-
1. 匿名 2025/05/13(火) 08:54:59
私は家族の通院で病院疲れしています。医師にも看護師さんにも会いたくないくらいもう疲れてしまいました。でも本人は病気や病院から逃げられないのだと思うと私が弱音を吐いていてはいけないと思い気持ちを立て直しています。みなさんは何疲れしていますか?返信+49
-1
-
2. 匿名 2025/05/13(火) 08:55:20 [通報]
寒暖差返信+29
-2
-
3. 匿名 2025/05/13(火) 08:55:28 [通報]
推し疲れ返信+7
-3
-
4. 匿名 2025/05/13(火) 08:55:41 [通報]
柴犬のモフモフの要求に応えようとして疲れるモフ疲れ返信+2
-9
-
5. 匿名 2025/05/13(火) 08:55:42 [通報]
今日は仕事がひと段落して、暇疲れしてます返信+10
-0
-
6. 匿名 2025/05/13(火) 08:55:44 [通報]
スマホ疲れ返信
なのにいじってしまう+43
-0
-
7. 匿名 2025/05/13(火) 08:56:01 [通報]
節約疲れ返信
+29
-0
-
8. 匿名 2025/05/13(火) 08:56:02 [通報]
+11
-2
-
9. 匿名 2025/05/13(火) 08:56:10 [通報]
スポ少疲れ返信+9
-0
-
10. 匿名 2025/05/13(火) 08:56:14 [通報]
+14
-2
-
11. 匿名 2025/05/13(火) 08:56:15 [通報]
ガル疲れ返信+10
-0
-
12. 匿名 2025/05/13(火) 08:56:30 [通報]
人間関係疲れ返信
+22
-0
-
13. 匿名 2025/05/13(火) 08:56:35 [通報]
普通に仕事疲れ。五連勤はもうそろそろきつい。返信+16
-0
-
14. 匿名 2025/05/13(火) 08:56:39 [通報]
子どもの不登校気味疲れ返信+21
-0
-
15. 匿名 2025/05/13(火) 08:56:58 [通報]
暇疲れ返信+2
-1
-
16. 匿名 2025/05/13(火) 08:57:06 [通報]
X疲れ返信
実生活で友達いないからフォロワーとの交流楽しいんだけど、いいねとかリプとかまめにしてると時間と気持ちを持っていかれて、人生無駄にしてる気持ち+5
-0
-
17. 匿名 2025/05/13(火) 08:57:31 [通報]
授乳かな。ていうか子育て返信
毎日夜中に泣くから寝れないし疲れてる。シンママだから1人だし+10
-1
-
18. 匿名 2025/05/13(火) 08:57:39 [通報]
ダイエット疲れ返信
薬の影響で代謝低下と食欲増進で常に飢餓状態なのにダイエットしてても痩せるどころか太るわ…+7
-0
-
19. 匿名 2025/05/13(火) 08:57:42 [通報]
ヒステリーの後の自己嫌悪疲れ返信
情けないです…+11
-0
-
20. 匿名 2025/05/13(火) 08:58:03 [通報]
妊活。返信
毎日しても妊娠しないし行為が疲れる。+4
-2
-
21. 匿名 2025/05/13(火) 08:58:46 [通報]
買い物疲れ返信
ここ数年全てが値上がりしてるから、日用品とかでそろそろ買い換えたいなと思うモノでも買い控えたり、値段見て驚いたりすることもあって
以前より買い物に行くのが疲れてしまった+20
-0
-
22. 匿名 2025/05/13(火) 08:58:48 [通報]
世間の嫌なニュース疲れ返信
物騒な事件や値上がりのニュースばかり+23
-1
-
23. 匿名 2025/05/13(火) 08:58:52 [通報]
医療的ケア児の子どもの看護疲れ。返信
24時間目が離せないので夜中も睡眠がろくに取れない。
一度でいいから夜〜朝まで続けて寝てみたい。
これが一生続くと思うと◯にたくなる。
+19
-1
-
24. 匿名 2025/05/13(火) 09:00:35 [通報]
ダイエット疲れ。毎日毎日常に食べることと太ることを考えて生きてる返信+8
-0
-
25. 匿名 2025/05/13(火) 09:01:15 [通報]
がる疲れ返信
ネガティブトピばかりで嫌なのに開いてしまう
末期的🥶+5
-1
-
26. 匿名 2025/05/13(火) 09:01:15 [通報]
満員電車疲れ返信
仕事より通勤が疲れる+7
-1
-
27. 匿名 2025/05/13(火) 09:01:29 [通報]
貧乏疲れ返信+5
-1
-
28. 匿名 2025/05/13(火) 09:01:30 [通報]
生き疲れた返信+8
-1
-
29. 匿名 2025/05/13(火) 09:02:29 [通報]
ババアの世話疲れ返信+3
-0
-
30. 匿名 2025/05/13(火) 09:03:55 [通報]
>>14返信
お疲れさま。
お母さんキツいよね。
お子本人もそりゃキツいんだろうけどさ。。
ガストのドリンクバーで何時間も話聞いてあげたいくらいだけど、それは無理な話だからchatGPTにでも聞いてもらうだけで結構ラクになるよ。
アイツ結構良いアドバイスしてくれるよ。
踏ん張ってね。
+13
-2
-
31. 匿名 2025/05/13(火) 09:03:56 [通報]
>>9返信
わかる〜!週3、4回の練習や大会。子供は好きでやってるから疲れたと言わないけど、親の休む時間がこんなにもなくなるなんて…
イベントあると準備しなきゃいけないし。監督の顔色を伺うのが本当に疲れた+1
-0
-
32. 匿名 2025/05/13(火) 09:04:37 [通報]
騒音疲れ。返信
家で体と精神が休まらない。
静かな時でも「いつ始まるか」と無意識に身構えちゃってる。
騒音被害に遭った人ならわかってくれそう。+12
-0
-
33. 匿名 2025/05/13(火) 09:05:27 [通報]
>>1返信
お疲れ様です。付き添いってエネルギーごっそり削られるよね。
弱音吐いたっていいんだよ。主さんがストレス解消できる場を見つけられますように。+17
-0
-
34. 匿名 2025/05/13(火) 09:06:32 [通報]
セカンドオピニオン疲れ返信
何処を受診しても数ヶ月受診ののち「異常なし精神的なもの」、心療内科などに行っても「専門医に行け」。
もう諦めるしかないのか。+4
-1
-
35. 匿名 2025/05/13(火) 09:08:25 [通報]
>>22返信
マスコミの思う壺じゃないの。
アイツらは不安を煽って視聴率を稼ぐんだよ。
明るいニュースだけのサイトもあるよ!+7
-0
-
36. 匿名 2025/05/13(火) 09:12:50 [通報]
>>30返信
こわ。+0
-7
-
37. 匿名 2025/05/13(火) 09:13:20 [通報]
育児疲れ返信
どっと疲れてる
天気良いから公園行かなきゃと思うけど腰が上がらないし、考えるだけで憂鬱+1
-1
-
38. 匿名 2025/05/13(火) 09:16:49 [通報]
隣家疲れ返信
非常識な家庭が一軒あるだけでも周りは疲れる。
迷惑行為いい加減止めて下さい。+7
-0
-
39. 匿名 2025/05/13(火) 09:25:08 [通報]
親の体調不良返信
下の子供の登園渋り、何言ってもイヤだと言う
上の子の中間反抗期ギャングエイジってやつかもしれない
自分はプレ更年期突入
5月病って感じたことなかったけど
4月の環境変化とGW、母の日やらもう疲れた+6
-0
-
40. 匿名 2025/05/13(火) 09:25:18 [通報]
>>36返信
高齢者の方には怖いかもしれないね+4
-0
-
41. 匿名 2025/05/13(火) 09:28:27 [通報]
>>30返信
何言っても肯定してくれるもんね
ためしに辛口Gptやってみたらめっちゃ怒られて病んだ+4
-0
-
42. 匿名 2025/05/13(火) 09:36:03 [通報]
>>1返信
病院での待ち時間だけでも長いから疲れるよね。してるかもしれないけど、イヤホン片方だけ付けてダウンロードした好きな映画やドラマ、アニメなんかを見るのいいよ!何もせずただ待ってるよりも気分が紛れるよ!私も絶賛介護中で病院の付き添いも憂鬱な事のひとつ(笑)頑張りましょう!+13
-0
-
43. 匿名 2025/05/13(火) 09:56:49 [通報]
対応に疲れたでしょう?廃業したらいいのに。返信
(甲信越)+0
-0
-
44. 匿名 2025/05/13(火) 10:02:06 [通報]
>>1返信
お疲れ様です…せめて、待合室とかで、美味しい自販機の飲み物買ったりしてね☕+7
-0
-
45. 匿名 2025/05/13(火) 10:11:32 [通報]
>>23返信
デイケアとかレスパイトは利用してる?+0
-0
-
46. 匿名 2025/05/13(火) 10:12:16 [通報]
>>2返信
今年って例年より長めな感じでしんどい
いつもならGW明けあたりは寒暖差あんまりなかった+2
-0
-
47. 匿名 2025/05/13(火) 10:24:06 [通報]
子育て疲れ返信
実父のわがままに疲れ果てた+1
-0
-
48. 匿名 2025/05/13(火) 10:37:52 [通報]
>>7返信
似たところで物価高騰、税金疲れ。+2
-0
-
49. 匿名 2025/05/13(火) 10:57:20 [通報]
人混み疲れ返信
毎日の通勤電車もだし、街中歩いてる時、女子トイレ、オフィスの中まで人でギッチギチでしんどすぎる、、、
都内住みだけど地方へ移住したくなる+1
-0
-
50. 匿名 2025/05/13(火) 12:31:45 [通報]
>>1返信
それは辛いですね。
私も経験あるから。
逃げ出したい、誰か私の代わりにやってよ!って投げ出したくなる事もあった。
一度ぶっ倒れたよ。でもまたやらなきゃいけなかった。
主さん、お身体大事にしてくださいね。+7
-0
-
51. 匿名 2025/05/13(火) 19:02:00 [通報]
>>1返信
お気持ちお察しします。
私もまさに今日子供を大きい病院に連れてったけど、2時半予約なのに診察始まったの4時だし、その後調剤薬局行ったらアプリダウンロードさせられてめんどくさい会員登録やらされて帰宅は6時近くになってどっと疲れたよ+0
-0
-
52. 匿名 2025/05/14(水) 02:56:02 [通報]
推し活疲れ返信+0
-0
-
53. 匿名 2025/05/14(水) 19:26:10 [通報]
思春期の子供疲れ。返信
小5女子。まだ反抗期ではなさそうだけど、荒れてイライラ爆発の情緒不安定で下の子と毎日兄弟喧嘩して困ってる。
正当な理由の時もあるけど、そんなことで?とお互いの言葉足らずや娘が過敏な時も多くて、どちらかの怒声や泣き声聞くだけでしんどくなって何もしたくなくなる。
急な学校行きたくないも困る。休ませることもある。何とか登校しても戻ってくるんじゃないかと毎日ヒヤヒヤしてる。+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する