ガールズちゃんねる

2万円花柄ワンピ”が物議 石破首相の妻・佳子夫人のファッションを専門家が分析 「これまでオシャレに興味を持ったことがなかったのだな」

3479コメント2025/05/14(水) 18:14

  • 501. 匿名 2025/05/12(月) 19:02:30  [通報]

    >>374
    アベガー必死すぎて、石破夫人が家柄学歴そろった才女ってことは事実だから皆わかってること
    歴代のファーストレディでこんな頭脳明晰な経歴の人はいなかった
    それ以上でもそれ以下でもない
    それでいいんじゃないの

    返信

    +5

    -22

  • 502. 匿名 2025/05/12(月) 19:03:04  [通報]

    >>490
    白ベースのワンピースに何故靴だけベージュなんだろうね
    こういう変なズレが不可解
    返信

    +57

    -1

  • 503. 匿名 2025/05/12(月) 19:04:46  [通報]

    >>476
    こんなにひどければ
    つけても騒がれない

    つけないほうが悲惨だよ
    恥ずかしすぎる
    パジャマみたいな格好されるよりまし
    返信

    +66

    -2

  • 504. 匿名 2025/05/12(月) 19:05:44  [通報]

    >>452
    シンプル&淡めでいいね
    あの派手な服はプライベートで着てほしい
    返信

    +208

    -1

  • 505. 匿名 2025/05/12(月) 19:08:14  [通報]

    >>354
    そうそう、まさにこういうことなんだよね
    このピンヒール履けるって相当な体幹だよ
    美意識、感性、美貌を保つって努力が絶対必要
    長年の鳥取生活じゃ無理でしょう
    返信

    +87

    -16

  • 506. 匿名 2025/05/12(月) 19:08:42  [通報]

    >>476
    配ったハンカチ代で、何種類かコーデ組んでもらうくらいできそう。
    返信

    +33

    -0

  • 507. 匿名 2025/05/12(月) 19:09:30  [通報]

    >>472
    近所のご婦人なら何歳でも好きな髪型服装していいよ。
    問題視されているのは日本のファーストレディが女子大生ご用達のブランド服で公式の外交に同伴するって事
    返信

    +63

    -0

  • 508. 匿名 2025/05/12(月) 19:09:54  [通報]

    別にさ、普段どんな服を着てようが、それはいいのよ
    パパラッチして叩いてやろうとまでは思ってない
    公の場ではそれなりの格好でいてほしいだけだよ
    やっぱさ、日本のファーストレディな訳だからさ
    返信

    +28

    -1

  • 509. 匿名 2025/05/12(月) 19:10:24  [通報]

    >>100
    昭恵さんのベルスリーブや膝出しはちょっと酷かったけど、生地や仕立ての良さがまだ感じられた。パリッとした立体感もあるからモノは良いんだろうなぁ、みたいな。

    でもこの人は、、寝巻きか部屋着だろって感じ。ダメだぁこんなの。
    返信

    +132

    -1

  • 510. 匿名 2025/05/12(月) 19:11:05  [通報]

    >>1
    長年、代議士の妻やっててこれは無いわって思った
    返信

    +50

    -0

  • 511. 匿名 2025/05/12(月) 19:11:55  [通報]

    佳子さま
    返信

    +1

    -4

  • 512. 匿名 2025/05/12(月) 19:13:01  [通報]

    ユキトリイとか、フェミニンでお好きだと思うのだけど…ファッション興味ないと「ブランドのターゲット」とか知らないのかも
    返信

    +12

    -0

  • 513. 匿名 2025/05/12(月) 19:13:13  [通報]

    >>494
    雑誌の取材だからプロのヘアメイクさんがついてるのかな
    メイクもこれくらいきっちりしてたらパジャマ着てる感じにならなかったんじゃないかな
    トピ画で見るとメイクが薄すぎて顔色わるすぎるし
    返信

    +157

    -4

  • 514. 匿名 2025/05/12(月) 19:13:27  [通報]

    >>145
    市長ならともかく市議レベルなら、かんべんしてあげてw
    返信

    +25

    -1

  • 515. 匿名 2025/05/12(月) 19:13:52  [通報]

    >>18
    永野芽郁とか…
    返信

    +1

    -0

  • 516. 匿名 2025/05/12(月) 19:14:55  [通報]

    >>222
    そして、もっと素敵に見える
    返信

    +34

    -1

  • 517. 匿名 2025/05/12(月) 19:14:58  [通報]

    >>281
    他の人が家柄も良い(家系に医師や弁護士が多い)とコメントされてたけど、悲しいかなセンスの良し悪しは頭脳明晰さや家柄とは関係ないからなぁ〜😢
    庶民派をアピールしたいのかもしれないけど、せめて海外の要人方たちとお会いになる時はスタイリストなりつけて、失礼のないちゃんとした服装を選んで欲しいわ…
    恥ずかしい…
    返信

    +134

    -0

  • 518. 匿名 2025/05/12(月) 19:15:55  [通報]

    似合ってるし可愛いと思ってしまったw
    デパートのスタイリストにお願いすれば良かったね
    返信

    +1

    -7

  • 519. 匿名 2025/05/12(月) 19:15:57  [通報]

    >>494
    このカーディガン前トピでも見たような
    返信

    +43

    -1

  • 520. 匿名 2025/05/12(月) 19:15:57  [通報]

    >>454
    国賓として盛大にお迎えされて、周りは皆スーツや正装の中、自分だけこのネグリジェみたいなワンピ…私なら恥ずかしくて歩けない😩
    2万円花柄ワンピ”が物議 石破首相の妻・佳子夫人のファッションを専門家が分析 「これまでオシャレに興味を持ったことがなかったのだな」
    返信

    +276

    -3

  • 521. 匿名 2025/05/12(月) 19:15:58  [通報]

    >>1
    着物着とけば間違いないんじゃない?
    返信

    +23

    -1

  • 522. 匿名 2025/05/12(月) 19:16:38  [通報]

    >>197
    おしゃれ下手な人ってなんで勝手にアレンジしちゃうんだろ
    これベルトしたほうがメリハリあってよかったと思う
    私流の着こなしでベルト外したのかな
    返信

    +73

    -2

  • 523. 匿名 2025/05/12(月) 19:16:57  [通報]

    値段やワンピそのものより対象年齢がズレてるのが一番気になるけど。そこんとこ気付かないのかな。
    若い子が来たらホテルの会食にもいけるよ。
    返信

    +9

    -0

  • 524. 匿名 2025/05/12(月) 19:17:31  [通報]

    >>497
    おそろしいな
    無知って
    返信

    +28

    -1

  • 525. 匿名 2025/05/12(月) 19:17:34  [通報]

    >>520
    このワンピどこのブランドなの?
    返信

    +5

    -1

  • 526. 匿名 2025/05/12(月) 19:17:41  [通報]

    >>1
    この記事のジャーナリストもここにコメントするガルちゃん民も上から目線の批判ばかりでビビる。
    全然思いやりがない。
    極端な例だけど雅子様がバッシングされてた時、ファッションについてTPOとか皇室の伝統を弁えろとか、一々あげつらってた輩と同じものを感じる
    返信

    +0

    -13

  • 527. 匿名 2025/05/12(月) 19:17:46  [通報]

    んなこたどーでもいーからさっさと石破政権終わらせてくれよ💢
    返信

    +14

    -0

  • 528. 匿名 2025/05/12(月) 19:18:33  [通報]

    首相夫人てスタイリスト的な人はつかないものなの?
    返信

    +5

    -1

  • 529. 匿名 2025/05/12(月) 19:18:35  [通報]

    >>24
    淡いお色のスーツやらお着物やら参考になるものがたくさんある中でこれを選ぶ
    まわりも止めないのがきつい
    返信

    +110

    -1

  • 530. 匿名 2025/05/12(月) 19:18:45  [通報]

    >>1
    ガルちゃんは、着物警察やマナー警察が多いから、いろいろ言われて可哀想。
    返信

    +0

    -10

  • 531. 匿名 2025/05/12(月) 19:19:59  [通報]

    >>281
    どこを取っても華々しい経歴と環境だと思うけど
    センスというのは、そういう環境に身を置いても身につかないものなんだね
    >>1に書かれてるけど安倍昭恵さんは確かに良いものをお召しになってるよね
    正真正銘のお嬢さまということもあるのかな
    返信

    +109

    -2

  • 532. 匿名 2025/05/12(月) 19:20:12  [通報]

    >>2
    訪問国にすごく失礼だよね。
    見下された、軽く見られたと憤慨されてもおかしくない。
    返信

    +69

    -0

  • 533. 匿名 2025/05/12(月) 19:20:57  [通報]

    >>520
    ワンピースもきついけと
    この足元なんなのかな
    ストッキングの色とヒールの色が一緒でなんかゾワゾワする
    足長効果とかでやってるの?

    返信

    +117

    -2

  • 534. 匿名 2025/05/12(月) 19:21:34  [通報]

    >>192
    例えば髪型はどんな感じが似合うと思いますか?今みたいなひっつめ髪は貧相ですよね。
    返信

    +17

    -0

  • 535. 匿名 2025/05/12(月) 19:22:53  [通報]

    >>452
    これで固定せよ!
    返信

    +173

    -0

  • 536. 匿名 2025/05/12(月) 19:23:11  [通報]

    そもそも人さまの私服なら興味はない。好きな服装をしておくれ。
    そもそもとしてこれは二万円くらいのワンピースを身につける庶民派なのですというアピールなのかそれとも違うのかわからない。
    そして、公式訪問の食事会の話なのか観光旅行の服装なのかもわからない。
    相手がアオザイ、・・ではなぜに着物ではない?とは思うが、一般人や観光ならば別に構わない。
    公式な職務ならなぜ誰も何も言わない・・と心配になった。
    返信

    +8

    -3

  • 537. 匿名 2025/05/12(月) 19:23:46  [通報]

    >>534
    ショートカットでボリューム出したり似合いそう
    返信

    +9

    -0

  • 538. 匿名 2025/05/12(月) 19:24:28  [通報]

    返信

    +0

    -0

  • 539. 匿名 2025/05/12(月) 19:24:34  [通報]

    >>470
    プロに頼めばTPOに合わせて着物も小物もまとめて用意してくれるのにね
    日本を代表して訪問するならそれくらいのお金はかけても誰も文句言わないのに
    返信

    +126

    -1

  • 540. 匿名 2025/05/12(月) 19:24:34  [通報]

    >>525

    これは三陽商会
    マッキントッシュフィロソフィー
    ブーケプリントワンピース
    ¥37,400税込
    返信

    +24

    -1

  • 541. 匿名 2025/05/12(月) 19:24:37  [通報]

    可愛いと思うけどな
    返信

    +1

    -12

  • 542. 匿名 2025/05/12(月) 19:25:06  [通報]

    >>297
    白い巨塔みたいにくれない会とかないのかな
    返信

    +14

    -0

  • 543. 匿名 2025/05/12(月) 19:25:35  [通報]

    >>281
    その経歴で奥さまはそれなりのお家柄だと思っていました。だから石破さんがTPO弁えない服装だったり、だらしない着こなしだったり、下品な食べ方は奥さまが注意しても聞く耳を持たないのかなとこれまで思っていましたが、同類なんでしょうね。似た者夫婦で何がおかしくて非難されているのかわからないんだと思いました。
    返信

    +161

    -2

  • 544. 匿名 2025/05/12(月) 19:25:42  [通報]

    >>540
    可愛い
    ほしい
    返信

    +4

    -5

  • 545. 匿名 2025/05/12(月) 19:27:02  [通報]

    なんかネグリジェっぽくなるんだよね
    返信

    +7

    -0

  • 546. 匿名 2025/05/12(月) 19:27:23  [通報]

    >>534
    肩くらいの長さで巻き髪。アクセサリーは大きめで。
    花柄でいいけど、オーダーメイドでピッタリサイズのドレス。
    返信

    +13

    -2

  • 547. 匿名 2025/05/12(月) 19:27:56  [通報]

    >>520
    ちょっとちょっと!
    モール行くんじゃないんだから!
    なにこれ初めて見たわ
    ニュースになるまで石破のおじさんの品のなさばかりクローズアップされてたけど、この人本当に女子学院出て慶應通ってたの!?教養としての美の感覚や知識って教えてもらえなかったのかしら
    同級生もひやひやしてない?
    普通に美術館巡りとか課題であったと思うんだけど
    返信

    +90

    -1

  • 548. 匿名 2025/05/12(月) 19:27:58  [通報]

    葬式にデカリボンミニスカで行った辻希美みたい
    TPO考えなよ
    返信

    +7

    -0

  • 549. 匿名 2025/05/12(月) 19:28:04  [通報]

    岸田死ぬほど嫌だけど、見てくれと嫁さんの上品な感じだけはよかった。
    返信

    +21

    -2

  • 550. 匿名 2025/05/12(月) 19:28:39  [通報]

    値段抑えてかわいいの着たければ60代だとどこのブランドがいいのかね?
    返信

    +5

    -0

  • 551. 匿名 2025/05/12(月) 19:29:13  [通報]

    >>452
    素敵ですね!とってもお似合いです!
    イシバさんの今回わかった1番好きなところは奥様を本当に大好きなんだなと感じられるところです。
    外国人優遇はだいの嫌いです。
    返信

    +5

    -23

  • 552. 匿名 2025/05/12(月) 19:29:15  [通報]

    >>181
    夫人、結構倹約なさって総理を支えたらしいよ
    返信

    +2

    -19

  • 553. 匿名 2025/05/12(月) 19:30:10  [通報]

    >>520
    割烹着みたいw
    返信

    +53

    -0

  • 554. 匿名 2025/05/12(月) 19:30:14  [通報]

    商品券をばら撒くくらいなら、もう少し奥さんの衣装代をなんとかしてあげて
    気の毒やん
    返信

    +28

    -1

  • 555. 匿名 2025/05/12(月) 19:30:39  [通報]

    >>545
    小柄で細い方だとなおさらなんだよね
    そもそもサイズが合ってない
    返信

    +15

    -0

  • 556. 匿名 2025/05/12(月) 19:31:27  [通報]

    >>1
    この服だけじゃなく明らかに似合ってない服が20代〜30代向けの服ばっかなのがキツい
    68歳だよ?おばあさんがこれとか一般人なら近付かないようにしよ的な人物だわ
    返信

    +55

    -0

  • 557. 匿名 2025/05/12(月) 19:31:41  [通報]

    >>363
    そういえば昨日、筍の水煮があったから買おうと思ったけど高くて諦めたわ
    返信

    +32

    -6

  • 558. 匿名 2025/05/12(月) 19:33:49  [通報]

    >>445
    ベルトなぜ外したのかな。クラッチとパンプス合ってないし。おにぎりさえまともに食べられない首相の嫁には誰も変だと伝えないのかな?
    返信

    +251

    -3

  • 559. 匿名 2025/05/12(月) 19:34:24  [通報]

    >>476
    ガル民は絶対言うよ
    返信

    +2

    -7

  • 560. 匿名 2025/05/12(月) 19:35:53  [通報]

    >>545
    小柄なの関係してると思う
    私もそうなんだけど市販品そのままだとデカい
    普段はどうでもいいけど、特別な日の服はお直しするのが無難だわ
    返信

    +9

    -0

  • 561. 匿名 2025/05/12(月) 19:36:03  [通報]

    >>8
    おばさんじゃないよおばあさん
    68歳と同じブランド着るとか嫌すぎる
    返信

    +203

    -7

  • 562. 匿名 2025/05/12(月) 19:36:05  [通報]

    >>14
    石破さんの内閣集合写真の時も燕尾服の着方がぐちゃぐちゃで話題になっていた
    「ずっと色んな人後ろから撃ってきた人だから、
    経験者のアドバイザーがいないのだろう」と言われていたよ

    事実、石破内閣は19人中13人が初入閣
    議員仲間にも裏方全般にもよほど人望がないとみえる
    日本の為にこのまま参議院選まで駆け抜けてほしいww
    返信

    +45

    -0

  • 563. 匿名 2025/05/12(月) 19:36:16  [通報]

    >>525
    三陽商会
    マッキントッシュフィロソフィー
    ブーケプリントワンピース
    ¥37,400税込
    2万円花柄ワンピ”が物議 石破首相の妻・佳子夫人のファッションを専門家が分析 「これまでオシャレに興味を持ったことがなかったのだな」
    返信

    +73

    -1

  • 564. 匿名 2025/05/12(月) 19:36:51  [通報]

    >>519
    支持者の集まりのこれかな
    2万円花柄ワンピ”が物議 石破首相の妻・佳子夫人のファッションを専門家が分析 「これまでオシャレに興味を持ったことがなかったのだな」
    返信

    +92

    -1

  • 565. 匿名 2025/05/12(月) 19:36:57  [通報]

    >>8
    おばさんというか、おばあさん(68歳)だよね……
    花柄ワンピはネグリジェに見えるから家で着るようにして、ちゃんとしたスタイリストつけりゃいいのに
    返信

    +127

    -3

  • 566. 匿名 2025/05/12(月) 19:38:02  [通報]

    >>283
    昭恵さんは結構靴やバッグはいつも素敵だなーって思ってた。
    人気出始めの日本人デザイナーとかよく知ってるよね
    返信

    +106

    -4

  • 567. 匿名 2025/05/12(月) 19:40:09  [通報]

    >>564
    黒いオープントウのサンダル…なぜ
    返信

    +348

    -1

  • 568. 匿名 2025/05/12(月) 19:40:18  [通報]

    ご自分を客観視出来ないのね
    ムームーかネグリジェだ
    外に着て出てはいけないましてや立場もあるのに
    年配の女性が花柄着ても良いけど安物は若さがあってこそのもの
    返信

    +12

    -1

  • 569. 匿名 2025/05/12(月) 19:40:39  [通報]

    >>374
    すごい誹謗中傷
    昭恵さんっていつもこんな言われ方してるのん?
    返信

    +22

    -1

  • 570. 匿名 2025/05/12(月) 19:41:10  [通報]

    >>510
    長年やってきたから安物着てるんだよ
    返信

    +3

    -5

  • 571. 匿名 2025/05/12(月) 19:41:43  [通報]

    >>292
    安部さんがそこ気に入ったんじゃなかったっけ
    返信

    +28

    -0

  • 572. 匿名 2025/05/12(月) 19:42:05  [通報]

    >>564
    なぜカーディガンなんだろう⁉️
    ジャケット羽織ればもう少しキチンと感が出るのに…靴も変だね
    返信

    +274

    -1

  • 573. 匿名 2025/05/12(月) 19:42:26  [通報]

    >>7
    当然スタイリストとかアドバイザーみたいな役目の人がいるものと思ってたけどいないの?つけてあげないのひどくない?日本国の首相夫人だよ
    返信

    +64

    -1

  • 574. 匿名 2025/05/12(月) 19:42:55  [通報]

    >>570
    有権者の前とは使い分けしたらよかったのに
    外国の要人に庶民みたいに振る舞う必要ないよ
    返信

    +12

    -1

  • 575. 匿名 2025/05/12(月) 19:43:00  [通報]

    >>1
    これはこれでいいんじゃないの?
    もともと気取らないカジュアルタイプなんでしょう。
    みんな厳しく言い過ぎ
    返信

    +2

    -20

  • 576. 匿名 2025/05/12(月) 19:43:05  [通報]

    >>15
    税金で?
    返信

    +7

    -6

  • 577. 匿名 2025/05/12(月) 19:44:05  [通報]

    >>28
    結構なお年だと思うんだけど、凄くぶりっ子だよね。地元の後援会のオジサマ達にはウケが良かったかもしれないけど外交の場ではただただ恥ずかしい。仕草や服装は可愛くしてても何と言うか凄く苦労が滲み出てやつれてる感じがするよね。生活に疲れてるみたいな。夫婦共に恥ずかしいからあまり海外へ行かないで欲しいくらい。
    返信

    +216

    -4

  • 578. 匿名 2025/05/12(月) 19:44:11  [通報]

    >>555
    小さい人は専門ブランドじゃない限り既製服のお直しは必須だと思うんだけど、そういう経験はしてないのかな
    袖もだら~裾丈もだら~
    返信

    +9

    -0

  • 579. 匿名 2025/05/12(月) 19:44:32  [通報]

    お花柄がお好きなようなら
    レオナールとかを着こなしたら
    ここまで言われなかったかも

    小柄な方なので、
    やはり着物が良さそう
    着物だと痩せていても、色々修正可能だよね

    返信

    +9

    -0

  • 580. 匿名 2025/05/12(月) 19:44:48  [通報]

    >>1
    服以外にも、びっくり眼も止めて欲しい😳
    何か似てるキャラがあったけど
    思い出せない…
    返信

    +33

    -0

  • 581. 匿名 2025/05/12(月) 19:45:21  [通報]

    >>1
    日本の品位を落としたくてわざとやってんのかなと思ったレベル
    返信

    +29

    -0

  • 582. 匿名 2025/05/12(月) 19:45:28  [通報]

    石破さん、奥さんに苦労かけすぎなんじゃないの?
    恋女房だろうに酷いな
    返信

    +1

    -1

  • 583. 匿名 2025/05/12(月) 19:45:38  [通報]

    石破さんは長く政界にいて同格のご友人っていなかったのかな いたら夫婦で集まる時なんかに年齢相応のファッションが身につきそうなものだけど
    返信

    +14

    -2

  • 584. 匿名 2025/05/12(月) 19:45:38  [通報]

    >>575
    同意
    よってたかって小姑根性剥き出して怖いね
    返信

    +1

    -17

  • 585. 匿名 2025/05/12(月) 19:45:59  [通報]

    >>573
    そんな事したら何て言われるか…
    返信

    +3

    -12

  • 586. 匿名 2025/05/12(月) 19:46:12  [通報]

    貧相で素っ頓狂

    ファッション以前の問題だよ
    返信

    +12

    -0

  • 587. 匿名 2025/05/12(月) 19:47:41  [通報]

    >>85
    ベトナムの書記長夫人は正装、アオザイを着てもてなしてくれてるのに普段着みたいなワンピは失礼だよ…
    2万円花柄ワンピ”が物議 石破首相の妻・佳子夫人のファッションを専門家が分析 「これまでオシャレに興味を持ったことがなかったのだな」
    返信

    +304

    -3

  • 588. 匿名 2025/05/12(月) 19:48:15  [通報]

    小姑で酷いとか暴れてるガル民って同じようなばあさんなのに花柄着てる痛いタイプなんだろうな
    ルミネにいるもん明らかに場違いなばあさんが若い子向けのブランド店にいて試着してるの
    マジでキツい
    返信

    +9

    -0

  • 589. 匿名 2025/05/12(月) 19:48:17  [通報]

    >>445


    着こなしもそうなんだけど

    眉毛どうなってるの?翁?
    返信

    +254

    -2

  • 590. 匿名 2025/05/12(月) 19:48:31  [通報]

    どうせ石破は7月までの命よ
    返信

    +6

    -0

  • 591. 匿名 2025/05/12(月) 19:48:35  [通報]

    >>44
    石破さんって私が覚えてる限り四半世紀前から
    議員の集まりに誘っても絶対に来ない、同業者の人付き合いを全然しないと言われてたから
    夫人も他の議員妻との交流全然なくて誰にも相談できないのかもね

    昔うちの近所の人が国会議員になったんだけど、そこの奥さんは
    安倍さんの母親が作った国会議員の夫人の会に入って右も左もわからないなりに
    先輩たちから色んな事を教えて貰ったと話してた
    返信

    +86

    -1

  • 592. 匿名 2025/05/12(月) 19:48:42  [通報]

    >>575
    親戚のおばさんじゃないんだよ(笑)
    日本を代表してるのにクソダサい場にそぐわない格好してたら馬鹿みたいだよ
    返信

    +25

    -1

  • 593. 匿名 2025/05/12(月) 19:48:55  [通報]

    >>579
    うーん…
    レオナールこそ、メラニア夫人風じゃない?
    この方には無理ゲーな気が
    返信

    +9

    -0

  • 594. 匿名 2025/05/12(月) 19:49:48  [通報]

    >>587
    書記長婦人?堂々としてらっしゃるわね
    返信

    +110

    -2

  • 595. 匿名 2025/05/12(月) 19:49:59  [通報]

    >>592
    佳子さんが家事とワンピースで出かけたからって言って、ベトナムとの外交が何か悪くなるの?
    返信

    +0

    -12

  • 596. 匿名 2025/05/12(月) 19:50:06  [通報]

    >>570
    センスがないからお金があったとしても変なコーデだったと思う
    長年サポートしてきた中に常識とかマナーを学ばなかったのかな
    夫婦揃ってダサすぎるし失礼だと思う
    返信

    +11

    -0

  • 597. 匿名 2025/05/12(月) 19:50:12  [通報]

    この年代の方の「柄物・色物を使ったフォーマル」の教科書はエリザベス女王だと思う
    佳子夫人も似合うと思うけどな
    2万円花柄ワンピ”が物議 石破首相の妻・佳子夫人のファッションを専門家が分析 「これまでオシャレに興味を持ったことがなかったのだな」
    返信

    +169

    -7

  • 598. 匿名 2025/05/12(月) 19:50:17  [通報]

    >>575
    気取らないカジュアルな場ならね
    TPOに合ってないのよ
    返信

    +16

    -0

  • 599. 匿名 2025/05/12(月) 19:50:19  [通報]

    >>311
    夫人?て、フランスでは言われてるね。
    返信

    +7

    -0

  • 600. 匿名 2025/05/12(月) 19:50:35  [通報]

    >>587
    これは恥ずかしい
    返信

    +114

    -1

  • 601. 匿名 2025/05/12(月) 19:50:44  [通報]

    >>425

    そうかも
    目がぱっちりしてお若い頃はかわいい系だった感じだし、体も細いから周りも「奥さまお若くていつまでも可愛らしいわ」とか言ってそう
    そしてご自分でもそう思ってそうな…
    一般人でもいるよね
    「私童顔だし服のサイズ20代の頃から変わらないのー」て言うタイプ
    返信

    +78

    -1

  • 602. 匿名 2025/05/12(月) 19:50:57  [通報]

    これに関しては、安倍の奥さんもなかなかのファッションセンスだったよ。
    返信

    +5

    -7

  • 603. 匿名 2025/05/12(月) 19:52:53  [通報]

    >>564
    やっぱある程度の年齢になると、鎖骨出すと貧相になっちゃうんだよなぁ
    アラフォーの私もハイネック気味の服の方がしっくりくるようになった。
    返信

    +186

    -4

  • 604. 匿名 2025/05/12(月) 19:53:00  [通報]

    >>181
    この世代のお嬢さんはおばさんになるまでユニクロやGUなんてとんでもない、人権のない時代を生きてるからまずないわな
    41の私のアラサーくらいから徐々にOKになってきたけどそれまでは恥ずかしい店だった
    その前時代のお嬢さんだと清貧でもある程度のブランドだったと思う
    返信

    +45

    -0

  • 605. 匿名 2025/05/12(月) 19:53:11  [通報]

    >>587
    この小花柄はちょっとチャチな感じがする
    なんか普段着感すごい
    返信

    +127

    -2

  • 606. 匿名 2025/05/12(月) 19:53:57  [通報]

    おばあちゃんが外国の偉い人と会うのにサイズも合ってないのに着ていくなんてスナイデルもびっくりしただろうよ
    返信

    +18

    -2

  • 607. 匿名 2025/05/12(月) 19:54:13  [通報]

    >>589
    2万円花柄ワンピ”が物議 石破首相の妻・佳子夫人のファッションを専門家が分析 「これまでオシャレに興味を持ったことがなかったのだな」
    返信

    +59

    -4

  • 608. 匿名 2025/05/12(月) 19:55:11  [通報]

    何着ても文句言われそうで可哀想
    返信

    +2

    -14

  • 609. 匿名 2025/05/12(月) 19:55:47  [通報]

    >>601
    まあ奥さんが夫にずーっと愛されてるのは分かる 
    返信

    +26

    -0

  • 610. 匿名 2025/05/12(月) 19:55:54  [通報]

    好きなファッション楽しむのは良いけど、国の代表として振る舞わないといけない場ではやめて欲しい

    国のトップだよね?
    本当恥ずかしい
    返信

    +14

    -2

  • 611. 匿名 2025/05/12(月) 19:56:23  [通報]

    >>10
    ちょっと不思議ちゃんっぽい雰囲気あるよねこの奥様
    きちんとアドバイスしてくれる友人いなさそう
    返信

    +127

    -0

  • 612. 匿名 2025/05/12(月) 19:56:54  [通報]

    >>608
    ソンナコトナイヨ ちゃんとした格好してくれたら絶賛されるよ この話題の過去トピではガースーの奥様とかめちゃくちゃ褒められてたよ
    返信

    +13

    -1

  • 613. 匿名 2025/05/12(月) 19:57:25  [通報]

    夫婦で…
    返信

    +4

    -0

  • 614. 匿名 2025/05/12(月) 19:58:20  [通報]

    >>14
    年取ると、他人からの評価<自分の好み になるんじゃない?がる婆も、トレンド関連のトピで「好きなもの着させろ」「他人の服装にアレコレ気持ち悪い」「うるせーわ」って必ず騒いでる。
    返信

    +8

    -0

  • 615. 匿名 2025/05/12(月) 19:58:23  [通報]

    >>312
    岸田夫人もファッション、ヘアメイク含め上品でセンス良かった。
    腕のいいスタイリストがついてたらしいね。
    広島サミットの時のスーツも素敵だった。
    2万円花柄ワンピ”が物議 石破首相の妻・佳子夫人のファッションを専門家が分析 「これまでオシャレに興味を持ったことがなかったのだな」
    返信

    +345

    -27

  • 616. 匿名 2025/05/12(月) 19:58:26  [通報]

    太っていないんだからちゃんとしたらそれなりになりそうなのに
    美しく着飾った時に「それ似合うよ。いつも綺麗だよね」などとは
    天地が引っ繰り返っても褒めれくれ無さそうな夫だわw
    返信

    +6

    -0

  • 617. 匿名 2025/05/12(月) 19:58:29  [通報]

    >>452
    このトピで指摘されているふんわり系ワンピースよりも、
    画像のような少し柔らかめのスーツのほうがお似合い

    公的な場ではこの路線のスーツで通したほうが印象が良いと思う
    ふんわりワンピースはプライベートでどうぞ
    返信

    +169

    -0

  • 618. 匿名 2025/05/12(月) 19:58:39  [通報]

    アラフィフでフェイスラインぼんやりしてる私からしたら、この顎は羨ましい
    お金もあるんだから、良い服をコーディネートして貰えば間違えるんじゃないかな
    返信

    +9

    -1

  • 619. 匿名 2025/05/12(月) 19:58:48  [通報]

    >>573
    岸田さんが退陣する時に引き抜いたんじゃなかったっけ
    それにしても自分たちでスタイリスト付ければいいのに
    返信

    +14

    -2

  • 620. 匿名 2025/05/12(月) 19:58:54  [通報]

    オシャレしろとは言わないけど普段着で公務はしないで欲しいとは思う
    一般事務の女の子だってこの格好して出勤してきたら違和感あると思うのよ
    返信

    +31

    -1

  • 621. 匿名 2025/05/12(月) 19:59:43  [通報]

    >>615
    いい!
    返信

    +140

    -2

  • 622. 匿名 2025/05/12(月) 20:00:13  [通報]

    >>502
    大学生が着てたら可愛いと思うよ
    白×ベージュ
    返信

    +1

    -1

  • 623. 匿名 2025/05/12(月) 20:00:27  [通報]

    >>452
    パンプス嫌いなのかな?スーツはすごく似合ってて素敵だけどなんかいつも靴が微妙
    返信

    +167

    -1

  • 624. 匿名 2025/05/12(月) 20:00:37  [通報]

    >>25
    だよね。皆わかっていて黙ってたなら、意地悪いよなぁと思う。まぁ本人のせいかもしれないけど。
    返信

    +66

    -1

  • 625. 匿名 2025/05/12(月) 20:00:51  [通報]

    >>620
    確かにね
    公務はフォーマルで統一すれば済むのにね
    返信

    +9

    -0

  • 626. 匿名 2025/05/12(月) 20:01:01  [通報]

    >>494
    アグネスに似てるw
    返信

    +10

    -1

  • 627. 匿名 2025/05/12(月) 20:01:02  [通報]

    夫婦そろってwww
    返信

    +6

    -0

  • 628. 匿名 2025/05/12(月) 20:02:04  [通報]

    >>615
    このスタイリストさんに頼めないのかな?
    でも岸田さんの奥さんと石破さんの奥さんなんか気は合わないんだろうなって感じする
    返信

    +190

    -3

  • 629. 匿名 2025/05/12(月) 20:03:21  [通報]

    ファーストレディも皇族の人たちも、外交の時は相手に失礼のないよう上品で質の良いものを着て欲しい
    それで贅沢だとか叩く人はおかしいからシカトでOK
    返信

    +25

    -2

  • 630. 匿名 2025/05/12(月) 20:03:34  [通報]

    こちらのワンピース、発売当時に買おうか悩んだ物だったのでびっくりしました。

    確か2023年の秋物で、元々はゆるっとしたニットベストがセットになっていて、かなりカジュアルです。
    ベスト無しで着るには、胸元が寂しくウエストも絞りが緩くてネグリジェみたいになってしまうな…と思い購入を断念しました。

    当方20代でSNIDEL好きなのですが、普通に化繊のカジュアル服なので、フォーマルな場で着るのはちょっと…
    返信

    +37

    -2

  • 631. 匿名 2025/05/12(月) 20:04:03  [通報]

    単なるオシャレではなく礼儀としての装いが必要な立場なのにこれはヤバすぎる。敬意がないと捉えられても仕方がない。
    返信

    +10

    -0

  • 632. 匿名 2025/05/12(月) 20:04:09  [通報]

    安倍元総理夫人はさすがの着こなしだったね。品があった。
    返信

    +17

    -2

  • 633. 匿名 2025/05/12(月) 20:04:19  [通報]

    普段は何を着てても叩かないよ
    そこまで興味引く人じゃない笑
    単純に公の場では普段着着ないでほしいというだけ
    返信

    +17

    -1

  • 634. 匿名 2025/05/12(月) 20:04:22  [通報]

    >>547
    > この人本当に女子学院出て慶應通ってたの!?教養としての美の感覚や知識って教えてもらえなかったのかしら
    そう思ってたけど、センスって磨いてもセンス無い人ってセンス良くならないんだよね
    磨けば必ずしも光る訳じゃないというか
    首相の奥様、つまりファーストレディーなのだから誰かに頼んでスタイリングして貰えば解決するよね
    センス無い人が無理して頑張らなくても、誰かセンスの良い人に頼ればいいんだよ
    返信

    +49

    -2

  • 635. 匿名 2025/05/12(月) 20:04:33  [通報]

    >>1
    サムネイルのお写真も御髪が乱れていてなんだか悪意を感じるよ そのお写真を使わないといけない理由は何 せっかくなら誰か直してあげたらよかったのに…
    返信

    +5

    -3

  • 636. 匿名 2025/05/12(月) 20:04:53  [通報]

    おしゃれってやっぱり一朝一夕では身につかないのよね。
    色々な素材とか形に触れて、自分と向き合うことで身についていくのよ。
    でも残念ながらセンスがない人は、いくらそれをやっても身につかないのだけど。

    素材はいいから昔は学年一くらいモテてたのに、皆どんどんおしゃれになる高校生くらいから、ダサさが抜けずにモテなくなった子いたわ。
    でも同じようにオタク系のダサい男子たちからは変わらずモテモテだったけど。
    返信

    +10

    -1

  • 637. 匿名 2025/05/12(月) 20:05:41  [通報]

    >>17
    安いとか高いとかじゃなくてお洋服のデザインじゃない?
    プリントの花柄ってカジュアルな感じがするから、もうちょっとシックな感じの装いがいいと思う
    安くても単色のベーシックなワンピースならこんなに言われないと思う
    返信

    +58

    -4

  • 638. 匿名 2025/05/12(月) 20:06:08  [通報]

    >>614
    私、好きな服着ちゃう派だけど、仕事の時は無難にオフィスカジュアル守ってるよ
    そこは分けて考えてほしい
    返信

    +6

    -0

  • 639. 匿名 2025/05/12(月) 20:06:24  [通報]

    >>520
    お出迎えの赤いアオザイの方々が綺麗だね。

    カジュアルワンピにヒールととりあえず付けたパールの合ってない感。
    ご主人もスーツなんだから、ジャケットは羽織ったほあが良かった。
    返信

    +76

    -1

  • 640. 匿名 2025/05/12(月) 20:06:29  [通報]

    >>576
    税金でいいよ当然 一国を代表して出かけていくんだよ? 首相の仕事の必要経費だよ
    返信

    +57

    -3

  • 641. 匿名 2025/05/12(月) 20:08:05  [通報]

    >>79
    庶民のおばさんが開き直って楽しむ分にはいいと思うんだが、良いとこの奥様がやると痛々しくなりそう
    金持ちならハイブランドの若めデザインいくらでも選べるし、実際そうしてる人多いし
    返信

    +50

    -1

  • 642. 匿名 2025/05/12(月) 20:08:26  [通報]

    サイズと素材デザインのセンスはともかく、もしかしたらこれくらい目立つような服じゃないと、小柄だし全く存在感がなくみえるのかも。首相夫人じゃないと見逃されそう。
    返信

    +0

    -3

  • 643. 匿名 2025/05/12(月) 20:08:26  [通報]

    >>312
    単純にスタイルいいね。
    足綺麗ね。この年ですごい。
    返信

    +118

    -0

  • 644. 匿名 2025/05/12(月) 20:08:38  [通報]

    >>297
    石破さん長い間出世の線からは外れてたからもう奥さんも余生気分だったのかも
    返信

    +16

    -0

  • 645. 匿名 2025/05/12(月) 20:08:46  [通報]

    >>615
    岸田夫人は上品な奥様風プロデュースが上手だった。質の良さそうなジャケットにトレンド感のあるワンピ、ヘアスタイルもふんわり巻き髪とか
    2万円花柄ワンピ”が物議 石破首相の妻・佳子夫人のファッションを専門家が分析 「これまでオシャレに興味を持ったことがなかったのだな」
    返信

    +252

    -54

  • 646. 匿名 2025/05/12(月) 20:09:35  [通報]

    >>3
    たまに変な方向に行くファーストレディっているね
    ・安倍さんの奥さん→ミニスカート信仰がアダに
    ・石破さんの奥さん→清貧アピール?がアダに
    変に印象残すくらいなら、誰からも注目されない、紺のスーツとかで良いじゃんね。
    返信

    +103

    -5

  • 647. 匿名 2025/05/12(月) 20:10:04  [通報]

    いきなりファーストレディです。おしゃれであれ!言われても困るよね
    返信

    +0

    -6

  • 648. 匿名 2025/05/12(月) 20:10:24  [通報]

    >>601
    ある意味幸せ過ぎる環境だね
    嫌みでなく本当に
    返信

    +27

    -0

  • 649. 匿名 2025/05/12(月) 20:10:37  [通報]

    >>601
    よこ
    私が出会ってきたそういう人って、めっちゃ視力が悪かった
    多分本人には本当に若い頃と変わらない顔に見えている
    返信

    +33

    -0

  • 650. 匿名 2025/05/12(月) 20:10:46  [通報]

    >>615
    よこ。
    岸田夫人は、洋服和服共にトータルバランス良くてご本人に似合っていたと思う。
    場に溶け込んでいるというか。
    石破夫人は、悪目立ちしてしまったから以降はきちんとスタイリスト付けて欲しい。
    返信

    +128

    -5

  • 651. 匿名 2025/05/12(月) 20:10:49  [通報]

    文句ばっかだな
    超豪華な服着ててもきっと文句いうのにさ
    返信

    +2

    -24

  • 652. 匿名 2025/05/12(月) 20:10:50  [通報]

    >>18
    お風呂上がりに部屋着として着てるのかと思ってた。
    何か髪もボサボサだから。
    返信

    +31

    -0

  • 653. 匿名 2025/05/12(月) 20:11:30  [通報]

    まぁでも総理の奥様方ってそれなりにいいとこのお嬢様だから周りの人たちもある程度ドレスコードわきまえているだろうって思ってるだろうから指摘しにくいんだろうね
    返信

    +10

    -0

  • 654. 匿名 2025/05/12(月) 20:11:41  [通報]

    オシャレしろ着飾れと言ってる訳じゃない
    ただ、国賓として招かれてる場に普段着で会いにいくなと言いたいのよね
    フォーマルで行ってほしい
    これは、ただの服叩きじゃないのよ
    返信

    +47

    -1

  • 655. 匿名 2025/05/12(月) 20:12:30  [通報]

    >>564
    お手伝いさんに見えるよ。
    返信

    +165

    -0

  • 656. 匿名 2025/05/12(月) 20:13:15  [通報]

    >>651
    なんでゼロか百なのw
    返信

    +15

    -0

  • 657. 匿名 2025/05/12(月) 20:13:24  [通報]

    >>3
    夫婦揃って恥ずかしい
    返信

    +101

    -3

  • 658. 匿名 2025/05/12(月) 20:13:43  [通報]

    >>283
    チームラボ行くの分かっててこのスカート丈はすごい
    ここ床もミラーだからパンツ見えるよ
    返信

    +87

    -0

  • 659. 匿名 2025/05/12(月) 20:14:40  [通報]

    >>651
    普通のフォーマルな服着てたら多分話題にもならないよ
    でもやっぱりあまりにもそぐわないからこんだけ話題になってるわけで
    返信

    +19

    -2

  • 660. 匿名 2025/05/12(月) 20:14:44  [通報]

    >>297
    旦那が嫌われ者だからそういう機会なかったのかも
    安倍さん麻生さんやほかの議員に迷惑かけたり色々してたから
    返信

    +39

    -0

  • 661. 匿名 2025/05/12(月) 20:15:18  [通報]

    >>21
    娘がいたって正しい助言できるとは限らない。
    稲田さん見てみーよ。
    プロに任せるべき。
    返信

    +83

    -1

  • 662. 匿名 2025/05/12(月) 20:16:04  [通報]

    >>520
    少女趣味というか、プライベートならまあ好きにしてだけど、国賓として外交訪問してる立場を考えて欲しい 
    返信

    +90

    -0

  • 663. 匿名 2025/05/12(月) 20:16:17  [通報]

    >>651
    TPOって言葉知ってる?
    返信

    +16

    -0

  • 664. 匿名 2025/05/12(月) 20:16:36  [通報]

    >>645
    岸田夫人は元から女子力高め1軍女子人生って感じした
    日本での大谷試合の盗撮も飛び切り素敵だったからプライベートも抜かりが無いタイプ
    返信

    +135

    -6

  • 665. 匿名 2025/05/12(月) 20:16:53  [通報]

    >>14
    夫婦揃って誰も教えてくれる人がいないのかな
    こんな政治家なら交友関係とか広そうに見えるけど、旦那はどう見たって空気読めず浮いてるだろうし
    奥様会みたいなの無いのかね?
    返信

    +23

    -0

  • 666. 匿名 2025/05/12(月) 20:17:39  [通報]

    >>21
    娘さんとお揃いの可能性すら感じる
    返信

    +38

    -1

  • 667. 匿名 2025/05/12(月) 20:18:23  [通報]

    >>654
    既製品でもセレモニースーツの中から探せばまだマシだったよね
    若者向けのアパレルワンピースで良しとしてしまうのが問題
    小学校の入学式でも浮いちゃうんじゃない?
    返信

    +32

    -0

  • 668. 匿名 2025/05/12(月) 20:19:26  [通報]

    >>242
    でも褒める意味でこの言葉使ってないよね?
    文脈的に
    どう考えても、田舎暮らしのおばさん=ださい、垢抜けない、洗練されていないってことで使ってるでしょ

    私は別に田舎暮らしのマダムが実際どうこうとか思ってないです
    返信

    +8

    -0

  • 669. 匿名 2025/05/12(月) 20:20:43  [通報]

    >>42
    一行目とその後の温度差www
    辛辣で好き
    返信

    +38

    -0

  • 670. 匿名 2025/05/12(月) 20:20:44  [通報]

    >>354
    レティシア王妃はスタイル良い美女だし、いつもヘアメイクまで洗礼されてるからお手頃ブランドでもまとまりがあるんだよね
    石破の奥さんはスナイデルなんてキュート全振りのブランドなのに髪ボサボサでスッピンにしか見えないメイクなのがまずかった…
    返信

    +110

    -2

  • 671. 匿名 2025/05/12(月) 20:22:07  [通報]

    育ちだと思うよ…いくらお金があっていい学校に行っていたとしても、育ってきた環境っていうのはそれぞれだからね…ご両親もTPOとか季節感とかそういうの気にしないご家庭だったんじゃないの?
    返信

    +12

    -0

  • 672. 匿名 2025/05/12(月) 20:22:29  [通報]

    >>603
    痩せ型タイプは首皺々になっちゃうよね
    こういうの見ると「年取ったら少しふっくらしてたほうがいい」っていうのは納得だなって思う
    返信

    +44

    -2

  • 673. 匿名 2025/05/12(月) 20:22:37  [通報]

    >>402
    娘たち何歳?
    返信

    +2

    -0

  • 674. 匿名 2025/05/12(月) 20:23:14  [通報]

    年配向き花柄にはレオナールがあるけど
    あれは堂々として自分に自信がある人が着るもの
    なので無地のしっかりした素材のスーツしかない
    安物の花柄ワンピしかも着古してアイロンさえ当てていないヨレヨレしたネグリジェ風で私なら近所のスーパーにも行きたくない
    返信

    +5

    -0

  • 675. 匿名 2025/05/12(月) 20:23:56  [通報]

    普通公式の場はスーツでジャケットを着るものだと思ってたから、最初見た時の違和感よ
    返信

    +10

    -0

  • 676. 匿名 2025/05/12(月) 20:25:24  [通報]

    >>671
    そうなんでしょうね
    仮にセンスなくても、TPOが大切だと知っていれば、スタイリストつけるなり、誰かにアドバイスもらうなり、付け焼き刃だったとしても何とかするしね
    普段着そのまんまで招かれて行ってしまうあたり、無頓着なお育ちだったんだろうね
    返信

    +12

    -0

  • 677. 匿名 2025/05/12(月) 20:25:35  [通報]

    >>577
    なんか生活に疲れてる主婦って感じで、みすぼらしいんだよね。
    返信

    +104

    -0

  • 678. 匿名 2025/05/12(月) 20:25:55  [通報]

    >>119
    リリーブラウンも着てたよw
    返信

    +36

    -0

  • 679. 匿名 2025/05/12(月) 20:26:55  [通報]

    イギリス大使の奥様の着物姿が称賛されてるから、参考にしたらいいのにって思う
    返信

    +5

    -0

  • 680. 匿名 2025/05/12(月) 20:27:00  [通報]

    >>654
    子どもの入学式にジャージで行くようなもんだよね
    おかしい事に気付いてないのが怖い
    返信

    +20

    -0

  • 681. 匿名 2025/05/12(月) 20:27:48  [通報]

    >>564
    このサンダルとカーディガンはダメだとおもう
    おしゃれでもない私が言うのもなんだけど、あのドレスは昭和のおばちゃんのネグリジェ
    花柄も微妙すぎるし丈もあってないし、体にフィットしてなくてとてもじゃないけど首相の奥さまが公式の場で着ていいものじゃない。
    ちゃんとスタイリストとヘアメイクつけてもらわないと、日本がバカにされるわ。おしゃれなスーツのほうがまだマシかもね。少し小柄で貧弱な体型されてるから。
    返信

    +160

    -0

  • 682. 匿名 2025/05/12(月) 20:28:01  [通報]

    チェンジで
    返信

    +2

    -0

  • 683. 匿名 2025/05/12(月) 20:28:22  [通報]

    この年齢でスナイデル着られるのってある意味凄いと思う。スタイル若い時から変わってないのかな?
    返信

    +7

    -0

  • 684. 匿名 2025/05/12(月) 20:28:27  [通報]

    学校の入学式に参加してるお母さんたちの方が、ちゃんとした服着てた笑
    返信

    +8

    -0

  • 685. 匿名 2025/05/12(月) 20:28:42  [通報]

    >>312
    メラニアさんと並んでてこの感じ。悪く無いと思う。
    返信

    +116

    -0

  • 686. 匿名 2025/05/12(月) 20:29:03  [通報]

    石破もこの嫁も商店街にいそうな普通のジジババ夫婦
    なんの威厳も品もないわ
    返信

    +8

    -0

  • 687. 匿名 2025/05/12(月) 20:29:15  [通報]

    >>1
    別にええやん。
    返信

    +0

    -4

  • 688. 匿名 2025/05/12(月) 20:29:30  [通報]

    >>455
    多分引き継いで娘もオシャレに疎いのではないかと…
    返信

    +114

    -0

  • 689. 匿名 2025/05/12(月) 20:29:58  [通報]

    >>1
    総理夫人になった途端に叩かれる。
    ホントに大変だと思う。
    返信

    +8

    -9

  • 690. 匿名 2025/05/12(月) 20:30:01  [通報]

    >>646
    なんか
    イギリスのどなただっけ?

    なんとか婦人ざプチプラファストファッションをいい感じで着こなしてて、ネットニュースとかで時々話題になってるけど

    そういうの狙ったのかな???
    返信

    +6

    -1

  • 691. 匿名 2025/05/12(月) 20:30:16  [通報]

    洋服もだけど、何より髪の毛がバサバサ(乾かしただけでセットしてない?)、メイクも酷い…そこが岸田夫人、安倍夫人とは決定的に違うところかも
    こだわりありそうな癖強前髪もやめた方が良い。だらしなく見えるしメルヘン感もするし、もうちょっと良い美容院行った方が良いよ…
    返信

    +26

    -1

  • 692. 匿名 2025/05/12(月) 20:30:28  [通報]

    >>3
    あの人の奥さんであること自体が恥ずかしいでしょ笑
    返信

    +62

    -6

  • 693. 匿名 2025/05/12(月) 20:30:33  [通報]

    >>587
    この写真は見てて辛いな
    なんていうか、準備の温度差というか、相手へのリスペクト度が違いすぎてしんどい
    夫人の服は若者カジュアル、デート服みたい
    返信

    +136

    -0

  • 694. 匿名 2025/05/12(月) 20:30:39  [通報]

    >>79
    そもそも母親が娘にTPOを弁えなさいってアドバイスする側のはずだけどね

    変な家族よね

    返信

    +33

    -1

  • 695. 匿名 2025/05/12(月) 20:31:54  [通報]

    >>5
    スナイデルのデザイン変わって年齢層上がったけど、それでも首相夫人には若すぎた
    返信

    +112

    -1

  • 696. 匿名 2025/05/12(月) 20:32:08  [通報]

    >>689
    そりゃ代議士夫人と総理夫人では扱い変わるでしょ
    返信

    +5

    -2

  • 697. 匿名 2025/05/12(月) 20:32:16  [通報]

    >>597
    この方は何色でもどんな形でもとっても素敵だったわ
    やはり生地自体が素晴らしく良いものだとおもう
    あとは気品だよねやはり。
    返信

    +128

    -0

  • 698. 匿名 2025/05/12(月) 20:32:41  [通報]

    >>8 >>561
    年齢よりも
    着こなしてるか否かが私は1番重要だと思います

    青木美佐子さんのロリータだとか
    松田聖子さんのミルクやジェーンマーブルだとか
    他に何かいい例えないかな……(ロリータ系に限らず)


    返信

    +4

    -29

  • 699. 匿名 2025/05/12(月) 20:32:44  [通報]

    >>661
    網タイツにはビビるわ。
    返信

    +44

    -1

  • 700. 匿名 2025/05/12(月) 20:33:19  [通報]

    >>13
    ガルで相談してくれたら良かったのに!
    返信

    +36

    -2

  • 701. 匿名 2025/05/12(月) 20:34:13  [通報]

    あまり言うなよ
    可哀想になる
    周りがアドバイスしてスタイリスト付けてあげないのがいけないよ
    議員の嫁が皆社交場に慣れてるわけではないでしょうよ
    返信

    +8

    -12

  • 702. 匿名 2025/05/12(月) 20:34:14  [通報]

    >>651
    国の代表がしっかりした服装してても文句言わないわ

    石破さんは泊まってるホテルの窓からの風景もXで垂れ流ししてて、全く危機感ない
    奥さんはTPOもわきまえてないんじゃ国の恥でしかない
    返信

    +28

    -1

  • 703. 匿名 2025/05/12(月) 20:35:02  [通報]

    >>116
    娘さんから借りたとか?
    パンプスもいつも同じベージュだから、本当に興味なくて持ってないのかもね
    返信

    +47

    -0

  • 704. 匿名 2025/05/12(月) 20:35:08  [通報]

    恥ずかしながら自分の母親がそうだったんだけど普段お洒落をしない人程ここぞという時にはフリルの付いたド派手な服を選びがち
    返信

    +27

    -0

  • 705. 匿名 2025/05/12(月) 20:36:43  [通報]

    >>8
    普通のオバさんと被るならそうだろうけど、ファーストレディはら必ずしもそうではないかと
    スナイデル側もブランドに箔が付いたって内心喜んでそう
    返信

    +3

    -33

  • 706. 匿名 2025/05/12(月) 20:36:50  [通報]

    >>608
    それはしょうがないよ
    返信

    +5

    -0

  • 707. 匿名 2025/05/12(月) 20:37:08  [通報]

    >>677
    髪の毛ひっつめて、後ろでリボン付きのネットみたいのにいれてるような感じがする。あの髪型はダメだよね
    暗いしとにかく貧相。疲れてます感がすごいね。
    返信

    +68

    -1

  • 708. 匿名 2025/05/12(月) 20:37:37  [通報]

    >>454
    ナイトキャップ忘れてるよって感じ
    足元も変だな
    返信

    +41

    -1

  • 709. 匿名 2025/05/12(月) 20:37:48  [通報]

    >>702
    石破さんマジ?
    何のためにSP付けてるのか意味がないやん
    返信

    +10

    -0

  • 710. 匿名 2025/05/12(月) 20:38:33  [通報]

    >>673

    ウィキによると2人お嬢さんがいるらしく
    長女は1987年生まれなので37~8歳
    次女の生年や経歴は載ってない

    もしかしたら年の差ある姉妹で次女の推しがスナイデルかもだけど
    普通に2~3歳差とかだと、娘の年でもスナイデル…?て感じだよね
    返信

    +8

    -0

  • 711. 匿名 2025/05/12(月) 20:38:59  [通報]

    どの写真見ても昭和感がすごい
    令和を生きる人に見えない
    返信

    +8

    -1

  • 712. 匿名 2025/05/12(月) 20:39:07  [通報]

    >>13
    美人だからあんまり服とか気にして無かったとか
    この方自身は飾らない感じでとても可愛らしい人なんだろうね
    返信

    +5

    -24

  • 713. 匿名 2025/05/12(月) 20:39:26  [通報]

    >>698
    美しさで稼いでる人出してきても意味ないかも
    返信

    +14

    -0

  • 714. 匿名 2025/05/12(月) 20:39:49  [通報]

    >>703
    いやいや
    娘さんだってアラフィフアラフォーでしょうよ
    フォーマルくらいは知ってるでしょ
    返信

    +23

    -0

  • 715. 匿名 2025/05/12(月) 20:39:51  [通報]

    >>576
    服装も外交の一部じゃない?ドレスコードに合う服着てないと恥だしなめられるよ。
    プライベートまで全部税金でスタイリストつけてるなら変だけど国の代表として行く時くらいはつけて欲しい。
    返信

    +58

    -1

  • 716. 匿名 2025/05/12(月) 20:39:59  [通報]

    >>567
    それもちょいとグラディエーターっぽくて😆
    返信

    +95

    -0

  • 717. 匿名 2025/05/12(月) 20:40:16  [通報]

    >>466
    もっといい着物着なよ
    返信

    +184

    -4

  • 718. 匿名 2025/05/12(月) 20:40:38  [通報]

    >>640
    はぁ?血税だぞ
    返信

    +3

    -19

  • 719. 匿名 2025/05/12(月) 20:40:51  [通報]

    >>24
    年の差がありすぎるでしょ
    68歳が20代の参考にするとか有り得ない
    返信

    +113

    -1

  • 720. 匿名 2025/05/12(月) 20:40:58  [通報]

    >>422
    ノーブラって他のトピで見たけど、つけてはいたんだ?
    返信

    +2

    -0

  • 721. 匿名 2025/05/12(月) 20:41:25  [通報]

    >>564

    なんでジャケット着てパンプスを履かないのか
    返信

    +159

    -1

  • 722. 匿名 2025/05/12(月) 20:41:34  [通報]

    >>494
    懐かしいけど、この服の方が良いね
    年を召されると鮮やかな色が似合う
    snidelはミドサーの自分でも選ばないよ…
    返信

    +95

    -3

  • 723. 匿名 2025/05/12(月) 20:42:32  [通報]

    >>722
    訂正

    全身この色のワンピースかと思ったら違った…
    返信

    +15

    -0

  • 724. 匿名 2025/05/12(月) 20:43:01  [通報]

    私が石破夫人の立場と仮定すると

    首相夫人なの!公式の場で恥ずかしくない服が欲しい!助けて欲しいと言って都内デパートに泣きつくわ。 
    髪型、メイク、服、靴とトータルコーディネートしてもらう。
    勿論、必要なお金はお支払いするわ

    それが首相夫人の仕事とおもって頑張る

    返信

    +17

    -0

  • 725. 匿名 2025/05/12(月) 20:43:01  [通報]

    >>720
    まあ、お年だし…スリップだけとかなのかな?
    返信

    +12

    -3

  • 726. 匿名 2025/05/12(月) 20:43:47  [通報]

    >>646
    何着ても叩かれるんだから大変だよね
    返信

    +8

    -9

  • 727. 匿名 2025/05/12(月) 20:44:03  [通報]

    >>714
    首相奥様がどうかは知らないけど、服装のセンス無い人はどこまでもセンス無いよ

    同級生で学校では可愛い扱いでも私服見たらとんでも服(あえてではなく)でみんな反応に困ってたことある…
    返信

    +27

    -0

  • 728. 匿名 2025/05/12(月) 20:44:16  [通報]

    >>724
    それが普通の感覚よね
    うそ!国賓として招かれてる?!服どうしよう?だよね
    返信

    +14

    -0

  • 729. 匿名 2025/05/12(月) 20:45:04  [通報]

    >>711
    70近いからそれは仕方ない
    返信

    +2

    -2

  • 730. 匿名 2025/05/12(月) 20:45:28  [通報]

    >>705
    これ見て70歳前後の方々が「あら、私でも着られる洋服なのね」って買い出したら、若い人は買わなくなっちゃうよ…
    せめて、70歳前後でも若い方から見てもかっこよく素敵に着こなしてくれたら違うと思うけど。これだと今まで作ってきたブランドイメージとはだいぶ違うと思うから、困惑してると思う
    返信

    +26

    -0

  • 731. 匿名 2025/05/12(月) 20:45:38  [通報]

    >>651
    絶対言うよね
    35万くらいのスーツ着た総理はフルボッコだった
    返信

    +1

    -2

  • 732. 匿名 2025/05/12(月) 20:46:08  [通報]

    石破さんをサポートするのって本当に大変なんだね
    ヘアもメイクも服にも気を回せないなんて
    返信

    +5

    -0

  • 733. 匿名 2025/05/12(月) 20:46:24  [通報]

    >>729
    令和の70なんじゃなくて、昭和からタイムスリップしてきたみたいなかんじ
    返信

    +4

    -0

  • 734. 匿名 2025/05/12(月) 20:46:49  [通報]

    こういう時はやはり着物が正解?
    柄のせいか同窓会に出席してる感
    返信

    +3

    -1

  • 735. 匿名 2025/05/12(月) 20:46:58  [通報]

    >>635
    これ石破さんがXに投稿した写真だったはずよ
    返信

    +8

    -0

  • 736. 匿名 2025/05/12(月) 20:47:02  [通報]

    >>708
    一般人なら美的センス無くても平気なんだけどこれは
    返信

    +10

    -0

  • 737. 匿名 2025/05/12(月) 20:47:19  [通報]

    >>587
    普段着みたいな花柄ロングワンピにひっつめ髪…なんか凄くみすぼらしく見えて悲しくなる😥
    日本のファーストレディとして全世界に配信される意識を持ってほしい。
    お願いだからプロの手を借りて。
    2万円花柄ワンピ”が物議 石破首相の妻・佳子夫人のファッションを専門家が分析 「これまでオシャレに興味を持ったことがなかったのだな」
    返信

    +261

    -2

  • 738. 匿名 2025/05/12(月) 20:47:21  [通報]

    >>100
    なぜセンスがない人ほど無難に着物を着ておこうという発想がないのか
    返信

    +65

    -0

  • 739. 匿名 2025/05/12(月) 20:47:22  [通報]

    スナイデルに迷惑かけんなよw
    返信

    +9

    -0

  • 740. 匿名 2025/05/12(月) 20:47:26  [通報]

    >>733
    なるほど
    返信

    +2

    -0

  • 741. 匿名 2025/05/12(月) 20:47:30  [通報]

    分からないなら美智子様雅子様風のファッションにして置けば良いんだよ、少し固いけど仕方ない
    返信

    +6

    -0

  • 742. 匿名 2025/05/12(月) 20:48:02  [通報]

    >>454
    この服は色が合わないね
    顔色が悪く見える
    返信

    +24

    -1

  • 743. 匿名 2025/05/12(月) 20:48:06  [通報]

    >>1
    反日批評家
    自国のファーストレディ貶めて何が楽しいの?
    最低だわ
    少なくともあなたたちよりよほど社会のためを考えて生きてきた人たち
    返信

    +2

    -10

  • 744. 匿名 2025/05/12(月) 20:48:10  [通報]

    関係ないけど義母に顔が激似で歳も同世代だから毎回ドキッとする。もちろんあんまり良くない意味で。
    返信

    +5

    -0

  • 745. 匿名 2025/05/12(月) 20:48:22  [通報]

    >>597
    さすがに貴族のトップと比べたら可哀想かもしれないwこれは生地から相当上等でさらにフルオーダーだからさすがに政治家の妻と言えども手が出ないと思うよ
    返信

    +102

    -0

  • 746. 匿名 2025/05/12(月) 20:48:23  [通報]

    >>4
    そもそもスナイデルはブランド的に若すぎ、安っぽ過ぎだけど、似合ってないと言うより、髪ボサボサで化粧気がないからワンピだけ浮いてるように見える
    ちゃんと髪をまとめてセットして、メイクもプロにやってもらったらもっとまともに見えるんじゃないかな
    返信

    +177

    -1

  • 747. 匿名 2025/05/12(月) 20:48:46  [通報]

    snidel売り上げ減りそう、、、
    返信

    +10

    -0

  • 748. 匿名 2025/05/12(月) 20:49:34  [通報]

    >>1
    学生のときにクラスにいたお嬢様を思い出した。流行に乗らず、わが道をゆくファッションスタイル。
    こんな花柄ワンピースも着ていたわ。髪型やバッグがあってない感じだった。
    返信

    +8

    -0

  • 749. 匿名 2025/05/12(月) 20:49:51  [通報]

    >>737
    右隣の方も似たような服装だね
    誰なんだろう
    返信

    +65

    -3

  • 750. 匿名 2025/05/12(月) 20:50:13  [通報]

    >>737
    私も叩きたいとか文句言いたいとかじゃなくて、日本のファーストレディのフォーマルな場での装いがコレって、ただただ悲しくなった。
    自分でもなんでこんなにショックなのかは分からないがw
    返信

    +143

    -3

  • 751. 匿名 2025/05/12(月) 20:50:42  [通報]

    >>746
    なんでsnidelなんだろうね
    セルフォードでもグレースコンチネンタルでも、theoryでもあるのになぜ
    返信

    +74

    -1

  • 752. 匿名 2025/05/12(月) 20:51:02  [通報]

    >>700
    ボロボロのジャージ着るように言われそう
    返信

    +7

    -1

  • 753. 匿名 2025/05/12(月) 20:51:11  [通報]

    >>520
    土みたいな色のストッキング
    どこで買うんだ
    返信

    +53

    -0

  • 754. 匿名 2025/05/12(月) 20:51:23  [通報]

    >>678
    ウサギオンラインの会員なのか…
    返信

    +122

    -2

  • 755. 匿名 2025/05/12(月) 20:51:38  [通報]

    >>452
    ほんとこれでいいのにね
    もう色違い着ててもいいよ、変なワンピース着るなら
    返信

    +84

    -1

  • 756. 匿名 2025/05/12(月) 20:51:46  [通報]

    >>741
    美智子はないわ
    返信

    +5

    -2

  • 757. 匿名 2025/05/12(月) 20:52:12  [通報]

    >>749
    右の人、髪もノーセットっぽいね
    返信

    +35

    -0

  • 758. 匿名 2025/05/12(月) 20:52:47  [通報]

    >>577
    まぁ一言で言うとセンス無いんだよね。
    返信

    +70

    -0

  • 759. 匿名 2025/05/12(月) 20:53:44  [通報]

    >>494
    7年で急激に老けてるな
    返信

    +86

    -0

  • 760. 匿名 2025/05/12(月) 20:53:48  [通報]

    >>36
    何言ってるんですか?
    返信

    +5

    -1

  • 761. 匿名 2025/05/12(月) 20:53:54  [通報]

    >>751
    多分、小花とかフリフリがお好みなのかなと
    フィロソフィーのワンピも綺麗色の小花柄だし
    返信

    +36

    -1

  • 762. 匿名 2025/05/12(月) 20:54:15  [通報]

    >>705
    経営人や営業は感謝表明してパイプを繋ぐこともあるかもしれないけど、デザイナー目線は想定してる客層より三回りも上の年齢層に着られることが分かりデザイン困りそうだし、ショップスタッフは顧客の生の意見受け取るから複雑な気持ちを抱くかも
    返信

    +11

    -0

  • 763. 匿名 2025/05/12(月) 20:54:19  [通報]

    >>734
    既出だけど
    着物のときもおかしい点があったらしく、言われてましたよ。
    お着物もわかる人が見るとランクがわかるからね。
    色留袖とか、訪問着あたりかな。

    上質なスーツやお着物や帯類とそれに合わせる靴やバッグ、ジュエリー を数パターン用意した方が良いと思うわ。
    返信

    +6

    -0

  • 764. 匿名 2025/05/12(月) 20:54:44  [通報]

    >>724
    私ならセカスト行くわ
    夫が叩かれないように
    返信

    +0

    -3

  • 765. 匿名 2025/05/12(月) 20:54:47  [通報]

    >>14
    髪のツヤ、肌のツヤって大事なんだなと思った。
    そういうところに一切お金かけてきてない、周りも何も言わない美意識低い人たちだらけの中で過ごしてきたんだろうなと思った。
    返信

    +23

    -0

  • 766. 匿名 2025/05/12(月) 20:55:04  [通報]

    >>759
    ファーストレディも大変なんだろうね
    オバマとかも在任中に一気に老けてたし、トップは大変なんだろうな
    返信

    +38

    -1

  • 767. 匿名 2025/05/12(月) 20:55:12  [通報]

    >>541
    服はね
    返信

    +5

    -0

  • 768. 匿名 2025/05/12(月) 20:56:07  [通報]

    >>452
    これ素敵なのに!
    返信

    +55

    -1

  • 769. 匿名 2025/05/12(月) 20:57:07  [通報]

    >>59
    相手にも失礼だよね。
    返信

    +20

    -2

  • 770. 匿名 2025/05/12(月) 20:57:25  [通報]

    >>755
    変なって書いてしまったけど訂正します、似合わない服ってことです
    返信

    +8

    -0

  • 771. 匿名 2025/05/12(月) 20:57:57  [通報]

    >>448
    ニットを着るとメリハリ出来て素敵なんだね。
    返信

    +4

    -11

  • 772. 匿名 2025/05/12(月) 20:58:10  [通報]

    >>90
    常識も欠落してる。
    返信

    +4

    -0

  • 773. 匿名 2025/05/12(月) 20:58:11  [通報]

    >>283
    脚めっちゃ綺麗!
    返信

    +79

    -5

  • 774. 匿名 2025/05/12(月) 20:58:56  [通報]

    >>737
    アオザイが本当に素敵だね、、花弁が散りばめてあって。
    これ隠れているけれど、左袖口にも刺繍が施されているんだよ。
    返信

    +86

    -1

  • 775. 匿名 2025/05/12(月) 20:59:16  [通報]

    品性も欠片もない婆さんって感じ
    似た者夫婦なんだな
    返信

    +3

    -1

  • 776. 匿名 2025/05/12(月) 20:59:31  [通報]

    質素倹約のアピールかな
    逆に目立つのよね、、、
    返信

    +5

    -0

  • 777. 匿名 2025/05/12(月) 20:59:36  [通報]

    >>751
    セルフォードは安すぎたわ
    でも同じウサギでさらに若向け選ばなくてもなぁ
    返信

    +9

    -0

  • 778. 匿名 2025/05/12(月) 20:59:52  [通報]

    >>587
    なんか下着もユニクロのブラトップとかしてそう…
    返信

    +33

    -2

  • 779. 匿名 2025/05/12(月) 20:59:54  [通報]

    >>1
    田舎暮らしのおばさんっていうけど、慶応出身だよね
    返信

    +7

    -1

  • 780. 匿名 2025/05/12(月) 21:00:24  [通報]

    >>595
    石破夫妻と同じくらいあなたはTPOというものをご存知ない
    返信

    +6

    -0

  • 781. 匿名 2025/05/12(月) 21:00:30  [通報]

    >>661
    あったね!衝撃だったわ
    返信

    +19

    -1

  • 782. 匿名 2025/05/12(月) 21:01:04  [通報]

    >>82
    私教養ないけどこんなふうに思わないよ。
    大事な人に会う時には自分なりに敬意を持った服装をするよ。
    国を代表して行ってるのに若い子がプライベートで着るようなワンピースなんてあり得ないよ。
    返信

    +18

    -1

  • 783. 匿名 2025/05/12(月) 21:01:04  [通報]

    >>454
    このパンプスも絶妙にミスマッチ
    2万円花柄ワンピ”が物議 石破首相の妻・佳子夫人のファッションを専門家が分析 「これまでオシャレに興味を持ったことがなかったのだな」
    返信

    +334

    -1

  • 784. 匿名 2025/05/12(月) 21:01:09  [通報]

    >>520
    選挙の時でも大勢の前に立つ機会はあったのに、適当な服でヨシとされてきて(そんな服でも素敵と言われてきたんだろう)、変な自信がついてしまったのかな…
    日本には着物という素晴らしい衣装があるのにね。しかも着物の格を合わせるのは難しいわけでもないし、着付けも自分で着れないなら着せて貰えばいいからね。和装が嫌なのか?
    返信

    +25

    -1

  • 785. 匿名 2025/05/12(月) 21:01:44  [通報]

    >>37
    服のテイスト全く無視して何にでも黒パンプスとバッグ合わせる人いるよね
    返信

    +50

    -2

  • 786. 匿名 2025/05/12(月) 21:02:05  [通報]

    >>704
    うちの母親、聖子ちゃんが好きなんだけど推してたアイドルで好きな系統別れるかも?
    どこかにフリルやリボンを取り入れたくてぶってる。還暦なんですけどね。
    返信

    +1

    -0

  • 787. 匿名 2025/05/12(月) 21:02:17  [通報]

    >>100
    私もそれ書こうと思って来た。値段は知らんけど、めっちゃ浮いてたし。
    いっそ首相官邸で専属のアドバイザー雇えばいいのに。
    やっぱり正装の着物が一番無難かもね。
    返信

    +30

    -3

  • 788. 匿名 2025/05/12(月) 21:02:50  [通報]

    >>17
    首相も食事マナーひどいし夫婦揃って常識がないと思った…
    一般人ならそういう価値観で生きてるのねってスルーできるけど日本の代表として写真や動画撮られるような人が最低限のマナーもわきまえてないのはちょっといただけない
    お葬式に普段着で行っちゃうような人を見てるような感覚
    返信

    +38

    -3

  • 789. 匿名 2025/05/12(月) 21:03:07  [通報]

    色々言いたくなるのはわかるけど
    首相夫人とは言えほぼ私人の服装にあれこれ言うのはヤバい気がする
    返信

    +9

    -18

  • 790. 匿名 2025/05/12(月) 21:03:23  [通報]

    いくらなんでもそんなこと言われてかわいそう…
    返信

    +1

    -4

  • 791. 匿名 2025/05/12(月) 21:03:54  [通報]

    >>252
    万博の装いって意味だけど
    返信

    +2

    -3

  • 792. 匿名 2025/05/12(月) 21:03:58  [通報]

    >>789
    確かに、、
    ガル運営もこんなクソトピ立てないでよ
    返信

    +4

    -5

  • 793. 匿名 2025/05/12(月) 21:04:01  [通報]

    >>597
    ちゃんとしてるのにファンキーな感じもあって好きw
    返信

    +123

    -0

  • 794. 匿名 2025/05/12(月) 21:04:03  [通報]

    好きな服着させろと思うタイプだけど一国の代表としてこれはない
    返信

    +6

    -0

  • 795. 匿名 2025/05/12(月) 21:04:11  [通報]

    >>591
    安倍昭恵さんも天皇即位の式典で服装を叩かれてたよ
    返信

    +24

    -0

  • 796. 匿名 2025/05/12(月) 21:04:36  [通報]

    >>291
    石破さんがファッションやヘアメイクに金かけるなってタイプなら、奥様がスタイリスト付けたりオーダーメイドで作ったりは難しいかもね…石破さんの了解を得られなさそうだもん。
    返信

    +26

    -0

  • 797. 匿名 2025/05/12(月) 21:04:47  [通報]

    >>363
    どうしてこうガルにはセンスに溢れた方がいるのかしら
    返信

    +95

    -5

  • 798. 匿名 2025/05/12(月) 21:04:51  [通報]

    ヒラヒラした感じが似合わない。。
    細そうだしもっとタイトな感じにしてほしい。
    返信

    +2

    -0

  • 799. 匿名 2025/05/12(月) 21:05:14  [通報]

    >>522
    料理下手に通じるものがある
    創作しがち
    返信

    +20

    -0

  • 800. 匿名 2025/05/12(月) 21:05:52  [通報]

    >>597
    仁王立ちでさらにオーラがあられる
    好きです
    返信

    +79

    -0

  • 801. 匿名 2025/05/12(月) 21:05:53  [通報]

    >>564
    トータル一万円くらいにみえる。
    ご主人、もっといい服あつらえてあげなよ
    返信

    +123

    -2

  • 802. 匿名 2025/05/12(月) 21:06:01  [通報]

    かわいいよよしこ
    返信

    +0

    -1

  • 803. 匿名 2025/05/12(月) 21:06:06  [通報]

    >>759
    若い頃の7年とは違うよ。61歳から68歳の変化としては普通じゃないかな。特に痩せてるとシワも目立つし
    返信

    +51

    -0

  • 804. 匿名 2025/05/12(月) 21:07:06  [通報]

    年と恥を知れ
    返信

    +4

    -0

  • 805. 匿名 2025/05/12(月) 21:07:07  [通報]

    >>2
    いい人みたいだけどね
    若い時すごく綺麗だし…
    まあ、お似合いの夫婦なのかも
    返信

    +38

    -4

  • 806. 匿名 2025/05/12(月) 21:07:08  [通報]

    >>466
    帯も着物と同系色で同じ柄
    帯締めも同じ色でワントーンコーデ
    着物を着る醍醐味を捨ててしまってる
    返信

    +189

    -4

  • 807. 匿名 2025/05/12(月) 21:07:31  [通報]

    >>197
    娘のお古の可能性があるのか。
    返信

    +31

    -0

  • 808. 匿名 2025/05/12(月) 21:07:40  [通報]

    >>654
    ほんとうに…残念すぎますよね。
    フォーマルな場に出席する「責任ある立場」にいらっしゃるという事を自覚していただきたいです。
    もう百貨店の既製服のフォーマルでもいい!!
    なんなんだ、あの寝巻きみたいな小花ワンピース…😭
    (マッキントッシュに罪はなし)

    なんだろうなぁ、周りの方への敬意が感じられなくてハラハラします。
    なんか全部だらしない印象でびっくり。
    サイズの合ったもの、良質な素材のものを着ないと、シャキッと感がでないし、ヘアメイクもプロの方にちゃんと依頼して欲しい!

    たぶん全部自己流で「私らしさ」を出してらっしゃるのかも。
    違うんよ〜😭
    返信

    +15

    -2

  • 809. 匿名 2025/05/12(月) 21:07:51  [通報]

    >>238
    深夜でもテンション高そう
    返信

    +19

    -0

  • 810. 匿名 2025/05/12(月) 21:08:19  [通報]

    >>283
    コラかと思ったw
    ファッションモデルにオテモヤンの亡霊が付いてきたみたい
    返信

    +30

    -5

  • 811. 匿名 2025/05/12(月) 21:08:38  [通報]

    >>759

    >>494の方は雑誌の取材だし、ヘアメイクさん証明カメラマンさん付きだから余計かもね
    返信

    +43

    -0

  • 812. 匿名 2025/05/12(月) 21:08:46  [通報]

    >>258
    体も華奢なのにテロテロ素材だから余計に貧相に見えますよね。おばあさんみたい…
    返信

    +26

    -1

  • 813. 匿名 2025/05/12(月) 21:08:58  [通報]

    >>563
    なぜここもセカンドラインなんだろ…せっかく本筋ラインがあるのに
    石破さん、奥さんにお金遣いましょう
    公の場面なんですよ
    返信

    +127

    -5

  • 814. 匿名 2025/05/12(月) 21:09:19  [通報]

    >>452
    足元が気になるけどスーツ似合ってるね
    返信

    +97

    -0

  • 815. 匿名 2025/05/12(月) 21:09:28  [通報]

    >>785
    ファッションに全く興味がない人がやりがちだよね
    あといつも同じバッグとか
    バッグや靴を服とコーディネートするって知らないんだと思う
    返信

    +24

    -1

  • 816. 匿名 2025/05/12(月) 21:09:37  [通報]

    >>238
    それはエイジングもあるし仕方ないよ
    返信

    +2

    -4

  • 817. 匿名 2025/05/12(月) 21:09:48  [通報]

    >>466
    帯はもっと濃い色があうよね、、、
    ご年配なら髪は低い位置でまとめるものだよ、、、
    返信

    +223

    -1

  • 818. 匿名 2025/05/12(月) 21:10:12  [通報]

    >>783
    ピアノの発表会に出てる小学生の女の子みたいだ
    返信

    +164

    -1

  • 819. 匿名 2025/05/12(月) 21:10:46  [通報]

    >>65
    前トピで石破さんの娘は石破さんだったってレスあった
    返信

    +44

    -0

  • 820. 匿名 2025/05/12(月) 21:10:57  [通報]

    アドバイスしてくれる人いないのかって言う意見ももっともだと思うけど、その気に入った服がどんなブランドで、着たらどう見られるかってある程度考えたり調べたりできる人(夫婦)であってほしいと思うな。そういう気配りのできる人に、大事なポジションには居てほしい。
    返信

    +6

    -0

  • 821. 匿名 2025/05/12(月) 21:11:12  [通報]

    日本って馬鹿しかいないの?平和でどこまでボケているの?
    返信

    +3

    -0

  • 822. 匿名 2025/05/12(月) 21:11:15  [通報]

    >>805
    そんなにお綺麗なんだ?!
    探したら出てくるかな
    返信

    +5

    -0

  • 823. 匿名 2025/05/12(月) 21:11:39  [通報]

    >>789
    私人は政府専用機で税金使って外遊しない 自分のお金でLCCでバカンスに行くならご勝手にだけど
    返信

    +5

    -0

  • 824. 匿名 2025/05/12(月) 21:11:42  [通報]

    >>520
    出迎えてるスタッフみたいな女性達のお仕着せの方が良い生地と仕立てに見えちゃうんだよね…
    よっぽど容姿に自信があるのかな
    普通恥ずかしくて歩けないよこんな格好じゃ
    返信

    +67

    -0

  • 825. 匿名 2025/05/12(月) 21:11:46  [通報]

    体型に合ったものを着てほしい。
    仕立てたものをビシッと。
    返信

    +4

    -0

  • 826. 匿名 2025/05/12(月) 21:12:02  [通報]

    >>789
    いや、首相夫人だよ??私人じゃないでしょう。
    自分が背負っているものがわかってないいんだよ。
    言われたくないなら一切出て来なければいい。
    それはありだと思う。。
    田中角栄も娘連れてたし。
    返信

    +28

    -1

  • 827. 匿名 2025/05/12(月) 21:12:18  [通報]

    >>564
    年齢から考えると不釣り合いな不思議なコーディネートだよね。特に靴が…

    もしかして。もしかしてたけど貧乏で洋服を買ったことがないのかな?30代とか40代とかの若かりし頃の30年前や40年前の服を今でも着てるのかな?無頓着すぎて自分が70代になってるということに気づいてないとか
    返信

    +88

    -8

  • 828. 匿名 2025/05/12(月) 21:12:41  [通報]

    >>71
    外務省とか大使館(日本側の)からアドバイスとか無いのかな
    ドレスコードとかの
    もう首相におまかせなんだろうか
    やたら人数多いのに、党としてほったらかしの自民党もよくわからない
    返信

    +21

    -0

  • 829. 匿名 2025/05/12(月) 21:12:46  [通報]

    夫婦揃ってだらしないファッション
    返信

    +6

    -0

  • 830. 匿名 2025/05/12(月) 21:13:18  [通報]

    >>5
    ジャニオタ現場御用達ブランドかと思ってた。それか坂道系の子たちの私服
    返信

    +80

    -3

  • 831. 匿名 2025/05/12(月) 21:13:21  [通報]

    >>312
    メラニア夫人綺麗すぎるな
    その横に立ってもまあまあ可愛く見えるから、凄いわ
    返信

    +113

    -0

  • 832. 匿名 2025/05/12(月) 21:13:22  [通報]

    岸田裕子さんは洋服・着物、どちらも素敵
    だったね。個人的に裕子さんはここ最近の
    ファーストレディーの中では全てにおいて一番
    良い方だったと思う。お茶もなさるし広島サミット
    の時は素晴らしい気配りをされてた。かと言って
    前に出過ぎないし。
    返信

    +12

    -4

  • 833. 匿名 2025/05/12(月) 21:13:39  [通報]

    >>569
    いつもそうだよ
    坊主憎けりゃ袈裟まで憎いってね
    返信

    +9

    -1

  • 834. 匿名 2025/05/12(月) 21:14:18  [通報]

    >>615
    素晴らしいプロの仕事
    返信

    +33

    -6

  • 835. 匿名 2025/05/12(月) 21:14:32  [通報]

    >>498
    中国大使館に出向いた時ね。
    保険のおばちゃんとか言われてた
    2万円花柄ワンピ”が物議 石破首相の妻・佳子夫人のファッションを専門家が分析 「これまでオシャレに興味を持ったことがなかったのだな」
    返信

    +260

    -1

  • 836. 匿名 2025/05/12(月) 21:14:32  [通報]

    >>619
    それ前トピでみたけれど、多分引っこ抜いたんじゃないかな~とかいう憶測を書いていただけだった気がするよ。岸田さんの奥さん、岸田さんが総理になる前にちらっとテレビに映っていたけれど元々お洒落で綺麗だったよ。
    返信

    +15

    -1

  • 837. 匿名 2025/05/12(月) 21:15:09  [通報]

    >>784
    あまりにもファッショナブルとか華美だと、有権者から反感買うっていうのはあると思う
    東京では綺麗なお洋服着ていた田中真紀子さんが選挙区の新潟に帰ったら、ほっかむりに長靴で選挙運動してたもの
    返信

    +12

    -0

  • 838. 匿名 2025/05/12(月) 21:15:11  [通報]

    >>513
    いやーでもよく見ると眉毛の描き方おかしいし、肌もマット過ぎるリップラインも不自然で微妙なメイクだと思う。すっぴんよりマシレベル。髪だけは美容室でやってもらった感。
    返信

    +39

    -0

  • 839. 匿名 2025/05/12(月) 21:15:13  [通報]

    >>452
    素敵やん
    返信

    +12

    -1

  • 840. 匿名 2025/05/12(月) 21:15:25  [通報]

    >>698
    若い子は年寄りが同じ服着てるとマジで嫌がるぞ
    返信

    +13

    -1

  • 841. 匿名 2025/05/12(月) 21:15:38  [通報]

    >>1
    日本の代表・顔として公の立場で外国行く人は、プロのマナー講師に歩き方をはじめ立ち居振る舞い・食事の仕方などを、特訓うけて。プロのスタイリストにTPOにふさわしい服装やヘアメイクをスタイリング受けること…を義務化してほしい。
    石破夫婦は服装だけじゃなく、歩き方も2人揃って見苦しいし、立ってるだけなのに、なぜかだらしなく見えて本当に恥ずかしい。
    返信

    +24

    -1

  • 842. 匿名 2025/05/12(月) 21:15:40  [通報]

    >>835
    色的には中国受けするんじゃない?
    この国赤色大好き文化だし
    返信

    +137

    -0

  • 843. 匿名 2025/05/12(月) 21:15:46  [通報]

    >>831
    メラニアさんの横に立てるのが昭恵さんすごいわ
    私なんか公開処刑になるわ
    返信

    +51

    -1

  • 844. 匿名 2025/05/12(月) 21:15:48  [通報]

    おばちゃんがこんな場所にスナイデルのピラピラワンピは相応しくないって誰でも分かりそうなもんだけどな、スタイリストいなくても
    返信

    +8

    -1

  • 845. 匿名 2025/05/12(月) 21:16:44  [通報]

    >>466
    海外の映画に出てくる奇妙な日本人感
    返信

    +146

    -0

  • 846. 匿名 2025/05/12(月) 21:16:50  [通報]

    >>563
    これをポチって外遊に着てこ♪って事だよね

    気持ちがどこまでも若いんだね、、、
    返信

    +98

    -0

  • 847. 匿名 2025/05/12(月) 21:17:02  [通報]

    >>569
    横。昭恵さん、色々自由奔放だからね・・・。
    「安倍を許さない」と書かれた紙を持った人と一緒に笑顔で写真撮ってた画像はビビったわ。
    返信

    +14

    -0

  • 848. 匿名 2025/05/12(月) 21:17:08  [通報]

    >>808
    おめかしして出迎えた方はがっかりするよね
    こんなだらしない格好で来られたら
    この方立ち居振る舞いも結構ひどいんだよなあ
    大股で手を元気いっぱいに振って歩いたり目やに取るような仕草したり
    田舎の支持者達にはわざと下に見せるのは受けが良かったんだろうけど
    返信

    +10

    -0

  • 849. 匿名 2025/05/12(月) 21:17:09  [通報]

    >>783
    この靴、前も履いてたよ。
    女学生みたいなファッションだった。
    ヘンテコリン過ぎるよ。
    返信

    +140

    -0

  • 850. 匿名 2025/05/12(月) 21:17:11  [通報]

    >>466
    イマイチだけど、あのワンピよりは100倍マシ。
    外国人にはよくんからないだろうし、
    とりあえずきちんと感は出てるよね。
    返信

    +260

    -0

  • 851. 匿名 2025/05/12(月) 21:17:13  [通報]

    >>835
    え、この写真って石破夫人だったの?!!
    写真だけチラっと見たけど、中国人の政治家か誰かかと思ってた…なんか色々おかしくない?!
    返信

    +174

    -0

  • 852. 匿名 2025/05/12(月) 21:17:19  [通報]

    >>452
    もう この服しか着るな!
    これの色違いをたくさん用意せよ!
    返信

    +76

    -1

  • 853. 匿名 2025/05/12(月) 21:18:14  [通報]

    髪型から服のチョイスまで全て間違ってると思う…
    お化粧ももう少ししっかり目にして、髪も少なくなってきてるのだからロングはやめて、思い切ってベリーショートにすれば小顔だしシュッとして見えると思うよ。
    服装は岸田総理の奥様を参考に、シフォン生地のワンピを着たいならせめてジャケットでフォーマル感出せばいいのに。
    2万円花柄ワンピ”が物議 石破首相の妻・佳子夫人のファッションを専門家が分析 「これまでオシャレに興味を持ったことがなかったのだな」
    返信

    +56

    -33

  • 854. 匿名 2025/05/12(月) 21:18:18  [通報]

    >>363
    凄いな。もうそれにしかみえないw
    返信

    +69

    -3

  • 855. 匿名 2025/05/12(月) 21:18:19  [通報]

    プロにメイクとヘアセットをしてもらってTPOと体型にあったオーダー洋服または着物を着たとしても、姿勢が悪いとなんか変だから歩き方も練習したほうがいいと思う。
    国を代表するファーストレディだからちゃんとして。そのへんのオバチャンと違うし。
    返信

    +6

    -2

  • 856. 匿名 2025/05/12(月) 21:19:23  [通報]

    >>789
    いや、外交行事だから言われてるんだよ
    これが家族旅行とか友達との旅行写真なら、みんな批判しないと思う
    返信

    +26

    -1

  • 857. 匿名 2025/05/12(月) 21:19:40  [通報]

    >>841
    よこ
    ただ二人ともお嬢さんお坊ちゃんだよね
    大手企業に入ってるし
    でも、一般人から見てもだらしなく見えるっていうのがよくわからないね

    作法とかあるけど、作法って大切なんだなって思ってしまう(金持ちでもそうじゃなくても)
    人のふり見てわがふり直せで自分もきちんと習ってないから気を付けたいと思う
    返信

    +7

    -0

  • 858. 匿名 2025/05/12(月) 21:20:06  [通報]

    >>4
    似たもの夫婦だなぁ・・・としみじみ思った
    返信

    +124

    -4

  • 859. 匿名 2025/05/12(月) 21:20:38  [通報]

    国際的な式典に出る首相夫人の服が見窄らしいの日本国民として悲しいです
    そこの洋服代を節約されても嬉しくない
    返信

    +8

    -2

  • 860. 匿名 2025/05/12(月) 21:20:45  [通報]

    >>197
    これの色違い持ってるわw
    返信

    +6

    -1

  • 861. 匿名 2025/05/12(月) 21:20:49  [通報]

    >>452
    一番マシに見えるんだけどね。靴がね、合ってないんだよ。
    返信

    +102

    -0

  • 862. 匿名 2025/05/12(月) 21:20:58  [通報]

    >>835
    う、うわぁ。。。
    個性的な赤だけど、まさか中国だから赤、、、
    じゃないよね?
    慶應だよね?
    怖い。。。
    返信

    +130

    -5

  • 863. 匿名 2025/05/12(月) 21:21:03  [通報]

    >>835
    みかんとかヤクルトが出てきそうなバッグw 角のあたりも型崩れ気味だし、フォーマルバッグ持ってないのかな
    返信

    +147

    -3

  • 864. 匿名 2025/05/12(月) 21:21:14  [通報]

    >>4
    これ絶対に店頭で試着はしてないだろうね
    店員さんが買うの止めるわブカブカだもん
    返信

    +75

    -5

  • 865. 匿名 2025/05/12(月) 21:21:24  [通報]

    >>219
    トランプ夫妻と安倍昭恵さんの関係を考えたら、ファーストレディ同士の付き合いの大事さが分かるはずなのにね。
    安倍昭恵さんに、トランプにメッセージ伝えてもらったくせに。
    返信

    +16

    -0

  • 866. 匿名 2025/05/12(月) 21:21:46  [通報]

    >>852
    一着だけで良い
    返信

    +5

    -1

  • 867. 匿名 2025/05/12(月) 21:21:58  [通報]

    >>713
    別に一般人だって綺麗な人いるじゃん
    返信

    +2

    -2

  • 868. 匿名 2025/05/12(月) 21:22:14  [通報]

    まあ、何着ても言われるだろうね。
    特にここだと。
    返信

    +3

    -9

  • 869. 匿名 2025/05/12(月) 21:22:16  [通報]

    >>835
    今の日本で探すのが難しいアイテムばかりをお持ちだね
    カバンはどでかいかバッグ無し 飛行機タラップの時はバッグあっても良いのに手ぶら
    返信

    +112

    -0

  • 870. 匿名 2025/05/12(月) 21:22:32  [通報]

    >>835 中のシャツ?ブラウスは白でバックと靴の色は合わせて欲しい、、
    返信

    +39

    -2

  • 871. 匿名 2025/05/12(月) 21:22:37  [通報]

    >>520
    ワンピースが正装とでも思ってるのかな…靴も合ってないし妙にアンバランス
    ペラペラな生地じゃなく、せめて張りのある生地のワンピースにジャケットとかならまだこういう場に合ってるよね
    返信

    +61

    -0

  • 872. 匿名 2025/05/12(月) 21:23:10  [通報]

    >>646
    まんまリクルートスーツみたいなの着てたこともあったよ
    他のスーツでもノーカラーに襟付きブラウス合わせてて襟元が変だった
    返信

    +13

    -0

  • 873. 匿名 2025/05/12(月) 21:23:16  [通報]

    >>861
    ガルのファッショントピでたまにいるストラップついた靴じゃないと脱げるから歩けない人なのかもね。足小さいとか。
    返信

    +37

    -0

  • 874. 匿名 2025/05/12(月) 21:23:52  [通報]

    >>749
    右の人アオザイって言われてなかった?
    返信

    +15

    -0

  • 875. 匿名 2025/05/12(月) 21:24:18  [通報]

    >>737
    なんか現地の人みたいに見えるんだがw
    返信

    +93

    -3

  • 876. 匿名 2025/05/12(月) 21:24:24  [通報]



    これもストラップ靴で、女学生みたいなの。
    靴あんまり持ってないんか、合う靴がないのか、、
    返信

    +262

    -4

  • 877. 匿名 2025/05/12(月) 21:24:45  [通報]

    >>835
    何その真っ赤な大きなリボン!
    いまどき保険のおばちゃんでも、こんな変な格好しないよ。
    返信

    +98

    -0

  • 878. 匿名 2025/05/12(月) 21:24:46  [通報]

    >>6
    それ痩せた顔と髪色だけじゃない?
    スーチーさんがこんなサイズの合わない服着てるのは見たことないし
    返信

    +74

    -3

  • 879. 匿名 2025/05/12(月) 21:25:04  [通報]

    なんでこんなに言われてるのに変えないのかな?
    恥ずかしい
    返信

    +8

    -0

  • 880. 匿名 2025/05/12(月) 21:25:45  [通報]

    >835
    バッグが大きすぎだね
    返信

    +4

    -0

  • 881. 匿名 2025/05/12(月) 21:25:46  [通報]

    >>751
    ガーリーな少女っぽいのが好きなのかな。
    その辺とかANAYIとか好みっぽいけどね
    スタイリストさんに好み言ってコーディネートしてもらったら全然違う印象になりそうなのに。。
    返信

    +35

    -1

  • 882. 匿名 2025/05/12(月) 21:25:52  [通報]

    >>857
    他人からどう見られるか、全く頓着な人っているんだよね、TPOに合った服装よりも自分の着心地、お気に入り、とか優先したり。
    清潔感についても無頓着。
    本来言われるまでもなく気をつける事だと思うけど、
    国としてフォローすべきだよ。
    返信

    +12

    -1

  • 883. 匿名 2025/05/12(月) 21:25:54  [通報]

    >>864
    よこ
    自分はスポーツ選手のように肩幅ありすぎてスーツがパツパツになるのでブカブカを買ってしまうんだけど、結婚式の服で一度店員さんが向こうから見てくれて私がブカブカを買おうとしたら「こちらの方がきれいに見えるから、肩幅も大丈夫だから」と止めてくれた
    店員さんが見てくれた方がきれいに見えるの選んでくれるよね
    一般人さえこんな感じ
    返信

    +42

    -0

  • 884. 匿名 2025/05/12(月) 21:26:03  [通報]

    >>7
    外交に行くのに外務省とかアドバイスしないのかな
    返信

    +20

    -1

  • 885. 匿名 2025/05/12(月) 21:26:28  [通報]

    >>5
    まじでスナイデルはない
    一国の総理の妻が
    過去一ひどいんじゃない
    返信

    +295

    -1

  • 886. 匿名 2025/05/12(月) 21:26:46  [通報]

    >>815
    向かいから歩いてきた人にどう見えるか、の視点じゃなくて自分が好きな物全部集めて着てるんだろうね
    統一感とか一体感、差し色みたいな概念がない
    返信

    +20

    -1

  • 887. 匿名 2025/05/12(月) 21:27:29  [通報]

    >>876
    小柄だから既製品で合う靴がないのかもね
    返信

    +81

    -3

  • 888. 匿名 2025/05/12(月) 21:27:31  [通報]

    >>879
    どうせ何着たって叩かれるし
    返信

    +3

    -6

  • 889. 匿名 2025/05/12(月) 21:27:42  [通報]

    >>835
    いつの時代のやつだろう。
    この人物持ちがいいんだろうけど、奥から引っ張り出した感があるね。
    返信

    +100

    -1

  • 890. 匿名 2025/05/12(月) 21:27:45  [通報]

    夫婦揃ってダサすぎる
    返信

    +6

    -0

  • 891. 匿名 2025/05/12(月) 21:28:47  [通報]

    >>18
    小花柄は特に難しいよね
    まだ大きい花なら良かったのに
    返信

    +7

    -0

  • 892. 匿名 2025/05/12(月) 21:29:10  [通報]

    >>452
    巻き爪とか外反母趾とか足の怪我や障害を定期的に持っている人でヒール履くの難しくて、ラクラク健康サンダルみたいのしか履けない人なのかもしれないね。
    返信

    +65

    -1

  • 893. 匿名 2025/05/12(月) 21:29:19  [通報]

    稲田朋美とどっこい
    返信

    +0

    -0

  • 894. 匿名 2025/05/12(月) 21:30:35  [通報]

    >>2
    お願いだからメイクアップアーティストとコーディネーター雇ってほしい
    よっぽど変な人じゃなきゃ大丈夫だと思うから
    返信

    +53

    -1

  • 895. 匿名 2025/05/12(月) 21:30:35  [通報]

    >>664
    お金持ち私立小のママカースト上位にいそう。
    返信

    +72

    -1

  • 896. 匿名 2025/05/12(月) 21:31:08  [通報]

    >>868
    いや、何着てもって、、、
    何着ても、は一般的なレベルを満たしてる場合に更に注文付ける場合だよね?
    これ、首相夫人として外国訪問する場合の礼儀を満たしてないよね、ダサいとか似合ってないとかそう言うレベルではなく、失礼ですよね。
    返信

    +9

    -2

  • 897. 匿名 2025/05/12(月) 21:32:01  [通報]

    >>867
    例に出してる人一般人違うよ
    返信

    +6

    -1

  • 898. 匿名 2025/05/12(月) 21:33:10  [通報]

    >>751
    ネットでワンピースでけんさくしたらひっかかったのでは
    返信

    +16

    -1

  • 899. 匿名 2025/05/12(月) 21:33:11  [通報]

    デンマークのレティシア王妃も50歳過ぎても花柄のフリフリしたワンピースがとてもお似合いよね
    それに比べてどこぞの宮家の妃も花柄のワンピースが絶望的に似合わない
    昭和の魔法瓶みたいになる
    着物も似合わないしスーツも似合わない
    似合う服を見つける方が至難の業
    返信

    +4

    -2

  • 900. 匿名 2025/05/12(月) 21:33:12  [通報]

    >>876
    天使にラブソングに出てそう ブローチぐらいつければいいのに

    リリーブラウンの青ワンピの時結構なハイヒール履いてるから持ってないわけでもストラップ靴しか履けない事情があるわけでもなさそう 今回もイエローのスーツあるのに黒い靴で浮いてる一方で涼しげな配色の服にイエロー合わせてチグハグたったから、本当に合わせるセンスないんじゃないかな
    返信

    +95

    -3

  • 901. 匿名 2025/05/12(月) 21:33:31  [通報]

    >>887
    首相夫人だし、表にでるならフルオーダーにするしかないかも。
    夫人の小柄で可愛らしい感じは違う感じで残しつつ、コーデされた姿を見たいよ。
    返信

    +55

    -4

  • 902. 匿名 2025/05/12(月) 21:33:46  [通報]

    >>835
    ベトナムには寝巻き風の安いサイズ合わない服で行ったけど中国の関連施設には真っ赤なブラウス用意して敬意を表すことが出来るんだね
    でもあの赤いバッグに保険のパンフレットとか配る粗品のお菓子とかボールペン入ってそうで結局は奇妙なんだけど
    返信

    +96

    -0

  • 903. 匿名 2025/05/12(月) 21:33:47  [通報]

    着物きればいいのに
    めっちゃ着るの大変だけど外国人ウケいいし
    政治家の奥さんならそれくらいしてもいいのにな
    返信

    +13

    -2

  • 904. 匿名 2025/05/12(月) 21:34:00  [通報]

    >>876
    まっじで義母に似てるわ…
    返信

    +42

    -3

  • 905. 匿名 2025/05/12(月) 21:34:11  [通報]

    >>783
    隣の人綺麗
    返信

    +83

    -1

  • 906. 匿名 2025/05/12(月) 21:34:19  [通報]

    >>101
    鳥取で東京風吹かしたら選挙で落ちるから ずっと地味にしてきたのでは?
    返信

    +24

    -0

  • 907. 匿名 2025/05/12(月) 21:34:35  [通報]

    >>876
    幼いお嬢さん達がお嬢様学校行ってる保護者時代に培ったセンスが固定化してるとか?
    返信

    +82

    -1

  • 908. 匿名 2025/05/12(月) 21:34:37  [通報]

    >>531
    え、でも昭恵さんも良いもの着てるのかもしれんが、謎の膝丈ドレスとか過去トピで散々な言われようだったよ
    良いものだろうがそうでなかろうが、何かよく見えてしまう、それがセンス
    こればっかりは持って生まれた能力のひとつなんだろうなぁ
    返信

    +46

    -0

  • 909. 匿名 2025/05/12(月) 21:34:47  [通報]

    >>789
    職場にいた他人の悪口や噂話大好きな意地悪おばちゃん達を思い出します
    ファッションセンス悪い人がいたとしても、それをバカにして笑い者にする人達の方がよほど品がないと思います
    これだから日本人は陰湿だって思われるんだろうね
    返信

    +9

    -21

  • 910. 匿名 2025/05/12(月) 21:34:47  [通報]

    トランプ最初の当選時、奥様のメラニアさんが着る服の提供をいろんなブランドが断り、ラルフローレンだけが対応してくれたとか。イバンカは謎に人気なのにね。
    石破夫人にそういう話はないのか…
    返信

    +6

    -1

  • 911. 匿名 2025/05/12(月) 21:34:54  [通報]

    仮に娘さんいたとしても、服のTPOについてアドバイスする役目には無理があると思う
    返信

    +10

    -0

  • 912. 匿名 2025/05/12(月) 21:35:18  [通報]

    娘さんに急遽借りたのかもね。
    返信

    +2

    -0

  • 913. 匿名 2025/05/12(月) 21:35:24  [通報]

    >>899
    デンマーク?スペインでしょレティシア妃は
    返信

    +4

    -0

  • 914. 匿名 2025/05/12(月) 21:35:24  [通報]

    >>452
    こういうスーツを7着ぐらい大陸別に用意してコーデしましょう
    返信

    +68

    -2

  • 915. 匿名 2025/05/12(月) 21:35:25  [通報]

    服もだけどヘアメイクが最悪
    スーパーやその辺にいる無頓着なおばさんじゃん
    シミくすみ消してきちんとプロにヘアメイクしてもらえ
    公の場で貧乏くさい姿晒すな
    返信

    +22

    -1

  • 916. 匿名 2025/05/12(月) 21:35:37  [通報]

    >>17
    あなた値段しか見てないのねw
    返信

    +1

    -4

  • 917. 匿名 2025/05/12(月) 21:36:09  [通報]

    別にワンピースでもいいのだけど、もう少し高級感のある物いくらでもあるよね……
    ヨウジヤマモトとかイッセイミヤケ、ラルフローレンなんかもあと少しお金出せば5〜6万でそこそこのワンピース買えるのだから、それにジャケット合わせれば全然マシになるのに……
    返信

    +12

    -1

  • 918. 匿名 2025/05/12(月) 21:36:29  [通報]

    >>911
    それ思う
    お嬢さんアラフォーなら忙しいか家庭あるかでおやの公式行事まで考えてられないよ
    返信

    +2

    -2

  • 919. 匿名 2025/05/12(月) 21:36:39  [通報]

    >>197
    センスはお金では買えないんだね
    返信

    +37

    -1

  • 920. 匿名 2025/05/12(月) 21:36:45  [通報]

    >>910
    結局普通に買いに行ったんじゃなかった?
    返信

    +1

    -0

  • 921. 匿名 2025/05/12(月) 21:37:08  [通報]

    >>910
    会社潰れるわ
    返信

    +4

    -0

  • 922. 匿名 2025/05/12(月) 21:37:33  [通報]

    >>1

    え?
    本当にスナイデルだったの?
    ぽいってディスられてるんかと思ってた💦
    返信

    +15

    -0

  • 923. 匿名 2025/05/12(月) 21:37:53  [通報]

    >>876
    なぜ襟付きのブラウスを合わせる?何を着ても謎のコーディネートなどは何故なのだ
    返信

    +162

    -0

  • 924. 匿名 2025/05/12(月) 21:37:55  [通報]

    >>830
    ジャニオタこういう格好してるよねw
    コンサートに行くジャニオタの方が髪も整えてる
    返信

    +26

    -2

  • 925. 匿名 2025/05/12(月) 21:38:25  [通報]

    >>914
    ワードローブに全部同じ服を揃えるのはバットマンとかオバケのQ太郎方式ね
    返信

    +15

    -0

  • 926. 匿名 2025/05/12(月) 21:38:29  [通報]

    >>906
    そこまで空気読めるなら、外交の場でこのワンピ着ないでしょ
    返信

    +29

    -2

  • 927. 匿名 2025/05/12(月) 21:38:36  [通報]

    >>5
    これもまさか繋がってるのでは…利権
    返信

    +8

    -3

  • 928. 匿名 2025/05/12(月) 21:38:47  [通報]

    >>8
    どうしてもこういうの着たいなら
    同年代の聖子ちゃんが着こなしてるジルスチュアートあたりのほうがよかったんじゃ、、
    返信

    +8

    -5

  • 929. 匿名 2025/05/12(月) 21:40:01  [通報]

    >>911
    というか相談されない
    親が取材された時 
    THE・大阪のおばちゃん!みたいな服装でさ なんでそんな服にしたのって後で突っ込んだわ
    返信

    +5

    -0

  • 930. 匿名 2025/05/12(月) 21:40:14  [通報]

    >>923
    そうなのよ、「何故?」って気持ちが先に来る
    返信

    +63

    -0

  • 931. 匿名 2025/05/12(月) 21:40:29  [通報]

    >>913
    デンマークはメアリー王妃
    返信

    +1

    -0

  • 932. 匿名 2025/05/12(月) 21:40:44  [通報]

    >>876
    おしりかじり虫の人に似てる
    返信

    +83

    -0

  • 933. 匿名 2025/05/12(月) 21:41:02  [通報]

    この人にあまり興味はないけど、旦那の方なんだけど、顔が、ダフダフなんだけど、どうしたの?

    せめて姿勢をシャンとして欲しい。総理大臣なんだから。そして辞めて欲しい。

    帰化人の議員のプライバシー守るって?のってたけど、議員より国民守りなさい。

    早く辞めなさい
    返信

    +11

    -0

  • 934. 匿名 2025/05/12(月) 21:41:04  [通報]

    >>917
    そんな高いの着るわけにいかんでしょ
    返信

    +1

    -12

  • 935. 匿名 2025/05/12(月) 21:41:12  [通報]

    >>904
    よこ。
    うちの義母さんも同じ位小柄で華奢なの。
    80になるけど、日舞もやってて体幹が強くてシャンとしてる。
    返信

    +10

    -1

  • 936. 匿名 2025/05/12(月) 21:41:27  [通報]

    >>805
    若い頃の写真可愛いけど
    若い頃もすっぴんだった
    返信

    +17

    -0

  • 937. 匿名 2025/05/12(月) 21:41:38  [通報]

    >>906
    海外の要人と会う時にサイズの合わない、似合わない、スナイデルのカジュアルワンピースを着るのは鳥取県民の基準に合わせてるからって言われて納得する支持者はいないでしょうね
    返信

    +27

    -2

  • 938. 匿名 2025/05/12(月) 21:41:50  [通報]

    >>925
    変な服装着てこんなトピまで立てられるよりはマシー
    返信

    +16

    -0

  • 939. 匿名 2025/05/12(月) 21:42:11  [通報]

    服も貧乏臭いけど立ち方も貧乏くさい
    お嬢なのに何故なの
    返信

    +22

    -0

  • 940. 匿名 2025/05/12(月) 21:42:39  [通報]

    >>5
    20代前半までだよね
    返信

    +24

    -8

  • 941. 匿名 2025/05/12(月) 21:42:52  [通報]

    こっちのトピでは鳥取に飛び火
    他では島根に飛び火

    可哀想な中国地方民(と範囲を広げて飛び火)
    返信

    +2

    -1

  • 942. 匿名 2025/05/12(月) 21:43:46  [通報]

    >>939
    お金もちで良い学校行って大企業で働いても品が身に付くとは限らないし
    返信

    +5

    -0

  • 943. 匿名 2025/05/12(月) 21:44:10  [通報]

    >>876
    ジャケットの肩幅も袖の長さもスカートの長さも靴も中に着てるブラウスもストッキングの色も全てが変に見える
    返信

    +111

    -0

  • 944. 匿名 2025/05/12(月) 21:44:49  [通報]

    >>910
    国内メーカーにはもうそんなことやる余裕はなさそう…
    返信

    +1

    -1

  • 945. 匿名 2025/05/12(月) 21:45:10  [通報]

    >>938
    服装で変なトピ立てられるなんてA宮家の人たちみたいよね
    返信

    +7

    -0

  • 946. 匿名 2025/05/12(月) 21:45:19  [通報]

    >>615
    そうですか???
    かなりダサいけど
    返信

    +15

    -27

  • 947. 匿名 2025/05/12(月) 21:45:45  [通報]

    >>281
    逆にそこまで温室だからファッションに興味ゼロでもやってこれたのかと
    返信

    +48

    -0

  • 948. 匿名 2025/05/12(月) 21:46:38  [通報]

    >>876
    付き添いの通訳かと
    返信

    +119

    -0

  • 949. 匿名 2025/05/12(月) 21:47:21  [通報]

    >>737
    この髪型も、服装も
    杉本彩が着たらまた違ったレベルになると思う

    ファッションって自分という素材で補えないものをプラスしなきゃダメだと思う

    夫人はお顔や髪質がどうもボサボサや貧相に見え易いから、スーツで気品さを充分に足さないとキツい
    返信

    +73

    -7

  • 950. 匿名 2025/05/12(月) 21:47:52  [通報]

    似たもの夫婦なんだね。
    返信

    +4

    -0

  • 951. 匿名 2025/05/12(月) 21:48:25  [通報]

    >>917
    ヨウジヤマモトとかイッセイミヤケとか全然好みじゃなさそうww
    返信

    +12

    -0

  • 952. 匿名 2025/05/12(月) 21:48:45  [通報]

    >>100
    昭恵さん
    ドレスコードをわきまえつつオシャレをしていた?
    どこが?って感じだよ
    返信

    +14

    -14

  • 953. 匿名 2025/05/12(月) 21:48:52  [通報]

    服は好みやセンスがあるとは思うけど
    私が気になるのは
    白髪染め忘れみたいなのに
    自分で切ったかのような短い前髪
    前髪の長さ気にするなら白髪見えてるの分かるでしょ
    返信

    +30

    -0

  • 954. 匿名 2025/05/12(月) 21:48:59  [通報]

    >>923
    髪型含めて田舎の公立の小学校のベテラン教師みたいな服だなぁとは思う
    返信

    +79

    -0

  • 955. 匿名 2025/05/12(月) 21:49:06  [通報]

    >>751
    嵌められたんじゃないかな
    石破さん嫌われてるし誰かの入れ知恵かも
    返信

    +3

    -17

  • 956. 匿名 2025/05/12(月) 21:49:14  [通報]

    >>645
    この人見た目だけで、激鬼嫁と思う。
    バカ息子やらかしまくってなかった?
    最初の総裁選の時も良妻ぶって炎上してたやん
    旦那ご飯食べてるとこお手伝いみたいに横で立ってて
    返信

    +105

    -5

  • 957. 匿名 2025/05/12(月) 21:49:43  [通報]

    麻生夫婦
    2万円花柄ワンピ”が物議 石破首相の妻・佳子夫人のファッションを専門家が分析 「これまでオシャレに興味を持ったことがなかったのだな」
    返信

    +384

    -9

  • 958. 匿名 2025/05/12(月) 21:49:47  [通報]

    >>312
    メラニアさんは、白と赤のヒールで日本の国旗カラーにしてくれてる流石の着こなし

    アッキーも色に気を配ったらもっと素敵だったかな
    返信

    +66

    -1

  • 959. 匿名 2025/05/12(月) 21:49:58  [通報]

    >>868
    パステルカラーのスーツの時は褒めてるじゃん
    返信

    +7

    -2

  • 960. 匿名 2025/05/12(月) 21:50:14  [通報]

    >>615
    岸田夫人はもうちょっとキリッとしたものが似合いそうだけど、ホスト役のファーストレディとしてはこれで素敵だし、ご自分の役割を考えていらっしゃるんだなと好感が持てる

    石破夫人もこういうデザインのスーツ似合うと思うんだけどな ふっくらした生地で作ったら本人の好きそうな愛らしさも出せるし
    返信

    +65

    -3

  • 961. 匿名 2025/05/12(月) 21:51:33  [通報]

    >>291
    山陰の悪いところが出てしまったかんじ
    返信

    +15

    -2

  • 962. 匿名 2025/05/12(月) 21:51:55  [通報]

    またおばさん叩きトピかよ…
    返信

    +1

    -6

  • 963. 匿名 2025/05/12(月) 21:52:13  [通報]

    >>494
    外国人差別とかの意味じゃないけど、この方は出身は日本なの?
    返信

    +24

    -4

  • 964. 匿名 2025/05/12(月) 21:52:25  [通報]

    >>1
    外見は内面の1番外側とも言うしね、しっかりしてほしいわ
    返信

    +7

    -0

  • 965. 匿名 2025/05/12(月) 21:52:37  [通報]

    >>876
    怪しい通訳みたいだ
    返信

    +104

    -0

  • 966. 匿名 2025/05/12(月) 21:52:39  [通報]

    >>321
    国際舞台に立つ公人はプロのスタイリスト付けるべきだと思う。
    ハリウッドのレッドカーペットとかみんな付いてる。
    ジュディ・フォースターが服のセンスなくて、ダサいドレスで出てきて袋叩きにあってから、みんなスタイリスト雇うようになった。
    返信

    +11

    -1

  • 967. 匿名 2025/05/12(月) 21:53:14  [通報]

    >>587
    この時リリーブラウン着てたらまだ良かったかも
    返信

    +3

    -2

  • 968. 匿名 2025/05/12(月) 21:53:33  [通報]

    >>956
    あったね
    スーパードライも叩かれてたよ
    返信

    +25

    -0

  • 969. 匿名 2025/05/12(月) 21:53:33  [通報]

    >>871
    ワンピースじゃないけど、岸田夫人のこのパンツスーツ素敵だった。凄く上質そうなハリのある素材で。
    2万円花柄ワンピ”が物議 石破首相の妻・佳子夫人のファッションを専門家が分析 「これまでオシャレに興味を持ったことがなかったのだな」
    返信

    +142

    -8

  • 970. 匿名 2025/05/12(月) 21:54:03  [通報]

    >>645
    見た目だけ評価されるのかー
    おしゃれかどうかの前に
    妻ももっと堂々とすればいいのに
    日本の妻くらいじゃない?こんなヘコヘコしてるの
    返信

    +12

    -16

  • 971. 匿名 2025/05/12(月) 21:54:12  [通報]

    >>943
    ジャケットのサイズ大きいね
    本来、袖は折り返して手首が見えるデザインだと思う
    返信

    +18

    -0

  • 972. 匿名 2025/05/12(月) 21:54:24  [通報]

    >>22
    いつもフケだらけだしね…。
    体質なのかもだけど、コロコロするとか何とかすりゃいいのに。
    返信

    +67

    -0

  • 973. 匿名 2025/05/12(月) 21:54:53  [通報]

    >>831
    昭恵さんて別に美人とかではないんだけど日本人としては背が高くて姿勢や立ち振る舞いが洗練された感じで華があるんだよね
    注目されることにも慣れてる感じがあって自然体で社交も出来るし
    雅子さまとかと同じで上流の人って感じがする
    返信

    +57

    -4

  • 974. 匿名 2025/05/12(月) 21:54:57  [通報]

    夫人、体型はスッキリしてるし歩き回ってるからか脚腰も健康そう
    服装だけ見て批判してる人達ほど、中高年太りしてブヨブヨの体型してそう


    返信

    +0

    -7

  • 975. 匿名 2025/05/12(月) 21:55:18  [通報]

    >>841
    はぁ?アンタなんぼの人生送ってんの?
    恥ずかしいからやめな
    返信

    +1

    -11

  • 976. 匿名 2025/05/12(月) 21:55:42  [通報]

    >>913
    レティシア妃は離婚してないの?不倫したとか言ってなかった?
    返信

    +0

    -4

  • 977. 匿名 2025/05/12(月) 21:56:07  [通報]

    >>22
    自覚はあるんじゃない?
    税金と権力使いまくりじゃん。
    返信

    +16

    -0

  • 978. 匿名 2025/05/12(月) 21:56:09  [通報]

    >>939
    姿勢が悪いね、婆さんみたいな立ち方歩き方。
    返信

    +7

    -0

  • 979. 匿名 2025/05/12(月) 21:56:13  [通報]

    >>181
    そういう家で育っているお嬢様知ってるけどこうはなってないんだよなぁ、まあもっと若い人だけど
    工場の娘だからなのかなぁ?
    返信

    +13

    -0

  • 980. 匿名 2025/05/12(月) 21:56:40  [通報]

    >>947
    うん 特に女子学院って色んな人がいて我が道ひた走る女子も割といる すごく優秀だけど癖強い人がいて「あの人JG(出身)なんだって」「あー分かる」みたいに納得されちゃうようなところがある
    返信

    +33

    -0

  • 981. 匿名 2025/05/12(月) 21:56:45  [通報]

    このご夫婦は清潔感がちょっと…
    返信

    +9

    -0

  • 982. 匿名 2025/05/12(月) 21:56:52  [通報]

    歳とってもファッションで時が止まってる人っているけどその類かな
    髪型も若い頃のまま、
    歳とってすっぴんなんか見れたものじゃないのに自覚がなくまともに化粧せずにどこにでも行っちゃう人
    返信

    +18

    -0

  • 983. 匿名 2025/05/12(月) 21:57:07  [通報]

    >>957
    この夫婦は貫禄が違うわw
    本当はこういう上流を知ってる人たちが内々にアドバイスしてあげたり知り合いのスタイリストを紹介してあげられたら良さそうなんだけどね
    返信

    +386

    -5

  • 984. 匿名 2025/05/12(月) 21:57:18  [通報]

    >>917
    小柄だから服に負けちゃいそう
    返信

    +6

    -0

  • 985. 匿名 2025/05/12(月) 21:57:41  [通報]

    >>928
    日本のブランドを着たかったんじゃないのかな
    返信

    +4

    -0

  • 986. 匿名 2025/05/12(月) 21:57:51  [通報]

    >>983
    あなたも意地が悪い笑
    返信

    +2

    -46

  • 987. 匿名 2025/05/12(月) 21:58:05  [通報]

    >>957
    足の運び方が美しい
    きっと着物の時の足捌きも完璧なんだろうな
    クラッチバッグの持ち方も上品
    スーツはもちろんオーダーメイドだろうな
    返信

    +271

    -1

  • 988. 匿名 2025/05/12(月) 21:58:09  [通報]

    >>956
    なんかわかる

    返信

    +25

    -0

  • 989. 匿名 2025/05/12(月) 21:58:19  [通報]

    >>792
    ホントそれ
    いじめと同じ
    返信

    +6

    -3

  • 990. 匿名 2025/05/12(月) 21:58:35  [通報]

    >>20
    若い頃は綺麗な人だったみたいよ
    学生時代の石破は「こんなに美しい人がいるなんて!」と感動すらしたとか
    返信

    +48

    -1

  • 991. 匿名 2025/05/12(月) 21:59:31  [通報]

    >>982
    そんな感じがするよね
    お顔自体は可愛らしいし華奢だから、若い頃は何でもお似合いだっただろうし、好みのフリフリとか小花柄も可愛く着こなしていたんだろうね
    年齢と共にファッションをアップデートしていくのはなかなか難しいよね
    返信

    +10

    -0

  • 992. 匿名 2025/05/12(月) 21:59:37  [通報]

    オーダーメイドだと「贅沢してる💢」って不評を買ってしまうから 既製品で行こうと思ったのかしら

    既製品でも"ミスアシダ”や"レリアン”くらいのブランドなら 年齢的に浮かなかったと思うわ
    返信

    +16

    -0

  • 993. 匿名 2025/05/12(月) 21:59:49  [通報]

    >>22
    反日さん、うちの国の首相夫婦にケチつけないでください
    返信

    +1

    -22

  • 994. 匿名 2025/05/12(月) 22:00:02  [通報]

    >>615
    お顔は大久保さんに似てる
    スーツや見せ方で方向性がここまで変わるんだなと勉強になる
    返信

    +21

    -6

  • 995. 匿名 2025/05/12(月) 22:00:18  [通報]

    >>957
    ストッキングからして高級感あるわ 洋服に合わせてほんのりブルー入ってるよね 
    返信

    +245

    -4

  • 996. 匿名 2025/05/12(月) 22:00:32  [通報]

    本当にスナイデル着てるなんてちょっとどうかと思う。
    石破が総理になった時に奥さん映って随分地味な人だなって思った。
    日本で中国のイベントの時は真っ赤なブラウスにスーツだったからうわーって思ったけど。
    髪型も古臭くてどうにかしてほしい。夫婦揃ってこんなだとは思わなかった。
    昭恵さんの方が華があるわ。
    返信

    +10

    -0

  • 997. 匿名 2025/05/12(月) 22:00:39  [通報]

    >>876
    すごい
    日本の貧困化の権化ってかんじ…外交の場で…
    返信

    +98

    -0

  • 998. 匿名 2025/05/12(月) 22:01:20  [通報]

    >>969
    見た目は素敵かもしれないけど
    この人が何をやらかしたかで評価しないと
    息子のやらかし、この妻のゴリ押しでしょ
    返信

    +75

    -8

  • 999. 匿名 2025/05/12(月) 22:02:33  [通報]

    前髪を上げてみたらどうだろう
    返信

    +5

    -0

  • 1000. 匿名 2025/05/12(月) 22:02:58  [通報]

    >>15
    夫婦は鏡とはよく言った
    夫婦揃って服に興味なし
    返信

    +29

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす