-
1. 匿名 2025/05/12(月) 13:51:57
主は柴犬を散歩させているご近所さんに会った時、撫でさせてもらっています。返信
先日も散歩中に会ったのですが、その日は私を見付けるなり尻尾を振りながら小走りで駆け寄って来てくれました。
ピョンピョン跳ねたり、伏せの状態からお尻を上げて左右に振って遊ぼうの仕草を見せてくれたり。
暫く撫でて遊んでいたのですが急に熱が冷めたのか「もういいから」みたいな感じでスンとなり、撫でても反応しなくなりました。
さっきまでの歓迎ムードだったのにw
皆さんの愛犬のツンデレエピソードを聞かせてください。+131
-1
-
2. 匿名 2025/05/12(月) 13:53:25 [通報]
+197
-0
-
3. 匿名 2025/05/12(月) 13:53:51 [通報]
かわいいね返信+121
-0
-
4. 匿名 2025/05/12(月) 13:53:52 [通報]
>>1返信
柴ちゃんはそういう子多いよね。
子犬ですら一定時間過ぎると『そろそろよろしいですかね』って無になる+166
-0
-
5. 匿名 2025/05/12(月) 13:54:09 [通報]
+133
-0
-
6. 匿名 2025/05/12(月) 13:54:10 [通報]
+83
-4
-
7. 匿名 2025/05/12(月) 13:54:35 [通報]
実家の愛犬!!!!返信
撫でたり絡みに行くとダルそうな顔をしてるのに、実家に帰ると玄関までダッシュで迎えに来てくれる!!!!!かわいい!+86
-0
-
8. 匿名 2025/05/12(月) 13:55:01 [通報]
おっ帰り~~!!(スン)返信
ご飯は?+20
-0
-
9. 匿名 2025/05/12(月) 13:55:19 [通報]
うちの犬は柴じゃないけどうちの犬の話かと思ったw返信
最初は喜ぶのにほんと急にスンってなる。構って欲しいタイムが短すぎるけど可愛いやつだよ+46
-0
-
10. 匿名 2025/05/12(月) 13:55:33 [通報]
柴犬になりきる犬返信+134
-1
-
11. 匿名 2025/05/12(月) 13:56:11 [通報]
抱っこのポーズでおいで〜って言ってもスンとした顔で近寄ってこないくせに、私がどこ行ってもずっとついてきてソファやベッドでは絶対くっついてくる返信+61
-0
-
12. 匿名 2025/05/12(月) 13:57:05 [通報]
>>1返信
「もういいから」みたいな感じでスンとなり
ツンデレやなー+22
-0
-
13. 匿名 2025/05/12(月) 13:57:26 [通報]
+36
-0
-
14. 匿名 2025/05/12(月) 13:57:49 [通報]
>>5返信
スマホはいいから俺と遊んで+40
-0
-
15. 匿名 2025/05/12(月) 14:00:07 [通報]
>>14返信
どうせスンと寝転んでるだけで大してじゃれあってないのにw
でもスマホに熱中されるのは嫌+21
-0
-
16. 匿名 2025/05/12(月) 14:00:52 [通報]
返信+63
-0
-
17. 匿名 2025/05/12(月) 14:04:30 [通報]
>>5返信
チラッと飼い主の顔確認してるの可愛い+36
-0
-
18. 匿名 2025/05/12(月) 14:05:05 [通報]
>>1返信
ほんと柴犬はすぐスンとなるよねw
でもそこがかわいい!+34
-0
-
19. 匿名 2025/05/12(月) 14:05:46 [通報]
+24
-0
-
20. 匿名 2025/05/12(月) 14:06:06 [通報]
うちの犬ツンデレというかコミュ障気味返信
構って欲しいのに家の中で3メートルぐらい距離とって座ってこっちを見てくる。おいでって言っても来ないし私が近づくと逃げる
でも犬を放っておくとウ〜〜って唸ったりワン!って吠えてアピールしてくる
放置と軽い声掛けを繰り返してると段々尻尾をフリ…フリ…って地味に振って、急に駆け寄ってきて猛烈に遊んでアピール開始。そしてわ〜!っと構ってると急にスン…ってなってまた距離を取って落ち着いて寝始める
可愛いけどこのツンデレなんなの?って思う、可愛いけど+23
-0
-
21. 匿名 2025/05/12(月) 14:06:06 [通報]
>>1返信
🐕「しつこいねん。短時間でしゃっと遊べたらそれでええやろ。ご主人待たせてんねん、空気よみやいいかげん。」+41
-0
-
22. 匿名 2025/05/12(月) 14:08:14 [通報]
>>11返信
うちの子と全く同じ。抱っこの気分じゃないのかってソファ座ったら寝転んでお腹乗せろって言ってきて今お腹で寝てる。+7
-0
-
23. 匿名 2025/05/12(月) 14:08:39 [通報]
ツンデレというのかよく分からないが返信
私から撫でに行ったり、抱っこすると、あまり歓迎してくれない 自分から寄ってきて、撫でてくれと言わんばかりにゴロンとしてくる
撫でてやるとウットリしてる
自分のタイミングで撫でてほしいみたい+8
-0
-
24. 匿名 2025/05/12(月) 14:12:41 [通報]
アジア発祥の犬はパグ以外ツンデレ返信
柴犬
秋田犬
甲斐犬
紀州犬
シーズー
ペキニーズ
狆…
高倉健なんだよ+31
-0
-
25. 匿名 2025/05/12(月) 14:13:15 [通報]
>>1返信
うちの犬も洋犬は無限に撫でろと言ってくるけど和犬は一定の距離をとって、だけど遠くから飼い主を監視してる感ありますよw+5
-0
-
26. 匿名 2025/05/12(月) 14:15:45 [通報]
>>1返信
昔飼ってた柴、ボール遊びが好きでよく投げて!と持ってきてた。
投げる前は尻尾ブンブン振って足踏みするくらいに喜んでたのに、何回か投げると急に飽きたのか、ボールを追わずに「投げたお前が取ってこいよ」みたいな顔でこっち見てくる子だった。
んで、しれっと水飲みに行ってもう私の相手してくれないっていうねw
+65
-0
-
27. 匿名 2025/05/12(月) 14:17:52 [通報]
前犬は「ご主人がまだ遊びたいなら自分も付き合います」というタイプで、顔はしょんぼり目は伏せ気味になりながら人間がその場を去るまでジッとしていてくれた返信
現犬は「もうオレは満足したからそろそろ帰って」と、はしゃいだ始めの態度が嘘のように急にスンとなってそっぽ向いて去る+13
-0
-
28. 匿名 2025/05/12(月) 14:20:42 [通報]
>>6返信
これもっと顔背けてる写真あったよね+32
-0
-
29. 匿名 2025/05/12(月) 14:27:10 [通報]
楽しそうだ返信+40
-0
-
30. 匿名 2025/05/12(月) 14:34:32 [通報]
柴の保護犬飼ってるけど10年経っても家の外で偶然会うと「なんだ、ゴミか…」みたいな顔される。でも好き…!返信+29
-0
-
31. 匿名 2025/05/12(月) 14:37:17 [通報]
>>30返信
めちゃくちゃ分かって吹いたw+14
-0
-
32. 匿名 2025/05/12(月) 14:40:13 [通報]
>>2返信
柴犬って猫的な可愛らしさあるよね
よく言われることだけど+35
-0
-
33. 匿名 2025/05/12(月) 14:56:09 [通報]
>>10返信
変な声出た😍+7
-0
-
34. 匿名 2025/05/12(月) 14:56:57 [通報]
>>30返信
10年飼ってる飼い犬と家の外で偶然会うって、家族が散歩に連れてる所にばったり会ったってこと?+6
-1
-
35. 匿名 2025/05/12(月) 15:06:36 [通報]
>>24返信
高倉健w シャイで硬派なイメージだった、ツンデレだったとは。+0
-0
-
36. 匿名 2025/05/12(月) 15:07:07 [通報]
>>30返信
そこまで塩対応なのww+13
-0
-
37. 匿名 2025/05/12(月) 15:27:42 [通報]
>>34返信
そう。家族(夫)が「あ、大好きな人が帰ってきたよー!」とか盛り上げるんだけど一瞬「ん?」となって私と確定すると「ああ…ゴミが…」みたいな顔をしたあとにどこか遠くを見ながら急ぎ足で逃げ去ろうとする
…でも好き!+18
-0
-
38. 匿名 2025/05/12(月) 15:30:40 [通報]
>>10返信
西郷どんが連れている犬は薩摩犬である+6
-0
-
39. 匿名 2025/05/12(月) 15:39:10 [通報]
>>26返信
うちの柴もそう!
散々はしゃいでたくせに、急に飽きてスンってなる。
通り過ぎたボールを見た後に私の顔見て「あっち行ったけど。お前が取れよ」みたいな顔で微動だにしなくなる。
柴の行動の全てが可愛いけど、もしこの子が人間だったら腹立つ〜って思うわ+19
-0
-
40. 匿名 2025/05/12(月) 15:54:23 [通報]
>>1返信
うちの柴犬も飼い主にはそれです。
外で会う人達には
最初からスンって顔してるけど
尻尾だけちょっと振ってる。
触りたいなら別に触ってもいいけど?って対応。+3
-1
-
41. 匿名 2025/05/12(月) 15:56:13 [通報]
>>24返信
シーズー、ペキちゃんは
へそ天で喜んでくれる子多いけどなぁー
へっへっへって声聞こえて振り向くと
めっちゃ走ってきてくれるw+4
-0
-
42. 匿名 2025/05/12(月) 16:00:48 [通報]
>>30返信
wwwww
切なすぎるw
+6
-0
-
43. 匿名 2025/05/12(月) 16:00:49 [通報]
>>38返信
名前はツンである+6
-1
-
44. 匿名 2025/05/12(月) 16:01:28 [通報]
>>1返信
悪いけどそれツンデレじゃなくて主がしつこいから嫌気が差したんだよ+0
-3
-
45. 匿名 2025/05/12(月) 16:02:44 [通報]
>>26返信
わかりすぎるw
ボールを目で追った後に私の顔見るから
絶対にお前取ってこいよって言ってるw
水飲んでまた見てきて
もういっぱい遊んでやっただろ?って顔するw+10
-0
-
46. 匿名 2025/05/12(月) 16:03:57 [通報]
>>11返信
庭でおいで~と両手を広げて待つと、猛スピードで横を駆け抜けていきます
行き場のない両手・・・
でも好き+8
-0
-
47. 匿名 2025/05/12(月) 16:13:46 [通報]
>>16返信
こういうの面白がってしつこくやると噛まれるよね特に眠い時とか。それで怒る飼い主とかいるけどお前がしたけーんだよと思ってる。子供にもちゃんと教えてね+5
-0
-
48. 匿名 2025/05/12(月) 16:21:44 [通報]
>>1返信
柴は飼い主さんであっても距離詰められるの嫌がるからツンデレではなく、元から人間に興味ないのよ。+3
-0
-
49. 匿名 2025/05/12(月) 16:30:44 [通報]
>>43返信
知らなかった!+4
-0
-
50. 匿名 2025/05/12(月) 16:31:18 [通報]
>>5返信
飼い主さん、イッヌに待てされてる🫷+8
-0
-
51. 匿名 2025/05/12(月) 17:04:08 [通報]
>>28返信
これねw+25
-0
-
52. 匿名 2025/05/12(月) 17:08:02 [通報]
>>16返信
1枚目は可哀想w+9
-0
-
53. 匿名 2025/05/12(月) 17:48:33 [通報]
うちの柴、私が洗濯機まわそうとしてると、返信
ジーっと見つめてくるけど、私が振り返ろうとしたら
慌てて、おまえなんか見てないですよみたいに顔をそむけるw
「お母さんのこと待ってたの?」と聞くと知らんふりw
その繰り返しがなんとも楽しい。+6
-1
-
54. 匿名 2025/05/12(月) 17:53:24 [通報]
>>46返信
うちの子はおいでをすると、猛スピードで私に向かってきて、ギリギリ回避して駆け抜けていく。
本当なんなの?って思うけど、犬はご満悦な顔してる。+7
-0
-
55. 匿名 2025/05/12(月) 18:11:29 [通報]
>>41返信
シーズーは人大好きな子多いね
ペキはまじでツンデレな子率高い
でも人大好きで甘えん坊もいなくはないよ。柴もだけどね。+2
-0
-
56. 匿名 2025/05/12(月) 18:13:24 [通報]
>>30返信
すごく愛情深くて里親の鑑だけどこの文章だけ見るとドM感あるねw
ゴミかはひどすぎるwww+6
-0
-
57. 匿名 2025/05/12(月) 18:17:10 [通報]
やっぱアジアの犬ってそーだよね返信
甘えん坊もいるけど洋犬に比べるとベッタリで「抱っこして!」みたいな子少ないよね
うちのも保護犬&アジアの犬&やばい環境だったのもあって人間不信で重度ハンドシャイもあるけど、最初からいい環境で育ってたら違ったのかなぁとか思う
+6
-0
-
58. 匿名 2025/05/12(月) 18:52:06 [通報]
>>1返信
柴ちゃんって犬界の猫って聞いたことある気がするけど、ここ読んだ限りわかる!うちの猫もすごくそんな感じ。+5
-0
-
59. 匿名 2025/05/12(月) 18:55:41 [通報]
>>5返信
止めて!触らないで!
って2回阻止してるw
きっとスマホを持ちだしたら長くて構ってもらえなくなるのを学習してるんだね!賢い子ねw+11
-0
-
60. 匿名 2025/05/12(月) 18:57:54 [通報]
>>13返信
何かお探しものですか?
かわいいな~w
+7
-0
-
61. 匿名 2025/05/12(月) 23:39:34 [通報]
>>2返信
柴可愛い(泣)+3
-0
-
62. 名無しの権兵衛 2025/05/13(火) 02:59:50 [通報]
>>24 犬は東アジアで誕生したとされているので、日本や中国には原種(犬の祖先である狼に近い=野生動物の気質に近い)グループに属する犬種が多いのだそうですね。返信
高倉健と狼というと、確かに相通じる雰囲気があるような気がします。
このデータでは柴犬が最もWOLFLIKE、チャウチャウが2番目、秋田犬が3番目、シャーペイが6番目、シーズーが13番目、ペキニーズが14番目となります。
(※甲斐犬・紀州犬・狆はデータがないため不明)
+5
-0
-
63. 匿名 2025/05/13(火) 05:00:15 [通報]
柴でもちっちゃい頃に色んな人にいっぱい触れ合ってもらったら人見知りしなくなるかな?返信
ツンデレはあってもいいけど他人に動じない子がいい
柴のDNAのほうが強固なんだろうか…+3
-0
-
64. 匿名 2025/05/14(水) 07:53:09 [通報]
>>63返信
小さいころの社会化は大きいと思う
でも犬種や血筋の特性もあるから、必ずしも飼い主がきちんと社会化させても他人や他犬苦手な子もやっぱいる…
+0
-0
-
65. 匿名 2025/05/14(水) 07:54:57 [通報]
>>62返信
犬って東アジアで誕生したの!???すごい意外…
西洋の狼とかとは別なのかな?
狼を狩猟用に犬化したのがアジアのが早かったのかな?+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する