ガールズちゃんねる

声優について知っていること

179コメント2025/05/15(木) 09:19

  • 1. 匿名 2025/05/13(火) 12:18:58 

    みぎわさんとみさえが同じ声優だってこと
    声優について知っていること
    返信

    +83

    -6

  • 2. 匿名 2025/05/13(火) 12:19:34  [通報]

    陰キャなのに幼キャ並みに喋る
    返信

    +8

    -23

  • 3. 匿名 2025/05/13(火) 12:19:48  [通報]

    不倫したら降板させられること
    返信

    +15

    -14

  • 4. 匿名 2025/05/13(火) 12:19:50  [通報]

    それよりも出産無償化についてのトピ立ててくださいよ
    26年度に方針を固めるらしいです
    返信

    +4

    -33

  • 5. 匿名 2025/05/13(火) 12:19:56  [通報]

    津田健次郎は今年声優デビュー30周年
    返信

    +24

    -9

  • 6. 匿名 2025/05/13(火) 12:20:15  [通報]

    声優は個人事業主
    返信

    +38

    -2

  • 7. 匿名 2025/05/13(火) 12:20:22  [通報]

    ビジュアルがいい人が増えてる
    返信

    +10

    -11

  • 8. 匿名 2025/05/13(火) 12:20:31  [通報]

    アフレコのとき服の素材にものすごく気を遣う
    返信

    +48

    -4

  • 9. 匿名 2025/05/13(火) 12:20:34  [通報]

    よほどの売れっ子以外は安月給
    返信

    +45

    -2

  • 10. 匿名 2025/05/13(火) 12:20:40  [通報]

    今は顔も大事
    返信

    +40

    -2

  • 11. 匿名 2025/05/13(火) 12:20:40  [通報]

    結婚しても隠す人がいる
    返信

    +53

    -1

  • 12. 匿名 2025/05/13(火) 12:20:46  [通報]

    山ちゃんとかいう人が色々な声やってる
    返信

    +32

    -4

  • 13. 匿名 2025/05/13(火) 12:20:50  [通報]

    >>3
    櫻井は冨岡義勇も夏油も降板なし
    返信

    +43

    -5

  • 14. 匿名 2025/05/13(火) 12:20:52  [通報]

    芸能人崩れ
    返信

    +5

    -18

  • 15. 匿名 2025/05/13(火) 12:21:21  [通報]

    横山智佐は美人
    返信

    +4

    -6

  • 16. 匿名 2025/05/13(火) 12:21:21  [通報]

    ききとトンボ

    コナンと新一

    返信

    +17

    -1

  • 17. 匿名 2025/05/13(火) 12:21:32  [通報]

    家族で声優な人が多い
    返信

    +29

    -0

  • 18. 匿名 2025/05/13(火) 12:21:43  [通報]

    めったになれるものではない
    返信

    +20

    -1

  • 19. 匿名 2025/05/13(火) 12:21:47  [通報]

    ジーニーはチーズとかばお
    返信

    +9

    -1

  • 20. 匿名 2025/05/13(火) 12:21:50  [通報]

    有名無名もあわせて、国内に声優さんは2万人いるらしい
    そこに声優志願の人達もいるから、役を取るのは試練のわざ
    ビジュアルが良い人が増えてもくるわけだね
    返信

    +27

    -2

  • 21. 匿名 2025/05/13(火) 12:22:09  [通報]

    中尾隆聖さんは悪役おおめ
    返信

    +6

    -1

  • 22. 匿名 2025/05/13(火) 12:22:24  [通報]

    >>1
    黒磯とイッテQは同じ人
    声優について知っていること
    返信

    +31

    -2

  • 23. 匿名 2025/05/13(火) 12:22:27  [通報]

    若作りが痛々しい
    返信

    +6

    -5

  • 24. 匿名 2025/05/13(火) 12:22:38  [通報]

    女性声優は30歳超えるとギャラが上がる関係で起用されにくくなること
    返信

    +9

    -1

  • 25. 匿名 2025/05/13(火) 12:22:40  [通報]

    >>3
    降板してない人もいること
    返信

    +18

    -2

  • 26. 匿名 2025/05/13(火) 12:22:52  [通報]

    おむすびマンの声優が高齢(90)の為引退され代わりに野沢雅子(88)が引き継いだ。
    返信

    +51

    -0

  • 27. 匿名 2025/05/13(火) 12:23:26  [通報]

    超ベテラン声優がトレンドに載ってるとビックリする
    返信

    +26

    -0

  • 28. 匿名 2025/05/13(火) 12:23:48  [通報]

    >>13
    薬売りとか降板した役もあるよ
    返信

    +10

    -6

  • 29. 匿名 2025/05/13(火) 12:23:54  [通報]

    >>23
    井上喜久子の事?
    返信

    +2

    -4

  • 30. 匿名 2025/05/13(火) 12:24:31  [通報]

    >>26
    2歳低くなったからOK
    返信

    +11

    -0

  • 31. 匿名 2025/05/13(火) 12:24:38  [通報]

    実力がなくても売れる
    返信

    +14

    -1

  • 32. 匿名 2025/05/13(火) 12:25:01  [通報]

    >>1
    声の人(ならはしみき)のいとこは爆笑問題の田中
    返信

    +16

    -2

  • 33. 匿名 2025/05/13(火) 12:25:29  [通報]

    >>14
    だから
    クソみたいに声優トピ馬鹿みたいにガルちゃんでみるけど
    伸びて1位とかになるの芸能人のトピとかだもんね
    返信

    +4

    -9

  • 34. 匿名 2025/05/13(火) 12:25:29  [通報]

    たららんは
    女性のおばあちゃんだった
    返信

    +1

    -1

  • 35. 匿名 2025/05/13(火) 12:25:37  [通報]

    ほとんどの人が売れないのになろうとする人が多い
    頭悪めなインキャがよく専門学校行く
    返信

    +22

    -5

  • 36. 匿名 2025/05/13(火) 12:26:29  [通報]

    昔は俳優業の副業でやってた人が多かった
    返信

    +19

    -0

  • 37. 匿名 2025/05/13(火) 12:26:44  [通報]

    >>5
    おめでとうございます。ディナーショー行ける人うらやましい。
    返信

    +15

    -5

  • 38. 匿名 2025/05/13(火) 12:27:08  [通報]

    >>1
    声優同士での恋愛とか結婚が多い
    返信

    +25

    -0

  • 39. 匿名 2025/05/13(火) 12:27:30  [通報]

    >>1

    キテレツ大百科に
    出てくるトンガリの声優と
    伊藤潤二コレクションの
    一部の作品の主人公双一
    が同じであること
    声優について知っていること
    返信

    +6

    -0

  • 40. 匿名 2025/05/13(火) 12:28:17  [通報]

    タチコマと風間みね子(しんちゃんの風間くんのママ)は同じ人
    返信

    +2

    -1

  • 41. 匿名 2025/05/13(火) 12:28:56  [通報]

    >>4
    へーいいじゃん!


    これでいい?
    返信

    +8

    -1

  • 42. 匿名 2025/05/13(火) 12:29:18  [通報]

    昔はたくさんあったのに結構閉店したよね
    返信

    +2

    -7

  • 43. 匿名 2025/05/13(火) 12:29:18  [通報]

    この2人よく共演してるなと調べると同じ事務所からゴリ押しされてるだけなこと
    数年経つとまた別のペアがゴリ押しされる
    返信

    +7

    -0

  • 44. 匿名 2025/05/13(火) 12:29:57  [通報]

    >>4
    だから何?
    返信

    +7

    -0

  • 45. 匿名 2025/05/13(火) 12:29:59  [通報]

    >>27
    わかるw

    まさか…⁈ってなるよね
    返信

    +11

    -0

  • 46. 匿名 2025/05/13(火) 12:30:12  [通報]

    山寺宏一は一人で何役も使い分けれる
    声優について知っていること
    返信

    +16

    -3

  • 47. 匿名 2025/05/13(火) 12:30:13  [通報]

    あらいぐまラスカルが再放送されているのだが、
    マーサという小さな女の子の声がタラちゃんの声と同じ!間違いない!と思って調べたら、やっぱりそうで、マーサのお父さんの声優が磯野波平さんの声優だった。
    サザエさんでは、じいちゃんと孫コンビで
    あらいぐまラスカルは親子なんだと思ったw
    返信

    +5

    -1

  • 48. 匿名 2025/05/13(火) 12:30:25  [通報]

    『SHIROBAKO』徹底解説#2 ~ 音響監督と声優のお仕事 / OTAKING explains
    『SHIROBAKO』徹底解説#2 ~ 音響監督と声優のお仕事 / OTAKING explains "SHIROBAKO" Part 2www.youtube.com

    チャンネル登録、ぜひお願いします!! http://urx.red/Zgf8 番組へのお便り投稿フォーム https://forms.gle/udvU8EF9PGv2feKU6 毎週月曜22時50分からEテレで『SHIROBAKO』が再放送中です。これに合わせて『SHIROBAKO』を解説しています。今日は第2話「あるぴんは...

    返信

    +1

    -1

  • 49. 匿名 2025/05/13(火) 12:30:32  [通報]

    >>39
    この人CSIかなんかに出てなかった?
    返信

    +2

    -1

  • 50. 匿名 2025/05/13(火) 12:30:49  [通報]

    友達が大手事務所所属だけど、枕はなさそう
    返信

    +3

    -3

  • 51. 匿名 2025/05/13(火) 12:31:12  [通報]

    超人気作品のヒロインをやっても他ではモブをやったりする。
    返信

    +6

    -0

  • 52. 匿名 2025/05/13(火) 12:31:53  [通報]

    >>46
    結局のところラスアスのジョエルみたいなイケオジの声が最高に合っていること
    返信

    +4

    -1

  • 53. 匿名 2025/05/13(火) 12:32:03  [通報]

    >>7

    しかも歌って踊れる
    返信

    +11

    -1

  • 54. 匿名 2025/05/13(火) 12:32:31  [通報]

    大塚明夫さんが声優になること、および声優の専門学校などに反対されてるのは、自分の父親が同じ声優の大塚周夫で、有名な野沢雅子さんにおむつを変えてもらったエピソードなどがあるように、コネは充分すぎるほどあったが、それでもバイト漬けの日々が続き、ちゃんと食えるようになったのが30代から。こんなに恵まれた環境にあった自分ですらそうなのだから、声優の専門学校だって卒業者の多くは声優以外の職についてるし、ただでさえ声優は多いしで、それでなるなと言っている。
    代案として、落語家のように徒弟制度にして、師匠格の人が弟子に仕事を斡旋するようにすれば、競争率が高いといえども、今よりはまだマシになるんじゃないかとも言ってるが。
    返信

    +16

    -1

  • 55. 匿名 2025/05/13(火) 12:33:02  [通報]

    >>20
    声優だけで食ってる人は300から400人くらい。プロ野球選手より少ない。
    返信

    +13

    -0

  • 56. 匿名 2025/05/13(火) 12:33:03  [通報]

    >>1
    サザエさんのカツオと北斗の拳のリンが同じ声
    声優について知っていること
    返信

    +17

    -3

  • 57. 匿名 2025/05/13(火) 12:33:15  [通報]

    パチ屋で働いていた時、
    アイドル系声優さんがしょっちゅうスロット打ちに来ていた(笑)

    全然知らないんだけど、その界隈でかなり有名な方だったようだ。

    都内のパチ屋だったから芸人さんもよく来ていた。
    返信

    +5

    -1

  • 58. 匿名 2025/05/13(火) 12:33:53  [通報]

    >>28
    冨岡義勇だけででかいと思う
    返信

    +10

    -2

  • 59. 匿名 2025/05/13(火) 12:33:54  [通報]

    >>9
    でも大して売れてないような人でも高そうな服着てたり、旅行行ったみたいな話をしてたり不思議な世界だよね
    返信

    +11

    -0

  • 60. 匿名 2025/05/13(火) 12:34:17  [通報]

    のびちゃんの声は女性
    声優について知っていること
    返信

    +13

    -1

  • 61. 匿名 2025/05/13(火) 12:34:40  [通報]

    >>35
    義姉の子が行きたがってるらしい。高3。進学校に行ってる…賢いと思ってたのに馬鹿だったのかな😰
    返信

    +7

    -0

  • 62. 匿名 2025/05/13(火) 12:35:19  [通報]

    昔は売れない舞台役者がバイトでやっていて、そのまま声優として定着した人が多い。令和ではアイドル級の人気職になった。
    返信

    +9

    -4

  • 63. 匿名 2025/05/13(火) 12:36:09  [通報]

    スネ夫と狡噛慎也は同じ人
    返信

    +5

    -1

  • 64. 匿名 2025/05/13(火) 12:36:18  [通報]

    大塚明夫、大塚芳忠、大塚剛央は他人同士。
    返信

    +13

    -1

  • 65. 匿名 2025/05/13(火) 12:36:52  [通報]

    >>60
    かわいい。ブリキの迷宮のエンディングのカットだね!
    旧のび太ママとど根性ガエルのピョン吉は同じ声、のび太はドロンジョ様と同じよね
    返信

    +9

    -1

  • 66. 匿名 2025/05/13(火) 12:37:10  [通報]

    >>56
    うわー泉野明懐かしいな!
    返信

    +3

    -1

  • 67. 匿名 2025/05/13(火) 12:38:39  [通報]

    >>59
    イベントで人前に出るからでは
    後アフレコ写真とか撮られる事も多いし
    一般人だって写真撮られる時はそれなりの格好はする
    返信

    +6

    -1

  • 68. 匿名 2025/05/13(火) 12:38:47  [通報]

    >>62
    本当は俳優だからと声優って言われるのは嫌って人もいたんだよね
    返信

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2025/05/13(火) 12:38:54  [通報]

    意外と世間が狭い
    声優同士の結婚不倫離婚、昔から多い
    返信

    +13

    -0

  • 70. 匿名 2025/05/13(火) 12:39:10  [通報]

    >>56
    冨永みーなさんは子役で、ウルトラマンレオというのに出演されてて、前張りも無い、文字通り股間も丸見えの全裸で風呂に入れられて、嫌だと言うと監督に怒鳴られ、泣く泣くそのシーンを撮った。それでウルトラマンだから、学校の男子生徒はそれを観ていて「エロだ、エロだ」と放送翌日にからかわれ、ウルトマンだからVHSにもなっていて、日大時代に太田光さんから「お前のあそこを見たぞ」と大学生になってまでまだ言われたと愚痴ってらした
    返信

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2025/05/13(火) 12:40:19  [通報]

    >>59
    実家が裕福じゃないと目指さない世界だからかなあ
    返信

    +15

    -0

  • 72. 匿名 2025/05/13(火) 12:41:48  [通報]

    >>70
    それがどうしたの?
    返信

    +2

    -1

  • 73. 匿名 2025/05/13(火) 12:42:04  [通報]

    >>5
    意外に立木文彦さんは声優デビューが1982年とかなり古くからやってたのに、全然売れず、1995年のエヴァのゲンドウ役でようやくブレイクした苦労人
    返信

    +8

    -1

  • 74. 匿名 2025/05/13(火) 12:42:17  [通報]

    >>61
    勉学が行き詰ってるのかもしれない
    返信

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2025/05/13(火) 12:43:15  [通報]

    セリフが膨大だろうが一言だろうがギャラは一緒
    返信

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2025/05/13(火) 12:43:51  [通報]

    >>62
    佐久間レイや日高のり子や櫻井智のように本当にアイドルやってた人が声優の道へもいた
    返信

    +8

    -1

  • 77. 匿名 2025/05/13(火) 12:44:01  [通報]

    >>58
    クラウドも
    返信

    +4

    -2

  • 78. 匿名 2025/05/13(火) 12:44:02  [通報]

    >>62
    山田康雄とか?
    返信

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2025/05/13(火) 12:44:28  [通報]

    狭き門な上にめでたくプロになれてもずっと安泰ではなく常に他者から選ばれたり選ばれなかったりな世界ってイメージ
    演技力や最近だと容姿、強いメンタルもないと継続も難しそう
    返信

    +8

    -0

  • 80. 匿名 2025/05/13(火) 12:45:21  [通報]

    コネの世界
    返信

    +5

    -1

  • 81. 匿名 2025/05/13(火) 12:45:21  [通報]

    >>74
    だよね?まともな進路選択とは思えない。私が口出ししても鬱陶しがられるから何も言わないけど。
    返信

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2025/05/13(火) 12:47:22  [通報]

    >>13
    どっちも原作がもう終わってるしね…
    新しい大きな役を相変わらずもらっているのだろうか
    返信

    +14

    -1

  • 83. 匿名 2025/05/13(火) 12:48:57  [通報]

    >>61
    お勉強ができても世間知らずだったり現実を見ることができない子っているからね。特に10代は。
    返信

    +12

    -0

  • 84. 匿名 2025/05/13(火) 12:49:47  [通報]

    >>73
    エヴァでブレイクして
    マダオで確固たる地位を築いたね

    エヴァの映画観に行ったときに、もうマダオのイメージしかなくてどうしようかと
    返信

    +10

    -0

  • 85. 匿名 2025/05/13(火) 12:49:47  [通報]

    >>9
    高山みなみさんが言うには、「ミスター味っ子」の主人公や「魔女の宅急便」のキキなど新人のうちに大役を次々やったためか人気声優でギャラが高いんだろうと勘違いされて仕事が全く来なくなった時期があったそうな
    返信

    +8

    -0

  • 86. 匿名 2025/05/13(火) 12:50:57  [通報]

    >>85
    わたし40代で、魔女の宅急便を映画館で見たんだけど
    パンフレットにキキとウルスラが同じ声優さんって載ってて、声優さんてすごいんだ!と思った記憶
    返信

    +3

    -3

  • 87. 匿名 2025/05/13(火) 12:54:32  [通報]

    >>55
    昔から言われているけど今もう少し増えたりしない?
    返信

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2025/05/13(火) 12:55:37  [通報]

    >>59
    声優の実家太い率は高い
    返信

    +15

    -1

  • 89. 匿名 2025/05/13(火) 12:58:04  [通報]

    >>9
    年数で高くなっていくから何本も作品出てるとかラジオとか歌の仕事もやってるとかじゃない人は少ないよね
    ゲームが1番ギャラが良い
    返信

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2025/05/13(火) 13:00:42  [通報]

    >>85
    味っ子最近見たけど陽一くん役の演技が初々しい感じで良かった
    >>1のならはしみきさんも出てたね(しげる役)
    声優について知っていること
    返信

    +3

    -1

  • 91. 匿名 2025/05/13(火) 13:01:44  [通報]

    一昔前は声優オタはオタクの最下層と聞いたことがある(理由は知らん)
    今は違うんだろうけど
    返信

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2025/05/13(火) 13:03:34  [通報]

    >>16
    高山みなみ「魔女宅コンビだぞ~知ってた~?」
    山口勝平「もう出ないぞ~あの声は~」
    返信

    +0

    -1

  • 93. 匿名 2025/05/13(火) 13:06:52  [通報]

    なるべき人がなる職だよね
    なりたい人がなれる職じゃないんだなとつくづく思う
    返信

    +7

    -0

  • 94. 匿名 2025/05/13(火) 13:07:42  [通報]

    >>69
    聖闘士星矢の天界編序奏で原作者の車田正美先生が「古谷徹を除く他の声優の声の劣化が激しく、続投は無理」との見解を発表したところ、その古谷徹が「他の声優も声の劣化なんてしていない」と猛反発し、車田先生直々の説得にも応じなかったため、堀川りょうさんなどオリジナルの声優5人が続投。しかし、もう皆車田先生の発言にキレてて、鈴置洋孝さんも古谷徹に「お前のためにもう一度だけ出てやる」と言うほどにまでやる気を喪っており、天界編がコケたこともあって、また古谷徹だけ残して他は新人声優へ変えるという話になって、今度は古谷徹も降りた。その鈴置洋孝さんもその天界編序章の2年後に他界されて、オリジナルメンバーでの収録は不可能となり、それならばと古谷徹もΩで再登板。
    返信

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2025/05/13(火) 13:10:55  [通報]

    >>46
    でもギャラは1人分しか貰えない
    返信

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2025/05/13(火) 13:11:24  [通報]

    声優は基本ローンが組めない。
    返信

    +2

    -1

  • 97. 匿名 2025/05/13(火) 13:11:36  [通報]

    >>61
    近所の子が通ってた。
    卒業してもイベントのナレーションの仕事が数回貰えたくらいで、それでは生活が出来ないから今は他の業種で働いている。
    返信

    +8

    -0

  • 98. 匿名 2025/05/13(火) 13:12:06  [通報]

    >>1
    太鼓の達人のドンちゃんもそうだよ
    返信

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2025/05/13(火) 13:14:46  [通報]

    今再放送してるEテレのプリンプリン物語に出てる神谷明さんはそれまで出演してたアニメと人形劇との違いに最初はだいぶ戸惑われたと何かで読んだ
    人形はアニメのように表情が動かないから演技力がものを言うのがよく分かる
    返信

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2025/05/13(火) 13:21:18  [通報]

    ヒロアカのホークスとマクロスfのアルトは同じ声優
    返信

    +1

    -5

  • 101. 匿名 2025/05/13(火) 13:21:56  [通報]

    刹那・F・セイエイと真島太一は同じ声優
    返信

    +2

    -2

  • 102. 匿名 2025/05/13(火) 13:22:24  [通報]

    >>1
    30こえた声優女はある日突然消える
    返信

    +2

    -4

  • 103. 匿名 2025/05/13(火) 13:22:28  [通報]

    島崎信長
    御門零央と四季翼は同じ声優
    返信

    +1

    -2

  • 104. 匿名 2025/05/13(火) 13:23:45  [通報]

    養成所に通ってたけど、事務所に所属したらゴールと思ってる人多かった
    そこで満足して結局上京しても辞めて帰ってきた人いる
    養成所のアフレコレッスンで講師から芝居でこうして下さいと言ったらそれに従わないといけないけど、でもこれはこうだと思いますと自己主張しまくるともうそこで見限られる
    返信

    +7

    -0

  • 105. 匿名 2025/05/13(火) 13:26:37  [通報]

    >>28
    ブルーロックもダイヤのAもモブサイコも全部続投だし切られたのほんと薬売りだけじゃない?水面下でなくなった仕事はいっぱいありそうだけど
    返信

    +6

    -1

  • 106. 匿名 2025/05/13(火) 13:26:48  [通報]

    拾って来たんだが
    声優をオファーするときの費用相場は、以下のとおりです。

    ジャンル 金額相場(ベテラン) 金額相場(新人)
    イベント出演 30万円~200万円 10万円~30万円
    広告やCM 500万円~1000万円 50万円~200万円
    ナレーション 200万円~300万円 30万円~50万円
    海外映画 5万円~10万円/1本  1万円~2万円/1本
    アニメ作品 5万円~10万円/1本 1万円~2万円/1本
    ラジオ 5万円~10万円/1出演  1万円~2万円/1出演
    キャラクターボイス
    (ゲーム) 5万円~/20ワード 1万円~/20ワード
    見にくかったらごめん
    返信

    +7

    -2

  • 107. 匿名 2025/05/13(火) 13:33:45  [通報]

    >>104
    プロになって事務所に所属してもその先どんな役が来るか何が求められてるか分からないから演技力を磨く努力はずっと必要よね
    でもそれをやり続けられる人が少ないと、声優事務所をされてるよこざわけい子さん(旧ドラミちゃん)がドラえもん文庫の後書きで書いてたな
    返信

    +11

    -0

  • 108. 匿名 2025/05/13(火) 13:35:04  [通報]

    >>6
    ゴシップネタだけどセーラームーン1期の最後に三石琴乃さんが倒れて、他の声優さんはお見舞いに来たけど、久川綾さんだけ来なかったとかね
    返信

    +3

    -2

  • 109. 匿名 2025/05/13(火) 13:45:30  [通報]

    声優学校は無意味

    岡田斗司夫が言ってた
    返信

    +0

    -2

  • 110. 匿名 2025/05/13(火) 14:00:44  [通報]

    >>62
    昔の大河見てると端役で将来の大物声優が出てたりする
    一応役名があるからモブとかじゃないんだけど
    返信

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2025/05/13(火) 14:04:22  [通報]

    >>27
    これわかる!
    ドキッとして恐る恐る見に行ったら平和な話題だったりしてほっとしたり
    返信

    +6

    -2

  • 112. 匿名 2025/05/13(火) 14:04:24  [通報]

    >>21
    中尾さんと若本さんが出てるポプテピピックの回はちょっと聞いただけで一発で配役がわかった
    二人とも声に個性がありすぎるw
    返信

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2025/05/13(火) 14:05:19  [通報]

    コネコネコネの世界
    有名な音響監督に気に入られる事が非常に大事
    返信

    +11

    -0

  • 114. 匿名 2025/05/13(火) 14:05:56  [通報]

    裏名というものが存在する
    返信

    +7

    -1

  • 115. 匿名 2025/05/13(火) 14:10:04  [通報]

    >>13
    今ホットペッパーグルメのCMでおそまつさんとバカボンパパが一緒に飲んでる光景が流れてるんだが声が櫻井っぽくない?違う人かな
    返信

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2025/05/13(火) 14:16:02  [通報]

    >>59
    今はソシャゲ(スマホゲーム)で儲けてる人がいるから羨ましいって大物声優が言ってた。
    返信

    +11

    -0

  • 117. 匿名 2025/05/13(火) 14:16:46  [通報]

    >>114
    ほうでん亭一門が有名かな
    返信

    +2

    -2

  • 118. 匿名 2025/05/13(火) 14:18:03  [通報]

    >>1
    ケロロ軍曹と花沢さんは同じ声優さん(渡辺久美子)
    あたしンちの母もやっている
    声優について知っていること
    返信

    +8

    -2

  • 119. 匿名 2025/05/13(火) 14:54:38  [通報]

    >>2
    幼キャって何?幼児キャラ?
    返信

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2025/05/13(火) 15:01:04  [通報]

    >>21
    中尾隆聖さんも大谷育江さんも人間役やりたいって言ってた 人外キャラが多いよね 当たり役のイメージに引っ張られるんだろうな
    返信

    +6

    -0

  • 121. 匿名 2025/05/13(火) 15:02:21  [通報]

    >>114
    茶風林が邪風林とか?
    返信

    +3

    -1

  • 122. 匿名 2025/05/13(火) 15:02:37  [通報]

    >>1
    まさおくんとすみれさん(ちびまるこちゃんのお母さん)も同じ人だったような
    返信

    +13

    -1

  • 123. 匿名 2025/05/13(火) 15:04:33  [通報]

    >>3
    いつまでもずっと言われ続けること
    返信

    +7

    -1

  • 124. 匿名 2025/05/13(火) 15:07:39  [通報]

    >>97
    ちゃんと別業種に就職できてリカバリーできるなら、アリっちゃアリの選択かな?
    返信

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2025/05/13(火) 15:12:19  [通報]

    >>51
    松井菜桜子さんが脇役ばかりで主役がなく1991年の『サイレントメビウス』というので主役をやれた時に嬉し泣きした話が残ってる
    一応1985年のOVA『ドリームハンター麗夢』でも主人公を演じてるけど元々は18禁アニメだったっていわくつきの作品だから
    返信

    +3

    -1

  • 126. 匿名 2025/05/13(火) 15:17:37  [通報]

    >>93
    緒方恵美さんがまさにこれ言ってた!
    返信

    +2

    -3

  • 127. 匿名 2025/05/13(火) 15:22:14  [通報]

    >>114
    やめてあげなよこういうの、ここのサイトを声優さん見てるかもしれないよ
    返信

    +1

    -5

  • 128. 匿名 2025/05/13(火) 15:27:40  [通報]

    >>29
    私はいつまでもホストみたいなチャラ髪型の人思い出した
    返信

    +6

    -2

  • 129. 匿名 2025/05/13(火) 15:28:50  [通報]

    >>114
    裏名はそう言う作品見たくない人用の配慮だから(検索避け)
    返信

    +5

    -0

  • 130. 匿名 2025/05/13(火) 15:30:31  [通報]

    >>116
    昔パチンコ、今スマホの課金ゲーか・・・
    返信

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2025/05/13(火) 15:40:34  [通報]

    >>129
    よこ
    大前提として、購入者の年齢制限ありの作品出演だから、年齢制限なしのアニメやナレーション仕事での名前でやるわけにはいかないしね。勿論名は伏せるけど、例外としてポリシーだかなんだかで別名を用意せずに仕事を受けるベテランの人もいるにはいるけどね
    返信

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2025/05/13(火) 16:15:50  [通報]

    >>63
    ccサクラのお兄ちゃんも一緒
    返信

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2025/05/13(火) 16:17:48  [通報]

    >>107
    養成所の先輩で5年以上通ってるのになかなか事務所受からなくて次第にストレスで激痩せしていったのですが、その後努力実って合格したのにそこで満足しちゃったのか結局合格取消になって辞めていかれました…

    ベテラン声優講師の方が「私も役者としてまだまだだし、引き出しが足りない。人生ずーっと勉強よ」と仰ってました。現状で満足してはダメという事ですね

    どんな事も勉強は続きますね
    返信

    +8

    -0

  • 134. 匿名 2025/05/13(火) 16:18:50  [通報]

    >>1
    そうだったね
    返信

    +0

    -1

  • 135. 匿名 2025/05/13(火) 16:19:33  [通報]

    >>132
    桃矢くんの声が関智一さんと聞いた時はびっくりしたな
    ワンピースのロブルッチもそうですよね
    返信

    +3

    -2

  • 136. 匿名 2025/05/13(火) 16:21:19  [通報]

    >>112
    フリーザとセルですね
    返信

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2025/05/13(火) 16:28:41  [通報]

    ファンの熱量がすごい事
    アイドル並みの熱量な気がする
    返信

    +7

    -0

  • 138. 匿名 2025/05/13(火) 16:32:41  [通報]

    鬼滅の刃 刀鍛冶の里編の鳴女とおじゃる丸 あうん対決のあ坊 うん坊の声優が同じ!
    声優について知っていること
    返信

    +0

    -6

  • 139. 匿名 2025/05/13(火) 16:33:29  [通報]

    三ツ矢雄二のギャラで新人3人使えるとか三ツ矢さん本人が言ってた
    返信

    +6

    -1

  • 140. 匿名 2025/05/13(火) 17:09:45  [通報]

    久野美咲さんはEテレの番組よく出る
    コネあるんだろうな
    声優について知っていること
    返信

    +3

    -3

  • 141. 匿名 2025/05/13(火) 18:11:17  [通報]

    >>140
    Eテレでは古川慎が強火のドッキーやったり梅原裕一郎が教育番組のナレやったりメジャーな人をよく見たので、事務所にコネがあるのかなと思った。
    返信

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2025/05/13(火) 18:31:45  [通報]

    >>61
    つい最近声優トピあったから見てほしいね
    返信

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2025/05/13(火) 18:33:55  [通報]

    >>56
    佐渡島の観光地の施設でこの人の声を聞いた
    マネキンの声やってた
    いろんなところに声優が働いているんだなとしみじみと感じた
    返信

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2025/05/13(火) 18:35:02  [通報]

    >>9
    よほどの売れっ子になればその後が長い
    返信

    +4

    -1

  • 145. 匿名 2025/05/13(火) 18:37:34  [通報]

    >>128
    こんな感じのね
    若手No.1声優・二木陽次のご紹介。ロバート秋山のクリエイターズ・ファイル | ロバート秋山のクリエイターズ・ファイル公式サイト
    若手No.1声優・二木陽次のご紹介。ロバート秋山のクリエイターズ・ファイル | ロバート秋山のクリエイターズ・ファイル公式サイトcreatorsfile.com

    若手No.1声優・二木陽次のご紹介。ロバート秋山のクリエイターズ・ファイル公式サイトのクリエイターです。

    返信

    +5

    -1

  • 146. 匿名 2025/05/13(火) 18:40:15  [通報]

    >>61
    声優でも高学歴の人もいるから、大学にいきながらスクールとかに行けばいいのにね
    才能があればそのルートでなれるし、それくらい強かでないと残れないと思う
    返信

    +5

    -0

  • 147. 匿名 2025/05/13(火) 18:46:34  [通報]

    >>20
    好きな声優や憧れの声優がデビューしてからはライバルになるんだもんな
    返信

    +7

    -0

  • 148. 匿名 2025/05/13(火) 19:00:51  [通報]

    >>4
    立ってなかった?
    返信

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2025/05/13(火) 19:01:47  [通報]

    現在ビッグバードを演じているのはマット・ヴォーゲルだけどヴォーゲルはオランダ語で「鳥」の意味。
    返信

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2025/05/13(火) 19:07:03  [通報]

    >>46
    井上喜久子が舞-乙HiMEで4役兼役していたのは確認した。
    (ユカリコ先生、ガル、ラウラ・ビアンキ、モブのおばさん)
    返信

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2025/05/13(火) 19:18:20  [通報]

    >>73
    ふた昔くらい前は乙女ゲーの攻略対象役にもなったり大躍進のイメージだけどそんなに遅咲きなんだ
    返信

    +4

    -0

  • 152. 匿名 2025/05/13(火) 19:52:47  [通報]

    裏に出ると食えるようになる人もいるが裏仕事以外こなくなる場合もある
    返信

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2025/05/13(火) 20:02:26  [通報]

    >>79
    監督のダメ出しにどれだけ応えられるか、めげないかが大きいらしいね
    ヘタにプライド高かったり拘り強かったらやっていけない
    返信

    +6

    -0

  • 154. 匿名 2025/05/13(火) 20:06:29  [通報]

    >>1 みぎわさんのモノマネは激似!って言われるけどみさえになるとできない
    返信

    +1

    -1

  • 155. 匿名 2025/05/13(火) 20:10:47  [通報]

    実家がお金持ち。キュアマーチ声優の井上さんは初等科から学習院。
    返信

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2025/05/13(火) 20:23:21  [通報]

    >>155
    たぶん違う方なんだろうけど声優の井上さんと聞くと喜久子さんしかパッと思い浮かばない
    ジェネレーションギャップだな
    返信

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2025/05/13(火) 20:44:36  [通報]

    >>156
    井上喜久子さんはセーラースターズのアニマメイツのセーレーン。モチーフは魚。
    返信

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2025/05/13(火) 20:50:36  [通報]

    >>2
    オーデションを受けて、アニメのイベントに出て、ラジオで喋ってと、陰キャじゃとてもやれない仕事だよ
    返信

    +6

    -0

  • 159. 匿名 2025/05/13(火) 20:51:43  [通報]

    >>107
    ドラえもんの声優交代に文句はないが
    ドラミがなんで千秋なのかだけは意味不明
    返信

    +13

    -0

  • 160. 匿名 2025/05/13(火) 20:59:07  [通報]

    >>35
    でも他人の夢をこうやってバカにする人も、結局のところ頭悪い陰キャだと思う。何スタンスなのか知らんけど。売れっ子の声優さんだって、なろうとしたからなれたんでしょ。
    なんかこのコメント見た瞬間中島みゆきのファイトが頭で流れたわ。
    返信

    +4

    -2

  • 161. 匿名 2025/05/13(火) 22:10:59  [通報]

    人見知りが激しいとか本が友達とか言ってる女性声優が彼氏バレするとアンチが増える
    返信

    +3

    -0

  • 162. 匿名 2025/05/13(火) 22:40:55  [通報]

    オーディション受けなくても役貰える人は指を数える位しかいない
    返信

    +3

    -0

  • 163. 匿名 2025/05/13(火) 22:54:33  [通報]

    >>160
    臭すぎwとんちんかんすぎw
    綺麗事が通用しない世界だよwww
    返信

    +0

    -4

  • 164. 匿名 2025/05/13(火) 23:02:08  [通報]

    >>118
    個人的にはコレにいちばんビックリしてる
    返信

    +3

    -0

  • 165. 匿名 2025/05/14(水) 03:20:23  [通報]

    >>140
    Eテレ(NHK教育)は30年以上前からキャラクターや吹き替えではなく声優本人を使った番組があったから、そういうノウハウがあるんだろうね
    返信

    +3

    -0

  • 166. 匿名 2025/05/14(水) 04:51:25  [通報]

    >>13
    美味しい役が多い
    岸辺露伴とか
    返信

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2025/05/14(水) 07:06:01  [通報]

    緒方恵美さんはキャラソンの件で武内先生と対立したんだってさ。だからリメイク版のウラヌス役を引き受けてない。
    返信

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2025/05/14(水) 08:04:42  [通報]

    最後はalに取られる仕事
    返信

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2025/05/14(水) 09:29:25  [通報]

    >>122
    あと小杉も。
    返信

    +3

    -0

  • 170. 匿名 2025/05/14(水) 10:57:13  [通報]

    >>168
    マツコの番組でゲームアニメのCGは生きた人間の動きをベースに作られてるってやってたんだけど
    人の動きや声から伝わる感情はaiには表現できないんだなって思ったよ
    返信

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2025/05/14(水) 11:55:17  [通報]

    >>151
    立木さん乙女ゲーにいたんだ!気になるw
    返信

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2025/05/14(水) 12:05:14  [通報]

    >>171
    かなり昔だけどアンジェリークシリーズのヴィクトール
    画像左上
    声優について知っていること
    返信

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2025/05/14(水) 17:19:52  [通報]

    >>168
    人気声優使えばアニメの人気出たりオーディションでSNSのフォロワー数も審査対象になってたり
    今は声優自身に価値があるから
    AIが演技できるようになっても取られることは無いと思う
    返信

    +1

    -0

  • 174. 匿名 2025/05/14(水) 17:35:14  [通報]

    >>160
    声優になりたい夢を馬鹿にしてるのではなく、声優学校に行くのが危険すぎるからやめとけ言うてるんじゃない。
    返信

    +2

    -0

  • 175. 匿名 2025/05/14(水) 18:55:37  [通報]

    ファンクラブ限定配信だけで歌手活動引退宣言する奴がいる。そして事務所やレーベルからのお知らせは一切なし。不誠実だしずっとモヤモヤしてる
    返信

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2025/05/14(水) 18:57:37  [通報]

    >>28
    あれはドラマCDだから猫猫以外全員交代してる
    返信

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2025/05/14(水) 21:54:35  [通報]

    >>167
    リメイク版はうさぎ以外全取っ替えだから関係ないんじゃない?
    返信

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2025/05/15(木) 00:11:36  [通報]

    >>7
    芸能枠声優がまた増えたのは確かだよね
    その影響もあるのか芸能活動歴ない一般人から声優になった一般人枠声優の容姿を叩く人も増えたよね
    一般枠声優と芸能枠声優の区別つけるオタクが増えますように🙏
    返信

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2025/05/15(木) 09:19:00  [通報]

    >>159
    千秋、ドラえもんの大ファンでオーディションの時に全部のキャラのオーディション受けたって言ってた。
    知名度あるタレントだし話題性かな?
    でも、ノンタンもやってたしずぶの素人って訳ではないんだよね。
    返信

    +1

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード