    すぐ著作が出来そうだけどねぇ
    返信

    +6

    -0

  • 104. 匿名 2025/05/13(火) 22:33:36  [通報]

    キャストの選出が見事!
    原作ファンだけど、みんな実際にいたらこんな感じなんだろうな、って人選
    返信

    +68

    -1

  • 105. 匿名 2025/05/13(火) 22:34:10  [通報]

    うつ病の薬飲むくらいなんだからそりゃ取材は無理だろうな
    返信

    +51

    -1

  • 106. 匿名 2025/05/13(火) 22:34:20  [通報]

    良くも悪くもほんわかドラマって感じだね
    私は好きだけど、少し退屈にも感じる
    返信

    +11

    -6

  • 107. 匿名 2025/05/13(火) 22:34:57  [通報]

    抗うつ剤って簡単に出してくれるものなんかな
    返信

    +19

    -0

  • 108. 匿名 2025/05/13(火) 22:35:07  [通報]

    陽のグイグイよりこういう勧誘の方が沁みる
    返信

    +24

    -0

  • 109. 匿名 2025/05/13(火) 22:35:27  [通報]

    >>56
    都合良すぎるというか、現実はそんな上手くいかんよwと思ってしまう
    まあドラマなんだけど
    返信

    +59

    -0

  • 110. 匿名 2025/05/13(火) 22:35:40  [通報]

    うずらさんかっこいいなw
    返信

    +21

    -1

  • 111. 匿名 2025/05/13(火) 22:35:48  [通報]

    顔出ししないでウズラさんとして取材出るんじゃあかんのかな
    返信

    +35

    -1

  • 112. 匿名 2025/05/13(火) 22:35:50  [通報]

    ブラウスのボタンカワイイ!
    返信

    +50

    -0

  • 113. 匿名 2025/05/13(火) 22:36:19  [通報]

    茶器や小物にも癒される
    返信

    +16

    -0

  • 114. 匿名 2025/05/13(火) 22:36:47  [通報]

    アラフィフ一人暮らしにはちょうどいいドラマ、なんかしら持病あるから共感できる
    返信

    +90

    -0

  • 115. 匿名 2025/05/13(火) 22:37:11  [通報]

    品のある女子会
    田畑智子うまいな
    返信

    +124

    -0

  • 116. 匿名 2025/05/13(火) 22:37:31  [通報]

    桜井ユキって役によって全く印象が違うから、素はどんな人なんだろうっていつも思う
    返信

    +70

    -1

  • 117. 匿名 2025/05/13(火) 22:37:48  [通報]

    >>107
    眠れない死にたいって言えば出してもらえるよ
    返信

    +18

    -0

  • 118. 匿名 2025/05/13(火) 22:37:54  [通報]

    いい条件が重なる…か
    なんかいい言葉だなー
    返信

    +40

    -0

  • 119. 匿名 2025/05/13(火) 22:38:09  [通報]

    >>111

    自分のSNSにアンチコメントが来ること自体ダメージ負うので無理だろうねぇ
    わざわざ記事みて書き込みする積極的なアンチはキツそう
    返信

    +53

    -1

  • 120. 匿名 2025/05/13(火) 22:38:10  [通報]

    団地もらいそうだな
    返信

    +6

    -0

  • 121. 匿名 2025/05/13(火) 22:38:42  [通報]

    宮崎美子も田畑智子も、演技うまいな。
    返信

    +75

    -1

  • 122. 匿名 2025/05/13(火) 22:38:53  [通報]

    ムギマキさん黄色いニットかわいいー
    どんどん明るい色になってくのいいね
    返信

    +56

    -1

  • 123. 匿名 2025/05/13(火) 22:39:10  [通報]

    前世で親子だったのかな〜
    返信

    +8

    -1

  • 124. 匿名 2025/05/13(火) 22:39:15  [通報]

    >>107

    辛いと言えば出してもらえるよ
    簡単なテストがあるところもある
    基準が曖昧に思える
    返信

    +15

    -0

  • 125. 匿名 2025/05/13(火) 22:40:16  [通報]

    春先に窓開けて寝てたら風邪引かん?w
    返信

    +26

    -0

  • 126. 匿名 2025/05/13(火) 22:40:35  [通報]

    麦巻さんの部屋、日当たりも抜群で羨ましい
    返信

    +62

    -0

  • 127. 匿名 2025/05/13(火) 22:40:47  [通報]

    女子高生の子家出れるんだ、がんばったねー😭
    返信

    +82

    -0

  • 128. 匿名 2025/05/13(火) 22:40:48  [通報]

    部屋借りてた子、なんか雰囲気変わったね
    返信

    +78

    -1

  • 129. 匿名 2025/05/13(火) 22:40:49  [通報]

    クリニックいくほどじゃないんだけど、ちょっとメンタルやられてる私でも、このドラマみてると心落ち着いて元気出てくる
    返信

    +77

    -1

  • 130. 匿名 2025/05/13(火) 22:41:08  [通報]

    大根輪切りは頭痛に良いんか? 最近、輪切りにしてかじっていた。頭痛持ちだから食べよう。
    返信

    +18

    -0

  • 131. 匿名 2025/05/13(火) 22:41:10  [通報]

    ゆみちゃん、おしゃれになった!
    返信

    +66

    -0

  • 132. 匿名 2025/05/13(火) 22:41:43  [通報]

    団地にバス停があるならマンモス団地だと思う。
    返信

    +57

    -0

  • 133. 匿名 2025/05/13(火) 22:41:46  [通報]

    年齢超えた友情っていいね
    返信

    +61

    -0

  • 134. 匿名 2025/05/13(火) 22:41:55  [通報]

    なんかこのドラマみてるだけで癒やされる
    音楽も相まって
    返信

    +78

    -0

  • 135. 匿名 2025/05/13(火) 22:41:58  [通報]

    ユキちゃん役の子の横顔が多部未華子ちゃん風
    返信

    +7

    -4

  • 136. 匿名 2025/05/13(火) 22:42:09  [通報]

    親は見送りに来ないのかーい
    返信

    +109

    -0

  • 137. 匿名 2025/05/13(火) 22:42:13  [通報]

    >>126
    ぽかぽかの中、お昼寝さいこうー
    返信

    +25

    -0

  • 138. 匿名 2025/05/13(火) 22:42:27  [通報]

    ゆみちゃん、バスの中でこっち見てくれないのね🥺
    返信

    +85

    -1

  • 139. 匿名 2025/05/13(火) 22:43:18  [通報]

    >>87
    それねw
    ウズラさん、多分同じ団地なんですよ(^^)ってホンワカと言ってたけど怖って思った
    返信

    +60

    -0

  • 140. 匿名 2025/05/13(火) 22:43:21  [通報]

    帰ってくる場所になるのか〜
    返信

    +7

    -0

  • 141. 匿名 2025/05/13(火) 22:44:15  [通報]

    娘コワイー
    返信

    +38

    -0

  • 142. 匿名 2025/05/13(火) 22:44:16  [通報]

    嫌な展開
    返信

    +25

    -0

  • 143. 匿名 2025/05/13(火) 22:44:19  [通報]

    凍りついた
    返信

    +38

    -0

  • 144. 匿名 2025/05/13(火) 22:44:22  [通報]

    今頃になって娘帰ってくるって…なんか…
    返信

    +51

    -1

  • 145. 匿名 2025/05/13(火) 22:44:41  [通報]

    高麗さん引っ越したわけじゃないの?
    返信

    +17

    -0

  • 146. 匿名 2025/05/13(火) 22:44:42  [通報]

    何話までだ
    返信

    +8

    -0

  • 147. 匿名 2025/05/13(火) 22:44:50  [通報]

    むむ!これは大きな展開がありそうですね!
    返信

    +22

    -0

  • 148. 匿名 2025/05/13(火) 22:44:53  [通報]

    全然笑ってくれない娘、こわい
    返信

    +57

    -1

  • 149. 匿名 2025/05/13(火) 22:44:55  [通報]

    このドラマ見る前に、夫よ死んでくれないかの録画見てたから世界観の落差が凄いw
    返信

    +17

    -0

  • 150. 匿名 2025/05/13(火) 22:45:07  [通報]

    鈴さんの娘出てきたのってドラマオリジナルの展開?
    返信

    +9

    -0

  • 151. 匿名 2025/05/13(火) 22:45:15  [通報]

    もう来週8話か…。体感3話
    返信

    +62

    -4

  • 152. 匿名 2025/05/13(火) 22:45:42  [通報]

    コメント少ないから来週、トピ立つか微妙。
    返信

    +6

    -9

  • 153. 匿名 2025/05/13(火) 22:45:48  [通報]

    娘からしたら、母親が赤の他人に家をあげちゃうのは気に食わないよね。
    財産だし。
    返信

    +124

    -0

  • 154. 匿名 2025/05/13(火) 22:45:56  [通報]

    >>148
    母が騙されてる、とか思ってんのかね
    返信

    +62

    -0

  • 155. 匿名 2025/05/13(火) 22:46:04  [通報]

    唐さんタイプだわ
    身近にこんな人いたら好きになる
    返信

    +105

    -0

  • 156. 匿名 2025/05/13(火) 22:46:23  [通報]

    綺麗に畳むためかオリジナル展開入ってきたね
    返信

    +11

    -1

  • 157. 匿名 2025/05/13(火) 22:46:26  [通報]

    >>153

    騙されてないか?と心配にもなるねぇ
    返信

    +65

    -0

  • 158. 匿名 2025/05/13(火) 22:46:32  [通報]

    部屋欲しいなら母の介護よろしくってこと??
    まぁそうなるよねー
    返信

    +40

    -8

  • 159. 匿名 2025/05/13(火) 22:46:51  [通報]

    >>152
    古いガル情報だけどコメ200超えたら次トピ立つんじゃないの
    返信

    +3

    -3

  • 160. 匿名 2025/05/13(火) 22:47:09  [通報]

    しあわせは食べて寝て待ての撮影風景、VRゴーグルで見てきました。
    団地のベランダのセットのところで桜井ユキさんと宮沢氷魚くんがいた。風景はCGみたいでべらぼうの吉原みたいな作りだった。
    返信

    +41

    -1

  • 161. 匿名 2025/05/13(火) 22:47:26  [通報]

    今日最終回かってくらいジーンと来てたのに、最後予告も含め不穏だったわ
    あの娘も部屋貰うなら面倒見ろってこと?
    しかも司さんも鈴さんの世話後よろしくみたいな
    主人公いい子なだけにみんなから押し付けられてるように見えて悲しくなった
    返信

    +73

    -2

  • 162. 匿名 2025/05/13(火) 22:47:27  [通報]

    >>158
    それはおかしい、300万で買っただけだよね?
    返信

    +59

    -0

  • 163. 匿名 2025/05/13(火) 22:47:28  [通報]

    こういう、ちっともうるさくない心地良い人の声も聞こえるんですよね。
    昔、団地に居た頃、静かな午後に当時保育園だった子の「ママ、お箸買ってくれてありがとうね」って聞こえて微笑ましかったなあ。
    別の部屋の普段クールなパパさんが楽しそうに鼻歌うたってたり。
    ご近所と程よい交流が出来ていたら、多少の音や声は騒音と感じないんですよね。
    返信

    +81

    -1

  • 164. 匿名 2025/05/13(火) 22:48:03  [通報]

    >>153
    司くんの存在もね
    返信

    +54

    -0

  • 165. 匿名 2025/05/13(火) 22:48:23  [通報]

    >>89
    わかる。区切りたいよね。
    返信

    +16

    -0

  • 166. 匿名 2025/05/13(火) 22:48:44  [通報]

    >>161
    司さん、来週去ろうとしてた?!
    返信

    +47

    -0

  • 167. 匿名 2025/05/13(火) 22:48:45  [通報]

    実際ならまぁこうなるよね〜来週の話の展開も穏やかならいいな😅そんですずさんの娘さんもいい人だといいな…
    返信

    +27

    -0

  • 168. 匿名 2025/05/13(火) 22:49:23  [通報]

    このドラマで桜井ユキさんと氷魚のファンになった
    返信

    +18

    -4

  • 169. 匿名 2025/05/13(火) 22:49:34  [通報]

    >>152
    自分もだけどドラマ中は集中したくて終わってからでないとコメントできない
    あと余韻に浸って終わる時もあるからコメント伸びにくいのもあるかなと
    人気とコメ数って比例しないこともあると思う
    返信

    +51

    -1

  • 170. 匿名 2025/05/13(火) 22:49:55  [通報]

    お家にお呼ばれするのすごく苦手なんだけれど
    鈴さんと司さんのお料理は食べてみたいな
    返信

    +55

    -0

  • 171. 匿名 2025/05/13(火) 22:49:58  [通報]

    >>158
    介護にかかる費用も全て負担しろと?
    それはいくらなんでもおかしくないかい
    返信

    +47

    -2

  • 172. 匿名 2025/05/13(火) 22:50:16  [通報]

    土鍋のたけのこごはんが美味しそうだったな
    外食していたお店も実在しているのかな、ゆったりできそうな雰囲気で素敵だな
    返信

    +47

    -0

  • 173. 匿名 2025/05/13(火) 22:50:19  [通報]

    弓ちゃん合格おめでとう
    ストレスも減ったからかな、肌あれも良くなってワンピースもよく似合っていたね
    返信

    +95

    -0

  • 174. 匿名 2025/05/13(火) 22:50:19  [通報]

    このドラマ毎回癒やされて体の力が抜ける
    返信

    +51

    -2

  • 175. 匿名 2025/05/13(火) 22:50:40  [通報]

    >>153
    そうだよね
    でも古くて売れないようなマンションの不動産貰ってもね…仲介業者に委託するのもお金かかるし、相続の手続きにもお金かかるしマイナスになりそうだから要らないけど、相談してくれないと心配だし相手方にも直接会わないとと思うのは当然だよね
    返信

    +50

    -0

  • 176. 匿名 2025/05/13(火) 22:50:52  [通報]

    >>166
    立つ鳥跡を濁さすーとか言ってたよね
    大きいリュック背負って
    山登りだったらいいけど…
    不穏だわ
    返信

    +56

    -2

  • 177. 匿名 2025/05/13(火) 22:51:58  [通報]

    司さん、来週出ていってしまうのかな…
    そう思わせといて登山でしたーってことだと良いなぁ
    返信

    +46

    -0

  • 178. 匿名 2025/05/13(火) 22:52:05  [通報]

    「負動産」言ってたのに押し付けられるのは嫌だな
    これまでいい人ばかりで成り立ってたドラマだけに
    定期的に様子見てくれる知り合いが超近所にいるだけで御の字だけどな
    返信

    +51

    -1

  • 179. 匿名 2025/05/13(火) 22:52:25  [通報]

    そう簡単な話ではないよね、部屋をもらうって。
    高齢の鈴との付き合いも。
    こうして元気で、司がついている間はいいけどさ・・・
    返信

    +65

    -0

  • 180. 匿名 2025/05/13(火) 22:52:41  [通報]

    >>176
    自分だったらマンション貰わないと言ってから定住する気はないんだよね
    返信

    +25

    -0

  • 181. 匿名 2025/05/13(火) 22:52:48  [通報]

    ずっと住みたいと思える場所があるのはいいよね
    団地ならではの距離感のうずらさんとの出会いもいいな
    返信

    +28

    -0

  • 182. 匿名 2025/05/13(火) 22:52:53  [通報]

    青葉さんの編集者さんって感じのお洋服がいつも素敵で好き
    返信

    +82

    -0

  • 183. 匿名 2025/05/13(火) 22:52:55  [通報]

    唐さんのモジモジが良かった
    返信

    +44

    -0

  • 184. 匿名 2025/05/13(火) 22:53:26  [通報]

    >>171
    それは図々しいよね
    何かあった時に連絡お願いしますとか毎日生存チェックはまぁしょうがないかなとは思うけど
    返信

    +27

    -0

  • 185. 匿名 2025/05/13(火) 22:53:47  [通報]

    ガルちゃんしてるガル民たち、眼精疲労にはクコの実よ
    返信

    +45

    -0

  • 186. 匿名 2025/05/13(火) 22:54:15  [通報]

    結局あの5階の人イラストレーターの
    出て来なかったから去ったってことだよね
    会話でも出てこなかったから来週あたり何かあるのかな
    それとも先週のでもう終わりだった?!
    返信

    +11

    -3

  • 187. 匿名 2025/05/13(火) 22:57:39  [通報]

    ゆみちゃんの見送り、家族誰もいなくてムギマキさんだけで、その方がストーリー的にはすっきりして良かったんだろうけど、娘が巣立つのにあっさりしすぎ
    返信

    +83

    -1

  • 188. 匿名 2025/05/13(火) 22:58:18  [通報]

    宮崎美子が断った時、説得とかせず、あっさり引き下がるのが
    ドラマっぽくなくていいと思った。ドラマだと、主人公が説得して引き受ける
    とかになりがちだけど。
    返信

    +79

    -2

  • 189. 匿名 2025/05/13(火) 22:59:24  [通報]

    >>153
    漫画だと娘自身に団地の部屋を負動産と言われているという言及がある
    返信

    +37

    -0

  • 190. 匿名 2025/05/13(火) 22:59:29  [通報]

    >>163
    うちもどこかの家の夏の風鈴のゆるやかな音とか
    団地内の小学校から聴こえる合奏の音とか
    さおだけや、石焼き芋、
    色々音の思い出あるなあ〜
    返信

    +37

    -0

  • 191. 匿名 2025/05/13(火) 23:00:13  [通報]

    >>158
    それはない
    すずさんご高齢で掃除も出来なくてごちゃごちゃの家だったじゃない
    片付けにも来てあげない、たまに掃除も来てあげない、顔見にも来ない
    自分は知らんふりして、赤の他人が高齢の親の世話してくれたんだから司に金払ってもいいくらいだよ
    住み込み介護&用心棒みたいなもんだし、ムギマキさんは300万で買ったものを300万で買うんだよ
    普通古すぎるから安くしても良いものを定価で買うんだし、娘は世話の一つもしなかったのに急に金が惜しくなっただけでしょ
    返信

    +76

    -2

  • 192. 匿名 2025/05/13(火) 23:00:15  [通報]

    西山潤さん、気になって調べたけどやっぱり普通にイケメンだったw
    返信

    +18

    -1

  • 193. 匿名 2025/05/13(火) 23:04:46  [通報]

    >>185
    クコの実か
    杏仁豆腐食べたくなってきたw
    返信

    +25

    -1

  • 194. 匿名 2025/05/13(火) 23:04:50  [通報]

    >>138
    もう自分の世界に入ってる感じだったね
    返信

    +49

    -0

  • 195. 匿名 2025/05/13(火) 23:05:45  [通報]

    >>185
    目にはブルーベリーだと思ってた
    クコってあんまり馴染み無いよね
    返信

    +22

    -0

  • 196. 匿名 2025/05/13(火) 23:08:51  [通報]

    本当は美人なのに、麦巻さん凄く地味に見える
    服装と髪型って本当大事なんだな
    返信

    +29

    -1

  • 197. 匿名 2025/05/13(火) 23:08:52  [通報]

    加賀まりこ最高
    返信

    +27

    -1

  • 198. 匿名 2025/05/13(火) 23:08:54  [通報]

    >>186
    もっと出てきてほしい
    弓ちゃんが垢抜けたきっかけなのになあ
    返信

    +28

    -0

  • 199. 匿名 2025/05/13(火) 23:09:44  [通報]

    >>185
    覚醒剤効くよ
    返信

    +0

    -17

  • 200. 匿名 2025/05/13(火) 23:10:51  [通報]

    団地に住みたくなっちゃう
    会食も、みんな完璧な動きしてた 
    無駄なく片付けたりマナーよくて平和な会食だった
    返信

    +31

    -1

  • 201. 匿名 2025/05/13(火) 23:11:34  [通報]

    >>130
    一度やってみたら効かなかった。
    そのあともう少し量増やしたら効いた。
    でどっちなんだい?ってところ。
    返信

    +8

    -1

  • 202. 匿名 2025/05/13(火) 23:11:40  [通報]

    >>162
    すずさんが昔300万で買った部屋を賃貸に出してて、ムギマキさんが支払った家賃の総額が300万になったらそのまま譲るって意味だと思ってた
    返信

    +81

    -0

  • 203. 匿名 2025/05/13(火) 23:12:11  [通報]

    うずらさんの熱中していた異端ロックが気になる。世代的にピストルズやクラッシュかな(パンクに決めつけ)
    返信

    +32

    -1

  • 204. 匿名 2025/05/13(火) 23:13:39  [通報]

    >>138
    多分「よし、行くぞ」って気合い入れつつ緊張してるんだと思う。麦巻さんはそれわかっていて微笑ましく見送った感じ。
    返信

    +97

    -0

  • 205. 匿名 2025/05/13(火) 23:14:02  [通報]

    >>162
    鈴さんに300万借りたことにして月5万ずつ返していく形にするのかな。
    5年かけて家賃で300万納めた後で贈与されたとしたら贈与税とかどうなる?
    返信

    +17

    -1

  • 206. 匿名 2025/05/13(火) 23:14:31  [通報]

    物あるのに片付いてるなぁ。。
    返信

    +9

    -0

  • 207. 匿名 2025/05/13(火) 23:14:54  [通報]

    12年に一度とはわりとまめだな
    返信

    +22

    -0

  • 208. 匿名 2025/05/13(火) 23:15:22  [通報]

    >>186
    予告にいたから
    あ、まだ住んでるのねと思った
    大規模修繕回で出てくるのかな?
    返信

    +19

    -0

  • 209. 匿名 2025/05/13(火) 23:16:02  [通報]

    300万か。。
    返信

    +5

    -0

  • 210. 匿名 2025/05/13(火) 23:16:13  [通報]

    >>87
    それ思ったw
    返信

    +19

    -0

  • 211. 匿名 2025/05/13(火) 23:16:27  [通報]

    負動産?????
    返信

    +3

    -0

  • 212. 匿名 2025/05/13(火) 23:16:49  [通報]

    司はこれを仕事にしたらいいのに
    返信

    +11

    -0

  • 213. 匿名 2025/05/13(火) 23:20:27  [通報]

    確かにアパートくれてもな。。
    すぐにはあれだな。。

    聞こえるように
    心配だな。の人々。。
    優しいけどね。
    返信

    +6

    -2

  • 214. 匿名 2025/05/13(火) 23:22:07  [通報]

    >>212
    仕事にすると山に篭れない
    返信

    +7

    -0

  • 215. 匿名 2025/05/13(火) 23:22:59  [通報]

    >>157
    そういう展開かと私も思ったけど違うっぽい…
    あとドラマ好評ゆえ特番やるらしいね
    返信

    +25

    -0

  • 216. 匿名 2025/05/13(火) 23:23:44  [通報]

    >>176
    いつもの山籠りでしょ
    返信

    +8

    -2

  • 217. 匿名 2025/05/13(火) 23:24:19  [通報]

    >>37
    私も今日喉が痛くて食べたいと思ってスーパーで探したんですが、アンズ売ってませんでした
    なかなか手に入らないのかなぁ…
    返信

    +11

    -0

  • 218. 匿名 2025/05/13(火) 23:25:30  [通報]

    薬膳美味しそうだけど
    高そうなイメージ
    食べにいけない
    いつか食べたい

    身バレしてるんだ。。

    美味しそう
    ドラマのホームページにレシピ載ってるのかな?
    返信

    +7

    -4

  • 219. 匿名 2025/05/13(火) 23:26:43  [通報]

    >>138
    後ろは振り向かないのよ
    返信

    +52

    -0

  • 220. 匿名 2025/05/13(火) 23:26:52  [通報]

    建て替えなら
    部屋もらえないよね??
    返信

    +5

    -0

  • 221. 匿名 2025/05/13(火) 23:27:16  [通報]

    >>202
    あげるとか言うと揉めるから麦巻さんに売るって話にしたほうが良さげ
    返信

    +48

    -0

  • 222. 匿名 2025/05/13(火) 23:27:50  [通報]

    >>101
    中国茶のカフェは高いよ
    奢りだからねw
    返信

    +30

    -0

  • 223. 匿名 2025/05/13(火) 23:28:11  [通報]

    出会いと別れ
    色んな旅立ちがあってほろ苦いくらいなら良いんだけど、このドラマにギスギスは嫌だなあ
    返信

    +17

    -0

  • 224. 匿名 2025/05/13(火) 23:29:43  [通報]

    コミュ障イケメン
    どした?

    あー、、
    軽く怖い 笑
    いつもの始まったよ
    返信

    +2

    -7

  • 225. 匿名 2025/05/13(火) 23:30:27  [通報]

    みんな、ムギマキさんの身内みたい
    返信

    +22

    -0

  • 226. 匿名 2025/05/13(火) 23:35:45  [通報]

    >>166
    団地の部屋をあげるって話していた時「僕には無理だ」と言っていたのも伏線なのかな
    返信

    +49

    -0

  • 227. 匿名 2025/05/13(火) 23:35:55  [通報]

    すずさん子供居たんかい!
    返信

    +13

    -1

  • 228. 匿名 2025/05/13(火) 23:36:26  [通報]

    麦巻さんと青葉さん並ぶと姉妹感ある
    服の色も合ってるし
    返信

    +13

    -4

  • 229. 匿名 2025/05/13(火) 23:36:38  [通報]

    >>217



    メーカーやパケも違う、それでよろしければですけれど…カルディで通年ドライアプリコット売ってますよ〜

    一時期ハマってムシャムシャ食べてました

    喉痛目的ではなく、おやつにしていたので、喉に効いていたのかは不明(笑)
    返信

    +21

    -0

  • 230. 匿名 2025/05/13(火) 23:40:23  [通報]

    司はこの団地離れた方がいいのかもね
    今のままじゃ将来的に鈴さんの介護することになりそうだし 祖母と母の介護して鈴さんの介護もってあまりにもかわいそう
    病気になったりしたら見捨てられないだろうし
    返信

    +69

    -1

  • 231. 匿名 2025/05/13(火) 23:43:54  [通報]

    >>185
    クコの実のゼアキサンチンが目に良い仕事するんだよね。
    ドライクコの実を食べ出すと美味しくて手が止まらない。
    食べ過ぎは良くないみたいだけど。
    ちょっと干し柿みたいな味で優しい甘さ。
    返信

    +23

    -0

  • 232. 匿名 2025/05/13(火) 23:46:29  [通報]

    >>115
    あのブラウス、とても綺麗な色だし品も良さそう。この女優さん若い時より綺麗ね
    返信

    +66

    -0

  • 233. 匿名 2025/05/13(火) 23:50:30  [通報]

    >>155
    中の福士誠治さん、素敵
    返信

    +48

    -0

  • 234. 匿名 2025/05/13(火) 23:50:59  [通報]

    うずらさん、、
    どうなんだろー??
    なるほど。
    確かに本に載るのはな。。

    先週の予告で、
    田畑智子さんと社長さん付き合ってるのかと
    思ってたけど 違うんかな???



    返信

    +5

    -6

  • 235. 匿名 2025/05/13(火) 23:55:37  [通報]

    >>35
    お年寄り(ジジイババア)なんて、よそもんの悪口言いまくりだと思う。
    返信

    +28

    -0

  • 236. 匿名 2025/05/13(火) 23:56:41  [通報]

    おおー!お部屋頂くんだ。

    今週もヒロインが幸せそうでよかった。
    癒された。

    え??お部屋の件聞いてないの!?

    司に、安心です。お願いします。と言われると
    老後?任されたみたいで、
    一人で背負うには大変そうだけど。
    返信

    +10

    -4

  • 237. 匿名 2025/05/13(火) 23:57:45  [通報]

    >>215
    え??特番!!嬉しい。
    いつだろう??
    情報ありがとうございます
    返信

    +29

    -0

  • 238. 匿名 2025/05/13(火) 23:58:46  [通報]

    >>152
    私はこの時間はバタバタしてて後で録画をゆっくり観る
    変に邪魔されたくないから
    似たような人が多いんだと思う
    あと、このトピは実況よりもその後の方がコメント伸びるよね
    返信

    +41

    -0

  • 239. 匿名 2025/05/13(火) 23:59:40  [通報]

    >>215
    特番凄く嬉しい!
    絶対に見逃さないようにしなくては
    返信

    +24

    -0

  • 240. 匿名 2025/05/13(火) 23:59:43  [通報]

    >>213
    なんかあなたのコメント特徴的だし独特だから、このコメント213さんだなってすぐわかる。
    返信

    +5

    -1

  • 241. 匿名 2025/05/14(水) 00:02:54  [通報]

    >>35
    本当にそうだよ
    マンションですら変な人が住んでるのに
    返信

    +23

    -0

  • 242. 匿名 2025/05/14(水) 00:04:06  [通報]

    >>216
    司の性格とあの語り口調と縛られるのが嫌なところ、どうしてもスナフキンに見える…
    返信

    +49

    -0

  • 243. 匿名 2025/05/14(水) 00:05:47  [通報]

    >>217
    同じく、近所のスーパーには有りませんでした😞
    季節もあるのかなあ。

    >>229
    カルディが近くに無いんです😂
    全国のガル民さんが交流する別トピで名前だけ知っていて、憧れています。(他にも、魚介類がお得そうなお店とか)
    いざとなったら通販で探します。
    ありがとうございます😊
    返信

    +11

    -0

  • 244. 匿名 2025/05/14(水) 00:06:28  [通報]

    >>215
    特番の情報貼っておくね!
    5/24(土)朝に放映。詳しくはこちら😊
    最終話直前!「しあわせは食べて寝て待て~ありがとうSP」放送決定のお知らせ - NHK
    最終話直前!「しあわせは食べて寝て待て~ありがとうSP」放送決定のお知らせ - NHKwww.nhk.jp

    クランクアップ直後のセットに、桜井ユキさん・宮沢氷魚さん・加賀まりこさんが再集合!印象に残るシーンやセリフについてトークを繰り広げ、名場面を振り返ります。

    返信

    +46

    -0

  • 245. 匿名 2025/05/14(水) 00:12:44  [通報]

    >>160
    すみません
    それは何処で見れるんですか?
    NHK?
    返信

    +1

    -0

  • 246. 匿名 2025/05/14(水) 00:14:22  [通報]

    >>244

    わぁ〜✨️
    返信

    +20

    -0

  • 247. 匿名 2025/05/14(水) 00:14:42  [通報]

    >>152
    私もいつも時間差でゆっくりと
    皆さんのコメントも見させて貰いながら
    ドラマ見て、コメント書いてます。
    この時間が楽しみです。
    返信

    +27

    -0

  • 248. 匿名 2025/05/14(水) 00:17:13  [通報]

    >>244
    ありがとうございます!
    メモしました。
    返信

    +14

    -3

  • 249. 匿名 2025/05/14(水) 00:34:21  [通報]

    田畑智子さんのブラウスに似たのを
    ハニーズで見ました。
    多分田畑智子さんはブランドのかもしれないけど
    一般人の私はハニーズのを買いたくなりました。
    返信

    +17

    -0

  • 250. 匿名 2025/05/14(水) 00:34:48  [通報]

    クコとか筍とかつくしとか豆腐だらけの料理とか、アクや女性ホルモン類似物質が多くて身体に悪いものばかり食べてんなあという感想
    半額に成ってる青魚も
    返信

    +2

    -17

  • 251. 匿名 2025/05/14(水) 00:37:00  [通報]

    昔少しだけ住んでた団地っぽいとこは
    このドラマみたいには治安よくなかったです ^^;
    場所によるんでしょうね。
    このドラマの世界感はとても好きです。
    外でみんなでお茶してて、誘ってくれるとか。
    優しい世界。
    返信

    +43

    -0

  • 252. 匿名 2025/05/14(水) 00:37:14  [通報]

    >>77
    今は職場、隣近所、親戚、友人関係 いずれにおいても1990年代比べて関係が希薄になっているって夕方のクロ現で言っていた。

    麦巻さんの今の職場や隣近所における人間関係は良好、かなり密。友達もできた。
    昭和時代のような濃すぎる人間関係を嫌う人も多いけど、親とも疎遠になりがちな麦巻さんにはぐいぐいくる鈴さんみたいな世話好き人や、社員(パート)を家族みたいに思う唐さんみたいな上司が必要だったんだよね。麦巻さん自身も気遣いがあって義理堅い人だったから成り立ったのかもしれないけど。

    返信

    +47

    -1

  • 253. 匿名 2025/05/14(水) 00:39:30  [通報]

    よくわかんないけど、このドラマで年寄りが家に入って来る他人の若者への警戒を緩くしたらいけないなあ、と思ってたら、続いて始まった「わたサバ」で懐かしのラッセン商法をやってて笑っちゃった
    返信

    +34

    -0

  • 254. 匿名 2025/05/14(水) 00:48:15  [通報]

    >>232
    思った綺麗だよね
    返信

    +35

    -0

  • 255. 匿名 2025/05/14(水) 00:49:43  [通報]

    >>77
    年寄りは話を聞いてくれるだけでいいと思う
    返信

    +17

    -0

  • 256. 匿名 2025/05/14(水) 00:51:00  [通報]

    >>251
    大抵民度低いよねw
    今高齢化してるからそういうところならいいのかも
    返信

    +16

    -1

  • 257. 匿名 2025/05/14(水) 00:56:30  [通報]

    >>217
    国産だと出来るのが初夏
    そこから干すわけだから今はない時期かも
    トルコ産なら通販かな
    高くなっちゃったけどね
    返信

    +10

    -1

  • 258. 匿名 2025/05/14(水) 00:57:53  [通報]

    >>251
    団地住まいで独居、家の中で病気で倒れて動けなくなっていたところを、2,3日見ないからと近所の人が気が付いて通報してくれたから助かったいう人を4人知っている。
    友達の親御さんとかね。
    日頃からよく挨拶をしたりお茶したりするような関係でないと気が付かないかも。
    返信

    +44

    -0

  • 259. 匿名 2025/05/14(水) 01:01:35  [通報]

    >>229
    カルディ、なるほど!ありがとうございます!!喉痛関係なくても、近々行ってみます
    返信

    +17

    -1

  • 260. 匿名 2025/05/14(水) 01:01:52  [通報]

    >>225
    麦巻さんが絶妙にマスコット感でてるんだよね
    ヲタっぽいけどペンギンみたいな
    朝ドラの涼子様とは全然違う
    返信

    +33

    -2

  • 261. 匿名 2025/05/14(水) 01:03:43  [通報]

    >>243
    >>257

    そうですね、いざとなったら通販に頼ってみます!
    ありがとうございます
    返信

    +4

    -1

  • 262. 匿名 2025/05/14(水) 01:18:35  [通報]

    >>150
    そだよー
    ドラマ化する時にいろいろ原作者と話し合ってはいるだろうけど、贈与問題で揉めるのは世界観が違ってしまう気がするな
    ドラマが先に一応終わって、原作の方がそれに引っ張られなきゃいいけど
    返信

    +16

    -0

  • 263. 匿名 2025/05/14(水) 01:38:24  [通報]

    >>13
    だいぶ違うよね…しかしナチュラルだと思ってる人が多い
    返信

    +22

    -4

  • 264. 匿名 2025/05/14(水) 01:55:53  [通報]

    >>240
    ごめんねごめんね〜
    暇人なんでついつい。。
    返信

    +0

    -5

  • 265. 匿名 2025/05/14(水) 02:20:12  [通報]

    >>176
    そりゃ司とくっつくのは安易すぎ
    とは思ってたし他の人も言ってたけど
    鈴さん押し付けるような形でいなくなってほしくはないよね
    そんなんだったら辛すぎる
    麦巻さん居なくなりそうなとき寂しそうな顔してたのは何だったのって
    返信

    +29

    -1

  • 266. 匿名 2025/05/14(水) 02:21:41  [通報]

    >>188
    主人公を取り巻く皆がそれぞれの事情や感情に介入しすぎない成熟した大人ばかり
    どうしようもなく苦しい時だけ手を差し伸べるやさしい世界だから終わった後に嫌なモヤモヤを残さず余韻に浸れるところがいい
    弓ちゃんもあの家から旅立ててよかった

    麦巻さんの昼寝から目覚めた時に世界から置いてきぼりにされたような寂しさを感じるという言葉が印象的
    あとはアンチコメントという直接的なワード…w
    「良いコメントばかりじゃない」的なオブラートに包んだ表現ではなくストレートな言葉だったので作品の世界観を思うとあの台詞はなんか意外だったな
    返信

    +14

    -1

  • 267. 匿名 2025/05/14(水) 02:23:26  [通報]

    >>203
    人間椅子とかアングラな方ではなかろうか
    返信

    +6

    -0

  • 268. 匿名 2025/05/14(水) 02:24:25  [通報]

    >>222
    経費だもんね
    返信

    +5

    -0

  • 269. 匿名 2025/05/14(水) 02:29:46  [通報]

    >>116
    素はめちゃくちゃお喋り大好きな感じだったよ
    ちょっと前に土スタにゲストで出てたけど
    宮沢氷魚さんからは犬っぽい性格って言われてたような
    虎に翼のヨネさん役の方とこのドラマでまた一緒になれて嬉しくて騒ぎすぎちゃったとか
    二人とも同じ福岡出身らしい
    虎に翼のメンバーでもご飯食べたり集まったりしてるとも言ってた
    返信

    +20

    -2

  • 270. 匿名 2025/05/14(水) 02:31:06  [通報]

    >>136
    思った
    玄関先とかだったんだろうね
    返信

    +17

    -0

  • 271. 匿名 2025/05/14(水) 02:39:03  [通報]

    >>195
    スーパーの中華調味料コーナーにドライタイプのクコの実売ってるよ百円ちょっとくらいかな、だから気軽に試せる
    多めだとネットでも買えるし
    軽く洗ってスープに入れたり前の日から杏仁豆腐に入れたりして食べてる
    返信

    +8

    -0

  • 272. 匿名 2025/05/14(水) 02:50:40  [通報]

    今回は鈴さんと出会った頃大根の話で感慨深く思い出してたとこでジーンときて
    つくしの下ごしらえの会話でほんわかきて
    桜の中、弓ちゃん見送るシーンでほお〜っとして
    なんか最終回みたいだな、これで終わっても良さそうなくらいいい感じ…と浸っていたら
    ラストに娘出てきて一気に不穏になった
    返信

    +33

    -0

  • 273. 匿名 2025/05/14(水) 03:05:19  [通報]

    頭の中で青葉さんの喋り方してたら心穏やかに過ごせそう。リアルには変だけど
    返信

    +20

    -0

  • 274. 匿名 2025/05/14(水) 03:20:59  [通報]

    >>232
    カボチャ事件の時は心配されたけど
    結局は岡田義徳と破局せずに結婚できたし
    子どもも2人いるから、今幸せなんだろうね
    返信

    +59

    -1

  • 275. 匿名 2025/05/14(水) 03:25:09  [通報]

    >>251
    私が住んでた団地も治安悪めだったわw
    泥棒入られたり変質者が出たりどこかの家が喧嘩してる声が聞こえたりw
    でもそれ以上に助け合いとか交流もあって沢山楽しかったなぁって思い出のほうが強い
    返信

    +4

    -0

  • 276. 匿名 2025/05/14(水) 03:31:20  [通報]

    桜井ユキさんて平成のオシャレ系の漫画に出てきそうなお顔立ちしてるなぁと毎回思う とても可愛い
    返信

    +23

    -3

  • 277. 匿名 2025/05/14(水) 03:32:47  [通報]

    >>48
    それ原作もそうなんだよね
    返信

    +11

    -0

  • 278. 匿名 2025/05/14(水) 03:34:03  [通報]

    お部屋を買い取る話

    家賃が五万だとして、
    約五年かかるよね

    鈴さんがその前になくなっちゃったら
    どうなるの?
    返信

    +14

    -2

  • 279. 匿名 2025/05/14(水) 03:41:42  [通報]

    >>83
    薬膳を毛嫌いしてる感じとかねw
    返信

    +9

    -0

  • 280. 匿名 2025/05/14(水) 03:44:43  [通報]

    終わりが近づいてるのが辛い
    不穏な最後で、予告には麦巻きさんのあの母親とか…来週がちょっと怖いけど上手くまとまってほしい
    部屋をもらえたとして、鈴さんも司さんもいなくなった後の団地を想像して寂しくなった
    返信

    +23

    -2

  • 281. 匿名 2025/05/14(水) 06:22:05  [通報]

    >>280
    わかる。
    鈴さんから部屋を譲渡してもらったら金銭的および精神的な余裕はできると思うけれど、そもそもあの団地の魅力には鈴さんや司の存在が大きく関係しているんだろうなあ。
    庭先でお茶をするのも、大家さん(鈴さん)の元々のコミュニティに「店子」として参加させてもらっている感じなのかなと。
    この先もしお二人がいなくなってしまったとしても、麦巻さんが今と同じように幸せを感じることができればいいなあと思う。
    今回うずらさんと新たなご縁ができて、ひとごとながらちょっとホッとした 笑
    返信

    +27

    -0

  • 282. 匿名 2025/05/14(水) 06:30:31  [通報]

    高麗さん、八頭くん、ゆみちゃん、反橋さん…と
    団地の顔見知りが
    どんどん増えてきた!って
    思ってたのに
    皆どんどんいなくなっちゃうから
    寂しいよ

    司も鈴さんも
    いなくなっちゃったら
    あそこに住み続けたいと
    思えるんだろうか
    返信

    +38

    -1

  • 283. 匿名 2025/05/14(水) 06:32:35  [通報]

    ゆみちゃんが、
    やっとここをでていけるって
    言ってたのが
    印象に残ってる
    きっと18年暮らしてきたんだよね

    さとこにとっては
    まだ1年くらいの暮らしだけど

    自分が暮らす場所を
    出ていきたい、出て行けて嬉しいって
    思っている人がいることは
    ちょっとだけ寂しいんだよね
    返信

    +26

    -1

  • 284. 匿名 2025/05/14(水) 06:39:28  [通報]

    団地は人との距離がとても近いのね
    住みたくなったけど住民の民度が低いと距離の近さがアダになりそう
    返信

    +6

    -0

  • 285. 匿名 2025/05/14(水) 06:39:50  [通報]

    >>283
    弓ちゃんは絶対に戻らないと思っていたけどって口を濁していたけど、たまにはこの団地に帰ってもいいなって思い始めているんだよね
    それが親がいるからか、他人ではあるけど麦巻さんや司さんみたいな弓ちゃんのことを親身に考えてくれる人との出会いがこの団地にあったからかはよくわからなかったけど
    返信

    +30

    -0

  • 286. 匿名 2025/05/14(水) 06:45:10  [通報]

    >>265
    麦巻さんがいなくなるのは何か嫌だけど自分が先に出るのは構わない=自分が出たいと常にどこかで思っていたから先に出ようとする麦巻さんに複雑な気持ちになった、のかな?と。

    返信

    +8

    -0

  • 287. 匿名 2025/05/14(水) 06:45:48  [通報]

    このドラマって何気にキャスティングがいいわ
    役柄にあった人が演じていて行間がきちんと伝わる
    返信

    +19

    -1

  • 288. 匿名 2025/05/14(水) 06:58:18  [通報]

    >>1
    最終話直前!「しあわせは食べて寝て待て~ありがとうSP」放送決定のお知らせ - NHK
    最終話直前!「しあわせは食べて寝て待て~ありがとうSP」放送決定のお知らせ - NHKwww.nhk.jp

    クランクアップ直後のセットに、桜井ユキさん・宮沢氷魚さん・加賀まりこさんが再集合!印象に残るシーンやセリフについてトークを繰り広げ、名場面を振り返ります。


    クランクアップ直後のセットに、桜井ユキさん・宮沢氷魚さん・加賀まりこさんが再集合!
    今までの印象に残るシーンについて、また反響のあったセリフについてトークを繰り広げ、役に込めた思いとともに、名場面を振り返ります。
    秘話も飛び出す、「ありがとう」の気持ちのあふれた23分をお送りします。

    【放送予定】
    総合 2025年5月24日(土) 午前9:30~9:53
    返信

    +23

    -0

  • 289. 匿名 2025/05/14(水) 07:01:25  [通報]

    弓ちゃん 高麗さんと一度ならず古着屋さん巡りしていたのかな、新しい服が増えている。
    高校でも家でも居場所がなかった弓ちゃんだけど、新天地でも沢山のいい出会いがあったらいいなあと思った。同じ学生だけでなくてもいいんだよね、近所の人や大家さんバイト先の人など。
    返信

    +20

    -0

  • 290. 匿名 2025/05/14(水) 07:38:55  [通報]

    鈴さんの娘は司の事も聞いてはいたかもだけど、高齢の親と生活する若い男(しかも無職の風来坊)をどう思っていたんだろう。昭和あたりだと有りな生活スタイルなんだろうか。
    今だと生活の面倒みてくれる物珍しい人、というより財産狙い!?を心配するかも知れない。
    そこはすっ飛ばしてさとこには部屋がどうとか言ってくるのね🙄
    返信

    +9

    -0

  • 291. 匿名 2025/05/14(水) 07:56:10  [通報]

    以前、お父さんの退職祝いに
    可愛いメッセージ付きのお酒をくれた人とは
    思えないほど
    ピリピリした感じがあったよね

    でも、あの鈴さんの娘だし
    すごく嫌な人ってことは
    なさそうに思う
    なんだかんだ言って打ち解けられるのかな?

    よく知らない状態なら
    居候の司や
    家を貰うつもりのさとこのこと
    怪訝に思うほうが自然だもんね
    返信

    +25

    -1

  • 292. 匿名 2025/05/14(水) 07:59:44  [通報]

    司さんって、
    会社員だったことがあるらしいけど
    何年くらい働いてたんだろう?
    藤巻さんと同じアラフォーなら
    八頭くん(ニート五年)よりやばい気がする
    まだ若いけど、もう就職とかは
    考えないのかな
    返信

    +0

    -0

  • 293. 匿名 2025/05/14(水) 08:33:35  [通報]

    >>292
    貯蓄を元手にお金を殖やしているらしいよね。今はそれで生活している
    結婚する気もないし、マイホームが欲しいわけではないからそれでいいと思っている?
    趣味といえば山籠もりくらいだし飲酒するわけでもない、近所の人達を世話して野菜もらったりしているからか「お金がなくても生活できる」って唐さんにも話していた
    鈴さんの元を離れることになったら大きく生活が変わりそうだけど
    返信

    +14

    -0

  • 294. 匿名 2025/05/14(水) 08:34:43  [通報]

    >>245
    もう終わってしまいました。
    佐賀でもあるみたいだけど。
    【実況・感想】【ドラマ10】しあわせは食べて寝て待て(7)
    返信

    +4

    -0

  • 295. 匿名 2025/05/14(水) 08:56:45  [通報]

    >>293
    とはいえ、健康保険とか年金とか
    まともに納めるなら
    月々そこそこ現金も必要だろうし
    (流石にそこまで
     面倒見てもらってないよね)
    食と住は鈴さん持ちでも
    洋服とかの私物は自分で買うだろうし…
    現実的に、色々考えちゃうw
    フィクションなのにね
    返信

    +13

    -0

  • 296. 匿名 2025/05/14(水) 09:00:55  [通報]

    >>292
    アラサーでしょ
    返信

    +5

    -0

  • 297. 匿名 2025/05/14(水) 09:02:02  [通報]

    >>263
    横だけど、よく見たらかなりの整形顔だよね
    返信

    +14

    -0

  • 298. 匿名 2025/05/14(水) 09:03:21  [通報]

    >>276
    市川姉妹味を感じる
    【実況・感想】【ドラマ10】しあわせは食べて寝て待て(7)
    返信

    +28

    -1

  • 299. 匿名 2025/05/14(水) 09:28:07  [通報]

    >>267
    世代的には頭脳警察、四人囃子、紫、もしくはスターリン..少女が夢中になるにはマニアックかな💧
    返信

    +6

    -0

  • 300. 匿名 2025/05/14(水) 10:35:36  [通報]

    >>189
    ドラマ内でも言ってたよ!
    そんな負動産をもらう人がいるのも不信感あるかもと思った
    返信

    +11

    -0

  • 301. 匿名 2025/05/14(水) 10:39:56  [通報]

    >>295
    昔は家のこととか手伝いながら住み込みではたらくような男性もいたんだよね
    報酬は食事代と住むところみたいな
    司くんも鈴さんの世話をしつつ団地の住人の手間仕事などを請け負っている
    だから鈴さんは司君は働いていないとは思っていない
    誰もがコミニュケーション力があったりバリバリ働けるわけではないから、司くん的な働き方が許容されていた時代は、井の頭さんみたいな人は少なかったんだろうなと想像する



    返信

    +16

    -0

  • 302. 匿名 2025/05/14(水) 10:42:27  [通報]

    >>265
    司は自由だから
    麦巻さんは制限された生活なので
    返信

    +13

    -1

  • 303. 匿名 2025/05/14(水) 11:04:09  [通報]

    >>288
    ドラマの評判がいいってことだよね、こういう特番を放送するのは。
    返信

    +25

    -1

  • 304. 匿名 2025/05/14(水) 11:16:52  [通報]

    >>291
    そうかもしれないけど、普段全く連絡やり取りしてなくて、80になるすずさんにも滅多に会いに来なくて、普段知らん顔してて、譲るって話が出たら我が物顔で睨みつけてすぐに出てくる娘ってどうなの?!
    怒りの矛先向ける相手も間違ってるし、どういう経緯でそうなったかまず母親に話を聞くのが筋だと思うわ。
    母親が話をしないなら(それも既に関係性が良くないから)麦巻さんに向かうのも仕方ないかもしれないが…
    それでも、やっぱりどう見ても、普段知らん顔して家は自分の物(家出たらお前のもんじゃないし母親の物)、母親の話を聞かずに麦巻さんとこに睨みつけて向かう娘は、わがままで自己中としか思えない。
    返信

    +7

    -9

  • 305. 匿名 2025/05/14(水) 11:21:58  [通報]

    >>304
    麦巻さんに譲る話をする前に母親が娘とちゃんと話をつけてなかったせいで、麦巻さんとんだとばっちりで可哀想。
    けどずっと団地定住確定も色々大変でしんどい気がするから、話がもしなくなってもその方が気が楽かも。
    返信

    +39

    -0

  • 306. 匿名 2025/05/14(水) 11:29:28  [通報]

    >>304
    いや、まだ、詳しくはわかんないから
    落ち着いてw次回を待とう
    返信

    +26

    -0

  • 307. 匿名 2025/05/14(水) 11:30:47  [通報]

    >>152
    立たなかったらこのトピを継続して使えばいいだけよ
    細かい事は気にしない
    返信

    +5

    -0

  • 308. 匿名 2025/05/14(水) 11:34:51  [通報]

    すずさん(90)の娘さんも
    もう若くはないのは明らかだし
    (70前後くらい?)
    それこそ
    持病とかあれば
    自分のことだけで精一杯
    お母さんの世話は
    現実的に無理ってことも
    普通にあるからなぁ
    みんな事情があって生きてるし
    一概には言えないよねって気持ち
    返信

    +21

    -1

  • 309. 匿名 2025/05/14(水) 11:44:06  [通報]

    >>271


    一日に食べていい量は10粒程度、それに毎日摂るような食べ方は良くない
    そして殺虫の為に強い薬を使ってるケースが多い

    日本で生産する農家が居ないのには理由がある
    返信

    +15

    -0

  • 310. 匿名 2025/05/14(水) 11:47:17  [通報]

    >>304
    まだわからないでしょうが
    基本悪い人は出てこないドラマだよ?
    返信

    +9

    -1

  • 311. 匿名 2025/05/14(水) 11:59:11  [通報]

    ここは次の日にコメが伸びるね
    感想を語りたくなるからだろうね

    うん良いドラマの証
    返信

    +24

    -0

  • 312. 匿名 2025/05/14(水) 12:01:50  [通報]

    >>152
    間違いなく立つよ
    最終的にはいつも400くらいになるから
    返信

    +8

    -0

  • 313. 匿名 2025/05/14(水) 12:12:49  [通報]

    >>278
    普通に家賃払って住んでたってだけの話では
    返信

    +5

    -0

  • 314. 匿名 2025/05/14(水) 12:20:35  [通報]

    >>7
    まだ完結してないんだね
    私も買っちゃおうかな〜
    返信

    +3

    -0

  • 315. 匿名 2025/05/14(水) 12:37:54  [通報]

    >>23
    膠原病の親戚が同じ様にいつも首にスカーフを巻いてた。高齢まで見た目元気で食べ物にも意識高くてお料理が好きな人だった。外出をあまりしない人だったけど、こういうことだったんだなぁ…と彼女を思い出しながらいつも観てる。
    返信

    +31

    -1

  • 316. 匿名 2025/05/14(水) 12:39:27  [通報]

    >>258
    今新聞取らない人増えてるけどさ、老人になったら逆に取った方がいいかもね
    何日も新聞溜まってたらさすがに新聞屋さんがおかしいと思うだろうし
    返信

    +28

    -0

  • 317. 匿名 2025/05/14(水) 12:53:11  [通報]

    >>99
    これ池上にある古民家カフェよ 豆腐料理はドラマ設定だね
    返信

    +5

    -0

  • 318. 匿名 2025/05/14(水) 12:55:31  [通報]

    >>258
    茶飲み友達がいるって命を守る術かもねw
    近所の喫茶店に毎朝一人暮らしらしきおばあちゃん達が5-6人いつも陣取ってるんだけど、実はみんな無意識に危機管理してるのかもしれん。
    返信

    +23

    -0

  • 319. 匿名 2025/05/14(水) 13:04:21  [通報]

    >>45
    被災者の方のための集合住宅ですか。ちょっとドラマの団地とニュアンス違うような。
    返信

    +4

    -0

  • 320. 匿名 2025/05/14(水) 13:09:48  [通報]

    >>295
    健康保険は最低額で年金は免除申請でしょうね。
    返信

    +1

    -1

  • 321. 匿名 2025/05/14(水) 13:13:06  [通報]

    >>304
    全然違うこと書くけど、鈴さんの娘がクドカンドラマによく出てくる池津祥子さんで私はちょっと嬉しかった
    IWGPのジェシーとか、吾輩は主婦であるのやすことか本当に好きだった
    返信

    +17

    -0

  • 322. 匿名 2025/05/14(水) 13:20:38  [通報]

    >>265
    まあでも司は、鈴さんだけでなく他の老人にも結構、頼りにされてて、そろそろあの団地から離れた方が良いんじゃないかとは思ったよ
    司は病気抱えつつ働いてる麦巻さんとは違い、ある意味、便利屋さん的な立場にされてるし
    返信

    +19

    -0

  • 323. 匿名 2025/05/14(水) 13:57:13  [通報]

    自分が麦巻さんの立場だったら司にキュンとしてるよりも絶対唐さんにすり寄ると思う。まわりの人もいい人ばかりだし、唐さん自体も優しくて大らかだし。持病と付き合いつつ時々手伝う経営者の妻っていう美味しいポジションを目指すと思う。唐さんもまんざらでもなさそうだし。でもそういう狡い事を考えもしないのが麦巻さんのいいところなんだろうね。
    返信

    +40

    -0

  • 324. 匿名 2025/05/14(水) 14:02:39  [通報]

    >>303
    不倫や復讐みたいなギスギス系のドラマ、サスペンスみたいな人が死ぬドラマ、人の悪意を見るのがしんどい私にはちょうどいいドラマです。
    あと、NHK好きな中年以降の女性って丁寧な生活好きな人多いような印象(うちの母親もそんな感じ)なので、そういう方を取り込んだのかなと思います。
    返信

    +27

    -0

  • 325. 匿名 2025/05/14(水) 14:03:39  [通報]

    >>323
    麦巻さんは唐さんからの好意に気づいているのか?
    気づいていないのか?
    返信

    +7

    -0

  • 326. 匿名 2025/05/14(水) 14:04:38  [通報]

    >>321
    なんか見たことある人だなと思ったらジェシー!ロシア語が堪能なキングの彼女(笑)
    返信

    +8

    -0

  • 327. 匿名 2025/05/14(水) 14:18:09  [通報]

    >>326
    そうだよあのジェシーだよ
    ドラマによって役者さんてガラリと変わるから全然分からないよね
    私はイラストレーターの女性は虎に翼のよねさんだとこのトピで知ったし
    返信

    +3

    -0

  • 328. 匿名 2025/05/14(水) 14:21:51  [通報]

    >>325
    原作は知らんがこのドラマの麦巻さんは全然気付いてないと思う
    自分の病気と生活のことを考えるのに一生懸命て感じ
    そんな感じで裏表無く良い人だから、唐さんはじめいろんな人に好かれてるんだろうけど麦巻さん
    返信

    +26

    -0

  • 329. 匿名 2025/05/14(水) 14:26:49  [通報]

    >>28
    暑いんだけど末端だけ冷えていて風邪ひくとかあるあるなんだよね
    巻物は便利
    返信

    +13

    -0

  • 330. 匿名 2025/05/14(水) 14:44:00  [通報]

    結局、北乃きいと引きこもりの人は付き合ってるの?移住同棲するって事?
    返信

    +7

    -1

  • 331. 匿名 2025/05/14(水) 14:47:57  [通報]

    >>330
    そういうことだよね。出会ってすぐ意気投合~
    一緒に移住 展開が早くて驚く。
    返信

    +28

    -0

  • 332. 匿名 2025/05/14(水) 15:06:26  [通報]

    >>161
    そうなの、来週不穏そうで…癒しドラマだけどザワザワしちゃう
    返信

    +1

    -2

  • 333. 匿名 2025/05/14(水) 15:15:21  [通報]

    >>294
    ありがとうございます。
    今度ある時は行ってみます。
    返信

    +0

    -0

  • 334. 匿名 2025/05/14(水) 15:16:02  [通報]

    >>77
    子育て期に何年か住んだけれど、良くも悪くももうこんなじゃないですね。UR賃貸だと、見た目はザ団地でもマンションと変わらないかな、お隣さんとも挨拶だけでした。
    返信

    +2

    -3

  • 335. 匿名 2025/05/14(水) 15:22:03  [通報]

    >>225
    マドンナ役のピアノの先生かと思えば、肝っ玉座ったフリー記者で登場したり、いつも重要な役のカメレオン俳優さんですよね!今回もすごく雰囲気出ていていい感じ。
    返信

    +4

    -2

  • 336. 匿名 2025/05/14(水) 15:27:33  [通報]

    >>261
    横ですが
    ダイソーにトルコ産のアプリコット売ってますよ
    返信

    +2

    -0

  • 337. 匿名 2025/05/14(水) 15:28:17  [通報]

    私の春ドラマのお気に入りのベスト1,2がこれと対岸の家事
    あなたはどちらが好きですか?
    私は順位はつけられないくらい両方とも好きですがしあわせのトピなので+にポチで

    しあわせは食べて寝て待て +  対岸の家事 ー
    返信

    +40

    -2

  • 338. 匿名 2025/05/14(水) 15:40:14  [通報]

    唐さんが善くしてくれるのは好意なの?
    そりゃ好意だろうけど特別なものには見えなかった
    返信

    +14

    -0

  • 339. 匿名 2025/05/14(水) 15:50:18  [通報]

    >>332
    このドラマ癒し系何だけど、ところどころ結構ドロドロしてるよね。
    ゆみちゃんの最後もさとこ以外は誰も送らないし。ゆみちゃんの家族もなかなか冷酷だった
    さとこにお米券あげたのは外面良く見せるためかとか思ってしまった
    返信

    +10

    -0

  • 340. 匿名 2025/05/14(水) 15:52:12  [通報]

    >>161
    でも麦巻さんは小さい事から大きな決断まで断る時はハッキリ断るからね
    そこは大丈夫だよ
    一応癒し系のドラマだしハッピーエンドで終わる
    返信

    +8

    -1

  • 341. 匿名 2025/05/14(水) 16:07:01  [通報]

    >>308
    原作にある設定含めた思うところだけど、すずさんは「孫が東京に来たら住んだらいいし」と思って隣の部屋を買ったけど、そうならなくて娘には負動産なんて言われちゃってる。
    将来自立できないほどになったら入所する施設も、自分で目星つけてある。
    年金暮らしだとして、月々5万円の不動産収入が今あるけど、これがなくなるのは生活や入れる施設の質が変わるほど大きいよ。
    すずさんにとっても、介護に一番責任のあるすずさん娘にとっても。
    不動産かディベロッパー関係に勤めていた麦巻さんは、今の物件が3000万円ほどの資産価値になることを予想してて(ドラマで資産価値10倍には触れないのは意図的だと思う)、そうなるとすずさん娘が黙ってはいないだろうこともわかってて最初遠慮してた。
    それを麦巻さんの人柄や近所付き合いを好ましく思う“他人の”唐さんや青葉さん、司が背中を押して家をもらうように説得。
    今のすずさんと麦巻さん、司の他人による穏やかな共助的生活は、経済的にはそれぞれが自立しているからこそ、見ていて私は好ましく許容できる。というかこういうゆるやかな共助をファンタジーとして見たい。
    家をもらう、だったらその対価として介護責任を負えって、ちょっと生々しすぎる展開は嫌だけど、介護責任がある身内としてはもっともだと思う。
    だから原作先取りというか、すずさん娘登場はやめてほしかった。
    返信

    +5

    -2

  • 342. 匿名 2025/05/14(水) 16:24:51  [通報]

    >>339
    家族に見送られたくないゆみちゃんが
    麦巻さんが休みの平日に去ったんだと思ってる
    返信

    +17

    -0

  • 343. 匿名 2025/05/14(水) 16:30:13  [通報]

    >>298
    この姉妹も大好きでそうなんだけど桜井さんもチワワに似てるな
    って思ってたら土スタでチワワ飼ってて
    あーやっぱり?!ってなった
    ワンコ顔可愛い
    なのにお洒落何でも似合うっていう
    返信

    +5

    -3

  • 344. 匿名 2025/05/14(水) 16:33:41  [通報]

    >>339
    ドロドロというか、リアルやなぁと思って観てる
    恋愛要素はあんまり濃くないから観やすいのもあるかな
    普通のドラマみたくご都合主義じゃなから
    かえってそこがいい
    今回みたくほんわかしてたら現実に引き戻される展開心配にはなるけど
    返信

    +4

    -0

  • 345. 匿名 2025/05/14(水) 16:46:26  [通報]

    ゆみちゃんの家族が見送り来なかったけど…ゆみちゃんがここでいいって玄関で断ったか、家族が不在の時間をわざわざ選んだ、何でもいいけどゆみちゃんの意思だったと思いたいな!麦巻さんは要所要所で寄り添ってくれて、ゆみちゃんにとっては心強かったよね、進学先で羽ばたいてほしい。
    返信

    +14

    -0

  • 346. 匿名 2025/05/14(水) 16:47:36  [通報]

    >>138
    あれは何を表現してるんだろうと思ったけど、そうか決意なんだね
    返信

    +15

    -0

  • 347. 匿名 2025/05/14(水) 16:50:04  [通報]

    >>233
    めちゃくちゃかっこいいよね
    トシ取ってから更に良くなったタイプだわ
    返信

    +7

    -1

  • 348. 匿名 2025/05/14(水) 16:59:16  [通報]

    >>342
    大学合格の知らせを「遅いなー」とソワソワして待ってるさとこの反応が、まるでゆみちゃんの身内みたいだったよね
    家族は大学合格の話をどんな感じで受け止めたんだろう
    お父さんはバラエティー番組観ながら煙草吸って、お母さんは茶碗洗って、片手間に聴いてそう
    返信

    +10

    -0

  • 349. 匿名 2025/05/14(水) 17:01:22  [通報]

    >>138
    ゆみちゃんこれから新しい場所で0からやっていかないといけないからね
    上手くいくかも全く分からないし
    余裕が無いんじゃない
    さとこが、それを理解してて、とにかく良い人で良かった
    返信

    +19

    -0

  • 350. 匿名 2025/05/14(水) 17:05:27  [通報]

    >>344
    さとこが忙しく働いてる時の台詞の一つ一つが結構ウッときて泣いてしまった
    嫌がらせした後輩が泣いて謝りたいと言ってる話も、私も似たことあったから思い出してメラメラと怒りが湧いたよw
    やり返せないこと分かってて、敢えて意地悪なことをする卑怯者ているんだよな

    とにかく、ドラマではハッピーエンドで終わって欲しい。心配しなくても終わるだろうけどさ
    返信

    +12

    -0

  • 351. 匿名 2025/05/14(水) 17:12:37  [通報]

    >>155
    「麦巻さん何かあったら何でも言ってね何でもやるから」「大丈夫です」「あ、そう」のやり取りに笑ってしまった

    このドラマの唐さんほんと良いなー
    サラッとしてるよね
    返信

    +35

    -1

  • 352. 匿名 2025/05/14(水) 17:14:10  [通報]

    来週はつかさが出て行くんだろうかね
    何か寂しいわ
    返信

    +8

    -1

  • 353. 匿名 2025/05/14(水) 17:23:23  [通報]

    >>187
    家族は引っ越し手伝ったり入学に付き合ったりするんだよきっと
    返信

    +6

    -0

  • 354. 匿名 2025/05/14(水) 17:24:21  [通報]

    >>347
    ミュージカルやバンド、アイススケートまで! 多彩なところも良い
    返信

    +4

    -0

  • 355. 匿名 2025/05/14(水) 17:29:52  [通報]

    >>299
    どれもめっちゃ有名やし
    返信

    +0

    -1

  • 356. 匿名 2025/05/14(水) 17:44:51  [通報]

    >>352
    今までのドラマなら、心優しいヒロインの影響で司は変わってヒロインと結ばれて幸せに暮らしました⋯みたいな展開になるんだろうけどね
    予告では司一人であの団地から出ていったような感じだからリアルな話だよね
    長年身内の介護して苦労してた人が、ちょっと人と出会っただけで「ずっとこの人と一緒にここに居たい」と変わる方がちょっとおかしいし
    返信

    +16

    -0

  • 357. 匿名 2025/05/14(水) 18:01:34  [通報]

    >>217
    製菓材料のオンラインショップにもありますよ!
    富澤商店とか。あんずも、それこそクコの実も
    返信

    +4

    -0

  • 358. 匿名 2025/05/14(水) 18:05:54  [通報]

    >>354
    オーボエの名手でもあります
    ♪のだめ( ¨̮ ) on X
    ♪のだめ( ¨̮ ) on Xx.com

    初めのこのC-durの音階めっちゃ好き♡ 演技には見えない♡凄すぎる! 黒木くん大好き(^ ^) #のだめカンタービレ #福士誠治 #モーツァルト #オーボエ #協奏曲 https://t.co/k036trdW6v

    返信

    +6

    -0

  • 359. 匿名 2025/05/14(水) 18:07:00  [通報]

    >>48
    この人ドラゴン桜のヤンキー役の人だよね
    返信

    +16

    -0

  • 360. 匿名 2025/05/14(水) 18:43:15  [通報]

    鈴さんの娘役の池津祥子さん
    マウンテンドクターで岡崎紗絵の母親役だった人だね
    あの憎たらしい養母(笑)
    返信

    +17

    -0

  • 362. 匿名 2025/05/14(水) 19:11:36  [通報]

    外からは分かりにくいけど、完治しない病気でいつ悪くなるかわからない。
    疲れやすくて風邪ひきやすくて、体力と気力を365日の体調管理に全振りしなくてはならず、週5日は働けない。
    こう言うコンディションの困り事をここまでリアルに取り上げた作品を初めて観た気がします。

    似た状況にあるのでむぎまきさんを応援しながら見てます。
    返信

    +29

    -0

  • 363. 匿名 2025/05/14(水) 19:17:55  [通報]

    >>336
    ダイソーなら近くに有ります!
    探してみます。
    ありがとうございます(^_^)
    返信

    +5

    -0

  • 364. 匿名 2025/05/14(水) 19:27:20  [通報]

    >>353
    なんか優しい考え方で良いね
    ゆみちゃんおおさかでのびのび自分に合う友達見つけて青春を謳歌してほしい
    返信

    +14

    -0

  • 365. 匿名 2025/05/14(水) 19:31:18  [通報]

    >>337
    😟対岸の家事がゼロとは意外な結果

    幸せは食べて寝てと対岸の家事は視聴者層は被っていて2つとも見ている人が多いと思う
    対岸の家事もとても面白いからマイナスをポチる人がいると思っていたけど違ったわ
    返信

    +2

    -3

  • 366. 匿名 2025/05/14(水) 19:39:33  [通報]

    >>4
    原作が好きでずっと読んでた。

    ミスキャストだと思ってる。

    さとこは背も高くないし、「ん~♪」って美味しいものを食べた時に変な鼻声は出さない。
    返信

    +9

    -14

  • 367. 匿名 2025/05/14(水) 19:40:31  [通報]

    >>187
    原作にない部分だから掘り下げられなかったのかなと割り切った
    返信

    +5

    -0

  • 368. 匿名 2025/05/14(水) 19:43:37  [通報]

    >>55
    掃除はやってくれる人がいるから、料理の好きな部分だけしてれば良いんだもの
    住み込みのお手伝いさんがいるんだからね~
    返信

    +3

    -0

  • 369. 匿名 2025/05/14(水) 19:49:53  [通報]

    ウズラさんの節約イタリアンレシピ気になるなぁ。パスタ美味しそうだった!
    返信

    +17

    -0

  • 370. 匿名 2025/05/14(水) 19:57:03  [通報]

    >>360
    私も池津祥子さん好きだから嬉しかった!
    クドカンドラマの面白い池津さんの演技が好きだったから、「おおー!池津さん!!意地が悪い雰囲気も上手い」て、ちょっとしか出てないのに盛り上がってしまった
    このドラマ脇役良い役者さん使うね
    返信

    +13

    -0

  • 371. 匿名 2025/05/14(水) 20:01:47  [通報]

    娘役の女優さん、加賀まりこの娘感ゼロだったね。
    赤いトレーナーの女の人だよね。
    返信

    +6

    -0

  • 372. 匿名 2025/05/14(水) 20:09:58  [通報]

    >>187
    普通に考えて
    ストーリー上の都合だろうけど

    ゆみちゃんが旅立つ日が
    平日の昼間とかだと
    親は出勤しちゃってたんじゃない?

    引っ越し準備や
    もろもろはもちろん
    手伝ってるでしょ、
    まだ一人ではできないだろうから
    返信

    +9

    -2

  • 373. 匿名 2025/05/14(水) 20:10:50  [通報]

    親子は難しい部分があるね
    麦巻き母もひどいし、ゆみちゃんの母もなぁ
    すずさんも娘さんとの関係は微妙そうだし


    返信

    +14

    -0

  • 374. 匿名 2025/05/14(水) 20:10:51  [通報]

    この団地って団地のふたりと同じとこだったら
    築50年くらいはいってるよね
    たとえ譲ってもらったとしても数年後には築60年前後になるよね
    団地で60年以上まで持ってるとこあんまりない気がするんだけど
    取り壊しとかになったらどうなるんだろう
    古い不動産譲ってもらうのってかなりリスキーだよね
    返信

    +10

    -1

  • 375. 匿名 2025/05/14(水) 20:20:07  [通報]

    >>4
    【実況・感想】【ドラマ10】しあわせは食べて寝て待て(7)
    返信

    +1

    -5

  • 376. 匿名 2025/05/14(水) 20:34:57  [通報]

    >>375
    ちょっと前まで鼻筋ズレてたのが綺麗に治った気がする
    【実況・感想】【ドラマ10】しあわせは食べて寝て待て(7)
    返信

    +3

    -7

  • 377. 匿名 2025/05/14(水) 20:37:08  [通報]

    >>376
    追加
    【実況・感想】【ドラマ10】しあわせは食べて寝て待て(7)
    返信

    +1

    -7

  • 378. 匿名 2025/05/14(水) 20:47:53  [通報]

    >>23
    私も常に巻いてるよ
    夏は日差し対策
    すぐ焼けて赤くなっちゃうから
    クーラーの冷えから守るためにも巻いてる
    電車とかで周り見ると意外と首に何か巻いてる人少ないよね
    ストール集めるの好きだから色ちがい大量にあるわ
    返信

    +5

    -0

  • 379. 匿名 2025/05/14(水) 21:13:43  [通報]

    >>323
    目指すのも
    好きになるのも自由だけど
    このトピ見ててもわかるように
    からさんモテるからなぁ
    結婚したいと思ってくれるほど
    好きになってもらえるのかな
    返信

    +5

    -1

  • 380. 匿名 2025/05/14(水) 21:30:33  [通報]

    >>282
    あそこに住んで、みんなを見送って、
    そして、自分が残ることで
    帰ってこられる場所にしたかったんじゃないかなと思った。
    返信

    +17

    -0

  • 381. 匿名 2025/05/14(水) 21:55:09  [通報]

    >>13
    役柄がナチュラル派そのものなので、お顔が毎回気になってしまってちょっと物語に入れない時がある
    返信

    +3

    -3

  • 382. 匿名 2025/05/14(水) 22:11:11  [通報]

    ゆみちゃんの親の全てを
    めちゃくちゃ悪く受け取る人いるけど

    自分の思い通りの環境を
    子供時代全てにおいて
    用意してもらえた、
    自分の理想とする愛し方を
    いつもしてもらえた、
    そんな恵まれた人のほうが
    少ないのでは?って感じるけど
    親も限界のある人間なんだし

    その人自身の
    親への被害者意識を
    投影してるんだろうなって感じる
    返信

    +14

    -2

  • 383. 匿名 2025/05/14(水) 22:27:19  [通報]

    >>371
    懐かしい!
    マンハッタンラブストーリーよね
    何気に池津さん好きな人多くて嬉しい
    返信

    +1

    -0

  • 384. 匿名 2025/05/14(水) 22:29:38  [通報]

    >>282
    予想外に自分が残って周りの人達がどんどん居なくなる寂しい感じがまたリアルなんだよな⋯
    返信

    +9

    -0

  • 385. 匿名 2025/05/14(水) 22:32:22  [通報]

    >>278
    それまでどれだけお世話したかが遺言書の内容に反映されるのでしょう
    返信

    +1

    -0

  • 386. 匿名 2025/05/14(水) 22:36:44  [通報]

    >>330
    北乃きいだったんだ
    福士さんも田畑さんもすぐわかんなかった
    このドラマでイメージ違う
    返信

    +3

    -0

  • 387. 匿名 2025/05/14(水) 22:37:48  [通報]

    >>373
    たしかにそうだね
    鈴さんも司や麦巻さんには見せない部分もあるんだろうし
    娘さんは母親としての若い鈴さんも知ってるんだからの色んな感情がありそうだな
    返信

    +6

    -0

  • 388. 匿名 2025/05/14(水) 22:42:48  [通報]

    >>382
    外からは何の問題も無いように見えるけど、そうではなくて、子供に関心がない親もいて子供は苦しんでるて話だと思いますよ
    夜遅くゆみちゃんが麦巻さんの部屋に急に行っても親は止めなかったし(気付いてもいなかった可能性もある)

    このドラマは毎回、麦巻さんの前の職場の話だとか、いろんな人間関係の問題を提起してたから、そういう話だったんだろうと捉えてます
    返信

    +3

    -0

  • 389. 匿名 2025/05/14(水) 22:47:04  [通報]

    >>278
    私がさとこなら、もう鈴さんに「やっぱり部屋の件は無かったことにして下さい」とさっさと申し出る。
    娘怒ってたし。
    身内のゴタゴタに巻き込まれて病気が悪化したら大変だよ。
    この話どうなるんだろうね?
    返信

    +7

    -0

  • 390. 匿名 2025/05/14(水) 23:11:10  [通報]

    >>351
    分かりみが深過ぎる
    ああいうアッサリした男性好きなんよねw
    返信

    +2

    -0

  • 391. 匿名 2025/05/14(水) 23:19:16  [通報]

    NHKのドラマってCMがないから内容が濃く感じる
    ストーリーも好きな感じの物が多い
    返信

    +8

    -0

  • 392. 匿名 2025/05/14(水) 23:29:24  [通報]

    >>380
    私もそう思った
    ゆみちゃんが旅立つ時の言葉(また帰ってきたそうな雰囲気)を聞いて最終決定したように見えた
    返信

    +5

    -0

  • 393. 匿名 2025/05/14(水) 23:40:23  [通報]

    フワッとしたかたちでも司や麦巻さんは鈴さんに寄り添ったり見守っていくつもりだったかも知れない
    それを「母と住み続けるなら、部屋を譲ってもらうなら面倒みて下さい」なんて言質をとるようなお願いされたらあらためて考えてしまうよね

    返信

    +5

    -0

  • 394. 匿名 2025/05/14(水) 23:41:22  [通報]

    >>374
    100年目指してる団地とかあるけど、どうなんだろうね
    配管、ドア、サッシ交換、外壁、防水とかやってたらいけるのかな
    返信

    +0

    -0

  • 395. 匿名 2025/05/14(水) 23:41:47  [通報]

    >>9
    良い人でも、10年たてば10歳年を取る
    認知症になる人もいるし、寂しさやお金がなくなってきて性格が変わってしまう人もいるし、骨折したとかそんな人も
    今の状況で、ずっと自分も周りも暮らせればいいけど、時間って残酷でもあるよね

    あともし誰か恋人が出来たとか、誰か連れてきたりすると、近所の暇老人とかにみーーーんなチェックされてそう
    返信

    +0

    -0

  • 396. 匿名 2025/05/14(水) 23:42:39  [通報]

    >>393
    娘さんにとっては、300万ボロ団地でも、やっぱり遺産、だからねぇ・・・
    返信

    +2

    -0

  • 397. 匿名 2025/05/14(水) 23:43:38  [通報]

    >>394
    やっていけても、本当に大地震がきた時の保証はないよなぁ
    返信

    +0

    -0

  • 398. 匿名 2025/05/14(水) 23:46:06  [通報]

    >>331
    そんなことがテキパキできて、付き合うだけでなく移住するなんてほぼ結婚みたいなものだよね
    こんなに行動力もパワーもある人が、引きこもりとか有りえない気がする
    仕事もガンガン本当はできちゃいそう
    あ、仕事も見つかりそうって言ってたしね
    返信

    +2

    -1

  • 399. 匿名 2025/05/14(水) 23:49:19  [通報]

    >>138
    あれはもう、若者が新しい世界にいく緊張と新しい可能性と未来と、前だけを見つめていく強さみたいなものかと思った
    こっちを見ないのは、ゆみちゃんのこれから一生けんめい頑張ろうという姿を表現しているのかと思った
    返信

    +5

    -0

  • 400. 匿名 2025/05/14(水) 23:53:37  [通報]

    >>178
    定期的に様子見てくれる知り合いがいるということは、自分も定期的に相手の様子をみないといけないってことなんだよね
    それがギブアンドテイクでお世話になっていても、それが「そうするのが義務」になってしまうと、途端に逃げだしたくなるのは人間のさが、みたいなものなのかな
    返信

    +1

    -0

  • 401. 匿名 2025/05/14(水) 23:55:45  [通報]

    >>24
    職場に弁当で節約とかいうけどさ
    こういう職場に見られてもいいように配慮する弁当とかオニギリとかって、凄く無駄に気を使って意味ないし面倒だよね~
    オニギリだけだと、オカズがないとか言われたり
    塩むすびって、結局は具なしだもんね
    本当はタッパーにご飯だけつめて主食はそれってしても、そんなの人に見せられない
    返信

    +1

    -6

  • 402. 匿名 2025/05/14(水) 23:56:49  [通報]

    >>397
    壁式構造なら旧耐震でもかなり頑丈だけどね
    だいたいが低層だし

    これまでの大震災でも大きな損傷はなかった
    液状化が原因で横倒しになったことあるけど、建物が倒れた状態なのにサッシをスルッと開けられるほど歪みがなかったそう
    返信

    +2

    -0

  • 403. 匿名 2025/05/14(水) 23:58:01  [通報]

    >>3
    もし宮沢氷魚の役が、ドランクドラゴン塚地だったらどんなだったろう???って想像して、ニヤニヤしてしまうw
    それはそれで面白そうだけど
    でもちょっと好きになっちゃうかもしれない感じのいい青年っていうのが、恋愛関係にならなくてもいいんだろうねぇ
    返信

    +1

    -3

  • 404. 匿名 2025/05/15(木) 00:19:28  [通報]

    >>403
    言いたい意味は分かる
    私も塚地の演技好き
    新宿野戦病院のしのぶとか良かったよね
    塚ちゃんの司はかなり良い
    薬膳のこと語ってる姿も山登りする姿も想像できるし、本当に癒される




    返信

    +5

    -3

  • 405. 匿名 2025/05/15(木) 00:28:09  [通報]

    >>295
    分かる分かる!
    私も言い方キツイけど、アラサーでいくら家賃無料でもいつまでも身内でもないお年寄りの世話をしてる場合じゃないだろうと思ってたから、正直言って来週司が団地を離れるのはホッとした。

    麦巻さんは寂しいだろうけど彼女はパートとはいえ会社員で一応帰れる実家があるし、司は実家も無さそうで無職で、とりあえず元気なうちに自分のことをどうにかしたほうが良い。
    団地のお年寄り達は頼れる優しい好青年を手離したくないだろうけど、身内ではないし誰も彼の未来は考えてなさそうだし、順番通りなら彼より先に亡くなる訳で。


    てドラマなんだけどさw
    返信

    +5

    -3

  • 406. 匿名 2025/05/15(木) 00:33:36  [通報]

    >>35
    宗教の噂話ばっかの高齢者が多いからやだな
    返信

    +0

    -0

  • 407. 匿名 2025/05/15(木) 00:35:25  [通報]

    >>405
    なんかあなたの近くにいたくない
    苦手だわ
    返信

    +6

    -2

  • 408. 匿名 2025/05/15(木) 00:37:14  [通報]

    傍から見て塩むすびをモソモソと女性が食べてるのって衝撃だなと思った
    高校時代めんどくさいから塩むすびだけ持って行こうとしたら母親に
    「女の子がやめて!」と言われたのだけど合点いったw
    絵面的にも心配するわアレ
    返信

    +1

    -11

  • 409. 匿名 2025/05/15(木) 00:44:00  [通報]

    >>405
    離れるのはいつもの登山じゃないかな?
    スナフキンと同じだよ

    私も団地で年寄りのみに囲まれた閉鎖的な生活は
    いづれは出て行ってもいいのでは?とは思うけど
    仕事を他所にみつけりゃいいだけだし
    結局彼が決めることだわね
    ドラマなのにw
    返信

    +5

    -0

  • 410. 匿名 2025/05/15(木) 00:52:28  [通報]

    ムギマキさんのお部屋、
    もともとは司に
    あげようと考えていたんじゃないかな
    でも、きっと断られたんだよね

    もし仮に、
    団地が取り壊されることになったとして
    賃貸として借りてた人は
    良いけど
    買い取った人たちに
    保証とかはないのかな?

    団地の事情はわからないのだけど
    返信

    +8

    -0

  • 411. 匿名 2025/05/15(木) 00:54:09  [通報]

    里子の実家って
    多分だけど
    めちゃくちゃ遠いってほどでも
    ないんだよね
    山に行った時に
    お母さんと入れ違ってたし
    30分〜小一時間くらいかな?
    返信

    +7

    -0

  • 412. 匿名 2025/05/15(木) 01:42:03  [通報]

    今思ったけど加賀まりこが出てて、息子(じゃないけど、的な存在)が司って…道明寺やん!花より男子‼︎意図的なのかな、製作陣に花男ファンがいるのか、だから加賀まりこがキャスティングされたのか…偶然ならすごい。
    返信

    +1

    -3

  • 413. 匿名 2025/05/15(木) 01:44:06  [通報]

    >>412
    最初の頃、
    トピでも言われてたよね
    面白いね!
    返信

    +0

    -0

  • 414. 匿名 2025/05/15(木) 01:51:51  [通報]

    >>381
    さとこのイメージじゃないんだよね。モデル風だし
    返信

    +0

    -0

  • 415. 匿名 2025/05/15(木) 01:56:12  [通報]

    >>330
    原作だと付き合って移住同棲するよー。ドラマだと早い展開過ぎるけど原作だとそうでもないかんじ。女性の方がしっかりした女性で会社の中でもっとはっきりした自立した感じの振舞いをしてるからかな。この人についていけば引きこもり君も幸せになりそうって読者は感じる設定。
    返信

    +7

    -0

  • 416. 匿名 2025/05/15(木) 02:01:02  [通報]

    >>325
    原作では唐さんは「さとこの保護者」の立場で好意は無い感じなんだよね。移住を勧めたり気にかけてるけど恋愛対象って感じじゃないんだよ。

    ドラマだとちょっと違うけど
    返信

    +6

    -0

  • 417. 匿名 2025/05/15(木) 03:56:08  [通報]

    >>388
    合格の知らせもまずはメールでよかったのに、息を切らせて麦巻さんに報告にきたあたりもね
    弓ちゃんも誰が自分の気持ちを受け止めてくれるか分っているというシーンだと思う
    親子関係も他人は「大学に行かせてもらえるんだからいいじゃん」って思う事も多いだろうね
    返信

    +0

    -0

  • 418. 匿名 2025/05/15(木) 04:04:49  [通報]

    >>415
    この女性は自身もしっかり仕事をしているけど、人から羨ましがられたり、稼ぎのいい男性と結婚して更に安定したいというタイプの人じゃないよね、感性豊かでそれゆえ色々悩みもある。だから感性が通じあう男性と出会ったことで、一から生活を築きあげたいって思えたのかな。
    返信

    +7

    -0

  • 419. 匿名 2025/05/15(木) 04:37:36  [通報]

    >>401
    >>408
    何言ってるの?w
    返信

    +2

    -0

  • 420. 匿名 2025/05/15(木) 08:20:03  [通報]

    大きめの本屋さんに行くと薬膳関係のコーナーが出来ててつい買っちゃった。お茶やコーヒーなんか飲みながらゆっくり読みたい。
    返信

    +6

    -0

  • 421. 匿名 2025/05/15(木) 09:25:38  [通報]

    >>417
    実はゆみちゃん奨学金で行くかもしれないし、そこまでは分からないけどね
    麦巻さんは病気になり陰で後輩に虐められて退社に追い込まれ、司もヤングケアラーだったし、このドラマは1話から表では分からない人間関係の問題を扱ってきていた
    素敵に見える団地も高麗さんは受け入れられない住民がいて納得がいかず引っ越したし、人によっては良く見えても人によっては全くそうでは無い、見え方が違うのが結構リアルなドラマ
    普段なら「仕方ない」と諦めるようなよくある話を改めて考えさせられたというか
    返信

    +4

    -0

  • 422. 匿名 2025/05/15(木) 09:30:58  [通報]

    >>407
    こちらは単にドラマの感想書いてるのに、
    わざわざ、コメ主の人格否定して傷つけようとすることを言ってくる人こそどういう性格?と私は思います
    私もあなたは苦手です

    返信

    +3

    -2

  • 423. 匿名 2025/05/15(木) 09:35:14  [通報]

    >>409
    司みたいな頼れる優しい穏やかな人て、現実ではいろいろ押し付けられて都合良く利用されやすい損をしやすいから、つい適度に人とは離れて自分の人生をやりたいように生きなて思ってしまう

    ドラマだし別にあの団地に住み続けようが麦巻さんとくっついても良いんだけどさ
    返信

    +4

    -0

  • 424. 匿名 2025/05/15(木) 09:56:31  [通報]

    >>404
    横だけど想像しただけで癒されるね。
    演技上手いしぜひ丁寧な暮らし系のドラマに出て欲しい。
    返信

    +2

    -0

  • 425. 匿名 2025/05/15(木) 09:58:47  [通報]

    >>421
    あれ?高麗さんは引っ越して終わっちゃったんだっけ?
    原作だと、煩いお爺さんを間接的にやっつけて引っ越さずに済むんだけどね

    ま、引っ越しちゃう方がリアリティあるかー
    返信

    +0

    -2

  • 426. 匿名 2025/05/15(木) 10:01:31  [通報]

    >>292


    原作だとお母さんが亡くなった後に自宅を売ってそのお金を元に利殖してる。
    いずれ就職する気ではいるみたいな感じ。ただ、就職してもフルタイムじゃない感じだけどね
    返信

    +0

    -0

  • 427. 匿名 2025/05/15(木) 10:20:17  [通報]

    >>426
    こういう人は農業や林業向いてるけどね
    頭が良くて生来マメで
    人付き合いはそこそこでいいし
    返信

    +0

    -0

  • 428. 匿名 2025/05/15(木) 10:21:35  [通報]

    >>425
    まだドラマ内では決着ついてないはず
    来週出てくるよね
    返信

    +1

    -0

  • 429. 匿名 2025/05/15(木) 10:29:19  [通報]

    >>427
    うーん・・

    原作を読むのをお勧めします。
    私は農業林業関係者を全く知らないから何が本当かは分からない

    けど、原作ではそっち方面が良い描き方はされてないのよ
    返信

    +0

    -1

  • 430. 匿名 2025/05/15(木) 10:29:52  [通報]

    >>428
    そっか、やっぱりまだ決着ついてないよね

    ありがとー!
    返信

    +0

    -1

  • 431. 匿名 2025/05/15(木) 10:39:33  [通報]

    >>405
    漫画やドラマでそこまで深く考察して貰えるのは作り手冥利に尽きると思うわw(たぶん)

    たぶんだけど、この漫画は「一人でも何とか暮らして行けるけど基本が不幸。でも、人と関わったり勉強したりして人生を何とか楽しくしようとしている人たち」がサブテーマな感じ。
    それでも、その「人間関係の支え合い」の中には、「過去の出来事や心情」に対する明確な線引きがあって入って行けないんだよね。

    例えば、麦マキさんの病気、すずさんの老い、司くんの過去とか。
    そういった「他人にはどうしようもないこと」を他人と関わって自分をどう変えていくか
    「考え方次第の人生」っていうことみたい。

    すずさんが言ってた「体力が無いなら無いなりに楽しいことって起きるのよ」っていうのがキーワードみたい。何か解決できない問題があっても、その中で楽しいことを探して生きて行こうっていう。
    私は癌になって、抗がん剤治療中に苦しくてたまらなかった時にこの漫画を見つけてずっと読ん出てたw
    ネガティブ・ケイパビリティを学ばせて貰って感謝してる漫画。
    返信

    +2

    -0

  • 432. 匿名 2025/05/15(木) 11:04:39  [通報]

    >>431
    405ですが分かります
    結構ところどころドキッとする話があって毎回考えさせられるし、よくある癒し系ドラマとは違いますよね
    431さんのご病気は大丈夫ですか?
    大事になさって下さいね

    私は椎間板ヘルニアによる腰痛が酷くなり仕事ができなくなった時に、麦巻さんみたいな感じで働き辛い雰囲気になり会社を辞めたことがあるから、あの話は結構グッときました
    辞めた後で職場の人に「帰ってきて」と言われたことも同じだったし。私の場合は人手不足からだった
    「私も上手く働けていなかったから仕方ないけど身体がきつい時に嫌なことをしてきた人を許せる余裕はない」と返した気持ちが本当によく分かった

    原作も読んでみようかな
    返信

    +3

    -0

  • 433. 匿名 2025/05/15(木) 11:54:08  [通報]

    >>429
    いえ、結構です
    返信

    +0

    -2

  • 434. 匿名 2025/05/15(木) 13:14:12  [通報]

    >>410
    分譲団地は区分所有者には土地の持ち分があるから、取り壊して土地を売るんなら、修繕積立金から解体費用を払って、土地を売った代金は戻ってくると思うよ

    公団住宅なんかだと土地持分が30坪以上あるんじゃないかな
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす