-
1. 匿名 2025/05/13(火) 11:35:04
ジャケットが暑い。PCにバッテリーに商材って重くてこの暑さで体力が消耗します。返信
デオドラントシート、ドリンクを入れたらもう重くて歩けません。
外回り営業の方、夏あるあるを語りませんか?+29
-0
-
2. 匿名 2025/05/13(火) 11:35:45 [通報]
臭くなるから香水を使う。返信
妙なにおいになる。+5
-2
-
3. 匿名 2025/05/13(火) 11:36:03 [通報]
外回りにとっては、これから半年以上が夏。返信+27
-0
-
4. 匿名 2025/05/13(火) 11:36:16 [通報]
ストッキングが履き心地悪い返信+11
-0
-
5. 匿名 2025/05/13(火) 11:36:26 [通報]
+0
-1
-
6. 匿名 2025/05/13(火) 11:36:36 [通報]
シミが増える返信
すぐドトールで休みたくなる+18
-0
-
7. 匿名 2025/05/13(火) 11:37:03 [通報]
日傘で顔を隠す返信+9
-0
-
8. 匿名 2025/05/13(火) 11:37:39 [通報]
まずは、コソッと入れる喫茶店をチェックする返信+15
-0
-
9. 匿名 2025/05/13(火) 11:38:12 [通報]
ヒールから歩いて疲れない靴に変わる返信+9
-1
-
10. 匿名 2025/05/13(火) 11:38:29 [通報]
パンプスやめてスニーカーにしたら大分楽になった。返信+12
-0
-
11. 匿名 2025/05/13(火) 11:39:15 [通報]
ビジネスリュックをつかう返信+7
-1
-
12. 匿名 2025/05/13(火) 11:39:23 [通報]
>>1返信
さっきいつものスーパー行ったらスーツ着た高身長、さっぱりした見た目のイケメンがいて目の保養になったw
スーツフェチなんだよね
スマホで堂々と撮影してたから多分営業マン
今まであんまり人のことかっこいいと思ったことなかったけどとんでもなく素敵な人だった
(マスクしてたけどw)+0
-13
-
13. 匿名 2025/05/13(火) 11:41:02 [通報]
>>4返信
夏のストッキングは地獄+8
-0
-
14. 匿名 2025/05/13(火) 11:42:15 [通報]
>>1返信
汗びしょびしょで汗拭きシートの消費量半端ない。+8
-0
-
15. 匿名 2025/05/13(火) 11:49:37 [通報]
外回り営業から内勤に変わって兄貴が落ち込んでいた返信
昼寝できないと+9
-0
-
16. 匿名 2025/05/13(火) 11:51:12 [通報]
右側だけ日焼けする(社用車使用返信+9
-1
-
17. 匿名 2025/05/13(火) 11:55:01 [通報]
カフェ入ると出たくなくなる。コンセントあるカフェでパソコンOKなカフェは大概混んでるよね。コワーキングスペースのドロップが1番使いやすい。返信+1
-0
-
18. 匿名 2025/05/13(火) 11:57:09 [通報]
もし飛び込み営業をさせてる企業ならキャリアにとってマイナスでしかないから辞めたらいいよ返信
+7
-1
-
19. 匿名 2025/05/13(火) 11:57:22 [通報]
ランチも高いよね。コンビニも高いから何買っていいか迷うわ。公園は火傷しそうなくらい暑いし。返信+14
-0
-
20. 匿名 2025/05/13(火) 12:00:22 [通報]
>>15返信
夏は暑いけど、結構サボれるから営業ラクなんだよね
気分で直行直帰とかできるし
サボろうが昼寝しようがちゃんと成績も良ければ会社から何も言われないしね
(不満を言う内勤もいるけど)+18
-2
-
21. 匿名 2025/05/13(火) 12:01:53 [通報]
>>19返信
汗かきながら公園で食べてるわ。アポもあるし休憩らしい休憩とれない+3
-0
-
22. 匿名 2025/05/13(火) 12:03:27 [通報]
電車移動は大変そう返信
私は車だから全然大丈夫+4
-0
-
23. 匿名 2025/05/13(火) 12:04:21 [通報]
>>16返信
社用車ってUVカットガラスじゃなさそうだな+6
-0
-
24. 匿名 2025/05/13(火) 12:04:29 [通報]
>>1返信
梅雨時は傘
冬季はコートやマフラーも場合によっては手持ちする時もあるよね。
外回り営業が快適な時季は、春先か、秋の一瞬(寒くなる手前)しか無いよね。+2
-0
-
25. 匿名 2025/05/13(火) 12:06:14 [通報]
>>22返信
かなり大変だよ。寒い路線と暑い路線で体を壊す。寒い路線は弱冷房とかでも冷えてるから寒い。唯一ジャケットが嬉しくなる瞬間かな。+3
-0
-
26. 匿名 2025/05/13(火) 12:09:59 [通報]
友達が営業やってるけど自分のペースで働けてるからすごい羨ましい返信
ノルマとかはもちろん大変そうだけどやることやってれば会社もなんも言わないもんね
+8
-0
-
27. 匿名 2025/05/13(火) 12:15:58 [通報]
>>1返信
応援してます+0
-0
-
28. 匿名 2025/05/13(火) 12:22:15 [通報]
向き不向きあるんだろうけど、営業で楽なのってどの業種だろう。返信+4
-0
-
29. 匿名 2025/05/13(火) 12:22:22 [通報]
>>19返信
スーパーでパン買ってイートインで食べてる
コンビニやカフェよりも安いし何ならスィーツも付けたりしてるよ+4
-0
-
30. 匿名 2025/05/13(火) 12:32:37 [通報]
>>26返信
羨ましいって、ノルマこなせば簡単に自分でもできそうってこと?大変なのはノルマだけじゃないし、有給休暇でも対応するけど、営業職って常に募集しているよ。気になるならやってみたらいいと思う!+1
-2
-
31. 匿名 2025/05/13(火) 12:33:34 [通報]
>>28返信
ルート営業。飛び込み、ノルマがあるのはキツイ。+6
-0
-
32. 匿名 2025/05/13(火) 12:41:21 [通報]
>>28返信
ルートは楽だね。
配達員みたいなもん。
注文から問い合わせもちゃんと聞いてきて欲しい。
こっちにばっかり電話来るからしんどい。
by内勤+1
-4
-
33. 匿名 2025/05/13(火) 12:58:54 [通報]
>>4返信
ストッキングの中にベージュのハーフ五本指ソックス履いてる。甲の真ん中に段がが見えちゃってダサくなるけど快適性はアップ。私は快適性を取ったぜ!
私がやり出したら他の子もやり出した。みんなでやればダサくない。+4
-0
-
34. 匿名 2025/05/13(火) 13:00:11 [通報]
>>19返信
はなまるうどんなう+2
-1
-
35. 匿名 2025/05/13(火) 14:01:03 [通報]
>>34返信
そのピンク色はなに?まずそうなんだけど+3
-2
-
36. 匿名 2025/05/13(火) 17:50:54 [通報]
カフェとかでPC、社用スマホ一切触らず休憩する返信
ずっと仕事しなきゃっていうのは良くない+0
-0
-
37. 匿名 2025/05/13(火) 21:43:04 [通報]
あー、梅雨と夏が来る…返信
+1
-0
-
38. 匿名 2025/05/13(火) 22:08:47 [通報]
>>33返信
帰宅して脱ぐと湿ってるよね 笑
そりゃ臭くなるわ。
これないとパンプスはきたくない。+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する