ガールズちゃんねる

GWにSNSで話題になった「大沢たかお祭り」公式問い合わせでブーム終了、識者は「二次創作のNG行動」と苦言

1711コメント2025/05/15(木) 12:29

  • 1001. 匿名 2025/05/14(水) 13:05:13  [通報]

    >>743
    元鈴木さんにもSOSしたってマジ?
    返信

    +16

    -0

  • 1002. 匿名 2025/05/14(水) 13:05:14  [通報]

    >>993
    えっ、横だけど「童(24歳女)に我のアカウントが見つかりそうじゃ」って自分で大沢たかおの無断転載しながら個人情報を発信してたけど?
    返信

    +19

    -3

  • 1003. 匿名 2025/05/14(水) 13:06:43  [通報]

    >>88
    そういう人、大体自分を全肯定してくれる存在が欲しいだけだからなぁ
    自分にそっくりか考えを全肯定してくれる人と集団を作って自分の正しさを主張する力を増やしたいヤンキーと同じ
    返信

    +23

    -0

  • 1004. 匿名 2025/05/14(水) 13:07:23  [通報]

    >>514
    ここまで行動力あると怖いな
    特性ある人かしら
    ヨコ
    返信

    +29

    -0

  • 1005. 匿名 2025/05/14(水) 13:07:57  [通報]

    あれさー無断転載だよね???
    たくさん流れてきて「いいのか?公式が許可してるのか??」ってよくわからなくて見るだけにしてた
    無断転載わかってない人多すぎないか?
    返信

    +19

    -2

  • 1006. 匿名 2025/05/14(水) 13:09:04  [通報]

    >>1002
    童24歳…
    SNSって実際子育てママの話にこういう婆様がしゃしゃってきてるよね
    なんかいつの話してんだろって古い価値観な人いるし
    返信

    +30

    -0

  • 1007. 匿名 2025/05/14(水) 13:09:08  [通報]

    >>461
    蛙化するかなw
    返信

    +17

    -0

  • 1008. 匿名 2025/05/14(水) 13:09:47  [通報]

    祭りも一過性のもので事務所も黙認してたフシがあるし、たかおも楽しんでいたようなのに暴走する人がいたんだね‥長文はセンスなくてつまらないのが多いけど木綿と西松屋は笑ったわw
    返信

    +5

    -5

  • 1009. 匿名 2025/05/14(水) 13:09:50  [通報]

    >>611
    つっっっっまんな!
    返信

    +64

    -0

  • 1010. 匿名 2025/05/14(水) 13:10:09  [通報]

    >>1004
    さらに横だけど人集まるのかな、これ…
    返信

    +10

    -0

  • 1011. 匿名 2025/05/14(水) 13:10:48  [通報]

    >>953
    「ガル民が言ってた!!」
    横だけど面白すぎて笑ったw
    返信

    +20

    -0

  • 1012. 匿名 2025/05/14(水) 13:10:55  [通報]

    女のノリきつかったからせいせいした
    返信

    +9

    -0

  • 1013. 匿名 2025/05/14(水) 13:12:06  [通報]

    >>644
    INTPの私も同意です
    ノリと勢いだけで裏付けなど無しに物事動かそうとするタイプ非常に苦手
    なんなら迷惑とまで思ってます
    返信

    +17

    -2

  • 1014. 匿名 2025/05/14(水) 13:12:14  [通報]

    >>435
    ガルちゃんでもたまに見かけるけど、こういうオバちゃん特有のノリというか…昭和のバラエティを引き摺った寒い口調が余計に痛さに拍車をかけてるんだよな…。
    返信

    +45

    -0

  • 1015. 匿名 2025/05/14(水) 13:13:43  [通報]

    >>72
    チラッと見てきたけど全然王騎の口調じゃないし「おやすみ野菜❤️(おやすみなさい)」とか言っててつまんなすぎた
    返信

    +44

    -0

  • 1016. 匿名 2025/05/14(水) 13:14:03  [通報]

    >>987
    じゃあ、技術、建築、漢字、洋服、洋食この辺も禁止になるよ
    返信

    +3

    -1

  • 1017. 匿名 2025/05/14(水) 13:14:05  [通報]

    >>1006
    よこ
    このばあさんくらいの年代のオタクじゃなかった人でスマホになってからネットやりだした人のリテラシーって危うすぎる
    返信

    +22

    -0

  • 1018. 匿名 2025/05/14(水) 13:14:50  [通報]

    最初は面白かったけど段々これウケると思ってんだろうなってのが透けて見えてすぐ飽きたわ
    返信

    +2

    -0

  • 1019. 匿名 2025/05/14(水) 13:15:09  [通報]

    >>1015
    8さんも言ってるけど、絶対キングダム見てないと思う
    返信

    +14

    -0

  • 1020. 匿名 2025/05/14(水) 13:16:08  [通報]

    >>315
    私も原作好きだからそういう発言にはイラッとした
    ネタに使っておきながらなんなのその言い方って感じ
    返信

    +8

    -0

  • 1021. 匿名 2025/05/14(水) 13:16:30  [通報]

    二次カプのグッズ作って売ってる人いるけど取り締まらないよねえ
    返信

    +2

    -4

  • 1022. 匿名 2025/05/14(水) 13:17:06  [通報]

    >>1011
    ガルで見た、私の周りでは、男は(でかい主語)

    これが全ての意見のように発言するのがガル
    返信

    +17

    -2

  • 1023. 匿名 2025/05/14(水) 13:17:19  [通報]

    がる民でもいるよねこういうおばちゃん‥
    大昔の歌リレーしたり、フルーツのコードネーム付けて呼び合おう、居酒屋とか。
    コードネームは本当に意味不明で「もしもし、こちらパッションフルーツ。異常なし応答せよ」とかやってて本気で心配になった。
    返信

    +21

    -0

  • 1024. 匿名 2025/05/14(水) 13:18:19  [通報]

    >>1005
    ネタやってた人はわかってたでしょ
    返信

    +2

    -4

  • 1025. 匿名 2025/05/14(水) 13:18:25  [通報]

    >>914
    ガルの画像は運営が貼る仕組みにしたほうがいいと思ってる
    なぜガル民に画像貼らせるのか
    返信

    +4

    -1

  • 1026. 匿名 2025/05/14(水) 13:18:56  [通報]

    >>88
    別の目的があるからよ。
    返信

    +2

    -3

  • 1027. 匿名 2025/05/14(水) 13:19:56  [通報]

    >>1015
    王騎は絶対そんなギャグ言わない
    コココ
    返信

    +11

    -0

  • 1028. 匿名 2025/05/14(水) 13:20:20  [通報]

    >>318
    完全アウトじゃん…
    返信

    +23

    -0

  • 1029. 匿名 2025/05/14(水) 13:20:38  [通報]

    >>3
    本来動画のスクショとか漫画のコマのスクショとかをSNSに上げるのってよほどちゃんと許可とった上で権利者明記でもない限り著作権法違反の可能性高いんだよね
    返信

    +17

    -0

  • 1030. 匿名 2025/05/14(水) 13:21:07  [通報]

    >>1024
    わかってんのに無断転載してんの??
    ばか???
    返信

    +4

    -10

  • 1031. 匿名 2025/05/14(水) 13:22:11  [通報]

    >>1024
    そう。解ってる上に皆がやってるから
    とかの集団心理
    返信

    +2

    -0

  • 1032. 匿名 2025/05/14(水) 13:22:27  [通報]

    >>4

    社会人経験のない人の文章で頭が痛い…
    メールのタイトルも、それメルカリの書き方…

    行動力のある無能って本当に害悪。
    GWにSNSで話題になった「大沢たかお祭り」公式問い合わせでブーム終了、識者は「二次創作のNG行動」と苦言
    返信

    +76

    -1

  • 1033. 匿名 2025/05/14(水) 13:23:09  [通報]

    コロナ禍あたりから明らかにがるのユーザー層が変わっていって今やごっそり入れ替わった感がある。
    それまではごく普通の働く女性や子育てママが多かったけど。仕事系トピでは本当にお世話になったけど今やこの惨状‥
    半年どころか一生ROMっててほしい婆さんばかり。
    返信

    +5

    -1

  • 1034. 匿名 2025/05/14(水) 13:23:11  [通報]

    >>953
    ソース、ガル民が言ってたは草
    いやいやそれソースでもなんでもない😂
    返信

    +15

    -0

  • 1035. 匿名 2025/05/14(水) 13:23:55  [通報]

    >>1017
    弾けすぎちゃう人が多いイメージ
    返信

    +8

    -0

  • 1036. 匿名 2025/05/14(水) 13:25:16  [通報]

    >>953
    2ちゃんの黎明期なんて誰もが簡単にパソコンに触れられた訳でもないし、基本的に知能高い人がネットやってた時代と思うよ
    今は誰でも彼でも簡単にアクセスできるから
    半年ROMって学べる人らが集まってたけどお馬鹿は半年ROMってもお馬鹿のままと思う
    返信

    +27

    -1

  • 1037. 匿名 2025/05/14(水) 13:25:53  [通報]

    >>635
    更年期の私の楽しみとか書いてたから結構年齢いってると思う
    返信

    +15

    -0

  • 1038. 匿名 2025/05/14(水) 13:26:47  [通報]

    >>1033
    わかる!
    すごくわかります
    話通じない人が増えすぎた
    返信

    +8

    -1

  • 1039. 匿名 2025/05/14(水) 13:27:02  [通報]

    人気商売やってる人達との距離感を測り違えている人が多過ぎ
    数年前までサイン会・握手会・チェキ会に行っていた人間なので、あまり偉そうなことは言えないけど。幸い、ルールを守って平静で参加するファンしかいなかったけれど、もし、暴走する人が一人でも出たら、禁止事項が追記されただろうなと思う
    返信

    +5

    -0

  • 1040. 匿名 2025/05/14(水) 13:27:37  [通報]

    大沢たかおの公式インスタにわざわざ大騎将軍にお礼しにきましたーって人たくさんいたね
    返信

    +14

    -0

  • 1041. 匿名 2025/05/14(水) 13:29:02  [通報]

    >>3
    駅構内の大きな広告で、アイドルやアニメのファンが「ハッピバースデー」とか「◯周年おめでとう!」みたいなの出してるのよく見るけど、ああいうのって許可とってやってるのかな?いつも気になる
    返信

    +4

    -1

  • 1042. 匿名 2025/05/14(水) 13:29:10  [通報]

    >>120
    そもそもキングダムのキャラ?このキングダム自体知らなくて意味がぜんぜんわからずついていけなかった
    返信

    +9

    -0

  • 1043. 匿名 2025/05/14(水) 13:29:47  [通報]

    てか普通につまらなかったよ
    返信

    +7

    -0

  • 1044. 匿名 2025/05/14(水) 13:30:49  [通報]

    >>680
    陰謀論トピとかそんな感じ。
    「能登半島地震は人工地震。そうかと在日は必死に否定するけどね!」て人にプラス沢山ついてた。
    返信

    +10

    -1

  • 1045. 匿名 2025/05/14(水) 13:31:03  [通報]

    >>1011
    >>1034
    しかも「ガルで大量にプラスがついてた!!(だから真実だろと言いたげ)」って平気でドヤってくるから本当に心底驚くよw
    誹謗中傷もこれ
    咎めても「は?!このコメント大量プラスなんだけど!!」って意気揚々とレスがつく
    ガルのプラスマイナスに絶大な信頼を置いてて草だった
    返信

    +23

    -0

  • 1046. 匿名 2025/05/14(水) 13:32:03  [通報]

    ボケて
    みたいなやつだったの?
    返信

    +1

    -0

  • 1047. 匿名 2025/05/14(水) 13:32:05  [通報]

    >>1041
    kpop文化からきてるよね
    これは正規の広告料を払って出してるから事務所も黙認してるように思う。お金出して宣伝してくれてるからという理由で
    返信

    +10

    -1

  • 1048. 匿名 2025/05/14(水) 13:32:14  [通報]

    >>993
    ほんとここで叩いてるやつも下限を分かってなさすぎ
    確かに間違ったかもしれないけど子供の年齢とかまで公開する必要ない
    返信

    +3

    -10

  • 1049. 匿名 2025/05/14(水) 13:32:32  [通報]

    >>1032
    本気でやってんの?これ。怖すぎんだろwww
    橿原市ならワンチャン頑張ったら行けるから怖いもの見たさで忍び込もうかなw
    返信

    +98

    -1

  • 1050. 匿名 2025/05/14(水) 13:33:20  [通報]

    また専業主婦の社会性のなさが露見しただけ
    返信

    +7

    -5

  • 1051. 匿名 2025/05/14(水) 13:34:36  [通報]

    >>1032
    解るけど、もう晒さなくてええんちゃう?
    やってること同じになる。
    せめて引用文章でやればいい
    返信

    +20

    -37

  • 1052. 匿名 2025/05/14(水) 13:35:27  [通報]

    >>1050
    本当に。大した社会経験もないまま子育てする奴って本当に常識知らずが多すぎて怖い。
    返信

    +9

    -2

  • 1053. 匿名 2025/05/14(水) 13:35:54  [通報]

    >>929
    いやそもそもが著作権侵害だからね
    それを言ったら傍観してる人たちからしたら意気揚々と画像をあげて大喜利してた人たちも同類
    何故か「わたしたちは節度を持って楽しんでます!!」って選民意識的な勘違いしてるけど
    返信

    +5

    -6

  • 1054. 匿名 2025/05/14(水) 13:36:17  [通報]

    >>743
    スクショあるだろうし、X運営に項目的確に通報したら制裁してくれるのに。
    弁護士雇う費用あるか分からないけどもっと他に手段あるのになぁ、、、
    返信

    +13

    -0

  • 1055. 匿名 2025/05/14(水) 13:36:51  [通報]

    芸大に問い合わせて何て言われたかは知りたい
    返信

    +8

    -0

  • 1056. 匿名 2025/05/14(水) 13:37:38  [通報]

    最初は面白いと思って見てたけど便乗がすぎて面白く見えなくなってきた
    返信

    +5

    -1

  • 1057. 匿名 2025/05/14(水) 13:37:40  [通報]

    >>531
    逆に納得した。暇なんだな。
    リアル子育て世代は忙しくてオフ会なんか参加できんよ。
    先に知れたサークルがあって〜とかじゃなくて、今回のミームきっかけのオフ会に誰が参加するのよ?
    せっかく静かにたかお祭り楽しんでたのにさぁ、残念だわ。
    返信

    +33

    -1

  • 1058. 匿名 2025/05/14(水) 13:38:10  [通報]

    >>561
    小学生の頃に「私らの卒業式に芸能人が来るかも?」とかアホなこと思ったことあるけど、成人しててそんなこと言っちゃうのすごいね
    返信

    +3

    -3

  • 1059. 匿名 2025/05/14(水) 13:38:30  [通報]

    >>1040
    きも
    大沢さんもいい迷惑だよな
    キングダムの他のキャストもこの流れに冷笑してそう
    返信

    +26

    -0

  • 1060. 匿名 2025/05/14(水) 13:38:32  [通報]

    >>6
    公式に聞くとか、本当にズレてるよね。
    こういう人は、説明しても分かんないから付き合いたくないタイプ。
    返信

    +19

    -2

  • 1061. 匿名 2025/05/14(水) 13:39:11  [通報]

    こういう暴走する高齢女性、ネットのあちこちで見かけるよ
    子育て終わって暇と母性を持て余してるのかもしれない
    大体変な方向に暴走してる
    返信

    +30

    -1

  • 1062. 匿名 2025/05/14(水) 13:39:29  [通報]

    >>1030
    私は参加してないけどそういうものでしょ
    そもそもこの騒ぎも隅っこで遊んでいて公式が暗黙してたものを
    身の程知らずが公に持ちかけたがために遊びが終わったって話
    返信

    +8

    -5

  • 1063. 匿名 2025/05/14(水) 13:40:37  [通報]

    >>578
    女性の漫画家で自分で描いた漫画のキャラを使ったBL本が出版社宛てに届く。自分はともかく担当は男性なので辛そうと言うことを漫画にして描いてた人がいたな
    返信

    +6

    -1

  • 1064. 匿名 2025/05/14(水) 13:40:45  [通報]

    >>1040
    なぜご本尊に迷惑をかける…
    返信

    +20

    -0

  • 1065. 匿名 2025/05/14(水) 13:42:36  [通報]

    >>1036
    パソコンは高いしネットに繋げるのにも知識が必要だったから限られた人しか出来なかったね
    返信

    +16

    -2

  • 1066. 匿名 2025/05/14(水) 13:44:39  [通報]

    >>1062
    そういうもんって肯定してるのなに?
    同人誌刷って同好の士でまわしてるんじゃなくて、オンラインで写真を無断転載してんだよ???
    みんな簡単に見れるところで公開してんだよ?
    ずいぶん上から発言してるけどずいぶん常識ない人だね
    このおばさんと同年代の人?
    返信

    +4

    -14

  • 1067. 匿名 2025/05/14(水) 13:44:43  [通報]

    >>549


    テニミュの公演も【違法アップロード】によりニコニコ動画で空耳やら渾名やらをつけて盛り上がってたことあったけど、別サイトへの転載で多くの人が目にするようになったら俳優さんへのコメントで直接その話題をふる馬鹿な【自称ファン】が現れたんだよね…

    ニコニコがらみの仕事のときならばまだしも関係ない仕事のときに

    別に私もガチ勢というわけではなかったけども、色んな意味で暗黙の了解を守っていないのにファンを自称するなんてすごいなとドン引きした
    返信

    +20

    -0

  • 1068. 匿名 2025/05/14(水) 13:44:44  [通報]

    >>6
    気に入らない二次創作やコスプレがあるときに、公式に「問い合わせ」する人もいるよねえ
    返信

    +15

    -0

  • 1069. 匿名 2025/05/14(水) 13:46:27  [通報]

    >>1061
    子育てが終わってみると子供がいることしか自慢できる事がなかったなんの取り柄のない人程承認欲求が強い
    ちょっとバズったことがきっかけで手っ取り早い方法で世に残るような事をしたかったんだろうなと容易に想像ができる
    返信

    +25

    -1

  • 1070. 匿名 2025/05/14(水) 13:47:00  [通報]

    自分が描いたりしたものと、公式の絵や写真をそのまま使って何かを作って販売したりするのは、別のものなんだけどね
    後者は海賊版だよ
    返信

    +3

    -0

  • 1071. 匿名 2025/05/14(水) 13:48:52  [通報]

    >>1069
    わかるわー!子供ばっかりSNSに上げてた人が子供が成長したら持て余してるやつw
    返信

    +18

    -1

  • 1072. 匿名 2025/05/14(水) 13:49:00  [通報]

    >>1
    ネットミームなんてほとんどが何処から持ってきたかわからない素材だったり、映画や漫画から持ってきたものがほとんどなのに。

    わざわざ聞かなければ公式も暗黙の了解で黙っててくれてたと思うけどな、ある意味宣伝にもなるわけだし。
    わざわざ聞かれたら立場を示さなきゃならないから言及せざるを得ないでしょ、これは聞いた人が悪いよ。
    誰も得しない。
    返信

    +7

    -0

  • 1073. 匿名 2025/05/14(水) 13:50:59  [通報]

    >>1066
    おちつきなよ
    現象としてそういう遊びがあるんだよって話
    同人もネットも2次は皆一緒でしょ
    だからこそ界隈ならではの遊びのルールがあるのにねってここでも散々言われてる
    返信

    +13

    -2

  • 1074. 匿名 2025/05/14(水) 13:51:03  [通報]

    >>611
    最初は短くてキレの良いネタばかりだっのに、こういう長文ばかりになってつまらなくなった。
    返信

    +45

    -1

  • 1075. 匿名 2025/05/14(水) 13:51:04  [通報]

    >>762

    この人猫20匹以上飼ってるんだって…

    元々言動がおかしくて保護猫界隈からも苦言を呈されていた…
    返信

    +37

    -0

  • 1076. 匿名 2025/05/14(水) 13:51:08  [通報]

    その昔俳優に2次創作漫画いわゆるウスイ本を直で送りつけた人いました。ご本人笑い話にしてくださったけど
    返信

    +2

    -1

  • 1077. 匿名 2025/05/14(水) 13:51:13  [通報]

    キャラクターライセンスの仕事してたけど本当にほどほどに空気読んで楽しくやってくれに尽きる…
    学校の先生から自作のプリントに〇〇(キャラクター)の絵を描いていいですか?とか、お父さんから娘が漫画のページをTwitterに載せちゃったんですが大丈夫でしょうか?みたいな個人の真面目すぎる問合せがくるといちいち法務部に問い合わせて回答したりする必要があぅてほんと面倒だからよしなにやってくれ〜って思ったし、なぜかどっかの国の政治的ミームみたいなのに使われた時は絶対やめてくれ〜と思った
    返信

    +15

    -0

  • 1078. 匿名 2025/05/14(水) 13:51:27  [通報]

    >>1071
    よこ
    子供の顔丸出しであげてる人っておかしいよね
    考え方が違いすぎるので近寄らない
    返信

    +10

    -1

  • 1079. 匿名 2025/05/14(水) 13:52:35  [通報]

    >>1069
    専業主婦が社会復帰したらワーママの席を奪う系の主張ってこういう人なのかなぁと思ってしまった
    承認欲求強い人ほどさっさと働きに出た方がいいよ
    専業は何もしてなくても満たされてるタイプの方が向いてる
    返信

    +20

    -1

  • 1080. 匿名 2025/05/14(水) 13:53:00  [通報]

    >>1076
    その昔じゃなくていまでもいるらしいね
    返信

    +6

    -0

  • 1081. 匿名 2025/05/14(水) 13:53:38  [通報]

    木綿とか野菜とか童とか、謎の専門用語が出て来た辺りから急につまらなくなった。
    返信

    +8

    -1

  • 1082. 匿名 2025/05/14(水) 13:54:45  [通報]

    >>1076
    大昔芸人のチュートリアルがメイドカフェ?みたいなとこでロケしてたらそこのメイドが芸人BL描いてる女で徳福もありますよって言って同人誌のコマ再現させててスゲェと思った
    返信

    +1

    -0

  • 1083. 匿名 2025/05/14(水) 13:54:51  [通報]

    >>229
    逆もじゃない?
    神保護者とか言って、こうしてほしい、こうしないやつはモンペみたいな。
    どっちもやりすぎ。
    返信

    +6

    -0

  • 1084. 匿名 2025/05/14(水) 13:55:20  [通報]

    >>1080
    よこ
    まあそういうのはタレントとファンがいる限りなくならないとは思う。
    問題なのはそれが善だと勘違いして大量に送られたり本人に届くようにされる事かと。
    返信

    +1

    -0

  • 1085. 匿名 2025/05/14(水) 13:56:27  [通報]

    >>1081
    木綿=ごめんってだけじゃない?
    童=子どもはキングダム用語
    返信

    +4

    -0

  • 1086. 匿名 2025/05/14(水) 13:56:44  [通報]

    ミームでオフ会って何やるんだよと思ってちょっと調べたら王騎のマタニティキーホルダーとかキショすぎなんだけど
    返信

    +8

    -0

  • 1087. 匿名 2025/05/14(水) 13:57:06  [通報]

    >>932
    よここ
    スレッズやってないからだけどXより酷いって魔境なのかな
    gkbr
    返信

    +2

    -2

  • 1088. 匿名 2025/05/14(水) 13:57:30  [通報]

    >>45
    芸能事務所に送りつけるヤツもいるらしい
    「自分は偏見ないんで応援してます!」ってメッセージ添えて。
    返信

    +0

    -0

  • 1089. 匿名 2025/05/14(水) 13:58:18  [通報]

    >>1086
    よこ
    オフ会、奈良の橿原でやるってなってたってほんと?
    返信

    +4

    -0

  • 1090. 匿名 2025/05/14(水) 13:58:52  [通報]

    >>1053
    説というか超えちゃいけないラインてのがあるんよ
    返信

    +4

    -1

  • 1091. 匿名 2025/05/14(水) 13:59:42  [通報]

    >>1088
    偏見ないんでって、その同人誌のカプは真実のことと思い込んでるってこと???
    怖いね…
    返信

    +5

    -0

  • 1092. 匿名 2025/05/14(水) 14:00:21  [通報]

    >>1090
    ですよね
    そう思うけどそうじゃない人がここにも何人かいる
    返信

    +2

    -2

  • 1093. 匿名 2025/05/14(水) 14:01:40  [通報]

    >>1062
    中韓の感覚で居直るなや
    返信

    +3

    -7

  • 1094. 匿名 2025/05/14(水) 14:01:41  [通報]

    >>1073

    ヨコですけど、ゼロ百思考の人って会話しててしんどいなぁと思いました。。。

    ネット文化以前からグレーの範疇があるのは周知の事実ですよね。そしてそれを逸脱すると公式からお灸を据えられて、ファンやオタク側もそれに準じた線引きを少しずつ体系化しながらお互いの不可侵領域を長い年月をかけて作り上げてきたのに、、、

    今回の件は、他人の声に耳を傾け続けなかった成り果てが暴走して起きるべくして起こった悲劇だ…
    返信

    +17

    -1

  • 1095. 匿名 2025/05/14(水) 14:01:55  [通報]

    西松屋の売り上げに私たち貢献したよね!って言ってる人いて怖すぎ。
    クラスの内輪ノリを見せられてる感じ。
    返信

    +19

    -0

  • 1096. 匿名 2025/05/14(水) 14:03:33  [通報]

    >>1093
    だよね
    不思議すぎる
    返信

    +4

    -0

  • 1097. 匿名 2025/05/14(水) 14:04:58  [通報]

    >>1095
    で、西松屋の売上って本当に増加したのかな?
    返信

    +2

    -0

  • 1098. 匿名 2025/05/14(水) 14:05:06  [通報]

    >>932
    SNSはX閲覧してる程度なんだけど、
    スレッズってX以上の魔境なの?😳凄そうね
    返信

    +5

    -1

  • 1099. 匿名 2025/05/14(水) 14:05:37  [通報]

    >>1073
    そうだね
    公式に凸した人がアウトで無断転載してる人がオッケーという話じゃないよね
    無断転載自体は元々アウトだが、ある程度黙認されている黒に近いグレーゾーンという話でそこは権利元の考えにもよる
    誰がやるかによってはステマということもあり得るのがネットの世界だし
    まぁ修学旅行で夜部屋の行き来してるのを先生は黙認してくれることもあるが、それを面と向かって「やって良いですよね?」て聞くのはヤベー奴だよね
    返信

    +18

    -0

  • 1100. 匿名 2025/05/14(水) 14:06:23  [通報]

    >>1087
    スレッズっておばさんが多いって目にしたから、Xより魔境だと思うよ
    返信

    +7

    -0

  • 1101. 匿名 2025/05/14(水) 14:06:53  [通報]

    >>1093
    何言ってんだ?
    現象の説明しただけなのに
    返信

    +7

    -4

  • 1102. 匿名 2025/05/14(水) 14:07:49  [通報]

    >>1079
    そういう奴は外に出たら出たで学生バイトみたいな誰でもできる仕事して大変大変煩いっていう
    返信

    +11

    -1

  • 1103. 匿名 2025/05/14(水) 14:07:49  [通報]

    >>38
    なんでなん?

    たかお祭りがNGなら、同人誌とかグッズは営利目的でお金まで儲けてるからもっとNGじゃない??

    なんで許されてるの?
    返信

    +2

    -20

  • 1104. 匿名 2025/05/14(水) 14:07:50  [通報]

    >>88
    ガルでも見かけたわ
    オフ会しようよーここのみんなと会いたいって書き込み見てビックリした
    いやいやネットはネットだし会ってどうすんねんって感じなんですけど
    返信

    +34

    -4

  • 1105. 匿名 2025/05/14(水) 14:07:54  [通報]

    >>1066
    同人誌は大昔から売買が発生してて、とんでもなく儲けてた作家さんも出てたし納税問題あったり著作権問題取り沙汰されたり早いうちから色々あって今のコミケ文化がある
    紙だろうとネットだろうと感覚的には同じ
    返信

    +6

    -1

  • 1106. 匿名 2025/05/14(水) 14:08:25  [通報]

    なんて調べればその非常識アカウント出てくる?
    返信

    +2

    -3

  • 1107. 匿名 2025/05/14(水) 14:08:44  [通報]

    中学生の時に、友達が母親がSNS依存症で家族や友達のある事ないことを何でも投稿してて嫌だって言ってたの思い出した。
    意外と若い子より40~のおばちゃん世代のがSNS使い方勉強した方が良いよね。
    返信

    +20

    -5

  • 1108. 匿名 2025/05/14(水) 14:09:01  [通報]

    >>1103
    公式に突撃しないからでは?
    返信

    +11

    -0

  • 1109. 匿名 2025/05/14(水) 14:09:19  [通報]

    >>1103
    分かってないの怖すぎる
    返信

    +15

    -1

  • 1110. 匿名 2025/05/14(水) 14:09:19  [通報]

    >>1104
    数年前に本当にオフ会したらしいよ
    そういう書き込み見た
    返信

    +14

    -0

  • 1111. 匿名 2025/05/14(水) 14:10:12  [通報]

    >>38
    あれ、許可とってるものだと思ってる人いるみたい
    返信

    +6

    -1

  • 1112. 匿名 2025/05/14(水) 14:10:45  [通報]

    >>665
    低脳だからこそ拡散力がバカなんだよw
    返信

    +33

    -1

  • 1113. 匿名 2025/05/14(水) 14:11:05  [通報]

    >>1111
    よこ
    コミケは公式も出店してるからね
    返信

    +1

    -0

  • 1114. 匿名 2025/05/14(水) 14:11:25  [通報]

    >>1102
    大抵の仕事は誰でも出来る仕事だけどね
    返信

    +6

    -0

  • 1115. 匿名 2025/05/14(水) 14:11:33  [通報]

    >>1079
    働きに出てもうざがられそう、何となく
    返信

    +19

    -0

  • 1116. 匿名 2025/05/14(水) 14:11:50  [通報]

    >>1097
    西松屋はネットの一部の流行りになんか乗らなくても売り上げ上げてると思います
    返信

    +9

    -0

  • 1117. 匿名 2025/05/14(水) 14:13:01  [通報]

    >>1107
    人気YouTubeとか何も注目されてないようなママSNSとか関係なく、子供のプライバシーをネットに晒す毒親を全て滅して欲しい
    晒すなら自分の写真や動画にしろ
    返信

    +21

    -0

  • 1118. 匿名 2025/05/14(水) 14:13:59  [通報]

    >>928
    興味あるよね、参加は嫌だけど笑
    返信

    +8

    -1

  • 1119. 匿名 2025/05/14(水) 14:14:46  [通報]

    >>1113
    横だけどそれは関係ないでしょ
    コミケが公式出店してるんだから私たちが公式にお伺い立てて何が悪いの?とかいうバカが出てきそう
    返信

    +2

    -6

  • 1120. 匿名 2025/05/14(水) 14:15:08  [通報]

    >>1100
    怖いね〜
    返信

    +6

    -0

  • 1121. 匿名 2025/05/14(水) 14:15:51  [通報]

    >>1102
    親の小さな町工場で時短事務、それで激務とか言い出してた同級生思い出した
    返信

    +8

    -2

  • 1122. 匿名 2025/05/14(水) 14:15:58  [通報]

    >>1115
    承認欲求すごい人、自己顕示欲のすごい人は
    職場に放たれるとなかなか迷惑なので
    ご家庭にこもっていて欲しいですね
    返信

    +25

    -1

  • 1123. 匿名 2025/05/14(水) 14:16:24  [通報]

    >>1115
    わかる
    自分仕事できるタイプとか信じてて、なんでも自己流にやろうとして「うちの会社ではこれはこういう風にやるんです」って言っても聞き入れないタイプ(そういう人が以前いた、試用期間でやめていったけど)
    返信

    +18

    -1

  • 1124. 匿名 2025/05/14(水) 14:16:24  [通報]

    コミケに公式が出店してるんだからオフ会にご本人が参加してくれてもおかしくないとかねw
    返信

    +5

    -0

  • 1125. 匿名 2025/05/14(水) 14:17:16  [通報]

    >>1104
    民度高めのトピならありそうだけどね
    今はガル男も紛れ込んでるからオフ会なんて怖くて参加できないや
    返信

    +7

    -5

  • 1126. 匿名 2025/05/14(水) 14:17:36  [通報]

    >>1119
    関係ないよ
    ただ公式も出店してるから勘違いする人いるかもねってこと
    文章読めないなら絡んでくるな
    返信

    +7

    -2

  • 1127. 匿名 2025/05/14(水) 14:17:52  [通報]

    大沢たかお祭り関係ないしもう20年前の話だけど、昔某少年漫画の同人やってて同人誌の他に同人便箋も作ってたのね
    その便箋を同人友達にあげたら、何とその便箋を使って漫画の作者本人にファンレターを書いたと!
    当時は何てことしてくれたんだと思ったけど、何も起こらなかった
    返信

    +4

    -7

  • 1128. 匿名 2025/05/14(水) 14:18:15  [通報]

    >>46
    Xはキモ男のオンパレードのイメージw
    普通の趣味アカウントと見せかけて、露出してる芸能かじり、水商売かじりの女に一方的に絡んでる

    スレッズはおばの聖地か、理解しましたー!
    返信

    +3

    -12

  • 1129. 匿名 2025/05/14(水) 14:18:58  [通報]

    >>11
    二次創作で儲けてる人はスルーされてるの?
    返信

    +3

    -9

  • 1130. 匿名 2025/05/14(水) 14:18:59  [通報]

    >>1104
    ガルオフとか悪口オンパレードやん
    無理無理
    返信

    +6

    -5

  • 1131. 匿名 2025/05/14(水) 14:22:05  [通報]

    >>678
    気になって監視してるじゃんw
    返信

    +2

    -0

  • 1132. 匿名 2025/05/14(水) 14:22:31  [通報]

    >>665
    まともな人ならバズ狙いしないからね、、
    そうでなくてもリスク対応せざるを得ない場面が出てくる
    もし狙う場合は細かくターゲット想定するし、先々まで計画がある、有能なYouTuberで引退したカップルとかはそうだと思う
    返信

    +22

    -1

  • 1133. 匿名 2025/05/14(水) 14:22:43  [通報]

    >>1104
    10年くらい前にがるオフ会した人達のご報告見たよ。7人だったかな、集まって楽しかった!!LINE交換したって言ってたよ。
    いいなー!楽しそう!って話で皆で盛り上がってた。まだがるが平和だった頃の話。
    今はがる男が多いから無理だろうね。
    返信

    +11

    -6

  • 1134. 匿名 2025/05/14(水) 14:23:37  [通報]

    >>1041
    ケーポは知らないけど、日本のアイドルの誕生日広告の場合はちゃんと事務所の規定に従って出されてるよ
    広告出す前に、事務所に申請もしてるし
    あと、写真は事務所が定めた公式写真しか使えない決まりになってる(アーティストがその時期に出す曲のビジュアル写真)
    返信

    +8

    -0

  • 1135. 匿名 2025/05/14(水) 14:24:20  [通報]

    >>1129
    同人市場があまりにも巨大で美味しいから許されてるんだと思う
    実際同人からファンになって原作買うなんてザラにある
    でもオフ会おばさんは映画は見てもいないってビックリですわ
    返信

    +17

    -3

  • 1136. 匿名 2025/05/14(水) 14:24:35  [通報]

    >>1041
    広告なら流石に許可取ってると思うよ
    返信

    +4

    -0

  • 1137. 匿名 2025/05/14(水) 14:26:04  [通報]

    >>1117
    それを親が毒だと思ってないところがね。母親がYouTubeやSNSで誰が見てるかも分からない家族のプライバシーを全世界に発信してるって自覚があるのかも怪しい
    返信

    +10

    -0

  • 1138. 匿名 2025/05/14(水) 14:26:16  [通報]

    >>1032
    晒すなよ。これだって名誉毀損。
    返信

    +5

    -39

  • 1139. 匿名 2025/05/14(水) 14:26:48  [通報]

    >>694
    こういう人が芸能人のこと
    「この人はこういう性格だろうから〜」
    と決めつけてイメージつけて叩くんだよね。
    まぁ私もそういう人って決めつけてるわけだけど。
    返信

    +5

    -0

  • 1140. 匿名 2025/05/14(水) 14:27:08  [通報]

    >>1032
    〇〇にて〇〇にて(〇〇)にてって…読み返さないタイプか
    返信

    +69

    -0

  • 1141. 匿名 2025/05/14(水) 14:27:54  [通報]


    「行動力のある無能」

    SNSで誰かが呟いてて言い得て妙だなと感じた
    返信

    +4

    -1

  • 1142. 匿名 2025/05/14(水) 14:27:54  [通報]

    >>1001

    マジですよ。
    こんな感じでDM開けてくださいって元鈴木さんに言ってたけど、突っぱねられてたよ。
    返信

    +12

    -0

  • 1143. 匿名 2025/05/14(水) 14:29:07  [通報]

    >>1041
    あれは事務所に許可取ってるよ
    広告の内容、出す場所、費用、広告代理店名とかを事務所に申告するのがルールだから、それをきちんと守ってればOK
    返信

    +13

    -0

  • 1144. 匿名 2025/05/14(水) 14:29:13  [通報]

    >>1041
    許可取りしてるはず。ファンの自費だから涙ぐましい気持ちにもなる…
    他に、ライブ会場に置く大きな花盛りスタンドとかも会場側に確認取りが必要。知り合いがやってたけどファンでお金出し合って、誰かが取りまとめ役やってとかなり手間暇かかってる。
    返信

    +16

    -0

  • 1145. 匿名 2025/05/14(水) 14:29:28  [通報]

    >>994
    そうなんだよね。
    指摘されたら素直に「すみませんでした」「気をつけます」で済む話だってあるのに「私は間違ってない!」とか「叩いてくる奴らは嫉妬してる!」だから燃え上がっている。
    返信

    +12

    -0

  • 1146. 匿名 2025/05/14(水) 14:29:57  [通報]

    >>1
    Threadsのおばちゃん達マナー悪いって叩かれてるよね
    著作権の侵害とか肖像権の侵害とか法律全く知らなそうなおバカさんばかりで草
    返信

    +11

    -0

  • 1147. 匿名 2025/05/14(水) 14:30:18  [通報]

    >>1140
    AIに作ってもらえば良いのにね
    返信

    +30

    -2

  • 1148. 匿名 2025/05/14(水) 14:33:49  [通報]

    >>1026
    勧誘?
    今回のお祭り終わってから知って色々見たら面白くて笑ったんだけどグッズの許可取りよりオフ会開催が一番意味分からなかったw
    仲良いフォロワーで集まるんじゃなくて大きい規模でやるつもりだったのかな
    騒いでいたのって数日か数週間?顔合わせて何話すんだろうと思った

    返信

    +6

    -0

  • 1149. 匿名 2025/05/14(水) 14:35:02  [通報]

    年齢関係なくアホはアホだし空気読めないやつはどの立場でも一緒
    返信

    +1

    -0

  • 1150. 匿名 2025/05/14(水) 14:35:20  [通報]

    >>37
    そういう人って悪いけど無自覚のつまらない人が多い。
    騒いでいるところに便乗したいだけ。猫チームが廃れたのもそうだけど、面白くないヤツが大量に参入して真似したせいで面白いやつが埋もれ、ミームは廃れる。
    返信

    +19

    -2

  • 1151. 匿名 2025/05/14(水) 14:37:45  [通報]

    >>601
    これだと兵を率いる将軍っていうより、殿様か貴族っぽい印象
    返信

    +5

    -0

  • 1152. 匿名 2025/05/14(水) 14:37:52  [通報]

    >>781
    保険とかもそうね。
    眉のタトゥーも申告しないといけないですか?
    と問われたら
    はい、お願いします
    と言われたからには答えないといけない。
    いちいち聞かなくてもいいけど
    真面目に聞いちゃう人もいるよね。
    返信

    +11

    -1

  • 1153. 匿名 2025/05/14(水) 14:38:13  [通報]

    >>601
    多くて4人しか集まらなさそう…
    返信

    +16

    -0

  • 1154. 匿名 2025/05/14(水) 14:38:15  [通報]

    >>1144
    よこ
    フラワースタンドはよく仲間募ってるんで参加してます
    主催さんは大変みたいです
    返信

    +5

    -0

  • 1155. 匿名 2025/05/14(水) 14:38:41  [通報]

    >>1122
    そして今回のような祭を引き起こしてしまうという
    返信

    +7

    -0

  • 1156. 匿名 2025/05/14(水) 14:41:33  [通報]

    >>184
    爆笑させていただきました。緩す!
    返信

    +1

    -17

  • 1157. 匿名 2025/05/14(水) 14:41:39  [通報]

    >>1140
    わかる…
    返信

    +32

    -0

  • 1158. 匿名 2025/05/14(水) 14:42:11  [通報]

    スマホで電子書籍購入するようになって他のとこより割引があったので
    購入したらBL同人誌だった。。。
    あれネットでCMもでてるとこだけど公式はOKなのか!!
    気づかなかった自分がバカだったのは認めるけどね

    あとコミケってめっちゃ儲かるくせに(同人作家によるけど)税務署の立ち入りはあるけど
    あんま2次創作物としての許可が必要だとはしらんしスマップだのジャニのBL本とか
    かなりやばかった生きてるときにジャニさんに送ってる人いそう

    返信

    +2

    -9

  • 1159. 匿名 2025/05/14(水) 14:44:08  [通報]

    二次創作が原作やアニメの売上に貢献している説は眉唾だとは思う
    腐媚びする作品があるのは事実だけど、公式グッズ・DVDの購買層の【腐女子or夢女子orその他(腐でも夢でもない)】の割合なんて分かんないでしょ
    返信

    +9

    -1

  • 1160. 匿名 2025/05/14(水) 14:45:06  [通報]

    >>848
    アイドルじゃないけど芸能人もそんな流れ
    とにかくおばファンがやばくて閉口する
    この現象に名前つけたいくらい
    返信

    +28

    -1

  • 1161. 匿名 2025/05/14(水) 14:45:39  [通報]

    >>1
    頭行かれた人ってやけに活動的だよね
    オフ会とかよく考えるね、これ考えて公式に打診したのおばさん主婦なんでしょ
    いるよね、職場でも1人だけハッスルしてイベント仕掛けたりお金集めたりする迷惑なおばさん
    返信

    +21

    -0

  • 1162. 匿名 2025/05/14(水) 14:46:06  [通報]

    >>1
    いまだに「キングダムの宣伝にもなってる」「公式も黙認してたんだから、ひっそりとなら問題ない」「しれ〜っと祭り再開しちゃいます」とか、
    聞き分けのない子供みたいな事してる母親多すぎない?
    あんなのがどうやって子供躾るのかな?
    返信

    +33

    -0

  • 1163. 匿名 2025/05/14(水) 14:47:06  [通報]

    >>1
    自分の汚い顔面使ってやれよ。
    〇〇の時の私
    返信

    +3

    -1

  • 1164. 匿名 2025/05/14(水) 14:47:52  [通報]

    二次創作は対象が多過ぎて全件訴訟沙汰にできてないだけで、立派な権利侵害だよね
    権利者も被害額基準で行動してるだけだよ
    返信

    +5

    -0

  • 1165. 匿名 2025/05/14(水) 14:48:22  [通報]

    >>120
    大沢たかおの王騎大好きだからネタキャラみたいに遊ばれるのイライラした
    勝手に遊んで勝手にこんなことになって、王騎の人気じたいが過去のものみたいにしたら最悪すぎる
    そもそも、役者がものすごい努力を積んで役作りして演じてるのにあんな馬鹿なノリのオモチャにする神経がわからない
    返信

    +19

    -1

  • 1166. 匿名 2025/05/14(水) 14:49:08  [通報]

    普通に楽しく見てたけどね、全然共感もできなかったり面白くないやつも結構あったな
    公式にきいてNGが出たんならもう出来ないよね
    いまだに諦めずに投稿してる人も見るけど大丈夫なのかな
    返信

    +9

    -1

  • 1167. 匿名 2025/05/14(水) 14:50:21  [通報]

    >>609
    『いろんなご意見があることは承知してますが...』『ママさん達にもいろんな人がいるんだな』みたいな感じの投稿してたよ

    非公式中の非公式の単なる集まりで使うグッズの製作許可について公式に直撃質問するってどう考えても正気とは思えないけどね

    はじめは大沢たかおさんの所属事務所に問い合わせたけど映画の配給会社に聞いてくれって返答だったらしい
    返信

    +34

    -0

  • 1168. 匿名 2025/05/14(水) 14:51:05  [通報]

    >>1122
    そういう人ほどパート始めたらなかなか辞めないし、恐ろしいことにボスに仕上がってく…
    返信

    +10

    -0

  • 1169. 匿名 2025/05/14(水) 14:52:29  [通報]

    >>470
    身銭を切る事すらしようとしてないのはやばい
    まあ身銭切る気があったら版権使用料考えるよねw
    まともに請求されたらおいくらになると
    返信

    +22

    -0

  • 1170. 匿名 2025/05/14(水) 14:53:57  [通報]

    >>10
    私は大沢たかお祭りも今日知ったし、ケーポ追ってて推しがKCON出てたのにシュシュ女も今日知ったよw
    Xはおすすめをしっかり調教してるから、完全に自分の好きな事しか出てこなくて世間でバズってるポストとか一切流れてこないから、同じSNS使ってるのに世間とは全然世界が違う感じする
    返信

    +5

    -20

  • 1171. 匿名 2025/05/14(水) 14:56:51  [通報]

    >>1129
    二次創作やるにもある程度ルールの下調べや元ネタへの敬意や努力が必要
    参入するハードルの高さが一応やばい人が参入する防止にもなってる(それでも中にはやばい人はいるけど)
    努力を嫌がって元ネタに敬意を持たずに手っ取り早く承認欲求満たそうとする人は公式からも拒否されるに決まってるだろ
    返信

    +20

    -1

  • 1172. 匿名 2025/05/14(水) 14:57:02  [通報]

    >>101
    あつも思うけどおばさん達の層ってアイドルとかの非公式のグッズ作って配るのほんと好きだよね…
    ライブ前とか凄い
    返信

    +22

    -1

  • 1173. 匿名 2025/05/14(水) 15:00:07  [通報]

    >>71
    公式が大目に見ていたんじゃなく著作権違法行為の措置が追いつかないのが現状
    これ間違ったらだめだよ
    公式はどんなものでも著作権放棄してないからね
    返信

    +8

    -0

  • 1174. 匿名 2025/05/14(水) 15:00:22  [通報]

    >>700
    子供も大きくなって構ってくれない…
    旦那とも必要最低限の会話しかしない…
    自分の相手をしてくれるのはペットだけ。

    と、リアルで孤独を感じ寂しい人ほどネットにのめり込むんだろうな。
    SNSで投稿した事に色んな人が反応してくれた!私ってば注目されてる!嬉しい!
    なーんて変にテンションが上がり張り切ってイベントを企てた結果、大多数のネット民に迷惑かけてひんしゅく買うという…本人からしたら『なんでぇ〜?私は皆の為にやったのにぃ〜』と大誤算だったろうね。
    返信

    +23

    -0

  • 1175. 匿名 2025/05/14(水) 15:01:08  [通報]

    >>1101
    バレるまでオッケーが現象なんだから
    ナチュラルで中韓やん
    返信

    +2

    -2

  • 1176. 匿名 2025/05/14(水) 15:01:51  [通報]

    >>1
    今日の朝もThreadsに投稿してる人いたよ
    まだやってる人いる笑
    返信

    +6

    -0

  • 1177. 匿名 2025/05/14(水) 15:03:20  [通報]

    >>1171
    完全なるよこだけど
    原作未読です!アニメも2話までキャラお借りしました~~~
    みたいな2次創作するひとがいてドン引きした
    返信

    +9

    -0

  • 1178. 匿名 2025/05/14(水) 15:05:47  [通報]

    >>833
    何が同じなの?
    無断転載をさらに転載されて怒るのは筋違いって書いてるの読めないの?
    返信

    +4

    -1

  • 1179. 匿名 2025/05/14(水) 15:06:21  [通報]

    >>1
    やりすぎてもういいわってなってたから大沢たかおアンチが増える前に終了してよかった
    返信

    +7

    -0

  • 1180. 匿名 2025/05/14(水) 15:06:51  [通報]

    >>1046
    ggrks
    返信

    +2

    -3

  • 1181. 匿名 2025/05/14(水) 15:08:02  [通報]

    >>1
    これ本当に大好きだったのに…。
    なぜ公式に問い合わせた…。
    しばらくツボっちゃうぐらい面白いのいっぱいあったよ。ありがとう、大沢たかお祭り…。そしてさようなら…(涙)
    返信

    +2

    -11

  • 1182. 匿名 2025/05/14(水) 15:08:31  [通報]

    >>801
    ウエメセ〜💢
    返信

    +3

    -1

  • 1183. 匿名 2025/05/14(水) 15:08:39  [通報]

    >>470
    オフ会ではなく、オンライン上でファン同士の企画の主催をやったことがあります。

    これはかなり厳しい…というかそもそも相手にされないです。それに、仲間から集金できないのなら全額主催が払う覚悟でやるもの。元々ファンのやることは自己満足なのに、こういう人がいると一緒に見られて不快です。
    自分の場合はどこまでいっても自己満足だとそう割り切ってましたし、責任の範囲を読めない人がやると成立するものもしません。

    どうしても何かやりたいなら、カフェでお茶会が無難だと思います。
    返信

    +18

    -1

  • 1184. 匿名 2025/05/14(水) 15:08:41  [通報]

    >>1174
    止めてくれる人がいないのがネットの怖いところ
    返信

    +20

    -0

  • 1185. 匿名 2025/05/14(水) 15:09:01  [通報]

    >>1148
    まだね、ラジオのハガキ職人のオフ会なら解る
    (あの人の顔が見たい!)なハンドルネームが主題じゃなく
    大沢たかおの台詞メインでしょ?
    それに何の思い入れがあるのさwwって感じ
    これは、不倫とかヘタしたら宗教とかだわ
    返信

    +4

    -1

  • 1186. 匿名 2025/05/14(水) 15:09:24  [通報]

    >>794
    デブ関係あるか?
    返信

    +12

    -9

  • 1187. 匿名 2025/05/14(水) 15:09:27  [通報]

    >>1172よこ
    幼稚園や小学校でもお母さん達でお揃いのTシャツとかうちわとか作りたがるよ‥本当にこのノリ嫌いだから地獄だった。やりたくないとやんわり言ったらフルボッコされた。
    学生ならいいと思う!けどアラフォーのおばさんたちがやる事ではないよね。こういう人達って若い頃にまともに楽しんでないのかな。
    返信

    +23

    -0

  • 1188. 匿名 2025/05/14(水) 15:10:33  [通報]

    >>794
    変えられないところに突っ込むのはやめよう
    返信

    +8

    -4

  • 1189. 匿名 2025/05/14(水) 15:11:30  [通報]

    >>1055
    直で芸大に依頼したの?
    知り合いの芸大生に頼んだんだと思ってた。
    返信

    +4

    -0

  • 1190. 匿名 2025/05/14(水) 15:11:49  [通報]

    この人のようにオタクの中にも最初は純粋に推しを応援してたのに何かがきっかけで推しよりも自分がオタク仲間にチヤホヤされるのが目的に切り替わってしまう人がいるよね
    返信

    +17

    -0

  • 1191. 匿名 2025/05/14(水) 15:12:06  [通報]

    >>470
    逆に言うと囮捜査で一斉検挙出来るね(笑)
    返信

    +7

    -0

  • 1192. 匿名 2025/05/14(水) 15:13:05  [通報]

    結婚式の余興で流すムービーに、新婦が好きだったアーティストの曲を使った。
    一応、そのアーティストの事務所に使用許可?の連絡したんだけど返事来なかった。
    多分返事するとなると断らなきゃいけないからだったんだな。
    返信

    +2

    -1

  • 1193. 匿名 2025/05/14(水) 15:13:33  [通報]

    >>1174
    そういうおばにネトストされて個人オフ迫られること複数回…
    会わないと遠回しに断ったら怒ってるしさぁ
    返信

    +13

    -0

  • 1194. 匿名 2025/05/14(水) 15:13:42  [通報]

    >>640
    「私達は〜に負けない!」みたいな感じになる人達ね…
    今回もそう言ってるみたいだし
    B層の暴走の一形態か
    返信

    +3

    -0

  • 1195. 匿名 2025/05/14(水) 15:15:15  [通報]

    >>1160
    自分も40代のおばだけど、新卒くらいにハラスメントやネットリテラシーについて問題視され始めて、色々な講習を強制で受けさせられた世代。ちょっと上の50代以上の人達はそういう教育受けている人が少ないみたいで、きちんとしている人とヤバい人の差が激しいと感じる。
     子供の学校でも、若い男の先生に鼻の下を伸ばして、変な質問して迷惑かけているのは50代の先輩ママさん達。ああはなりたくないよね…と、冷めた目でひかれてるのに気がついて欲しい。
    返信

    +23

    -0

  • 1196. 匿名 2025/05/14(水) 15:15:52  [通報]

    >>1
    マミーズの大逆襲www
    GWにSNSで話題になった「大沢たかお祭り」公式問い合わせでブーム終了、識者は「二次創作のNG行動」と苦言
    返信

    +9

    -45

  • 1197. 匿名 2025/05/14(水) 15:15:57  [通報]

    >>1190
    その後「私が界隈のリーダーでルール」みたいになってる準大手みたいな垢いる…
    返信

    +11

    -0

  • 1198. 匿名 2025/05/14(水) 15:16:26  [通報]

    >>1162
    そこまでしてしたいか?って感じだね
    返信

    +9

    -0

  • 1199. 匿名 2025/05/14(水) 15:16:31  [通報]

    >>1176
    ダメだ!っていわれてもまだやるってもうセクハラとか痴漢のオッさんと大差ないやん
    返信

    +7

    -0

  • 1200. 匿名 2025/05/14(水) 15:16:42  [通報]

    >>723
    何だったら、FRUIT Zipperの人がやって燃えたの
    しらなさそう
    返信

    +0

    -0

  • 1201. 匿名 2025/05/14(水) 15:17:46  [通報]

    >>1174よこ
    子供が小さい頃こういう主婦いっぱいいて、この人達の原動力ってなんなのかなとずーっと考えてた。
    結果、とにかく「他人から褒められたい人達」なんだとわかったよ。自分調べ。
    「すごーい!◯さんのおかげで楽しかった」「さすが◯さん!大変だったでしょお疲れ様」って言われたいんだよ。んでそのためには他人を無料で扱き使う。

    承認欲求なのか自己愛なのか‥人より上に立ちたいから色々やるだけ。
    返信

    +29

    -1

  • 1202. 匿名 2025/05/14(水) 15:17:53  [通報]

    >>1170
    同じく
    おすすめ欄はほぼ映画か本か音楽関係他情報でトレンドが流れて来ない。ガルに来てXランキング見にいって知る感じ。
    返信

    +3

    -5

  • 1203. 匿名 2025/05/14(水) 15:19:38  [通報]

    ドラえもんの最終話を想像で創作した同人誌が1万3000部を売り上げる事態となり、小学館・および原作者の藤子プロが著作権侵害を通告し最終的には謝罪・在庫破棄・売上金一部の支払いにて和解となった


    過去にもこういう例は多々あった
    これを機にもっと厳しく取り締まっていけばいいと思う
    二次創作に関して同人誌はあまりにもグレー過ぎる
    返信

    +10

    -0

  • 1204. 匿名 2025/05/14(水) 15:19:55  [通報]

    >>881
    まさにうちにそのアーミーが流れて来て見事にうちのファンダム崩壊してます
    返信

    +6

    -0

  • 1205. 匿名 2025/05/14(水) 15:21:19  [通報]

    >>1172
    よこ
    中国人ファンもこういうの盛ん
    ライブ見に行ったのに交流させられて気疲れした
    返信

    +5

    -0

  • 1206. 匿名 2025/05/14(水) 15:21:36  [通報]

    >>1
    何これ東宝に直接問い合わせて終了してたのwww
    馬鹿だねー
    まあ全然面白くなかったけど
    これの何が面白いんだって見てた勝手に使われて大沢たかおかわいそって
    ババアの調子乗り見苦しかった絵画のやつも全然面白くない
    返信

    +20

    -0

  • 1207. 匿名 2025/05/14(水) 15:21:48  [通報]

    >>1196
    一人でハッシュタグつけてやってりゃいいじゃねーか
    としか思えない…
    返信

    +89

    -1

  • 1208. 匿名 2025/05/14(水) 15:22:56  [通報]

    >>881
    army40代ファン怖いからわかる
    リアルでブルピン好きだと何も知らずに話したら敵意向けられて意味わからず笑笑
    何なんだよあいつらはー
    返信

    +10

    -2

  • 1209. 匿名 2025/05/14(水) 15:24:15  [通報]

    >>1196
    おまえの癒しに何人の犠牲者出せば気が済むんだ?としか…
    返信

    +66

    -1

  • 1210. 匿名 2025/05/14(水) 15:24:35  [通報]

    >>524
    某シリーズトピにもこんなズレたおばさん居るよ
    バズったら勘違いしちゃうんだろうね
    返信

    +16

    -0

  • 1211. 匿名 2025/05/14(水) 15:24:47  [通報]

    >>1187
    私は逆で学生時代のサークルノリをいつまでも継続してる奴らだと思ってる
    永遠の◯才みたいなw
    返信

    +14

    -0

  • 1212. 匿名 2025/05/14(水) 15:25:54  [通報]

    >>1211
    うん。そっちの感じする 横
    返信

    +6

    -0

  • 1213. 匿名 2025/05/14(水) 15:26:32  [通報]

    >>975
    私の場合「大切なことは全てガルが教えてくれた」だわ(笑)
    返信

    +2

    -2

  • 1214. 匿名 2025/05/14(水) 15:26:37  [通報]

    >>1196
    マミーズって、この人子供居るおばちゃんなの?
    返信

    +56

    -0

  • 1215. 匿名 2025/05/14(水) 15:27:02  [通報]

    >>1196
    もう、自分の顔貼ってお気持ち書いたら良いじゃない
    マミーズ
    返信

    +64

    -0

  • 1216. 匿名 2025/05/14(水) 15:27:27  [通報]

    >>1196
    だから晒すのはやめようよ…
    これ訴えれるよ?やってること変わらない
    返信

    +7

    -34

  • 1217. 匿名 2025/05/14(水) 15:28:03  [通報]

    暗黙の了解やグレーな部分に対して顔突っ込みすぎちゃったのね
    返信

    +6

    -0

  • 1218. 匿名 2025/05/14(水) 15:28:08  [通報]

    >>953
    ガルでソース出せって言ったら外国語の記事出してくるガセ婆いるよ
    スクショして翻訳したら逆のこと書いてあったw
    返信

    +6

    -0

  • 1219. 匿名 2025/05/14(水) 15:28:15  [通報]

    行動力のある馬鹿ってやつ?
    返信

    +2

    -0

  • 1220. 匿名 2025/05/14(水) 15:28:54  [通報]

    >>56
    >>208
    大沢たかおも喜んでるとかこじつけも甚だしい婆だな
    こういう婆嫌いだわ
    返信

    +7

    -4

  • 1221. 匿名 2025/05/14(水) 15:29:02  [通報]

    >>16
    数ヶ月前からチラホラあって、それは面白かった。祭り祭りってなってから二番煎じばかりで冷めた、
    返信

    +6

    -2

  • 1222. 匿名 2025/05/14(水) 15:29:44  [通報]

    >>1196
    まあそれなら好きにしたら、って感じ
    お祭りが大好きなんだね
    返信

    +14

    -2

  • 1223. 匿名 2025/05/14(水) 15:29:51  [通報]

    私も同人誌のゲスい二次創作はこの世から無くなってほしいと思ってる
    性的描写のまったく無い子供向けアニメのヒロインに性行為させるとか頭ウジ湧いてるんじゃないかと思う
    返信

    +9

    -2

  • 1224. 匿名 2025/05/14(水) 15:31:34  [通報]

    >>644
    ああ、私もINTPだからこれ系のズレたおばさんと某トピで毎回喧嘩してるわw
    返信

    +12

    -5

  • 1225. 匿名 2025/05/14(水) 15:32:05  [通報]

    >>1223
    あの創作意欲はどこから湧いてくるんだろう?
    性依存なのかな
    返信

    +3

    -1

  • 1226. 匿名 2025/05/14(水) 15:32:14  [通報]

    >>625
    漫画家は二次創作を認めてるというのは語弊がある。認める事が出来ないから見ないフリしてお目溢ししてるだけ。
    二次創作に対して一次創作者はダメかどうか聞かれたらダメとしか言えない事は変わらない。
    返信

    +7

    -1

  • 1227. 匿名 2025/05/14(水) 15:32:24  [通報]

    便乗して当該者の個人情報晒したり、SNS投稿貼ったりするのは胸糞悪過ぎる
    返信

    +3

    -3

  • 1228. 匿名 2025/05/14(水) 15:32:25  [通報]

    >>1201
    気持ちわからなくもないんだよな…
    仕事してたら認められることも褒められることも(まぁその逆もだけど…)あるけど主婦になったら認められることってそんな無くなるんだよね
    擁護するわけじゃないけどみんなに持ち上げられて頼られて、それに加えて無駄に行動力があったからこんなことになったんじゃないのかな
    一気にハシゴ外されて可哀想ではあるけどお子さんもある程度大きいなら「みんなが喜んでくれてる!よっしゃ!私に任せとき!!」となって行動したことが裏目に出た感じなんじゃない?
    返信

    +7

    -14

  • 1229. 匿名 2025/05/14(水) 15:32:55  [通報]

    >>660
    注目されたことない人がこんなふうにバズったらスター気取りになっちゃうんだろうな
    返信

    +22

    -0

  • 1230. 匿名 2025/05/14(水) 15:33:08  [通報]

    >>435
    市役所に申し込み?
    イベントやろうとしていたの?
    それで東宝に問い合わせか本人来るわけねえだろバカか
    返信

    +15

    -0

  • 1231. 匿名 2025/05/14(水) 15:33:11  [通報]

    こんなテンションで浮いてる人、幼稚園のママでもクラスに一人はいる
    頭にターバン巻いてリネンのワンピース着ていつもデカいカバン持ってる
    返信

    +4

    -0

  • 1232. 匿名 2025/05/14(水) 15:34:16  [通報]

    >>1224
    INTPとか詳しくないんだけどどんな属性の人と合わないの?確かたくさん種類あるんだよね?
    アルファベット4文字だから覚えきれなかった(笑)
    返信

    +7

    -0

  • 1233. 匿名 2025/05/14(水) 15:34:28  [通報]

    >>1201
    自己愛だろうね
    たいてい承認欲求が強くてずっとSNSやトピに貼り付いて自己紹介してる
    返信

    +20

    -0

  • 1234. 匿名 2025/05/14(水) 15:35:23  [通報]

    >>1201
    横だけどわかる、こういう人いる
    寂しいのかな?
    とにかく褒められたい、存在を認められたいみたいな
    見ててしんどい
    返信

    +26

    -0

  • 1235. 匿名 2025/05/14(水) 15:36:24  [通報]

    >>222
    ジャニオタの団扇はみんな既製品なの?手作り軍団もいない?あのノリなのかも。
    返信

    +2

    -0

  • 1236. 匿名 2025/05/14(水) 15:37:23  [通報]

    DB芸人のベジータも大事なのは公式への距離感って言ってたからな。
    返信

    +5

    -0

  • 1237. 匿名 2025/05/14(水) 15:38:00  [通報]

    >>1196
    なんだよマミーズの大逆襲ってw
    おもんな!
    こんなのずっと続くわけないやん祭りはさっと終わるもんだよ
    返信

    +71

    -1

  • 1238. 匿名 2025/05/14(水) 15:38:03  [通報]

    >>249
    自宅を貼るトピでネタ切れしたのか外出先の写真を貼りまくってるおばちゃんもこのタイプだった
    返信

    +0

    -0

  • 1239. 匿名 2025/05/14(水) 15:38:16  [通報]

    >>565
    この件に限らずだけど、承認欲求って何もかもを破壊するよね
    指摘されると被害者ヅラするのもお決まりだし…
    もうSNSの無い世は戻ってこないのかなぁ
    返信

    +23

    -0

  • 1240. 匿名 2025/05/14(水) 15:38:27  [通報]

    >>1232
    検索したら出てくるよ
    返信

    +5

    -2

  • 1241. 匿名 2025/05/14(水) 15:39:44  [通報]

    >>1
    群れたがる人ってろくなやついない
    返信

    +7

    -0

  • 1242. 匿名 2025/05/14(水) 15:40:02  [通報]

    >>1196
    このおばちゃん見たさに参加するネットジジイはいそうだな
    返信

    +17

    -2

  • 1243. 匿名 2025/05/14(水) 15:41:12  [通報]

    大沢たかおさんが気がついてるのを匂わせる写真を本人の公式アカにアップした=公式から2次創作を許された
    では無いのをわかってない人がオフ会発起人含めてそれなりの数がいてびっくりした
    返信

    +8

    -0

  • 1244. 匿名 2025/05/14(水) 15:42:24  [通報]

    >>1208
    敵意向けられるワロタ
    返信

    +4

    -0

  • 1245. 匿名 2025/05/14(水) 15:42:35  [通報]

    出た時点で著作権、肖像権大丈夫なの?と思ってた
    返信

    +4

    -0

  • 1246. 匿名 2025/05/14(水) 15:43:20  [通報]

    ガルは画像貼っても逮捕されないの?
    返信

    +2

    -0

  • 1247. 匿名 2025/05/14(水) 15:43:38  [通報]

    大沢たかお祭りきっかけで仲良くなったママさん達と交流が続いたなら、その延長線上でごくごく普通のランチ会じゃダメだったのかなとは思う
    返信

    +11

    -0

  • 1248. 匿名 2025/05/14(水) 15:44:10  [通報]

    >>1162
    宣伝‥一体どれだけ売れてると思ってるんだろうね。
    返信

    +6

    -0

  • 1249. 匿名 2025/05/14(水) 15:45:17  [通報]

    >>644
    今回のおばさんは見切り発車が多いし、ツッコミどころ満載。でも、ここまでネットで晒されてバカにされまくるのもなんか可哀想に思える。それに、INTPが素晴らしいとも思えないよ。裏取り出来なきゃ動けない人ばかりでも世の中困るわけで適材適所じゃないの?

    そもそもMBTIはグラデーションだしその時々で変わるよね?こういう行動力過多の人をうまく使う人が必要だった。リーダーには向かないってだけ。
    返信

    +5

    -6

  • 1250. 匿名 2025/05/14(水) 15:45:41  [通報]

    >>1246
    名誉毀損いけるよ
    返信

    +5

    -0

  • 1251. 匿名 2025/05/14(水) 15:47:22  [通報]

    >>1244
    なんか嫌な絡みやな
    返信

    +0

    -0

  • 1252. 匿名 2025/05/14(水) 15:48:14  [通報]

    >>1202
    横だけどXやっててトレンド見ない人いるんだ
    TLとおすすめしか見ないの?
    おすすめじゃなくて今何がトレンドなのかなって見るツールになってる
    ガルってトレンドが記事になってそれからトピが上がるから話題になってからだいぶ遅れてる
    返信

    +0

    -17

  • 1253. 匿名 2025/05/14(水) 15:48:24  [通報]

    大喜利のどこが二次創作にあたるのか正直よくわからない
    返信

    +0

    -19

  • 1254. 匿名 2025/05/14(水) 15:48:45  [通報]

    >>1201
    面倒くさそうだけど子持ち同士で褒め合ってて欲しい
    そっちで満たされてないと、今度は子なし独身界隈でマウント取り始めるからだるい
    返信

    +18

    -0

  • 1255. 匿名 2025/05/14(水) 15:50:35  [通報]

    >>1253
    えっ大喜利じゃないでしょ問題なの
    返信

    +10

    -0

  • 1256. 匿名 2025/05/14(水) 15:50:57  [通報]

    >>1252
    Xのトレンドをオンタイムで見て何になるの?
    どうせいつも炎上してる。趣味と仕事関係の情報収集目的としてやってる。
    あなたは炎上目的?
    返信

    +5

    -12

  • 1257. 匿名 2025/05/14(水) 15:54:48  [通報]

    ここもそうだけど
    え?なに?何があったの?どこで?
    とかまさにggrksなんだよな
    返信

    +8

    -2

  • 1258. 匿名 2025/05/14(水) 15:55:30  [通報]

    ガルのランキング見るのとXのトレンドを見るのもそう変わりないんだけど
    返信

    +2

    -5

  • 1259. 匿名 2025/05/14(水) 15:55:45  [通報]

    >>1192
    著作権利を持ってるのは作詞家や作曲家
    販売権利はレコード会社
    違法アップロードで楽曲落としたわけでなければレコード会社が販売した楽曲の使用は自由なのでは?
    返信

    +1

    -0

  • 1260. 匿名 2025/05/14(水) 15:55:55  [通報]

    >>1253
    2次創作っていうか画像を無断で使ってるのがだめでしょ
    返信

    +17

    -0

  • 1261. 匿名 2025/05/14(水) 15:56:37  [通報]

    キングダムの映画なり展覧会とかの公式のイベントに参加しつつお金落とした後で、日程合うママさん同士お茶するくらいくらいならこんな結末にはならなかったはず
    返信

    +19

    -0

  • 1262. 匿名 2025/05/14(水) 15:57:02  [通報]

    >>1156
    全然面白くないけど?こんなので爆笑してんの?
    返信

    +8

    -2

  • 1263. 匿名 2025/05/14(水) 15:57:16  [通報]

    >>318
    ネット上にある画像は全部フリー素材と思ってる層?
    返信

    +25

    -0

  • 1264. 匿名 2025/05/14(水) 15:58:19  [通報]

    >>1258
    空リプ同様のことをするなら直接言えば?
    返信

    +2

    -6

  • 1265. 匿名 2025/05/14(水) 15:58:41  [通報]

    >>1030
    世の中のグレーな事に全部白黒はっきりさせたいタイプ?
    返信

    +5

    -2

  • 1266. 匿名 2025/05/14(水) 15:59:58  [通報]

    >>1
    変に真面目なんだと思う
    「やるからには、許可を取らないといけない!」
    って、真面目っちゃ真面目というか

    なんか、人生の中で、例えば、修学旅行に持って行くお小遣いとかお菓子を、ちょっとごまかすみたいなことをやらず、お小遣い5千円と言われたら5千円ちょうどしか持って行かない、おやつ代300円と言われたら300円まで、と律儀に守るみたいな、真面目さがそうさせたんだろうなって

    ここで、5千円といわれてるけど、ちゃっかり8千円くらい入れておくみたいな人の場合、こうはなってないというか
    返信

    +9

    -5

  • 1267. 匿名 2025/05/14(水) 16:00:39  [通報]

    >>1261
    そもそもこの人たちキングダムファンでも俳優ファンでも無いからなぁ
    作品見ましょう!ってノリはちがうんだろね。
    日常のはけ口としていいおもちゃを見つけただけ。キングダムはよく知らない
    返信

    +30

    -0

  • 1268. 匿名 2025/05/14(水) 16:01:55  [通報]

    >>1196
    大逆襲ってなんだよ
    被害者ぶるなよ
    返信

    +46

    -1

  • 1269. 匿名 2025/05/14(水) 16:01:57  [通報]

    >>1265
    画像の無断転載なんて白黒はっきりとかいうレベルじゃないでしょ
    グレーだから~って思うんならいつまでも無断転載してればいいと思う
    わたしはやらないだけ
    返信

    +0

    -0

  • 1270. 匿名 2025/05/14(水) 16:03:29  [通報]

    >>1264
    元コメの人どうこうじゃなくて
    私はそう、というだけ
    返信

    +2

    -0

  • 1271. 匿名 2025/05/14(水) 16:03:41  [通報]

    >>1202
    横だけど、私は、トレンドってあまりみない
    というのも、少し前までは、本当のトレンドが表示されてたけど、今って、自分の興味ある分野が表示されるシステムになってるから、アテにならないこと多いし
    返信

    +8

    -1

  • 1272. 匿名 2025/05/14(水) 16:04:07  [通報]

    >>1
    何を問い合わせたの?と思ったらグッズとか作ろうとしたってこと?だめに決まってるじゃん。バカなの?
    返信

    +19

    -0

  • 1273. 匿名 2025/05/14(水) 16:09:28  [通報]

    >>1
    陰キャが作った文化を陽キャが壊すって書いてる人いたな。
    返信

    +14

    -0

  • 1274. 匿名 2025/05/14(水) 16:09:33  [通報]

    >>1267
    子育て中のお母さんあるあるを言いたいだけ、なんだろうけど10時間もオフ会は理解不能だし、そもそも言い出した人は子育て終了した人だし…
    一体誰得の会なの?
    会場借りなくても内容的にzoomで十分そうだよね。
    返信

    +18

    -0

  • 1275. 匿名 2025/05/14(水) 16:09:42  [通報]

    >>1175
    thredsに行ってきなよ
    まだやってるみたいからw
    返信

    +7

    -0

  • 1276. 匿名 2025/05/14(水) 16:11:25  [通報]

    >>15
    Xで女が関わったら大体終わるって言われてたけど、やっぱり女なの?
    エッホエッホは女が腐らせたのは知ってるけど。
    返信

    +17

    -11

  • 1277. 匿名 2025/05/14(水) 16:12:44  [通報]

    >>1261
    これおもちゃにして楽しんでる層はキングダム特に興味ないと思う
    コミックもアニメも実写映画も一才触れてなさそう
    王毅好きだからムカついてた
    返信

    +7

    -0

  • 1278. 匿名 2025/05/14(水) 16:13:46  [通報]

    お目溢しって言葉を知らんのか(呆)?
    返信

    +4

    -2

  • 1279. 匿名 2025/05/14(水) 16:14:09  [通報]

    >>1172
    あれ本当にやめてほしい
    酷い人だと公式画像使って作ったグッズの画像をXに載せて
    会った人にプレゼントしまぁす❤️
    とか本当に馬鹿なのかと
    返信

    +16

    -0

  • 1280. 匿名 2025/05/14(水) 16:15:04  [通報]

    >>1048
    自分で公開してんだよ
    返信

    +3

    -1

  • 1281. 匿名 2025/05/14(水) 16:15:26  [通報]

    >>1140
    前にがるで支離滅裂な書き込みがあったから「せめて簡単な推敲しなよ」と書いたら噛みつかれ、おまけにマイナスも半数ついた
    ここもヤバい人多い
    そういう人を見てるとちゃんと働いたことない人はヤバいと感じる
    それで生涯専業主婦にはなりたくないと言うと「嫉妬してる」と言われる
    アホか


    返信

    +26

    -19

  • 1282. 匿名 2025/05/14(水) 16:19:02  [通報]

    サブカル界隈がメジャーになり、一軍たちも楽しみだした結果の例って感じがする
    返信

    +1

    -12

  • 1283. 匿名 2025/05/14(水) 16:20:24  [通報]

    公式に許可を求めるとか距離無しにもほどがある
    人の権利をあまりにも軽視しすぎなんだよ
    自分が侵害される機会ないからとはいえ
    子供もいるであろういい歳こいた大人が
    想像力も常識もなさすぎる
    返信

    +20

    -1

  • 1284. 匿名 2025/05/14(水) 16:20:31  [通報]

    >>1140
    こんなのが子育てしてたのかよ…子どもきちんと育ったのかな
    返信

    +33

    -0

  • 1285. 匿名 2025/05/14(水) 16:22:12  [通報]

    >>1282
    一軍ではなくて承認欲求が強いだけ
    返信

    +6

    -0

  • 1286. 匿名 2025/05/14(水) 16:24:40  [通報]

    >>1285
    オタク女子たちだけで内輪でキャッキャしてたのに、一軍女子も入ってきて面白いからクラス全体でやろ−!とか言い出した感じ
    返信

    +7

    -11

  • 1287. 匿名 2025/05/14(水) 16:25:17  [通報]

    >>1282
    一軍になりたくて仕方ないが三軍って感じでは?
    返信

    +9

    -1

  • 1288. 匿名 2025/05/14(水) 16:26:37  [通報]

    >>1282
    ヲタが数十年数々のトラブルを浴び続けた結果
    二次創作はとにかく隠れとけって日陰でコソついてるのに
    そんなん知らん民がいきなりいっちょかみしてきて
    あれもこれもだめとかこれだからヲタの村仕草は…とか馬鹿にした結果がこれだよ
    返信

    +16

    -0

  • 1289. 匿名 2025/05/14(水) 16:26:53  [通報]

    >>1287
    三軍はたぶん公式に問い合わせるほどの動力はない気がする。。
    返信

    +5

    -8

  • 1290. 匿名 2025/05/14(水) 16:27:26  [通報]

    >>1
    そういう人ってPTAとかそういうのにも出しゃばるタイプなのかな
    返信

    +1

    -0

  • 1291. 匿名 2025/05/14(水) 16:27:44  [通報]

    普段著作権にうるさいファンのアカウントが、この大沢たかおの画像使って投稿していた。ツッコんだらブロックされたんだけどw
    返信

    +9

    -0

  • 1292. 匿名 2025/05/14(水) 16:28:06  [通報]

    >>1196
    来月あたりには祭りの事すら忘れてそう
    返信

    +29

    -1

  • 1293. 匿名 2025/05/14(水) 16:29:13  [通報]

    たかお母さんとか言い始めたあたりから共感性羞恥心半端なかった。
    返信

    +22

    -0

  • 1294. 匿名 2025/05/14(水) 16:29:53  [通報]

    GWにグワっと盛り上がってサッと終焉を迎えてたら公式もお目溢ししてくれたと思うわ。話題にもなるしね。去年Xで見たと思ったけどスレッズで流行ったんだね。
    返信

    +9

    -0

  • 1295. 匿名 2025/05/14(水) 16:30:22  [通報]

    >>1015
    ごめんなさいのことも木綿野菜とかいってて寒すぎて…
    返信

    +22

    -0

  • 1296. 匿名 2025/05/14(水) 16:31:02  [通報]

    >>1286
    それはX民
    文化祭でやろうとした浮き気味の花輪くんだよ
    返信

    +1

    -0

  • 1297. 匿名 2025/05/14(水) 16:31:21  [通報]

    >>1215
    インスタ覗いたらおっさんのようなおばさんのようななんとも言えない小太りの方が映ってたけど本人かな?w
    返信

    +16

    -1

  • 1298. 匿名 2025/05/14(水) 16:31:28  [通報]

    間違えた丸尾くん
    返信

    +1

    -0

  • 1299. 匿名 2025/05/14(水) 16:33:27  [通報]

    >>1274
    地域の交流会でもなんでもなさそうだしね
    10時間もオフ会なにするの?っていう…
    返信

    +7

    -1

  • 1300. 匿名 2025/05/14(水) 16:34:42  [通報]

    >>609

    認知の歪みで、この人は前提から間違ってた。

    公式と2次活動者の不可侵領域に自分から入っちゃった感じ…
    GWにSNSで話題になった「大沢たかお祭り」公式問い合わせでブーム終了、識者は「二次創作のNG行動」と苦言
    返信

    +28

    -0

  • 1301. 匿名 2025/05/14(水) 16:35:43  [通報]

    >>683
    >>788
    今回の件のよくない行為(SNSで画像勝手に貼る)
    を公式が黙認したのは一線を超えてなかったからだよ。
    でもオフ会やりたいグッズ作りたいって公式にわざわざ問い合わせた人がいたからそれはダメですって言うしか無くて急に幕引きになった。
    基本的には個人が楽しんでる「だけ」で儲けたり利益が発生しなければ違法ではない。

    今回の例はスレッズやXで世間のママがストレス解消で面白い事書いて純粋にそれだけ楽しんでるだけなら公式は画像をSNSに貼ろうが多分黙認してたと思う。
    前に書いてた人がいたけど一般の人が盛り上げてくれて人気が再燃するなら公式の儲けに繋がるんだし、いちいち目くじら立てて違法です!訴えます!なんて事いちいちやってられない。
    だから「よくない行為」なのに「当たり前で語ってる」訳ではないよ。
    返信

    +30

    -9

  • 1302. 匿名 2025/05/14(水) 16:36:37  [通報]

    >>310
    そっち!?
    返信

    +11

    -0

  • 1303. 匿名 2025/05/14(水) 16:38:09  [通報]

    >>1276
    それ本当にそうだよね
    何か変にネットの世界に「生」を求めるというか、本来はゆる~っと地下で楽しむべきものに、唐突に現実味を見出だそうとするのって、空気読めない女性が多いと思う

    マタニティマークにしても、問い合わせした人が発案者か知らないけど
    もし別の人が言い出した事なら多分、盛り上がってた流れで単なるノリで
    「マタニティマーク欲し~w(実際に欲しい訳ではない)」
    って言ったのを真に受けちゃう人っているよね
    返信

    +35

    -1

  • 1304. 匿名 2025/05/14(水) 16:38:27  [通報]

    >>1094
    >他人の声に耳を傾け続けなかった成り果てが暴走して起きるべくして起こった悲劇

    そんな大層なことじゃなくて…
    みんなで盛り上がってる自分の無知な領域に、いっちょ噛みしたかったド素人のアタオカばあさんが、ルールもマナーも無視してひっかき回しただけ
    最初持ち上げてた人も、まさかここまでとは思わなかったのかと




    返信

    +13

    -0

  • 1305. 匿名 2025/05/14(水) 16:38:46  [通報]

    >>1
    このアホ主催者
    オフ会するのはいいとして
    公式に何を認めてもらいたかったの?

    公式で取り上げてくれたり
    まさか大沢たかおが来てくれるとでも思ったの?
    返信

    +14

    -3

  • 1306. 匿名 2025/05/14(水) 16:40:48  [通報]

    流行りも飽和状態になると暴走する人出てきて水さして終わるよね、世の常。
    返信

    +21

    -0

  • 1307. 匿名 2025/05/14(水) 16:40:52  [通報]

    そういえば昔「シャブまる子ちゃん」ていうまる子がシャブ漬けになる二次創作あったよね。公式からのお達しで消えた。
    返信

    +19

    -0

  • 1308. 匿名 2025/05/14(水) 16:41:19  [通報]

    >>1226
    ねほりんぱほりんで同人誌作ってる人特集やってた時に、漫画家が名前出して認めてたんだよ。そりゃ人によるだろうけど。
    返信

    +3

    -0

  • 1309. 匿名 2025/05/14(水) 16:41:20  [通報]

    >>660
    あなたの考察多分当たってると思う。しかもホルモンバランスが不安定な更年期世代だよね。猫飼ってるってとこで私はゾワッってなった(何となく猫が居そうだなってぼんやり思ってて…。)

    今までも子供関係の集まりでやらかしてきただろうし、パート仕事でも難しいだろうし、ボランティアも難しいだろうし、とにかく人と関わるとトラブルが起こってしまうタイプの人なんだと思う。でも本人は淋しくて人と関わりたい欲求がメッチャ強いんだよ。
    返信

    +31

    -5

  • 1310. 匿名 2025/05/14(水) 16:43:25  [通報]

    >>1307
    あったね〜
    あの人ちいかわでも似たような漫画書いてた
    返信

    +7

    -0

  • 1311. 匿名 2025/05/14(水) 16:43:48  [通報]

    Threadsって変なおば様多くない?
    返信

    +14

    -2

  • 1312. 匿名 2025/05/14(水) 16:45:18  [通報]

    >>987
    こういう極論の悪を振りかざす人もなんなんだ
    返信

    +6

    -4

  • 1313. 匿名 2025/05/14(水) 16:45:35  [通報]

    >>1
    LINEスタンプ作ろうとか言い出してる奴がいて、なんでもお金儲けに走ろうとして卑しいと思った。
    オフ会とかくる奴いるわけないでしょ。
    返信

    +16

    -0

  • 1314. 匿名 2025/05/14(水) 16:47:04  [通報]

    >>1308
    よこ
    自分の作品の同人誌好きな作家さんもいるみたいだし
    返信

    +3

    -0

  • 1315. 匿名 2025/05/14(水) 16:47:22  [通報]

    >>1015
    (おやすみなさい)これ書くなら野菜はいらないよね
    伝わらないしつまらないとかやばい
    返信

    +8

    -0

  • 1316. 匿名 2025/05/14(水) 16:47:57  [通報]

    そこから派生した
    #大沢たかおパンダ民祭り
    面白かったわ

    たかおさんご本人は
    なんでオレ? どーいう現象?
    だよね
    返信

    +1

    -6

  • 1317. 匿名 2025/05/14(水) 16:49:46  [通報]

    全てにおいてイタい…
    返信

    +24

    -0

  • 1318. 匿名 2025/05/14(水) 16:49:58  [通報]

    >>86
    取りまとめ役になって儲けようとしたのかな
    返信

    +4

    -0

  • 1319. 匿名 2025/05/14(水) 16:53:16  [通報]

    >>86
    擁護してる人のノリも相当やばかったw
    「あいやー待たれい」とか「ゆるりと休まれよ🖐️」とかw
    王毅将軍そんな喋り方しないwww
    返信

    +64

    -0

  • 1320. 匿名 2025/05/14(水) 16:53:53  [通報]

    >>249
    スマホ持ってからネットに参加した層の方が圧倒的に多いだろうね
    プライベート垂れ流しのおばちゃん、いるもんなあ
    返信

    +13

    -0

  • 1321. 匿名 2025/05/14(水) 16:54:31  [通報]

    >>168
    まさかのご本人様降臨?
    返信

    +4

    -1

  • 1322. 匿名 2025/05/14(水) 16:54:33  [通報]

    >>1311
    Xより民度が終わってるイメージ
    返信

    +7

    -1

  • 1323. 匿名 2025/05/14(水) 16:54:34  [通報]

    >>1304

    たしかに。
    自分の感覚を少し落ち着かせないとだ。

    あとスレチになるけど、1304さん解像度が高すぎて言葉の切れ味が鋭い。
    返信

    +1

    -1

  • 1324. 匿名 2025/05/14(水) 16:56:30  [通報]

    子供が大沢たかお祭りを話題に出してきた、とか、居住地も書いてるし、この件なんか炎上してるな、と思ったら見てたら自分の親…ってなる可能性もあるの怖すぎる。
    返信

    +14

    -0

  • 1325. 匿名 2025/05/14(水) 16:57:44  [通報]

    >>1032
    寒いノリだよね…
    おいくつくらいの方なんだろう
    返信

    +47

    -0

  • 1326. 匿名 2025/05/14(水) 16:58:00  [通報]

    >>1305
    オフ会で王騎の顔ハメパネルを作りたいから、著作権や肖像権のことで問い合わせしたみたい。そのパネルは自分で作れないからと地元の芸大に頼むために問い合わせ。芸大生にオフ会のパネル作ってもらおうとか色々とおかしい人だな。
    返信

    +26

    -0

  • 1327. 匿名 2025/05/14(水) 16:58:26  [通報]

    >>56
    でも逆に、私の推してるバンドはファンが公式のロゴは勿論推しの画像やイラストを使って公式でも売りそうなグッズを作ってライブ会場でばらまいているので、あえて公式にそんな事していいのか問い合わせをしたら禁止にしてくれるのかな。
    と今回の事で思ってしまった。
    返信

    +21

    -0

  • 1328. 匿名 2025/05/14(水) 16:59:26  [通報]

    ほんと無駄に行動力だけはあるな
    返信

    +10

    -0

  • 1329. 匿名 2025/05/14(水) 17:03:43  [通報]

    >>1267
    ええ…
    漫画と映画観て、王騎のキャラ理解してこその遊びなのに
    返信

    +8

    -0

  • 1330. 匿名 2025/05/14(水) 17:05:00  [通報]

    >>1276
    元々主婦で流行ってたでしょ。そこに行動力ある空気読めない人がいただけ。流行りはほぼ女性発信でしょ。そこにおじさんが来たら終了してる。
    返信

    +5

    -9

  • 1331. 匿名 2025/05/14(水) 17:06:49  [通報]

    SNS見てるとわざと話題になりたくて過激な発言する人もいるけど実際には関わった事ないレベルで本気で話通じてない人や悪意なくズレまくってる人が結構いてビックリするしアホみたいな詐欺が無くならない訳だなって思う
    返信

    +5

    -0

  • 1332. 匿名 2025/05/14(水) 17:07:19  [通報]

    >>1032
    これリアタイで見たんだけど、キングダム観てない丸わかりで全然違う口調なのがまず寒いし、行動も文章もなにもかも寒くて、見てるこっちが恥ずかしくて胸がざわざわした
    たまにこうやって出しゃばってきて、ズレズレのしきり方する人いるもんな…
    それに肯定のコメントしてる人も多くて、恥ずかしかった
    返信

    +66

    -1

  • 1333. 匿名 2025/05/14(水) 17:07:45  [通報]

    >>1311
    Xだって頭おかしいの多くて見てると気分悪くなるよ
    ガルも話通じないの多いけど
    どこでも変なのが声大きいんだよ
    返信

    +19

    -0

  • 1334. 匿名 2025/05/14(水) 17:08:05  [通報]

    >>1282
    今回のは一軍ではないな、あのノリ
    返信

    +17

    -0

  • 1335. 匿名 2025/05/14(水) 17:08:12  [通報]

    元々痛かった。1回見るとずっと流れてくるのが鬱陶しい
    返信

    +1

    -0

  • 1336. 匿名 2025/05/14(水) 17:09:16  [通報]

    >>1301
    > 人気が再燃するなら公式の儲けに繋がるんだし、

    うわ、こういうところだと思う
    たかだかXやThreadsのごく一部で盛り上がったからって公式に利益がでることなんてないでしょ
    著作権侵害しておいてよく言うわ
    完全に違法なのに「自分たちはまともです!」みたいな選民意識もどうかと思う
    返信

    +29

    -8

  • 1337. 匿名 2025/05/14(水) 17:10:12  [通報]

    >>1282
    Xとスレッズ、そしてガルはほとんど三軍モブだよ…陰キャネタで盛り上がる場所はだいたいそう
    返信

    +12

    -1

  • 1338. 匿名 2025/05/14(水) 17:10:13  [通報]

    >>1304
    本人登場とか言い出してたもんね
    スレッズってそんなにど素人ばっかりなの?
    返信

    +4

    -0

  • 1339. 匿名 2025/05/14(水) 17:10:17  [通報]

    >>565
    でも当時から色々やらかしてる人は沢山いたよ
    返信

    +4

    -1

  • 1340. 匿名 2025/05/14(水) 17:11:35  [通報]

    >>1311
    誰でもスマホ持つ時代になって、誰でもSNSみて投稿できるようになったから、こういうやばい人が可視化されるようになっただけで多分ずっとこういう人って社会で生きてるんだろうなって
    返信

    +10

    -0

  • 1341. 匿名 2025/05/14(水) 17:11:48  [通報]

    >>1336
    グッズが欲しいなら公式グッズ買ってねとしか言えないんだから公式も盛り上がるからいいだろって訳にはいかないのにね
    返信

    +14

    -1

  • 1342. 匿名 2025/05/14(水) 17:12:27  [通報]

    >>21
    そう今に始まったことではない。昔からいる。
    でもやらかしたら昔より色々な人に知られるね
    返信

    +4

    -0

  • 1343. 匿名 2025/05/14(水) 17:12:41  [通報]

    >>953
    陰謀論にハマって変な話を良かれと思って友人たちに吹聴しだした元友達

    目に余って根拠無い話はやめろってきつく言ったら、出してきたのは長文コピペやアタオカ医師の個人blogのURL、大臣は○○してるらしい…程度の週刊誌URLなどの羅列だった
    返信

    +7

    -1

  • 1344. 匿名 2025/05/14(水) 17:12:47  [通報]

    >>1282
    一軍になれずに生きてきた、満たされないもの抱えた層じゃないの?
    返信

    +5

    -1

  • 1345. 匿名 2025/05/14(水) 17:13:20  [通報]

    >>471
    例えが下手すぎる、出さないほうがいい
    今回の暴走してしまったタイプに近いものを感じる
    返信

    +8

    -0

  • 1346. 匿名 2025/05/14(水) 17:15:15  [通報]

    >>1311
    インスタと紐付いているから
    良くも悪くもリア充ぽいネットに詳しくない人が多いんじゃない
    返信

    +6

    -0

  • 1347. 匿名 2025/05/14(水) 17:15:39  [通報]

    >>1336
    だから個人で楽しんで利益出ない場合なら違法じゃないって書いたでしょ?
    すごいねー著作権違法って言いたいだけだし
    叩きたいだけじゃん
    日本語通じなさすぎて草
    返信

    +5

    -12

  • 1348. 匿名 2025/05/14(水) 17:16:46  [通報]

    >>907
    主婦あるあるもクソつまらんかったけど
    返信

    +9

    -0

  • 1349. 匿名 2025/05/14(水) 17:18:02  [通報]

    >>1150
    最初からつまんないよ
    返信

    +6

    -1

  • 1350. 匿名 2025/05/14(水) 17:18:09  [通報]

    >>1326
    問い合わせなくてもコンビニで光沢紙の拡大プリントでいけるやん
    これは芸大生の無駄遣い
    返信

    +9

    -0

  • 1351. 匿名 2025/05/14(水) 17:19:31  [通報]

    >>1032

    そもそも文体関係なく内容自体が論外なんだけど
    チャットgptに修正依頼。



    件名:奈良県橿原市オフ会におけるパネル作成に関する許諾のお願い

    株式会社東宝 宣伝ご担当者様

    お世話になっております。
    突然のご連絡、失礼いたします。

    この度、奈良県橿原市にて開催を予定しております非営利のファン有志によるオフ会に関連し、
    貴社配給作品『キングダム』にご出演の大沢たかお様演じる王騎のパネル作成を検討しております。

    しかしながら、該当画像やキャラクターの肖像につきましては、貴社ならびに関係各所の権利が発生すること、
    また商標・著作権に関わる点を十分理解しております。
    つきましては、イベント会場内での展示のみを目的とした限定的な使用に関し、
    ご許可をいただくことは可能か、確認させていただきたくご連絡申し上げました。

    なお、当該イベントは営利を目的とせず、一般参加者間での交流を主目的としております。
    SNS等で作品画像を用いた拡散等は一切行わず、個人の観賞用を前提とした企画となります。

    大変恐縮ではございますが、ご多用の中、ご検討いただけますと幸いです。
    何卒よろしくお願い申し上げます
    返信

    +0

    -36

  • 1352. 匿名 2025/05/14(水) 17:19:40  [通報]

    二次創作でももう商売レベルの数を刷ってたり通販してる人もいるけど怒られないのかな?っていつも思う(フォロワーもかなり多い)
    返信

    +13

    -0

  • 1353. 匿名 2025/05/14(水) 17:19:43  [通報]

    >>1336
    一部売り上げにつながることもあるけど市場規模がすでに大きいから微々たるものでしょうね
    返信

    +1

    -1

  • 1354. 匿名 2025/05/14(水) 17:20:08  [通報]

    >>1336
    何年か前にキン肉マンがXで盛り上がっててみんなスクショ付きで投稿してたんだけど、作者がやめろって言ったら瞬く間に廃れて全く話題にのぼらなくなってしまったなんて事もあった
    返信

    +16

    -0

  • 1355. 匿名 2025/05/14(水) 17:21:07  [通報]

    >>1
    なんでわざわざ公式に問い合わせたんだろう?
    宣伝してやったんだから喜んで来てくれるかもとか直接会えるかも?とか勘違いしたの?
    返信

    +21

    -0

  • 1356. 匿名 2025/05/14(水) 17:21:28  [通報]

    >>1311
    Xはキモ男、スレッズはヒスおば
    返信

    +7

    -0

  • 1357. 匿名 2025/05/14(水) 17:21:33  [通報]

    >>611
    グチをやわらかく発散するツールになったね
    返信

    +6

    -0

  • 1358. 匿名 2025/05/14(水) 17:22:17  [通報]

    >>1351
    ここじゃなく本人にDMしてあげて笑
    返信

    +41

    -0

  • 1359. 匿名 2025/05/14(水) 17:23:44  [通報]

    >>56
    大沢さんは完全気づいてないふりも不自然だからちょっと反応してくれただけだと思ったけど

    普通嫌だと思う
    返信

    +22

    -2

  • 1360. 匿名 2025/05/14(水) 17:24:28  [通報]

    >>1336
    完全に違法が何かを知ってから言えよ
    返信

    +3

    -9

  • 1361. 匿名 2025/05/14(水) 17:24:50  [通報]

    >>1347
    そういう問題じゃないから
    ネットにアップすることは個人で楽しむという域を超えてる
    不特定多数の人が閲覧できる状況は著作権を保有する著作者の許可なく複製や公衆送信を行ったとみなされる
    家庭内で個人で楽しむならありだと思う
    話が通じない上にリテラシー低すぎて草も生えない
    まともな他人は普通に引いてる
    返信

    +10

    -4

  • 1362. 匿名 2025/05/14(水) 17:26:30  [通報]

    >>1360
    著作権を保有する著作者の許可なくネットにアップロードすることは違法ですけど?家庭内で個人で楽しむならセーフだけどXもThreadsもネットだけど?
    返信

    +8

    -4

  • 1363. 匿名 2025/05/14(水) 17:27:28  [通報]

    >>1
    芸能人は官僚・政治家の「話題そらしの道具」に過ぎないということを日本人は知らない。アホみたいにスピンに引っかかる情弱だなぁ笑 ちなみにスピンドクターの本場はイギリス。
    返信

    +0

    -4

  • 1364. 匿名 2025/05/14(水) 17:27:33  [通報]

    >>130
    パネル?宣伝になるから作ってもらえませんか?くらい言ってそうだな
    返信

    +7

    -0

  • 1365. 匿名 2025/05/14(水) 17:29:36  [通報]

    てかこんなんタグ祭りみたいなもんで数日バズったら終わるようなもんだよ
    はなから先の展開なんて無いよ
    返信

    +25

    -0

  • 1366. 匿名 2025/05/14(水) 17:30:40  [通報]

    >>86
    そんなんで何でオフ会なんか企画するんだろ?
    投稿が主婦メインだったから人を集めてアム◯ェイの鍋でも売るつもりだったのかな?
    返信

    +40

    -0

  • 1367. 匿名 2025/05/14(水) 17:33:22  [通報]

    >>1352
    見つけ次第通報して良いと思う。
    返信

    +5

    -0

  • 1368. 匿名 2025/05/14(水) 17:34:16  [通報]

    Threadsでコレばっかり回ってきて私は面白いとも思わなかったから片っ端からミュートにした
    返信

    +8

    -0

  • 1369. 匿名 2025/05/14(水) 17:34:27  [通報]

    >>1
    一番燃えてるオフ会言い出しっぺの奈良県の人、普段真面目に動物保護の活動してるんだよな・・・Xにデジタルタトゥーされちゃって、居住地もばれてるし、インスタ垢もばれてるし。
    ネットリテラシーの教則本があれば掲載されるほどのやらかしなんじゃないか。
    もっとやばいのはスレッズでもこの1件流れているはずなのに、まだ祭りは心の拠り所!生きがい!と画像貼り付けてる人たちだな
    返信

    +25

    -0

  • 1370. 匿名 2025/05/14(水) 17:38:18  [通報]

    >>1286
    コミュ力あるオタクだけで楽しんでいたところを、リアルでもネットでも空気読めないタイプ人がでしゃばってきて壊れたってイメージ
    返信

    +10

    -1

  • 1371. 匿名 2025/05/14(水) 17:39:16  [通報]

    これ流れて来ていたけどイマイチ分からなかった
    返信

    +7

    -0

  • 1372. 匿名 2025/05/14(水) 17:40:11  [通報]

    大きな子供のいるアラフィフあたりの人、ネットをLINEグループと勘違いしてない?
    私のいる界隈で逐一写真あげる人が多くて謎なんだよね。ご自身の顔や仕事内容のみならず、夫のあれこれ、子供の大学名も写真付きであげて特定するまでもなく全公開。なおかつ炎上しがち。
    返信

    +36

    -0

  • 1373. 匿名 2025/05/14(水) 17:41:28  [通報]

    >>1282
    一軍はインストで仲間内や友達公開で終わるイメージある
    返信

    +4

    -0

  • 1374. 匿名 2025/05/14(水) 17:41:58  [通報]

    >>1
    スレッズってこの騒動まで知らなかった
    5chでもガルでもxでもなくどのような人たちが使うの?
    匿名じゃなさそうだしよく分からない
    返信

    +7

    -2

  • 1375. 匿名 2025/05/14(水) 17:42:20  [通報]

    >>364
    作品そのものの著作権は保護期間切れてる可能性が高い(一部作者の没年によってはまだ保護期間中のものもある)
    ただネットに出回ってるのは「作品そのもの」じゃなくて実際は「作品の画像データ」だから、画像データをどこかが管理してる可能性があるのでそこは意識した方がいいな、と個人的には思ってる
    画像データは「私的にデスクトップ画面に使うとかなら特に届けもいらないけど、この画像でグッズ作って売りたいとかはやめて」がほとんど
    勝手にトリミングとか改変コラもNGだと思う
    返信

    +4

    -0

  • 1376. 匿名 2025/05/14(水) 17:43:00  [通報]

    >>1326
    芸大生も自分の課題制作とかに忙しいのに迷惑かけんなよ
    返信

    +15

    -0

  • 1377. 匿名 2025/05/14(水) 17:43:31  [通報]

    >>1366
    毎日こんなに頑張ってる私たちは偉い!
    だからこっそり祭りくらい許してもらえて当然!
    正論厨はブロックして祭りを楽しもう!
    みたいなのがまだ沢山居るよ。

    要は暇なんだよ。
    返信

    +17

    -0

  • 1378. 匿名 2025/05/14(水) 17:43:47  [通報]

    >>1355
    ここにも勘違いしてる人がたくさんいるよ
    個人で楽しむって家庭内などで楽しむことであってネットにアップロードすることはアウトなのに「個人で(と言いつつガルやSNSにアップしてる)楽しんでる上に知名度があがって売り上げにも貢献してるからいいでしょ!」って人種
    まじで社会経験がない人なのか中高生なのか…
    返信

    +7

    -1

  • 1379. 匿名 2025/05/14(水) 17:44:21  [通報]

    >>1017
    これまで起きてきた問題を何もしらないから
    すべての地雷を踏んでいくんだよね…
    返信

    +5

    -0

  • 1380. 匿名 2025/05/14(水) 17:44:24  [通報]

    >>1307
    あれさすがに酷かったわ
    返信

    +7

    -0

  • 1381. 匿名 2025/05/14(水) 17:45:01  [通報]

    >>1196
    頭の中で画像が再生・・・フリー画像使いたければいらすとやがあるよ!って教えてあげたいwww
    返信

    +13

    -0

  • 1382. 匿名 2025/05/14(水) 17:45:34  [通報]

    >>1204
    日本のアイドル?スキズとかかな
    ごめんね
    返信

    +1

    -0

  • 1383. 匿名 2025/05/14(水) 17:45:56  [通報]

    >>1032
    ごめん、奈良県の聞いたこともない市の市役所でなんでオフ会するの?
    スレッズとやらは奈良県のトピックかなんか発祥なの?
    戦後に公民館で披露宴やってたみたいなノリなの?
    大阪とかならまだしも、自分だけが便利なの?
    返信

    +29

    -13

  • 1384. 匿名 2025/05/14(水) 17:46:05  [通報]

    >>1372
    小学生のみならずこの世代のネットリテラシーもかなり底辺だからヤバいよね
    子供と違って柔軟性もなくて頑なに自分の非を認めないし
    返信

    +20

    -0

  • 1385. 匿名 2025/05/14(水) 17:46:48  [通報]

    >>1208
    カノ疑惑あったからね
    返信

    +0

    -0

  • 1386. 匿名 2025/05/14(水) 17:46:57  [通報]

    >>1365
    そうそう
    リアルに持ち込むほどじゃないのにさ
    返信

    +7

    -0

  • 1387. 匿名 2025/05/14(水) 17:47:50  [通報]

    ネットで見るから面白いのであって
    オフ会って何するんだろ
    大喜利大会するの?
    返信

    +8

    -0

  • 1388. 匿名 2025/05/14(水) 17:47:50  [通報]

    >>1372
    私の周りで言うと、高校、大学生の子供が居る40代は勿論自分の顔や子供の顔は晒してない。
    そもそも知り合いとしか繋がらない鍵垢が多い。
    同世代でも小さい子〜小学生が居るママの方は、鍵垢ですらないアカウントで子供の顔面晒してる。

    子が小さい内にTikTokが流行ったからかと思ってる。
    返信

    +7

    -1

  • 1389. 匿名 2025/05/14(水) 17:48:02  [通報]

    >>1352
    昔の話だけど二次創作で家建てただの銀行員が集金にきただの派手な話いろいろあったよねー
    返信

    +4

    -0

  • 1390. 匿名 2025/05/14(水) 17:48:05  [通報]

    >>1027
    飛影を思い出してしまった
    返信

    +0

    -0

  • 1391. 匿名 2025/05/14(水) 17:50:10  [通報]

    >>1372
    二次創作同人界隈でもその年代の人ヤバくてマイナー自ジャンルを焼け野原にされた
    旬ジャンルだと沢山人がいてまともな人達でなんとか抑え込めるんだけどさ
    返信

    +9

    -0

  • 1392. 匿名 2025/05/14(水) 17:50:43  [通報]

    >>1390
    飛影はそんな事言わないwww
    返信

    +6

    -0

  • 1393. 匿名 2025/05/14(水) 17:51:18  [通報]

    >>86
    Tシャツ作るって言ったのが問題だと言われてたよね
    返信

    +7

    -0

  • 1394. 匿名 2025/05/14(水) 17:51:42  [通報]

    >>1160
    最初からいる古参オバはいいんだけど、売れてからの新規オバファンがヤバいんだよね
    返信

    +11

    -0

  • 1395. 匿名 2025/05/14(水) 17:52:57  [通報]

    >>431
    映画見てなくて原作も読んでなくて口調もわかんないのにXの祭りに勝手に乗っかって浮かれてグッズ作ってオフ会やってあわよくば本人も来てくれるかも♡って頭おかしいんじゃないの?控えめに言って。
    返信

    +43

    -0

  • 1396. 匿名 2025/05/14(水) 17:53:05  [通報]

    役所、地元の芸大…地域おこし的なことをやりたかったのだろうか
    それともただの思いつき?
    返信

    +5

    -0

  • 1397. 匿名 2025/05/14(水) 17:53:05  [通報]

    スレッズは定期的にあたおかが沸く
    マック店員家に呼んでカスハラしたやばいおばさんもスレッズだったし

    独身vs子持ち様
    介護、保育vsモンスター家族
    割り勘でも気にしない派vs男は奢れよ派とか

    愚痴と不満のはきだめ
    スレッズで炎上してるのは、大概スレッズしか居場所がないかわいそうな人
    返信

    +8

    -0

  • 1398. 匿名 2025/05/14(水) 17:53:07  [通報]

    >>1195
    講習があるの?すごい
    大事だよね
    返信

    +2

    -0

  • 1399. 匿名 2025/05/14(水) 17:54:25  [通報]

    >>1384
    そうそれです。その方も絶対に非を認めなくて、アカウント凍結手前までいったのに次はまた別の人を叩いて火種増やしてます……
    顔出しして叩ける自分に酔ってるんですかね?!
    返信

    +7

    -0

  • 1400. 匿名 2025/05/14(水) 17:54:31  [通報]

    >>1352
    バブルの時なんてマンション買えるくらい儲けたらしいね
    昔ガンダムで活動してた大手サークルさんがマンション買ったかなんか自慢してた記憶
    今は税務署が常に監視してるから無理っぽいけど
    返信

    +4

    -0

  • 1401. 匿名 2025/05/14(水) 17:54:33  [通報]

    >>45
    原作や同人作家のアンチが嫌がらせでやってる事もあるよ…
    返信

    +7

    -4

  • 1402. 匿名 2025/05/14(水) 17:54:58  [通報]

    >>1372
    ガルでも旦那が特定の業界とか系列会社で働いてる人集まれーみたいなヤバいトピがたまに立って注意されてる
    守秘義務あるんだから不味いでしょとツッコミが入ってるけど、ネットがお友達グループみたいな場所だと思ってるなら少し納得
    返信

    +27

    -0

  • 1403. 匿名 2025/05/14(水) 17:56:18  [通報]

    >>903
    スラダン?
    返信

    +4

    -1

  • 1404. 匿名 2025/05/14(水) 17:57:34  [通報]

    >>11
    いや同人やるようなオタク界隈にも公式突撃勢はいる…、オタク自体ASD傾向さんが多いけど、その中でも一際空気読めないし多分知能もあれ

    怒られたくないけどやりたいし、あわよくば公式に認知されたヒーローになりたい!→よし聞こう!ってなるタイプと、グレーならいいんでしょ?怒られない限りはグレーじゃないの?怒られてないよ?で公式が激怒したり事件化するまで誰がどう見たってアウトだろってことを平気でやるタイプといる
    返信

    +21

    -0

  • 1405. 匿名 2025/05/14(水) 17:57:56  [通報]

    オフ会にあたり顔はめパネル作りたいからって公式に凸
    許可が出たら外部に依頼して作成してもらう予定
    100人入れる集会場2日間借りて参加料は1人500円

    仮に許可が降りたとして、使用料と制作費何桁万円だよのレベルだろうし、思いつきのオフ会で抑える規模の会場でもないしガバガバすぎてw

    紙コップや柔軟剤のキャップで冠手作りして皆着けるように!!近場でイベントやるらしいから本人参加あるかもと思って日にち決めた!!とか結構盛り上がってたから、当日が近づくにつれお金の問題や参加希望者の少なさでグッダグダになって崩壊するところ見たかったな〜と性格の悪い事考えてた
    返信

    +34

    -0

  • 1406. 匿名 2025/05/14(水) 18:04:24  [通報]

    >>1307
    殆ど目を瞑ってもらってるけど、公式が迷惑に思う類の目立つ二次創作が生まれたり、同人で儲けまくってたら指摘入ることもあるよね
    ドラえもんの有名な二次創作も過去に公式から注意入ってるはず
    返信

    +19

    -0

  • 1407. 匿名 2025/05/14(水) 18:06:30  [通報]

    >>255
    社会不適合祭を略してシャフ祭
    返信

    +4

    -0

  • 1408. 匿名 2025/05/14(水) 18:10:21  [通報]

    いつの時代も【物事をつまらなくさせる天才】っているんだね
    返信

    +23

    -0

  • 1409. 匿名 2025/05/14(水) 18:12:45  [通報]

    >>1405
    >近場でイベントやるらしいから本人参加あるかもと思って日にち決めた!!

    それは調べたんだ!
    売れないお笑い芸人じゃなくて大沢たかおだとちゃんと分かってるのか?JIN見たことあるか?
    映画1本、ドラマ一話あたりのギャラ調べてみろよと言いたい
    返信

    +34

    -0

  • 1410. 匿名 2025/05/14(水) 18:12:56  [通報]

    >>1196
    すごいオモロイことひらめいたみたいな顔文字がマジで無理w
    返信

    +39

    -0

  • 1411. 匿名 2025/05/14(水) 18:14:25  [通報]

    >>1325
    子供が24ってどこかでみた
    返信

    +13

    -0

  • 1412. 匿名 2025/05/14(水) 18:14:44  [通報]

    >>1129
    そもそも同人誌って自費出版だからね
    漫画や話作りがうまくなきゃ売れないし印刷費やイベント参加費なんかで赤字が多い
    生計立ててるような人はオリジナルで自分のキャラを作ってやってる人がほとんど
    二次創作で丸儲け主義の人もいるけどそういう人ばかりじゃないよ
    返信

    +12

    -0

  • 1413. 匿名 2025/05/14(水) 18:14:49  [通報]

    公式へのアプローチ云々よりも何故顔はめパネル?って先ず思った
    大沢たかおのあの役の色々な表情が絶妙だから面白いんであって、顔がそこいらのお母さんだったら面白くもなんともないのではとw
    だったらいっそ、コスプレ可の会場を借りて、皆所帯染みたもの(鍋とか)使った思い思いのコスプレで集うとかにしたら、まだママさんがオモシロ目指して滑ってる面白さが出たと思うんだよなあ
    なにか根本的に楽しみがり方が違う気がする
    取りまとめようとしてた人、もしかしてネタすら投稿してなかったのでは?
    返信

    +14

    -0

  • 1414. 匿名 2025/05/14(水) 18:16:49  [通報]

    >>1246
    海外セレブのチン画像で書類送検になったおばさんはいる
    返信

    +9

    -0

  • 1415. 匿名 2025/05/14(水) 18:19:58  [通報]

    >>11
    同人誌もなんでokか分からん。
    作者さん嫌じゃないのかな?
    返信

    +10

    -0

  • 1416. 匿名 2025/05/14(水) 18:20:33  [通報]

    >>46
    えー
    インスタって元々長文で自分語りしてる人多くて離れたのにさらに長文とか地獄だね
    返信

    +16

    -0

  • 1417. 匿名 2025/05/14(水) 18:20:53  [通報]

    >>1249
    もちろんINTPが素晴らしいわけではない。色んな人がいて世の中が上手く成り立ってる。
    でもこのおばちゃんはネットしない方がいいタイプ。10年ググろうが別の話題でズレたオフ会を開こうとする人だよ。
    返信

    +7

    -3

  • 1418. 匿名 2025/05/14(水) 18:21:12  [通報]

    >>530
    最初の方60人くらいいたよ。
    いま見ようとしたらスレッズのアカウント消えてた笑
    返信

    +5

    -0

  • 1419. 匿名 2025/05/14(水) 18:24:05  [通報]

    >>1196
    怖過ぎる…何らかの特性をお持ちな方かしら…
    返信

    +23

    -0

  • 1420. 匿名 2025/05/14(水) 18:25:09  [通報]

    >>1032
    唐突にこんなメールを一般人から送られても意味不明すぎる
    返信

    +51

    -0

  • 1421. 匿名 2025/05/14(水) 18:25:21  [通報]

    >>3
    むしろ公式も楽しんでただろうし宣伝にもなるし
    あー問い合わせして来ちゃったかぁ…って感じでしょ
    ルールに縛られて気にし過ぎて生産性潰すのが日本人の悪いとこ
    返信

    +0

    -12

  • 1422. 匿名 2025/05/14(水) 18:25:53  [通報]

    >>1415
    原作が売れるのと、自分も二次描いてた経験があるとか、いちいち訴えるのが面倒とかで目を瞑ってるんだと思うけど、原作否定する勢いの変な二次創作者がいたり(某脚本家もこのタイプ)、SNSを利用した無料二次創作を支持して原作者をこき下ろすカプ厨がいたりするから、そろそろ取り締まった方がいいと思うんだけどね
    返信

    +18

    -0

  • 1423. 匿名 2025/05/14(水) 18:28:22  [通報]

    >>1032
    やべえw
    この手のタイプの人ってみんな同じなのかな?
    某定期トピの承認欲求おばさんも自分の事を「〇〇母さん」てハンネ付けてスター気取りだよw
    返信

    +27

    -0

  • 1424. 匿名 2025/05/14(水) 18:29:26  [通報]

    やる気のある無能が一番厄介だという定説を証明したね
    返信

    +6

    -0

  • 1425. 匿名 2025/05/14(水) 18:30:30  [通報]

    >>1311
    変なのも多いけどネット初心者みたいなおばさまが多い印象
    Xとかって危険なんでしょースレッズは安心みたいな内輪ノリがある?まだ人口少ないからかね
    返信

    +4

    -0

  • 1426. 匿名 2025/05/14(水) 18:30:54  [通報]

    >>1327
    そういうところ
    公式と直接繋がろうとするところが公式への迷惑行為
    ほっときなされ
    返信

    +3

    -16

  • 1427. 匿名 2025/05/14(水) 18:31:41  [通報]

    >>1421
    営利目的じゃないならわざわざ問い合わせする必要なくない?これも承認欲求の賜物だと思う
    ただ、短大に依頼したりするとなると、短大側としては行動に慎重になるかもね
    絵が上手な学生個人に依頼したら良かったのに
    返信

    +2

    -0

  • 1428. 匿名 2025/05/14(水) 18:32:27  [通報]

    >>41
    くるわけねーじゃんね
    こういう界隈の人間ほんと嫌いだわー
    陰キャのパリピ
    返信

    +19

    -0

  • 1429. 匿名 2025/05/14(水) 18:32:39  [通報]

    >>1327
    通報したらいいと思う
    返信

    +17

    -1

  • 1430. 匿名 2025/05/14(水) 18:33:14  [通報]

    BBAが年甲斐もなくはしゃいで他人に迷惑かけるんじゃないよ
    みっともない
    返信

    +6

    -0

  • 1431. 匿名 2025/05/14(水) 18:34:02  [通報]

    >>1424
    行動力のあるバカほど怖いものはない
    (byどっかの偉人)
    返信

    +6

    -0

  • 1432. 匿名 2025/05/14(水) 18:34:49  [通報]

    >>11
    ok出るわけねーだろw
    返信

    +6

    -0

  • 1433. 匿名 2025/05/14(水) 18:35:15  [通報]

    ベッタマさん(ベッカム玉玉さん)もこのタイプだったっけ
    返信

    +2

    -1

  • 1434. 匿名 2025/05/14(水) 18:35:20  [通報]

    >>1211
    オタクがウェーイってなった電車男以降にこのノリの人はめちゃくちゃ増えた記憶
    見た目はオタクで本人もオタクだと語るけど中身はパリピ寄り
    作品へのリスペクトはほぼ無く、ただ萌えて騒ぎたいだけというか
    外国勢はほぼこれの印象
    返信

    +6

    -0

  • 1435. 匿名 2025/05/14(水) 18:35:43  [通報]

    >>1147
    やめておくれ🤖
    返信

    +4

    -0

  • 1436. 匿名 2025/05/14(水) 18:36:18  [通報]

    そもそも画像の無断転載自体があかん
    SNSにどっぷり浸かってると感覚麻痺しがちだけど
    みんなやってるからね
    公式に問い合わせたら〜とかじゃなくてはなからアウトなの分かってる人どれだけいるんだろ
    返信

    +5

    -0

  • 1437. 匿名 2025/05/14(水) 18:36:24  [通報]

    >>255
    古くは「くぅ疲」がこういう痛々しい感じをよく表してたと思う
    流石に公式凸はしてないけど
    返信

    +0

    -0

  • 1438. 匿名 2025/05/14(水) 18:36:48  [通報]

    >>1327
    公式に無駄な作業増やすのやめてあげて
    擁護じゃない
    返信

    +7

    -8

  • 1439. 匿名 2025/05/14(水) 18:36:57  [通報]

    すぐ人数募ってイベントやりたがる人種きらーい
    昨今のSNSでわいわいしてる類いの人達ね
    ダサいのよとにかくイタイのよ果てしなく
    返信

    +4

    -3

  • 1440. 匿名 2025/05/14(水) 18:38:05  [通報]

    >>1032
    多分この根底って本人達すら気づいてないと思うけど、単純に大沢たかお祭りが楽しいんじゃなくて
    【主婦の忙しい毎日】【家族の為に頑張ってる私】
    これを集まった皆で愚痴ったり盛り上がりたいだけだし
    新たな茶飲み友達が欲しいだけなんだろうね

    たがら仮に賛同者が集まったとしても、結局は大沢たかお祭りとかアッサリ終了して
    ただの主婦の語り場になる未来しか見えない
    返信

    +51

    -0

  • 1441. 匿名 2025/05/14(水) 18:39:27  [通報]

    >>1
    しつこいほど流れてくる大沢たかお
    若干嫌いになったのはバカッターのせい
    返信

    +3

    -0

  • 1442. 匿名 2025/05/14(水) 18:40:20  [通報]

    >>1129
    二次で儲け出すのは厳密にはダメだよ
    同人誌を「有償頒布」って言い方するのは建前としては印刷代とか製本代とかかかった費用を払って「譲ってもらう」ってことになってるから
    コミケとかだと本にノベルティやコメントペーパーをつけたりしてるのも元々はそういうものを作ることで儲けは出てないですよ、っていう意味があった
    ただ電子書籍で同人誌を売ったりしてると制作代はかかってないじゃんてなるし事実上その上がりで生活している同人誌作家もいてそこの言い訳は形骸化してる
    返信

    +14

    -1

  • 1443. 匿名 2025/05/14(水) 18:40:23  [通報]

    >>1307
    何それ
    ちびまる子大好きだったから
    冒涜されたみたいで腹立つ。
    キングダムファンの心境もこんな感じか…
    返信

    +5

    -0

  • 1444. 匿名 2025/05/14(水) 18:40:59  [通報]

    >>1440
    わかるー幼稚園とかのママ友の集まりがまさにそれだもんね
    子どものためといいながら喋りたいだけ

    でもガチの王騎ファンも来そうだよね
    コスプレ界隈
    返信

    +14

    -0

  • 1445. 匿名 2025/05/14(水) 18:41:02  [通報]

    >>1413
    顔は大沢たかおの肖像権に抵触するとでも言われたんじゃない?
    返信

    +1

    -0

  • 1446. 匿名 2025/05/14(水) 18:41:32  [通報]

    >>11
    そもそも同人誌で金儲けしてる方がおかしいよ
    なんで公式に聞いてないから大丈夫、公式がスルーしてくれてるとか都合よく考えてるんだろう
    公式に問い合わせてやろうかな
    返信

    +7

    -2

  • 1447. 匿名 2025/05/14(水) 18:41:35  [通報]

    >>1440
    推測が的確。だいたいのオフ会は趣味そのものなんてそっちのけ。ガチで語りたい人は末端でも業界の端くれを狙い出す。
    ほとんどの人は趣味を口実に知り合い増やしてチケット融通して欲しいとか飲み相手欲しいなどなど。
    返信

    +10

    -1

  • 1448. 匿名 2025/05/14(水) 18:42:16  [通報]

    >>1438
    何で?やましい事してんの?
    無料で小数個を配るなら問題ないかもだけど販売してるなら明らかに違法行為じゃん
    返信

    +9

    -4

  • 1449. 匿名 2025/05/14(水) 18:43:00  [通報]

    >>1439
    この人、Xで通報されてた人と口調似てるわ
    返信

    +2

    -0

  • 1450. 匿名 2025/05/14(水) 18:45:25  [通報]

    >>1404
    SNSで鍵かけずにやってるのは公式凸と変わらないけどね
    返信

    +0

    -0

  • 1451. 匿名 2025/05/14(水) 18:45:35  [通報]

    >>1448
    あのね、私はむしろいらないけどその場の空気読んで貰った側。
    喧嘩するつもり無いからこのトピよく読めば?
    それに元の文章には販売とか書かれてないじゃん。
    返信

    +3

    -12

  • 1452. 匿名 2025/05/14(水) 18:45:45  [通報]

    >>1442
    本は無料でその他のおまけが何百円って事で逃げ道作ってるって事なのか
    つまりコミケを通報しても公式は何もできないって事?
    返信

    +0

    -0

  • 1453. 匿名 2025/05/14(水) 18:45:54  [通報]

    >>1129
    作者に訴えられたら当然負けるけど、一応オタクルールの中では出版費用を自分で出して、モラルのある金額設定と部数で活動するならセーフとされてる
    まぁ現役漫画家が普通に二次創作してたり、有名漫画家が二次出身者だったりなんてこともザラな界隈だから、余程のことがないと注意入らない感じ

    ただバブル期?とかに法外なレベルで儲けた同人作家は訴えられた人や呼び出された人もいるらしい
    多分今の二次創作だとどんなに旬のBLカプ漫画描いてもさすがに新築マンション買えるレベルで儲けが出ることはないから暗黙の了解でスルーされてる
    その代わり単行本や円盤やグッズ買えよって感じだと思う
    返信

    +15

    -0

  • 1454. 匿名 2025/05/14(水) 18:46:24  [通報]

    >>1301
    前半の文とだから…が繋がらないんだけど。
    前半の文は権利側の今回の判断対応についてじゃん(儲けが〜なんて思ってないと思うけど笑)、だから…の後は盛り上がってるSNSの人達の意識の話だよ?

    それとも権利側にメリットがあるから「良くない行為」じゃないんだって言いたいの?恩着せがましいと言うか…その感覚が変だって話。
    返信

    +1

    -1

  • 1455. 匿名 2025/05/14(水) 18:46:58  [通報]

    >>1448
    横だけど、今時公式側もそういうアカンことやってる人がたくさんいるのは当然分かってるからでは?
    その上で公式側が他の仕事をこなしながら出来るときにNG出すわけで、「あいつこんなことやってるけどいいんですか?」て連絡したらそれに返信する手間だけが増える
    返信

    +5

    -5

  • 1456. 匿名 2025/05/14(水) 18:47:11  [通報]

    どんなコンテンツも馬鹿に見つかった時点でオワコンへのカウントダウンなのよ
    返信

    +13

    -0

  • 1457. 匿名 2025/05/14(水) 18:47:56  [通報]

    >>1171
    だろ、って
    返信

    +2

    -4

  • 1458. 匿名 2025/05/14(水) 18:47:56  [通報]

    >>1436
    ガル民見てる限りバカばっかよ
    芸能人の個人的なLINEも週刊誌に勝手に載せても違法じゃないとかw
    返信

    +8

    -3

  • 1459. 匿名 2025/05/14(水) 18:48:01  [通報]

    >>1446
    公式に似せすぎてグッズ販売やってると見つけた公式の中の人が会社に報告してる
    返信

    +5

    -0

  • 1460. 匿名 2025/05/14(水) 18:48:23  [通報]

    >>1327
    pixivでアニメの推しキャラのアクスタとかを勝手に作って販売してたり
    完全にアウトだよねと思ってる🥲
    返信

    +22

    -1

  • 1461. 匿名 2025/05/14(水) 18:48:32  [通報]

    東宝にメール送ってなんて返信来たんだろう…
    返信

    +2

    -0

  • 1462. 匿名 2025/05/14(水) 18:50:00  [通報]

    >>1455
    そんなもん定型文のコピペ返しときゃいいじゃん
    返信

    +5

    -2

  • 1463. 匿名 2025/05/14(水) 18:50:20  [通報]

    >>1327
    公式に聞く前に、ばらまいてる人にそれとなく事情を聞いてみたら?
    返信

    +3

    -0

  • 1464. 匿名 2025/05/14(水) 18:50:26  [通報]

    >>1327
    それは完全アウトじゃないの
    バンドって物販の売り上げって結構重要じゃないの
    それを阻害してるのだから
    返信

    +23

    -2

  • 1465. 匿名 2025/05/14(水) 18:50:32  [通報]

    >>1
    猫の承認欲求は可愛いのに、人間の承認欲求はおぞましいと思いました
    返信

    +1

    -2

  • 1466. 匿名 2025/05/14(水) 18:50:36  [通報]

    >>1445
    そう言われて顔はめパネルって発想になったとしたら、結局何が面白かったのかすら理解できてなかった感じだね
    他人事だけどしんどいな
    返信

    +7

    -0

  • 1467. 匿名 2025/05/14(水) 18:50:56  [通報]

    >>1462

    そのコピペ送るのも手間なの
    返信

    +3

    -4

  • 1468. 匿名 2025/05/14(水) 18:51:59  [通報]

    >>1319
    ええ、、?!歌舞伎やん(笑)
    返信

    +16

    -0

  • 1469. 匿名 2025/05/14(水) 18:52:35  [通報]

    >>1409
    どうして本人が参加してくれるんだよwww
    驚きのバカ(行動力がある)っているもんだね🥲
    返信

    +7

    -0

  • 1470. 匿名 2025/05/14(水) 18:52:37  [通報]

    >>1451
    無料とも書いてないじゃん
    でも無料で良識的な量なら問題ないんじゃない?

    てかやっぱちょっとやましい人だったんだねw
    返信

    +11

    -2

  • 1471. 匿名 2025/05/14(水) 18:54:38  [通報]

    >>1162
    宣伝どころが作品のネガキャンにしかならないのに
    返信

    +1

    -0

  • 1472. 匿名 2025/05/14(水) 18:55:03  [通報]

    >>1
    トピズレごめんだけど、アニメやマンガのコスプレ衣装職人みたいな人もいた気がする (最近はしらないが)これ読むと完全にアウトなんだね
    著作権あるもんね
    返信

    +0

    -0

  • 1473. 匿名 2025/05/14(水) 18:55:55  [通報]

    >>1467
    元コメ主はバンドのことを考えてると言うより、私怨で動いていそう
    万が一私の好きなアーティストだった場合、自ら労力払って対応しようとするから、あなたの言うようにやめてくれると嬉しいわ
    返信

    +2

    -3

  • 1474. 匿名 2025/05/14(水) 18:56:11  [通報]

    そういえば前にキャラクターのネイル施術して著作権侵害指摘されて公式に問い合わせして炎上した人いたよね
    返信

    +5

    -0

  • 1475. 匿名 2025/05/14(水) 18:56:36  [通報]

    >>858
    2日間...俳優さんのファンミじゃないんだからさw
    ファンミだって10時間もやらないでしょw
    返信

    +10

    -0

  • 1476. 匿名 2025/05/14(水) 18:57:17  [通報]

    >>1455
    公式のパクって配ってるのは完全アウトだからこういうのは報告はありがたいと思うよ
    公式のそのまんまパクるのは二次創作と訳が違う
    返信

    +12

    -1

  • 1477. 匿名 2025/05/14(水) 18:58:17  [通報]

    私達がこんなに盛り上がってるんだから
    公式も絶対喜んでるよね!てメンタルがすごいと思う
    演じてる俳優や原作映画の制作に携わってるクリエイターと
    自分たちが近い・同じ立場だと思える神経とか超次元すぎる
    泥団子やつたない絵を大人に見せて
    褒めてもらえるのを当たり前くらいに思ってる幼児と変わらんやん
    返信

    +20

    -0

  • 1478. 匿名 2025/05/14(水) 18:59:37  [通報]

    >>1470
    まだ絡んできてるよ、、
    私怨で動いてるのを隠して正義ぶった厄介オタクそのもの。どうせ界隈に馴染めなくてハブられでもしたんでしょ。よくいる。

    それに、ばら撒いてると言ったら無料を想像するでしょう。論点戻してこのトピで学びなさい。
    返信

    +3

    -16

  • 1479. 匿名 2025/05/14(水) 19:01:42  [通報]

    >>1405その方今どうしてるんだろね…
    勢いに乗ってノリノリになったんだろうけどいい大人なんだし少し冷静に社会を見れるようになるといいね
    柔軟剤の冠って
    返信

    +15

    -0

  • 1480. 匿名 2025/05/14(水) 19:03:50  [通報]

    >>1478
    追記

    追記

    私のいる界隈では珍しく公式がファンのグッズばら撒き(もちろん無料)を暗黙知に認めてる。
    海外ファンの行動だからというのもある。貰ったのは国外で、海外ファンからね。

    通常とは違うとだけ書いておくわ。
    返信

    +1

    -3

  • 1481. 匿名 2025/05/14(水) 19:04:40  [通報]

    >>1131
    ???私気になってないなんて言いましたっけ?
    ここのスレに来てる時点で気になってる人でしょ(笑)
    返信

    +2

    -2

  • 1482. 匿名 2025/05/14(水) 19:04:59  [通報]

    >>1463
    ファンのいざこざでハブられてる奴がこういうのやりがちだから多分出来ないよ
    返信

    +7

    -3

  • 1483. 匿名 2025/05/14(水) 19:05:47  [通報]

    >>102
    AIジブリは芸能人でも結構いたよね
    流行りに飛びついてフォロワーと一緒に楽しみたいって気持ちからなんだろうけど呆れたわ
    著作権肖像権の重要性を芸能人自らが疎かにするってバカすぎる
    返信

    +16

    -0

  • 1484. 匿名 2025/05/14(水) 19:06:07  [通報]

    >>1
    最近、たかお祭りに癒されてたのになー・・
    返信

    +4

    -1

  • 1485. 匿名 2025/05/14(水) 19:06:52  [通報]

    >>1
    空気読めよ東宝
    返信

    +0

    -6

  • 1486. 匿名 2025/05/14(水) 19:07:10  [通報]

    >>1361
    そのまともな人間のつもりで正義感偉そうに振りかざしたいなら祭りになってから著作権違反してる人います!
    って公式にチクったら良かったんじゃない?

    ガルで参加してたリテラシーないオタクに怒ってたって伝わってないし、そのままこのコメント送ったら?
    返信

    +2

    -3

  • 1487. 匿名 2025/05/14(水) 19:07:22  [通報]

    最初はキングダム王騎を知っててリスペクトがあったのに、完全ボケテみたいな大喜利になってたのがなあ、、。

    王騎を知ってる上でやってるなってボケだったのが、ただのネタ消化の材料になってたのが嫌だった。
    返信

    +15

    -0

  • 1488. 匿名 2025/05/14(水) 19:07:28  [通報]

    >>1455
    そう
    知らないわけじゃないのに公式がほっといてる意味よ
    めんどくせーんだよ
    返信

    +6

    -3

  • 1489. 匿名 2025/05/14(水) 19:08:58  [通報]

    >>1131
    よこ>>678は気になってるからこそのコメントでしょ?
    返信

    +1

    -1

  • 1490. 匿名 2025/05/14(水) 19:09:02  [通報]

    >>1470
    >>1478
    1327です

    無料ですが少ない人でも50個くらいで3ケタ越えを片っ端からばらまくような人が多いので常識的な量ではないです。
    Xで(違法グッズを)こんなにたくさん頂きました!とあげているので公式も知ってて面倒くさいので放置かもしれません。が、それはそれとして公式の温情ではなく不精だと思います。

    あと私も揉めたくないので貰って捨ててますが、なんでそんな事までして付き合わなきゃならないのかと思います。これからは押し付けられたら落とし物として会場スタッフに届けましょうかね。
    返信

    +8

    -0

  • 1491. 匿名 2025/05/14(水) 19:09:13  [通報]

    スレッズは今までネットで遊んでこなかった中高年達がいきなり放たれた場所
    返信

    +5

    -0

  • 1492. 匿名 2025/05/14(水) 19:09:16  [通報]

    >>1458
    シュシュ女のトピも見てたけど、住所拡散されてるのガセで本人じゃなかったからセーフと思ってそうなコメントもあってヤバい奴ら集まってるなと思った
    他人の情報拡散して訴えられたニュースも知らないのかな
    返信

    +9

    -0

  • 1493. 匿名 2025/05/14(水) 19:10:07  [通報]

    >>1365
    照英とか川越シェフとかあったなあ
    返信

    +1

    -0

  • 1494. 匿名 2025/05/14(水) 19:11:21  [通報]

    >>1
    キングダムが好きでキングダムの大沢たかおも好きだからやってた祭りでしょ?
    私はキングダムも観たことないし、祭りにも参加してないけど、楽しんでたのに何でやめさせるわけ?
    大沢たかおにとってもキングダムにとっても新規顧客開拓の機会損失では?
    返信

    +0

    -16

  • 1495. 匿名 2025/05/14(水) 19:11:22  [通報]

    >>1
    紫の頭悪そうな外国人だった…
    返信

    +1

    -0

  • 1496. 匿名 2025/05/14(水) 19:13:57  [通報]

    たかおと南こうせつは黒柳徹子のお気に入り
    返信

    +0

    -0

  • 1497. 匿名 2025/05/14(水) 19:13:59  [通報]

    >>1339
    昔からいたよね
    西川貴教に同人送りつけた人もいたんじゃなかったっけ?
    返信

    +2

    -0

  • 1498. 匿名 2025/05/14(水) 19:16:40  [通報]

    >>5
    これが理由で終息しちゃったのは後から知ったけど、祭り終盤は笑えないネタ(障害児がいるお母さんネタとか)も流れてきたから、遅かれ早かれ廃れたとは思う。
    返信

    +9

    -0

  • 1499. 匿名 2025/05/14(水) 19:17:18  [通報]

    >>563
    その画像、ママ友グループラインで送られてきて「大沢さん本人もこの祭りを確認して笑ってくれてるらしい!」とか本当に信じる人も出てきちゃって悲惨…
    返信

    +7

    -0

  • 1500. 匿名 2025/05/14(水) 19:17:58  [通報]

    >>1327
    公式ロゴまんまはうちの界隈でもあったけど同じファンが優しく注意して、相手も中高生くらいの無知なだけの素直な子だったからすぐやめて、教えてくださってありがとうございますと謝罪で丸くおさまってた
    一回ファン同士でコミュニケーションとってみるとかかな
    返信

    +6

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす