ガールズちゃんねる

ビリー・ジョエルで特に好きな曲を3つ挙げてみるトピ。

137コメント2025/05/21(水) 10:22

  • 1. 匿名 2025/05/12(月) 18:55:33 

    ・Piano Man
    ・Uptown Girl
    ・The Longest Time

    Uptown GirlのMVは如何にも80'sという映像・雰囲気で良いですね^^
    ビリー・ジョエルで特に好きな曲を3つ挙げてみるトピ。

    +78

    -1

  • 2. 匿名 2025/05/12(月) 18:56:07 

    ロンゲストタイム

    +44

    -1

  • 3. 匿名 2025/05/12(月) 18:56:16 

    オネスティしか知らない

    +146

    -1

  • 4. 匿名 2025/05/12(月) 18:56:25 

    オネスティ以外知らん

    +53

    -1

  • 5. 匿名 2025/05/12(月) 18:57:45 

    オネスティしか知らないけど好き
    しかもビジーフォーがモノマネしてたのしか知らない

    +27

    -1

  • 6. 匿名 2025/05/12(月) 18:58:03 

    素顔のままで
    ストレンジャー

    +88

    -1

  • 7. 匿名 2025/05/12(月) 18:58:12 

    ピアノマンかな

    +53

    -1

  • 8. 匿名 2025/05/12(月) 18:58:25 

    ストレンジャー
    ガラスのニューヨーク
    アレンタウン

    +21

    -1

  • 9. 匿名 2025/05/12(月) 18:59:06 

    トニックアンドジン

    +2

    -1

  • 10. 匿名 2025/05/12(月) 18:59:06 

    口笛から始まるやつ

    +24

    -1

  • 11. 匿名 2025/05/12(月) 18:59:18 

    ・Stranger
    ・Just the way you are
    ・New York state of mind

    異論は認めない…というか認めたくないほどこの3曲が好き

    +70

    -1

  • 12. 匿名 2025/05/12(月) 18:59:53 

    オネスティ

    +23

    -1

  • 13. 匿名 2025/05/12(月) 18:59:59 

    「オーネスティー」
    「アップタウンガール」しか出てこないや

    他にも好きな曲あったはずなのにな

    +8

    -1

  • 14. 匿名 2025/05/12(月) 19:00:14 

    The River of Dreams
    小学生の時に初めて聴いて今でも大好きな曲です。

    +13

    -1

  • 15. 匿名 2025/05/12(月) 19:00:31 

    オネスティくらいしか有名じゃないのになんでこんなトピたつの?運営は伸びないことも分からないの?

    +1

    -27

  • 16. 匿名 2025/05/12(月) 19:01:14 

    ビリー・ジョエル76歳なんだね

    +21

    -1

  • 17. 匿名 2025/05/12(月) 19:01:22 

    プレッシャー

    +28

    -1

  • 18. 匿名 2025/05/12(月) 19:02:10 

    誠実ってなんて哀しい言葉なんだ

    +21

    -1

  • 19. 匿名 2025/05/12(月) 19:02:54 

    ストレンジャー
    ピアノマン
    プレッシャー

    +10

    -1

  • 20. 匿名 2025/05/12(月) 19:02:59 

    >>1
    これ元妻だよね?

    +5

    -0

  • 21. 匿名 2025/05/12(月) 19:03:10 

    ちょっと持ってるCD探してくる

    +11

    -1

  • 22. 匿名 2025/05/12(月) 19:03:50 

    マイライフ
    ピアノマン
    アレンタウン

    父親がマイライフ大好きで家でずっと流して踊ってた

    +24

    -1

  • 23. 匿名 2025/05/12(月) 19:05:49 

    Tell Her About It
    あの娘にアタック

    +10

    -1

  • 24. 匿名 2025/05/12(月) 19:06:06 

    オネスティーとストレンジャーぐらいだな

    +9

    -1

  • 25. 匿名 2025/05/12(月) 19:07:33 

    Tell her about it
    Newyork state of mind
    Pressure
    が好き!

    +8

    -1

  • 26. 匿名 2025/05/12(月) 19:08:41 

    Just the Way You Are
    Honesty
    Uptown Girl 

    +17

    -1

  • 27. 匿名 2025/05/12(月) 19:09:07 

    ヘリコプターの音がはいってるの

    +5

    -1

  • 28. 匿名 2025/05/12(月) 19:09:44 

    今見たら懐かしいというか本当に時代を感じると思うけど、アップタウンガールのMVいいよね
    曲はオネスティと、ピアノソロのルートビアーラグも好きだよ

    +12

    -1

  • 29. 匿名 2025/05/12(月) 19:10:13 

    ピアノマン
    素顔のままで
    オネスティ

    +18

    -1

  • 30. 匿名 2025/05/12(月) 19:10:51 

    素顔のままでの「ン〜ン〜♪」、好き

    +11

    -1

  • 31. 匿名 2025/05/12(月) 19:13:21 

    She's Always a Womanが好き

    +14

    -1

  • 32. 匿名 2025/05/12(月) 19:14:18 

    英語の先生がビリージョエルの英語が訛りのない正統派のアメリカ英語だと言ってた

    +22

    -1

  • 33. 匿名 2025/05/12(月) 19:14:54 

    オネスティって日本くらいでしか人気ないらしいよね
    逆に何で日本ではそんな人気なんだろ

    +6

    -3

  • 34. 匿名 2025/05/12(月) 19:15:21 

    >>18
    Everyone is so untrue

    +7

    -0

  • 35. 匿名 2025/05/12(月) 19:15:48 

    >>1
    KANの愛は勝つの元ネタだね

    +7

    -0

  • 36. 匿名 2025/05/12(月) 19:17:43 

    Honesty
    This night
    New York State of Mind

    かなあ。

    +5

    -1

  • 37. 匿名 2025/05/12(月) 19:18:18 


    素顔のままで

    honesty

    UP TOWN GIRL

    +5

    -1

  • 38. 匿名 2025/05/12(月) 19:20:11 

    Uptown Girl
    Tell Her About It
    Just The Way You Are

    久しぶりに聴きたくなったー

    +15

    -1

  • 39. 匿名 2025/05/12(月) 19:20:19 

    Just the Way You Are
    Uptown Girl
    My Life
    Honesty

    あ、4曲になっちゃった

    +10

    -1

  • 40. 匿名 2025/05/12(月) 19:20:30 

    >>34
    mostly what i need from you
    大事な人にhonestないって悲し苦しいね

    +10

    -1

  • 41. 匿名 2025/05/12(月) 19:23:28 

    オネスティの情熱?熱いの、思い出す人いて胸がキュッてなる😢

    +1

    -1

  • 42. 匿名 2025/05/12(月) 19:23:29 

    >>33
    昔、チョコホットのCMで使われてたからかな?
    私も、それでこの曲を知った。

    +5

    -1

  • 43. 匿名 2025/05/12(月) 19:24:11 

    ビリー・ジョエルで特に好きな曲を3つ挙げてみるトピ。

    +0

    -1

  • 44. 匿名 2025/05/12(月) 19:24:59 

    >>3
    オネスティがこんなに売れたのは日本だけ。
    だから、彼は日本が大好き。

    私も子供の頃からずーっと曲名も知らずメロディを鼻歌で歌ってた。
    日本人の魂に響くんだろうね。

    +30

    -1

  • 45. 匿名 2025/05/12(月) 19:28:05 

    英語の授業で習ったUptown Girl とJust the way you are
    あとPianoMan好き

    +4

    -1

  • 46. 匿名 2025/05/12(月) 19:28:26 

    Just the Way You Are
    My Life
    The River of Dreams
    です

    +2

    -1

  • 47. 匿名 2025/05/12(月) 19:29:32 

    何年か前にビリー・ジョエルの曲弾く人のドラマなかったっけ
    NHKだったか
    あれ良かったな。

    +6

    -1

  • 48. 匿名 2025/05/12(月) 19:29:33 

    ジェイムス
    孤独のマンハッタン
    ロングナイト
    シズライドオンタイム

    +6

    -1

  • 49. 匿名 2025/05/12(月) 19:29:43 

    ピアノマン

    なぜか聞くと泣いてしまう。普段泣かないのに

    +14

    -1

  • 50. 匿名 2025/05/12(月) 19:30:09 

    >>44
    歌詞も素敵だよね。

    +15

    -1

  • 51. 匿名 2025/05/12(月) 19:30:33 

    uptown girl
    よく東亜会館ビルのディスコでかかっていた〜
    高1だったわー

    +6

    -0

  • 52. 匿名 2025/05/12(月) 19:36:07 

    >>1
    セイグッドバイトゥーハリウッド
    マイライフ
    シーズオールウェイズアウーマン
    最近体調崩したみたいだけど大丈夫かな
    転んだりするし心配

    +10

    -0

  • 53. 匿名 2025/05/12(月) 19:37:39 

    あんま知らないけど
    Honesty
    New York State of Mind
    Stranger
    は好きだし今でも歌える!
    洋楽クラシック的なものの大抵は中高生の頃にハマってたアメリカン・アイドルで知ってYouTubeで本人を聴くっていうことをしてた✌

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2025/05/12(月) 19:40:35 

    最近「Souvenir スーベニア」という曲を知って
    いいなと思った。

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2025/05/12(月) 19:45:45 

    >>3
    中学の英語の授業で1か月毎回授業の最初に聞いたわ

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2025/05/12(月) 19:46:13 

    >>20
    スタイル抜群の美人だったよね。

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2025/05/12(月) 19:47:36 

    >>27
    「グッドナイト・サイゴン〜英雄達の鎮魂歌」だね

    +10

    -0

  • 58. 匿名 2025/05/12(月) 19:47:59 

    ちょっとちょっとー 夜空のモーメントが出てないじゃないの?中学生だった私が一番聞いた曲 今も一番好きだ…

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2025/05/12(月) 19:48:08 

    オネスティ
    アレンタウン

    あと、眠りつく君へ
    初めて聴いた時、死ぬ時にこれを流してもらえたら安らかに眠れるかもって思った

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2025/05/12(月) 19:52:59 

    色々思い出すなぁ・・
    Billy Joel - Just the Way You Are (Official Audio)
    Billy Joel - Just the Way You Are (Official Audio)youtu.be

    ”Just The Way You Are (Audio)” by Billy Joel Listen to Billy Joel: https://billyjoel.lnk.to/listenYD Subscribe to the Billy Joel YouTube Channel: https://billyjoel.lnk.to/subscribe Watch more Billy Joel videos: https://billyjoel.lnk.to/listenYC/y...


    +7

    -0

  • 61. 匿名 2025/05/12(月) 19:57:45 

    ロザリンダの瞳

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2025/05/12(月) 19:57:56 

    We didn't stop the fire好きー
    …と思ってたらstart the fireだった

    +8

    -0

  • 63. 匿名 2025/05/12(月) 19:59:37 

    >>32
    カレン・カーペンターもそんな感じがする

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2025/05/12(月) 20:00:12 

    >>44
    メロディーが美しいから

    +9

    -0

  • 65. 匿名 2025/05/12(月) 20:01:54 

    >>33
    でも海外ライブの映像ではけっこう沸いてるよ

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2025/05/12(月) 20:03:00 

    スティングと仲良しで一緒にライブもやったよね

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2025/05/12(月) 20:03:23 

    >>50
    マイナスに触れてしまった
    ごめんなさい

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2025/05/12(月) 20:05:08 

    ビリージョエルも自分の声気に入ってないのね
    私好きだわ
    u2のボノも言ってた
    2人の歌声好き
    ほんの少し鼻にかかる、でもそれに流されない真っ直ぐな強い声

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2025/05/12(月) 20:07:39 

    >>1
    ほぼ同じ。オネスティも好きだが。

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2025/05/12(月) 20:09:17 

    >>62
    この曲好き
    ちょっと政治っぽい

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2025/05/12(月) 20:10:37 

    Movin'out
    Just the way you are
    Honesty

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2025/05/12(月) 20:14:29 

    stranger

    movin out

    Rosalinda's eyes

    の3曲かなー。

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2025/05/12(月) 20:20:13 

    コードオブサイレンス
    シンディーローパーとのコラボ

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2025/05/12(月) 20:21:52 

    >>47
    「六畳一間のピアノマン」だっけ?
    古舘伊知郎の息子さんがピアノマンで出てたね。
    あのドラマ私も好きだったな。

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2025/05/12(月) 20:25:41 

    >>66
    スティング来日ライブあるね。
    テレビCMを見たわ。
    ビリージョエルとエルトンジョンのジョイントライブじゃなかった?2人のピアノマンの。
    豪華だよねー

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2025/05/12(月) 20:26:34 

    素顔のままで
    オネスティ
    ストレンジャー

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2025/05/12(月) 20:27:16 

    豆知識
    Uptown Girlと「愛は勝つ」は結構似てる

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2025/05/12(月) 20:28:45 

    Don't Ask Me Why
    が出てないね?

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2025/05/12(月) 20:30:49 

    Piano Man(父がよくエンリピで聞いてた)
    The Longest Time(こういうSo Much In Love系の曲好き)
    She's Got A Way(江國香織の小説に出てきて聞いてみたら大好きになった)

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2025/05/12(月) 20:31:15 

    Stranger
    Just the way you are
    そして
    She's Got A Way

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2025/05/12(月) 20:31:48 

    say goodbye the Hollywood

    昔のライヴ映像、これが1番カッコよかった。

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2025/05/12(月) 20:32:39 

    >>62
    本人はあまり好きじゃないらしい

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2025/05/12(月) 20:33:02 

    >>57
    ありがとう なんかこの曲覚えてるんだよね もう曲名忘れないよ!

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2025/05/12(月) 20:34:07 

    ピアノマン
    オネスティ
    アンドソーイットゴーズ

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2025/05/12(月) 20:34:45 

    来日公演行きたかった

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2025/05/12(月) 20:45:23 

    >>85
    30年くらい前にいったよ。
    客席から野太い声でビーーリーー
    と叫んでたファンに
    野太い声でウオーーオーー
    とビリーが返して会場が沸いた

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2025/05/12(月) 20:48:57 

    >>33
    私もHonestyそんなに好きじゃないよ
    「We didn't Start the Fire」(邦題:ハートに火をつけて)、「Pressure」「Uptown Girl」あたりが好き

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2025/05/12(月) 20:55:17 

    >>3
    ピアノマンしか知らない

    +0

    -3

  • 89. 匿名 2025/05/12(月) 20:58:46 

    You May Be Right
    All for Leyna
    Sleeping With the Television On

    ていうか、このGlass Housesっていうアルバムが本当に好き。全曲好き。

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2025/05/12(月) 21:02:56 

    >>77
    KANさんがビリージョエルのファンというか大リスペクトしていて、Uptown Girlみたいな曲を書きたい!と思って作ったのが「愛は勝つ」なんだよ。生前にインタビューでそう言ってたのを見て、ものすごく納得した。

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2025/05/12(月) 21:07:01 

    >>90

    KANさんはそういう曲がたくさんあって、弾き語りのライブでもビリージョエルの曲を歌って、その次にその曲を目指して作った曲を歌ってました。

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2025/05/12(月) 21:12:22 

    >>77
    今このトピ観ながらしゃべくりで愛は勝つ流れてて、気が付いたわw

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2025/05/12(月) 21:16:25 

    ピアノマン、
    ストレンジャー、
    オネスティ
    一度でいいからライブ行きたかった!!
    歌唱力、歌声が大好き。
    YouTubeでビリージョエルが出てるソニーのCMをよく見てるよ!
    昔のCMはカッコいい!!

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2025/05/12(月) 21:19:44 

    >>10
    ストレンジャー

    +12

    -0

  • 95. 匿名 2025/05/12(月) 21:20:16 

    >>1
    ビリージョエルの

    中国の天安門事件を歌詞に入れた
    「ハートにファイア」(原題:We Didn't Start the Fire)

    最高です!
    ビリー・ジョエルで特に好きな曲を3つ挙げてみるトピ。

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2025/05/12(月) 21:20:23 

    >>10
    長いやつなw
    ストレンジャーでしょ

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2025/05/12(月) 21:20:34 

    >>1
    そのPVのジョエルかわいいよね

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2025/05/12(月) 21:23:50 

    >>1
    Billy Joel - She
    Billy Joel - Shewww.youtube.com

    n 1977, Billy Joel released his album titled The Stranger. Listen to Billy Joel perform 'She's Always A Woman'. http://smarturl.it/BJ_MOTS_YT?IQid=ytd.bj.saawa Listen to more tracks from The Stranger iTunes: http://smarturl.it/BJ_...

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2025/05/12(月) 21:32:35 

    イノセントマン
    オーネスティー
    ロンゲストタイム

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2025/05/12(月) 21:39:47 

    アルバムの中にあった
    ベートーヴェン悲愴第3楽章の曲

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2025/05/12(月) 21:50:34 

    >>82
    えーそうなんだ!

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2025/05/12(月) 21:58:09 

    Stranger
    この曲で初めてビリージェルを知った
    honesty
    アップタウン・ガール

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2025/05/12(月) 22:02:31 

    ピアノマンが人気だけど、同じ〜マンでも私はイノセントマンが好き
    あとやっぱりhonestyと素顔のままで

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2025/05/12(月) 22:10:10 

    >>3
    そうなんだ!25年くらい前の映画雑誌のスクリーンかロードショーで、リブ・タイラーが何かのインタビューで話している中で「やっぱ誠実なのが良いわ。オーネスティーー♪」って話している場面見た覚えがあるからアメリカでもそこそこヒットしたのかと思った…。

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2025/05/12(月) 22:13:00 

    Pressure
    We Didn't Start The Fire

    The Boysで好きになった

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2025/05/12(月) 22:21:06 

    The Stranger
    MOVIN’ OUT
    Honesty

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2025/05/12(月) 22:43:33 

    >>100
    this night ですね。

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2025/05/12(月) 22:47:00 

    >>107
    ずっとビリージョエルの曲だと思ってたらベートーベンだった

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2025/05/12(月) 22:47:26 

    the stranger
    just the way you are
    only one good die young

    また来日しないかな
    そのときは、前の来日ライブでやらなかったjust the way you areが聴けるといいな

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2025/05/12(月) 22:51:24 

    ビリー・ジョエルで特に好きな曲を3つ挙げてみるトピ。

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2025/05/12(月) 22:53:02 

    わお!
    私も書き込みたい
    say goodbye to Hollywood
    life is a シリーズ ハローandグッバイ
    Newyork state of mind
    もうこれ以上時間を無駄にしたくはない
    Longest time

    歌詞も好きだー

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2025/05/12(月) 23:15:20 

    >>62
    一番最初に買ったアルバムに入っていたな。この曲とアレンタウンが好きだった。

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2025/05/12(月) 23:38:36 

    イタリアンレストランで
    ピアノマン
    ストレンジャー が好きー

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2025/05/12(月) 23:40:34 

    ・All about soul
    ・Piano man
    ・New York State of Mind

    All About Soulからビリーが好きになったわ〜

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2025/05/12(月) 23:47:41 

    ・We didn't start the fire
    Billy Joel - We Didn
    Billy Joel - We Didnwww.youtube.com

    Official HD Music Video for "We Didn't Start the Fire" by Billy Joel In 1989, Billy Joel released his album Storm Front, a successful album that hit #1 on the Billboard 200 charts and went quadruple platinum. Listen to Billy Joel:...


    ・Leningrad
    Billy Joel - Leningrad (Official Video)
    Billy Joel - Leningrad (Official Video)www.youtube.com

    In 1989, Billy Joel released his album Storm Front, a successful album that hit #1 on the Billboard 200 charts and went quadruple platinum. Watch the official music video for "Leningrad", which was written based on Billy's experienc...


    ・Uptown girl

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2025/05/13(火) 00:32:54 

    Billy Joel - She
    Billy Joel - Sheyoutu.be

    n 1977, Billy Joel released his album titled The Stranger. Listen to Billy Joel perform 'She's Always A Woman'. http://smarturl.it/BJ_MOTS_YT?IQid=ytd.bj.saawa Listen to more tracks from The Stranger iTunes: http://smarturl.it/BJ_...

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2025/05/13(火) 00:38:19 

    >>38
    てーるはー あばーうとイット!
    懐かしい~

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2025/05/13(火) 00:39:18 

    >>49
    わかる。歌詞もいいよね。男の悲哀というか

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2025/05/13(火) 01:03:13 

    ・Say goodbye to Hollywood
    ・Piano man
    ・New York state of mind

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2025/05/13(火) 01:09:45 

    >>61
    私も好き

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2025/05/13(火) 02:09:10 

    Movin'out
    We didn't start the fire
    This night

    Movin'outはイントロからもう引き込まれる。
    あと転調するところが好き

    ハートにファイアは小林克也さんの番組で紹介してたのを観て、歌詞にすこぶる衝撃を受けた

    This nightはクラシック曲との融合が耳に馴染みがあってスッと入ってきた。

    私の中で歌が上手すぎる海外ミュージシャントップ5に入る。

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2025/05/13(火) 05:41:39 

    >>1
    主と同じです

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2025/05/13(火) 07:45:12 

    HONESTY

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2025/05/13(火) 08:21:37 

    Keep the faith の、教会で踊ってるほう

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2025/05/13(火) 09:58:48 

    >>66
    ビリーの70歳のバースデーライヴの時には、私の大好きなピーター・フランプトンも登場してました
    お二人とも頭髪はすっかり寂しくなっちゃったけど、仲良しなのか〜って嬉しかった
    私はスティングも好きだから、同世代の3人が相関図の中で繋がったみたいで嬉しい

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2025/05/13(火) 12:33:21 

    >>1
    日曜日にこのmv観たところよ
    私も3曲主さんと同じチョイスです

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2025/05/13(火) 12:48:27 

    オネスティ
    ストレンジャー
    ピアノマン

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2025/05/13(火) 15:41:08 

    >11
    私もNew York State of Mind大好きです!

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2025/05/13(火) 15:41:57 

    >>11
    私もNew York State of Mind大好きです!

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2025/05/13(火) 15:49:01 

    vienna
    New York State of Mind
    Movin' Out


    特ににviennaはビリー・ジョエルと彼のお父様とのストーリーも併せて好きです!

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2025/05/13(火) 19:22:54 

    エスティマの曲
    ウィーンの曲

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2025/05/13(火) 20:37:25 

    ビリージョエルのコンサート1995年 "The River Of Dreams Tourに行った
    当時、ブームは去っていて簡単にチケットが取れ
    大して期待しないで行ったら
    余りの迫力に驚いた。
    ストーンズもマイケルのコンサートにも行っていたが
    ビリージョエルの圧勝であった。
    パワーの違いに驚いた、今まで聴いた30近いコンサートの中で
    ピカイチであった。

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2025/05/13(火) 20:41:26 

    >>132
    で良かったのはアレンタウンとイノセントマンかな、でも全て良かった

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2025/05/13(火) 22:29:11 

    ザンジバル

    クールでカッコ良し。特に間奏のトランペット。

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2025/05/13(火) 22:33:56 

    >>11
    すごい独断なのにマイナス全然付いてないから共感が多いんだと思う

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2025/05/13(火) 23:23:55 

    >>132
    えー!すごい!!
    私はビリージョエル世代にしてはリアルタイムでもない若手だけどそのアルバム思春期に買って聴き込んでました!
    2曲目の万里の長城の歌がすごく好きで
    それはライブで歌ってましたか?
    ほんとに実力派だと思ってます!!!

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2025/05/21(水) 10:22:08 

    オネスティって当時は子供でメロディが気に入ってたけど
    今歌詞を知ると深いよなぁ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード