-
1. 匿名 2025/05/13(火) 13:40:47
宇治駐屯地によると、陸士長は1月12日、大阪市の量販店で食料品2点(約970円相当)を盗んだ。「こういうことをしたら(自衛隊を)辞められると思った」と話しているという。+18
-8
-
2. 匿名 2025/05/13(火) 13:41:20 [通報]
普通に辞められないの?返信+216
-4
-
3. 匿名 2025/05/13(火) 13:41:23 [通報]
こういう時にモームリを使いなさいよ返信+157
-0
-
4. 匿名 2025/05/13(火) 13:41:24 [通報]
もう終わりだネコの国返信+9
-14
-
5. 匿名 2025/05/13(火) 13:41:35 [通報]
過酷なんだね返信
犯罪者になるくらいならもう無理に頼もうよ+52
-0
-
6. 匿名 2025/05/13(火) 13:41:40 [通報]
万引きして冬の寒さを凌ごうとするホームレスみたいな思考やめてよ返信+27
-0
-
7. 匿名 2025/05/13(火) 13:41:42 [通報]
>>1返信
よくわからん
辞めたいですって言えば仕事は辞められるのに何故+43
-15
-
8. 匿名 2025/05/13(火) 13:41:45 [通報]
こんな事せんでも…返信+3
-1
-
9. 匿名 2025/05/13(火) 13:41:47 [通報]
私はこの人擁護する返信+8
-9
-
10. 匿名 2025/05/13(火) 13:41:49 [通報]
懲戒免職ですね。返信+1
-2
-
11. 匿名 2025/05/13(火) 13:42:05 [通報]
>>4返信
ネコの国なら住みたい+19
-0
-
12. 匿名 2025/05/13(火) 13:42:07 [通報]
>>2返信
普通に辞めれんから万引きしたんやろ+118
-6
-
13. 匿名 2025/05/13(火) 13:42:08 [通報]
モーツミ返信+3
-0
-
14. 匿名 2025/05/13(火) 13:42:12 [通報]
自衛隊って厳しそう返信
運動神経が良い同級生の男の子も辞めてたもんな
いじめとかもあるんだろうな+41
-0
-
15. 匿名 2025/05/13(火) 13:42:14 [通報]
少年院行きたいからって殺人したやつもいるし、なんなの…返信+8
-0
-
16. 匿名 2025/05/13(火) 13:42:17 [通報]
割とマジで今どき自衛隊辞めます!で強く引き止められる事ないよ。返信
なんで言わんかったのかな?普通に辞めれたのに+36
-8
-
17. 匿名 2025/05/13(火) 13:42:39 [通報]
>>2返信
普通にやめられたらこんな事しないよ+89
-4
-
18. 匿名 2025/05/13(火) 13:43:00 [通報]
>>2返信
これをしても
>停職1日の懲戒処分
で解雇とかではない+66
-1
-
19. 匿名 2025/05/13(火) 13:43:26 [通報]
>>3返信
公務員も使ってるの?+18
-0
-
20. 匿名 2025/05/13(火) 13:43:29 [通報]
>>3返信
これ
+6
-0
-
21. 匿名 2025/05/13(火) 13:43:40 [通報]
普通に辞められない世界なのか、自衛隊返信+5
-1
-
22. 匿名 2025/05/13(火) 13:43:44 [通報]
>>18返信
次は確実に辞めなきゃってなって自殺までならんとええけど、、+35
-3
-
23. 匿名 2025/05/13(火) 13:44:05 [通報]
>>2返信
辞めますといっても
認められないで却下されるんだろう
バックれ出来る環境でもないだろうし+73
-0
-
24. 匿名 2025/05/13(火) 13:44:15 [通報]
辞められないものなの?返信
行かなかったら追いかけ回されるの?
普通の思考じゃなくなるぐらい追い詰められてたのは気の毒ではあるけど…+1
-0
-
25. 匿名 2025/05/13(火) 13:44:17 [通報]
切なくてワロタw返信
現代の蟹工船だね+2
-0
-
26. 匿名 2025/05/13(火) 13:44:28 [通報]
モームリって公務員でも使えるの?返信+0
-0
-
27. 匿名 2025/05/13(火) 13:44:54 [通報]
何甘えてるん?迷惑かけずに辞表書いてさっさと辞めろよと思うわ。返信+2
-6
-
28. 匿名 2025/05/13(火) 13:45:00 [通報]
これが本当ならそこまで精神的に追い詰められたって事よね。返信
盗むのは悪い事だけど、色々と内情がニュースになってるから少し可哀想に思ってしまう。+17
-0
-
29. 匿名 2025/05/13(火) 13:45:19 [通報]
なぜ言えないの?返信
罪を犯したらその後の人生終わるのに+1
-2
-
30. 匿名 2025/05/13(火) 13:45:22 [通報]
上官や先輩が怖くて退職を言い出せ無かったのかな?+2
-0
-
31. 匿名 2025/05/13(火) 13:46:16 [通報]
知り合いの警察官で同じ事して逮捕された人いたわ。今は違う分野の仕事で大成功してる。返信+3
-0
-
32. 匿名 2025/05/13(火) 13:46:22 [通報]
停職15日か。辞めるのかな?返信+1
-0
-
33. 匿名 2025/05/13(火) 13:46:45 [通報]
士長なら昇級できなければいずれ辞めることになるのに。返信+4
-0
-
34. 匿名 2025/05/13(火) 13:46:47 [通報]
>>23返信
2025年に辞めたい人を引き止めるとかないよ。
むしろ、辞めたい人を残したとしても隊の士気が下がるからお互いのためにも引き止めない。
なんなら、半年後には新隊員が入ってくる。
だから、辞めたいを却下はないと思う+16
-5
-
35. 匿名 2025/05/13(火) 13:46:54 [通報]
>>2返信
超絶ブラックじゃん
+55
-0
-
36. 匿名 2025/05/13(火) 13:46:55 [通報]
親と周囲の引き留めが原因にありそうだな返信
軽犯罪やったら辞めれるだろうってところか+4
-0
-
37. 匿名 2025/05/13(火) 13:46:56 [通報]
ほんとかな返信
どの程度の手口で万引きして捕まったんかな
+0
-0
-
38. 匿名 2025/05/13(火) 13:47:11 [通報]
>>2返信
馬鹿なの?
辞められないからこういう事したんでしょ?
退職代行とかも流行ってるし、辞めたいって言っても辞めさせてくれないんだよ+18
-12
-
39. 匿名 2025/05/13(火) 13:47:23 [通報]
戦時中かな?返信
+0
-0
-
40. 匿名 2025/05/13(火) 13:47:23 [通報]
>>4返信
もう終わりだ、ネコの国🐱?+2
-0
-
41. 匿名 2025/05/13(火) 13:47:34 [通報]
下手に失踪して大捜査になっちゃうと同僚に迷惑がかかるし探す時にかかった費用まで請求される場合あるから軽犯罪で捕まってみましたって感じかな。返信+3
-0
-
42. 匿名 2025/05/13(火) 13:47:47 [通報]
政治家…返信+0
-0
-
43. 匿名 2025/05/13(火) 13:47:57 [通報]
上官にも家族にも精神的な問題で…て言い訳の流れに持って行きやすいから?2年前だから今はわからないけど近所の子が普通に辞めて今はサラリーマンしてる。揉めたとかも聞かなかったよ。引き留めとかは能力によるのか知らないけど。返信
記事の人は家族の期待が大きかったのかな?+0
-0
-
44. 匿名 2025/05/13(火) 13:49:20 [通報]
だって自衛って普段も自由がないもんね。返信
辞めたくもなるよね。+5
-0
-
45. 匿名 2025/05/13(火) 13:49:47 [通報]
言い訳じゃないの?返信
自衛隊のせいにしたいだけで万引きするような人間性だろ+7
-4
-
46. 匿名 2025/05/13(火) 13:49:53 [通報]
「警察官のこのこ日記」に警察官はジャイアンやスネ夫みたいな人が生き残って出世していく返信
あとは出来杉くんみたいなキャリア組
その作者は20年警視庁に勤めて、ある出来事に我慢出来なくなって辞めたけどのび太タイプらしい
自衛隊も同じようなものっぽい
この万引きの人ものび太+2
-5
-
47. 匿名 2025/05/13(火) 13:50:31 [通報]
>>7返信
自衛官経験者ですか?
+19
-1
-
48. 匿名 2025/05/13(火) 13:50:38 [通報]
それでやめられたの返信+0
-0
-
49. 匿名 2025/05/13(火) 13:51:08 [通報]
体育会系だろうし大変だろうなと予想つく、、返信+2
-0
-
50. 匿名 2025/05/13(火) 13:51:28 [通報]
>>1返信
何が何でも辞めたかったのかな
他に方法がありそうな気もするけど…+1
-1
-
51. 匿名 2025/05/13(火) 13:52:17 [通報]
子供が自衛官を辞めたいと親に相談したら親が辞めるな続けろと激昂、結局子供は鬱になって働けなくなった話とか聞く返信+6
-0
-
52. 匿名 2025/05/13(火) 13:53:04 [通報]
連帯責任とかいまだにあるのかな?返信
きついね+2
-1
-
53. 匿名 2025/05/13(火) 13:53:14 [通報]
辞められないんじゃなくて、辞めますと言う勇気がないからわざと犯罪者になってクビにしてもらおうという算段だったのか?返信
自衛隊って簡単に辞められないブラックな職場なの?+2
-0
-
54. 匿名 2025/05/13(火) 13:53:51 [通報]
>>16返信
そうなんだ、ならよかった
内部の方?+6
-0
-
55. 匿名 2025/05/13(火) 13:55:00 [通報]
理由が悲しすぎる(´・ω・`)返信+0
-0
-
56. 匿名 2025/05/13(火) 13:55:16 [通報]
やす子に助言を求め...返信
やす子って自衛隊辞めたけど無縁になったわけじゃないよね。二足の草鞋的な?すごいね+2
-0
-
57. 匿名 2025/05/13(火) 13:55:33 [通報]
>>23返信
こんな時こそ退職代行じゃないのか+11
-1
-
58. 匿名 2025/05/13(火) 13:55:58 [通報]
>>16返信
親がうるさい、あなたは引き止められる環境を知ってるだけでこの子は違うかもしれない、など色々考えれるやろ。
なんで言わなかった?じゃなくてその背景にある思いとか考えた方がいいと思う。+13
-3
-
59. 匿名 2025/05/13(火) 13:56:00 [通報]
>>2返信
自衛隊辞めた弟が、「ふっ!これくらいじゃ辞められないんじゃない?」って言ってた。+42
-2
-
60. 匿名 2025/05/13(火) 13:57:44 [通報]
自分から辞めますって言い出しにくいからクビにしてもらえそうな方法選んだのかな返信
うちの職場にも親に電話してもらって辞めた人がいるし、普通のことが言えないタイプいるよね+1
-0
-
61. 匿名 2025/05/13(火) 13:59:24 [通報]
部署移動はできないのかな返信+0
-0
-
62. 匿名 2025/05/13(火) 14:00:57 [通報]
今の子は堂々と辞めますって言えずバックレタイプが多い。で寮に居るから言うにも言えずしょうもない事したんじゃないの?返信+1
-0
-
63. 匿名 2025/05/13(火) 14:02:07 [通報]
>>58返信
だとしても、窃盗を選ぶあたり本人の考えの無さが可能性高いでしょ+5
-3
-
64. 匿名 2025/05/13(火) 14:02:08 [通報]
>>3返信
休暇から寮に帰ってこないと、実家から友人宅から行きつけのパチ屋まで同僚が探しに来ると聞いたことあるわ+8
-1
-
65. 匿名 2025/05/13(火) 14:02:11 [通報]
>>3返信
自衛隊は簡単に辞められない。+10
-1
-
66. 匿名 2025/05/13(火) 14:02:22 [通報]
>>14返信
自殺率は韓国軍の4倍だからね
本当に卑しくて凶暴だよ+3
-10
-
67. 匿名 2025/05/13(火) 14:03:24 [通報]
>>40返信
もう終わりだね、この国。+0
-0
-
68. 匿名 2025/05/13(火) 14:05:24 [通報]
>>2返信
辞められなくて、逃げ出して失踪する人たくさんいるの知らないのね。+34
-0
-
69. 匿名 2025/05/13(火) 14:07:13 [通報]
>>16返信
いまどきガッチガチの引き止めにあったりめっちゃ恐ろしい上官で言い出せないパターンか、比較的まともな感性の上司だけど本人が直接辞めるってどうしても言い出せなかったパターンかどっちだろうなって思う
全く関係無い第三者に迷惑かけることで間接的に自分の要求を通そうとする事件増えてるよね
仕事やめるとか、家庭内の暴力や不満、親への反抗心などをその原因となる人間にどうしても直接言えない
そういう度胸や勇気は出ないけど、全然知らない人の命を奪ったり迷惑かけたり危害を加える変な積極性や行動力のあるいびつな人が増えてる+7
-0
-
70. 匿名 2025/05/13(火) 14:07:35 [通報]
>>52返信
訓練の様子たまにテレビでやってるけどあるよ
班の1人が集合場所に遅刻すれば班全体で腕立て伏せ
1人の身勝手な行動が救助すべき人命にかかわるから外せない訓練なんだろうけど何回やってもついていけない人は辞めさせてもらえないと精神病なっちゃうね
+1
-0
-
71. 匿名 2025/05/13(火) 14:07:46 [通報]
知り合いに肉体労働のガテン系がいるのだけど、何日か徹夜作業が続き もう限界な状態だと返信
「今いる高い場所から落ちて怪我をすれば帰れるのだろうな」
こういう思想が浮かぶのだそうです。怖いですよね+2
-0
-
72. 匿名 2025/05/13(火) 14:08:35 [通報]
>>18返信
かなり虐められそうだな…+18
-0
-
73. 匿名 2025/05/13(火) 14:09:18 [通報]
>>2返信
普通に辞められないから、知り合いの人は議員さんにお願いして口利きしてもらって辞めてたよ。+14
-0
-
74. 匿名 2025/05/13(火) 14:09:48 [通報]
>>67返信
そんなくだらないことを訂正するの恥ずかしい+1
-0
-
75. 匿名 2025/05/13(火) 14:09:50 [通報]
>>45返信
店からしたらそんな言い訳知らないよね
うちの店もかなり万引き被害あるから腹が立つ
本当に犯罪でもしないと辞めさせてもらえないなら可哀想だとは思うけど
親とか業者とか今色々手段あるのに何故第三者に迷惑をかけるのか+1
-0
-
76. 匿名 2025/05/13(火) 14:10:00 [通報]
>>1返信
は?行かなきゃいいだけじゃん+0
-0
-
77. 匿名 2025/05/13(火) 14:11:14 [通報]
>>7返信
ノイローゼなんじゃない?
私も死ぬほど辞めたいとき、変なこと色々考えたよ。交通事故に遭えばとか。なぜか辞表だけが出せなかった。その後出したけど。+24
-1
-
78. 匿名 2025/05/13(火) 14:11:24 [通報]
>>18返信
退職願い出したら辞められるよね?
ダメなの?🥹+18
-2
-
79. 匿名 2025/05/13(火) 14:11:58 [通報]
>>76返信
駐屯所内の寮生活なのかもよ+1
-0
-
80. 匿名 2025/05/13(火) 14:13:55 [通報]
>>64返信
恐怖でしかない+6
-0
-
81. 匿名 2025/05/13(火) 14:14:23 [通報]
>>2返信
簡単に辞めれるとスパイが自衛隊の機密情報とかを盗んでとかあるからじゃないかな+21
-0
-
82. 匿名 2025/05/13(火) 14:14:44 [通報]
>>65返信
横だけど、自衛隊はそうなんだね。
それならきっついなぁ。+6
-1
-
83. 匿名 2025/05/13(火) 14:15:21 [通報]
>>59返信
弟はどうやってやめたの?+11
-0
-
84. 匿名 2025/05/13(火) 14:16:06 [通報]
新しい就職先見つけて、就職決まったんで辞めますで通るのに返信+0
-0
-
85. 匿名 2025/05/13(火) 14:17:41 [通報]
>>69返信
辞めたいって言い出せない雰囲気を作った小隊長のせいだ!って言われる、まじで。
+2
-0
-
86. 匿名 2025/05/13(火) 14:17:49 [通報]
>>1返信
普通の辞め方がわからないくらい、思い詰めていたのかな。
そんなときは、退職代行「モームリ」の活用でいいんじゃない。+1
-0
-
87. 匿名 2025/05/13(火) 14:19:31 [通報]
>>65返信
いつの時代?+5
-0
-
88. 匿名 2025/05/13(火) 14:22:00 [通報]
>>2返信
うちの夫普通に辞めたけどなー
特に揉めたりした記憶ない+9
-1
-
89. 匿名 2025/05/13(火) 14:22:35 [通報]
>>14返信
唯一バカでもなれる公務員で有名だからね。
民度めちゃくちゃ低いでしょ。
知ってる自衛隊の人ゴミみたいな人ばっかりだよ+4
-5
-
90. 匿名 2025/05/13(火) 14:34:54 [通報]
>>87返信
令和の時代+1
-0
-
91. 匿名 2025/05/13(火) 14:37:15 [通報]
>>53返信
辞めるって言ってから実際辞められるまで何ヶ月かかかる(円満に退職でも)って聞いたことある
それまでに上司、上官に何回も言わなきゃいけないだろうし
辞めるまでは当たり前だけど、訓練や仕事はしなきゃいけないし
本当に仕事が嫌でもう出勤したくない!!レベルまでになってたらそれを考えるとしんどいのかな〜って思った
この人はもう即日辞めたかったんじゃないかな
懲戒免職になってたら再就職どころじゃないのにね+3
-0
-
92. 匿名 2025/05/13(火) 14:38:17 [通報]
>>90返信
普通に辞められるよ〜
アップデートしよう♫+1
-1
-
93. 匿名 2025/05/13(火) 14:44:36 [通報]
>>2返信
普通に辞められたら実弾演習で上官を射殺したりしないよ。+9
-4
-
94. 匿名 2025/05/13(火) 14:51:43 [通報]
>>16返信
何も知らないくせに何いってんだコイツ+2
-3
-
95. 匿名 2025/05/13(火) 14:53:36 [通報]
後付けだよ、どうせ免職だから。返信
+0
-0
-
96. 匿名 2025/05/13(火) 14:55:10 [通報]
>>65返信
やす子はやめられたよ?+3
-1
-
97. 匿名 2025/05/13(火) 15:01:26 [通報]
>>4返信
ネコの国は終わらない+4
-0
-
98. 匿名 2025/05/13(火) 15:08:05 [通報]
>>83返信
恥ずかしながら、上官をぶん殴って、傷害事件に、、、恥ずかしい。+31
-0
-
99. 匿名 2025/05/13(火) 15:15:14 [通報]
20代の陸士なら適正無しであっちから切ってもらって退職金うん百万もらって辞めりゃウハウハだったのに返信
+2
-2
-
100. 匿名 2025/05/13(火) 15:22:18 [通報]
>>2返信
それこそモームリ案件なのでは、と思うよね+4
-0
-
101. 匿名 2025/05/13(火) 15:23:29 [通報]
>>2返信
まず軍法会議やな+1
-1
-
102. 匿名 2025/05/13(火) 15:28:52 [通報]
>>99返信
陸士で退職金うん百万も貰えるわけない!+1
-0
-
103. 匿名 2025/05/13(火) 15:52:00 [通報]
>>4返信
にゃ~ん😺+0
-0
-
104. 匿名 2025/05/13(火) 15:56:35 [通報]
>>56返信
予備自衛官だよね。
有事の時は自衛官として活動するんだとか。+2
-0
-
105. 匿名 2025/05/13(火) 16:10:01 [通報]
>>2返信
上官の上官に行く流れで3か月とかかかるみたい。
辞められると上官の責任になるから簡単に認めない風潮だと予想
+12
-0
-
106. 匿名 2025/05/13(火) 16:10:45 [通報]
>>100返信
弁護士へ依頼なら良いけど退職業者はダメみたい+2
-0
-
107. 匿名 2025/05/13(火) 16:14:38 [通報]
また安定の犯罪者Z返信+0
-2
-
108. 匿名 2025/05/13(火) 16:17:37 [通報]
防衛大とか出てたら簡単には辞められないんじゃないか返信+0
-0
-
109. 匿名 2025/05/13(火) 16:21:37 [通報]
>>2返信
元自衛官です
全然やめられません
決まり文句は『ここでやっていけなかったら外でやっていけないよ』です。
まあどこのブラック企業もこのセリフいいますよね
+24
-0
-
110. 匿名 2025/05/13(火) 16:29:06 [通報]
>>23返信
バックレたら探しに来るんだよ
実家の周辺とか何ヶ月も
うちの父親も探されてた
つい最近もXで自衛隊の漫画書いてる人もそう書いてた+12
-0
-
111. 匿名 2025/05/13(火) 16:37:08 [通報]
情け無い返信+1
-2
-
112. 匿名 2025/05/13(火) 16:38:09 [通報]
こういうことをしたら、自衛隊を辞められると…返信
こういうことをしたら、自衛隊を辞められると…
こういうことをしたら、自衛隊を辞められると…
こういうことをしたら、自衛隊を辞められると…
こういうことをしたら、自衛隊を辞められると…
こういうことをしたら、自衛隊を辞められると…+0
-2
-
113. 匿名 2025/05/13(火) 16:47:00 [通報]
>>105返信
横
国にも問題があると思う
陸士でも辞められたら困るくらい人が足りてないんだもん+4
-0
-
114. 匿名 2025/05/13(火) 16:48:48 [通報]
>>109返信
少なくとも陸士ってかなり楽だし、
確かに自衛官でやっていけなかったら外でもやってけないとおもう+8
-0
-
115. 匿名 2025/05/13(火) 17:29:01 [通報]
>>5返信
うちの旦那勤めてるけど、毎日が有事じゃないし、普通の会社と同じような感じだよ。
GWとか14日くらいあって、「仕事飽きてきたし、辞めようかなー。いや、自分の学歴でこんな休みある会社に転勤できる気がしないから辞めれんw」って言ってるタイプ。+1
-2
-
116. 匿名 2025/05/13(火) 17:31:32 [通報]
>>16返信
上司による気がする。めっちゃいい上司だも「他にやっていけそうな部署探そうか?」「休職する?」とか色々選択肢模索してくれる人もいるし。+4
-0
-
117. 匿名 2025/05/13(火) 17:40:30 [通報]
>>18返信
>店舗から食料品を盗んだとして関西補給処の20代陸士長を停職15日+0
-0
-
118. 匿名 2025/05/13(火) 17:42:33 [通報]
>>102返信
2任期やったら100超えない?しかも営内住んで、昼食出て来て…気合い入れたら退職金以外で貯金もできる。+1
-0
-
119. 匿名 2025/05/13(火) 17:52:22 [通報]
>>1返信
犯罪だと解雇事由が懲戒解雇になるから普通の仕事はモームリだよ
頭働かなかったのかな??+2
-0
-
120. 匿名 2025/05/13(火) 17:54:23 [通報]
>>118返信
任期制の人なら任満金あるけど、そうじゃなかったらないよね?
+1
-0
-
121. 匿名 2025/05/13(火) 17:56:56 [通報]
陸士長だと一人暮らしは禁止だし、営内に住むのが絶対だよね。返信
仕事も辛いし、営内は個室でもなくプライバシーもない。外出するにもいちいち許可がいる。
昔の人に比べて今の若者だとかなりしんどい環境だよ。コスパとかタイパとか言われてるし。
でも辞めたい人を無理に引き留める事はもうしてないです、自衛隊。「辞めたいならまあしょうがない」って感じ。+3
-0
-
122. 匿名 2025/05/13(火) 17:57:05 [通報]
オセロの中島知子の言い訳も返信
家賃滞納者したら仕事を辞められるかなと思ったから、
だったけど、、、、+2
-0
-
123. 匿名 2025/05/13(火) 18:09:54 [通報]
>>2返信
心療内科に行けばいいよ
何らかの診断書は書いてもらえるはず
それでも無理かな?+3
-0
-
124. 匿名 2025/05/13(火) 18:10:45 [通報]
>>96返信
でも何度も引き止められたみたい
キャラが気に入られてたからなのかどうなのか知らんけど+0
-0
-
125. 匿名 2025/05/13(火) 18:28:29 [通報]
>>7返信
追い込まれてたんでしょ
しらんけど+5
-0
-
126. 匿名 2025/05/13(火) 18:43:07 [通報]
>>124返信
君は社会でやっていけるか心配だからここにいたほうが良い、みたいな引き留められ方だったようなw+5
-0
-
127. 匿名 2025/05/13(火) 19:33:24 [通報]
少年工科学校も辞められないんだよね〜返信+1
-0
-
128. 匿名 2025/05/13(火) 20:36:20 [通報]
>>18返信
草。+0
-0
-
129. 匿名 2025/05/13(火) 20:37:19 [通報]
>>65返信
そんな事ないよ。帰省してそのまま戻ってこないとかもあるらしいよ。+2
-0
-
130. 匿名 2025/05/13(火) 20:38:42 [通報]
>>116返信
今は、自衛隊もパワハラ対策が厳しいから辞めれるよ。+0
-1
-
131. 匿名 2025/05/13(火) 20:46:07 [通報]
>>2自衛隊は入りやすくて辞めにくいって言われてる返信
+0
-0
-
132. 匿名 2025/05/13(火) 21:53:09 [通報]
>>68返信
そうすると基地のみんなで基地内を捜索しないといけないらしいよね。大迷惑だよね。+3
-0
-
133. 匿名 2025/05/13(火) 22:36:25 [通報]
>>94返信
最近まで迷彩服を着てたか私も同意見です
むしろ、やめたい人を残すデメリットはあってもメリットは無いので、はい、お疲れ様!って感じですよ。
時期に関しては多少、○○までやったら任期満了金があるよ!的な感じでの引き延ばしはあるかもしれませんが、、
+1
-0
-
134. 匿名 2025/05/13(火) 22:49:20 [通報]
>>98返信
スゴイね!
自分を守る為だもん、それは暴力では無いと思う。
+3
-3
-
135. 匿名 2025/05/14(水) 00:06:15 [通報]
>>132返信
大迷惑…??
普通に本人の意思で簡単に退職出来ない事が異常なのでは?+3
-2
-
136. 匿名 2025/05/14(水) 00:19:16 [通報]
>>63返信
その理屈なら
過労死もパワハラ自殺も本人の考えの無さって事になるね
考えも想像力も無いのはあなた+2
-1
-
137. 匿名 2025/05/14(水) 01:41:54 [通報]
>>89返信
昔、海上自衛隊員の人とデートした時、防衛大学は学費が安いし学部も様々だから軍隊みたいな仕事をする軍人ばかりではないと聞いた。
でも、防衛省内は民間と違って独特な世界がありそうだから、普通の大学に行かせて民間企業に就職して一般社会人の感覚を持たせた方が長い目で見ると良い気がする。+2
-0
-
138. 匿名 2025/05/14(水) 05:38:46 [通報]
>>115返信
まぁクズ上司が居るか居ないかで大違いだろうね+1
-0
-
139. 匿名 2025/05/14(水) 05:40:29 [通報]
>>63返信
窃盗を選んでる辺り、それなりに考えてると思うけどな
もっと酷い事件なんて幾らでも起こせるんだから+2
-0
-
140. 匿名 2025/05/14(水) 06:45:58 [通報]
>>4返信+0
-0
-
141. 匿名 2025/05/14(水) 08:13:51 [通報]
性別は?返信+0
-0
-
142. 匿名 2025/05/14(水) 13:01:03 [通報]
>>89返信
じゃああなたは有事の際にそんなゴミみたいな人達に助けられないでくださいね+2
-0
-
143. 匿名 2025/05/14(水) 13:01:06 [通報]
パワハラ セクハラがヤバすぎなんだよ返信
警察 消防 自衛隊は
+0
-1
-
144. 匿名 2025/05/14(水) 14:25:07 [通報]
>>68返信
自◯する人も多いよね+0
-0
-
145. 匿名 2025/05/15(木) 10:49:03 [通報]
産経のライターが#有事ごっことか揶揄して自衛隊を叩く時代だからな返信
ttps://www.youtube.com/watch?v=8cKWe6kltGk+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
20代の自衛官が食品970円分盗む「こういうことをしたら、自衛隊を辞められると…」 | 京都新聞