
2万円花柄ワンピ”が物議 石破首相の妻・佳子夫人のファッションを専門家が分析 「これまでオシャレに興味を持ったことがなかったのだな」
3468コメント2025/05/14(水) 15:54
-
2501. 匿名 2025/05/13(火) 11:31:20 [通報]
>>1107返信
無知は怖い+3
-3
-
2502. 匿名 2025/05/13(火) 11:31:27 [通報]
>>2493返信
草。でもたしかにその方がみんな喜ぶ😊+18
-0
-
2503. 匿名 2025/05/13(火) 11:31:42 [通報]
技術系の会社に勤めたから、女性でもファッションとかメイクにまったく興味がない人がいるのは理解している。返信
地方の国立大の工学部卒とか、そういうタイプの方が多い。
仕事にはそれで、何の支障もなかった。
見た目が問題になる業務でもないし。
ただ、公人は公式の場で、人目に晒されるので、自分でできないならプロのスタイリストつけるべきだなあ。+37
-1
-
2504. 匿名 2025/05/13(火) 11:32:21 [通報]
>>2495返信
そう思った。+6
-1
-
2505. 匿名 2025/05/13(火) 11:32:23 [通報]
>>2161返信
ちょw
麻生さんがコンビニでアイスw
でも立ち居振る舞い見てもやっぱ品格あるなぁ+58
-6
-
2506. 匿名 2025/05/13(火) 11:32:36 [通報]
>>2401返信
気持ちよさそうだね
+1
-3
-
2507. 匿名 2025/05/13(火) 11:33:17 [通報]
>>2502返信
ごめん、間違えてブラスした+2
-6
-
2508. 匿名 2025/05/13(火) 11:33:39 [通報]
>>1返信
目の肥えてるのは安価でも上質に見えるのを選ぶ事が出来る。無頓着な者は高いのに安価に見えるものを選んでしまう。+17
-0
-
2509. 匿名 2025/05/13(火) 11:34:35 [通報]
>>2498返信
横
娘さんもアラフォーなのよね…
娘さんの服なのかな
なんか娘さんにも年齢的に合わなそうな感じもするけど+12
-0
-
2510. 匿名 2025/05/13(火) 11:35:18 [通報]
清貧とかそういうのとはちがうんだよなぁ...返信
古めかしくても質の良いものを手入れして大事に着てますとかなら素敵だなってなるんだけどね
むしろ安物買いの銭失い(一般感覚では決して安物ばかりではないだろうけど)に近い印象を受ける
若い頃あまり手をかけなくても自然体で可愛らしくて周りからも褒められて、その感覚からアップデートできてない感じなのかな
自分も歳を重ねたからわかるけど、髪の毛とかしっかりケアしてセットしてないと、一気に生活感出るよね
選挙活動とかならそんな庶民感も親近感を呼んでいいのかもしれないけど...+30
-0
-
2511. 匿名 2025/05/13(火) 11:35:19 [通報]
外交なんだし着物が1番いいじゃんって思うけど、なんで着物にしないんだろう。スタイリストみたいな人がいなくて飛行機後だと着付けができないから?返信+6
-1
-
2512. 匿名 2025/05/13(火) 11:35:19 [通報]
石破茂の姉2人も女子学院 なんかもう運命の2人なんだな返信+11
-0
-
2513. 匿名 2025/05/13(火) 11:35:39 [通報]
>>1321返信
この感じが年取ってああなるの不思議だな。
この写真見る限りお綺麗だしそんな見た目に気を使ってない感じには見えないのにね。
素材が良くて外見的コンプレックスがあまり無い+おしゃれに興味が薄い人って、若い頃は若さと素材の良さでどうにかなってたものが歳取ると老いによる劣化+磨いてこなかったセンスの相乗効果でなぜこうなる!?ってなるパターンたまにあるよね。+53
-1
-
2514. 匿名 2025/05/13(火) 11:35:41 [通報]
>>2194返信
それど田舎w
地方都市のおばちゃんって痩せてて気合い入る日だけヒラヒラw
+4
-4
-
2515. 匿名 2025/05/13(火) 11:36:31 [通報]
>>2496返信
麻生さんは確かに漢字は読み間違えたけど、英語でとっさにジョーク言えるぐらい頭の回転が早い人だし+25
-8
-
2516. 匿名 2025/05/13(火) 11:36:38 [通報]
>>2161返信
麻生さんって外交の場でも陽キャなんだよね。交渉する前に、まず気軽に会話して、人間同士の関係を作るのが上手いのはさすが。
国会では吠えるけど、G8とかでは黙りこくってポツンとしてる方達とは大違い。
そういうのの入り口として、ファッションのTPOも大事よね。+89
-3
-
2517. 匿名 2025/05/13(火) 11:37:01 [通報]
>>2483返信
目つきもなんかおかしくない?+19
-1
-
2518. 匿名 2025/05/13(火) 11:37:10 [通報]
>>835返信
日本人じゃないっぽく見える+16
-1
-
2519. 匿名 2025/05/13(火) 11:37:48 [通報]
>>2509返信
政権のお尻に火が付いてるから、単純に金額安いものを親族から借り集めたとか?+9
-1
-
2520. 匿名 2025/05/13(火) 11:37:53 [通報]
>>1510返信
あ!この方か〜!
すごい素敵な方がおられると思ってた。
皇族の方みたいな雰囲気だよね。+40
-2
-
2521. 匿名 2025/05/13(火) 11:39:30 [通報]
>>1返信
3000万円裏金もらってるんだから奥さんにもっと良い服買ってあげればいいのに+18
-0
-
2522. 匿名 2025/05/13(火) 11:39:49 [通報]
>>2453返信
成長期だから大きめの制服買うのよね
+21
-0
-
2523. 匿名 2025/05/13(火) 11:40:30 [通報]
>>2003返信
なんかご夫婦で独特な感じで‥
今までは支援者と多く接してきたから甘受されていたかもしれないけど、
ファーストレディになったからには、それこそ思惑もいろいろな人の目に触れるし
公の場に同伴して出て行くのだから少しは考えてほしい
こういう場でこそ見た目の印象は大事+13
-0
-
2524. 匿名 2025/05/13(火) 11:42:12 [通報]
>>2465返信
私も知らんだけだと思う。うちの親も60くらいでケイトスペード買ってきて、なんかお友達に言われたっぽくて若向きだからあげるわってほぼ使ってないバッグくれたことある。
ブランドイメージにアンテナ張ってない人は知らないもんだよ。+19
-1
-
2525. 匿名 2025/05/13(火) 11:42:18 [通報]
>>2456返信
アッキーは顔が地味で背がモデルぐらいあったから逆に柄物や尖ったシルエットのスーツも着こなせてた。
柄物と濃い顔はうるさいからね。ノッペリ顔の方が柄物はバランス中和されてオシャレに見える。+25
-2
-
2526. 匿名 2025/05/13(火) 11:43:07 [通報]
>>2520返信
ドレスの色アクセサリー扇子、一つ一つのアイテムにもちゃんと意味があって天皇陛下の即位へ最敬礼の装いだったらしい+38
-0
-
2527. 匿名 2025/05/13(火) 11:44:08 [通報]
いつかの水色のスーツ似合ってた。返信
あと髪型って大切なんだね。私も考えなきゃ。+12
-0
-
2528. 匿名 2025/05/13(火) 11:44:55 [通報]
>>2510返信
箸と棒も使いよう。ちゃんと首相&夫人なんだから。そこら辺のおばさんには何も言いませんよ。+6
-1
-
2529. 匿名 2025/05/13(火) 11:46:04 [通報]
>>2502返信
次は誰か想像出来ます?
加藤と西村が立候補するのかな
岸田再選はない+1
-0
-
2530. 匿名 2025/05/13(火) 11:46:27 [通報]
>>2161返信
麻生さん、アイス食べてても無駄にかっこいいw
そしてスーツ3人組でも、一目で麻生さんがボスだって分かるね。姿勢も良いけど、パンツの脚のラインがシュッとしてる。1回着たらクリーニングなんだろうな・・・。+53
-2
-
2531. 匿名 2025/05/13(火) 11:46:49 [通報]
>>2512返信
ちなみに娘のひとりも女子学院だよ+3
-0
-
2532. 匿名 2025/05/13(火) 11:47:32 [通報]
>>2524返信
スナイデルがどんなブランドか知らなくても、サイズ合ってないし似合ってないし二万円のプリントのヒラヒラワンピがあの場に相応しいかは判断できると思う+12
-0
-
2533. 匿名 2025/05/13(火) 11:47:51 [通報]
>>2372返信
しまむらで良いじゃん+6
-0
-
2534. 匿名 2025/05/13(火) 11:48:32 [通報]
>>2512返信
退任後は女子学院の役員さんになればいい(上から)+5
-0
-
2535. 匿名 2025/05/13(火) 11:48:35 [通報]
>>2527返信
いやあ 私も今回のトピは考えさせられたわ
髪型もそうだし年齢と共に考えなきゃいけない事が増えるものね
変に頑張る前にサイズ感重要ね ついつい大きめ買い勝ちで、後でん?と思うことも多くてね、ちょっとワードローブ見直すわ+22
-0
-
2536. 匿名 2025/05/13(火) 11:49:08 [通報]
>>2521返信
そのお金は国庫に返してください+6
-1
-
2537. 匿名 2025/05/13(火) 11:50:03 [通報]
>>1582返信
追伸、スーナウーナは2021年にブランド終了する告知したらファンの要望が多くて、
復活してましたー。+9
-0
-
2538. 匿名 2025/05/13(火) 11:51:52 [通報]
>>2467返信
漁師云々は石破夫人じゃなくて麻生夫人のことだよ+18
-0
-
2539. 匿名 2025/05/13(火) 11:52:13 [通報]
>>2513返信
その点中途半端に微妙なブサ系や美人モドキは色々言われてメイクにファッションの技術を身に付けていく。
そして同窓会やらで逆転現象が発生する。あー気が付かなかったよ〜。+11
-0
-
2540. 匿名 2025/05/13(火) 11:52:34 [通報]
>>2478返信
数日前にマスコミの記事がまた出たのよ+1
-0
-
2541. 匿名 2025/05/13(火) 11:52:48 [通報]
>>2467返信
まるで立憲民主党やれいわ新撰組の支持者は金持ちの情報強者とでも言いたげなコメントだなぁwそれともツッコミ待ち?+5
-1
-
2542. 匿名 2025/05/13(火) 11:53:06 [通報]
>>2535返信
ほんとそれ。
自分の好きなものと客観的に見て似合うか、そして年相応かを考えないと、物凄くとんちんかんな事になるのね…って。午後から自分のクローゼットを検証するわ。+8
-0
-
2543. 匿名 2025/05/13(火) 11:53:52 [通報]
>>2491返信
インスタでめっちゃオシャレなご年配の方、好きで良く見てるんだけど、若い頃から美人じゃなかったから自分なりに工夫してきたって語ってた。
美人は何もしなくても綺麗だからあまりオシャレじゃない人が多いけど、不美人の方がどうしたら魅力的に見えるか常に研究してるからオシャレな人が多いって。+11
-1
-
2544. 匿名 2025/05/13(火) 11:55:54 [通報]
>>49返信
もうちょい上のイメージ+3
-1
-
2545. 匿名 2025/05/13(火) 11:58:43 [通報]
>>940返信
20代前半は意外と着てない+3
-0
-
2546. 匿名 2025/05/13(火) 11:59:11 [通報]
>>2457返信
自分の体格に合ってるスーツに厳選した花柄のブラウスとか花をモチーフにしたジュエリーやスカーフ、ストール、
花柄ブリブリパンプスも悪く無いですよ。花柄が悪いんじゃなくてどこにどの程度使うか。匙加減。+11
-0
-
2547. 匿名 2025/05/13(火) 11:59:46 ID:CizYbGy4Kq [通報]
>>504返信
この飛行機降りる画像初めて見たけど
あれ 寂しくなっちゃうのねと思ったわ。上品顔&上品体型で真面目感が出やすい自覚から、
今回は交流可能な活発感を重視か 納得いくけど+0
-1
-
2548. 匿名 2025/05/13(火) 11:59:55 [通報]
もはや石破夫人より、ホスト国の奥様方の衣装の素晴らしさよ。返信
ベトナムの紅いアオザイは繊細な桜刺繍が散りばめられて、マレーシアの方の衣装の美しさにおもてなしの気遣いが表れている。
ビックリされたよね、日本があまりにも貧相過ぎて。+16
-0
-
2549. 匿名 2025/05/13(火) 12:00:24 [通報]
>>1931返信
患者さん達に噂されるから敢えてボロもありそう+5
-0
-
2550. 匿名 2025/05/13(火) 12:00:58 [通報]
中国が日本を侵略した後返信
生かされる日本人はどのような
日本人でしょうと尋ねると
チャットGPTは
そんなことありません て答えると思ったら
答えづらそうに条件を言ってくれるようですね。+0
-0
-
2551. 匿名 2025/05/13(火) 12:01:09 [通報]
>>2457返信
でもプレシャスとか家庭画報みたいなマダムファッション雑誌見てると、小花柄、フリル、レースとかフェミニンなの結構出てくるけどどれも素敵よ。なのでそういうのがというより、ガーリーなテイストが危険なんじゃないかな。若い子ブランドの服とか。
多分「20代から服のサイズ変わらないのよ」は素敵だけど、「20代から同じブランドの服着てるのよ」は危険なんだろうね。+26
-0
-
2552. 匿名 2025/05/13(火) 12:01:55 [通報]
>>175返信
身銭切ってスタイリスト付ければいいんだよ+23
-1
-
2553. 匿名 2025/05/13(火) 12:04:24 [通報]
任期短いことを予想して、家にある服で着まわしてそう返信+9
-0
-
2554. 匿名 2025/05/13(火) 12:04:29 [通報]
>>1321返信
元々美人だし、この感じで笑顔も多くゴテゴテ着飾らない上に頭も良いとなるとそりゃ昔はモテたんだろうな。
石破さんが奥様にベタ惚れって書いてたけど、失礼ながらどこに??と思ってたけどこの写真見て納得した。+42
-1
-
2555. 匿名 2025/05/13(火) 12:04:40 [通報]
政治家でも何でもない私でも、TPOに合わせた服装の重要性は知ってる。内勤日は最低限の化粧に社内規定内のカジュアルな服装だけど、外勤日はちゃんと化粧をしてそれなりのスーツを着てる。返信
それが面会する相手への礼儀だと思っているし、ビジネスの場としての当然の身だしなみだと思ってる。+11
-1
-
2556. 匿名 2025/05/13(火) 12:05:08 [通報]
>>2475返信
娘さんからアドバイスしてあげればいいね
普段着は何でも良いけど国代表している公式な場ではきちんとして欲しい
+4
-1
-
2557. 匿名 2025/05/13(火) 12:05:23 [通報]
>>2505返信
背景がコンビニでもカッコいいのすごい。+25
-1
-
2558. 匿名 2025/05/13(火) 12:05:26 [通報]
>>19返信
若い子はね!!!+9
-1
-
2559. 匿名 2025/05/13(火) 12:05:30 [通報]
>>2535返信
私も、自分の髪がいまいち・・・と思いながら放置してたけど、考えなきゃ。白髪を染めるならいつもきちんと染めておく、髪はうまくセット出来ないなら思い切って切るのも大事よね。ショート似合わないので抵抗あるけど、うねったりパサついてきたのを放置したり、適当にまとめるのも貧相よね・・・。
服も体型に合ってる、年齢に合ってるってすごく大事だと再認識した。+23
-0
-
2560. 匿名 2025/05/13(火) 12:05:43 [通報]
>>1146返信
素晴らしく素敵だけど、ロングスカートじゃなくて、スカートに見せかけたパンツに見える
Yラインが少し気になる+3
-0
-
2561. 匿名 2025/05/13(火) 12:05:55 [通報]
>>1352返信
素敵
今即位の礼があったらと思うと想像しただけで怖いな+34
-0
-
2562. 匿名 2025/05/13(火) 12:06:02 [通報]
>>448返信
これスナイデルじゃないやつ+0
-1
-
2563. 匿名 2025/05/13(火) 12:07:37 [通報]
出典:www.kantei.go.jp
通訳みたいなんよ。
マレーシア首相夫人は、シルエットの美しさや紋様から上質な伝統衣装をお召し。
一方、吊り?のスーツで中が見えてしまってたり髪がもう、、、多分ヘアメイク自分でしょうね。+56
-0
-
2564. 匿名 2025/05/13(火) 12:08:21 [通報]
>>1返信
花柄でもローラアシュレイとかの上品で中価格帯のブランドにすれば良かったのに。
私の姉は40歳半ばでローラアシュレイ着てる。+3
-9
-
2565. 匿名 2025/05/13(火) 12:09:04 [通報]
>>2438返信
この間デパート歩いてる時スナイデルの前通って、「あ、これがガルで見たスナイデルか。意外と可愛いな、ネットで見てみようかな(買っちゃおうかな?)」って思ったアラフィフです。
なんていうか、おばさん世代でも可愛いなって思う花柄ワンピがあるんだよね。危険だね。+17
-6
-
2566. 匿名 2025/05/13(火) 12:09:04 [通報]
>>1321返信
学生時代可愛いね
石破さんも清潔感あるじゃん+28
-1
-
2567. 匿名 2025/05/13(火) 12:09:45 [通報]
>>222返信
ロンジーですね
ミャンマーの人はよく着てるイメージがあります+6
-0
-
2568. 匿名 2025/05/13(火) 12:10:41 [通報]
>>2000返信
公費でスタイリストなんて聞いた事がない
でもこれほど夫婦揃って一般常識から外れた総理夫妻は
戦後始まって以来じゃないかしら?
スタイリスト以前のレベルだと思う+16
-0
-
2569. 匿名 2025/05/13(火) 12:11:16 [通報]
>>2040返信
メディアは叩くのが仕事だろ+1
-0
-
2570. 匿名 2025/05/13(火) 12:13:10 [通報]
髪型、丈、サイズ、靴、化粧、素材など勉強になるわー返信
人の振り見て我が振り直せの典型例+16
-0
-
2571. 匿名 2025/05/13(火) 12:15:44 [通報]
>>375返信
三越本店の呉服売り場のベテラン店員さんとかに相談すれば大丈夫そう+9
-1
-
2572. 匿名 2025/05/13(火) 12:15:56 [通報]
>>1返信
おしゃれに興味とかじゃなくてさ…マナーだよ。+17
-1
-
2573. 匿名 2025/05/13(火) 12:16:03 [通報]
>>2478返信
石破が辞めるまで続けるぞ+7
-0
-
2574. 匿名 2025/05/13(火) 12:16:04 [通報]
>>876返信
何か可愛いからアクスタにして置いときたいね笑+1
-4
-
2575. 匿名 2025/05/13(火) 12:16:08 [通報]
>>2223返信
上品マダム、その辺に沢山いるけど
その人達の方がお上品なのなんでだろ+28
-0
-
2576. 匿名 2025/05/13(火) 12:16:09 [通報]
>>2149返信
そう言えば昔、年齢を重ねても若者同様のチープファッションを楽しみたいなら
その分、身体のお手入れが必要だと聞いた事がある
もしそれほどできないのなら安い服は諦めケチらずお金を出して服を買えと+15
-0
-
2577. 匿名 2025/05/13(火) 12:16:16 [通報]
>>291返信
普通の夫(総理)だったら全力で止める服装だよね
自分もケチで ちゃんとしていないからわからないんでしょ
ちゃんとした美容室に行かせるし 服装もプライベート以外の物を新調してもいいレベル
いつの時代の服装なのか+24
-1
-
2578. 匿名 2025/05/13(火) 12:16:16 [通報]
>>1835返信
マイナスがついていますが分かります
東京を中心としたお受験には、昭和の頃から母親がその辺りまで気をつけていました
そしてちょっとしたお食事に出掛けるにも、子供たちはオーダーメイドのワンピースを着ていました
今ほどカジュアルではなく、TPOがきちんとありましたね+14
-0
-
2579. 匿名 2025/05/13(火) 12:16:39 [通報]
>>1返信
この花柄スナイデルドレス着たいならボレロジャケットするとか。
ドレス用の丈短い黒いジャケットにスカートを花柄とか。濃い太い紫のベルトとか。視線が上に集まるように。
一枚で同じ柄とかモデル&恵体以外は誰が着ても難しい。
モデルもフォックスのモフモフ首に巻くとかブーツ合わせるとか工夫してるよ。髪化粧バッチリな上でね。
+6
-0
-
2580. 匿名 2025/05/13(火) 12:17:52 [通報]
>>2556返信
ご両親がこれなんだからたぶんお嬢さんも同じ価値観なんでしょうよ+21
-0
-
2581. 匿名 2025/05/13(火) 12:18:13 [通報]
>>2565返信
アラフィフだろうが何着てもいいんだよ!デザイン可愛いですよね!
スナイデルのオフショルにミニスカとかだとあら?ってなるかもだけど+4
-3
-
2582. 匿名 2025/05/13(火) 12:18:13 [通報]
>>445返信
石破家クオリティ…人前に出してはダメな人たち+21
-0
-
2583. 匿名 2025/05/13(火) 12:18:44 [通報]
>>252返信
紀子さんもやらかす時あるからなぁ。
久子さまはかなり上級おしゃれだし。
となると雅子さまを参考にしたほうがよさそう。+22
-4
-
2584. 匿名 2025/05/13(火) 12:19:14 [通報]
>>695返信
もっと20代30代向けでも落ち着いたのありそうだよね+8
-0
-
2585. 匿名 2025/05/13(火) 12:19:34 [通報]
ジャケットスーツじゃダメなの??返信+3
-0
-
2586. 匿名 2025/05/13(火) 12:19:52 [通報]
>>1返信
こういう人ってアドバイザー雇ってないのか
和装で良いと思うんだけどなあ+4
-0
-
2587. 匿名 2025/05/13(火) 12:20:13 [通報]
>>2410返信
もしかして
スーツの裄丈合ってなくて
袖口折ってる?+11
-0
-
2588. 匿名 2025/05/13(火) 12:20:33 [通報]
>>1347返信
やりかねん…+10
-0
-
2589. 匿名 2025/05/13(火) 12:20:44 [通報]
>>5返信
着る人によってはパジャマに見える+8
-1
-
2590. 匿名 2025/05/13(火) 12:20:58 [通報]
佳子さん、装いが30代前半くらいで止まってしまったかのような雰囲気があるよね。返信
地元にいるまんまならそれでも構わないかも知れないが、首相夫人として公に出るならそれは仕事だから必要経費としてきちんとして欲しいよ。
首相夫人でいる間は、誂えてスタイリストをつけよう+11
-0
-
2591. 匿名 2025/05/13(火) 12:21:19 [通報]
>>2515返信
カップ麺の値段知らないじゃん+5
-11
-
2592. 匿名 2025/05/13(火) 12:21:26 [通報]
>>3返信
テレビで見てるとこっちが恥ずかしくなる
ニュースで見るとため息が出る
変ないい訳答弁聞くと腹が立つ+10
-1
-
2593. 匿名 2025/05/13(火) 12:21:26 [通報]
>>466返信
ほんとだ
前髪もほんとは着物は無しだよね
若い子なら前髪有り可愛いけど、何故…結い位置もなんかへん+16
-0
-
2594. 匿名 2025/05/13(火) 12:21:58 [通報]
>>2566返信
石破さん ほんとここから太りすぎだよ・・+9
-0
-
2595. 匿名 2025/05/13(火) 12:21:59 [通報]
>>2563返信
国力弱ってるのがこういう場面にも現れてるなって思う+51
-2
-
2596. 匿名 2025/05/13(火) 12:22:10 [通報]
>>2551返信
家庭画報にコーディネートしてもらってそのまま買って着てればいいのに+11
-0
-
2597. 匿名 2025/05/13(火) 12:22:32 [通報]
>>2563返信
マレーシア夫人はスカーフと一体化してコントラストが無いから悪目立ちしない。オシャレでもない。
似たり寄ったりな質素なタイプそう。よく見たら緑のショールが破けてる?気づいてしまった。+2
-26
-
2598. 匿名 2025/05/13(火) 12:22:40 [通報]
>>2457返信
そういや、ちょっと前にロマンティックおばさんって言葉が騒がれてたな〜バランスが難しいんだろうね+9
-0
-
2599. 匿名 2025/05/13(火) 12:23:17 [通報]
>>1返信
日本の格を落とすようなことばかり
この夫婦みっともなくて本当辞めてほしい
相応しくない+16
-1
-
2600. 匿名 2025/05/13(火) 12:23:29 [通報]
>>2515返信
麻生さんはなんか楽しそうなんだよね。
上手く言えないけど、どの写真もなんか元気があっていい感じ(笑)
石破さんはムッソリしていて清潔感がないというか、覇気がないと言うか…+35
-1
-
2601. 匿名 2025/05/13(火) 12:23:47 [通報]
だらしないからなぁ返信+14
-0
-
2602. 匿名 2025/05/13(火) 12:23:55 [通報]
>>2563返信
髪を綺麗にセットするだけでも違うのに…
髪が邪魔だからとりあえず結んだみたいで、貧弱でみすぼらしく見える
+57
-0
-
2603. 匿名 2025/05/13(火) 12:24:04 [通報]
>>2563返信
ファッションに興味ない人いるからね
ヘアメイクとスタイリストつけるしかない
高価な服着られて羨ましい立場なのに+33
-0
-
2604. 匿名 2025/05/13(火) 12:24:09 [通報]
>>2385返信
いや本当に。スタイリストなんて国家資格もない自称だから、ピンキリなんだよね。+7
-0
-
2605. 匿名 2025/05/13(火) 12:24:35 [通報]
>>2565返信
いや…でも店舗に入ればさすがにわかるよ
ごく一部そういう服があったとしてもほとんどがこういう10代〜20代前半向けみたいなデザインだよ
+35
-1
-
2606. 匿名 2025/05/13(火) 12:24:45 [通報]
>>2587返信
大きい画像で見たら袖口折ってるね
冗談で前に書いたけど本当に親族からかき集めた服から選んだ線が濃厚だわ+20
-0
-
2607. 匿名 2025/05/13(火) 12:25:40 [通報]
>>2223返信
触れちゃいけない人感
この手のタイプは頑なというか頑固だよね
我が道を行くも度が過ぎるとの典型って感じ+65
-0
-
2608. 匿名 2025/05/13(火) 12:25:43 [通報]
>>2465返信
ブランド知らなくても普通ならデザインと素材、縫製が醸し出す雰囲気ででそれが高級品かどうかは一発で判断できるでしょ
一般人だってできる事をなぜお嬢様育ちの人ができないのかが不思議って話よ。
今までどんな服をきて育ってきたんだろう。
+15
-2
-
2609. 匿名 2025/05/13(火) 12:25:45 [通報]
鳥取1区小選挙区で当選。妻としてのご挨拶返信+3
-38
-
2610. 匿名 2025/05/13(火) 12:25:51 [通報]
>>2564返信
プライベートで ロマンチックおばさんやっているのはいいけれど(石破夫人)
外交でローラアシュレイはないよ+23
-1
-
2611. 匿名 2025/05/13(火) 12:25:58 [通報]
>>2563返信
この方マレーシア首相夫人なの?
スカーフ?ヒジャブ?留めに
日の丸とマレーシア国旗のピンバッジ付けているね+35
-0
-
2612. 匿名 2025/05/13(火) 12:26:29 [通報]
>>2597返信
柄じゃないの?+17
-0
-
2613. 匿名 2025/05/13(火) 12:26:56 [通報]
>>2121返信
仕込み刀とか入ってそうでカッコいい+10
-0
-
2614. 匿名 2025/05/13(火) 12:27:39 [通報]
>>2609返信
うわ
なるほど+66
-0
-
2615. 匿名 2025/05/13(火) 12:28:07 [通報]
写真撮られるときはまずちゃんと立とう返信
背筋伸ばして足は閉じて+16
-1
-
2616. 匿名 2025/05/13(火) 12:28:25 [通報]
>>2381返信
どうだろうね?
高くて今回みたいにサイズが合ってないとか、トータルコーディネートがアンバランスでなければ、こんな取り上げられ方はしなかったと思うよ。
+11
-1
-
2617. 匿名 2025/05/13(火) 12:28:36 [通報]
>>2609返信
佳子夫人もしかして前髪自分で切っている?
なんか不自然なのよね+47
-0
-
2618. 匿名 2025/05/13(火) 12:29:04 [通報]
>>2609返信
笑った
いやはや、もうすごいとしか!笑+54
-0
-
2619. 匿名 2025/05/13(火) 12:29:21 [通報]
>>2599返信
今の日本にピッタリやん+3
-1
-
2620. 匿名 2025/05/13(火) 12:30:23 [通報]
>>1321返信
これさ今気づいたけど、石破さんは後列左のネクタイの人だよね。奥さんが前列左の人に流し目(?)してるから前列左だと思っちゃた。で本物の石破くんはとろけそうな目で奥さんを見てる。く〜。+18
-0
-
2621. 匿名 2025/05/13(火) 12:32:57 [通報]
首相夫人で年齢的にも返信
こちらの装いは考えものでしょう
娘さんならまだしも
でも私が娘さんだったら絶対着ない
+9
-0
-
2622. 匿名 2025/05/13(火) 12:33:06 [通報]
>>2605返信
>>2565だけど、そうなのよ、若い子向きなので恥ずかしくてお店に入って試着する勇気はないなと思ったの。
だけど「この服ならアラフィフの私でもいけるんじゃない?」って思うようなのがあるのよー。それが危険だと思ったわ・・・。サイズOKでもなんか違うんだろうね。+17
-3
-
2623. 匿名 2025/05/13(火) 12:33:37 [通報]
>>1321返信
若い時のピチピチは可愛いよ。後ろの人達も好きそう。この時は40年後の自分達の姿を想像して生きてるワケないし。
ただ令和の現在は高齢ジジババになってますから。今現在の自分の姿を客観視しないと。
わざわざ政治家、首相に立候補したなら当たり前の話。言われるのが嫌なら辞職していいですよ。+13
-1
-
2624. 匿名 2025/05/13(火) 12:33:38 [通報]
>>2609返信
ああこういう方なのね笑
納得+68
-0
-
2625. 匿名 2025/05/13(火) 12:33:57 [通報]
目の下のクマがすごくてもう少しメイクとか明るくして欲しい返信
一応ファーストレディーなわけだし+10
-0
-
2626. 匿名 2025/05/13(火) 12:34:10 [通報]
>>2606返信
娘さんがアドバイスしたら良いのにっていう意見があるけど、私はむしろ娘さんのお洋服借りてきたのかと思った。
それくらいサイズが合ってないよね+17
-0
-
2627. 匿名 2025/05/13(火) 12:34:17 [通報]
>>50返信
孫の服来たおばあちゃんに見える+9
-0
-
2628. 匿名 2025/05/13(火) 12:34:49 [通報]
>>7返信
スタイリストとか税金でつけるんだから、やめてほしい+2
-2
-
2629. 匿名 2025/05/13(火) 12:34:49 [通報]
>>2597返信
破れって…やっぱりこういうデザインなだけだよ+36
-0
-
2630. 匿名 2025/05/13(火) 12:35:14 [通報]
>>2572返信
本当に おしゃれや浪費(常識の範囲内)ではなく
マナーだよね+13
-0
-
2631. 匿名 2025/05/13(火) 12:35:18 [通報]
>>2582返信
石破の破は破壊の破ってね+11
-0
-
2632. 匿名 2025/05/13(火) 12:35:52 [通報]
>>2453返信
リコーダー出てきそう。+13
-0
-
2633. 匿名 2025/05/13(火) 12:36:13 [通報]
>>2605返信
下の真ん中、夫人好きそうだねー
持ってそう+8
-0
-
2634. 匿名 2025/05/13(火) 12:36:16 [通報]
一応外交におともなんだからスーツにしたらよかったのでは?返信
まだ冠婚葬祭のスーツの方が良かったと思うわ+8
-0
-
2635. 匿名 2025/05/13(火) 12:36:17 [通報]
>>2591返信
私も今のカップ麺の値段知らないわ
スーパーで値段見ずにカゴに入れている
食べたい時は値段は気にしないで買うでしょ?+13
-3
-
2636. 匿名 2025/05/13(火) 12:36:21 [通報]
>>2628返信
自費で雇えばいいんだよ
+6
-1
-
2637. 匿名 2025/05/13(火) 12:36:52 [通報]
>>1321返信
真ん中の女の人は落ち着いてて両家の子女感がある+12
-0
-
2638. 匿名 2025/05/13(火) 12:37:30 [通報]
>>2387返信
総理夫人の時の華やかさと、地元では気さくな奥さんのギャップがいいんだろうな。
議員は奥さんの陰ながらの努力があってこそよ。
+14
-1
-
2639. 匿名 2025/05/13(火) 12:37:48 [通報]
>>2634返信
スーツも気をつけないと通訳かお付きの人になる
ケチらずオーダーにしないと 小柄だから合う洋服がない+11
-1
-
2640. 匿名 2025/05/13(火) 12:38:27 [通報]
>>465返信
そうだとしたら折角買えた服にケチがついて勿体ないね
気にしないならプライベートで沢山着れば良いけど
+4
-0
-
2641. 匿名 2025/05/13(火) 12:38:54 [通報]
>>5返信
逆に嫌がらせなんじゃないかと思うレベル+4
-0
-
2642. 匿名 2025/05/13(火) 12:40:07 [通報]
>>2563返信
スーツの袖ってまくるもん?丈長いとかないよね?
ブランド物じゃなくていいからせめてサイズはオーダーできるとこで作ってもらって欲しい+23
-1
-
2643. 匿名 2025/05/13(火) 12:40:08 [通報]
>>2602返信
ただのひっつめだよね。
この長さで結ぶなら思い切ってショートにするか、ふんわり巻いて華やかさを出した方がいい。
歳を重ねて毛量が減ったのにひっつめは所帯じみてて痛い。+25
-0
-
2644. 匿名 2025/05/13(火) 12:40:56 [通報]
>>81返信
擁護するつもりないけどそんなこともないでしょ。
ただ安い服に限っていらんフリル、いらんリボン、その他装飾がくっついてるのはあるある。生地もペラペラ。
+7
-0
-
2645. 匿名 2025/05/13(火) 12:41:07 [通報]
>>2629返信
装飾品もお高そう
それでいいんだよ 安物身に付けられたら悲しくなる+17
-1
-
2646. 匿名 2025/05/13(火) 12:41:34 [通報]
>>2608返信
お嬢様育ちって言っても金持ち華やか系と高学歴系がいるから後者寄りのご家庭なのかも。ブランド品や高級な服買っても身につかないでしょう、身になる教育に全振りよ、みたいな家あるよね。
石破夫人のWiki見てたんだけど、お父様は医師家庭で東大理系卒、お母様も女子学院なのか。頭良い遺伝子が凄そう。+5
-0
-
2647. 匿名 2025/05/13(火) 12:41:45 [通報]
店員さんが勧める服を買えばいいのに返信+4
-0
-
2648. 匿名 2025/05/13(火) 12:41:50 [通報]
>>2622返信
>「この服ならアラフィフの私でもいけるんじゃない?」って思うようなのがあるのよー。
えええ…+15
-0
-
2649. 匿名 2025/05/13(火) 12:42:00 [通報]
>>2387返信
真の意味でカッコイイ
でも長靴でも品の良さは隠せないんだろうな+18
-0
-
2650. 匿名 2025/05/13(火) 12:42:33 [通報]
>>150返信
確かAO入試だったはず+1
-0
-
2651. 匿名 2025/05/13(火) 12:42:56 [通報]
スナイデルはどのハイブランドパクってるの?返信+0
-2
-
2652. 匿名 2025/05/13(火) 12:42:58 [通報]
>>2634返信
テーラードジャケットとかスーツは形によっては通訳っぽくなるよね。
だから、外商に来てもらい生地から相談して、ピッタリサイズで作ったら良いと思うわ。+10
-1
-
2653. 匿名 2025/05/13(火) 12:43:05 [通報]
>>2622返信
20代とは身体のラインが違うし石破妻みたいになるよ
+15
-0
-
2654. 匿名 2025/05/13(火) 12:43:38 [通報]
>>2400返信
すごい美脚だわ!
ピンヒールも履きこなしているし
スカート丈、もうちょっと長かったらいいのになぁ+52
-0
-
2655. 匿名 2025/05/13(火) 12:43:39 [通報]
>>2602返信
質素倹約って感じでもないよね
ちょっと悲壮感漂うパートのおばちゃん感+21
-0
-
2656. 匿名 2025/05/13(火) 12:43:41 [通報]
>>2257返信
稲田朋美が娘がコーディネートしてるって言ってたよね…
網タイツは福井の繊維産業をアピールする目的だったらしいけど…+6
-48
-
2657. 匿名 2025/05/13(火) 12:43:48 [通報]
68歳かあー返信
40代でも着れない+16
-1
-
2658. 匿名 2025/05/13(火) 12:44:15 [通報]
30代でスナイデルってやばい?セルフォードのバッグも可愛いなと思うけど、若い子向けなのかな、、、返信+1
-0
-
2659. 匿名 2025/05/13(火) 12:44:31 [通報]
>>5返信
この人より年下だけどスナイデルは無理だ+8
-0
-
2660. 匿名 2025/05/13(火) 12:44:43 [通報]
>>2565返信
別に外交の場で着るわけじゃないからいいんじゃないの。+13
-1
-
2661. 匿名 2025/05/13(火) 12:44:49 [通報]
この夫婦がそのへんの高齢者夫婦なら別にいいんだけど曲がりなりにも総理大臣とその妻なのにTPO弁えないの本当にダメすぎる返信
公約なんて守る必要ない発言、政策もたいしてしない、減税もしない、食べ方汚い、服装だらしない
何もいいところないから本当に早いところやめないかな
歴代総理と妻の中でダントツで身だしなみとマナーが悪すぎる 奥さんでここまで見た目でいわれるひと、きいたことない+36
-0
-
2662. 匿名 2025/05/13(火) 12:44:55 [通報]
>>1返信
だったら具体的なコーディネートを指南して差し上げなさいよ。
なんなら衣装を貸与して差し上げれば?
国際的な外交の場に関わることもない一業界人風情が下らない。+1
-11
-
2663. 匿名 2025/05/13(火) 12:45:48 [通報]
>>2381返信
石破夫人の場合はお値段以前の話なの
庶民でもサイズの合わない服は着ないし
洋裁の腕がある人なら自分でお直しするし
そうじゃない人は最初からサイズの合う服を買うよ+15
-0
-
2664. 匿名 2025/05/13(火) 12:45:58 [通報]
>>2646返信
経歴とセンス見ると、美容院で適切に注文するにも美容の基本の知識が無さそう
美容師の言うことも全無視しそう
眉毛上カットでお願いします一点張りで+8
-0
-
2665. 匿名 2025/05/13(火) 12:46:02 [通報]
>>2617返信
今まではそれでいいのかもしれないけれど(私的にはダメだと思う 議員の妻でしょ)
立場も変わったんだから ちゃんとしたところで髪のセットをして頂きたい+34
-1
-
2666. 匿名 2025/05/13(火) 12:46:03 [通報]
>>2400返信
頭とスタイルのチグハグざがすごいね
ダサい+31
-0
-
2667. 匿名 2025/05/13(火) 12:46:11 [通報]
>>661返信
稲田さんはブランド好きであのセンスだからね…+10
-0
-
2668. 匿名 2025/05/13(火) 12:46:22 [通報]
>>5返信
33歳ぐらいになって、さすがに厳しいかな…って思って手放した😂+6
-3
-
2669. 匿名 2025/05/13(火) 12:46:26 [通報]
プライベートでもスナイデルのこの服は痛い返信
自由区なら甘さ抑えめの上品な
フローラルあるしそっちにしとけばいいのに
もちろんプライベートね+8
-0
-
2670. 匿名 2025/05/13(火) 12:47:08 [通報]
>>2595返信
情け無いよね、侘しくなる。+12
-0
-
2671. 匿名 2025/05/13(火) 12:48:05 [通報]
>>2655返信
そう、頭髪がパートのおばちゃんみたいなんよ。+11
-0
-
2672. 匿名 2025/05/13(火) 12:48:23 [通報]
>>2223返信
アクセサリーとか時計は身につけてるから全く興味ないってわけじゃないんだろうね
本当の意味で自分が可愛いと思ったものを着たり身につけてるんだろうけど…福原愛ちゃんとかと同じセンスを感じる
+33
-0
-
2673. 匿名 2025/05/13(火) 12:51:03 [通報]
>>2671返信
パートは単なる雇用形態であって
職種によっては身ぎれいな人の方が多いよ
私も士業のパートしたことがあるけど
あんな身なりのパートは1人もいなかったよ+13
-0
-
2674. 匿名 2025/05/13(火) 12:51:46 [通報]
>>2223返信
これ、髪の毛の上の方はセットされてるから、
マイクのコードなのでは?
胸元が開きすぎなのは、同感+1
-12
-
2675. 匿名 2025/05/13(火) 12:51:55 [通報]
>>465返信
ケチそうだもんね 経済DVじゃん
奥さんみすぼらしくて悲しくならないのかな
自分もそうだから気にしないんだね 多分+14
-0
-
2676. 匿名 2025/05/13(火) 12:52:12 [通報]
ナメられるよね?返信+3
-0
-
2677. 匿名 2025/05/13(火) 12:52:51 [通報]
>>2674返信
横だけど髪の毛だと思うよ
+18
-0
-
2678. 匿名 2025/05/13(火) 12:53:19 [通報]
>>2672返信
でも安っぽい
多分庶民若い子レベルの値段の物だと思う+11
-0
-
2679. 匿名 2025/05/13(火) 12:53:21 [通報]
>>2674返信
普通に髪の毛だよ
これがマイクコードに見えるのなら
端末を買い換えるか眼科へ行った方が良いと思う+16
-2
-
2680. 匿名 2025/05/13(火) 12:53:40 [通報]
>>2668返信
わたしもそのぐらいで全部処分した
+2
-1
-
2681. 匿名 2025/05/13(火) 12:54:27 [通報]
>>2661返信
総理に選ばれるほど党内で人望あるの不思議+2
-0
-
2682. 匿名 2025/05/13(火) 12:54:48 [通報]
>>2677返信
よこ 髪だよ
コードのような1本じゃなくて 後れ毛?数本出ているよ
+12
-0
-
2683. 匿名 2025/05/13(火) 12:55:46 [通報]
>>2681返信
繋ぎの総理でしょ
岸田さんがもう一度総理やるための繋ぎ+0
-3
-
2684. 匿名 2025/05/13(火) 12:56:09 [通報]
年齢考えたら髪は仕方ない部分があるけど、服はどうにかなったと思うのよ返信+4
-0
-
2685. 匿名 2025/05/13(火) 12:56:43 [通報]
>>1518返信
そういえば、石破さんだったわね+0
-1
-
2686. 匿名 2025/05/13(火) 12:56:51 [通報]
>>1653返信
高いブランドの服を着たら叩かれると思ったのかな+5
-2
-
2687. 匿名 2025/05/13(火) 12:56:58 [通報]
>>2653返信
うん、気づいて良かったよ。+7
-0
-
2688. 匿名 2025/05/13(火) 12:58:06 [通報]
うーん。ロングドレスとしてだよね。ベトナム暑いし。たぶん皇族みたいなドレスハットてか着用していればそれなりだよね。年齢的にも着ていて楽な物をえらんでしまうんだよ。返信
+1
-0
-
2689. 匿名 2025/05/13(火) 12:58:11 [通報]
>>2223返信
デヴィ夫人みたい迫力がある格好が似合うと思う。テラテラワンピ似合わないのになんで真逆に行くんだろ。
+12
-0
-
2690. 匿名 2025/05/13(火) 12:58:24 [通報]
>>1033返信
他の方も言ってたけどもう血色の良い松野明美にしか見えない+23
-0
-
2691. 匿名 2025/05/13(火) 12:58:47 [通報]
>>2664返信
というかお嬢様と服のセンスは関係ないよね。
自由が丘の高級住宅街がご実家の知人いるけど、学生時代から常におばちゃんが履きそうなスニーカー履いてる感じだったよ。エビちゃん全盛期だったのでバッグはサマンサタバサ。服も謎のおばちゃんぽい服着てた。
同じく自由が丘の高級住宅街に住んでる親戚いるけど、そっちはおばあさまが元アパレル勤務だからかいつもオシャレ。結局ファッションセンスは人による。+4
-0
-
2692. 匿名 2025/05/13(火) 12:58:59 [通報]
>>2683返信
えー 勘弁して
人材なさすぎ
他にもっとまともな人いないの?+9
-1
-
2693. 匿名 2025/05/13(火) 12:59:10 [通報]
>>615返信
わぁ、髪型も素敵!+3
-1
-
2694. 匿名 2025/05/13(火) 12:59:38 [通報]
>>116返信
親がファッションに興味なかったり、センスやTPOなかったりすると娘も同じようになる確率高くないですか?
やっぱり育った環境ってそういうところに出ますよ+8
-0
-
2695. 匿名 2025/05/13(火) 13:00:00 [通報]
>>2629返信
一部がカットワークになってるデザインだよね+23
-0
-
2696. 匿名 2025/05/13(火) 13:00:10 [通報]
>>22返信
高ければ高い服着やがってって文句いうのに、安いんだからええやん+3
-3
-
2697. 匿名 2025/05/13(火) 13:00:15 [通報]
>>1返信
興味を持ったことがなかったのだなと思いますね
ガル民も同じこと言ってたね…
専門家でなくとも分かることだね+2
-0
-
2698. 匿名 2025/05/13(火) 13:00:16 [通報]
>>2171返信
なのに敬語+1
-0
-
2699. 匿名 2025/05/13(火) 13:01:31 [通報]
>>363返信
色といい形といい模様といい😂+3
-0
-
2700. 匿名 2025/05/13(火) 13:01:55 [通報]
>>2696返信
よこ
そんなことないよ
とくに外交ならきちんとした服着てほしいって国民のほうが多いよ+11
-2
-
2701. 匿名 2025/05/13(火) 13:02:20 [通報]
>>2655返信
パートのおばさんにも失礼だわ+15
-1
-
2702. 匿名 2025/05/13(火) 13:02:54 [通報]
>>2611返信
中国大使館の赤いブラウス、保険外交員バッグみたいに悪目立ちしていないね+6
-0
-
2703. 匿名 2025/05/13(火) 13:03:21 [通報]
>>2400返信
美脚が素敵だね。顔の年齢はどうしようもないから、アッキーみたいに膝丈にして膝下出す感じにしたら良さそう。+17
-0
-
2704. 匿名 2025/05/13(火) 13:03:51 [通報]
石破夫人の破壊力でマヒしちゃったのか岸田夫人が持ち上げられているけれど返信
岸田夫人はフツーに常識レベルだと思うよ?
取り立ててすごいとは思わない
岸田夫人が普通で常識なのよ+23
-0
-
2705. 匿名 2025/05/13(火) 13:04:57 [通報]
>>2436返信
エポカ着てたときもあるのよ
+20
-4
-
2706. 匿名 2025/05/13(火) 13:05:16 [通報]
打ち首獄門会のじゅん子さん66歳もギャル服好きだし返信
スナイデルに目覚めたんでしょう、きっと+0
-8
-
2707. 匿名 2025/05/13(火) 13:05:31 [通報]
>>2642返信
そういうデザインのジャケットもあるけどもしこれが折り返しデザインだとしても折ったところからブラウスのカフスは見せないほうがいいと思う+7
-1
-
2708. 匿名 2025/05/13(火) 13:05:58 [通報]
この人より年下の私でもスナイデルは手を出せない。返信+10
-1
-
2709. 匿名 2025/05/13(火) 13:06:11 [通報]
>>375返信
トイレは今は良い肌着売ってるから無問題だし、着物TPOはプロに聞いたら済む話。
ただ、着物警察は絶対にプロ中のプロが厳選した装いにすら豆知識程度で批判するからねー
私の着付けの先生が呆れてたわ。+14
-0
-
2710. 匿名 2025/05/13(火) 13:06:24 [通報]
>>2609返信
き、きつい…+44
-0
-
2711. 匿名 2025/05/13(火) 13:06:36 [通報]
>>2700返信
イメルダみたいなのは問題だけれど
大した働きをしていないで貰ったお金で ちゃんと身なりを整えて欲しい
身分相応の格好をして欲しいよね
+5
-0
-
2712. 匿名 2025/05/13(火) 13:08:13 [通報]
>>2705返信
サイズがあっていないね
+39
-0
-
2713. 匿名 2025/05/13(火) 13:11:02 [通報]
>>2705返信
これスタイル良くないと着こなせない感じ
お願いだから体に合った服をオーダーして!
それとめんどくさがり屋ならオシャレなウィッグも。
外交にひっつめちょんまげヘアはありえない。+52
-1
-
2714. 匿名 2025/05/13(火) 13:11:06 [通報]
>>1321返信
前列右が奥さんなの?
体格も違うように見えるし、別人ではなく?+11
-3
-
2715. 匿名 2025/05/13(火) 13:11:25 [通報]
>>2702返信
そっちの外交w
あの大きなバッグにタブレットやパンフレットが一杯詰め込んであったのかしらねw+9
-0
-
2716. 匿名 2025/05/13(火) 13:11:36 [通報]
>>312返信
脚がやっぱり綺麗
短めスカート多かったけど、このくらいの丈が上品で素敵かも
あと、もうちょっとリップつけたり血色良くしたらさらに良さそう
スタイル良くて2人とも素敵+14
-1
-
2717. 匿名 2025/05/13(火) 13:12:45 [通報]
>>2714返信
顔的にはそうだと思うけどな+4
-0
-
2718. 匿名 2025/05/13(火) 13:13:05 [通報]
>>2609返信
アキエ夫人と偏差値えらい違うだろうに、アキエさんでもこのパフォーマンスはあり得ないよね
何の為の高偏差値なんだろう+32
-0
-
2719. 匿名 2025/05/13(火) 13:13:22 [通報]
>>494返信
嘘をつかない夫www
トピズレだけど国民には嘘つきまくりだよwww
+20
-1
-
2720. 匿名 2025/05/13(火) 13:13:41 [通報]
>>2713返信
トットちゃんみたいに被るだけのフルウィッグをいくつか作れば良いのに
そうすれば楽になるのにね
ケチの方向性がいろいろ間違った人なのかな+16
-0
-
2721. 匿名 2025/05/13(火) 13:14:31 [通報]
>>283返信
みんな書いてるけどスタイルは良くても顔は普通のオバサンだから
ちょっとファッションで冒険すると大体事故る人だよね
石破夫人といいただの一般人じゃなく
公務として世界中が注目するイベントに参加する立場の人は
自分のルックスを客観視する力を身に着けて欲しい
どっちもお嬢様育ちで周りにイエスマンしか居なかったから
自分のレベルを知らずに育ち無駄に自己肯定感が高そう+18
-0
-
2722. 匿名 2025/05/13(火) 13:14:42 [通報]
>>2705返信
これ比較的良いと言われているタラップ織りてくるときのインになってるワンピースだよね まあスカート丈合ってないなとは思ったけどジャケット脱いだらやっぱりズルズルだね+31
-0
-
2723. 匿名 2025/05/13(火) 13:15:41 [通報]
>>2656返信
娘の趣味悪すぎ。これ網タイツじゃなくても変だし。幼稚園児とかならこのセンスでも仕方ないけど。+63
-0
-
2724. 匿名 2025/05/13(火) 13:17:21 [通報]
>>876返信
図書館とか役所の事務のおばちゃんぽい。。+9
-0
-
2725. 匿名 2025/05/13(火) 13:18:25 [通報]
>>827返信
慶應出てるのに貧乏で服買えないってことはない+10
-2
-
2726. 匿名 2025/05/13(火) 13:19:02 [通報]
>>2723返信
網タイツをアピールするにしても、なんかおかしくない?
せめてウエストのリボンとバッグが違えばなぁ。
スカートも短すぎるから、タイツ見せたいならスリット入りのタイトスカートにしたらいいのに。
でも、最近の写真見たらとっても素敵だったから、スタイリストさんつけたのかも
白いスーツ着て、小さなメガネのブローチつけてるやつお綺麗だった!+18
-0
-
2727. 匿名 2025/05/13(火) 13:19:14 [通報]
>>2572返信
この格好みた国民たちが不快に思ってるから、多分マナー違反だね+1
-1
-
2728. 匿名 2025/05/13(火) 13:20:00 [通報]
>>1698返信
眉毛どうかしたらいいと思うんだけど
若い頃はいいけど、今の年齢、立場なら、
品よく整えて、キョトンとした目をもう少し知的に見せた方が
眉毛で随分雰囲気変わるよね
石原さとみや名前忘れたけど新婚さんいらっしゃい司会の子とか
+28
-0
-
2729. 匿名 2025/05/13(火) 13:20:52 [通報]
>>2626返信
ここまでサイズ合ってないと、お店で買い物するのが極端に嫌い?苦手とか?
全部通販で買ってそう😭
でもお金あるんだし、買い物行く時間もなく忙しいとしても、家に外商とか呼べばいいのになぁ。+12
-0
-
2730. 匿名 2025/05/13(火) 13:20:59 [通報]
確か安倍首相がスタイリストをけっこうな高額で雇ってたんじゃなかったっけ。返信
あの当時はそんな金額でそんな人を雇うなんて!とか叩かれてたけど、安倍首相はそもそものお育ちがちゃんとしてる人だからこそ、そういう人を雇う重要性をわかっていたんだと思う。+12
-0
-
2731. 匿名 2025/05/13(火) 13:21:17 [通報]
>>5返信
100歩譲ってスナイデルでもまだもう少し似合っていればここまで叩かれないだろうに
破滅的に似合っていない…
なぜこれを選んだのか…
だからオシャレに興味持ったことがないなんて書かれるんだよ
オシャレにまったく興味持ったことない女性なんてそうそういないと思うから気の毒だと思うけど、残念ながらセンスに関しては本当にないのだと思う。 センスのない人は結構な割合でいる
その場合ファーストレディともなればプロにスタイリングしてもらった方がいい
+20
-1
-
2732. 匿名 2025/05/13(火) 13:22:00 [通報]
スタイリストさんいないんだ返信+5
-0
-
2733. 匿名 2025/05/13(火) 13:22:08 [通報]
>>2609返信
夫人と身内とで考えてあのワンピースになったのかなと思ったけど(元々好きなんだろうとは思った)、ああいう感じのに憧れがあったのかなとこれを見て思った+19
-0
-
2734. 匿名 2025/05/13(火) 13:22:58 [通報]
プライベートなら好きなものを着ればいいと思うけどね。若作りは痛々しい。返信+6
-0
-
2735. 匿名 2025/05/13(火) 13:23:05 [通報]
>>2656返信
20代前半のセンスって言われたらたしかにこういう子いるよね感ある。稲田さんは落ち着いたスーツすごい似合うよね。+3
-9
-
2736. 匿名 2025/05/13(火) 13:23:20 [通報]
最近のスナイデル素敵だなって思ってよく足を止めるけど、自分は購買層じゃないのわかってるしこれを着ていくようなとこもないし試着さえせずにその場を去る返信
+6
-0
-
2737. 匿名 2025/05/13(火) 13:24:21 [通報]
年齢的にも立場的にも意見出来る人がいないとこうなる。返信
食事マナーにも出ている。
指摘してくれる人を側に置かないと恥をさらす事になる。+10
-0
-
2738. 匿名 2025/05/13(火) 13:24:28 [通報]
>>2453返信
お洒落っけがない先生にも見える+10
-0
-
2739. 匿名 2025/05/13(火) 13:24:51 [通報]
返信+24
-1
-
2740. 匿名 2025/05/13(火) 13:25:32 [通報]
スナイデルを知らないんじゃないかな返信
百貨店歩いてて気に入ったから買った的な
百貨店だから大丈夫みたいな+4
-1
-
2741. 匿名 2025/05/13(火) 13:25:44 [通報]
>>876返信
なんかもう…凄すぎる
清貧というにはピシッとしてないしなあ(泣)+15
-0
-
2742. 匿名 2025/05/13(火) 13:26:41 [通報]
>>2674返信
髪の毛だよ+28
-2
-
2743. 匿名 2025/05/13(火) 13:26:58 [通報]
ファーストレディになれるなんて成り行きだから返信
政治家の嫁にTPOを弁えるセンスなんかあるわけないw
地盤でポロシャツにハチマキ巻いて頭下げるしか
やってこなかったんだからw+2
-0
-
2744. 匿名 2025/05/13(火) 13:26:59 [通報]
スナイデルも花柄も悪いとは思わない返信
コーディネートで「え?この歳でも素敵になるんだ」と思わせて欲しかった気持ちがある
ただ、それでも布地の安っぽさは隠せないからやっぱり公式の場に着ていく服ではないよね+5
-0
-
2745. 匿名 2025/05/13(火) 13:27:21 [通報]
>>2730返信
雇ってもいいけどそれは自分の金でやってほしい
たんまり給料あるでしょ+3
-3
-
2746. 匿名 2025/05/13(火) 13:27:37 [通報]
>>876返信
マレーシアの民族衣装?素敵ね
+10
-0
-
2747. 匿名 2025/05/13(火) 13:27:40 [通報]
+11
-1
-
2748. 匿名 2025/05/13(火) 13:27:44 [通報]
>>2739返信
たまたまだろうけどふたりとも水色系で爽やかでいいね 後ろの黄色の壁に映えるし 笑顔も自然で和やかな感じ いい写真だと思いました+30
-0
-
2749. 匿名 2025/05/13(火) 13:29:15 [通報]
>>2714返信
言われてみればそうだね。
小柄にも見えないし、別人⁈+9
-1
-
2750. 匿名 2025/05/13(火) 13:30:02 [通報]
>>2745返信
故安倍元総理はスタイリストは自腹で雇ったはず+6
-0
-
2751. 匿名 2025/05/13(火) 13:30:12 [通報]
>>5返信
一般人なら何歳で何着ても自由だけど、日本のファーストレディが着る服装ではない。+20
-2
-
2752. 匿名 2025/05/13(火) 13:32:01 [通報]
だいぶ昔のだけど路線的にはこっちでいいのでは返信+95
-2
-
2753. 匿名 2025/05/13(火) 13:32:12 [通報]
>>2519返信
それありそう。
スナイデルに限らず、サイズ合わない服多いし。
着物もなんか古そうな感じな上に、合ってない。
着物と帯、小物を色んな親戚から借りたみたいなバランス。+14
-0
-
2754. 匿名 2025/05/13(火) 13:32:20 [通報]
>>888返信
褒められてるのもあるよ
靴が合ってないけど+4
-1
-
2755. 匿名 2025/05/13(火) 13:33:27 [通報]
>>2642返信
折り返し出来るタイプなら、中は見せない方が良い。
皇后雅子様は、折り返しタイプのスーツでは中身は見せていない。
というか、インナーが襟付きなのが子どもっぽくて年齢に合わなくて変です。
スッキリさせて顔や首周りの寂しさはスカーフを巻いて華やかさを出せたと思う。+21
-0
-
2756. 匿名 2025/05/13(火) 13:33:31 [通報]
>>2471返信
年齢的に普通の膝下ワンピースとかが良さそう
どこかフェミニスト要素がある洋服がお好きなのかな
胸元も広く開いててなんだか残念+6
-0
-
2757. 匿名 2025/05/13(火) 13:33:33 [通報]
>>2742返信
何かご病気されているのかもしれない+41
-1
-
2758. 匿名 2025/05/13(火) 13:33:40 [通報]
>>112返信
石破さんのだらし無さの答え合わせができてんじゃん。娘さんも似たりよったりなんだうね。+20
-0
-
2759. 匿名 2025/05/13(火) 13:33:55 [通報]
>>2603返信
横
でも高価な服を着ると、それはそれであーだこーだって言われますしね。
この人はこれでいいと思うよ。なんか共産代議士の奥さん風で。
でも私だったら、自力で整えやすい髪型にしてくれって美容師さんに相談するけど。+4
-8
-
2760. 匿名 2025/05/13(火) 13:34:20 [通報]
>>2752返信
あー もう佳子夫人はずーーーーーっとシャネルスーツで良いよ
どんな場所でもシャネルスーツ
どうせこれも吊しのスーツだろうけど
ネットでポチった寝間着みたいなワンピより全然マシ+81
-0
-
2761. 匿名 2025/05/13(火) 13:36:41 [通報]
>>2522返信
これから旦那共々成長しますってメッセージなの?
いやいや。+8
-0
-
2762. 匿名 2025/05/13(火) 13:36:43 [通報]
>>2197返信
このワンピース姿も石破さんが載せたのって「うちの奥さん可愛いでしょ」という気持ちもあったんだろうなと思うと悲しくなる
スタイリストつけてほしいよ+28
-0
-
2763. 匿名 2025/05/13(火) 13:37:40 [通報]
娘さんでもいらっしゃったらアドバイスするでしょうね。返信
+2
-1
-
2764. 匿名 2025/05/13(火) 13:37:46 [通報]
>>2343返信
あれ外交に着てったの!?と驚いてるかも+9
-0
-
2765. 匿名 2025/05/13(火) 13:37:59 [通報]
>>2760返信
これに例の黒のストラップパンプス、ハンドバッグは小さめの黒を一つでいけそう+19
-0
-
2766. 匿名 2025/05/13(火) 13:38:06 [通報]
外交の時は全部プロに頼むのが安心かと返信
スタイリストわざわざつけなくてもデパート行って年齢層高めのショップで店員さんが選ぶだけでも全然違うと思う+9
-0
-
2767. 匿名 2025/05/13(火) 13:38:09 [通報]
>>2554返信
元日経の後藤さん情報によるとゼミのマドンナだったらしい+6
-1
-
2768. 匿名 2025/05/13(火) 13:38:29 [通報]
返信+3
-2
-
2769. 匿名 2025/05/13(火) 13:38:41 [通報]
>>1673返信
令和の天皇陛下の即位の儀式に膝上ワンピはないわ
その辺の一般人だって着るものわかんなかったら相談するよね+9
-1
-
2770. 匿名 2025/05/13(火) 13:39:21 [通報]
>>2752返信
前はしっかり閉めてほしい。
きちんとしたスーツなのに。
髪型ももっとちゃんとまとめてほしい。崩れてるよ、、、
わかってくれる人、いるかしら。+40
-0
-
2771. 匿名 2025/05/13(火) 13:40:52 [通報]
>>2770返信
横
でも、今までで一番まともだわ!
髪型も服装も
+32
-0
-
2772. 匿名 2025/05/13(火) 13:41:11 [通報]
>>2637返信
真ん中の人、誰なんだろう?+3
-0
-
2773. 匿名 2025/05/13(火) 13:41:49 [通報]
>>2763返信
娘いるよ、2人
アラフォーだと思う
+2
-0
-
2774. 匿名 2025/05/13(火) 13:41:59 [通報]
>>1956返信
全体的に30年前のセンスだよね+6
-0
-
2775. 匿名 2025/05/13(火) 13:43:22 [通報]
>>2563返信
なぜこのブラウスにこのスーツ、、、
このブラウスの襟は丸くて可愛らしいから、ご年配には難しいよ。なのに、花のイヤリングとか。うーん。
このスーツは通訳になりやすいから、組み合わせは気をつけないと。
極めつけは、なぜこの髪型、、、+22
-0
-
2776. 匿名 2025/05/13(火) 13:43:37 [通報]
>>1321返信
この美人さんが軍隊の行進みたく両腕振って歩いてたり今の年齢でスナイデル着てるのか…
変わり者だけど生真面目なカップルなんだろうな+8
-1
-
2777. 匿名 2025/05/13(火) 13:44:48 [通報]
>>1返信
この謎に嬉々とした表情が余計怖いんだよ
54歳⭐︎ファンデーションはつかってません!の人とか、自然派の人とか、変な宗教の人とか、謎に自信に溢れてるヤバイ人の表情なのよ。
世間とかけ離れた感覚もってますっ!みたいなさ。+21
-0
-
2778. 匿名 2025/05/13(火) 13:45:18 [通報]
>>2563返信
ブラウスの襟に少女趣味でてるわあ+14
-0
-
2779. 匿名 2025/05/13(火) 13:46:12 [通報]
普通にしてる分にはとっても良い奥様なんだろうけどね。返信
なんだろう?日本のこの世代の女性でもどっかに
可愛い感じでありたい熱(女性らしさとも言いがちw)が
ファッションの選択一つとっても滲み出ちゃうのでは?
公式の場、ましてや海外ならもっとセンス良くピシっとした
大人スタイルをちゃんと選ばなきゃね、と。
+9
-0
-
2780. 匿名 2025/05/13(火) 13:46:36 [通報]
>>2177返信
ZEGNA ゼニア とかで作ってるはず
70万〜って感じだよ
+8
-0
-
2781. 匿名 2025/05/13(火) 13:46:45 [通報]
>>1956返信
女子大生が海外旅行してるってのなら、可愛いねー!この服、涼しげで合ってるねー!となるんだが…+7
-0
-
2782. 匿名 2025/05/13(火) 13:49:15 [通報]
首相夫人なんだから、スタイリストかアドバイザーつけたらいいのに。そんなお金も無いのかな?返信+4
-1
-
2783. 匿名 2025/05/13(火) 13:49:56 [通報]
>>2742返信
持ち歩きの充電式ヘアアイロンをおすすめしたい+16
-0
-
2784. 匿名 2025/05/13(火) 13:49:57 [通報]
>>2757返信
私もそれ感じた+26
-0
-
2785. 匿名 2025/05/13(火) 13:50:40 [通報]
もうちょっと髪を伸ばして、低い位置で上品にシニヨンにするとか。返信
花柄は、スカーフで取り入れて、基本は上質な無地のスーツが良いと思うわ。
+10
-0
-
2786. 匿名 2025/05/13(火) 13:51:13 [通報]
>>2752返信
袖丈だけお直ししてこれでいいとおもう
石破さんの服装もだらしないしこの際どこかのデパートの外商とかでシーズンごとのコーデとかしてもらったらいいと思う+32
-1
-
2787. 匿名 2025/05/13(火) 13:51:31 [通報]
>>1956返信
しかし、自分に似合わない服ばかりを選ぶセンスも凄いな。誰もアドバイスしないんだろうか。+14
-0
-
2788. 匿名 2025/05/13(火) 13:51:42 [通報]
>>2770返信
コレじゃ何の為にウェーブがCHANELスーツ着てるのかがわからないよね。
前を閉めても厚みが無いからコンパクトで似合うのに。むしろこのスーツの上にドンドン盛っていく。
シンプルを目指して行くワケじゃない。(本人が思ってる以上に)華やかにして貧相とだらしなさを無くす目的。+21
-0
-
2789. 匿名 2025/05/13(火) 13:52:23 [通報]
子供の卒入学式とかにもよくいる。返信
普段お洒落全くしないしやり方分からないから髪の毛がボサボサでセレモニー感全然無い人。+10
-0
-
2790. 匿名 2025/05/13(火) 13:52:26 [通報]
>>2782返信
自費ではやりたくないんでしょ。税金使ったらバレた時にうるさいし、とか変なところで慎重にしてんじゃない。+5
-1
-
2791. 匿名 2025/05/13(火) 13:53:00 [通報]
>>2045返信
目がいってるよね
なんか精神的にバランス崩してる方なのかもしれない
石破って変人だし、奥さん学生時代の服はまともだからカサンドラっぽい感じなのかなって気がする+24
-0
-
2792. 匿名 2025/05/13(火) 13:54:08 [通報]
36の私でもスナイデルは少し躊躇する。若すぎるかな?って返信+7
-1
-
2793. 匿名 2025/05/13(火) 13:55:04 [通報]
普通に生活してる分には、立場があるのに飾り気なく気さくで庶民的な奥さんで、まわりからもウケはいいんだろうね返信
PTAとかもキャーキャー言いながら明るくやるんだろうし
ただ首相夫人になったからね…
数年は頑張ろうか+11
-1
-
2794. 匿名 2025/05/13(火) 13:55:11 [通報]
お金あるならスーツ買ったらいいのに。返信+2
-1
-
2795. 匿名 2025/05/13(火) 13:55:12 [通報]
せっかく顔立ちが整ってるのに勿体ない返信
ビフォーアフター企画を見てみたい
見違えるようになるはず+6
-4
-
2796. 匿名 2025/05/13(火) 13:55:22 [通報]
>>835返信+8
-0
-
2797. 匿名 2025/05/13(火) 13:55:39 [通報]
>>2752返信
目を見開くのやめて欲しい。+41
-2
-
2798. 匿名 2025/05/13(火) 13:55:43 [通報]
>>2177返信
麻生さん国会用のスーツは(麻生さん的には)安い生地で数着仕立てて着潰すんだそうですよ
もちろん外遊用や気合いが入ったスーツは別でしょうけど
いい仕立て屋さんで同じ形で何着も仕立てるんでしょうね+29
-0
-
2799. 匿名 2025/05/13(火) 13:56:16 [通報]
>>8返信
ブランドイメージに揺るぎは出ませんか?+4
-1
-
2800. 匿名 2025/05/13(火) 13:56:18 [通報]
>>2530返信
パンツの裾がシュッとしてるのは、ラインが綺麗に出るように裾に錘が入ってるらしいよ+18
-1
-
2801. 匿名 2025/05/13(火) 13:56:34 [通報]
>>2742返信
カメラマンも直してあげなさいよ〜+37
-0
-
2802. 匿名 2025/05/13(火) 13:56:37 [通報]
服は好きにしたらいいけど、乳首見えたのが嫌だ。返信+4
-0
-
2803. 匿名 2025/05/13(火) 13:56:47 [通報]
海外のブランドなら大人(ご年配)向けの花柄のスーツやワンピースはあるけど、返信
身体の線が強調されるものや、ド派手なものも多い。
必ず、靴やバッグも合わせたガチコーデじゃないと
ほんとにおかしくなりそう。+10
-0
-
2804. 匿名 2025/05/13(火) 13:57:06 [通報]
>>2790返信
横
外交の場なんだから、税金使うにしても必要経費だよね。+15
-1
-
2805. 匿名 2025/05/13(火) 13:57:26 [通報]
>>2798返信
日常のスーツは10万円くらいじゃなかったかな?
庶民がつくるような普通のテーラーで誂えてたはず+18
-0
-
2806. 匿名 2025/05/13(火) 13:57:27 [通報]
>>2759返信
他の首相夫人は言われてません+12
-2
-
2807. 匿名 2025/05/13(火) 13:58:18 [通報]
>>2803返信
生地が薄いのは公的な場所で着ない方がいいでしょ+9
-0
-
2808. 匿名 2025/05/13(火) 13:58:18 [通報]
返信+2
-0
-
2809. 匿名 2025/05/13(火) 13:58:57 [通報]
>>2804返信
あ、まさかこれも国民のせいにしたりしてね+4
-1
-
2810. 匿名 2025/05/13(火) 14:01:10 [通報]
>>2803返信
アメリカのお婆ちゃんとかビビットカラーとか派手な服着るよね
心理学者?も年を取るほど明るい色を身につけると精神的にも良いと推奨してるんだよね
ヨーロッパもお婆ちゃん向けの花柄があるけどこっちはもうちょっと大人しい感じが多い気がする
お国柄だよね+9
-0
-
2811. 匿名 2025/05/13(火) 14:01:25 [通報]
>>5返信
素敵よ。何着てもいいじゃない。+2
-17
-
2812. 匿名 2025/05/13(火) 14:01:25 [通報]
>>2806返信
旦那も、こんなにあれこれ言われてる人初めてでは?
食べ方汚い、だらしない着方って。+24
-0
-
2813. 匿名 2025/05/13(火) 14:02:18 [通報]
>>2811返信
TPOってあるんだよ…
普段に着るなら良いけど、国の代表として外交の場で着るもんじゃない。+21
-2
-
2814. 匿名 2025/05/13(火) 14:02:33 [通報]
>>2808ですが返信
仮投稿だとちゃんと松島トモ子サン貼れてるのに
本投稿だとおかしくなってる??二度もお見苦しい投稿ですみません
+2
-2
-
2815. 匿名 2025/05/13(火) 14:03:24 [通報]
>>2811返信
石破のお嬢さまですか?+12
-1
-
2816. 匿名 2025/05/13(火) 14:04:22 [通報]
>>1533返信
うちの会社の社長、資産数十億でこんな雰囲気の夫妻だけど、お嫁さんもタフそうなのがきたよ。社長夫妻に負けそうにないへこたれそうにない強い女の子。世の中そういう風になってるよ。+16
-3
-
2817. 匿名 2025/05/13(火) 14:04:32 [通報]
>>2返信
アメリカとお付き合いするんだからこれくらい艶やかでいいよんっ!+3
-3
-
2818. 匿名 2025/05/13(火) 14:05:11 [通報]
>>2814返信
出典ってとこ押したら見れました!
ラベンダー色のジャケットがお似合いで素敵+14
-0
-
2819. 匿名 2025/05/13(火) 14:05:35 [通報]
これは婦人じゃなくてもフォーマルな場では着ないワンピース返信
シルエットも布もやぼったいし、同じ安いワンピースでももう少しきちっとしたのを着ればよかったのに。あとメイクももう少しなんとかできたやろ+14
-0
-
2820. 匿名 2025/05/13(火) 14:08:03 [通報]
>>11返信
時代錯誤!
アラ還以上の婆さんは引っ込めよ。+1
-12
-
2821. 匿名 2025/05/13(火) 14:08:17 [通報]
>>783返信
なんか…ムーミンに出てきそう+14
-0
-
2822. 匿名 2025/05/13(火) 14:08:50 [通報]
返信+0
-5
-
2823. 匿名 2025/05/13(火) 14:09:49 [通報]
>>1641返信
ロマンティックおばさんって一時期流行ってなかったか?最近だったように思う+4
-0
-
2824. 匿名 2025/05/13(火) 14:10:58 [通報]
>>2811返信
あなたそうやって夫人を後ろから撃っているのよ+10
-2
-
2825. 匿名 2025/05/13(火) 14:11:14 [通報]
>>2822返信
だめだった..orz+2
-2
-
2826. 匿名 2025/05/13(火) 14:11:17 [通報]
>>2730返信
付けても付けなくても叩かれるんだな+3
-1
-
2827. 匿名 2025/05/13(火) 14:11:51 [通報]
>>783返信
ごめんなさい…
頭頂部どうされたの+8
-0
-
2828. 匿名 2025/05/13(火) 14:11:58 [通報]
>>2752返信
もうスーツはこの型でいいよ。前閉めて。何着かパーソナルカラーに合った色違い作っとけよ。
コサージュ、パールネックレス、光り物。カメオのブローチもいい。鎖骨中心にドンと置く。
髪は夜会巻まとめてカチカチスプレー。+42
-2
-
2829. 匿名 2025/05/13(火) 14:12:14 [通報]
>>1返信
立場や用途にあってないのは勿論だけど、圧倒的に【似合わない】って所はどうなの?
TPO以前にソレはその年齢の方が着たらヤバい(趣味でプライベートなら、目をそらすだけだけど。)って感覚は無いのかな?+11
-0
-
2830. 匿名 2025/05/13(火) 14:14:50 [通報]
>>2742返信
石破さんの事務所って広報大丈夫なのかな
マスコミに出る写真とか普通チェックするでしょ
このアホ毛みたいなのはレタッチで消せるから+41
-0
-
2831. 匿名 2025/05/13(火) 14:15:43 [通報]
>>783返信
なんかヤバくない?
服装も雰囲気も+17
-0
-
2832. 匿名 2025/05/13(火) 14:16:05 [通報]
>>1返信
まあ夫婦とも68だからね。普通は年金入るおじいちゃんおばあちゃんだけどね。
ただ国家の首相&夫人だから。若く無い分キチンと見えないと相応しくないと国民に思われる。+14
-1
-
2833. 匿名 2025/05/13(火) 14:16:42 [通報]
>>2832返信
国辱もんだよ
この格好は+6
-2
-
2834. 匿名 2025/05/13(火) 14:16:58 [通報]
>>2806返信
昭恵さんは金かけても色々言われてたよね。
古くは佐藤栄作の奥さんも60代でミニスカ(当時の基準では短い)で色々言われたし。
何でも文句つける人はどこにでもいるのよ。
+4
-0
-
2835. 匿名 2025/05/13(火) 14:17:18 [通報]
>>1564返信
誰かに似てるな…+2
-0
-
2836. 匿名 2025/05/13(火) 14:17:44 [通報]
菅前総理の奥さまは、返信
安倍前総理のあとをついだとき
慌ててお着物を誂えたって話を聞いたことある。+16
-0
-
2837. 匿名 2025/05/13(火) 14:18:28 [通報]
>>2788返信
厚みが無いのがコンプレックスなのかな?
ツイード生地のジャケットの中に首元・胸元にフリル盛り盛りのを着てるし。
知り合いでガリなんだけど、全身大きめサイズ着てガリに見せないようにするってやってる人が居た。
それは逆にみっともないからやめて、タイトなものとオーバーサイズをうまく組み合わせた方が良いよってコーデしてあげたら、全身大きめサイズはやめてくれた。+15
-1
-
2838. 匿名 2025/05/13(火) 14:18:46 [通報]
>>20返信
オタクに好かれる顔立なんだと思う+9
-0
-
2839. 匿名 2025/05/13(火) 14:18:58 [通報]
>>2835返信
松野明美と金田朋子に似てると思う
パーツや雰囲気は+20
-0
-
2840. 匿名 2025/05/13(火) 14:19:00 [通報]
>>783返信
洗濯出来そうな服だわ、、、。観光地で見かける。+9
-0
-
2841. 匿名 2025/05/13(火) 14:19:28 [通報]
>>1499返信
いくらのやつ?+3
-0
-
2842. 匿名 2025/05/13(火) 14:20:01 [通報]
>>452返信
これ良いじゃん
低身長にも似合うデザインで+5
-0
-
2843. 匿名 2025/05/13(火) 14:21:07 [通報]
>>2836返信
ガースーの奥さまは着こなし素敵でした
でももうご主人の健康状態がよくなさそう+11
-1
-
2844. 匿名 2025/05/13(火) 14:22:14 [通報]
>>452返信
髪型、高い位置でまとめたのかと錯覚した、、、+2
-0
-
2845. 匿名 2025/05/13(火) 14:22:26 [通報]
>>2821返信
私は、ハリーポッターで見た気がするの。+5
-0
-
2846. 匿名 2025/05/13(火) 14:24:17 [通報]
>>783返信
少女趣味を拗らせてるみたい。🙏70才近い人の格好じゃない。
お家ならいいと思うよ。
公式ではちゃんとしよう。+22
-0
-
2847. 匿名 2025/05/13(火) 14:24:18 [通報]
>>1499返信
公の場で着るわけじゃないし、せっかく買ったかわいいワンピース着てください〜!
アラフォーなら若く見える人もいるし、似合うのちゃんと選べば大丈夫そう+8
-0
-
2848. 匿名 2025/05/13(火) 14:25:06 [通報]
>>2762返信
絶対石破さんの嫁自慢あると思うw
でも嫁自慢するならちゃんとスタイリストつけてやれって感じ+24
-0
-
2849. 匿名 2025/05/13(火) 14:25:20 [通報]
>>2832返信
麻生元総理は80歳過ぎでもカッコイイんですが…+7
-2
-
2850. 匿名 2025/05/13(火) 14:25:46 [通報]
>>2842返信
でも、ジャケット脱ぐと微妙なの
>>2705+12
-0
-
2851. 匿名 2025/05/13(火) 14:26:02 [通報]
>>1790返信
ごめん、ブランドでも買わんわ…
綿か麻じゃないと無理……+5
-6
-
2852. 匿名 2025/05/13(火) 14:26:06 [通報]
>>1884返信
同じウサギオンラインならミラオーウェンなら、アラフォーでもいけると思う。スナイデルはやっぱり若いわ。
この会社にこだわらなければ、イエナとかスピックアンドスパンとかベイクルーズ系とかどうでしょう。+19
-0
-
2853. 匿名 2025/05/13(火) 14:26:24 [通報]
旦那がアレなんだから奥さまも似たような仕上がりなの何の不思議もないわ返信+22
-1
-
2854. 匿名 2025/05/13(火) 14:26:47 [通報]
>>445返信
誰かちゃんと教えてあげなよ
年相応の服装を+24
-0
-
2855. 匿名 2025/05/13(火) 14:27:13 [通報]
>>2851返信
外交ならシルクかしら?+6
-1
-
2856. 匿名 2025/05/13(火) 14:27:53 [通報]
>>2829返信
議員妻と言えども専業主婦で就活も研修も無く一般企業に勤めてない人多いんじゃ。腰掛けOL程度で。
稲田朋美議員も若い娘に影響されて若者服着て叩かれてたけど。しょうがないよね。
だってオカシく見えるからね。公人は自分で気が付いてその立場と見た目を客観視しないと。+9
-0
-
2857. 匿名 2025/05/13(火) 14:27:57 [通報]
>>2801返信
明らかに不潔感あるまま撮影って、本人が我が強すぎて手が出せないか、周りに嫌われてて誰も指摘しないかのどっちかだろうね+32
-0
-
2858. 匿名 2025/05/13(火) 14:28:07 [通報]
>>783返信
アッパッパだわ
なんで靴それなんですか+14
-0
-
2859. 匿名 2025/05/13(火) 14:28:36 [通報]
>>1698返信
誰かに似てるな~ まえあつ?+5
-2
-
2860. 匿名 2025/05/13(火) 14:29:38 [通報]
>>2277返信
顔薄いじゃん+1
-0
-
2861. 匿名 2025/05/13(火) 14:30:14 [通報]
>>1698返信
けどこの時代の服も今は着れない+12
-0
-
2862. 匿名 2025/05/13(火) 14:30:24 [通報]
>>1698返信
沖縄系というか、エキゾチックだよね。+10
-0
-
2863. 匿名 2025/05/13(火) 14:30:26 [通報]
>>452返信
慣れないレディーファーストぶるよりも手繋がないでちゃんとバック持ったりTPOを気にしなよ
恥ずかしい人達だわ+16
-0
-
2864. 匿名 2025/05/13(火) 14:31:55 [通報]
>>2728返信
わいらでも写真の時にキメ顔で目をカッと開けるじゃん、それよ。+5
-5
-
2865. 匿名 2025/05/13(火) 14:31:57 [通報]
>>2043返信
しげる絶対ロマンチストだと思う
ハートのネックレスに赤い薔薇の花束をそえるタイプ
そんでフランス語で愛の讃歌とか歌いそう+16
-0
-
2866. 匿名 2025/05/13(火) 14:32:37 [通報]
>>2742返信
こんな髪型の主婦、東京のメトロにはたくさん乗ってるけど+9
-1
-
2867. 匿名 2025/05/13(火) 14:32:58 [通報]
>>1698返信
パフュームのあっちゃんににてる+4
-5
-
2868. 匿名 2025/05/13(火) 14:33:53 [通報]
>>1返信
貧困後進国の代表なんだから当然では?+6
-0
-
2869. 匿名 2025/05/13(火) 14:33:57 [通報]
被るから庶民が買える値段のもの着ないでほしい返信+3
-1
-
2870. 匿名 2025/05/13(火) 14:34:04 [通報]
>>2865返信
そんなことするかなあ
シャンソン歌えるの?+6
-0
-
2871. 匿名 2025/05/13(火) 14:34:26 [通報]
返信+8
-1
-
2872. 匿名 2025/05/13(火) 14:34:38 [通報]
>>2866返信
街って家からそのまま来たような普段着っぽい人多くない?
なんでやろか+10
-1
-
2873. 匿名 2025/05/13(火) 14:34:59 [通報]
>>1698返信
変わってないと言えば変わってない+12
-0
-
2874. 匿名 2025/05/13(火) 14:35:29 [通報]
>>2865返信
重い…+3
-0
-
2875. 匿名 2025/05/13(火) 14:35:37 [通報]
>>2837返信
探せばスナイデルじゃ無くて花柄でもシックに見えるのもあるけどオンラインで探せないんじゃ。
今のこの手のワンピースは流行りなのかダボっとした作りでオーソドックスじゃないの。
上にファーベストとか付ける前提で作ってるであろうカジュアルなラインナップ。
ちゃんととデパートとかでフォーマルドレスを買えば解決なのに。よくわかってないのでしょう。
+12
-0
-
2876. 匿名 2025/05/13(火) 14:37:02 [通報]
>>5返信
どうして数ある中からスナイデルを選んだのか…
こういった方たちは婦人が実際に店頭で選んで買うの?
だとしたらこれ以外の洋服を見て自分が着るには年齢層が違うとわからなかったのか
外商さんが用意してくれた中から選ぶのなら担当さんは何故スナイデルで用意したのか
+12
-0
-
2877. 匿名 2025/05/13(火) 14:37:57 [通報]
>>2855返信
外交行くならそうなるのか…
どうも肌触りが…+5
-1
-
2878. 匿名 2025/05/13(火) 14:38:00 [通報]
>>2849返信
ホンモノの上流階級のお坊ちゃんだからさ。+10
-1
-
2879. 匿名 2025/05/13(火) 14:39:00 [通報]
>>2686返信
いやそういう理由だったならもっとシンプルな物を選ぶでしょう+5
-0
-
2880. 匿名 2025/05/13(火) 14:40:23 [通報]
>>1927返信
普段着なら何を着てもいいと思う
それこそ若作りだろうが年齢に違わずだろうが好きな物を着ればいい
だけど公式の場だからね…+18
-1
-
2881. 匿名 2025/05/13(火) 14:42:47 [通報]
>>2856返信
石破夫人は丸紅でどんなお仕事されていたの+6
-0
-
2882. 匿名 2025/05/13(火) 14:43:28 [通報]
>>1938返信
全身分かるの見つけたけど、これは昇殿参拝する装いではないわ……
そして時計のクセが強い。
華奢なモデルでも無いのに、盤面は手首の内側。
最近、年配の方でもあんまり見ない気がする。+44
-0
-
2883. 匿名 2025/05/13(火) 14:43:38 [通報]
>>1698返信
可愛い!この人女性であの歳で慶應出てるし夫は石破だしでお金はあるだろうにね
周囲にファッションに詳しい人いないのかな
ガルちゃんやってそう+10
-1
-
2884. 匿名 2025/05/13(火) 14:44:13 [通報]
>>2865返信
あの風体で…+6
-0
-
2885. 匿名 2025/05/13(火) 14:44:23 [通報]
>>2400返信
おばあちゃんがギャルのコスプレしている感じ
美脚というよりメリハリもなくなってきて枯れ枝みたい
その年齢なりの素敵なおしゃれもあるのにね+22
-1
-
2886. 匿名 2025/05/13(火) 14:46:02 [通報]
>>1698返信
前田敦子さんに見えた+0
-1
-
2887. 匿名 2025/05/13(火) 14:46:19 [通報]
>>2884返信
キャンディーズの大ファンだったし+4
-0
-
2888. 匿名 2025/05/13(火) 14:46:48 [通報]
痩せてナヨッとした返信
メイクは濃いが無表情な若い子が着てそうなワンピ+0
-0
-
2889. 匿名 2025/05/13(火) 14:48:19 [通報]
>>2865返信
4℃の顧客ね+12
-0
-
2890. 匿名 2025/05/13(火) 14:48:26 [通報]
>>2849返信
政策はどんなんだっけ+5
-0
-
2891. 匿名 2025/05/13(火) 14:48:55 [通報]
>>1698返信
目が独特ですね。
個人的経験から関わらないようにするタイプですw+39
-0
-
2892. 匿名 2025/05/13(火) 14:48:58 [通報]
>>1返信
まだハナエモリがあったらよかったのにね
おばちゃんに似合う花柄も使うようなブランド誰かに提案してもらったらいいかもね
評論家・ライターの人も批判するだけじゃなくてそういうの提案してあげればいいのに+13
-1
-
2893. 匿名 2025/05/13(火) 14:50:05 [通報]
>>2889返信
サン宝石も使いそう……+9
-0
-
2894. 匿名 2025/05/13(火) 14:51:10 [通報]
>>563返信
石破さんの奥さんが着るならノーカラーのジャケット着ないとなあ+7
-0
-
2895. 匿名 2025/05/13(火) 14:51:12 [通報]
>>2514返信
都市部のおばちゃん達ってパンツスタイルだよ
ヒラヒラは女子アナ真似た若い女の子だけ+8
-0
-
2896. 匿名 2025/05/13(火) 14:52:16 [通報]
眼瞼下垂で一生懸命目を開いた感じになってるのかな返信
眉下切開とか脂肪注入したらいいんじゃないかと思うんだけど
あと眉毛はしっかり目に描いた方がいいよね
薄化粧で可愛い年代はもう過ぎてるから+15
-0
-
2897. 匿名 2025/05/13(火) 14:53:58 [通報]
>>2866返信
私のことか!+4
-0
-
2898. 匿名 2025/05/13(火) 14:54:19 [通報]
年取ったら好きなもの着ればいいよ派なんだけどさすがに国が関わる公式行事はそうもいかないからフォーマルな花柄とかパーティードレスを探すのが無難かと返信+7
-0
-
2899. 匿名 2025/05/13(火) 14:54:55 [通報]
>>2663返信
これサイズ合ってないの?
ロングが流行ってるだけじゃない?+0
-2
-
2900. 匿名 2025/05/13(火) 14:55:33 [通報]
snidel側もまさか海外訪問で着られると知ったら止めると思うよ返信+8
-0
-
2901. 匿名 2025/05/13(火) 14:55:39 [通報]
ちょっと常識無いってか、世間知らずってか、身の程知らずってか、誰か教えてやれよと思った返信+27
-0
-
2902. 匿名 2025/05/13(火) 14:56:14 [通報]
>>2871返信
この人前髪自分で切ってるね
ガタガタ…なんで?+13
-0
-
2903. 匿名 2025/05/13(火) 14:57:27 [通報]
>>2866返信
それは構わない+26
-0
-
2904. 匿名 2025/05/13(火) 14:57:28 [通報]
>>2705返信
こんなので88000円か笑。見る目無いとムダにお金も損する。カモられる奥さま方。
こんなの買うなら東京共済で5万ぐらいでスーツオーダーメイドした方がよっぽどいいわ。
質素倹約じゃないね。
+40
-1
-
2905. 匿名 2025/05/13(火) 14:58:15 [通報]
>>2876返信
もしかしたら最初から「花模様」という指定があって仕方なく数点持っていったのかも‥+4
-1
-
2906. 匿名 2025/05/13(火) 14:58:17 [通報]
>>1091返信
真ん中に全てのパーツがキュッと集まってる笑+10
-0
-
2907. 匿名 2025/05/13(火) 14:59:03 [通報]
>>2602返信
首周りの感覚過敏というか、髪が触れる感じが気持ち悪くて嫌なんだと思う。
特性あるならなおさらだよ。私もそう。ださいのわかってて一つ結びしかできない。
ふんわりショートかボブにすべきなのはわかってるんだけどね。
ちなみに前髪も、長めか作らずに斜めに流すと目にかかったりするのが嫌でパッツンに
してるんだと思う。長さバラバラだから美容院にも行くけどその後自分で気になったところだけ
バツバツ切ってるようなラインになってる。この人の過敏さ、こだわり、わかりすぎて辛い。+14
-5
-
2908. 匿名 2025/05/13(火) 14:59:30 [通報]
服も問題だけど、表情、歩き方、も誰かレクチャーしてあげて返信
なんか、キョロキョロした感じと、そこらのおばちゃんみたいな歩き方が気になるなあ
服がそれなりになってもねえ+26
-0
-
2909. 匿名 2025/05/13(火) 15:00:22 [通報]
田舎はデブ多いとか痩せてるとかおもしろいね返信
都会は若いデブも多いよ
+5
-0
-
2910. 匿名 2025/05/13(火) 15:00:58 [通報]
>>445返信
スナイデルの方がましかもしれない+7
-0
-
2911. 匿名 2025/05/13(火) 15:01:01 [通報]
自民党にイメージ戦略担当みたいな人いないの?誰かアドバイスしてあげて返信+16
-0
-
2912. 匿名 2025/05/13(火) 15:01:36 [通報]
ワイドショーが全然ふれないのが全てを物語ってるわ返信
女性の見た目をあれこれ言わない時代とはいえ、ファーストレディーの仕事ぶりやファッションは普通に取り上げていいはずなのに、ひどくて話題にできない+34
-1
-
2913. 匿名 2025/05/13(火) 15:01:53 [通報]
>>1148返信
この靴はわるくないと思うし、むしろ黒いベルトをつけてた方が靴の色とも合ってて色味的にも締まって良かったのにな。+16
-0
-
2914. 匿名 2025/05/13(火) 15:01:59 [通報]
>>1834返信
こんな位置じゃないでしょww+12
-0
-
2915. 匿名 2025/05/13(火) 15:02:11 [通報]
>>520返信
首元のジュエリーが全く見えないつけ方でもったいない。
付けるなら、分かるようにつけてほしい。
そもそもいろいろおかしいし、スカートの長さが微妙、、、で、足元も、、、
奥の赤いドレスの方のほうが、外交向き
+12
-0
-
2916. 匿名 2025/05/13(火) 15:02:15 [通報]
>>2705返信
服もさることながらヘアメイクどうにかならんのかね
メイク感がない+常にボサヘアで相手に失礼だよ+31
-1
-
2917. 匿名 2025/05/13(火) 15:02:19 [通報]
エビちゃんが人気あった頃からスナイデルって可愛い系女子のブランドのイメージだったけどまさか首相夫人にイメージ悪くされるとは思わんかったやろ返信+8
-0
-
2918. 匿名 2025/05/13(火) 15:02:51 [通報]
>>2890返信
国営漫画喫茶作ろうとしてた+4
-1
-
2919. 匿名 2025/05/13(火) 15:03:08 [通報]
>>1834返信
さすがにノーブラはないと思うよ+18
-0
-
2920. 匿名 2025/05/13(火) 15:04:14 [通報]
>>1862返信
大臣以上の奥様には服装のアドバイスをする人が必要よね。マナー冊子を配るとか。+20
-1
-
2921. 匿名 2025/05/13(火) 15:04:35 [通報]
>>2872返信
家事の合間に出たりするから、いちいち着替えるのめんどくさい。
新宿辺り行くと、若い子が気合い入った格好なので、自分でも浮いてるなと思うけど、どうせ誰も見てないし気にしない。+13
-0
-
2922. 匿名 2025/05/13(火) 15:04:44 [通報]
>>2919返信
絶対ないって言い切れるの?+1
-5
-
2923. 匿名 2025/05/13(火) 15:05:05 [通報]
トピタイ見て何着たっていいじゃん思ったら批判されてるのね返信
+6
-2
-
2924. 匿名 2025/05/13(火) 15:05:20 [通報]
>>2902返信
まさか節約、、?
あまり身だしなみにお金をかけていないように思う。+12
-0
-
2925. 匿名 2025/05/13(火) 15:05:28 [通報]
>>2705返信
後ろのご主人は似合ってないけど可愛いドレスね+0
-0
-
2926. 匿名 2025/05/13(火) 15:05:32 [通報]
>>2872返信
家から来たからじゃない?+12
-0
-
2927. 匿名 2025/05/13(火) 15:06:01 [通報]
>>2925です。ご婦人の間違いでした返信+3
-0
-
2928. 匿名 2025/05/13(火) 15:06:25 [通報]
>>2907返信
感覚過敏あっても美容師に首周りに髪かからないヘアセットしてもらって短時間耐えられないのかな
美容師に触られるのも無理?+14
-0
-
2929. 匿名 2025/05/13(火) 15:06:32 [通報]
>>1148返信
このコーデならクラッチバッグと揃えて靴もベージュにした方が良かったのでは
花柄から色味をとってるから統一感出るし
全身を3色以内でまとめると統一感が出ていいよ+15
-0
-
2930. 匿名 2025/05/13(火) 15:06:56 [通報]
スナイデルもこうなったら、総理夫人向けにしっかりと特別に仕立てて、年配の御婦人向けを別に立ち上げたら良いと思うわ。返信
ブランドイメージ壊されたら迷惑だからね。+12
-3
-
2931. 匿名 2025/05/13(火) 15:07:07 [通報]
>>2924返信
なんかこだわり強そうな気がする
花柄が好きとかふんわりした服が好きとかフリルが好きとか+21
-0
-
2932. 匿名 2025/05/13(火) 15:07:59 [通報]
>>2705返信
エポカ自体は素敵なんだけどね。お金持ちのマダムが着てそうな感じで。+14
-0
-
2933. 匿名 2025/05/13(火) 15:08:56 [通報]
>>2882返信
いつの写真か分からないけどコレは酷いわ〜。素足とかヤバすぎ。センスの無いウェーブは壊滅的にダメ。
公式のパーソナルカラーと骨格診断とファッション診断受けてやって自覚すべき案件。
無かった時代?15年前ぐらいからあったよ。
+53
-0
-
2934. 匿名 2025/05/13(火) 15:09:21 [通報]
>>197返信
知り合いのパート主婦の方、お嬢さんがやはり同じ学歴だがべつに安いものを地味めに着てるかんじで、服を見せびらかすような感じはなかった+5
-0
-
2935. 匿名 2025/05/13(火) 15:10:00 [通報]
>>15返信
ポケットマネーで新人議員にあげたお金をスタイリストさんに回せば良かったね。+9
-0
-
2936. 匿名 2025/05/13(火) 15:10:46 [通報]
>>1293返信
圧巻だわ〜!小物に至るまで全てが最高級なんだろうけど、ご本人が着こなしてるのが一番凄いと思う。
+28
-0
-
2937. 匿名 2025/05/13(火) 15:11:19 [通報]
>>2930返信
シーズンごとに親子で着られるものを作っても良さげだね。
別部門立ち上げなくてもさ。 母の日向けでまずはやってみるのもいいかも。
+8
-1
-
2938. 匿名 2025/05/13(火) 15:11:21 [通報]
>>284返信
これとかね+16
-14
-
2939. 匿名 2025/05/13(火) 15:11:34 [通報]
>>2908返信
それいいね
普通は勉強するものかと思ってました。
洋装と和装
食事マナー(各国料理、立食形式など)
挨拶や雑談の仕方とかね。+12
-0
-
2940. 匿名 2025/05/13(火) 15:11:42 [通報]
>>2882返信
TPOが考えられないお方のようだね…+49
-0
-
2941. 匿名 2025/05/13(火) 15:11:43 [通報]
>>2907返信
いっそ軽くパーマかけてショートにすればいいのに
足りない分はヘアピース使って補って
同じ年代の方は工夫なさってるよ+18
-0
-
2942. 匿名 2025/05/13(火) 15:12:06 [通報]
スタイリストについて調べてたら岸田が月2回美容室行ってたらしくて草返信
髪についてはちゃんとしてる印象がある+25
-0
-
2943. 匿名 2025/05/13(火) 15:12:12 [通報]
>>718返信
それこそポケットマネー、すなわち自分ちに入ってくるお給料でスタイリストつければいいのに
この夫婦、何かお金の使いどころの間の悪さよ…+14
-1
-
2944. 匿名 2025/05/13(火) 15:12:25 [通報]
石破さんの奥さんかなり小柄で華奢なのはわかったから自分のサイズに合うブランドを見つけるのが先じゃないだろうか返信
花柄フリルロマンチックふんわりだけで服決めてるでしょ+15
-0
-
2945. 匿名 2025/05/13(火) 15:12:55 [通報]
いつもの飾らない庶民的な夫婦でいたいんだろうけど、そんなん地元だけにしてほしいわ返信+11
-1
-
2946. 匿名 2025/05/13(火) 15:13:14 [通報]
>>1293返信
お着付けの師範並に隙がないわ。
さすが。+22
-1
-
2947. 匿名 2025/05/13(火) 15:13:41 [通報]
>>2882返信
スカートの柄のクセ強すぎる+42
-0
-
2948. 匿名 2025/05/13(火) 15:14:01 [通報]
>>2938返信
横
女子大生だったら可愛いんだろうけど
昔、あゆがこんな格好してたような+25
-0
-
2949. 匿名 2025/05/13(火) 15:14:14 [通報]
思った、花がらはもう花火大会の日くらいにしとこ返信+6
-0
-
2950. 匿名 2025/05/13(火) 15:14:21 [通報]
>>754返信
ウワギオンラインだったらもう少し上世代の、価格帯ももうちょっと高いのあるよね
けど、どのブランドもたしか中国産だわ
首相の妻なんだから拘って国内で作ってるブランドくらい着てほしい
恥知らずすぎ+10
-2
-
2951. 匿名 2025/05/13(火) 15:14:33 [通報]
韓国大統領婦人返信+4
-37
-
2952. 匿名 2025/05/13(火) 15:15:22 [通報]
>>1293返信
週刊誌で麻生さんの奥様のファッション特集して欲しい。
+37
-2
-
2953. 匿名 2025/05/13(火) 15:15:37 [通報]
>>2942返信
ちょっと笑ったけど、そういや、岸田は見た目はいつもかっちりしてて、だらしなさはなかったね+43
-2
-
2954. 匿名 2025/05/13(火) 15:15:50 [通報]
>>2223返信
こういう薄い素材で体のラインが出る服は、ボディがボリュームないと貧相になる
それでも生地の素材が安っちいので叶姉妹でも難しいかも
安い素材を着こなせる唯一の武器は若い肌のみ
ガリで貧相なんだから、張りがあってしっかりした素材でツィードなど厚みのある上質生地でカチッとした服を着た方が良い
うちに来る宗教の勧誘のおばさんそっくり+34
-1
-
2955. 匿名 2025/05/13(火) 15:15:57 [通報]
>>2938返信
柄タイツヤバかったイメージだったけど水色のショートダッフルヤバすぎる+48
-1
-
2956. 匿名 2025/05/13(火) 15:16:24 [通報]
>>2912返信
そういえばファッションチェックって最近見ないね
まだやっている番組あるのかな?+4
-0
-
2957. 匿名 2025/05/13(火) 15:16:25 [通報]
>>2942返信
そうそう、行きつけがあったよね
テレビで見たよ+13
-0
-
2958. 匿名 2025/05/13(火) 15:16:42 [通報]
歳とって国際的な場にいくようなことがあったら返信
ネイビーか渋い色でパリッとした服装にしよ
シルク混のすーつかワンピにしよ
+14
-0
-
2959. 匿名 2025/05/13(火) 15:16:49 [通報]
>>2908返信
マイフェアレディみたい
もしくはサンドラブロックのデンジャラスビューティ+3
-0
-
2960. 匿名 2025/05/13(火) 15:17:48 [通報]
>>1返信
無能、年寄り、貧困、小汚い、センスない、スタイル悪い、見た目悪い
世界からみた日本のイメージはこんなもんなんだから日本の代表としては相応だよ。+9
-4
-
2961. 匿名 2025/05/13(火) 15:17:51 [通報]
>>2907返信
おくれ毛とかのホワホワがないだけでもすっきり見えるから、マトメージュとかのスティックワックス使うといいかもね
前髪につけすぎると脂っこく見えちゃうから気を付けて+15
-0
-
2962. 匿名 2025/05/13(火) 15:18:12 [通報]
>>2942返信
スーツは地元広島のテーラーにオーダーだとか。もう何十年もそうしてるらしいよ。
見た目も大事だよね。+27
-1
-
2963. 匿名 2025/05/13(火) 15:18:24 [通報]
>>281返信
女学院ってなんだよ
知らない人が知ったかぶって無理して言ってるみたい+6
-4
-
2964. 匿名 2025/05/13(火) 15:18:27 [通報]
>>2951返信
この人は一応韓国国内で着た服完売させたりとかある
+8
-1
-
2965. 匿名 2025/05/13(火) 15:18:49 [通報]
>>2777返信
こんな見窄らしいヘンテコな格好なのに、なんでこんなギンギンに自信ある顔できるんだろ…+12
-0
-
2966. 匿名 2025/05/13(火) 15:19:02 [通報]
>>2942返信
そこ紹介してもらおう+10
-2
-
2967. 匿名 2025/05/13(火) 15:19:05 [通報]
>>2964返信
そりゃそうだろうね。ここまで綺麗なら+8
-6
-
2968. 匿名 2025/05/13(火) 15:19:30 [通報]
ダーキシが評価される日が来るとは返信+16
-1
-
2969. 匿名 2025/05/13(火) 15:19:53 [通報]
>>1928返信
おデコに黒い勾玉つけてどこ行くの?+9
-0
-
2970. 匿名 2025/05/13(火) 15:19:59 [通報]
>>2942返信
あら+2
-0
-
2971. 匿名 2025/05/13(火) 15:20:02 [通報]
昔ワイドショーのファッションチェックみたいなコーナーだったと思うけど返信
お年を召した方でも花柄やフリルを
こんな風にちょっと入れると品良くまとまるんですよー
みたいに解説していたことがあったよ
年を取っても花柄もフリルもできるんだよ
ただやり方の問題+10
-0
-
2972. 匿名 2025/05/13(火) 15:20:13 [通報]
>>2951返信
韓国は見た目にはかなり拘るお国柄だからね
当然、綺麗にしてるね。+25
-3
-
2973. 匿名 2025/05/13(火) 15:20:40 [通報]
>>2966返信
ネイルケアもやってたらしい岸田首相の散髪、なぜ多い? 年24回、安倍・菅氏の2倍【政界Web】:時事ドットコムwww.jiji.com12月10日の日曜の昼下がり、岸田文雄首相の姿は東京・神田駅近くの理髪店にあった。自民党安倍派の裏金疑惑で政権が窮地に陥る中、秘書官との打ち合わせや党幹部との会談の合間を縫って1時間40分余り滞在した。
+9
-1
-
2974. 匿名 2025/05/13(火) 15:20:48 [通報]
>>1321返信
昔のドラマにこういう女優さんいそう+6
-0
-
2975. 匿名 2025/05/13(火) 15:21:02 [通報]
>>2956返信
多様性の時代だからあまりないんじゃないかな+0
-0
-
2976. 匿名 2025/05/13(火) 15:21:14 [通報]
>>2907返信
だとしても、根元白髪は染められるし、ひっつめたとしても、シニヨンみたいにするとか、トップはふんわりさせるとかあるよね。
ちびまる子ちゃんみたいな前髪も意味不明。デコ出すなら出せや+21
-0
-
2977. 匿名 2025/05/13(火) 15:21:17 [通報]
>>2972返信
お顔のお直しはお約束ね+14
-2
-
2978. 匿名 2025/05/13(火) 15:21:57 [通報]
>>178返信
私もこのかた化けると思う。こうしてみると昭恵さんは自分に似合うものを着てたし生地も仕立ても良かった。
中高年女性のおしゃれはお金とメンテが大事。今からでも本気出して遅くはない。+16
-0
-
2979. 匿名 2025/05/13(火) 15:21:59 [通報]
>>1834返信
いつもカメラ目線多くない?
なんかこれまでの首相夫人のカメラ目線とは違う、こっち見んな感あるのなんでだろう+17
-0
-
2980. 匿名 2025/05/13(火) 15:22:19 [通報]
>>1928返信
せめて訪問着は、もうちょっと金銀の刺繍がある格上のものにしてほしい。
体型補正して、帯を締め直して、、、+18
-0
-
2981. 匿名 2025/05/13(火) 15:22:21 [通報]
>>1938返信
2012年というのにちょっとおどろいた
90年代ぽくて+29
-0
-
2982. 匿名 2025/05/13(火) 15:22:57 [通報]
>>2941返信
たぶん過敏症の人は人工毛もダメなんじゃないかな
ショートなら顔に毛がかからないベリーショートじゃなきゃ無理だろうし+4
-0
-
2983. 匿名 2025/05/13(火) 15:23:25 [通報]
>>2942返信
首相動静でメガネ屋もマメに行ってたわよ+19
-0
-
2984. 匿名 2025/05/13(火) 15:23:32 [通報]
>>2971返信
まあ、甘めの要素は一箇所だよね
一箇所だけ甘くして、あとは地味めって感じかな
しかし、若ければ可愛かったであろうコーディネートばかりだったけど、本当に若さってある意味すごいんだなと思ったわ+12
-0
-
2985. 匿名 2025/05/13(火) 15:23:54 [通報]
>>2951返信
叩かれてるけど恐らくすっぴんで何もせずにボサボサにしてたらもっと叩かれてたよ。+5
-3
-
2986. 匿名 2025/05/13(火) 15:24:05 [通報]
>>2975返信
いくら多様性でも基本はあるでしょ
基本があってこそのバリエーションだもの
基本が皆無な人がいきなり多様性はないわよ+7
-0
-
2987. 匿名 2025/05/13(火) 15:24:12 [通報]
>>466返信
柄が寂しいわ+10
-0
-
2988. 匿名 2025/05/13(火) 15:24:21 [通報]
>>1928返信
どれもこれも酷過ぎる+15
-0
-
2989. 匿名 2025/05/13(火) 15:25:05 [通報]
>>1返信
そもそも
それって最高の褒め言葉の逆語ではないですか…+1
-0
-
2990. 匿名 2025/05/13(火) 15:25:09 [通報]
>>1580返信
先ずそこだよね。
こんなに華やかな着物に負けてない。
今まで積み重ねてきた気品や知性かさらに華を添えてる感じ。+28
-0
-
2991. 匿名 2025/05/13(火) 15:25:11 [通報]
>>2297返信
啓発本のタイトルみたいなww+23
-0
-
2992. 匿名 2025/05/13(火) 15:25:17 [通報]
石破は風見鶏すぎて嫌われてたの分かるわ返信
こうなっちゃうんだね+12
-0
-
2993. 匿名 2025/05/13(火) 15:25:19 [通報]
>>1293返信
こんな感じなのに地元のイベントでは恥ずかしそうにズラ被ってマツケンサンバ踊ったりもするお茶目なところもあるんだよね。素敵な方。+31
-0
-
2994. 匿名 2025/05/13(火) 15:26:11 [通報]
>>1返信
やっぱり日本人って無能なんだよね
明らかに知能や能力が違うのが一目でわかる+2
-21
-
2995. 匿名 2025/05/13(火) 15:27:25 [通報]
>>2979返信
この写真は旦那が撮ったやつのはず。
こっち見んな感は、目を見開いてるからじゃないかな?怖い。+16
-0
-
2996. 匿名 2025/05/13(火) 15:27:40 [通報]
スナイデルって30代くらいまでかな?返信+9
-0
-
2997. 匿名 2025/05/13(火) 15:28:22 [通報]
>>26返信
恩人すら平然と裏切ってきたのを散々周りは見てきてるからね
+11
-0
-
2998. 匿名 2025/05/13(火) 15:28:41 [通報]
>>2938返信
どした?
一応議員なんだし、年相応の格好してよ。
片山さつきの聖子ちゃんカットもどきも痛いし、いつまでバブルを引きずってんのよ。+30
-1
-
2999. 匿名 2025/05/13(火) 15:28:41 [通報]
>>2470返信
自分もだけど履き潰すまで使用するタイプなのかもしれない+8
-0
-
3000. 匿名 2025/05/13(火) 15:29:16 [通報]
>>2907返信
たぶん美容師さんに相談すると前髪の切り方教えてくれるよ
別に恥ずかしいことじゃないから次に行ったときに相談してみたら?+5
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する