-
1. 匿名 2025/05/12(月) 16:37:43
出典:i.imgur.com
「美しすぎる」「神々しさも」モナコのジャック公子とガブリエラ公女の初聖体拝領の写真が話題に(フィガロジャポン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpアルベール大公とシャルレーヌ公妃の双子の子どもたちが、5月11日(日)、サン・シャルル教会で厳かに初聖体拝領の儀式を行った。
公開された写真の中で、9歳の双子は最初に並んで立ち、照れくさそうに微笑んでいる。その後、彼らは両親であるシャルレーヌ公妃とアルベール大公とともに、その教会の前で写っている。シャルレーヌ公妃は、エレガントなグレーのジャケットを着て、娘のガブリエラ公女の後ろに立ち、アルベール大公は息子のジャック公子の肩に手を添えてポーズを取っている。+200
-14
-
2. 匿名 2025/05/12(月) 16:38:26
すぎる…?+153
-18
-
3. 匿名 2025/05/12(月) 16:38:38
女の子が特に可愛い 天使かっ+163
-15
-
4. 匿名 2025/05/12(月) 16:39:11
ママ似で何より+242
-5
-
5. 匿名 2025/05/12(月) 16:39:13
>>1
欧米人のこのくらいのお年なら普通だわ。+179
-9
-
6. 匿名 2025/05/12(月) 16:39:23
そうか大公の息子だから王子王女じゃなくて公子と公女になるんだね+104
-0
-
7. 匿名 2025/05/12(月) 16:39:52
太公と家庭内不破だよね。
美人な奥さんが居ても女にだらしないとか子供が可哀想。+208
-3
-
8. 匿名 2025/05/12(月) 16:39:54
グレース・ケリーのお孫さんってこと?
可愛い+168
-2
-
9. 匿名 2025/05/12(月) 16:39:56
2人ともママ似だね
可愛い+44
-0
-
10. 匿名 2025/05/12(月) 16:39:57
>>5
20過ぎてからジャッジするわw+73
-9
-
11. 匿名 2025/05/12(月) 16:40:03
思ったより…+42
-7
-
12. 匿名 2025/05/12(月) 16:40:10
>>1
宗教画のように麗しい双子だけど…
シャルレーヌ様が幸せなのかどうか…とか、このかわいい公子もパパみたいなプレイボーイというかクズになるのかなとかいろいろ考えてしまう+157
-5
-
13. 匿名 2025/05/12(月) 16:40:35
>>1
色々と世界が違いすぎて笑ってしまった。+18
-0
-
14. 匿名 2025/05/12(月) 16:40:39
>>10
審査員だったんですか?+13
-3
-
15. 匿名 2025/05/12(月) 16:41:15
初聖体が9歳か。ふつうは幼稚園くらいの年齢でするんじゃない?+6
-9
-
16. 匿名 2025/05/12(月) 16:41:21
>>1
だって母上がめちゃくちゃ美しいし裕福だしこうなるわな+64
-0
-
17. 匿名 2025/05/12(月) 16:41:45
モナコ王子がイケメンって昔話題になってたけど
この血縁ってことかい?+111
-1
-
18. 匿名 2025/05/12(月) 16:41:52
ベルセルクの世界観みたい+8
-0
-
19. 匿名 2025/05/12(月) 16:42:04
>>4
ママは離れ目のちょっとファニーフェイスっぽいね。もちろん美人前提。+63
-0
-
20. 匿名 2025/05/12(月) 16:42:32
子供の容姿をどうこう言う記事が好きじゃない+48
-2
-
21. 匿名 2025/05/12(月) 16:42:38
ママそっくり
パパそっくり笑笑+11
-0
-
22. 匿名 2025/05/12(月) 16:42:44
グレース・ケリーの息子なの?あの人は?+24
-0
-
23. 匿名 2025/05/12(月) 16:42:48
>>4
いうて旦那も小杉みたいやけどグレース・ケリーの遺伝子持ってるから+142
-2
-
24. 匿名 2025/05/12(月) 16:42:48
+190
-1
-
25. 匿名 2025/05/12(月) 16:43:04
モナコってフランスなのか独立国なのか?
未だに解らん+0
-0
-
26. 匿名 2025/05/12(月) 16:43:17
>>1
リベラを思い出した。USJのCMの合唱団。+37
-1
-
27. 匿名 2025/05/12(月) 16:43:19
>>10
ですよね。
ガラッとかわる。
このお母さんはおきれいだけど…+33
-2
-
28. 匿名 2025/05/12(月) 16:43:41
モナコって事はどえらいお金持ちなんだろうな+31
-0
-
29. 匿名 2025/05/12(月) 16:43:43
なんか二枚目合成みたい。
シャルレーヌ公妃も今は健康そうで何より+67
-0
-
30. 匿名 2025/05/12(月) 16:44:12
何だか背景も素敵で合成じゃないのに合成に見えるくらい絵になってるなぁ+12
-0
-
31. 匿名 2025/05/12(月) 16:44:26
>>1
2枚目切り抜きみたいに見える
切り抜き合成なの?+37
-0
-
32. 匿名 2025/05/12(月) 16:44:27
>>1
2枚目が背景合成写真にしか見えない…+27
-1
-
33. 匿名 2025/05/12(月) 16:44:30
>>27
でも美しい時代がどこかしらにあるのは羨ましい。+25
-0
-
34. 匿名 2025/05/12(月) 16:44:58
>>8
そういう背景なくいきなり子どもたちだけ見たら普通の外国人の子どもだと思うけど、〜すぎるという慣用句はいつからお約束になったんだろう+44
-5
-
35. 匿名 2025/05/12(月) 16:45:13
>>10
お父上のアルベール大公も、あのグレース・ケリーのご子息だけど、あんまり面影ないもんね…+87
-1
-
36. 匿名 2025/05/12(月) 16:45:57
モナコなんて王族ですらないゴミやん
歴史も伝統もない+4
-8
-
37. 匿名 2025/05/12(月) 16:46:18
>>10
トランプの息子も子供の頃は天使だ、かわいいだイケメンだと言われてたけど、まんまトランプの若い頃になったもんなぁ+79
-1
-
38. 匿名 2025/05/12(月) 16:46:28
>>35
グレース・ケリーの夫はあんまり…なの?グレース・ケリーは超絶美人だけど。+49
-0
-
39. 匿名 2025/05/12(月) 16:47:55
>>17
だいぶモジャモジャやな。+93
-0
-
40. 匿名 2025/05/12(月) 16:49:02
>>24
二枚目の画像、拡大してみると右後ろの方とすっごい目が合う!!笑笑+8
-5
-
41. 匿名 2025/05/12(月) 16:49:29
アルベール大公って、ウェイトレスと浮気して子供出来て産まれてきた子供が大きくなってアルベール氏父親だと訴えてDNAで親子関係が認められて、一族でその女性を王室メンバーとして受け入れたんだっけ?
もの凄いしらけた感じだったような+65
-0
-
42. 匿名 2025/05/12(月) 16:49:30
大きくなったね+65
-0
-
43. 匿名 2025/05/12(月) 16:49:42
>>17
この兄弟美しいって盛り上がったけど今は割と普通のおじ様+73
-0
-
44. 匿名 2025/05/12(月) 16:49:53
貴賤結婚を繰り返す薄汚い連中+3
-0
-
45. 匿名 2025/05/12(月) 16:50:11
グレース・ケリーの写真見てきたけど、ぽっちゃりしやすいみたいね。大公と比べてなんか納得+3
-1
-
46. 匿名 2025/05/12(月) 16:51:04
>>15
それはなんね 洗礼は赤ちゃんの時だし+3
-0
-
47. 匿名 2025/05/12(月) 16:51:22
>>8
グレースケリーは本当に綺麗+148
-1
-
48. 匿名 2025/05/12(月) 16:51:28
>>8
グレース・ケリー気品があって美しかった あの自動車事故死は謎が残る+85
-2
-
49. 匿名 2025/05/12(月) 16:51:37
>>42
公女ちゃんグレイスケリーに似てるかも+26
-0
-
50. 匿名 2025/05/12(月) 16:51:55
大きくなったねぇ
天皇即位の礼の時一緒に来日してディズニーとか楽しんでたよね+22
-0
-
51. 匿名 2025/05/12(月) 16:52:14
>>45
いうて似てるんだよね+5
-1
-
52. 匿名 2025/05/12(月) 16:53:33
>>24
これで元オリンピック選手ってとこがまた+92
-0
-
53. 匿名 2025/05/12(月) 16:53:41
>>10
双子の男の子の方は色々ダメになりそう感はすでに漂ってきてはいる+20
-6
-
54. 匿名 2025/05/12(月) 16:53:43
>>41
その頃耳の病気?だかで奥さん1年くらい出身地南アから帰ってこなかっよねよく頑張られてる 結構整理的に無理じゃない?w子どもの為かね アルベールは以外と憎みきれないやつなのかな+43
-0
-
55. 匿名 2025/05/12(月) 16:54:07
>>48
しょせん賎民だよ
腐ってもヨーロッパの貴族がアメリカの平民と結婚なんて恥ずかしい+5
-36
-
56. 匿名 2025/05/12(月) 16:54:26
グレース・ケリーの次女がグレース・ケリーに似ている。
+1
-0
-
57. 匿名 2025/05/12(月) 16:54:39
>>41
あと、一時期刈り上げいれたりファンキーな髪型もしてた+41
-0
-
58. 匿名 2025/05/12(月) 16:55:13
>>36
レーニエ大公姉のカロリーヌ公女がハノーファーと結婚して初めてヨーロッパ王族の仲間入り出来たんだっけ?だから王女の称号持ってるのがアレキサンドラ王女だけなんだよね。+7
-0
-
59. 匿名 2025/05/12(月) 16:55:37
アルベール大公って67才なんだ!+8
-0
-
60. 匿名 2025/05/12(月) 16:56:27
>>29
影が濃いからよけいに合成じみて見えるよね+8
-0
-
61. 匿名 2025/05/12(月) 16:56:49
>>54
奥さんからしたら逆玉なんだし諦めるしなさげ
王族とか家族なんてこんなもんってエリザベスも言ってたし覚悟してたと思ってた 庶民出身でしょ?+28
-1
-
62. 匿名 2025/05/12(月) 16:57:11
>>17
カシラギ兄弟懐かしい+79
-0
-
63. 匿名 2025/05/12(月) 16:57:59
>>62
ひょえー
白人えぐいわ+44
-1
-
64. 匿名 2025/05/12(月) 16:58:23
>>62
顎割れかんべん+4
-12
-
65. 匿名 2025/05/12(月) 16:58:59
>>42
なぜかこれも背景合成に見えるんだが+10
-0
-
66. 匿名 2025/05/12(月) 17:00:31
モナコの王室は確かポリニャックの血が入ってると聞いた事ある。+11
-2
-
67. 匿名 2025/05/12(月) 17:01:51
90年代にアルベール大公は、ドイツ人スーパーモデルのクラウディア・シファーと付き合っていたわ。+16
-0
-
68. 匿名 2025/05/12(月) 17:05:20
お爺ちゃんじゃないんだ+3
-0
-
69. 匿名 2025/05/12(月) 17:06:20
>>4
ママ戻ってきてるんだね。一時期実家に(というか国)に帰ってるとか報道あったよね+28
-1
-
70. 匿名 2025/05/12(月) 17:09:00
>>54
王族や貴族の結婚は家のためだよ
恋愛は結婚後に外でするんだよ+34
-0
-
71. 匿名 2025/05/12(月) 17:18:57
>>2
もっと幼い時の方が、絵画から抜け出してきたような美しさだった
今は普通になってきている
デビ夫人のお孫さんの美少年と同じかな+33
-2
-
72. 匿名 2025/05/12(月) 17:19:11
目が怖い。+1
-0
-
73. 匿名 2025/05/12(月) 17:21:38
>>55
あちらのロイヤル感覚だとダイアナ妃ですら貴賎結婚扱いだもんね+11
-9
-
74. 匿名 2025/05/12(月) 17:23:38
>>41
ググったけど、愛人と婚外子複数いるんだね
なんかなぁ+51
-0
-
75. 匿名 2025/05/12(月) 17:25:07
可愛いね!+2
-0
-
76. 匿名 2025/05/12(月) 17:26:33
あれ?モナコ王妃って離婚したいんじゃなかったっけ?
他の国の方と勘違いかも?+7
-1
-
77. 匿名 2025/05/12(月) 17:33:10
>>48
気品があって美しいけど、実は強かで奔放だと言われてるね。
+45
-0
-
78. 匿名 2025/05/12(月) 17:37:41
>>73
カミラに沼って結婚適齢期を逃したチャールズじじぃの自業自得なのにw+6
-8
-
79. 匿名 2025/05/12(月) 17:38:05
>>73
イギリスはヨーロッパの中で貴賤結婚にゆるかった。クイーンマザーはスコットランドの貴族で王族じゃなかった。だからイギリス貴族のダイアナと結婚を許した。
+18
-0
-
80. 匿名 2025/05/12(月) 17:39:45
>>61
プロ彼女でアルベールの周りにずっといたから女グセも承知で結婚したんだよね+18
-2
-
81. 匿名 2025/05/12(月) 17:41:16
>>43
弟さんはイケオジになってるよ。奥様も美人。+8
-0
-
82. 匿名 2025/05/12(月) 17:42:50
>>73
?ダイアナは正真正銘の名門大貴族の令嬢だよ?
家柄はイギリス王室よりも上だと言われていたほど
だから周りは推して結婚させた+39
-6
-
83. 匿名 2025/05/12(月) 17:42:50
>>77
ハリウッドでは男関係有名。それが息子のアルベールとカロリーヌに遺伝したような笑+39
-1
-
84. 匿名 2025/05/12(月) 17:44:17
>>24
シャルレーヌ妃は一時期モヒカンにしてて、どうしちゃったんだろうと思った+15
-0
-
85. 匿名 2025/05/12(月) 17:45:33
>>82
やっぱロイヤルとロイヤル同士の結婚よりは落ちるみたいよ
エリザベス女王が亡命中とはいえ王族同士の縁組だったし+11
-2
-
86. 匿名 2025/05/12(月) 17:46:42
>>77
皇室トピで知ったんやけど、ダイアナさんがグレースケリーにあったとき、すごい遠回しに当たられたんだって。
あんな美人で自分の方が王妃で認められてるのに、まだ若い皇太子妃のダイアナさんにライバル心をメラメラ燃やすって、意外すぎてびっくりした。
美智子さんもそうだけど、美人って2種類いて、どんな人にも優しいタイプと自分より上だと判断すると本性出すタイプがいるんだよね。
グレースケリーは、なんとなく雅子様みたいにどんな人も笑顔で包み込むイメージあったから、人ってわからんもんだなぁと思った。
+6
-13
-
87. 匿名 2025/05/12(月) 17:47:21
>>73
ダイアナ妃が結婚した時話題になったのって、若くて美しいだけじゃなくて、イギリスの名門貴族の出だからだよ。それまではスコットランドとか外国出身の皇太子妃ばかりだった。ビクトリア・エリザベス両女王の配偶者も外国人。+17
-0
-
88. 匿名 2025/05/12(月) 17:47:38
>>82
イギリス王室はドイツ系。元々バッテンベルク、英語読みにしてマウントバッテン。戦争あって国民感情に配慮したから。
だから歴史の古いイギリス貴族のダイアナと結婚させたかった。+27
-4
-
89. 匿名 2025/05/12(月) 17:50:20
>>77
毒親だった+10
-0
-
90. 匿名 2025/05/12(月) 17:50:42
>>82
GDPさんいわくこうらしい
王族と結婚が良かったけどカミラにぞっこんで適齢期の相手がダイアナ以外はいなかったそうですわよ
1. 王族(ロイヤル・ブラッド)
• 王室の血筋を持つ者(王子・王女・王家の親戚など)
• 例:エリザベス女王の子孫、他のヨーロッパ王族との縁戚
→ ここに生まれた人たちがダイアナより格上とされる
2. 王族に準ずる貴族
• 歴代の王や女王の兄弟姉妹の家系
• いわば「サブ王室」のような存在
• 例:ケント公爵家、グロスター公爵家
→ これらも王室直系ではないものの、血の近さからダイアナより格上とされる場合もあります。
3. 大貴族(スペンサー家クラス)
• イギリスのピア(世襲貴族)でも上位に入る家系
• スペンサー家、チャーチル家(マールバラ公爵家)、ハワード家(ノーフォーク公爵家)など
→ ダイアナはこのカテゴリ。世襲貴族の中でも最上位クラスのひとつです。+7
-2
-
91. 匿名 2025/05/12(月) 17:52:30
>>82
だよね。
エリザベス女王はドイツ系の血筋だから本来のイギリス王室に近い血筋の人を入れたかったって話を聞いた。
最近、がるちゃん、無知な外国人が日本人のふりして書き込むから皆さん気をつけてね。
こないだも明治政府は実は日本人女を人身売買で、海外に売り飛ばして巨万の富を築いたんだ!って自信満々で書き込んでた。
大久保利通がどれだけ金に潔癖だったか知らないみたいだったので、詳しく説明して差し上げたけど。+33
-0
-
92. 匿名 2025/05/12(月) 17:52:41
>>85
横
ギリシャ王子フィリップ殿下
スペンサー伯爵令嬢ダイアナ
労働者階級キャサリン
落ち始めると止まらないよね。王室の終焉て婚姻に現れる。これからどうなるんだろう。+22
-2
-
93. 匿名 2025/05/12(月) 17:55:07
>>1
1枚目の、手でじゃれ合ってんのか、ちょい緊張してたのか、なんか手を繋ぐようで繋がないあたりが可愛い。+10
-0
-
94. 匿名 2025/05/12(月) 17:58:05
>>36
グレース・ケリーとF-1の国だもんね+8
-0
-
95. 匿名 2025/05/12(月) 17:59:50
>>1
リアルキキララみたい+7
-0
-
96. 匿名 2025/05/12(月) 18:00:24
>>38
アルベール大公は父親似だね
+11
-1
-
97. 匿名 2025/05/12(月) 18:00:50
>>86
グレースケリーはアメリカ出身のせいで婚家でも社交界でも認められてなかった。貴族出身のダイアナが面白くなかったんだろうね。義母はジュエリーをグレースに使わせず孫のカロリーヌが使ってた。そして今はシャルレーヌに使わせてない。続くね〜。+35
-0
-
98. 匿名 2025/05/12(月) 18:05:06
>>86
美智子さんが、び、美人?+14
-14
-
99. 匿名 2025/05/12(月) 18:05:55
>>82
王族は王族と結婚するもの。相手が貴族でも臣下、貴賤結婚になり王位継承権は剥奪される。
プリンスオブウェールズが貴族と結婚なんて他国の王族から見たら、ということ。+7
-3
-
100. 匿名 2025/05/12(月) 18:06:51
>>99
イギリスにはヘンリー8世がいるから…+8
-0
-
101. 匿名 2025/05/12(月) 18:09:04
モナコといえば南野拓実+2
-0
-
102. 匿名 2025/05/12(月) 18:12:44
シャルレーヌ公妃、結婚した時からなんか不安そうな表情なのよね。
心の底から幸せって感じじゃない。+28
-0
-
103. 匿名 2025/05/12(月) 18:14:47
>>100
ヘンリー8世だって初婚はアラゴンの姫君だから…+11
-1
-
104. 匿名 2025/05/12(月) 18:17:38
>>92
ヨーロッパ王室のお妃はほぼ外国人とか庶民の出だよ。シングルマザーで覚醒剤使用歴ある人とかいるし。
雅子皇后も元一般人ではあるけど、お父様が国連大使や国際司法裁判所長を歴任された名士、ご本人もハーバードやオクスフォードで学んだ元外交官というステータスで海外王室からは一目置かれていて、マルチリンガルだから海外王室にご友人も多い。+25
-3
-
105. 匿名 2025/05/12(月) 18:21:26
>>100
後継の男の子が欲しかったんだよね。だから無理に離婚した。婚外子に継承権ないからね。+9
-0
-
106. 匿名 2025/05/12(月) 18:23:24
人種問題が絡むから大きな声では言えないんだけど、白人の子供はやっぱ美しいな+8
-0
-
107. 匿名 2025/05/12(月) 18:25:23
>>104
シンママで覚醒剤使用してたのはノルウェーのメッテマリットだよね。連れ子が女性への暴行事件起こしてその証拠のスマホ隠滅をメッテマリットがやった疑惑がある。+21
-0
-
108. 匿名 2025/05/12(月) 18:27:15
>>102
大公のワイルドな女遍歴からして大公のご趣味ではない気がしてならない+8
-1
-
109. 匿名 2025/05/12(月) 18:31:31
>>108
シャルレーヌってグレースケリーに似てるよね。母親似のモナコの公妃映えする女を選んで磨いて育てた感ある。+18
-1
-
110. 匿名 2025/05/12(月) 18:34:52
>>78
名門出とはいえ学業も花嫁修行も怪しい二十歳そこそこのアホの子に白羽の矢が立ったあたりお妃探しは難航してたんだろうねぇ+16
-0
-
111. 匿名 2025/05/12(月) 18:37:11
>>109
それ
モナコ公妃という肩書きに相応しい映え優先で選ばれた感がある+13
-0
-
112. 匿名 2025/05/12(月) 18:39:10
>>107
メッテマリット妃の連れ子も最近性犯罪やらかしてたよね。実父は覚醒剤で逮捕歴あるんだっけ。
あとマフィアの愛人だった人とかヌードモデルだった人もいたような。
そういう超ど底辺に比べたら、キャサリン妃は労働者階級出身でも本人に非はないしきちんと皇太子妃務めてるんだからいいんでない?+21
-2
-
113. 匿名 2025/05/12(月) 18:44:59
天使!と思ったらよく見たら別にそうでもなかった+0
-0
-
114. 匿名 2025/05/12(月) 18:46:00
>>92
ジョージ王子が他国の王女か上位貴族の令嬢と結婚すれば持ち直せそう
ただそういう令嬢が労働階級出身のキャサリン妃に膝を折るのは難しそうだなと思う+15
-1
-
115. 匿名 2025/05/12(月) 18:46:20
>>1
初聖体質素な服装なんだね。教会で用意されているような服。
お金持ちの子は豪華なベールやドレス身に着けたりするのに。
あえて、なのかな。+4
-1
-
116. 匿名 2025/05/12(月) 18:55:59
可愛いけど、話題になるほどのでは無いかな+2
-0
-
117. 匿名 2025/05/12(月) 18:59:23
>>112
ど底辺と比べていい、というのが落ちてる感じがする
+14
-1
-
118. 匿名 2025/05/12(月) 18:59:34
>>114
ヘンリーも名門貴族のお嬢様と交際してたけど、労働者階級出身の兄嫁に膝を折るのはいやだと振られたらしい。イギリスってそういう国。+21
-0
-
119. 匿名 2025/05/12(月) 19:00:10
>>117
たしかに😅+11
-0
-
120. 匿名 2025/05/12(月) 19:00:50
>>23
だよね?
婿入りかと思っちゃったわ、ごめんなさいw+11
-0
-
121. 匿名 2025/05/12(月) 19:02:58
>>114
でもキャサリン妃はカミラ王妃に膝を折らなかったから。メーガンが折らなくても文句言えない。
ジョージ王子が労働者階級と結婚したらほとんど庶民。周りの貴族は膝折るの嫌だろうな。ありがたみもないしね。+12
-1
-
122. 匿名 2025/05/12(月) 19:03:06
>>36
どんだけ高貴な出自の人がこれ書いてるんだろ+7
-1
-
123. 匿名 2025/05/12(月) 19:07:21
>>119
ヘンリー王子が貴族の娘と結婚してたらいいなんて思われなかった。だからメーガンで一番喜んだのがキャサリンだとイギリスでは言われてる。メーガンと比べてキャサリン上げがすごくなった。+22
-0
-
124. 匿名 2025/05/12(月) 19:12:23
>>86
グレース・ケリーも姉びいきの親に育てられたコンプ どんなに女優として成功しても褒めてくれない父親に対する当てつけ的にそれだけじゃないだろうけど、嫁にいったんじゃなかった?+16
-0
-
125. 匿名 2025/05/12(月) 19:59:33
>>43
若い頃は美しかったとは思う
若い頃は+9
-1
-
126. 匿名 2025/05/12(月) 20:08:50
>>125
魔法が解けちゃったよね+11
-1
-
127. 匿名 2025/05/12(月) 20:15:51
>>126
アンドレア氏、世界有数の大富豪のお嬢様と結婚して遊んで暮らしてるんだっけ?働く必要ないけど何してるんだろ?
フィリップ王配もアンドレア氏も美貌で逆玉だね。
+17
-0
-
128. 匿名 2025/05/12(月) 20:21:13
>>110
よこ、社交界ではカミラの存在は有名だったし時代的に貴族令嬢も王室と結婚するよりは金持ちの貴族や庶民の方がよかったんじゃないかな?
ダイアナはカミラの存在知らなかったし三女でいらない子扱いで優秀な姉たちより上の立場になりたかったからってのもありそう
+12
-1
-
129. 匿名 2025/05/12(月) 20:27:08
>>123
だってその前の彼女のクレシダがウィリアムがプロポーズして振られた元カノの妹の上流階級出身の女性だもん
キャサリンはメーガンになって大喜びだよ
クレシダと結婚されてたらその姉も王室のイベント呼ばれて顔合わせなきゃいけない
人間関係濃すぎ修羅場+11
-0
-
130. 匿名 2025/05/12(月) 20:34:28
現代で良かったね…昔なら王室の双子は片方が捨てられたか殺されちゃったかもしれない+1
-0
-
131. 匿名 2025/05/12(月) 20:35:54
>>1
顔が完成してていいなー
整形とか写真加工とか考えることもない人生だよね
羨ましい+4
-0
-
132. 匿名 2025/05/12(月) 20:41:49
この双子って小さい頃から仲がいいよね。手を繋いだりしてカワイイ💕+8
-0
-
133. 匿名 2025/05/12(月) 21:06:26
>>128
関係者全員がババ押し付けて破綻した印象しかない
王子2人残してくれたから努めも果たしたんだろうけど+11
-0
-
134. 匿名 2025/05/12(月) 21:08:46
ずいぶん大きくなってたのね!
小さい頃あまりの天使さに画像何枚か保存してたな。+20
-0
-
135. 匿名 2025/05/12(月) 21:13:22
>>99
言うてもチャールズより少し歳下のスペイン(ハプスブルグ家)やオランダ(オラニエ=ナッサウ家)が
貴族ですらない訳あり平民と結婚したから問題ないと思うよ+7
-0
-
136. 匿名 2025/05/12(月) 21:13:31
日本の皇女とは大違い+2
-4
-
137. 匿名 2025/05/12(月) 21:20:03
>>129
ケイト振ってクレシダの美人の姉にプロポーズしたら振られてケイトに戻る。完全にセカンド扱いだよね。より戻す条件がクレシダ姉とは一切関わらないこと。これでヘンリー王子とクレシダ結婚したら嫌でも顔合わさなきゃならないもんね。
貴族出身ブロンドのクレシダと比べられたら何も敵わない。メーガンで嬉しかっただろうな。+10
-0
-
138. 匿名 2025/05/12(月) 21:24:17
>>135
チャールズダイアナの泥沼の後だから。
フェリペ2世だって貴族の元カノと結婚したがったら両親離婚してるからと反対され、バツイチレティシア選んだ。そうしたら中絶に不倫スキャンダル。カトリックなのに中絶した女と結婚するとはね。+7
-0
-
139. 匿名 2025/05/12(月) 21:43:19
>>29
同じこと思ったw+4
-0
-
140. 匿名 2025/05/12(月) 21:55:34
>>94
カジノのイメージも強い+4
-0
-
141. 匿名 2025/05/12(月) 22:08:17
>>10
何様なんだろ笑
一度も可愛い時期がないまま枯れたババアごときが笑+3
-4
-
142. 匿名 2025/05/12(月) 22:09:10
>>20
ブスな子を持つ親が嫉妬するもんね笑+2
-0
-
143. 匿名 2025/05/12(月) 22:09:57
>>110
カミラばっかで本来の相手がいなくてその中で一番格式の高い家柄がダイアナの実家みたいだよ
準王族的な立ち位置だってさ
それより上って100人しかいないみたいだしそこから女だけとなったらシンプルに50人になって、さらに子どもが産めて独身(きもいけど処女性求められるんだってさ)の適齢期は…となったらダイアナしかいなかってらしい+9
-0
-
144. 匿名 2025/05/12(月) 22:14:28
>>24
杉本彩さんに似てるといつも思う+15
-0
-
145. 匿名 2025/05/12(月) 22:24:45
>>143
チャールズのために貴族の令嬢たちとの出会いのパーティー開かれ、そういう場合はパーティー開いた貴族の令嬢と最初はダンスをするのがマナーなのに最初からずーっとカミラとダンス。それで貴族皆呆れ別の人と結婚。
それを全く知らなかったのが花嫁学校出たばかりで社交界デビューして間もないダイアナだけ。あっという間に婚約。
ダイアナだけが何も知らなかった。+14
-0
-
146. 匿名 2025/05/12(月) 22:28:49
>>138
オランダ王室は国の成り立ちや国王になって歴史が浅いから相手が普通の庶民ならワンチャンありそうだけどスペイン王室は結構歴史もあって王族間の中でも格がすごそうなのに本当に譲歩というか緩めたなって思う+8
-0
-
147. 匿名 2025/05/12(月) 22:37:20
>>24
これは目頭切開じゃなくてもともと?すごいね。+20
-0
-
148. 匿名 2025/05/12(月) 22:58:23
>>146
スペインはヨーロッパの中でも歴史が長く格が高い。神聖ローマ皇帝の血を受け継ぎハプスブルクからのボルボン。貴重な血統。レティシアと結婚出来ないなら王位を継がないと言ったことが当時はシンデレラストーリーと美化して語られた。
せめて貴族の元カノだったらね。+10
-0
-
149. 匿名 2025/05/12(月) 23:16:17
>>1
みなさま
もっと画像を…ぜひ…!!+0
-0
-
150. 匿名 2025/05/12(月) 23:27:10
>>145
それを踏まえて考えるとダイアナとの結婚にカミラの後押しもあったってグロテスクな話だよね+13
-0
-
151. 匿名 2025/05/12(月) 23:27:28
外国人の子供とか二世タレントとか
なんで絶対にタイトルにイケメンとか天使とか付けるんだろう。+4
-0
-
152. 匿名 2025/05/12(月) 23:48:57
>>145
ダイアナも貴族の令嬢なのにカミラのことを教えてくれる味方はいなかったんだろうか+15
-0
-
153. 匿名 2025/05/13(火) 00:09:50
>>7
結婚前からだらしなかった。
若い頃からハゲてたくせに、生粋の美人モデル系好きで、良く写真撮られてた+20
-0
-
154. 匿名 2025/05/13(火) 02:04:01
シャルレーヌ公妃は、お元気になられたのだろうか+4
-0
-
155. 匿名 2025/05/13(火) 02:11:36
>>17
あらイケメンと思ってスクロールしたら首から下が想像と違った+11
-0
-
156. 匿名 2025/05/13(火) 03:40:30
>>91
大久保が金に潔癖って誰の影響?
司馬遼太郎?
和月伸宏?
明治政府の人身売買問題はネットでよく見かけるね
今も続いてるみたいだけど
91さんは日本保守党か参政党の支持者?
支持母体がアレって本当なの?+0
-0
-
157. 匿名 2025/05/13(火) 03:51:26
敗戦国になると、ここまで白人コンプレックスが強くなっちゃうのか
ほんの80年前までは鬼畜米英で戦ってきたっていうのに
米英国民が書き込んでるなら話は別だけど+0
-0
-
158. 匿名 2025/05/13(火) 05:32:06
>>152
姉が忠告したのに聞く耳持たなかった
姉もチャールズと付き合ってたけどカミラの存在がネックになって長続きしなかった
下記のような発言をする強い姉だった
> 彼女は当時「私が彼と結婚する見込みはないわ。私は彼に恋をしていないから。彼がごみ収集作業員であろうとイギリスの次期国王であろうと、愛していない人とは結婚しない」と『タイム』誌に語っている。
チャールズ皇太子とも交際!ダイアナ妃の姉セーラってどんな人?|ハーパーズ バザー(Harperwww.harpersbazaar.com配信が開始されたばかりの『ザ・クラウン』シーズン4にハマり中なら、いろんな疑問が浮かんできているはず。なかでも気になるもののひとつは、チャールズ&ダイアナが出会う前の、ダイアナ妃の姉セーラ・スペンサーについての疑問。いったいどんな人で、今何をしてい...
+8
-0
-
159. 匿名 2025/05/13(火) 05:32:11
>>48
ハリウッド映画に復帰が決まってたんだよね+1
-0
-
160. 匿名 2025/05/13(火) 06:57:13
>>1
これ、両親なの?
おじいちゃんに見えるんだけど+2
-1
-
161. 匿名 2025/05/13(火) 07:04:30
>>143
ダイアナはスペンサー伯爵家出身だからそれほど高くないよ。9:10秒くらいのところにちょこっと出てる。
これ見るとわかりやすい。
爵位ランキング 英国貴族・容赦なき階級社会【ゆっくり解説】
爵位ランキング 英国貴族・容赦なき階級社会【ゆっくり解説】#単発動画m.youtube.com概要欄の文字数ギリギリ。 Twitterもフォローお待ちしております?→https://twitter.com/Yotsubach242 出典:wikimedia commons/ File:United Kingdom labelled map7 vector.svg Source:File:British Isles all.svg by CnbrbFile:United Kingdom countries.svg by R...
https://m.youtube.com/watch?v=IIXR7rcAhrY#:~:text=%E7%88%B5%E4%BD%8D%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%80%80%E8%8B%B1%E5%9B%BD%E8%B2%B4%E6%97%8F%E3%83%BB%E5%AE%B9%E8%B5%A6%E3%81%AA%E3%81%8D%E9%9A%8E%E7%B4%9A%E7%A4%BE%E4%BC%9A%E3%80%90%E3%82%86%E3%81%A3%E3%81%8F%E3%82%8A%E8%A7%A3%E8%AA%AC%E3%80%91
+2
-0
-
162. 匿名 2025/05/13(火) 07:32:48
>>24 2枚目綺麗だね。こんな髪型美人じゃないと似合わないよ。+4
-0
-
163. 匿名 2025/05/13(火) 07:58:53
>>156
積極的に人身売買は嘘だけど外貨入ってくるから民間のそういうのを政府は黙認状態だったと思う
からゆきさんたちは大久保利通の死後に盛んだったから利通とはそこまで関係なさそう+3
-0
-
164. 匿名 2025/05/13(火) 08:08:46
海外の王室だけど生まれた頃から知ってる子が大きくな様子見るとなんか親戚のおばさんの気分になる
庶民がおこがましいけど+6
-1
-
165. 匿名 2025/05/13(火) 10:06:26
>>34
〜すぎる
は陳腐な枕詞になったね+4
-0
-
166. 匿名 2025/05/13(火) 11:12:31
>>12
ヨーロッパの王族の方達って結局そうなんだよねw
天使のような愛らしい子たちも、
やがて成長して色々お騒がせニュースを聞くようになるって
どうしても思ってしまうw+7
-0
-
167. 匿名 2025/05/13(火) 11:28:19 ID:CizYbGy4Kq
>>20
わかる。ジャマイカやアフリカの他人様の子供の外見を絶賛しちゃいけないのと同じ倫理
能力褒めたほうが無難。って親なら皆知ってるよね。+0
-0
-
168. 匿名 2025/05/13(火) 12:10:18
シャルレーヌ公妃はやれ結婚に後悔してるだの浮気者の夫と離婚したがってるだの故郷に帰りたがってるだの書かれてたけど、
こんなに可愛くて利発そうな双子も生まれて次世代も安泰でなんだかんだ夫婦仲良さそうだからメディアの王室のゴシップ記事なんざ当てにならんなと思う。
数年前に重い感染症に罹ってしまい緊急手術したりと一時期体調を崩されていたけど最近はご健康を取り戻されたようで何より。+6
-0
-
169. 匿名 2025/05/13(火) 12:59:54
顔がくどい
+0
-1
-
170. 匿名 2025/05/13(火) 15:01:56
>>4
よく見ると男の子はパパに似てないか…?+4
-0
-
171. 匿名 2025/05/13(火) 15:43:21
お二人とも美しいね
公子の方が美しいカリオストロ伯爵に見えちゃうのは私だけかしら?+4
-0
-
172. 匿名 2025/05/13(火) 15:44:52
>>39
モジャギャランビューティだな+0
-0
-
173. 匿名 2025/05/13(火) 15:59:08
>>86
皇室トピの話は持ち込まないで。変な人たちが来るから。
+2
-0
-
174. 匿名 2025/05/13(火) 16:17:45
>>1
男の子のほう数年前はもっと可愛かった気がするけど顔と首周りがっしりしてきた途端お父さん似になったねw+0
-0
-
175. 匿名 2025/05/13(火) 16:19:51
>>82
でもインドの血が入ってるんでしょ?
東インド会社の時代とかなら余計に大貴族がなんで?と思ったのよね+0
-0
-
176. 匿名 2025/05/13(火) 16:23:35
>>118
ヘンリーかわいそう+0
-0
-
177. 匿名 2025/05/13(火) 17:10:38
>>86
モナコ公妃にはお姑さんがいなくて助かったわね
それに比べて日本の皇室はねぇ…+1
-0
-
178. 匿名 2025/05/13(火) 18:53:44
>>175
インド人の祖先がいるのは父方のスペンサー伯爵家じゃなくて母方のアイルランド貴族の男爵家
アイルランド貴族はイングランドやスコットランド貴族よりも立場が下なのと新興貴族だから比較的新しい祖先にインドで働いて現地女性との間に子供がいる人物がいても不思議ではない
+2
-1
-
179. 匿名 2025/05/13(火) 21:39:46
>>178
とてもわかりやすい説明ありがとうございます+0
-0
-
180. 匿名 2025/05/13(火) 23:02:20
>>178
スコットランド貴族が下なんじゃなかった?クイーンマザーもその出身で王室内でちょっとバカにされてた。+1
-0
-
181. 匿名 2025/05/14(水) 07:51:54
>>180
カトリックが多くて植民地のアイルランドが1番下に見られる
イングランド>スコットランド>>>アイルランド+1
-0
-
182. 匿名 2025/05/14(水) 10:03:39
>>121
日本では元華族の末裔なんて滅多に会えないけど、ヨーロッパなんて共和制になった国にも相変わらず貴族がウジャウジャいるのに王子たちに出会いがないのはなんでなんだろう?+0
-0
-
183. 匿名 2025/05/16(金) 07:26:39
>>180
スコットランド貴族というのもあるけど、弟嫁の方が身分が上だったのもあるかと。ギリシャ王女にスコットランド公爵令嬢。+2
-0
-
184. 匿名 2025/05/16(金) 08:36:41
>>101
あだ名がモナ王+0
-0
-
185. 匿名 2025/05/17(土) 07:45:10
>>183
兄弟、下にいくほど妻の身分が高いのが面白い
長男エドワード8世→アメリカ人ウォリスシンプソン夫人
次男ジョージ6世→スコットランド伯爵令嬢
三男グロスター公→スコットランド公爵令嬢
四男→ケント公→ギリシャ王女
ちなみにケント公の時の結婚式はジョージ6世と変わらない規模で開かれた。それは妻がマリナ王女だから。+2
-0
-
186. 匿名 2025/06/02(月) 11:27:59
>>24
日本人受けしそうなお顔してる+0
-0
-
187. 匿名 2025/06/12(木) 07:16:58
おわり+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する