-
501. 匿名 2025/05/13(火) 16:42:30 [通報]
>>157返信
車も米も日本人には日本産の方が合ってるからアメリカ産買わないのになんで日本に売りつけてくるんだろう
アメリカの方が優れているものを日本向けにアピールすれば良いのに+24
-0
-
502. 匿名 2025/05/13(火) 16:42:57 [通報]
あのさーなんだかんだいってファミレスのご飯って外国米が多いんだよ。返信+5
-0
-
503. 匿名 2025/05/13(火) 16:44:21 [通報]
日本人なんだから、日本の美味い米を食いたいんですけど!!!返信+15
-0
-
504. 匿名 2025/05/13(火) 16:44:27 [通報]
>>490返信
いや、工夫次第でどうにかなるものじゃないや、外国米は…。
それよかご飯に麦混ぜたほうがいいと思うってもうこれ戦中の話みたい…。+11
-1
-
505. 匿名 2025/05/13(火) 16:44:47 [通報]
>>499返信
70代の人たちがメインで農業やってるもんね
どんなに頑張ってもあと十年だよマジで+13
-2
-
506. 匿名 2025/05/13(火) 16:45:11 [通報]
>>37返信
その方向に持っていきたい連中がいるんだよ、何が地産地消だよふざけんなって感じ+52
-1
-
507. 匿名 2025/05/13(火) 16:45:20 [通報]
中国産やか韓国産の衛生的にヤバそうな米よりはマシなのかな?返信
でも食べたくないよ
買わない+5
-1
-
508. 匿名 2025/05/13(火) 16:45:42 [通報]
意地でも買いたくない返信
日本人のプライドだよ+10
-1
-
509. 匿名 2025/05/13(火) 16:45:55 [通報]
定食やさんで出されたけどめちゃくちゃ不味かった返信+1
-0
-
510. 匿名 2025/05/13(火) 16:46:15 [通報]
>>496返信
お米だけは自給自足されていたのにね。
本当に酷いことするね、自民公明…。
+18
-0
-
511. 匿名 2025/05/13(火) 16:48:16 [通報]
美味しんぼのコメの話が頭によぎる…。返信
+0
-0
-
512. 匿名 2025/05/13(火) 16:48:31 [通報]
これが目的だったんだね…返信
はぁ+6
-0
-
513. 匿名 2025/05/13(火) 16:48:36 [通報]
>>507返信
アメリカでは認可されてない農薬たっぷりよ、日本向けだから。プラスチック米もアメリカじゃなかった?+5
-4
-
514. 匿名 2025/05/13(火) 16:50:50 [通報]
日本人は日本の米が食べたいんだ!バカにするな!返信+10
-0
-
515. 匿名 2025/05/13(火) 16:51:12 [通報]
>>1 5キロで販売してくれや返信+8
-0
-
516. 匿名 2025/05/13(火) 16:51:35 [通報]
これだけ米不足、値段が高いと言われているけど、能無し仕事しない議員ってどこのお米食べてるんだろう?返信+5
-0
-
517. 匿名 2025/05/13(火) 16:53:49 [通報]
>>469返信
アメさんの米買わせるために市場コントロールしてるんだと思う+13
-0
-
518. 匿名 2025/05/13(火) 16:54:00 [通報]
>>513返信
恐らくバイオマスプラスチックの事だと思うけど、それは日本にも存在してるのでね+0
-0
-
519. 匿名 2025/05/13(火) 16:54:23 [通報]
>>1返信
日本の食料自給率を減らしアメリカ産を買わせる、自民党の狙い通りだね+9
-0
-
520. 匿名 2025/05/13(火) 16:55:25 [通報]
>>509返信
食べたけど少し臭みがあるし日本食には合わないよ
カリフォルニア米はドリア、パエリアに合うと思う+0
-0
-
521. 匿名 2025/05/13(火) 16:56:03 [通報]
>>516返信
有能な議員は日本米食べて無能な家畜国民はアメリカ米食べろってこと+3
-0
-
522. 匿名 2025/05/13(火) 16:56:47 [通報]
昨日ヤフーニュースで石破がコメの輸入拡大も選択肢の一つだとの認識を示したってニュースを見たけど輸入拡大が狙いだったかと思って夏本番になる頃輸入米が多くなると思ってたらもうなるのかよ!!!返信+2
-0
-
523. 匿名 2025/05/13(火) 16:57:11 [通報]
>>25返信
南大阪在住ですが、全く無いです。今日も手に入らずでした。+42
-0
-
524. 匿名 2025/05/13(火) 16:57:14 [通報]
>>507返信
原料含めて中国産の食品なんてスーパーに並びまくってるしその衛生的にヤバそうなものあなたは毎日食べてるよ+1
-0
-
525. 匿名 2025/05/13(火) 16:57:24 [通報]
>>1返信
4キロ2680円ってことは5キロ3350円
あんまり安くないって思ってしまった+20
-0
-
526. 匿名 2025/05/13(火) 16:58:06 [通報]
>>501返信
属国だと思ってるからじゃない?日本なんて白人感覚からしたら植民地扱いなんだと思うよ+7
-0
-
527. 匿名 2025/05/13(火) 16:58:23 [通報]
>>471返信
輸出に限らなくても
利用されてる時点で
同じなのに何そんなにムキになってるの??+8
-0
-
528. 匿名 2025/05/13(火) 16:58:57 [通報]
>>522返信
ずっとわざとだったんだなぁって+4
-1
-
529. 匿名 2025/05/13(火) 16:59:02 [通報]
>>13返信
うちのところは備蓄米が税抜き3400円くらいだもの
それと大差ないなら意味ないよね+17
-1
-
530. 匿名 2025/05/13(火) 16:59:14 [通報]
農家の米の価格は普通なのに先物取引で3倍とかに値上がりする、アメリカ米布教したい政府はわかってて放置返信+3
-0
-
531. 匿名 2025/05/13(火) 17:00:04 [通報]
>>521返信
それそれ。
ちなみに海外産のものって残留農薬なんかはちゃんと調べてるのかな?+2
-0
-
532. 匿名 2025/05/13(火) 17:00:59 [通報]
>>513返信
げー
無理だ
絶対に食べたくない+2
-0
-
533. 匿名 2025/05/13(火) 17:01:13 [通報]
議員がアメリカ米なんて食べるわけないでしょ、食べるのは国民だけ返信+0
-0
-
534. 匿名 2025/05/13(火) 17:01:25 [通報]
便乗してカルローズの値段をぼったくり価格に吊り上げてた業務スーパーは下げざるを得ないね返信+1
-0
-
535. 匿名 2025/05/13(火) 17:01:43 [通報]
>>522返信
石破のクソ野郎!!
マジで総理の座から降りてくれ!!+6
-1
-
536. 匿名 2025/05/13(火) 17:02:29 [通報]
>>535返信
石破関係ないでしょいつものアメポチ自民党スタイル+2
-0
-
537. 匿名 2025/05/13(火) 17:02:42 [通報]
>>7返信
思った!!!+10
-1
-
538. 匿名 2025/05/13(火) 17:02:53 [通報]
イオンは日本を利用してるだけ 日本より外国ゆうせん返信
売国◯と同じ+7
-3
-
539. 匿名 2025/05/13(火) 17:03:09 [通報]
>>527返信
輸出業者は利用したらダメなんだw+0
-5
-
540. 匿名 2025/05/13(火) 17:03:33 [通報]
>>410返信
驚くぐらい不自然だよね
流れがおかしすぎてさすがにこの件を陰謀論wって笑う人間いないね
+96
-0
-
541. 匿名 2025/05/13(火) 17:04:23 [通報]
>>1返信
なんで日本人が輸入米食べなきゃいけないんだよ!
おかしいだろ政府!+27
-0
-
542. 匿名 2025/05/13(火) 17:04:35 [通報]
農林水産省何してんの?それでよく給料もらってるよね返信+3
-0
-
543. 匿名 2025/05/13(火) 17:05:10 [通報]
>>541返信
統一教会自民党に何いってんの+1
-0
-
544. 匿名 2025/05/13(火) 17:05:11 [通報]
>>531返信
アジア日本に売る米だからね。。。+1
-0
-
545. 匿名 2025/05/13(火) 17:05:30 [通報]
>>244返信
北海道は売ってるね。
高くても地元の北海道米を買うよ。
農家さん達が頑張ってくれてるし。+27
-1
-
546. 匿名 2025/05/13(火) 17:05:36 [通報]
こんなことだろうと思った返信+1
-0
-
547. 匿名 2025/05/13(火) 17:05:47 [通報]
>>528返信
国ぐるみで日本の米農家つぶす気だよな
+10
-0
-
548. 匿名 2025/05/13(火) 17:06:09 [通報]
なぜ4キロ?5キロなら買うかもしれんのに返信+0
-0
-
549. 匿名 2025/05/13(火) 17:07:24 [通報]
>>3返信
近所のスーパーでカルローズ米だけ売れ残ってた
1番安かったのに
値段高い国産米は軒並み売り切れてた
これが消費者の本音だと思う+87
-4
-
550. 匿名 2025/05/13(火) 17:08:28 [通報]
>>539返信
なに言ってんの?
この制度を利用してお米で
マネーゲームしてるって話じゃん。
なんで他の業者の話を出す必要があるのよ。+8
-1
-
551. 匿名 2025/05/13(火) 17:09:06 [通報]
>>538返信
売国○かは知らんけどイオンスーパーって高くない?
お惣菜も不味いし行かなくなったわ。+4
-0
-
552. 匿名 2025/05/13(火) 17:09:13 [通報]
安かったら買うよ返信+2
-3
-
553. 匿名 2025/05/13(火) 17:09:15 [通報]
おえっ返信+5
-14
-
554. 匿名 2025/05/13(火) 17:09:17 [通報]
実家近くの農家さんから米買ってたけど、いきなりもう売れないって言われた。返信
スーパーで買ってくれって。
+1
-0
-
555. 匿名 2025/05/13(火) 17:09:47 [通報]
東京都知事がこいけゆりこになってる時点で国民は国民のための政治を諦めていた…岸田は外国に税金で集めた金を外国に配り、石破はモニョモニョ言ってなにも変えないどころか日本から米が減っても放置って…返信+4
-1
-
556. 匿名 2025/05/13(火) 17:11:26 [通報]
>>516返信
ブランド日本米だよ(◍•ᴗ•◍)+2
-1
-
557. 匿名 2025/05/13(火) 17:11:41 [通報]
カルフォルニア産はあきたこまちもあるでしょ返信
そっちが欲しい
よりやすいやつ選んだ?+1
-0
-
558. 匿名 2025/05/13(火) 17:11:53 [通報]
>>1返信
日本人も大橋清治も泣いてるよ
日本のお米のが美味しいし食べたいんだから+16
-0
-
559. 匿名 2025/05/13(火) 17:12:27 [通報]
もう嫌だ。なんでこんな事するの?涙返信
お米高くなって結構苦しいけど絶対に国産米しか買わないよ!この間備蓄米は買ったけど…。
てか海外のお米売るならもうちょっと安くしろ!1500円くらいで+10
-1
-
560. 匿名 2025/05/13(火) 17:12:44 [通報]
>>1返信
「お米売場に行ったら、レモンとパプリカが並んでた」
「米国大統領に米のことでコメントしてほしくない」
「お茶碗に入っている時はご飯と言うのに、ファミレスでお皿の上だとライスと言うのは納得いかない」〜の巻
🤣+2
-0
-
561. 匿名 2025/05/13(火) 17:13:37 [通報]
>>251返信
国がどんどんおかしくなっていく…みんな選挙行こう!きいろのあひる on Xx.com台湾のコストコで日本の秋田小町5キロが539台湾ドル(日本円だと約2600円)で買えます。台湾で日本の米買った方が安いのはなぜ… https://t.co/fdGBuIh9T6
+71
-2
-
562. 匿名 2025/05/13(火) 17:13:50 [通報]
>>559返信
自民党みたいなゴミがガルでも人気だししょうがないでしょあきらめな+3
-0
-
563. 匿名 2025/05/13(火) 17:15:27 [通報]
食べ人が「食べたことない味」って言ったの聞いてなんか想像ついた返信+0
-0
-
564. 匿名 2025/05/13(火) 17:16:08 [通報]
アメリカ米二口ぐらいたべたよ返信
まあ、あんまりこだわりない人はいいのかもね+0
-1
-
565. 匿名 2025/05/13(火) 17:17:03 [通報]
みんな、一揆起こしてもええで返信
+4
-0
-
566. 匿名 2025/05/13(火) 17:17:20 [通報]
高くても日本米買う五千円でも買う返信+1
-2
-
567. 匿名 2025/05/13(火) 17:18:41 [通報]
これ、マジで笑った!返信
ありえない!+5
-0
-
568. 匿名 2025/05/13(火) 17:19:06 [通報]
誰が食うか返信
日本人は米の民だぞ
てか、こんなの食べるならパン食べて凌ぐのと同じ‥+5
-0
-
569. 匿名 2025/05/13(火) 17:20:15 [通報]
>>11返信
台湾のファミマでおにぎり買ったら、やっぱりお米が美味しくなかった。日本のお米って美味しいんだな。+57
-1
-
570. 匿名 2025/05/13(火) 17:20:46 [通報]
>>562返信
日本守れるのはれいわか参政党しかないだろ+1
-5
-
571. 匿名 2025/05/13(火) 17:20:52 [通報]
ごちそうUSAて、意味わからん。返信
+1
-1
-
572. 匿名 2025/05/13(火) 17:21:17 [通報]
外食で食べたけど、返信
パサパサした硬い何かって
感じ。買わないよ。+2
-1
-
573. 匿名 2025/05/13(火) 17:21:22 [通報]
>>432返信
昔米不足であったタイ米みたいな感じかな+26
-1
-
574. 匿名 2025/05/13(火) 17:21:57 [通報]
そんな安くなくね?返信+1
-0
-
575. 匿名 2025/05/13(火) 17:22:17 [通報]
外国産じゃなくてジャパニーズ産の米が食べたいんだよ🍚返信+6
-0
-
576. 匿名 2025/05/13(火) 17:22:27 [通報]
>>550返信
マネーゲームってなによ?w補助金制度使ったらマネーゲームなの?じゃあ補助金は国内農業者にも出てるけど、国内農業者もマネーゲームしてるってこと?+0
-4
-
577. 匿名 2025/05/13(火) 17:22:29 [通報]
アメリカ米なんていらねーから日本米の輸出やめて国内にながせよ返信+7
-1
-
578. 匿名 2025/05/13(火) 17:22:40 [通報]
だからー、外国米でも安いからいいじゃん、と言ってる人はよく考えなよ 外国米買う人が増えると外国米が常にスーパーに並ぶ 日本米は高級扱いになって値段これからも下がらないどころかもっと上がっていくんだよ?返信+10
-3
-
579. 匿名 2025/05/13(火) 17:23:49 [通報]
食べてみたら 日本 米と変わらない返信+1
-4
-
580. 匿名 2025/05/13(火) 17:24:30 [通報]
>>1返信
ふつーに安くないでしょ。
この値段なら日本のパールライスの買う+8
-0
-
581. 匿名 2025/05/13(火) 17:25:20 [通報]
>>1返信
え、マジ何やってんの。無能政府&JA+17
-0
-
582. 匿名 2025/05/13(火) 17:29:39 [通報]
>>185返信
敵とかないよ
他人が自分の利益のために動いてくれると思ってるのがお間抜けなだけ+3
-14
-
583. 匿名 2025/05/13(火) 17:30:39 [通報]
>>570返信
参政党って自民の犬だし統一教会でしょ・・・+1
-6
-
584. 匿名 2025/05/13(火) 17:31:03 [通報]
>>6返信
国産米が今以上に高くなってもぜったい買わない!
日本のお米美味しいもんね😢😭+147
-4
-
585. 匿名 2025/05/13(火) 17:31:09 [通報]
韓国だと日本米半額だってさー、狂ってるw返信+2
-0
-
586. 匿名 2025/05/13(火) 17:32:32 [通報]
放出した備蓄米はどこ行ったのか返信
近所のスーパー、ついに5キロで4900円になったんだけど(千葉県)
なんでこんなにお米が急になくなったの?誰かが裏で示し合わせて米を流通させないようにしてるとしか思えない
国内産の主食が無いなんて国難なのに、政治家は随分タラタラしてるよね
+2
-0
-
587. 匿名 2025/05/13(火) 17:33:06 [通報]
>>503返信
預言書通りになってるし
日本のお米を大切に食べた方が良い
大庭の富士を探して見よ、神の米が出て来るからそれを大切にせよ
一日一握りの米に泣く時あるぞ、着る物も泣くことあるぞ、いくら買溜めしても神の許さんもの一つも身には付かんぞ、着ても着ても食うても食うても何もならん餓鬼がきの世ぞ、早く神心に返ってくれよ
今は悪が栄えているのだが、この世では人間の世界が一番遅れているのだぞ、草木はそれぞれに神の命みことのまにまになっているぞ、一本の大根でも一粒の米でも何でも貴くなったであろが、一筋の糸でも光出て来たであろがな
一握りの米に泣くことあると知らせてあろがな、米ばかりでないぞ、何もかも臣民も無くなるところまで行かねばならんのぞ、臣民ばかりでないぞ、神々様さへ今度は無くなる方あるぞ+4
-0
-
588. 匿名 2025/05/13(火) 17:33:38 [通報]
>>586返信
仲介業者が価格吊り上げてるんだよ、農家の米自体は別に高くなってないし。あと政府は知ってて放置。+2
-1
-
589. 匿名 2025/05/13(火) 17:34:12 [通報]
>>7返信
日本人が日本で作ったお米を海外に輸出して自分らは輸入の外国米食べるとか
カカオ作る人はチョコレート食べられないのと同じ構図じゃないか、つら+285
-1
-
590. 匿名 2025/05/13(火) 17:34:23 [通報]
>>583返信
もうどこも信用出来ないよ…+1
-0
-
591. 匿名 2025/05/13(火) 17:34:29 [通報]
いよいよ、国産米から手を引くときが来てしまったのかな。返信
これも無能な政府のせい。輸入米が当たり前になると農家ももう廃業になるのかな。+2
-0
-
592. 匿名 2025/05/13(火) 17:35:20 [通報]
>>588返信
仲介にも外国人いるよね+1
-0
-
593. 匿名 2025/05/13(火) 17:35:54 [通報]
なんでこんなことになってるの?返信
アメちゃんから命じられてあちらのお米を輸入するために日本国民に行き渡るべきお米を出し渋ってたの?そのために苦しめてたってこと?国民を+2
-0
-
594. 匿名 2025/05/13(火) 17:36:36 [通報]
>>242返信
どの党に入れたら良いかな?
与党はやめるよ。+68
-0
-
595. 匿名 2025/05/13(火) 17:37:22 [通報]
>>591返信
美味しいお米頑張って改良し続けてきた結果、その叡智の結晶だけ外国様に献上する羽目になるとはねw
日本人って本当に勤勉な奴隷だよね、こりゃ世界中が搾取するわ+2
-0
-
596. 匿名 2025/05/13(火) 17:37:33 [通報]
何でみんなそこまでアメリカのお米を拒絶するのか分からない返信+2
-1
-
597. 匿名 2025/05/13(火) 17:37:49 [通報]
>>551返信
イオンのスーパーは基本的に使わないわ
生鮮食品の品質があまり良くない
他のスーパーより安く売ってるものをピンポイントで買いに行く程度+4
-0
-
598. 匿名 2025/05/13(火) 17:38:12 [通報]
>>6返信
不買して在庫抱えてほしい
イオンもちゃんと日本人の事考えてほしいからね+165
-3
-
599. 匿名 2025/05/13(火) 17:38:48 [通報]
>>594返信
自民サポが監視してるのでまともな答えはかえってこないかもね+20
-2
-
600. 匿名 2025/05/13(火) 17:38:49 [通報]
>>24返信
絶対そうだよ!国会議事堂の食堂美味しい日本米を使ってると思う
カルローズ米なんか使ったら政治家の爺さん連中怒り狂いそう+45
-0
-
601. 匿名 2025/05/13(火) 17:39:15 [通報]
>>432返信
この米まだ店頭に並んでないんだが
未来人かしら+5
-6
-
602. 匿名 2025/05/13(火) 17:39:15 [通報]
二カ月程前に食べたはえぬきすら不味く感じるから値段云々ではなく無理返信+0
-0
-
603. 匿名 2025/05/13(火) 17:39:55 [通報]
日本の米農家を守って返信+5
-1
-
604. 匿名 2025/05/13(火) 17:40:59 [通報]
>>493返信
都内ですが売っていないスーパーを見たことがないし、そこまで高くはなっていない。
数百円違うくらいでどこも今までのように山積みされてますけど。
どこの地域にお米が行き渡ってないのかなぁ。+13
-7
-
605. 匿名 2025/05/13(火) 17:41:06 [通報]
>>596返信
日本のお米の方が美味しいからと、日本人の主食を輸入に頼るようになると困るから
拒絶というか、これから先の事を考えたらここで日本産のお米を守らないと主食が安定的に供給されることが当たり前ではなくなる
今、お米が無くて困ってるということは、それがこれからも続くようになるかもしれないってことだよ+3
-1
-
606. 匿名 2025/05/13(火) 17:42:21 [通報]
>>573返信
タイ米めちゃくちゃ余ってたよね
もったいないから売れないものを輸入するのやめたら良いのにね+15
-1
-
607. 匿名 2025/05/13(火) 17:43:09 [通報]
>>25返信
横浜のはじっこ。イオンとか行けばあるけど、近所のスーパードラストにはほぼない。2キロの袋とパックごはんならある+30
-0
-
608. 匿名 2025/05/13(火) 17:43:13 [通報]
不評だけどインドやタイのお米が好きな人はお口に合うのかな?返信+0
-0
-
609. 匿名 2025/05/13(火) 17:44:33 [通報]
>>558返信
塩と梅干しだけのおにぎり、米が良いと最高の贅沢だよね。美味しいわ。+4
-0
-
610. 匿名 2025/05/13(火) 17:45:02 [通報]
>>1返信
結局これが目的+13
-0
-
611. 匿名 2025/05/13(火) 17:45:22 [通報]
>>576返信
頭悪過ぎて話にならないじゃん。
…めんどくさー…。
+6
-0
-
612. 匿名 2025/05/13(火) 17:45:51 [通報]
国産の米が高くなるね。牛肉の時と同じパターン返信+2
-0
-
613. 匿名 2025/05/13(火) 17:46:06 [通報]
>>594返信
なんかさ…ずっと拒否反応があったんだけど共産党がまともに見えてきてしまったよ…
マイナス多いだろうけど。+11
-36
-
614. 匿名 2025/05/13(火) 17:47:38 [通報]
>>579返信
舌ばか?+1
-1
-
615. 匿名 2025/05/13(火) 17:49:33 [通報]
これのためにまさか備蓄米が流通してないの!?返信
そして外国産のジャポニカ種を私たちが食べて日本産のお米が輸出されるなんてどう考えてもおかしい!!+9
-1
-
616. 匿名 2025/05/13(火) 17:49:37 [通報]
>>596返信
米だけは自給率100%だったから。国力は食料の自給率が関係するんだよ。米だけが最後の砦だったのに。
+7
-1
-
617. 匿名 2025/05/13(火) 17:50:13 [通報]
>>594返信
おそらくれいわでしょうな
1度日本が滅んだ後に宗教や団体と組まない小さな政党が日本や世界を救うと旧約聖書にも書かれてたし
れいわ新選組しかない理由 #れいわ #れいわ新選組 #三好りょうm.youtube.com三好りょう(れいわ新選組神奈川県第2区総支部長)のYouTubeチャンネルです。 日々の活動の様子をお届けします。 約9年間の外務省における勤務を通じて目の当たりにしたのは自民党の利権政治。これを打破すべく、利権とは全く無縁のれいわ新選組の門をたたきました...
+3
-50
-
618. 匿名 2025/05/13(火) 17:52:06 [通報]
>>180返信
関西都市部の自分の地域はある
ひと家族5kgまでとかだけど+16
-0
-
619. 匿名 2025/05/13(火) 17:52:41 [通報]
>>607返信
最近5キロが高すぎて売れないから
2キロの米を仕入れてるらしいよ
この前テレビでやってた+3
-0
-
620. 匿名 2025/05/13(火) 17:52:57 [通報]
>>15返信
間に農協が噛んでるのが嫌 でも外国米も実際はずっともっと安いんだよね 関税だけじゃなく日本で中抜きされてるよね?+4
-4
-
621. 匿名 2025/05/13(火) 17:54:05 [通報]
>>128返信
なんで日本の米を世界に提供して日本人が海外の米を食わなきゃいけないの?
いい加減にして+144
-0
-
622. 匿名 2025/05/13(火) 17:54:06 [通報]
>>613返信
分かる。親の代から無難な自民党で共産党とか毛嫌いしてきたんだけど、食べ物に関しては共産党がまともな気がするよ。自民とかの保守って結局、アメリカ様の指示通りで売国なんだもん。保守派は毎度うまく騙されてる気がしてきた。
+7
-11
-
623. 匿名 2025/05/13(火) 17:54:19 [通報]
>>9返信
うーん
でも4キロだよ+28
-0
-
624. 匿名 2025/05/13(火) 17:54:24 [通報]
>>611返信
海外に売るときに補助が出るから
大企業が儲かる仕組みなの。←あなたがこう言ったよね?どう大企業が儲かる仕組みなの?国内向けの農業従事者にも同じ補助金はでてるよね?この補助金で大企業がどう儲かるの?+0
-8
-
625. 匿名 2025/05/13(火) 17:55:17 [通報]
>>598返信
絶対に外国産は買わない!汚い政府のやり方に従うものか💢💢💢+36
-1
-
626. 匿名 2025/05/13(火) 17:56:28 [通報]
>>13返信
うちの近所の国産のコメ4kg2750円と変わらないやんナメてんの?それなら国産買うわ+31
-3
-
627. 匿名 2025/05/13(火) 17:57:06 [通報]
>>20返信
こんなに、全国民が騒いでる死活問題なのに、有識者でさえもはっきりした理由を特定することもできない。
今の時代にそんなことってある?って思う。
+151
-1
-
628. 匿名 2025/05/13(火) 17:58:15 [通報]
>>55返信
イオンさ、最近値上げ酷いよ。
やっすいラインのバリュープライスってシリーズのボトルコーヒー、先月まで91円だったのに、今日見たら113円になってた。
近くのウェルシアもチューハイが一気に20〜30円の値上げされててびっくり。
まあどちらも嗜好品だからやめればいいんだろうけど。+8
-1
-
629. 匿名 2025/05/13(火) 17:58:18 [通報]
>>201返信
アメリカで日本のお米が半額くらいで売られてたよね。
+117
-0
-
630. 匿名 2025/05/13(火) 17:58:58 [通報]
>>20返信
海外+52
-2
-
631. 匿名 2025/05/13(火) 17:59:44 [通報]
>>3返信
仕入れた業者が損すれば良いとさえ思う。+54
-0
-
632. 匿名 2025/05/13(火) 18:00:00 [通報]
>>598返信
イオンは在日企業だよ。
コロナワクチン接種会場にもなってたじゃない。+42
-7
-
633. 匿名 2025/05/13(火) 18:02:02 [通報]
>>242返信
一揆するしかないな。+44
-0
-
634. 匿名 2025/05/13(火) 18:03:39 [通報]
>>1返信
5キロにしてくれ
なぜ4キロ?+2
-2
-
635. 匿名 2025/05/13(火) 18:03:55 [通報]
>>620返信
政府がそういう流れを作って郵政の時みたいにJA解体へもっていくのが真の目的。JAに不満持つような流れづくりよね。国が競売にかけるから高値になるんだよ。悪いのは財務省、言いなりの農水省。+8
-0
-
636. 匿名 2025/05/13(火) 18:05:48 [通報]
>>559返信
安いなら、怒るより感謝しなさいよ。+1
-1
-
637. 匿名 2025/05/13(火) 18:06:13 [通報]
>>594返信
参政党
議員の応募資格が日本人。帰化人、多重国籍もダメ。これって当たり前なのに他は出来てないよね。
外国人の参政権、生活保護も反対。
食の安全にも言及してるよ。私は自民党から数年前に参政党に変えた。日本人ファーストを掲げてるとこってあまりない。広がる貧困に「日本人ファーストであるべき」…参政党・神谷宗幣代表が支持拡大へ全国行脚 夏の参院選に向け鹿児島市で街頭演説girlschannel.net広がる貧困に「日本人ファーストであるべき」…参政党・神谷宗幣代表が支持拡大へ全国行脚 夏の参院選に向け鹿児島市で街頭演説広がる貧困に「日本人ファーストであるべき」…参政党・神谷宗幣代表が支持拡大へ全国行脚 夏の参院選に向け鹿児島市で街頭演説 | 鹿児島...
+98
-6
-
638. 匿名 2025/05/13(火) 18:06:19 [通報]
パサついた米好きじゃないから買わないけど、まぁどんなのか味見はしたいかも。返信+0
-0
-
639. 匿名 2025/05/13(火) 18:06:25 [通報]
>>7返信
時同じくして、また店頭の米が品薄!+7
-2
-
640. 匿名 2025/05/13(火) 18:06:28 [通報]
>>12返信
ここまでされても黙って対応してる国民がほとんどだから食べれない。もうどうしようもなくなって手の打ちようもなくなってもまだ立ち上がらなさそう+28
-0
-
641. 匿名 2025/05/13(火) 18:07:22 [通報]
買わないよ。買うのは国産のお米のみ。みんなが国産のお米しか買わなかったら、そのうち廃れるよ。返信+2
-0
-
642. 匿名 2025/05/13(火) 18:07:52 [通報]
>>594返信
国民支持率、ネット投票率1位のれいわ新選組【山本太郎】何も言えないこんな世の中じゃ「Poison」【れいわ新選組】#山本太郎 #れいわ新選組 #れいわ新選組切り抜き #国会 #short #shortvideo #shots #shortsm.youtube.com#山本太郎 #れいわ新選組 #切り抜き #shortvideo #shortsvideo #shorts #short #shots
+3
-27
-
643. 匿名 2025/05/13(火) 18:11:06 [通報]
>>523返信
長野の北信だけど最近空っぽ
3月くらいまでは棚半分くらいはあったのに消えた+9
-0
-
644. 匿名 2025/05/13(火) 18:11:50 [通報]
日本も米の消費量が下がった時代があった返信
その時に、金にならない米農家がたくさん廃業した
自分達のせいでもあるんだよ+1
-1
-
645. 匿名 2025/05/13(火) 18:12:40 [通報]
備蓄米を放出して価格下げたいとか言ってるくせに入札方式にして一番高値で仕入れさせるの意味分からん。結局、高値で仕入れるから備蓄米も高値になるじゃん。この値段ですで仕入れさせればいいだけなのに。安くする気なんて全然ない。返信+4
-0
-
646. 匿名 2025/05/13(火) 18:12:47 [通報]
>>6返信
アメリカの思う壺よね。嫌だから買わない。+102
-2
-
647. 匿名 2025/05/13(火) 18:13:03 [通報]
>>594返信
自民、公明、維新、立憲、共産、社民、れいわには投票しない+44
-7
-
648. 匿名 2025/05/13(火) 18:13:18 [通報]
>>620返信
農作物の価格決めるのって卸売市場なんだけどな
農協の上の問屋さん
なんでそっちは報道されないのかな+2
-0
-
649. 匿名 2025/05/13(火) 18:13:41 [通報]
>>638返信
カレー、炒め飯....意外といける。
海外でよく食べたよ。+2
-0
-
650. 匿名 2025/05/13(火) 18:15:15 [通報]
アメリカウハウハだし、何で主食が外国産なんだよ!!!返信
外国の日本支配がどんどん進んでいくね。
とても腹立つ。+2
-0
-
651. 匿名 2025/05/13(火) 18:16:12 [通報]
>>644返信
それはそうだけど、減反しすぎな政府の責任は大きい。財務省が米農家を支援するお金を出したくないから減反ばかりしてきたんだから。+4
-2
-
652. 匿名 2025/05/13(火) 18:16:35 [通報]
>>615返信
米が不作、品薄と煽った時点でなにかが始まってたんだろうね
値段吊り上げて買えなくして庶民には海外産を買うように誘導する
国産米は海外へ
みんな怒るべき
あんまババアなめんな+9
-1
-
653. 匿名 2025/05/13(火) 18:17:00 [通報]
>>634返信
イオンは4キロとか好き!
そのイメージw
+0
-0
-
654. 匿名 2025/05/13(火) 18:17:54 [通報]
>>144返信
国内に米が足りないというのに輸出量増やすとか狂ってる。
政府は日本人を飢えと貧困で○したいのか+92
-2
-
655. 匿名 2025/05/13(火) 18:18:21 [通報]
>>201返信
ムカつくわ。良い品質のお米は外国(白人様)や外国の富裕層に流して日本の国民に粗末な自国米を混ぜた物を売るっててか?+252
-2
-
656. 匿名 2025/05/13(火) 18:19:02 [通報]
備蓄米どこに行ったの?返信
というかお米の高値ってJAの懐に入ってるんじゃないの
値上げ分は農家さんに渡ってないよ
誰かがどこかで儲けている
+7
-1
-
657. 匿名 2025/05/13(火) 18:20:31 [通報]
>>7返信
確か石破は海外の支援に備蓄米ってニュースあったよね
一般的な国産米も国内より海外に輸出してると思う+44
-3
-
658. 匿名 2025/05/13(火) 18:21:26 [通報]
>>7返信
カリフォルニア、広大な土地で巨大な機械で大量に米を作ってて、日本への輸出を開拓中、みたいな特集ニュースでやってたよ
日本よりも圧倒的に収穫量多いらしい
これが安く入ってきたら、日本の米農家は太刀打ちできないらしい
大豆に続いて米までも?日本の食料自給率下げさせようとしてる?
さすがに稲作文化までこわされたくないよね🌾🍚🍙
海外需要の増加による米不足なら、そっちにカリフォルニア米を売って、日本のお米は国内で食べさせてほしい。+190
-2
-
659. 匿名 2025/05/13(火) 18:22:02 [通報]
>>13返信
いや本当にアメリカのお米なら1000円位じゃないと買わないよ。+38
-1
-
660. 匿名 2025/05/13(火) 18:22:23 [通報]
>>1返信
スーパーで5kg3600円くらいで売ってた
イオンのカルローズ4kgじゃなくて5kgにして欲しいな
+3
-1
-
661. 匿名 2025/05/13(火) 18:23:30 [通報]
>>613返信
共産党は統一教会にネガキャンされすぎ+4
-6
-
662. 匿名 2025/05/13(火) 18:23:49 [通報]
糞アメリカ!!!返信+2
-0
-
663. 匿名 2025/05/13(火) 18:24:10 [通報]
>>637返信
参政党は統一教会、もっとも投票したらダメなとこじゃんw+10
-20
-
664. 匿名 2025/05/13(火) 18:24:26 [通報]
アレンジ必須の米なんて買いたくないよ返信
+2
-0
-
665. 匿名 2025/05/13(火) 18:25:24 [通報]
>>2返信
PFAS入ってないの?+6
-0
-
666. 匿名 2025/05/13(火) 18:25:38 [通報]
>>309返信
イオンってセコイよ
バイトしてたけど消費者アピールには長けてるだけ
5Kgで売ればいいのに安く見せようと4Kgだしね、こざかしい
従業員給料アップとか言いながら鰻わ恵方巻きなんか半強制的に予約で買わそうとするし、制服ズボンや靴は自腹だし上は辞める時クリーニング出せとかね+9
-1
-
667. 匿名 2025/05/13(火) 18:25:50 [通報]
みんなちゃんと選挙行こうね〜返信+4
-0
-
668. 匿名 2025/05/13(火) 18:26:39 [通報]
>>637返信
銭ゲバ党で苦手+2
-12
-
669. 匿名 2025/05/13(火) 18:27:09 [通報]
>>666返信
どこも一緒じゃん+1
-1
-
670. 匿名 2025/05/13(火) 18:27:14 [通報]
>>594返信
参政党か日本保守党+43
-5
-
671. 匿名 2025/05/13(火) 18:27:29 [通報]
>>6返信
楽しいニッポン+0
-5
-
672. 匿名 2025/05/13(火) 18:27:44 [通報]
>>637返信
青森に住んでるけどれいわの方が災害起きた時に直ぐに駆けつけて助けてくれるよ
口先だけじゃないれいわの方が支持できます☺️+3
-14
-
673. 匿名 2025/05/13(火) 18:28:45 [通報]
>>620返信
あなたの言う中抜きって何?
事務手続き、輸送費、人件費とかすべて中抜きとか言うひと?+4
-0
-
674. 匿名 2025/05/13(火) 18:28:53 [通報]
まあでも確かに、若い人で農業に参入してる人も、作付面積が狭くてもブランド力で儲けを出そうとか、高級品路線になってるんだよね返信
シャインマスカットブームもそうだけど
小規模農家が利益を出しやすい
庶民が日常で口にする農業って、広い面積と作業効率が良くないとできない
どうしたらいいんだろうね+1
-1
-
675. 匿名 2025/05/13(火) 18:31:16 [通報]
>>494返信
よこ
国籍透視や妄想と同じことをやってる自覚ないんだね、怖いわー+17
-0
-
676. 匿名 2025/05/13(火) 18:31:35 [通報]
>>651返信
自民党が悪いって風潮だけど、機能してこなかった野党も悪いよ
野党がまともだったらもっと地方にも光が当たってた+4
-2
-
677. 匿名 2025/05/13(火) 18:31:43 [通報]
アメリカのって薬すごいんじゃないの?肉みたいに返信+1
-0
-
678. 匿名 2025/05/13(火) 18:32:13 [通報]
>>658返信
政府は無能すぎるんだよね
あえて日本を潰そうとしてるのがわかる
日本の食糧需給率低いのになんの対策もしない
外国人にばら撒いてないで農業支援に力を入れるべきなのに
海外に頼ってたらいつ戦争になるかもわからないし、貿易戦争で買えなくなったら日本人飢えるよ
先進国は人口減少だけど世界では発展途上国が人口爆発して将来食料奪い合いになる
どの国も自国優先だから輸出に回せなくなるし日本は衰退して行ってるんだから買い負けるよ
お米の件はJAが何かやってるのは明白、ほとんど買い占めたくれに備蓄米が出回ってないのおかしい+51
-0
-
679. 匿名 2025/05/13(火) 18:33:47 [通報]
やはりお米は国産米に拘るかな返信
外米買ってまで食べなきゃいけない状況なら、そばうどんラーメンパスタの割合が増えるかな+2
-0
-
680. 匿名 2025/05/13(火) 18:34:22 [通報]
JAいらんだろう返信
JAこそ解体するべき+2
-3
-
681. 匿名 2025/05/13(火) 18:35:16 [通報]
>>1返信
5kgで1200円ぐらいじゃないと買いたくない
+2
-0
-
682. 匿名 2025/05/13(火) 18:37:03 [通報]
外国の米なんかもっと安くしないと売れないってば。4キロ販売もイラっとする返信+2
-0
-
683. 匿名 2025/05/13(火) 18:37:33 [通報]
>>505返信
個人じゃ農家になかなか参入できないっていうのもあるかもね。企業が大規模農業をやるようになると変わるかも。本当にそれでいいかわからないけど、昔の荘園みたいにさぁ。その時はきっと外国企業がトップで現場で働く日本人はサラリーマンと言う名前の小作人になるんだろうなぁ。+2
-0
-
684. 匿名 2025/05/13(火) 18:38:10 [通報]
>>408返信
日本のお米食べ続けたいよ。
だけど行ける範囲のお店全て5kg5000円超えてしまった。もう苦しいよ…+16
-0
-
685. 匿名 2025/05/13(火) 18:38:36 [通報]
外国のお米もそこまで安いは思わない、テレビはしきりに外国もお米美味しいとか、売り切れとかやってたけど返信
近所のスーパーは売れ残ってたよ+3
-0
-
686. 匿名 2025/05/13(火) 18:39:19 [通報]
>>11返信
タイ米系のパサパサしたやつだよね?
中国もだけど油っこい具には合うのかな‥でも味がなんか違うんだよね‥甘くないというか旨味がないというか
+6
-4
-
687. 匿名 2025/05/13(火) 18:39:55 [通報]
>>297返信
真っ黒ですな
李平蔵絡みだし+34
-1
-
688. 匿名 2025/05/13(火) 18:41:42 [通報]
大量に料理作って捨てるのが大好きな日本人が多いからね、コメと言わずどんな食料も減り続けるよね。終わりだね返信+0
-0
-
689. 匿名 2025/05/13(火) 18:41:59 [通報]
パヨクがコメ食ってるのが笑えるw返信
お前らパン食えよw
+1
-0
-
690. 匿名 2025/05/13(火) 18:42:08 [通報]
>>309返信
5kg3380円なんて特別な地域だよ
政府発表の5kg平均価格安すぎると思ってたけど、そういう地域が平均下げてるのか+1
-0
-
691. 匿名 2025/05/13(火) 18:42:53 [通報]
>>682返信
これ税込じゃないよね?
税抜4Kgで誤魔化して安く見せようとしてるけど5Kgだったらカルローズ税込3200円くらいかな
それなら国産の方がいいに決まってるじゃんね
外国米なら5Kg2000円以下じゃないと買わない+3
-0
-
692. 匿名 2025/05/13(火) 18:43:26 [通報]
近所の田んぼが水張り始めたけど返信
そのお米もどこに行くのやら+2
-0
-
693. 匿名 2025/05/13(火) 18:43:29 [通報]
外国米って5キロじゃなくて4キロ入りでほぼ店頭に並んでるね返信
一瞬安いかなと思いつつ、4キロだからね、そうでもない
なんなんだろうね、紛らわしいわ+0
-0
-
694. 匿名 2025/05/13(火) 18:43:30 [通報]
結局、韓国米や中国米はなしかw返信
+0
-0
-
695. 匿名 2025/05/13(火) 18:43:52 [通報]
>>688返信
そう?アメリカとかめちゃくちゃ廃棄が多いイメージだけど
プラスチック容器に大量の小麦製品+0
-0
-
696. 匿名 2025/05/13(火) 18:44:35 [通報]
>>1返信
背に腹はかえられぬ
頂きましょう☺️+2
-6
-
697. 匿名 2025/05/13(火) 18:44:43 [通報]
【超重要】明日から世界がとんでもない事になります... あなただけに生き残る方法をお伝えします。www.youtube.comスターシード、ライトワーカー、そして地球の仲間たちへ あなたは今、心の奥で何かが動き始めているのを感じていませんか。 言葉にできない違和感や、突然込み上げてくる感情。そして、何かが変わり始める予感—それはあなたの魂からの合図です。 このメッセージに...
+0
-0
-
698. 匿名 2025/05/13(火) 18:44:48 [通報]
パヨク やっぱり日本米が美味しいのよ返信
お願いだから日本米安くしてよw
+1
-2
-
699. 匿名 2025/05/13(火) 18:46:38 [通報]
>>646返信
私も買わない。
トランプ氏が大嫌いよ!+14
-2
-
700. 匿名 2025/05/13(火) 18:46:55 [通報]
シンプルになぜ海外に日本の米が並び(しかも高くない)日本人が海外の米を食べなきゃならない羽目になるのか返信+4
-1
-
701. 匿名 2025/05/13(火) 18:47:42 [通報]
>>493返信
白米の一年分?虫湧くよ+10
-11
-
702. 匿名 2025/05/13(火) 18:48:44 [通報]
>>152返信
Youtubeで指摘してる人いたね。
外国産米に慣れさせて、農協解体して農協民営化させたいんだって。
郵政民営化と同じことをやろうとしてて、そのバックに竹中平蔵と小泉進次郎がいる。お米が先物取引対象になったのもそのせいだって。+110
-3
-
703. 匿名 2025/05/13(火) 18:49:31 [通報]
>>1返信
【櫻井よしこのニュース解説】「コメ高騰」全農、全中が元凶だ!農水省は“減反政策”を止めよwww.youtube.com ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 「コメ高騰」全農、全中が元凶だ! 農水省は“減反政策”を止めよ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ※ 番組映像/音声の著作権は言論テレビに帰属します。 許可無き転載複写並びに二次的利用...
+1
-4
-
704. 匿名 2025/05/13(火) 18:50:23 [通報]
>>701返信
玄米ですよ+9
-3
-
705. 匿名 2025/05/13(火) 18:51:12 [通報]
>>702返信
進次郎なの?パパじゃなくて+12
-0
-
706. 匿名 2025/05/13(火) 18:52:33 [通報]
日本食を大事にしたいので買いたくない なんでこんな事なってるの返信+8
-0
-
707. 匿名 2025/05/13(火) 18:54:01 [通報]
>>699返信
トランプ恨む。本当にアメリカに嫌悪感+11
-3
-
708. 匿名 2025/05/13(火) 18:54:46 [通報]
山形米「つや姫」 今後5年で1万トン増産へ返信
山形県 つや姫を5年で1万トン増産へ 需要の高まりを受け|NHK 山形県のニュースwww3.nhk.or.jp【NHK】県などは、ブランド米「つや姫」についてコメの需要が高まっていることなどから、ことしからの5年間で年間の生産量を1万トン引き上げる方針を決め…
コメ品薄から攻勢に出る
+11
-0
-
709. 匿名 2025/05/13(火) 18:56:32 [通報]
コメ輸出量を2030年に8倍に 閣議決定返信
国内のコメ不足時に供給にも回せる
コメ輸出量を2030年に8倍に 日本政府が農政の指針となる計画を閣議決定 - ライブドアニュースnews.livedoor.comライブドアニュースは、幅広いジャンルのニュースをいち早くお伝えします。わかりやすさ、読みやすさにこだわり、記事の核心をまとめた要約をつけています。
+3
-0
-
710. 匿名 2025/05/13(火) 18:58:07 [通報]
>>5返信
どういう意味?三鷹にはイオン無いけど…+15
-2
-
711. 匿名 2025/05/13(火) 18:58:09 [通報]
みんな日本米が美味しいの認めてて笑える返信
そりゃあ稲穂の国だからねえ+6
-0
-
712. 匿名 2025/05/13(火) 18:59:10 [通報]
>>201返信
まんまとしてやられたってわけだ
ご飯だけに+135
-6
-
713. 匿名 2025/05/13(火) 18:59:40 [通報]
>>711返信
中国 日本のコメは美味すぎる 同じコメなのに何が違うのか
日本のコメは美味すぎる! 同じコメなのに中国と何が違うのか - ライブドアニュースnews.livedoor.com中国メディアが、日本の米はおいしすぎると紹介する記事を掲載した。記事の筆者は、中国の米と比べて「粘り」や「うま味」が強いと説明。また、最近では「加工」により市場を広げる努力もしていると称賛した
日本のコメは中国でも高額でも購入されている
日本のコメが中国と違う特徴の1つは「粘りがある」ことだ。
中国のコメは炊いてもパサついて崩れてしまい握り飯にするのは向かない。
日本はさらに、うま味が強い。
日本の米どころは大抵三方を山に囲まれた海沿いにある。
冬には山が冷たい風を遮ってくれて、春には雪解け水が流れ込んでくるほか、
1日の温度差が大きいので、自然とおいしくなる。特に水は重要な要素だ。
中国南方で栽培されているコメはインディカ米で、
日本で栽培されるジャポニカ米とは異なっている。
中国でもジャポニカ米も栽培されているが、やはり味では劣ると言えるだろう。
日本のコメは今後、中国でもさらに市場を拡大していきそうだ。+2
-0
-
714. 匿名 2025/05/13(火) 19:01:58 [通報]
なぜに4キロ?返信
中途半端な量だわ。
やすいんだか高いんだか?+2
-2
-
715. 匿名 2025/05/13(火) 19:02:21 [通報]
>>258返信
よく考えると安くないよ+3
-0
-
716. 匿名 2025/05/13(火) 19:02:26 [通報]
>>702返信
こういうことだよね+38
-0
-
717. 匿名 2025/05/13(火) 19:02:43 [通報]
日本の卵、4億個が輸出され大人気返信
日本の卵、4億個が香港人の胃袋に 輸出の9割、3年で3倍に急増:朝日新聞www.asahi.com日本から香港への生卵(鶏卵)の輸出が右肩上がりで伸びている。日本養鶏協会によれば、昨年の輸出量は前年比3割増の約2万8250トンとなり、この3年で3・3倍に。鶏卵輸出全体の92%を占めた。向かった卵…
「卵かけご飯」に夢中 卵専用売り場も 1パック1200円
日本の卵は安全で取り合いに
米と卵は日本の二大輸出品になる
+1
-0
-
718. 匿名 2025/05/13(火) 19:03:05 [通報]
このために米の価格が高くなってるのかと勘ぐりたくなるね…返信
大しておいしくもなく安い米+3
-0
-
719. 匿名 2025/05/13(火) 19:03:29 [通報]
>>714返信
安くないでしょ+2
-0
-
720. 匿名 2025/05/13(火) 19:04:46 [通報]
輸入米が売れるようになったら日本終わるよ!!返信
買わないよー買わないでくれよーー+4
-0
-
721. 匿名 2025/05/13(火) 19:04:46 [通報]
中国との戦争に巻き込まれる予定らしいけど、自給率下げて日本を弱くしておくのが目的かなとも思うね。返信+4
-0
-
722. 匿名 2025/05/13(火) 19:04:53 [通報]
>>16返信
日本人バカにするのも大概にしとけよって思うわ+12
-0
-
723. 匿名 2025/05/13(火) 19:05:08 [通報]
>>702返信
YouTube情報はデマが多い
テレビや新聞が信用できないからYouTubeが正しいと思ってる人がいるんだよな、悩ましい+4
-16
-
724. 匿名 2025/05/13(火) 19:05:29 [通報]
>>714返信
安くない…その値段を外国産の米に払うなら国産米に充てる+3
-1
-
725. 匿名 2025/05/13(火) 19:08:23 [通報]
田舎サゲ、一軒家サゲして日本人を都会に集めてマンションに縦積みしてる返信
空いた田舎の土地を中国に買われて
米も取られたら本当に日本終わる+4
-0
-
726. 匿名 2025/05/13(火) 19:08:29 [通報]
絶対買わない。そんなの思うつぼじゃん。返信+5
-0
-
727. 匿名 2025/05/13(火) 19:09:32 [通報]
>>719返信
あんまり安いと日本の農家と国民の反発あるからね、反発ない程度のちょい安設定。外食産業が取り入れて、食べれるじゃんってなったら家庭でも買い始める人増えるかもね。+2
-0
-
728. 匿名 2025/05/13(火) 19:10:26 [通報]
>>2返信
安いからって輸入米買ったら政府の思う壺+52
-1
-
729. 匿名 2025/05/13(火) 19:11:12 [通報]
>>717返信
卵も輸出されてたの?結局、輸出ばかりしてんのね。+2
-0
-
730. 匿名 2025/05/13(火) 19:11:19 [通報]
>>1返信
大臣やめろ何しとる?最低の政治だわ
国産の米離れおこすぞ!+12
-0
-
731. 匿名 2025/05/13(火) 19:11:21 [通報]
>>117返信
イオン、中国産の魚?産地表示しないで騒ぎになったような。
+33
-2
-
732. 匿名 2025/05/13(火) 19:13:11 [通報]
>>723返信
この件はYouTubeだけの情報じゃないよ。ま、YouTubeは再生数目当てのデマはあるけどね。+11
-0
-
733. 匿名 2025/05/13(火) 19:13:35 [通報]
>>11返信
私や家族は案外いけたよ
もちもち感もあり今は国産のとブレンドして炊いてる+4
-9
-
734. 匿名 2025/05/13(火) 19:13:39 [通報]
>>15返信
日本人なのでJAPAN FIRSTでいきます
+29
-0
-
735. 匿名 2025/05/13(火) 19:15:24 [通報]
>>152返信
数十年前の輸入米導入失敗は日本のお米に味で輸入米が勝てなかったからだけど、今回国内米が高くて買えないロックオン状態での輸入米導入だよね、、+12
-4
-
736. 匿名 2025/05/13(火) 19:15:35 [通報]
>>1返信
中指立てますね!😆
アメリカ米や他外来種を売るスーパーや店には今後行きません!悪いが今後いい目安になったわ!
日本国民を舐めんな!+11
-0
-
737. 匿名 2025/05/13(火) 19:16:50 [通報]
>>1返信
イオンの4キロ売りはセコいよね
5キロで売るよりも安く感じるようなやり方がイオンっぽくて嫌
+20
-1
-
738. 匿名 2025/05/13(火) 19:19:05 [通報]
>>709返信
何てこった!!!
+2
-0
-
739. 匿名 2025/05/13(火) 19:20:26 [通報]
>>20返信
ドラッグストアで5キロ5000円だったよ+29
-0
-
740. 匿名 2025/05/13(火) 19:20:35 [通報]
>>735返信
そういや以前の失敗を生かして計画だててる感じがするね。+16
-0
-
741. 匿名 2025/05/13(火) 19:20:45 [通報]
>>1返信
強気の価格過ぎんか?
もっと安うせえよ。
かなりの便乗値上げしてるからムカつく。
だったら日本の米食べるって感じの価格。+1
-2
-
742. 匿名 2025/05/13(火) 19:21:22 [通報]
>>737返信
ネット見て。今や1.2.3.4.5.10キロまで幅広いよ+1
-0
-
743. 匿名 2025/05/13(火) 19:21:47 [通報]
>>741返信
今5キロ5000だよ 国産米+2
-0
-
744. 匿名 2025/05/13(火) 19:22:51 [通報]
将来的に少子化で、米の消費が落ち込むかららしいよ。返信+1
-0
-
745. 匿名 2025/05/13(火) 19:23:40 [通報]
10キロ一万ならかう?返信+0
-0
-
746. 匿名 2025/05/13(火) 19:24:04 [通報]
30キロ3万かぁ返信+1
-0
-
747. 匿名 2025/05/13(火) 19:25:11 [通報]
>>5返信
味方と言いたかったの?+21
-1
-
748. 匿名 2025/05/13(火) 19:25:20 [通報]
ここにいる人達は買わない人多いけど、ちょっとでも安いのを求めてる人は買うんだろうなぁ返信+3
-0
-
749. 匿名 2025/05/13(火) 19:25:42 [通報]
外国産は相場1キロ100円って朝いってたような。それに太刀打ちできるかどうかって。返信+1
-0
-
750. 匿名 2025/05/13(火) 19:26:39 [通報]
>>36返信
もっと差額あるなら考えるけど、1年前、2年前の米の値段知ってるだけにね
5キロは1980円あれば余裕で買えたわけで
子供の弁当あるから買うしかないのだが
+7
-0
-
751. 匿名 2025/05/13(火) 19:27:37 [通報]
ネット見ると面白い米がいっぱい返信
ジャスミン米食べてみたい+1
-7
-
752. 匿名 2025/05/13(火) 19:27:46 [通報]
>>1返信
おかしい。
いらん。+11
-1
-
753. 匿名 2025/05/13(火) 19:27:57 [通報]
売ってない、高くて買えないで、輸入米買うしかないところに追い込まれてる人いっぱいいそう返信+2
-1
-
754. 匿名 2025/05/13(火) 19:28:25 [通報]
>>752返信
カリフォルニアのカロかな+3
-0
-
755. 匿名 2025/05/13(火) 19:28:39 [通報]
>>9返信
5キロだと3350円。
ちょっと前だと国産米10キロの値段だね〜+40
-0
-
756. 匿名 2025/05/13(火) 19:28:41 [通報]
>>744返信
なおさら国内で自給自足したいよね+6
-0
-
757. 匿名 2025/05/13(火) 19:28:43 [通報]
>>651返信
自民党だけでもないんだわ、重箱の隅をつつく感じでヒステリックに中身もなく叩いてたマスコミ、野党もこの30年を奪った立役者だよ
その政策は金持ちも得をする!と細かいところで叩きまくり→結果、自民党みなよ所得税の壁について「金持ちも特をする」とか言い出したし他の政策だって同じこと言ってる
ブラッシュアップするどころか、意地悪な足の引っ張りで、自分たちは棚上げ
なんで裏金は安倍以外は優しいの?こういう事言うと安倍をかばうのかとか言う脳みそない人いるけど、同じくらい与野党ともに厳しくしろ石破を許すな!+1
-2
-
758. 匿名 2025/05/13(火) 19:29:11 [通報]
海外米は売れたとしても、返信
日本米が元の値段になったら
結局売れなくなると思う
やっぱり国産米美味しいもん+7
-0
-
759. 匿名 2025/05/13(火) 19:29:40 [通報]
>>713返信
中国人はプラスチック米でも食ってろよ+6
-1
-
760. 匿名 2025/05/13(火) 19:29:53 [通報]
米使う業態お弁当屋さんとか外食系もブレンドかなあ返信
この前のコンビニ弁当のご飯もちもちしてたな+3
-0
-
761. 匿名 2025/05/13(火) 19:30:36 [通報]
>>758返信
土や水、肥料がちがうわね+2
-0
-
762. 匿名 2025/05/13(火) 19:30:58 [通報]
>>13返信
たいして安くないよね。一昨年前の国産米の方が安い。
アメリカ産は残留農薬が気になるし、日本農家を応援したいので、この程度なら国産米を選ぶ。+41
-2
-
763. 匿名 2025/05/13(火) 19:31:23 [通報]
これがやりたかったんだね返信+9
-0
-
764. 匿名 2025/05/13(火) 19:31:54 [通報]
>>756返信
実家農家だけど、きちんと仕事もった若者がやるには大変だし、年寄りでも年寄りすぎるとできないし難しいね。条件揃わないと無理よ。+2
-0
-
765. 匿名 2025/05/13(火) 19:32:53 [通報]
>>615返信
こどもの日にco-opにパールライスのお米と書かれた備蓄米らしきものを見かけた気がする3000円代だった記憶
+1
-0
-
766. 匿名 2025/05/13(火) 19:32:57 [通報]
>>1返信
利権の臭いがする+15
-0
-
767. 匿名 2025/05/13(火) 19:33:10 [通報]
>>763返信
消費が落ち込む予定→米輸入輸出
少子化になる→外人流入
すべて将来のための、政治?+4
-0
-
768. 匿名 2025/05/13(火) 19:33:27 [通報]
>>766返信
先物スタート+1
-0
-
769. 匿名 2025/05/13(火) 19:33:51 [通報]
>>765返信
3キロ、四キロ、5キロ+1
-0
-
770. 匿名 2025/05/13(火) 19:34:54 [通報]
美味しいなら買う返信
日本と比べてどう違うんだろ+2
-1
-
771. 匿名 2025/05/13(火) 19:35:08 [通報]
>>757返信
バブル後がよくない+1
-1
-
772. 匿名 2025/05/13(火) 19:35:28 [通報]
>>769返信
5キロです+1
-0
-
773. 匿名 2025/05/13(火) 19:35:48 [通報]
>>6返信
絶対日本米しか買わない
食べる量は減らすかも
外食では食べてるんだと思うけど+85
-3
-
774. 匿名 2025/05/13(火) 19:37:11 [通報]
>>1返信
イオンは消費者の味方じゃない、中国産の明記を隠すような企業+9
-2
-
775. 匿名 2025/05/13(火) 19:37:13 [通報]
>>613返信
共産党に行くのは極端すぎるけど
そう思っちゃうのも無理ないくらい今の自民は酷いね
岸田と石破は日本を破壊したいんだろうか+6
-6
-
776. 匿名 2025/05/13(火) 19:39:04 [通報]
>>774返信
食品の利益なんざ大した事ないよ
大手がやってくれないと、色んな種類のいいものは食べられない+2
-0
-
777. 匿名 2025/05/13(火) 19:39:23 [通報]
>>1返信
動画で日本の棚に米がなくなった時に外務大臣が中国に、輸出を要請してたと演説で言ってて驚きました。
検索
↓
動画
【【平野雨龍】帰化議員の実名大公開!今の日本に吠える一人の女性!帰化一世問題と不可解な輸出要請の裏側とは】+1
-2
-
778. 匿名 2025/05/13(火) 19:39:36 [通報]
>>613返信
そんなわけないよ。日本じゃないよ+13
-1
-
779. 匿名 2025/05/13(火) 19:41:05 [通報]
>>777返信
ユーチューブを信じるなんて
私もだけど
ちゃんと勉強してこないと何が正しいか判断できない+1
-0
-
780. 匿名 2025/05/13(火) 19:41:24 [通報]
海外に流れてるって、、返信
この流れってまずいんじゃないの?
一度なってしまったものを元に戻すのは難しいよ
どうすればいいの、、+2
-2
-
781. 匿名 2025/05/13(火) 19:41:38 [通報]
カルフォルニア米ちょっと気になってるからお試しサイズ欲しい返信+2
-1
-
782. 匿名 2025/05/13(火) 19:42:22 [通報]
>>771返信
バブル後小学生で毎日数時間朝と夕方と夜のニュース、それに長期休みにはワイドショーもみてたけど
人件費は無駄だ、削れる役所も会社も家庭も削れる経費は削れ!ってマスコミが煽り続けてたよね
それはほんの数年前まで続いてた、マスコミが日本を駄目にしたと私は感じてるよ+3
-0
-
783. 匿名 2025/05/13(火) 19:43:13 [通報]
>>50返信
ただでさえ米農家どんどん減ってるのにね
兼業じゃないとやってけないって聞く
まじで最近の政府は日本潰そうとしてるようにしか思えない
輸入ばかりで有事になったらどうしようもなくなる+18
-0
-
784. 匿名 2025/05/13(火) 19:43:53 [通報]
>>4返信
米国産8割、国産2割のブレンド米をすでに売ってるよ。値段もほとんど変わらないから、国産米にこだわるならこちらの方がいいかも。+7
-26
-
785. 匿名 2025/05/13(火) 19:44:17 [通報]
>>599返信
大丈夫。自民、公明には入れないから。+12
-0
-
786. 匿名 2025/05/13(火) 19:44:26 [通報]
>>6返信
最初から全部このための
自民党の出来レースだろうね+111
-0
-
787. 匿名 2025/05/13(火) 19:45:43 [通報]
>>777返信
何ヶ月も前から演説してるのを知っていたので。
岩屋大臣が訪中してたのも知ってましたよ。
その中で、日本がコメ不足になったタイミングで日本国産米の輸出を中国に要請してるとは思わなかったですよ。
ちゃんとニュースは追いかけないと、+0
-1
-
788. 匿名 2025/05/13(火) 19:46:47 [通報]
アメリカ米は農薬をたくさん使っていそうで怖い返信+3
-0
-
789. 匿名 2025/05/13(火) 19:46:52 [通報]
>>198返信
家族と話をしててやっぱりカルフォルニア米にしようかってなった。
自分の家計も大事だから仕方なし。+1
-3
-
790. 匿名 2025/05/13(火) 19:47:05 [通報]
>>784返信
ごめん間違えてプラスつけた。+2
-0
-
791. 匿名 2025/05/13(火) 19:47:13 [通報]
>>11返信
台湾の食べ物は大好きなんだけど、お米が残念なんだよねー
現地で食事をすると、いつも「これでご飯が美味しかったらなー」と思ってる
まあ、日本のお米が美味しすぎるんだよね+24
-2
-
792. 匿名 2025/05/13(火) 19:48:44 [通報]
>>1返信
カリフォルニア米は美味しいよ
+1
-8
-
793. 匿名 2025/05/13(火) 19:49:18 [通報]
>>779返信
輸出する米があるなら国内に回せたらいいのに。コメ価格、18週ぶり下落も──今後は? 夏にかけ品薄不安、“備蓄米”対策は 専門家「このままだと…」【#みんなのギモン】(日テレNEWS NNN) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpスーパーでのコメの平均価格は、18週ぶりに値下がりしました。ただ、前年比では高値が続いています。「7月までは今より高くなる」との見方が強まっていることがわかる調査結果もあります。今後の見通しや、備蓄
+0
-2
-
794. 匿名 2025/05/13(火) 19:50:48 [通報]
これが売れたら日本米本当に食べられなくなる返信+0
-0
-
795. 匿名 2025/05/13(火) 19:51:22 [通報]
>>1返信
全然下がってない【最新】スーパーのコメの平均価格は4214円…前週より19円安く18週ぶりに値下がりも2024年同時期の2倍超で高止まり_政府は7月まで備蓄米を放出する方針・入札参加の要件緩和も検討 - 北海道ニュースUHB TimeLine | Yahoo! JAPANvideo.yahoo.co.jpスーパーで販売されたコメの平均価格が前の週より19円安くなり、18週ぶりに値下がりしました。ただ、価格は2024年の同じ時期の2倍を超え、高止まりが続いています。 農林水産省の発表によりますと、4月28日から5月4日に北海道を含む全国のスーパーで販売され...
+0
-0
-
796. 匿名 2025/05/13(火) 19:54:06 [通報]
イオンにはお世話になってるし身内も長年イオンだったしイオン好きだけどこれだけは絶対に買わん。返信
絶対に日本の米を買う。+0
-0
-
797. 匿名 2025/05/13(火) 19:54:19 [通報]
>>7返信
アメリカで10kg30ドルで売られてるって、、補助金出してまで海外に米隠しだよ。
狙いはアメリカ米もあるけど、JA叩かせて民営化へもってきたいらしい。そのために画策してるとしたら、自民党って本当に売国奴過ぎるし、国民の敵。農水省もグルなんだろうな。
郵政民営化も小泉とマスコミが煽ってやられたし、今回もそれやる気だろうな。農協解体されたら、本当に日本人は国産米食べられなくなるかもね、、+120
-2
-
798. 匿名 2025/05/13(火) 19:54:51 [通報]
>>784返信
もっとデカデカと米国産8割!みたいな表記にしてほしい。
そしてこんな名前じゃオール日本産のと間違って買っちゃいそう。8割米国なら米国風の名前にしてほしい。
売れないからって装いとか名前で日本風にするのほんとやめてほしい。+26
-0
-
799. 匿名 2025/05/13(火) 19:56:18 [通報]
>>675返信
さすがバカウヨ
お前と同じにすんなよ笑
健常者は国籍透視なんてしないわな+1
-13
-
800. 匿名 2025/05/13(火) 19:56:40 [通報]
これでアメリカ米に需要流れて、国産米の価格が下がればいいけど、どうなるやら返信+0
-0
-
801. 匿名 2025/05/13(火) 19:57:54 [通報]
>>797返信
対米日本産米の関税ってどれぐらいだっけ?
売値が30ドルなら米自体はかなり安く買い叩かれてるよね?
なんでそれ日本に流通しないかな。
どうせアメリカで売れ残ってるのに。
こんなもったいない話ないわ。
アメリカにいい顔したいから日本の米隠して流通減らして高値で買わせてるのね。
それで安く売るんだ、外国に。
国民のための政治とか馬鹿らしいわ、一つもしてないくせに。+9
-2
-
802. 匿名 2025/05/13(火) 19:59:07 [通報]
>>1返信
4kgで2680円は微妙
日本の米が5kgで4000円
1kgあたりアメリカ産670円、国産800円
この価格差なら日本米買うよ
ただ5kgで2680円なら売れそうだね
+9
-0
-
803. 匿名 2025/05/13(火) 19:59:26 [通報]
混合米今でも高く積み上がってんのに誰が買うんや返信+5
-0
-
804. 匿名 2025/05/13(火) 20:00:05 [通報]
いりません!返信+3
-0
-
805. 匿名 2025/05/13(火) 20:00:10 [通報]
>>60稲荷神社は稲作の神じゃなかったけ?あと神棚にも米を捧げてるよね。日本人にとって米って大切なものだよね。返信
+9
-0
-
806. 匿名 2025/05/13(火) 20:01:03 [通報]
>>7返信
Xでベトナム米を流通させるとのポストを見たわ
こないだベトナムへ行った際に約束してきたんだろうね
あっちで日本米売ってるんだろうね+71
-1
-
807. 匿名 2025/05/13(火) 20:01:04 [通報]
米は日本人のアイデンティティだからさ、ここで受け入れちゃったらほんとにいずれ中国に侵略されるんだろうな…返信
踏ん張っとけば抵抗できそうだけど、米守れなかったならもういいやーーーってなし崩しになりそう。。+2
-1
-
808. 匿名 2025/05/13(火) 20:01:39 [通報]
>>188返信
だからさ、いい加減に政府が国民のために働いてると考えるの止めなよ。岩屋が大臣してる時点で、C国に乗っ取られてるんだよ。
嫌韓洗脳して、韓国叩くから自民党バンザイ!って支持させて、蓋を開けたらC国と仲良しこよしな自民党だったわけだから。韓国なんてスケープゴートで、本当に日本乗っ取る気なのはC国だったんだよ。
C国人の中には「あと二年で日本は我が国になる」って宣う奴すらいるんだよ。
本当に自民党なんとかしないと、この国ヤバいからね。+26
-5
-
809. 匿名 2025/05/13(火) 20:03:29 [通報]
>>1返信
なにがかろやかなの?+3
-0
-
810. 匿名 2025/05/13(火) 20:05:40 [通報]
農家さんは悪くないの前提で返信
まじでふざけんなよ+4
-0
-
811. 匿名 2025/05/13(火) 20:06:39 [通報]
>>807返信
もう自民党の内部が🇨🇳とズブズブだから、乗っ取りまで王手掛けられてる状態だよ。もうかなり危険水域だから。帰化申請かなり簡単にしてるし、どんどん🇨🇳人が入れるように自民党が手引きしてる。夫婦別姓もそれだし。
7月選挙で自民公明維新れいわ社民立憲に投票しちゃ駄目だよ。特に自民党は絶対にダメ!!+5
-2
-
812. 匿名 2025/05/13(火) 20:06:52 [通報]
イオンは反日返信
岡田が+4
-1
-
813. 匿名 2025/05/13(火) 20:07:32 [通報]
なんで?なんで外国に日本の米流してるのに、これなの?イオンもなんで?返信+1
-1
-
814. 匿名 2025/05/13(火) 20:08:01 [通報]
これ日本の米農家をとことん潰そうとしてるだろ!!!返信+3
-2
-
815. 匿名 2025/05/13(火) 20:10:28 [通報]
>>201返信
なぜ?フランスでも日本米高いはずなのに安く売ってると見た
どういうからくりなの?
+83
-1
-
816. 匿名 2025/05/13(火) 20:10:28 [通報]
>>1返信
いらぬ!+4
-0
-
817. 匿名 2025/05/13(火) 20:11:31 [通報]
>>3返信
マスコミは米高騰の原因知ってるくせにミスリードしかしない。政治家の親族がテレビ局で働いてたり、官僚が天下ってたり、政治家と官僚の代弁者として機能している。+15
-0
-
818. 匿名 2025/05/13(火) 20:13:52 [通報]
コンビニやスーパーの弁当とかってこういう米使ってるの?返信+2
-0
-
819. 匿名 2025/05/13(火) 20:14:26 [通報]
イオン嫌い返信
中国産なのに嘘ついたから+0
-0
-
820. 匿名 2025/05/13(火) 20:14:47 [通報]
>>705返信
横。進次郎がパパの真似して「農協民営化ー!」って叫んでるのよ。で、米の先物取引に竹中が絡んでる。
郵政民営化と一緒。小泉家&竹中、の売国タッグ。
JA民営化されたら、日本人は国産米食べられなくなると思う。農薬まみれのまずい外国産米を食べさせて、国産米は自民党のボスがいるC国へ輸出されるんだよ。
今でもC国の金持ちは日本米を食べてるらしいし、そのうち庶民にも日本米、日本人は二級市民だからまずい海外米食べてろ!ってなる。
自民党に投票し続けた奴は反省しろ!!+31
-0
-
821. 匿名 2025/05/13(火) 20:15:24 [通報]
>>818返信
当たり前。
すき家は国産米だけど。+2
-0
-
822. 匿名 2025/05/13(火) 20:15:40 [通報]
>>25返信
たぶん今までの安い値段のやつがないのを無いない言ってるんじゃないかな
品切れとか見た事ないし
+7
-12
-
823. 匿名 2025/05/13(火) 20:16:51 [通報]
>>1返信
カ・リ・フォルニアライス、ウィアーアンフォーゲッタブル!(カリフォルニア米、きっと忘れられないわ!) ケイティ・ペリーのカリフォルニア・ガールズの替え歌+0
-0
-
824. 匿名 2025/05/13(火) 20:16:53 [通報]
新潟や秋田と比べて降水量が三分の一近いし、気温も高く乾燥している地域の米は食べなくても味が想像できる返信
2合売りしてあるなら試しに買ってみるかも
5キロとか10キロは買う勇気と食べ切る自信がない+1
-0
-
825. 匿名 2025/05/13(火) 20:17:06 [通報]
>>4返信
外国産米を売り出すために国産米の値段を高くしたんだろうね。裏で動いているやつ、地獄に落ちればいいのに+59
-2
-
826. 匿名 2025/05/13(火) 20:17:20 [通報]
いや、ちゃうねん返信
国産米が食べたいねん+0
-0
-
827. 匿名 2025/05/13(火) 20:17:46 [通報]
ここまで来たら意地かな返信
結局買うから思い通りに動かされてる
意地でも外国産の米なんか買わない
日本人がアメリカの米食うって何の冗談かしら+5
-0
-
828. 匿名 2025/05/13(火) 20:17:49 [通報]
コレやっちゃったらさ…返信
日本のお米が日本で売れなくなる
その代わり海外へ高く売れるなら話はまたかわったくるけど、売れないものは作りたくない
農家のなり手が益々いなくなる
米の自給率が低くなる
やばくない?
+2
-0
-
829. 匿名 2025/05/13(火) 20:18:28 [通報]
国産米を買う返信+2
-1
-
830. 匿名 2025/05/13(火) 20:18:44 [通報]
なんかニトリが中国に国産米流してるって言うの聞いたけど本当かな?中国から家具を運んで帰りの便に日本のお米積んで輸出してるって聞いた返信+2
-2
-
831. 匿名 2025/05/13(火) 20:18:50 [通報]
>>815返信
国内から米なくすために補助金出して輸出勧めてる、自民党が。つまり私たちの税金つかって米不足を作り出してる。自民党って国民の敵でしかない。
ニトリもななつぼしを中国へ輸出するってさ。+93
-5
-
832. 匿名 2025/05/13(火) 20:19:00 [通報]
>>523返信
私は東部大阪
2キロしかない。
5キロあっても押麦とのブレンド米。
+2
-0
-
833. 匿名 2025/05/13(火) 20:19:56 [通報]
>>658返信
農薬を体の大きい外人基準の量バンバン使ってそうで外国製の生鮮食品が苦手+2
-0
-
834. 匿名 2025/05/13(火) 20:20:48 [通報]
実家が米農家で手伝いをしています。返信
このニュースを見て悲しいのか悔しいのかわからないですけど、モヤモヤしてしまいました。
日本のお米を食べて欲しい。日本に流通させて欲しいです。
来週から田植えが始まります。秋には皆さんの元へ日本の新米届きますように。
+10
-0
-
835. 匿名 2025/05/13(火) 20:21:09 [通報]
>>828返信
ヤバいし、政府はわざとやってる。
政治家って何割が純粋な日本人なんだろうね?
ほとんどがスパイなんじゃね?
特に自民党はチュー国とズブズブだし。+4
-2
-
836. 匿名 2025/05/13(火) 20:21:28 [通報]
>>598返信
こんなの買うなんてほんと先の事考えらんない人なんだなと
小麦粉で繋いで日本米需要高めてちゃんと買えるのようにするのが国民の務めでしょ
とは思うんだけど
この世の中、分かってない人達が明日のために買うんだろうなぁ…
未来の自分の首を絞めるとも知らずに+21
-4
-
837. 匿名 2025/05/13(火) 20:22:19 [通報]
>>818返信
ローソンとかは米だけじゃなくおかずとかも国産が多かったはず+0
-2
-
838. 匿名 2025/05/13(火) 20:22:22 [通報]
>>815返信
契約の問題でしょ
去年契約した時点では米の価格はまだ安かったから安いだけで、来年は高くなるでしょう+4
-2
-
839. 匿名 2025/05/13(火) 20:23:11 [通報]
>>832返信
北大阪だけどないね‥たまに並んでる時あるけど基本的にない+1
-0
-
840. 匿名 2025/05/13(火) 20:24:22 [通報]
>>838返信
まぁそうでしょうね
今海外に流れているのはもっと前から輸出する契約があったものだと思うわ
しかし‥国内分はどこにいったのよ‥+8
-0
-
841. 匿名 2025/05/13(火) 20:26:04 [通報]
>>6返信
皆でボイコットしたらどうかな+33
-0
-
842. 匿名 2025/05/13(火) 20:27:50 [通報]
皆買うなよ返信+1
-0
-
843. 匿名 2025/05/13(火) 20:27:58 [通報]
ごちそうUSAって文字がなんか笑う返信+2
-0
-
844. 匿名 2025/05/13(火) 20:28:01 [通報]
最悪だな。返信
絶対買わないし食べない。
落ちぶれた国なのに、国民がそれに気づけない。情けない国だ。
主食さえもまかなえなくなった。+3
-0
-
845. 匿名 2025/05/13(火) 20:30:19 [通報]
>>128返信
国際社会の前に自国をどうにかせんかい+47
-0
-
846. 匿名 2025/05/13(火) 20:30:31 [通報]
>>801返信
だから、JA 叩かせて民営化するためだよ。
そのためにわざと海外流出させて、米不足を作ってるのよ。全部わざとやってる。
みんなが怒りに任せてJA叩いたら、待ってました!って「JA民営化ー!」って進次郎がパパみたいにやるんでしょ。狙いは農林中金の150兆円と日本人の食を牛耳ることだよ。そのために全部仕組まれてるの。+13
-1
-
847. 匿名 2025/05/13(火) 20:30:40 [通報]
猛暑の影響でお米が少ない→分かる返信
減反政策で食糧用のお米が少ない→は?
少ないお米がなぜか海外で安売りされてる→???+5
-0
-
848. 匿名 2025/05/13(火) 20:31:37 [通報]
なんでイネ科なのにバラ科になるの。返信
残留農薬問題とか遺伝子組み換え疑惑とか心配なんだけど。+0
-0
-
849. 匿名 2025/05/13(火) 20:32:15 [通報]
>>806返信
海外の米って平気で虫が湧いた状態でスーパーで売られてるんだよね。
海外在住日本人のブログ調べればゴロゴロ出てくる。+19
-0
-
850. 匿名 2025/05/13(火) 20:32:23 [通報]
>>818返信
飲食店勤務だけどしばらくはアメリカのお米でした。+0
-0
-
851. 匿名 2025/05/13(火) 20:33:09 [通報]
>>6返信
ガルちゃんでは、
買わねーよ
って言ってる人が多いけど、実際、買う人いるんだよね。。。+67
-3
-
852. 匿名 2025/05/13(火) 20:34:28 [通報]
>>837返信
よこ
確かセブンも米は国産+4
-0
-
853. 匿名 2025/05/13(火) 20:34:45 [通報]
>>6返信
うちも買う気はない。
平成の米騒動の時、タイ米とか外国米を買わず乗り切った。すぐに日本米だらけになった。
今回も乗り切って、これからも日本米を食べたい。
未来の子供たちに日本米を食べてもらいたい。+122
-4
-
854. 匿名 2025/05/13(火) 20:35:18 [通報]
>>1返信
カ・リ・フォルニアライス、ウィアーアンダナインブル!(カリフォルニア米、アタシたち最強!)
Fine fresh fierce (ゴキゲンで、ピチピチだけど)
We got it on lock (気も強いアタシたちに、メロメロになるはず)
West Coast represent, (アタシたちウエスト・コーストの代表よ)
now put your hands up (さあみんなハンズ・アップ!)
Oh oh oh oh (Oh oh oh oh)
ケイティ・ペリーのカリフォルニア・ガールズの替え歌。+0
-0
-
855. 匿名 2025/05/13(火) 20:36:56 [通報]
>>830返信
今はやってないみたいよ。
ニュース記事
《米の輸出についてはご指摘のとおりホクレン農業協同組合連合会様と共同で行ったことに関しましては事実でございます(2022年1月)が、それ以降お米の輸出の実績はございません》+4
-0
-
856. 匿名 2025/05/13(火) 20:37:01 [通報]
>>604返信
東京のすぐ隣の地域だけど、マジでお米売ってない。
先週の日曜日にスーパー行ったら棚が空っぽ。
違うスーパー行っても台湾産のお米しか売ってなくて、私たち以外の家族も苦笑い。
3件目のスーパーでやっと見つけたけど、5キロ5,000円近くのお米しか残ってなかった。+3
-0
-
857. 匿名 2025/05/13(火) 20:37:30 [通報]
>>35返信
知人からカルローズ米5キロもらったんだけど
袋開けた瞬間、日本米とは違うニオイがしたよ。
炊き上がりの香りも全然違うし、艶なしでもっちり感もなし。
このままで食べるのはさすがにテンション下がる。
炊き込みご飯にしてもパサ感あったから、残りの米は仕方なく炊いてチャーハン用で冷凍してあるよ。+16
-0
-
858. 匿名 2025/05/13(火) 20:37:45 [通報]
>>242返信
これは何でこんなことしてるの?
アメリカのお米売るため?+20
-0
-
859. 匿名 2025/05/13(火) 20:38:29 [通報]
>>6返信
ここのコメント見て安心した。
みんな分かってらっしゃる。
主食を海外からの輸入に頼ったら
終わりだよ。
売らないよって言われたら日本人
何食べるのさ。小麦だってほとんど
輸入だし。+114
-3
-
860. 匿名 2025/05/13(火) 20:39:32 [通報]
>>765返信
5キロ3480円だったけど消費税込だと3800円位だから高いよね。でもすぐ売り切れてた。+0
-0
-
861. 匿名 2025/05/13(火) 20:39:42 [通報]
>>799返信
まず日本語読解できないんだね
※日本に生まれ育った人でも稀にそういう人いるから国籍とは関係ないよ
可哀想+7
-0
-
862. 匿名 2025/05/13(火) 20:40:04 [通報]
>>244返信
1万、、凄いな
うちは定期便で3000円以下で契約してるから絶対無理だよ
何でそんなにお金持ちなの+14
-0
-
863. 匿名 2025/05/13(火) 20:41:15 [通報]
>>640返信
文句は言いながらも何だかんだ受け入れてしまうの、日本人って感じだね+14
-0
-
864. 匿名 2025/05/13(火) 20:41:39 [通報]
>>1返信
こういうのってバカと貧乏とインフルエンサーみたいなのがネタ用に買うんでしょ?
まともな人は買わないよ。企業はしょうがないんだろうけどね。+8
-1
-
865. 匿名 2025/05/13(火) 20:42:03 [通報]
>>523返信
関西は万博あるから?旅行者も多分多いだろうし+0
-3
-
866. 匿名 2025/05/13(火) 20:42:06 [通報]
松屋のお米、これだけど普通においしく食べたよ返信
味の濃い牛丼とかなら問題ないと思う+1
-2
-
867. 匿名 2025/05/13(火) 20:42:10 [通報]
>>7返信
企業はこども食堂に国産のお米流してくれてます(無料)
私は作る側だけど
パスタとか多めにしてお米あまり食べてないのに
こども食堂の家族連れ(祖父母付き)は国産のお米たらふく食べれていいな、、、と思ってしまう。
+16
-2
-
868. 匿名 2025/05/13(火) 20:42:46 [通報]
いつも買ってる農家の米の方が安いから用はない返信+2
-0
-
869. 匿名 2025/05/13(火) 20:42:53 [通報]
>>1返信
反日+2
-0
-
870. 匿名 2025/05/13(火) 20:43:25 [通報]
>>1返信
大して安いわけでもないし買わない
イオンはくそ+7
-0
-
871. 匿名 2025/05/13(火) 20:43:41 [通報]
>>297返信
普通にそうでしょ
だって日本減反政策続けてるもん
政治家は輸出増やすって言うけど補助金使って安く出してるし、国内減らしたいのみえみえ+39
-1
-
872. 匿名 2025/05/13(火) 20:46:10 [通報]
>>847返信
日本で売れてなかっから、農家の人が海外に販路を作ってただけ
海外向けに作付けしたものは国内で売るのは禁止とかXで見たよ
国内に沢山ある時に、日本で勝手に売ったら価格が暴落するから
たぶん食糧法とかの縛りとかがあるのかもね
+1
-2
-
873. 匿名 2025/05/13(火) 20:46:24 [通報]
>>864返信
リュウジは炎上芸人だからやってたね+0
-0
-
874. 匿名 2025/05/13(火) 20:46:56 [通報]
>>613ごめん、なんで拒否感あるのか知りたい返信
+1
-5
-
875. 匿名 2025/05/13(火) 20:47:30 [通報]
>>289返信
え!5キロで?!
高いね💦+1
-0
-
876. 匿名 2025/05/13(火) 20:48:28 [通報]
>>267返信
もっと困窮するからうどん食べたら?
+1
-0
-
877. 匿名 2025/05/13(火) 20:49:04 [通報]
>>6返信
アメリカが主食のコメを握ったら今以上に不味いぞ
何か起きるたびにコメを落ちだされてアメリカの言いなりになってしまう
日米同盟は重要だがそれとコメは別の話+53
-1
-
878. 匿名 2025/05/13(火) 20:49:21 [通報]
>>526返信
樽で老けてるくせに+0
-0
-
879. 匿名 2025/05/13(火) 20:49:48 [通報]
>>867返信
子供食堂って、間口広げすぎて乞食の大人が増えてるよね。乞食食堂だわ+28
-0
-
880. 匿名 2025/05/13(火) 20:50:40 [通報]
>>161返信
今日買った米3700円だよ。もう少し安い時もある。そんな安いか?+3
-0
-
881. 匿名 2025/05/13(火) 20:51:22 [通報]
>>855返信
よこ
それコロナの頃、飲食店が休業したりしてお米が売れなくて農家の人が困ってたから
助ける為にやってたんじゃなかったっけ?+1
-0
-
882. 匿名 2025/05/13(火) 20:52:08 [通報]
>>808返信
いやいや、韓国も中国もアメリカも駄目なんだよ
利権得てるの議員と元議員とパソナなんだから+1
-1
-
883. 匿名 2025/05/13(火) 20:52:35 [通報]
>>852返信
CEO代わったよね
お米も変わるかもね+0
-0
-
884. 匿名 2025/05/13(火) 20:53:07 [通報]
>>34返信
米は流石に馴染むまで行くかどうか?+0
-0
-
885. 匿名 2025/05/13(火) 20:54:29 [通報]
>>856返信
高いのも嫌だけど
買えないのもきついね
うちのところは5キロが多めに売ってる
でも高い高い5000円前後+4
-0
-
886. 匿名 2025/05/13(火) 20:54:35 [通報]
>>808返信
統一教会はアメリカのスパイ組織だよ、日本の上級国民に在日が多いのもアメリカの戦後政策だし+2
-2
-
887. 匿名 2025/05/13(火) 20:55:03 [通報]
粒が大きいって聞いた返信
何が悲しくて米産の米を食わなきゃいけないんだ
我が家は地元ブランドの米を応援するわ+4
-0
-
888. 匿名 2025/05/13(火) 20:55:23 [通報]
>>242返信
だって野党も同じだもん
与党と野党がこんなに似てる国珍しいよ
どっちも国民のためなんて思ってない+32
-3
-
889. 匿名 2025/05/13(火) 20:56:08 [通報]
>>61返信
これ去年の夏からガルちゃんで言ってる人いたよ
だけど陰謀論だろってめっちゃマイナスついてた
結果が今これ
もう手遅れ状態になってやっと真実だったと気がついたって遅いよね
普段から関心持つようにしなきゃと思ったよ+18
-5
-
890. 匿名 2025/05/13(火) 20:56:09 [通報]
国内米はほったらかしどころか減反政策に補助金を出す、そして輸出米にも補助金を出す返信
自民党は日本の食料受給率減らしたいらしいね+1
-0
-
891. 匿名 2025/05/13(火) 20:56:21 [通報]
>>12返信
あれ?米って不作の年とか聞いてないのにかなりの不足はなんでだろ?
卵の時みたいにしれっーと価格上がるだめのやつ?
卵ももう高い値段を受け入れてちゃったね
+4
-1
-
892. 匿名 2025/05/13(火) 20:56:22 [通報]
>>12返信
ニトリが日本の米を中国に流している!😡+46
-6
-
893. 匿名 2025/05/13(火) 20:57:05 [通報]
絶っ対に買わない返信+5
-0
-
894. 匿名 2025/05/13(火) 20:57:16 [通報]
>>398返信
頭悪そう+1
-0
-
895. 匿名 2025/05/13(火) 20:57:18 [通報]
>>797返信
JA民間の前にNHKとかすることあるでしょ
小泉・竹中の時と一緒
アメリカの保険売らせたいから郵政民営化
サービス改悪で儲かったのはアメリカと竹中
JAも民間になったら同じ道辿るの目に見えてる+25
-0
-
896. 匿名 2025/05/13(火) 20:57:45 [通報]
>>1返信
イオンを攻める事は出来ないよ。国内産が高くて備蓄米も価格を下げる事に失敗したから生きる為にも安い物を買わざるを得ない。+1
-1
-
897. 匿名 2025/05/13(火) 20:57:48 [通報]
買わない返信+2
-0
-
898. 匿名 2025/05/13(火) 20:58:00 [通報]
>>862返信
うちみたいな人が買わないと日本人やばいので、いざとなったら買う。今小麦粉や豚や鶏肉もまだ国産買ってる。
でも牛肉や魚は海外の買う時あるからね。米もそのうち両方置くようになりそうだなぁ、、食料自給率がどんどんやばいね阻止しないと+19
-0
-
899. 匿名 2025/05/13(火) 20:58:14 [通報]
>>891返信
減反政策で作る量が減ってるから+1
-0
-
900. 匿名 2025/05/13(火) 20:59:11 [通報]
>>896返信
工作やめて?+1
-0
-
901. 匿名 2025/05/13(火) 21:00:02 [通報]
>>891返信
高くても国産ならまだいいよ。海外に食料握らせるの怖いわ+5
-0
-
902. 匿名 2025/05/13(火) 21:00:34 [通報]
>>767返信
今議員が一番儲かる政治
将来のことなんて考えられてないよ+2
-1
-
903. 匿名 2025/05/13(火) 21:01:03 [通報]
>>44返信
そういうのいいから+28
-3
-
904. 匿名 2025/05/13(火) 21:01:09 [通報]
>>856返信
北海道からおくってあげたいわ+2
-0
-
905. 匿名 2025/05/13(火) 21:02:12 [通報]
>>857返信
まずそう+6
-0
-
906. 匿名 2025/05/13(火) 21:04:50 [通報]
>>1返信
カリフォルニア米なんか食べたくない
私は安くても買わない
+14
-0
-
907. 匿名 2025/05/13(火) 21:05:00 [通報]
>>11返信
そういうときは、国産米と混ぜて食べると凄く食べやすくなるよ!+0
-3
-
908. 匿名 2025/05/13(火) 21:05:04 [通報]
カルロース米と国産のブレンド米売ってたけどなんか負けた気がして買わなかった返信
でも国産だけの5キロもほぼ売り切れ…+5
-0
-
909. 匿名 2025/05/13(火) 21:05:19 [通報]
>>866返信
この間、松のやでとんかつ定食食べたんだけどご飯になんか嫌な風味があって、産地調べたら米国産だった。
私、なんでも美味しく食べられるから飲食店のお米の産地調べたのなんて初めてだったよ。それぐらい不味かった…+5
-0
-
910. 匿名 2025/05/13(火) 21:06:13 [通報]
サンフランシスコに住んでいる時毎日たべたよ。米どころ出身ですが美味しかった。食べ比べしてまずいなんていうひといないと思う。返信+2
-1
-
911. 匿名 2025/05/13(火) 21:07:40 [通報]
>>44返信
こないだ農家さんの投稿があって、JAの買取価格は去年より高い金額提示してきたってあったから、値上げされてくと思うよ。
ま、それでも私も国産米買うとは思うけど。政府もこういうの知ってるくせに値下がる予定とかよく言うよね。+12
-1
-
912. 匿名 2025/05/13(火) 21:09:00 [通報]
>>909返信
Xでもあなたと同じ投稿がわりとあったよ。分かる人と分からない人がいるのね。+3
-0
-
913. 匿名 2025/05/13(火) 21:10:00 [通報]
恵方巻やらなんやらでいちばん食材を無駄にしている会社が何をいう?返信+3
-0
-
914. 匿名 2025/05/13(火) 21:10:14 [通報]
>>1返信
高いな。せめて5キロでその価格なら考えるけど、
まだ国産でいいや+0
-0
-
915. 匿名 2025/05/13(火) 21:10:57 [通報]
>>907返信
タイ米の時やったけど無理だったよ?!
そんなんするなら千円くらいだからお菓子減らしたり外食減らしたりスキマバイトしたらよくない?
一般家庭は手を出しちゃダメでしょ。先がなくなるだけ
日本にいる海外の人や生活保護の人はわかんないけど。+8
-0
-
916. 匿名 2025/05/13(火) 21:11:04 [通報]
>>6返信
つーても買ってもらった方が、在庫かかえてる中間業者と競争起きて値段が下がるじゃん
日本米しかどーせ買わないんだから、さらに値上げな+7
-0
-
917. 匿名 2025/05/13(火) 21:11:27 [通報]
>>54返信
最近本気でそう思えてきてる。+25
-1
-
918. 匿名 2025/05/13(火) 21:11:30 [通報]
絶対に買わないわ返信+3
-0
-
919. 匿名 2025/05/13(火) 21:11:39 [通報]
>>909返信
完全メシみたいなカップカレー不味すぎたけどまさかあれもかな?+1
-0
-
920. 匿名 2025/05/13(火) 21:12:11 [通報]
>>549返信
今日は10キロ入り台湾産のお米が6000円代で売ってあったけど残ってた
5キロ4000円の日本のお米はなかった
高くてもいいから当たり前に買えるようになって欲しい+26
-0
-
921. 匿名 2025/05/13(火) 21:12:51 [通報]
今NHKニュースでやってる返信
パッッサパサでまずそうw
これなら高くても日本の米がいいわ+6
-0
-
922. 匿名 2025/05/13(火) 21:12:57 [通報]
>>621返信
ホント
日本人の分も当たり前にめっちゃあるなら
そのセリフ許せるけどって感じね…+40
-0
-
923. 匿名 2025/05/13(火) 21:13:24 [通報]
日本のお米を少なくして外国産を売る返信
なにがしたいのか
石破総理になってからだよ
おかしいよ+3
-2
-
924. 匿名 2025/05/13(火) 21:13:30 [通報]
>>909返信
行かね!ありがとう+1
-0
-
925. 匿名 2025/05/13(火) 21:13:41 [通報]
>>859返信
食料自給率あげないとやばいよね。+23
-0
-
926. 匿名 2025/05/13(火) 21:14:18 [通報]
>>549返信
どんどん残ればいい。方針変えるしかなくなる+33
-0
-
927. 匿名 2025/05/13(火) 21:14:23 [通報]
なんかテレビでの報道の仕方が、仕込みっぽくてあやしい…返信
アメリカの売り込み人と満面笑顔のイオンの人
ニュースで時間取ってるし
+5
-1
-
928. 匿名 2025/05/13(火) 21:15:08 [通報]
>>1返信
買わねー+5
-0
-
929. 匿名 2025/05/13(火) 21:15:38 [通報]
>>255返信
いや、そうでもないと思うよ。
こないだロピアで5kg5000円弱だった。どのブランドも似たり寄ったりの値段。
そこに5kg当たりに換算して3500円くらいの米があったらさ…お金の無い高齢者とか買うと思うんだよね。
もちろん、食べてみてめっちゃ不味いとかだったらリピートはないだろうけど。+5
-0
-
930. 匿名 2025/05/13(火) 21:15:43 [通報]
>>82返信
もう何年も自民になんて入れてないんだけどなぁ…+88
-0
-
931. 匿名 2025/05/13(火) 21:16:42 [通報]
>>1返信
なんか結局のところ、米まいを消費させようって魂胆なんじゃなかろうか?結局、国産米は下がらない+5
-0
-
932. 匿名 2025/05/13(火) 21:16:48 [通報]
車買う代わりに米買いますってか返信+1
-0
-
933. 匿名 2025/05/13(火) 21:17:59 [通報]
>>82返信
あなたの人生が上手くいかないのは政治家のせいではありませんよw+2
-27
-
934. 匿名 2025/05/13(火) 21:19:18 [通報]
>>246返信
私恥ずかしながら一度も選挙に行った事ないアラフィフだけど行ってみようかな。
たかが一票だけど。+12
-0
-
935. 匿名 2025/05/13(火) 21:20:05 [通報]
>>25返信
千葉市だけど普通に国産米売ってるよ。
税込4980円くらいかな。
ゆめぴりか買って食べてる。
+19
-0
-
936. 匿名 2025/05/13(火) 21:20:58 [通報]
>>858返信
トピを読んでったら、わかる。
JA叩かせて民営化に持ってくためにわざと米を海外へ流してるの。
自民党と農水省がおそらくグルだと思う。+8
-1
-
937. 匿名 2025/05/13(火) 21:21:31 [通報]
>>933返信
誰も人生の話なんてしてないでしょw
米の話だよ。+18
-0
-
938. 匿名 2025/05/13(火) 21:22:41 [通報]
>>41返信
外食にも使うのかな
+0
-0
-
939. 匿名 2025/05/13(火) 21:22:59 [通報]
>>684返信
まず、日本人はお米を食べなきゃいけないと思い込みすぎ。本当は食べなくてもいい。どの国も大して米なんか食ってない。だから家計が苦しくなるぐらいなら、米なんか食べなくてもいいと思うよ。+4
-8
-
940. 匿名 2025/05/13(火) 21:23:22 [通報]
>>892返信
これ!
JAとかなら話はわかるけど
いきなりなぜニトリなんだろうね?
今まで、食品とか取り扱いしたこともなかったくせに
+19
-2
-
941. 匿名 2025/05/13(火) 21:23:45 [通報]
>>271返信
補助金は10アールあたり40000円、玄米収穫量が10アールあたり平均540キロと仮定すると、米1キロあたり74円、海上運賃は米1キロあたり87円。
米の輸出量去年は約46000トン+0
-0
-
942. 匿名 2025/05/13(火) 21:24:01 [通報]
これからどれだけ高くなっても日本の買う返信
他のは食べれない+4
-1
-
943. 匿名 2025/05/13(火) 21:24:19 [通報]
>>895返信
食が外国人に牛耳られるのホント恐怖すぎる。
自民党ってコオロギ推進してたし、またアタオカなことやられそう。+16
-1
-
944. 匿名 2025/05/13(火) 21:24:19 [通報]
>>937返信
でも金持ちだったらジャパニーズ米のために政治に行こう!とはならんやろ+0
-13
-
945. 匿名 2025/05/13(火) 21:24:24 [通報]
関税加えてこの価格だから関税なくしたら日本米完全に終わってしまうな返信+1
-0
-
946. 匿名 2025/05/13(火) 21:25:08 [通報]
>>936返信
財務省も。農水省に言うこときかせてるのは財務省。財務省が米農家に援助金出したくないんだよね。+7
-0
-
947. 匿名 2025/05/13(火) 21:25:19 [通報]
>>900返信
どこが工作?国内産の米は3000円代から2000円代に下がると言われて高騰して4000円後半になった。備蓄米で去年と同じくらいで2000円前後まで戻すと言われて結局4000円になった。
政策がどれも失敗したから海外産を国内産より安く売る流れになっても仕方ないはずでは?+0
-1
-
948. 匿名 2025/05/13(火) 21:25:20 [通報]
>>82返信
それでも選挙になると「自民党に入れた」って言うがる民大量発生するんだよなぁ。+0
-15
-
949. 匿名 2025/05/13(火) 21:25:41 [通報]
>>943返信
米カ゚高いからコオロギ食べよ…ってならんわ+3
-0
-
950. 匿名 2025/05/13(火) 21:25:50 [通報]
>>684返信
少し前、5000円代入ったのしかなかったけど
先週、イオンに4000円少しの地域産のお米が
地元の精米会社?の発売の袋であった
+1
-0
-
951. 匿名 2025/05/13(火) 21:26:24 [通報]
>>1返信
輸入肉が出始めた時もこんな感じだったのかな?+3
-1
-
952. 匿名 2025/05/13(火) 21:26:26 [通報]
>>901返信
国産が足りなくなったとたんに足元見られて値上げされるの目に見えてるよね
っていうか、よその国のカリフォルニアローズの価格と日本の価格と比べてすでにどうなんだろ?+3
-0
-
953. 匿名 2025/05/13(火) 21:26:58 [通報]
>>806返信
自民党って、日本人憎くて仕方ないんだろうね。
主食すら奪うなんて。
帰化人だらけなのか?って、最近疑ってるわ。+45
-0
-
954. 匿名 2025/05/13(火) 21:27:00 [通報]
>>834返信
美味しいお米をいつもありがとうございます!
高くても私は国産米を買い続けて農家さんを応援します。
これから暑くなるし体調に気をつけながらお仕事して下さいね。+5
-0
-
955. 匿名 2025/05/13(火) 21:27:18 [通報]
>>1返信
今年3月頃、近所のイオン系列のスーパー
100%カルフォルニア米5キロで1900円くらいだった。4キロ2600円って安いの?+4
-0
-
956. 匿名 2025/05/13(火) 21:27:35 [通報]
>>185返信
てか本当のところ、他国を味方と思うのが間違い
+34
-0
-
957. 匿名 2025/05/13(火) 21:27:49 [通報]
>>251返信
日本人なのに日本のお米が食べられません!って話題なったらワンチャン返してくれるかな
普通に異常事態だよ+29
-0
-
958. 匿名 2025/05/13(火) 21:28:35 [通報]
これ今日コーナンで見たわ!!言うて興味なかったけど返信+1
-0
-
959. 匿名 2025/05/13(火) 21:29:05 [通報]
>>20返信
田中圭とかのネタは心底どうでもいいから、そういう暴露を頼みたい。週刊誌には。+130
-0
-
960. 匿名 2025/05/13(火) 21:30:05 [通報]
みんなどうにか踏ん張って国産のお米買ってこう返信
日本国民が国産米を買い続けなければ誰かの思う壺な気がするよ、、、
身内に米農家がいるけど、本当に腹立たしい
なんで全国で美味しいお米がとれるのに、遠く離れた外国産のコメをわざわざ消費しないといけないの?
おかしいよね。
日本政府、本当に頭おかしいよ。+17
-0
-
961. 匿名 2025/05/13(火) 21:30:13 [通報]
我が家はもう外国産の米にしたよ。日本の米は値下がりしたら買います。今の価格で日本産の米を買ったら一家が破滅します。返信+1
-4
-
962. 匿名 2025/05/13(火) 21:30:27 [通報]
アメリカ人と結婚9年の友達が言ってた。返信
アメリカ産のお米は、丼物とか、カレーとか、お米が脇役なら食べれないことはない。けど、日本食らしく、鮭に漬物、でお米が来ると不味いと感じるレベル。らしい。+5
-0
-
963. 匿名 2025/05/13(火) 21:31:00 [通報]
カリフォルニアローズうんぬんより、日本のコメの輸出関連で消費税還付金や、米の先物、現物の値上りで儲けようと企んだ日本側の利権者達がゆるせない返信
日本人にカリフォルニアローズ食っとけってやって、自分らは上記で日本人をさらに搾取して儲けようとしてるんだよね
今回のコメのことで思ったけど、食品の消費税を無税にしたほうがいいと思う+1
-0
-
964. 匿名 2025/05/13(火) 21:31:26 [通報]
>>251返信
このからくりまじでどうなってるの?
アメリカ、チャイナ、台湾、、、
他にどこに流れてる?誰がなんのために流してるの?
わからなすぎて怖い+37
-0
-
965. 匿名 2025/05/13(火) 21:32:23 [通報]
>>645返信
ほんとコレ!
そもそもなんで入札方式なんだ?
安くする気ゼロだよね
+1
-0
-
966. 匿名 2025/05/13(火) 21:32:54 [通報]
おせんべいに原材料で米国米と書いてるものあった返信
はじめてご飯を炊いて食べてみれるチャンスがきたのね+1
-0
-
967. 匿名 2025/05/13(火) 21:33:35 [通報]
まいばすでもちょっと前からアメリカのおコメだしてたよね返信+2
-0
-
968. 匿名 2025/05/13(火) 21:33:40 [通報]
日本のお米 海外に流してる目的ってなんなの返信+4
-0
-
969. 匿名 2025/05/13(火) 21:35:13 [通報]
>>601返信
イオンじゃなくて系列店には並んでる、もしくは従業員は先に購入出来る(特別価格とかで)
のどれかなのかな?+7
-0
-
970. 匿名 2025/05/13(火) 21:35:13 [通報]
>>905返信
うん、だからマズかったよ。
チャーハンならパサ感はそこまで感じない。
もらったとは言え、お米を捨てることはできなかった。+13
-0
-
971. 匿名 2025/05/13(火) 21:35:29 [通報]
>>953返信
帰化多いのは野党かな。自民党はアメリカ様の意向に沿って日本人のためにとか言って保守層を騙し、自分達の利になることばかりやってるね。国民のことや日本のことなんて考えてない。愛国心あったらやられちゃうから自民党も奴隷なんだろうけど。+5
-2
-
972. 匿名 2025/05/13(火) 21:35:37 [通報]
>>882返信
今、日本乗っ取りという点で見ると、C国が一番ヤバいんだよ。本当にリーチ掛かってる状態。
利権云々より国自体が乗っ取られる寸前だから。
韓国も反日教育してるけど、裏で政府に指示してたのが北朝鮮とC国だと判明したんだよ。
日本韓国アメリカを仲良くさせないで、切り離して乗っ取る作戦だったと判明してる。
韓国は右派市民が気づいて今、毎週末デモしてるけど、かなりヤバい状況で、韓国がC国に飲まれたら、次は日本の番になる。韓国もC国人に甘々な移民政策してて、気づいたら要所に帰化人だらけだった。+5
-1
-
973. 匿名 2025/05/13(火) 21:37:03 [通報]
>>934返信
よこ
その1票の積み重ねが大きいのよ。
みんな選挙に行って美味しい国産米を買えるようにしよう!+12
-2
-
974. 匿名 2025/05/13(火) 21:37:25 [通報]
正直言ってアメリカ産はマズイけど生きる為には辛抱が必要と我慢して食べてるよ。国内産を食べれるほど我が家は豊かじゃない。返信+0
-4
-
975. 匿名 2025/05/13(火) 21:37:33 [通報]
日本食、和食は文化遺産みたいなこと言っといて、日本人は外米食っとけって日本政府は日本人の心を持ってないと思う返信
ほんとに偽日本人があちこちにいるのかなって思わないと今回のような事って起きないよ
日本で日本米が食べられないって、日本土産のお土産でメイドインチャイナの置物買うようなもんなのに+2
-0
-
976. 匿名 2025/05/13(火) 21:38:12 [通報]
>>892返信
(2ページ目)中国に「コメ輸出」疑惑でネット炎上中のニトリを直撃…返ってきた「意外な答え」 | FRIDAYデジタルfriday.kodansha.co.jp(2ページ目)スーパーのコメ平均価格は17週連続で前週を上回り、過去最高を更新するなど国民の関心事となっている「コメ問題」。そんな中、コメと関係が無さそうな“お値段以上”のニトリがネット上で炎上しているが……
動画の元となる日本経済新聞を調べると、確かに’21年11月8日付で
『ニトリが北海道米「ななつぼし」輸出へ 中国市場で勝算』
という記事が見つかった。
記事内には、ニトリホールディングス(HD)がホクレン農業協同組合連合会(札幌市)と共同で、中国に空きコンテナを活用して北海道産米「ななつぼし」を第1弾として小樽港から年内に60トン弱を輸出すると書かれている。
これは約4年前の記事だが、このコメ不足で価格が高騰している中、本当に現在も中国に輸出しているのだろうか。そこで、“現在も北海道産米「ななつぼし」ほか、コメを中国に輸出しているのか?”と、ニトリに質問すると、
《米の輸出についてはご指摘のとおりホクレン農業協同組合連合会様と共同で行ったことに関しましては事実でございます(2022年1月)が、それ以降お米の輸出の実績はございません》
と回答した。
「ニトリ内でも今回の炎上内容と事実に異なる部分があることで、動揺しているスタッフも多い。今はコメ価格に国民が敏感な時期だけに、中国へ輸出しているという過去の情報が想像以上に大きく広まってしまったのでしょう」(全国紙経済部記者)
国民が物価高で苦しんでいることは間違いない。ちょっとしたことで炎上し、不買運動にも発展する世の中の恐ろしさを感じる一件だ――。+9
-0
-
977. 匿名 2025/05/13(火) 21:38:18 [通報]
>>2返信
イオンではないスーパーで買って食べたけどその時は不味くないからありかもしれないと思ったけど次はまた国産米に戻したら当たり前だけど味が全然違ったよ。+19
-0
-
978. 匿名 2025/05/13(火) 21:38:33 [通報]
アメリカ輸入米食べてみた返信
悪くないけどモチモチ感がなくて冷えたら不味いかもしれない
日本のお米収穫料回復に期待+1
-0
-
979. 匿名 2025/05/13(火) 21:40:11 [通報]
>>11返信
台湾でさえ美味しくないと感じるんだから雑なアメリカ産なんて日本人にとっては食べる価値ないお米だよね+22
-1
-
980. 匿名 2025/05/13(火) 21:40:20 [通報]
>>971返信
いや、自民党は明らかに中国に媚媚じゃん。岩屋が大臣って。もう内部は乗っ取られてるよ。ハニトラまみれだろ。トランプになってからさらに加速してる。確かにバイデンには媚びてたけど。+9
-0
-
981. 匿名 2025/05/13(火) 21:40:29 [通報]
>>443返信
こういう人に是非「効き米」やって欲しいな〜(笑)
だいたいリアルに間違えるから!+4
-8
-
982. 匿名 2025/05/13(火) 21:40:36 [通報]
>>2返信
5kgにしろじゃん💢
舐めとっか?コラッ!!+8
-1
-
983. 匿名 2025/05/13(火) 21:40:40 [通報]
>>968返信
数年前から農産物を輸出しようという動きが盛んだったから
今は国内のほうが儲かるから、事前の契約がない限り輸出はしてないと思うけど+1
-0
-
984. 匿名 2025/05/13(火) 21:40:52 [通報]
>>867返信
え、なんで大人きてんの。別のことに金使えよ。+14
-0
-
985. 匿名 2025/05/13(火) 21:41:12 [通報]
>>430返信
結果を見たらそう思いますよね。
アメリカからの圧力でしょうか。+17
-0
-
986. 匿名 2025/05/13(火) 21:43:35 [通報]
>>934返信
一票には400万円以上の価値があるらしいよ。選挙に行かないとそれムダにしちゃうし、組織票がある自民党に投票してるのと同じになる。+9
-0
-
987. 匿名 2025/05/13(火) 21:44:04 [通報]
>>11返信
私も味音痴というかけっこうなんでも美味しく食べれちゃう人間。台湾米も普通に美味しかったけどな…+5
-3
-
988. 匿名 2025/05/13(火) 21:44:53 [通報]
>>1返信
5キロだと3,350円か
まだ高いね
個人的には高値維持のためにどっかで流通止まってると
思うのでこういうのはどんどんやれ!と思う
高くても日本米がいいという人は日本米を買うだろうし
米の銘柄を気にしない多勢の人が高値でしか
米が買えない今の状況がおかしいんよ+0
-2
-
989. 匿名 2025/05/13(火) 21:45:49 [通報]
>>981返信
えー、、
横だけど、米ってかなり味違わない?
いろんなの試したけど、けっこう変わるよ?+9
-2
-
990. 匿名 2025/05/13(火) 21:49:01 [通報]
>>51返信
他のスーパーで購入したけどあんまり美味しくなかった+3
-0
-
991. 匿名 2025/05/13(火) 21:49:32 [通報]
>>968返信
米隠しだよ。
日本より安く販売して普通なら赤字だもん。
自民党が補助金出してるから。+5
-0
-
992. 匿名 2025/05/13(火) 21:49:53 [通報]
>>980返信
帰化人多い党のことだよ。自民党は媚中だけど帰化人多い感じしないけど。岩屋や二階は帰化人じゃないよね。自民にもちょっとはいるんだろうけど。ま、帰化であろうがなかろうが国民の敵だな。+3
-0
-
993. 匿名 2025/05/13(火) 21:50:39 [通報]
>>964返信
トピ最初から読んだらわかると思うよ。
組織的な工作だよ。+9
-0
-
994. 匿名 2025/05/13(火) 21:51:13 [通報]
>>992返信
M山は?+0
-0
-
995. 匿名 2025/05/13(火) 21:51:47 [通報]
>>251返信
海外では安く売られてるで、中国が何年か前に食べ残し禁止法っていうの制定してあの国食べ残しが美徳なのに食料やばいんじゃって言われてたよね
中国でも日本米って安く買えてるのかな?
あと、海外は安く日本米が買えるのに業者が儲けるカラクリって日本米の輸出で消費税還付金が輸出関連の企業にあるなら、自動車業界と同じ様に企業に相当な恩恵あるよね
それと別にコメの先物取引も24年の夏に開始して米価高騰させやすくしてて、国内の一等米の流通価格で先物が決まるから、先物吊り上げたい投資関係からしても、国産米はさっさと海外に回してしまえば相場で儲かるのかなと思った
外米の価格も、国外に行った日本米の価格も堂島の米相場には関係ないよね
わかんないけど、この辺の関係者洗って欲しい
なんとなく
少なくとも増税派の親中売国議員で企業団体献金も受けてるようなのにはすごいメリットある感じがする
消費税還付金も食い物にしてるのなら、消費税の減税も自民党って嫌がりそう今後も
今回って農水省以外も経産省(相場)や財務省の増税派もからんでる感じもする+7
-0
-
996. 匿名 2025/05/13(火) 21:52:30 [通報]
>>23返信
農協マネー155兆円が狙われてるんだね。
農協を悪者にする流れが都合がいい人達がいる。+27
-0
-
997. 匿名 2025/05/13(火) 21:53:13 [通報]
>>18返信
あなた達の期待と違って有識ある右翼や国士様はネットで大激怒してますよ。
街宣右翼や左翼みたいな血筋が半島、大陸の寄生右翼や寄生左翼、寄生市民団体や寄生環境保護団体がアメリカを攻撃せずにスルーしてるだけ。
火病を起こしてあなたと同じ内容の事を叫んでるのよ。
+4
-2
-
998. 匿名 2025/05/13(火) 21:53:41 [通報]
>>122返信
韓国人や朝鮮人もキライです+8
-0
-
999. 匿名 2025/05/13(火) 21:54:00 [通報]
>>144返信
そしてこの米の輸出量の目標額については
閣議決定です。+4
-0
-
1000. 匿名 2025/05/13(火) 21:54:42 [通報]
>>86返信
たひんでほし+7
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
コメの価格高騰が続くなか、外国産のコメへの注目が高まっています。東京都内で開催中のイベントに“タイ米”を持ち込んだタイの企業は、日本に向けたある戦略を立てていました。 この週末、東京都内で開かれている国内最大級の国際イベント「タイフェスティバル...