-
1. 匿名 2025/05/12(月) 09:03:58
一方、複数の動物保護団体は「残忍な方法で、決定過程が不透明」として第三者委員会による調査を要求。これに名を連ねた団体「動物のための人道世界」は「射殺の規模や正当性に深刻な懸念がある」と指摘する。また、動物保護活動家のクレア・スミス氏は民放9ニュースで「ヘリからコアラの状態を正確に見極められるのか」と疑問を呈し、「二度と繰り返してはならない」と訴えた。
+21
-278
-
2. 匿名 2025/05/12(月) 09:04:19 [通報]
つらい返信+686
-2
-
3. 匿名 2025/05/12(月) 09:04:30 [通報]
ひどい!返信+605
-15
-
4. 匿名 2025/05/12(月) 09:04:41 [通報]
可哀想に返信+443
-5
-
5. 匿名 2025/05/12(月) 09:04:45 [通報]
オーストラリア怖返信+470
-1
-
6. 匿名 2025/05/12(月) 09:04:58 [通報]
コアラはこんなことして返信
クジラには目の色を変えるのか+1361
-6
-
7. 匿名 2025/05/12(月) 09:04:59 [通報]
かわいそうに返信+216
-3
-
8. 匿名 2025/05/12(月) 09:05:08 [通報]
これはどうかと思った返信
苦しんだコアラもいるよね
+598
-3
-
9. 匿名 2025/05/12(月) 09:05:16 [通報]
安楽死とは言うけど返信+339
-1
-
10. 匿名 2025/05/12(月) 09:05:18 [通報]
海外って動物にすぐ安楽死させるイメージ返信+302
-6
-
11. 匿名 2025/05/12(月) 09:05:24 [通報]
>>2返信
人間が死ぬニュースより動物が死ぬニュースの方が辛い。通り魔殺人事件が起きると、正直ざまぁって思う。人間同士勝手に争う分にはどうでもいい
けど動物が死ぬニュースだけは辛い
人間なんか居ない方がいいかもね+35
-47
-
12. 匿名 2025/05/12(月) 09:05:29 [通報]
安楽死で射殺ってなに!?返信+518
-0
-
13. 匿名 2025/05/12(月) 09:05:30 [通報]
上から撃ちまくるって、これは確かにどうかと思うわ返信
元気なコアラもいたかもしれないしな
費用の問題なんだろうけど
こういう時、オーストラリアのシーシェパードみたいなやつらはなんもしねーのかw+578
-3
-
14. 匿名 2025/05/12(月) 09:05:36 [通報]
そんなことしといてよくグリーンピース活動とかできるな返信+394
-0
-
15. 匿名 2025/05/12(月) 09:05:41 [通報]
クジラは駄目でコアラはサヨウナラなの?返信
違いは何よ+456
-5
-
16. 匿名 2025/05/12(月) 09:05:44 [通報]
大怪我してて治療しても治る見込みなくて苦しむ時間が長くなるだけなら早く苦しみから解放してあげるのも優しさだよね返信+4
-31
-
17. 匿名 2025/05/12(月) 09:05:45 [通報]
可哀想けど、助かる手段が選べない場合どうするのが正しかったのか...返信
+56
-9
-
18. 匿名 2025/05/12(月) 09:05:47 [通報]
なぜ山火事がそんな起こる返信
前もあったよね+88
-1
-
19. 匿名 2025/05/12(月) 09:05:55 [通報]
安楽死とはなんか違くないか?、、、返信+252
-1
-
20. 匿名 2025/05/12(月) 09:05:57 [通報]
>>1返信
射殺?ありえないんだけど
それにヘリからって、いい加減な奴らだね
生きてる子まだいるかもしれない+262
-1
-
21. 匿名 2025/05/12(月) 09:06:00 [通報]
安楽死🟰射殺なん?返信
かわいそう。でもやけどで痛くて苦しむ時間を減らしてあげたいし。難しいね。+150
-2
-
22. 匿名 2025/05/12(月) 09:06:07 [通報]
火事で死ぬのと撃たれて死ぬのどっちがマシなんだ返信+35
-0
-
23. 匿名 2025/05/12(月) 09:06:09 [通報]
前もトピたってなかった?返信
それとは別に新たにってこと?+8
-0
-
24. 匿名 2025/05/12(月) 09:06:16 [通報]
クジラにはあんなに目くじらたてるくせにな返信
コアラはええんかい
知能指数の問題なのか?+166
-1
-
25. 匿名 2025/05/12(月) 09:06:19 [通報]
可哀想返信
こんな結末にしなきゃダメだったの?+31
-2
-
26. 匿名 2025/05/12(月) 09:06:19 [通報]
射殺だったら安楽死ではないよね返信+163
-0
-
27. 匿名 2025/05/12(月) 09:06:19 [通報]
人間はおそろしい返信+119
-1
-
28. 匿名 2025/05/12(月) 09:06:25 [通報]
オーストラリアって、どう考えてもOG移住してから自然破壊進んでるよね?返信+61
-1
-
29. 匿名 2025/05/12(月) 09:06:42 [通報]
>>1返信
この写真みたいな親子の母親だけ射殺して子供は餓死しろ的な感じなんでしょ+4
-1
-
30. 匿名 2025/05/12(月) 09:06:50 [通報]
>>12記事元から引用します返信
>>山火事で生存が難しくなった野生のコアラ約1100匹をヘリコプターから射殺した。不要な苦痛を和らげるための「安楽死」だと主張している。+17
-1
-
31. 匿名 2025/05/12(月) 09:07:04 [通報]
>>1返信
勝手に保護して増やして、殺処分…
ひどっ!+129
-0
-
32. 匿名 2025/05/12(月) 09:07:06 [通報]
安楽死って苦痛なく死ぬことじゃないの?返信
射殺って苦痛あるでしょ。
仲間が射殺される音や光景で恐怖覚えながら死んでいったんでしょ?
即死しなかったコアラもいるだろうし。
よくそんなこと出来たな…。+213
-0
-
33. 匿名 2025/05/12(月) 09:07:13 [通報]
アボリジニだって似たような事されてる返信
+64
-0
-
34. 匿名 2025/05/12(月) 09:07:23 [通報]
ヘリから射殺なんて返信
無差別行為じゃないか?+88
-0
-
35. 匿名 2025/05/12(月) 09:07:34 [通報]
>>6返信
クジラどうこうではない
黄色人種のやることにイチャモンつけたいだけ+467
-2
-
36. 匿名 2025/05/12(月) 09:07:53 [通報]
>>1返信
たぶんこれに参加してヘリから標的を狙って撃つとか
射撃の腕を試したい人間が喜んでやったと思ってる+91
-0
-
37. 匿名 2025/05/12(月) 09:08:06 [通報]
>>8返信
苦痛を与えず安らかに死なせる方の『安楽死』ではないよね。
+150
-0
-
38. 匿名 2025/05/12(月) 09:08:10 [通報]
>>6返信
しょせん白人様よね
自分達がルール
+446
-2
-
39. 匿名 2025/05/12(月) 09:08:17 [通報]
全然安楽死じゃない返信
心臓に命中すればまだしも
大半のコアラは苦しんで死んだはずだよね+71
-0
-
40. 匿名 2025/05/12(月) 09:08:17 [通報]
>>1返信
なんで保護しないの?射殺じゃない選択肢あったよね+63
-0
-
41. 匿名 2025/05/12(月) 09:08:29 [通報]
>>16返信
ヘリから見ただけでそんなん一々確認してると思う?
ケガしてない子も、とりあえずコアラが見えたら手当り次第に撃ってたはず。+90
-1
-
42. 匿名 2025/05/12(月) 09:08:42 [通報]
>>17返信
いろいろ懸念されたからとった手段なんだろうし
批判する場合は
今後のために代替手段としてどういう手法をとるべきか
を示したうえで批判する必要があると思う+8
-16
-
43. 匿名 2025/05/12(月) 09:08:43 [通報]
>>3返信
第二次世界大戦で動物園にいた動物が殺処分されたって聞いた時は悲しかったな。
ドラえもんの「象とおじさん」はマジで泣いた。
あんな感動する回は初めて見た+74
-0
-
44. 匿名 2025/05/12(月) 09:08:44 [通報]
>>12返信
撃ちどころ悪かったら苦しむよね+154
-0
-
45. 匿名 2025/05/12(月) 09:08:52 [通報]
クジラなんて殺さなくてもいいよ返信
喰わないじゃん+1
-9
-
46. 匿名 2025/05/12(月) 09:08:57 [通報]
こういう自然現象って自然界の摂理に任せるが普通だと思ってたけど、オーストラリアは違うんだね返信+40
-0
-
47. 匿名 2025/05/12(月) 09:09:00 [通報]
なんかゲーム感覚になってた気がするよ途中から返信+29
-0
-
48. 匿名 2025/05/12(月) 09:09:12 [通報]
ガッカリだよオーストラリア返信+62
-0
-
49. 匿名 2025/05/12(月) 09:09:40 [通報]
>>41返信
山火事による住環境や食料事情によって
野生のコアラが今後飢えてっていうことを踏まえての安楽死決断じゃなかった?+0
-5
-
50. 匿名 2025/05/12(月) 09:09:54 [通報]
てか山火事多い国なんだから、もっと山火事自体の対策しろよって話よ。返信
起こさない対策、起きた時の対応。+66
-1
-
51. 匿名 2025/05/12(月) 09:10:23 [通報]
>>16返信
手当り次第に撃ってるから、実際は無傷だったコアラも重症負って苦しんでるかもしれないね
+44
-0
-
52. 匿名 2025/05/12(月) 09:10:23 [通報]
焼死か餓死か射殺か…だと迷うなあ返信
でも射殺は確実ではないよね
+7
-0
-
53. 匿名 2025/05/12(月) 09:10:41 [通報]
>>12返信
焼死や餓死よりは確実に楽。
ただ、本当に即死出来るのなら確かに楽だけど、そこまで見極めて行ってるのかってとこは問題だよね。+120
-0
-
54. 匿名 2025/05/12(月) 09:10:44 [通報]
>>42返信
動物愛護精神に関しては日本よりよほど進んでるからね
苦渋の決断だったんだろう
批判するのは簡単だよな+2
-17
-
55. 匿名 2025/05/12(月) 09:11:02 [通報]
>>1返信
これ前トピにコメントしたよ
安楽死と言えるのかって
しかも火傷で苦しんでるからじゃなく火事で焼けて食料が足りなくなるから苦しむだろうって理由だったのが余計と
ユーカリがないなら寄付で集めるとか他国から買い取るとかできなかったのかなって書いた+26
-2
-
56. 匿名 2025/05/12(月) 09:11:03 [通報]
グリーンピースってどこへ行ったの?返信
早くヘリ妨害して来い+24
-0
-
57. 匿名 2025/05/12(月) 09:11:04 [通報]
安楽とは思えん返信
+16
-0
-
58. 匿名 2025/05/12(月) 09:11:17 [通報]
火事で一酸化炭素中毒で意識不明のまま死ぬとかできないの?返信
+1
-2
-
59. 匿名 2025/05/12(月) 09:12:07 [通報]
燃える木がオーストラリアに派生してるから山火事は勝手に起きる返信
この燃える木を利用する方法は他に無いのだろうか?+4
-1
-
60. 匿名 2025/05/12(月) 09:12:16 [通報]
>>8返信
必ず即死とは限らないよね。
銃弾で長く苦しんだコアラもいそう+116
-0
-
61. 匿名 2025/05/12(月) 09:12:35 [通報]
>>12返信
即死なら苦しまないかもだけど
足だけとか腕だけとか
即死じゃない子もいたはずだし
仲間がどんどん撃たれてるって気づいた時の恐怖もそうだし…
他にやり方なかったのか…+204
-0
-
62. 匿名 2025/05/12(月) 09:12:43 [通報]
やけどで大泣きしてるコアラ可哀想だった( ; _ ; )返信+5
-0
-
63. 匿名 2025/05/12(月) 09:12:44 [通報]
>>54返信
日本より進んでるとは思わない
それぞれの国事情があって
その国事情に合わせた対応がされていれば
それでいいと考えてる
他国に口出しすることじゃないとも思ってる+18
-3
-
64. 匿名 2025/05/12(月) 09:12:45 [通報]
>>1返信
コアラはよくてクジラは駄目なんかいw+24
-0
-
65. 匿名 2025/05/12(月) 09:12:50 [通報]
えー涙 頑張って逃げきっていきぬいたコアラもいたかもしれないのに返信
そんなことするより少しでも火を消して欲しかった+19
-2
-
66. 匿名 2025/05/12(月) 09:12:59 [通報]
>>18返信
日本にいるとあまり感じないけど
オーストラリアは特に乾燥がひどい。
兄が住んでるけど、肌がガサガサ。
そんなところで
タバコのポイ捨て等あったら
瞬く間に燃えていくんだと思うよ
そして向こうは広大な山々だし…
+38
-0
-
67. 匿名 2025/05/12(月) 09:13:10 [通報]
>>11返信
本当にそう思う
何でもかんでも人間、人間…
どんなゴミみたいな人間でも手厚く保護されて、何の罪もない動物達が毎日ゴミの様に殺されている
殺処分だけじゃない
どれだけ酷い動物虐待、虐殺犯でも絶対に刑務所には入らない
どれだけ動物を車で轢き殺しても何の罪にもならない、救護する義務も無い
人間にかすり傷ひとつでも負わせれば大騒ぎ
どうでもいいよ人間なんて+23
-9
-
68. 匿名 2025/05/12(月) 09:13:16 [通報]
>「二度と繰り返してはならない」と訴えた。返信
カンガルーでもやってただろうが、
でもクジラはダメなのよね~最近そのせいで鮫が増えちゃってるみたいだからどうするのかなあ____+15
-0
-
69. 匿名 2025/05/12(月) 09:13:38 [通報]
ヘリから射殺なんて…返信
それは安楽死とは言わない+18
-0
-
70. 匿名 2025/05/12(月) 09:13:40 [通報]
エイムはどうだったの?返信
全部ヘッドショットなんて可能ですか??+1
-0
-
71. 匿名 2025/05/12(月) 09:13:40 [通報]
オーストラリアは今までもやってたらしいね返信+8
-0
-
72. 匿名 2025/05/12(月) 09:13:53 [通報]
>>38返信
あとから移住してきた民族にね
コアラの方が先に生息してるのに
横でした+54
-0
-
73. 匿名 2025/05/12(月) 09:13:58 [通報]
>>6返信
鯨類は知能が際立って高いっていうのが理屈なんでしょ
知能低ければ殺ってもええんかって話だが+318
-2
-
74. 匿名 2025/05/12(月) 09:14:02 [通報]
批判するなら日本で全部引き取って日本国内に放てば返信+1
-6
-
75. 匿名 2025/05/12(月) 09:14:03 [通報]
体よく言ってるけど返信
山に食べ物なければ降りてくるわけでしょ
それが嫌だった?
他人事だけどそれでいいのだろうか
保護して山に返すってのは無理だったのか+2
-0
-
76. 匿名 2025/05/12(月) 09:14:16 [通報]
>>48返信
オーストラリアは昔から動物虐待のニュース多いよ+17
-0
-
77. 匿名 2025/05/12(月) 09:14:20 [通報]
>>6返信
クジラが増えすぎて漁獲高減ってるし、サメも増えて人への被害も増大
考えの浅いオージー
アイツ等の考える自然保護なんて所詮はこの程度+300
-2
-
78. 匿名 2025/05/12(月) 09:14:23 [通報]
>>38返信
戦争になれば有色人種なんか動物以下の扱いよ。+16
-0
-
79. 匿名 2025/05/12(月) 09:14:43 [通報]
>>74返信
やった後で相談されても困るのでは
やる前に相談しろと+7
-0
-
80. 匿名 2025/05/12(月) 09:14:55 [通報]
>>73返信
コアラも知能高いと思うが
クジラやイルカより知能低いとどこで判断するのか+67
-0
-
81. 匿名 2025/05/12(月) 09:15:06 [通報]
コアラにとったら戦争じゃん返信
ってか、ヘリで少しでも救出して他の国に無料であげたらよかったのに+7
-0
-
82. 匿名 2025/05/12(月) 09:15:20 [通報]
キリスト教圏の国ってこういうことするイメージ返信
動物は人間以下の存在で人間の支配下にあるものって教えだから+16
-0
-
83. 匿名 2025/05/12(月) 09:15:29 [通報]
>>1返信
うちらのコアラに手出してんじゃねぇよ+0
-1
-
84. 匿名 2025/05/12(月) 09:15:29 [通報]
>>54返信
オーストラリアの事も海外の事も知らなそう+6
-1
-
85. 匿名 2025/05/12(月) 09:16:05 [通報]
>>1返信
なんてエゴと偽善の塊なんだ+17
-0
-
86. 匿名 2025/05/12(月) 09:16:08 [通報]
まあコアラは苦しくて泣くからね返信
さっさと○さないと人間のメンタルを攻撃してくる+0
-1
-
87. 匿名 2025/05/12(月) 09:16:12 [通報]
>>65返信
動物愛護団体も言うだけなのよねー根本的なものでも怖くて危険だとなおさらスルー
言いやすいところにはいきり立って文句をいうんだけどね____+11
-0
-
88. 匿名 2025/05/12(月) 09:16:18 [通報]
うわ。オーストラリア嫌いになった返信
万博でも行かんとこ+15
-1
-
89. 匿名 2025/05/12(月) 09:16:23 [通報]
>>73返信
知能が高いとか
かわいいとかって理由で捕食するなって理論
本当にやめてほしい
いつか私が捕食対象になりそうで怖すぎる+74
-0
-
90. 匿名 2025/05/12(月) 09:16:26 [通報]
野生動物なんだからほっとけよ返信
本当人間のエゴって気持ち悪い+7
-1
-
91. 匿名 2025/05/12(月) 09:16:27 [通報]
安楽ではないような・・・返信+8
-0
-
92. 匿名 2025/05/12(月) 09:16:51 [通報]
捕獲して他国の動物園に輸出することは出来ないの?返信+4
-1
-
93. 匿名 2025/05/12(月) 09:17:11 [通報]
>>1返信
確かに空の上からどうやって状態を確認できたのだろう
+6
-0
-
94. 匿名 2025/05/12(月) 09:18:05 [通報]
>>6返信
彼らにとったらクジラは白人の次に価値ある生き物なんだよ
白人>クジラ>>>黒人の>>>>>>アジア人
の順番
クジラは偉いけどコアラやカンガルーは偉くないから射殺しても良いしアジア人のことは差別しても良いという認識なのでは+178
-0
-
95. 匿名 2025/05/12(月) 09:18:10 [通報]
>>11返信
理不尽な殺人や事故のニュースを見てざまぁって思える奴と憤ったり悲しくなる人の差ってあるけどどっちも同じ知らない人なのに感情がわかれるのはその人の人徳とかなんかなのかね?不思議!+2
-0
-
96. 匿名 2025/05/12(月) 09:18:29 [通報]
>>1返信
ヘリから見つけたコアラを
全部射殺したんだよね?
無傷のコアラもいたかもしれない
やり過ぎだよね+17
-0
-
97. 匿名 2025/05/12(月) 09:18:30 [通報]
この理屈が通るなら、山火事が起こった地域の住民はハンティングで殺してもいいってことになりかねない返信
ヤバイ思考回路だね+4
-0
-
98. 匿名 2025/05/12(月) 09:18:43 [通報]
>>15返信
日本にイチャモンつけたいだけだよ
白人様が1番偉いんだぞみたいな+56
-0
-
99. 匿名 2025/05/12(月) 09:18:56 [通報]
クジラだけいればいいんでしょ返信+5
-0
-
100. 匿名 2025/05/12(月) 09:19:26 [通報]
>>66返信
そうじゃないよ オーストラリアには自然発火する樹木がもともと生息してるの
木は乾燥したからといって発火すると思ってる?
そうじゃないの もともと自然発火する木って存在するの、それがオーストラリアに派生しているの
オーストラリア事情を報道する局でも、この木の種類説明はしてるはずだけどね
木って乾燥したら燃えるものじゃないよ、とんでもない勘違いしてるよ
+11
-1
-
101. 匿名 2025/05/12(月) 09:19:34 [通報]
安楽死とは名ばかりのハンティング返信
撃ちたかっただけだろ+17
-0
-
102. 匿名 2025/05/12(月) 09:20:07 [通報]
>>15返信
愚かな国民が感情論で批判してるだけならともかく、オーストラリアは政府までもが日本批判してきたよね+37
-2
-
103. 匿名 2025/05/12(月) 09:20:19 [通報]
>>80返信
軽く調べたけど鯨類、とくにイルカは知能指数にするとIQ90とかあるらしい
コアラ含めた有袋類は身体に比例して脳みそ小さくて指数としては低い
だから殺してもいいやっていう白人の発想は意味不明だけど+29
-0
-
104. 匿名 2025/05/12(月) 09:20:47 [通報]
オーストラリアは2度と動物愛護とか言うなよ!+11
-0
-
105. 匿名 2025/05/12(月) 09:21:06 [通報]
弱って動けないコアラをヘリに乗った状態で見分けられる訳なんかない返信
ストレス発散かなにかでコアラ撃っただけでしょ+13
-0
-
106. 匿名 2025/05/12(月) 09:21:27 [通報]
コアラ減らそうとしてないか?返信
増えすぎて困ってるみたいな話もあるし
でもそれは、森林が減ってるからコアラが密集してるだけの話
結論:オージーが出ていけば何もかも解決
+14
-1
-
107. 匿名 2025/05/12(月) 09:21:33 [通報]
>>9返信
安でも楽でもない。
残酷な気がする。+46
-0
-
108. 匿名 2025/05/12(月) 09:21:36 [通報]
日本も安楽死制度導入して欲しい 医師会が金のなる木がなくなるから大反対してるけど返信+2
-0
-
109. 匿名 2025/05/12(月) 09:21:43 [通報]
射殺といえば返信
【拳銃でこめかみを打っても、一瞬では死ねない】という事実を最近知った。
だからどうした、って事なのだけれど、
ごめん。+6
-0
-
110. 匿名 2025/05/12(月) 09:22:05 [通報]
他の国にあげたらよかったのに(`ε´)つく返信+5
-1
-
111. 匿名 2025/05/12(月) 09:22:38 [通報]
>>35返信
白人って多様性だの人種差別反対だのやってますよ感出すの好きだよね
根底の差別意識は変わらないのに、綺麗ごと並べて自分達の正当性を主張する
実はずる賢くて残忍な卑怯者、だからこそ世界を支配出来るんだろうけど+99
-0
-
112. 匿名 2025/05/12(月) 09:22:38 [通報]
コアラは俊敏に動くことができる動物でもないからそのまま煙や火に巻かれて死ぬのを待つのとどっちがよかったのかなと思う返信
でもこれを安楽死って表現するのだけはちょっと違うんじゃ無いって感じた+3
-0
-
113. 匿名 2025/05/12(月) 09:23:15 [通報]
>>16返信
火傷って凄い小さくてもズキズキ、ヒリヒリ、チリチリずっと痛いんだよね。感染症とかも怖いし。治療も毎日ガーゼ替えて消毒する時に血膿でくっついたガーゼをひっぺ剥がしてからやるので物凄くそれが痛いらしいよ。火傷で長期入院していた知り合いが話してくれた。+15
-0
-
114. 匿名 2025/05/12(月) 09:23:21 [通報]
>>106返信
アボリジニがいれば十分。
アメリカ大陸も白人が来ておかしくなった。+11
-0
-
115. 匿名 2025/05/12(月) 09:23:32 [通報]
そりゃ火事で苦しむかもしれないけどさ、だからといって人間の手で能動的に「コロす」という手段に出るのはまったく理解できない返信+5
-0
-
116. 匿名 2025/05/12(月) 09:23:39 [通報]
>>76返信
だとしても
オーストラリアといえばコアラみたいな象徴的な動物なわけで
それさえも扱いがこんななのかと+5
-0
-
117. 匿名 2025/05/12(月) 09:23:41 [通報]
>>6返信
目くじらを立てるってね+55
-3
-
118. 匿名 2025/05/12(月) 09:23:51 [通報]
>>1返信
カンガルーも今増えたから害獣とかいって駆除してなかったっけ?+6
-0
-
119. 匿名 2025/05/12(月) 09:24:30 [通報]
可哀想返信+2
-0
-
120. 匿名 2025/05/12(月) 09:25:00 [通報]
>>6返信
コアラは馬鹿だけどクジラはお利口さんだからってオーストラリア人は思っている+96
-2
-
121. 匿名 2025/05/12(月) 09:25:41 [通報]
>>16返信
あんたは射殺を安楽死だと本気で思えんの?+8
-2
-
122. 匿名 2025/05/12(月) 09:25:49 [通報]
コアラって何食べるの?返信
日本の山に自然に放って生息できるならいいのに+0
-3
-
123. 匿名 2025/05/12(月) 09:27:07 [通報]
>>1返信
白人「クジラはダメだけどコアラならおk」+3
-0
-
124. 匿名 2025/05/12(月) 09:27:25 [通報]
カンガルーも大量駆除されているよ返信+3
-0
-
125. 匿名 2025/05/12(月) 09:27:29 [通報]
白人のイルカ・クジラへの信仰って意味不明だよね返信
水族館があるだけで目の色変えて激怒してるし
そのくせ黒人が軽犯罪おかしただけで即銃殺するんだから価値観バグってるわ+10
-0
-
126. 匿名 2025/05/12(月) 09:28:16 [通報]
チェルノブイリ原発事故の時もあったな返信
生かしておいた所で事故の影響で苦しみながらいずれ死ぬし保護も難しいし+0
-0
-
127. 匿名 2025/05/12(月) 09:29:10 [通報]
コアラの赤ちゃん親から奪って抱っこしたアメリカ人TikToker?返信
だかを入国禁止にしたくせに、自分たちは射殺w
目立つときだけ、自然保護活動化気取りです+20
-2
-
128. 匿名 2025/05/12(月) 09:30:26 [通報]
>>94返信
向こうからするとこういう図にアジア人は入ってなくて最底辺が黒人
黄色人種を人と思ったことないらしい+52
-1
-
129. 匿名 2025/05/12(月) 09:31:12 [通報]
>>35返信
あと牛肉を売りたいから、クジラも魚を食べないでほしいのでしょう。クジラ保護団体や政治家に金をだしてるのは食肉業界でしょう。反日民族も支援してる可能性がある。
シーシェパードの船に自称日本人の女がのっていた。+48
-0
-
130. 匿名 2025/05/12(月) 09:31:30 [通報]
>>125返信
だって昔は黒人=奴隷で物と同じだったから
白人は自分たち以外をすぐ物扱いする+4
-0
-
131. 匿名 2025/05/12(月) 09:31:36 [通報]
>>100返信
自然てすごいよね これはアメリカの木だけど+0
-0
-
132. 匿名 2025/05/12(月) 09:32:17 [通報]
>>88返信
私はずーっとオーストラリアが嫌い。笑
まぁ現地ではそりゃ良い人もいたけど。高校のときオペラハウスの辺りで見知らぬ通行人にバナナの皮投げつけられたことあったわ
そして日本に留学や遊びに来てるオーストラリア人でも碌なのに会ったことない
外大だったので色んな国の留学生と交流する機会があったけど、オーストラリア人は意地悪ばっかりだった。日本人のお洒落に対して「そんなのにお金かけてバカみたい笑」て言ってたり、発音に対しても「どんだけ頑張ってもどうせネイティブにはなれないのに。現地の人達からも笑われてるよ」て言ってたり。まぁオーストラリア訛が馬鹿にされてるからそう言っただけかもしれないけどね。こちらもオーストラリア訛なんて習得しようしてないから放っといてくれん?て感じだった
アボリジニに対しても闇でしかないしオーストラリアに良いイメージはないわ
+21
-2
-
133. 匿名 2025/05/12(月) 09:32:55 [通報]
>>16返信
実際どれだけ悲惨かネットしか見てないからわからん人多いんだな
あとコアラとか熊って可愛いイメージあるから射殺に嫌悪感持つ人多いんじゃない+2
-4
-
134. 匿名 2025/05/12(月) 09:33:09 [通報]
海外の動物園に輸出するとかできんのかね返信
別にみんな欲しくないのかなw+1
-3
-
135. 匿名 2025/05/12(月) 09:33:57 [通報]
>>116返信
カンガルーのことも虐待してたよ
+7
-0
-
136. 匿名 2025/05/12(月) 09:34:12 [通報]
シーシェパードとか言って知能高い生き物は保護せねばならんのならオージービーフの輸出やめろや返信
牛は特別頭よくはないだろうが少なくともコアラよりは知能高いぞ+8
-0
-
137. 匿名 2025/05/12(月) 09:35:25 [通報]
動物愛護はオーストラリアにはそこまでケチつけないww返信
アホだから🤪🤪🤪+7
-0
-
138. 匿名 2025/05/12(月) 09:36:30 [通報]
>>96返信
ラクダにも同じことしてた+4
-0
-
139. 匿名 2025/05/12(月) 09:36:48 [通報]
>>1返信
自然災害で死ぬ動物を自分達の満足度の為に殺す事は烏滸がましい。
人間の価値観を他の動物、しかも人間社会な居ない動物に持ち込むって神か?+13
-0
-
140. 匿名 2025/05/12(月) 09:37:04 [通報]
>>16返信
1匹1匹狙い定めて撃ってる訳では無いので急所から外れたとこに弾が当たって即死出来ずに苦しんでるコアラもいるだろうね+12
-0
-
141. 匿名 2025/05/12(月) 09:37:06 [通報]
>>65返信
「火傷で苦しむコアラを、生かしておくのは可哀想だから安楽死させる」ならまだ理解できるんだけど、「火傷で苦しむかもしれないコアラを未然に防ぐために安楽死(射殺)」って、順番がアベコベじゃね?って思うよね。+16
-0
-
142. 匿名 2025/05/12(月) 09:37:13 [通報]
>>101返信
ヘリコプターからとか余計にね
娯楽じゃないかと思ったわ+7
-0
-
143. 匿名 2025/05/12(月) 09:37:58 [通報]
>>78返信
知ってる
白人は自分たちを神様だと思ってる+16
-0
-
144. 匿名 2025/05/12(月) 09:38:17 [通報]
>>88返信
そもそもオーストラリアって日本人バカにする傾向があるってみんな言うから苦手だった+14
-1
-
145. 匿名 2025/05/12(月) 09:38:58 [通報]
+25
-1
-
146. 匿名 2025/05/12(月) 09:39:20 [通報]
>>108返信
オーストラリア人「任せろ」+0
-0
-
147. 匿名 2025/05/12(月) 09:39:43 [通報]
>>103返信
イルカ凄いな
メンサ会員になれる日も近そう+7
-0
-
148. 匿名 2025/05/12(月) 09:40:21 [通報]
コアラと共にあれよ😡返信+0
-0
-
149. 匿名 2025/05/12(月) 09:40:36 [通報]
>>89返信
うわあぁぁ
ほんとだ怖すぎる、豚の餌にしないでくれぇ+12
-0
-
150. 匿名 2025/05/12(月) 09:40:38 [通報]
>>1返信
日本の捕鯨は悪いけど、自分達の野生動物虐殺は良い虐殺なんだね。草。+24
-0
-
151. 匿名 2025/05/12(月) 09:41:04 [通報]
>>1返信
保護するにも限界があるし、安楽死もコアラのためだと思う。できれば射殺じゃなくて薬でって思うけど+4
-4
-
152. 匿名 2025/05/12(月) 09:42:27 [通報]
山火事が自然発生ならそれを止める努力はできないの?返信+9
-1
-
153. 匿名 2025/05/12(月) 09:42:48 [通報]
>>10返信
これは安楽死とは言えない。+56
-1
-
154. 匿名 2025/05/12(月) 09:43:30 [通報]
>>1返信
これで反捕鯨とはね+9
-0
-
155. 匿名 2025/05/12(月) 09:43:46 [通報]
>>3返信
大火傷で苦痛でもがいてるのを放置するのもヒドイけどね+70
-0
-
156. 匿名 2025/05/12(月) 09:43:54 [通報]
>>3返信
ひどいよね
そりゃ火傷とかで苦しいから、安楽死させるのはアリだと個人的に思うけど、なんでヘリから射殺なの
ファブルみたいにヘリから確実に1発で楽に射殺できるの?無理でしょ
火傷で苦しいところに、すごく痛い致命傷を負わされてじわじわ亡くなった子もいるんじゃないの?
コスト重視でこのやり方にしたんじゃないの、最低。+85
-3
-
157. 匿名 2025/05/12(月) 09:44:22 [通報]
>>73返信
批判してる奴らは選民意識が強いんだな+0
-1
-
158. 匿名 2025/05/12(月) 09:44:40 [通報]
>>144返信
宗主国がイギリスだから、自分たちのことエゲレス人とか思ってる節があんのよね
昔っから超差別国家
でも日本には、差別意識と尊敬意識が入り混じった超アンビバレントな感覚持ってる
だからオーストコリアとか言われてる
根がバカだから将来的にも余り意識変化はないと思ってる+12
-0
-
159. 匿名 2025/05/12(月) 09:44:47 [通報]
>>73返信
じゃあオーストラリア人も射殺されちゃうじゃないか!+45
-0
-
160. 匿名 2025/05/12(月) 09:45:26 [通報]
>>149返信
ハンニバル思い出したよぉ+2
-0
-
161. 匿名 2025/05/12(月) 09:46:39 [通報]
>>145返信
😭+17
-0
-
162. 匿名 2025/05/12(月) 09:48:12 [通報]
>>15返信
オーストラリアの観光資源の為。ホエールウォッチングは遭遇確率上げるためにクジラが多い方がよくて、コアラは数匹いればいいのでは?+8
-0
-
163. 匿名 2025/05/12(月) 09:49:39 [通報]
最低返信
コアラを殺すな!+0
-0
-
164. 匿名 2025/05/12(月) 09:49:42 [通報]
安楽死の意味間違えてないかい?返信
安らかでも楽でもないじゃん
可哀想に+7
-0
-
165. 匿名 2025/05/12(月) 09:50:29 [通報]
>>155返信
空から見てわかるの?すげー+7
-6
-
166. 匿名 2025/05/12(月) 09:50:29 [通報]
>>150返信
その矛盾に気づかない オーストラリア人、白人のレベルがわかるよね+11
-0
-
167. 匿名 2025/05/12(月) 09:50:39 [通報]
>>1返信
安楽死は口実で、普段からコアラを虐殺したかったんじゃないかな+9
-0
-
168. 匿名 2025/05/12(月) 09:51:14 [通報]
>>61返信
他にやり方ってその場にいって注射くらいしかなくない?+0
-6
-
169. 匿名 2025/05/12(月) 09:51:29 [通報]
>>1返信
射殺は安楽死じゃ無いと思う+9
-0
-
170. 匿名 2025/05/12(月) 09:51:55 [通報]
>>100返信
ううん。
乾燥したから木が燃える…というより
乾燥してたら、より、燃え広がるよねって話
自然発火の木から
乾燥してる他の木にも燃え広がったら
収集つかなくなるよねって+17
-0
-
171. 匿名 2025/05/12(月) 09:52:01 [通報]
利用するときだけ利用して面倒になったら平然と殺して排除返信
これをよしとする国民性が怖い+6
-0
-
172. 匿名 2025/05/12(月) 09:52:02 [通報]
>>2返信
以前も、オーストラリアの山林火災で救助されたコアラが差し出されたペットボトルの水を美味しそうに飲むシーンに胸を打たれたのに…今回も一頭でも多く助けて欲しかった😥+54
-1
-
173. 匿名 2025/05/12(月) 09:53:01 [通報]
1100匹ものコアラの死骸はどうしたんだろう。放置?ひどいな。コアラの保護活動してる人達も国内にいるはずだよね。抗議があっても強硬したのかな…返信+5
-0
-
174. 匿名 2025/05/12(月) 09:54:27 [通報]
オーストラリアのやることはよーく覚えておくといいよ返信
こんな虐殺しといて日本には言いたい放題やりたい放題してくるからな+8
-0
-
175. 匿名 2025/05/12(月) 09:56:09 [通報]
>>135返信
なんちゅう国や+4
-0
-
176. 匿名 2025/05/12(月) 09:56:38 [通報]
>>67返信
こういうのってマイナスが多いけど、本当に私も動物が可哀そうな目にあったり家畜が殺処分にあったりするニュースが一番つらい。
全部人間のせいだからね。
人間なんてホントはどうでもいいよ。
確かに通り魔にあったり理不尽な事で殺されるとかはかわいそうだとは思うけど、動物の可哀そうさに比べたらあんまり。
+11
-5
-
177. 匿名 2025/05/12(月) 09:57:56 [通報]
>>168返信
銃でゲームみたいに撃ち殺すよりそうして欲しかった
せめて美味しい食べ物に麻酔入れて、眠ったところを薬で安楽死とか、本来安楽死ってそういうものだよね
銃殺は安楽死とは言えない、しかも一発で即死させられてるとも思えない
苦しんで苦しんでもがいて死んだはず+53
-1
-
178. 匿名 2025/05/12(月) 09:57:56 [通報]
射殺って、安楽死なの?返信
楽じゃないよね?+3
-0
-
179. 匿名 2025/05/12(月) 09:58:08 [通報]
オーストラリアのことよく知らないけど、コアラってオーストラリアの天然記念物的な扱いではないの?返信+1
-0
-
180. 匿名 2025/05/12(月) 09:59:23 [通報]
>>145返信
なにこれ…
可哀そうすぎて…つらいよ+41
-0
-
181. 匿名 2025/05/12(月) 09:59:31 [通報]
>>3返信
じゃあ保護してあげて+19
-5
-
182. 匿名 2025/05/12(月) 09:59:47 [通報]
酷いことするな。自然に死んでしまうとのはわけが違う。クジラのときと比較すると支離滅裂返信+3
-0
-
183. 匿名 2025/05/12(月) 10:01:18 [通報]
>>94返信
クジラやイルカは賢いけどコアラやカンガルーは賢くないから殺してもいいなら
アジア人>白人>黒人の順でIQが高いらしいから・・
あれ?白人も殺されてもいいことになっちゃうね
おかしいなあ(棒)+46
-2
-
184. 匿名 2025/05/12(月) 10:01:28 [通報]
火事の他にも恐怖を与えているから安楽死ではない。返信
職員を火あぶりにして銃殺刑にしてみろ、火にまかれて詰んだコアラからしたらその状態だ。+2
-0
-
185. 匿名 2025/05/12(月) 10:02:25 [通報]
鯨はダメでコアラは良いの?返信
+1
-0
-
186. 匿名 2025/05/12(月) 10:02:51 [通報]
やはり流刑地だね返信
考え方がサイコパスというか+10
-0
-
187. 匿名 2025/05/12(月) 10:02:55 [通報]
>>147返信
シャチなら、会長になれそう+7
-0
-
188. 匿名 2025/05/12(月) 10:03:10 [通報]
>>89返信
それあり得るよね
肌の色や宗教等で人種差別する国は他人種のこと知能低いとか決めつけそうだし+24
-0
-
189. 匿名 2025/05/12(月) 10:03:18 [通報]
>>6返信
オーストラリア人はクジラより知能が低いらしい+123
-1
-
190. 匿名 2025/05/12(月) 10:04:04 [通報]
>>176返信
神様が現れて、「世界で一番多かった願い事をひとつ叶えてやる」と言われて世界中の全人類が戦争をなくす世界平和を願った。その結果一番多かった願い事は「地球を汚す人間の撲滅」だった。世界中の全動物と植物が満場一致で願ってた…
ってアニメを観たことがある。
喋れないだけであながち本当に思われてるかもしれない。
+8
-1
-
191. 匿名 2025/05/12(月) 10:04:33 [通報]
あーあ、人間に帰ってきそう返信+1
-0
-
192. 匿名 2025/05/12(月) 10:04:54 [通報]
>>89返信
その理論でいくとやはりAIにやられる未来も全然ある。+13
-0
-
193. 匿名 2025/05/12(月) 10:10:09 [通報]
>>3返信
今回は数と公園の面積が大きすぎるから他に手段がなかった
時間をかければ火傷、感染症、餓死で苦しませるだけだから最適な方法じゃないけど仕方がないんだよ+15
-3
-
194. 匿名 2025/05/12(月) 10:11:53 [通報]
自然に任せて放置しておくのはダメだったの?コアラが火傷で苦しんでる姿を自分たち人間が見たくなかったってこと?苦しみながら生きてる様子を見ると自分たちが罪悪感に襲われるから?返信
非難したくはなくて、ただ理解ができなくて本当の理由を知りたい。+4
-0
-
195. 匿名 2025/05/12(月) 10:13:44 [通報]
無傷で生き残ったコアラ も オーストラリア人に銃で打たれて苦しんだ上に死んだろうね返信+3
-0
-
196. 匿名 2025/05/12(月) 10:15:18 [通報]
絶滅しかけたら大事にするくせに返信+2
-0
-
197. 匿名 2025/05/12(月) 10:16:09 [通報]
元はイギリス人犯罪者達が原住民を皆殺しにして住み着いた国なんだから返信
コアラを殺るくらいなんともないんだろ
+9
-0
-
198. 匿名 2025/05/12(月) 10:17:33 [通報]
>>1返信
あぁ、この辺は山火事でダメだからコアラも全頭処分だね
って乱暴すぎる!
無事な個体は保護するとかやりようがあるのに
手当たり次第射殺して楽にしてやった。ってそりゃないだろ!酷すぎる+8
-0
-
199. 匿名 2025/05/12(月) 10:19:48 [通報]
長い歴史のなかで山火事もあっただろうしその度に人間が射殺してた訳じゃないよね。いくらかわいそうでも自然に任せることも重要じゃないの?行きすぎたビーガンとか環境保護団体とかみてると自然に対する敬意とか畏怖の念がみられないよね返信+5
-0
-
200. 匿名 2025/05/12(月) 10:21:02 [通報]
ヘリから見つけては射殺とか返信
ハンターや野蛮な楽しみからやってるハンティングと何が違うか全く理解出来ない
無事な子を一頭でも多く保護とかじゃなく
なぜヘリから殺戮するのよ+7
-0
-
201. 匿名 2025/05/12(月) 10:22:10 [通報]
クジラ増えすぎてるみたいだから、ヘリで空から射殺しろよ返信
無理だけど+2
-0
-
202. 匿名 2025/05/12(月) 10:25:00 [通報]
オーストラリア国内でも批判が出てるらしいけど賛否の比率ってどのくらいなんだろう?動物の安楽死そのものや射殺での安楽死について世界の人たちはどんな意見なんだろう?返信
日本だと不治の病の重病ペットの安楽死も少ないみたいだけど、海外だと老衰はじまったらさっさと安楽死させたりするらしいし。キリスト教圏は死んだら天国みたいな価値観だからなのかな?
こも自分自身に関しては老いたらさっさと安楽死させて欲しいけど、動物たちに関しては何が正解かわからないわ。+4
-0
-
203. 匿名 2025/05/12(月) 10:25:15 [通報]
>>176返信
ニワトリなんか鳥インフルで何万何十万って殺されてるのにね
自分のことは棚に上げて‥だよ+5
-2
-
204. 匿名 2025/05/12(月) 10:25:56 [通報]
>>1返信
なんてむごい…
言葉がない
射殺は安楽死ではない
こんな野蛮な大量虐殺許せない+15
-1
-
205. 匿名 2025/05/12(月) 10:27:12 [通報]
野蛮すぎる返信+4
-0
-
206. 匿名 2025/05/12(月) 10:27:22 [通報]
>>1返信
これと同じ理屈で地球から資源や食糧不足になる前に不要な人間は殺されるのかな…
人間選別が始まるって本当なのかな
ネットの書き込み(酷い事を書く事)も影響するって聞いた
+5
-0
-
207. 匿名 2025/05/12(月) 10:29:52 [通報]
>>28返信
オーストラリアに限らず、ネイティブ迫害したり自然破壊したり、なかなかな人種だよね+28
-0
-
208. 匿名 2025/05/12(月) 10:30:11 [通報]
>>206返信
人間は自分の気持ちを人間に発信できるからさ。一定数は飢えに苦しむ前に安らかな死を迎えたいですって自分から手を挙げると思う、私もそう。ただ上空から射殺って方法だったら痛くて苦しそうだからそれは嫌かな。ベットの上で薬剤で眠るようにフワフワといかせてほしいわ。+0
-0
-
209. 匿名 2025/05/12(月) 10:31:08 [通報]
射殺が安楽死は違う返信+2
-0
-
210. 匿名 2025/05/12(月) 10:32:35 [通報]
野蛮な人間は生きてていいの?返信+3
-0
-
211. 匿名 2025/05/12(月) 10:33:01 [通報]
原住民(アボリジニ)を遊びで狩ってた奴らなんだから、それくらいするでしょ返信+5
-0
-
212. 匿名 2025/05/12(月) 10:33:20 [通報]
アメリカ軍が終戦直前に日本人にした無差別攻撃と一緒だよね返信
コアラは何も悪くないのに、怖かっただろうな+3
-1
-
213. 匿名 2025/05/12(月) 10:36:26 [通報]
無意味に苦しませて殺すよりは安楽死の方がいいんじゃない返信+3
-1
-
214. 匿名 2025/05/12(月) 10:37:09 [通報]
>>82返信
自然をも征服する、なんて考え方だよね
高慢だよ+9
-0
-
215. 匿名 2025/05/12(月) 10:39:21 [通報]
>>203返信
鳥インフルでサッ処分の場合は、安楽死させてあげた、とは思ってないでしょう。事実だけ見ればまぁ動物サッ処分で同じことなのでなんとも言えないけど+4
-0
-
216. 匿名 2025/05/12(月) 10:40:06 [通報]
>>10返信
苦しみから解放してあげることが最善みたいなこの価値観って本当になんなんだろうね?宗教観のせい?
海外在住の日本人が病気のペットを早く(治療して)楽にしてあげてください、と伝えたらそのまま安楽死させられてしまった話をちょくちょく見かけるから、病気になったら寿命まで看取るではなく安楽死が一般的な国が多いのかな…+13
-0
-
217. 匿名 2025/05/12(月) 10:42:32 [通報]
>>213返信
上空からの射殺って苦しくはないのかなぁ。苦しむのは長くて1日だろうってことか。自然に任せて飢えや火傷かかえて数週間苦しむのと、銃の傷による失血で数時間苦しむのと、どちらが良いかってことを考えたってことね。+2
-0
-
218. 匿名 2025/05/12(月) 10:45:47 [通報]
>>216返信
病気なんかで長く苦しむのもかわいそうだと思うけど、それが行き過ぎて、シニアなったらお世話せずに安楽死させて、泣いてる自分をSNSにあげて、そのあと新しい子を迎えればいいやって極端になっていくのが怖いわ。必ずしも長生きさせるのが良いとも言えないし、難しいところだなぁ。+10
-0
-
219. 匿名 2025/05/12(月) 10:48:24 [通報]
なんやかんやいうて、これは他国の話だし、他国の資源(自然)の話だから外国人である日本人には無関係で何も言う権利ないかもなぁ。価値観だってそれぞれの国のものを尊重しなきゃだし。返信
正しいこととは思えないと思っても、あなたの国ではそうしたのですね程度の話かも。日本に影響あることではないし。+2
-1
-
220. 匿名 2025/05/12(月) 10:49:36 [通報]
>>6返信
オーストラリア人、カンガルーも駆除してるのよ。
自分ルールな人だと思われても仕方ないわ。+114
-1
-
221. 匿名 2025/05/12(月) 10:55:51 [通報]
>>1返信
さすが原住民族のアボリジニを狩りの対象として遊んでた白人共はやる事が凄いね+6
-0
-
222. 匿名 2025/05/12(月) 10:58:27 [通報]
保護コアラとして日本に送ってほしい返信+2
-1
-
223. 匿名 2025/05/12(月) 11:06:59 [通報]
>>212返信
鬼畜米英と教え込まれた国民とコアラを一緒にするのはね…+0
-0
-
224. 匿名 2025/05/12(月) 11:08:11 [通報]
火事が酷かった時、火傷したコアラ保護して治療してたよね?返信
あれは何だったの!?
大切にしてるんだなと思ったのに酷い裏切りだわ。+6
-0
-
225. 匿名 2025/05/12(月) 11:10:30 [通報]
>>223返信
まぁ白人から見れば武器を持たない子供たちであっても凶暴野蛮動物でしかないし、フワフワの動物みたいに見た目も可愛くないし、クジラみたいな神聖な生き物でもないからそりゃ躊躇ないわよね。仕方ない。+2
-1
-
226. 匿名 2025/05/12(月) 11:10:32 [通報]
>>118返信
猫もだよ。数年前に毒を噴射して野良猫を大量駆除するとかニュースがあったよ
オーストラリア狂ってる+5
-1
-
227. 匿名 2025/05/12(月) 11:10:58 [通報]
>>224返信
それは同じ国の中でもいろんな人がいるでしょ+1
-0
-
228. 匿名 2025/05/12(月) 11:15:01 [通報]
>>2返信
この状況でオージーの環境活動家は日本の捕鯨を批判してて笑える+4
-0
-
229. 匿名 2025/05/12(月) 11:17:45 [通報]
>>6返信
結構白人俺さまの勝手なルールがある
カモメは害鳥で ペリカンは餌付けして観光ビーチに来るようにしていたり+25
-1
-
230. 匿名 2025/05/12(月) 11:23:57 [通報]
>>222返信
よこ コアラの飼育に結構お金がかかるんだよー
年間飼育費一千万円だって+1
-0
-
231. 匿名 2025/05/12(月) 11:26:13 [通報]
アジアンのやることは叩きまくる!自分たちの行いは正当化!返信+4
-0
-
232. 匿名 2025/05/12(月) 11:28:10 [通報]
>>63返信
日本の捕鯨関係にも口出すなってことだよね+9
-0
-
233. 匿名 2025/05/12(月) 11:31:12 [通報]
>>12返信
全然安らかじゃなくてかなりの恐怖と苦痛を与えてる。+24
-1
-
234. 匿名 2025/05/12(月) 11:38:15 [通報]
>>10返信
日本だってすぐクマ射殺してるじゃん
オーストラリアの事を非難できる立場ではない+4
-22
-
235. 匿名 2025/05/12(月) 11:39:40 [通報]
射殺って安楽死なの?とは思ったけど、火事の中突っ込んでは行けないよね…保護も難しいし。返信
火事でずっと熱いよりは…何が正解かわからないな…+0
-2
-
236. 匿名 2025/05/12(月) 11:52:34 [通報]
>>1返信
この前の記事は700頭だったのにもっと殺害したの?
動物に優しい素振りみせといてこの糞国家がよ+3
-0
-
237. 匿名 2025/05/12(月) 11:59:57 [通報]
>>1返信
白人って残虐性があるよね+6
-0
-
238. 匿名 2025/05/12(月) 12:04:15 [通報]
>>234返信
コアラが作物食べたり人襲ってるって?+17
-2
-
239. 匿名 2025/05/12(月) 12:06:04 [通報]
>>89返信
豚も知能高いし可愛い+7
-0
-
240. 匿名 2025/05/12(月) 12:06:08 [通報]
>>234返信
クソもミソも一緒の人?+10
-2
-
241. 匿名 2025/05/12(月) 12:08:17 [通報]
射殺って意味がわからん。返信
コアラが害獣扱いになっとるがな。
ボランティア募れば来てくれそうな国なのに。
殺さなきゃいけないのか。+3
-0
-
242. 匿名 2025/05/12(月) 12:10:25 [通報]
>>234返信
クマは害獣じゃん。
コアラは2022年時点で絶滅危急。
種が守られるかどうかが問題。+11
-2
-
243. 匿名 2025/05/12(月) 12:31:24 [通報]
シューティングゲーム感覚のジェノサイドじゃん。返信
山火事だって人災なのによくこんな恐ろしい事が出来るわ。
カンガルーも同じように上空から射殺してドッグフード業者に回しまくってるよね。
こんな国が捕鯨問題とか動物愛護を主張するのはおかしいでしょ。+2
-0
-
244. 匿名 2025/05/12(月) 12:53:30 [通報]
恐ろしい返信
自分達さえ良ければいいのか+3
-0
-
245. 匿名 2025/05/12(月) 12:57:39 [通報]
>>1返信
オーストラリアって日本に鯨鯨うるさいけど
自国のコアラ大事にしろよ+5
-0
-
246. 匿名 2025/05/12(月) 12:57:55 [通報]
救助に行けない・南東部ではコアラが多すぎ駆除の対象なので、今回のやり方になったのかな返信
放置しておいても良かった気はするけど、色々考えてこうなったのだろうか+0
-0
-
247. 匿名 2025/05/12(月) 12:58:34 [通報]
>>18返信
この件は落雷による火事だよ+2
-0
-
248. 匿名 2025/05/12(月) 12:58:49 [通報]
>>235返信
難しいよね+0
-1
-
249. 匿名 2025/05/12(月) 13:03:40 [通報]
>>67返信
教習所では「車の前に猫が飛び出して来た時、無理に避けようとすると事故の元だからそのまま轢け」って教えるらしいね。+1
-0
-
250. 匿名 2025/05/12(月) 13:08:09 [通報]
>>231返信
元々アボリジニ(先住民)殺しまくってきた奴らだから。+4
-0
-
251. 匿名 2025/05/12(月) 13:11:39 [通報]
>>20返信
コアラ以外の動物も犠牲になってそう
勝手にオーストラリアって生態系保護の考えが進んでいる国かと思ってたけど、そうではないんだね…
火傷のコアラを保護する活動に、時間・人・金が沢山必要だから殺したって見方もでてるけど、そうじゃないことを祈ります+18
-0
-
252. 匿名 2025/05/12(月) 13:14:53 [通報]
>>156返信
日本なら山火事野生動物に対して完全無視だよ。一円も出さない。ニュースにすらしない。動物は物だから。
車に轢かれた野生動物も放置。そもそもワイルドアニマルレスキューすらない。
ちゃんとお金出して殺してあげただけ優しいよ。+5
-9
-
253. 匿名 2025/05/12(月) 13:16:26 [通報]
>>213返信
即死するぐらい雨あられのような銃撃したってことよね
なんかすごい+4
-0
-
254. 匿名 2025/05/12(月) 13:16:38 [通報]
>>6返信
すぐクジラって言うバカいるよね。
白人コンプのおばさん。+1
-34
-
255. 匿名 2025/05/12(月) 13:18:34 [通報]
>>9返信
三重の神事で骨折した馬も安楽死
捨て犬捨て猫、安楽死。
楽に死ねてるんですか?+6
-0
-
256. 匿名 2025/05/12(月) 13:20:54 [通報]
>>177返信
射殺しないともっと長く火傷で苦しんだと思うよ。
あなた、日本の犬猫の安楽死が、楽に死ねてるとでも思ってるの?+4
-3
-
257. 匿名 2025/05/12(月) 13:21:11 [通報]
>>156返信
そこはちゃんとプロを動員してるよ
最低というなら他に案あるの?+9
-5
-
258. 匿名 2025/05/12(月) 13:21:13 [通報]
安楽死じゃなくて虐殺やん返信
途中からゲーム感覚でやってそう+7
-0
-
259. 匿名 2025/05/12(月) 13:24:12 [通報]
>>152返信
そりゃ出来たらするだろう。日本だっていっぱい山火事あるし。あなたが案を出して止めたら?
日本は、山火事で動物が犠牲になっても話題にすらならないよね。野生動物はゴミ扱いだから。+0
-1
-
260. 匿名 2025/05/12(月) 13:25:14 [通報]
>>24返信
クジラだけに‥+7
-0
-
261. 匿名 2025/05/12(月) 13:27:09 [通報]
>>12返信
虐殺だよね…+33
-0
-
262. 匿名 2025/05/12(月) 13:28:48 [通報]
>>9返信
それはコアラしかわかんないじゃんと思うよね
オーストラリアって自分達の過去の悪行のせいでアレルギーか?ってくらい生態系保護に敏感なイメージだった+9
-0
-
263. 匿名 2025/05/12(月) 13:30:12 [通報]
>>204返信
じゃああなたが助けに行けば?
オーストラリアに野生動物レスキューは、日本よりはるかにたくさんしてるけどね。だからお金使ってまで、火傷のコアラを楽にしてあげた。
日本はワイルドアニマルレスキューの存在すらないよね。日本の山火事では火傷の動物は長く苦しみながら死ぬだけだね。+0
-6
-
264. 匿名 2025/05/12(月) 13:33:17 [通報]
>>249返信
その理屈なら人間もそのまま轢かないと駄目だよね+1
-0
-
265. 匿名 2025/05/12(月) 13:34:31 [通報]
最悪やな返信+17
-0
-
266. 匿名 2025/05/12(月) 13:36:33 [通報]
>>242返信
熊もだけど?
森の中の無実の熊をしかも何千頭も殺してるし。
あなた全熊が人食べると思ってそう。こう書くと必ず三毛別のクマ出してきて、人食べるってヒステリックに喚くバカが多いんだけどね。
熊の99.9%は、人を食べ物などと認識してないし、ほとんどの無害です。
+3
-6
-
267. 匿名 2025/05/12(月) 13:40:21 [通報]
>>242返信
熊も絶滅しやすいよ。繁殖力が弱いし。
あと熊が増えてるとメディアはいいますが、餌がないもりから出てきて通報者が増えただけ。
熊自体は、そんなに増えてません。あと北海道で出してる数字は改竄されてるし、数え方が昔と違い正確ではないです。+2
-1
-
268. 匿名 2025/05/12(月) 13:43:16 [通報]
>>238返信
日本では、森の中の何もしていない熊を、ハチミツでおびき寄せて殺しまくってますよ。+1
-5
-
269. 匿名 2025/05/12(月) 13:47:40 [通報]
>>266返信
>>267
そんなにご立派な文言言えるなら
東北行って
保護活動したら?
自分が襲われても仕方ないよねって思うんだよね?
頑張って襲われに行きな?+5
-1
-
270. 匿名 2025/05/12(月) 13:55:43 [通報]
>>41返信
白人様の残酷さって、その他人種のとはまた違う
何か、機械的な狂気を感じる。
自然を人間の力で管理できる、すべきという傲慢さを、愛だの善意だの、表面的に甘い何かでコーティングしてるような気持ち悪さ
+19
-0
-
271. 匿名 2025/05/12(月) 14:19:23 [通報]
コロされたコアラはコアラのマーチになるんだよ返信
背中に銃弾の跡があるのはそれです+0
-0
-
272. 匿名 2025/05/12(月) 14:27:06 [通報]
>>270返信
よこ
アフリカでわざわざ捕まえたライオンやハイエナを至近距離で銃で撃ったりね。
白人自体減ってるよね。
アジア人は増えてるけど。+9
-0
-
273. 匿名 2025/05/12(月) 14:27:24 [通報]
>>256返信
横。犬猫の安楽死は日本より欧米の方が圧倒的に多いでしょ、日本の飼い主みたいに最後までペットの介護してる欧米人ってほとんどいないよ。あちらさん方は動物は動物って割り切ってるでしょ。+7
-1
-
274. 匿名 2025/05/12(月) 14:29:40 [通報]
>>263返信
日本は楽にしてあげたいって言いながら射殺せずに、自然に任せてるっていう違いじゃね?あと日本って野生動物の保護もできる範囲で普通にしてるよな?+2
-2
-
275. 匿名 2025/05/12(月) 14:45:57 [通報]
でも、皮膚が燃えながら泣いてるコアラの動画見たことある。山火事の中で本当に苦しそうだった、そこにたまたま逃げる人間がいて、その人がお水持ってて、かけて冷やしながら保護してたけど、そうできない子は確かに生き絶えるまで火傷に苦しむのかもと思うと、、、。焼死が1番苦しいとは言うからね。。。そうせざるを得ないのだろうが…悲しいね。返信+0
-0
-
276. 匿名 2025/05/12(月) 15:00:08 [通報]
>>1返信
シーシェパードを支援してた糞国家だしさもありなん
そもそもこいつら、スポーツハンティングと称して先住民族を遊びながら撃ち殺して、その首を家に飾るようなキチガイゴミクズどもの末裔だしね+2
-0
-
277. 匿名 2025/05/12(月) 15:10:35 [通報]
日本も社会のゴミの安楽死制度を導入しろ返信+1
-0
-
278. 匿名 2025/05/12(月) 15:20:50 [通報]
>>252返信
オーストラリアも車と衝突して死んだカンガルーが道端に放置されてるよ
それも年間凄い頭数。時々ニュースでも見掛ける
カンガルーバンパーとかもカンガルーとの衝突用だものね+6
-0
-
279. 匿名 2025/05/12(月) 15:24:45 [通報]
>>132返信
そりゃ流刑地だもの。犯罪者の子孫だもの+11
-0
-
280. 匿名 2025/05/12(月) 15:27:59 [通報]
カンガルーの赤ちゃんを車に叩きつける子供の映像今でも鮮明に覚えてる 小さい頃みたのだけど返信+0
-0
-
281. 匿名 2025/05/12(月) 15:35:22 [通報]
>>1返信
大量に捕獲してどっかに一時的に保護すればいいのに。なんで射殺なのさ。+0
-0
-
282. 匿名 2025/05/12(月) 15:37:19 [通報]
>>42返信
土地も広いしどーとでもなると思う。全部つかまえて。大移動だよ。+4
-1
-
283. 匿名 2025/05/12(月) 15:39:58 [通報]
>>269返信
よこ 殺されない程度にやられてくればいいのに
頬の部分を熊の爪で貫通、目玉が取れるで
+4
-1
-
284. 匿名 2025/05/12(月) 15:41:05 [通報]
>>267返信
人間の勝手で撃ち○すんだもんね。+0
-0
-
285. 匿名 2025/05/12(月) 15:45:10 [通報]
>>254返信
あいつら クジラとイルカのことしか言わないでしょ
今時 白人コンプ持っている人いるのかな+13
-0
-
286. 匿名 2025/05/12(月) 15:47:17 [通報]
>>111返信
決断する時ほど思考回路が単純なイメージ。「しょうがないサ!」みたいな、割り切り早っみたいな+5
-0
-
287. 匿名 2025/05/12(月) 15:50:15 [通報]
>>252返信
日本は頭数が少ないからでは?近くの山に野生動物がいるのがピンとこない。何が生息してるのかもあまり知らない+2
-2
-
288. 匿名 2025/05/12(月) 15:53:10 [通報]
>>286返信
A派と強く主張してB派をめちゃくちゃ馬鹿にしてたくせに、Aが不利になると何事もなかった様にBは最高!とか言い出す
よくも悪くも開き直りが凄い
その代わり軌道修正が早いよね
日本は「武士に二言はない」だから軌道修正が後手後手にまわる+0
-0
-
289. 匿名 2025/05/12(月) 16:03:29 [通報]
>>111返信
だから今、ポリコレや極左の声がデカくなって、白人が脅かされてることに焦ってるよな。
因果応報だからザマァとしか思わない。+4
-0
-
290. 匿名 2025/05/12(月) 16:04:12 [通報]
焼かれて死ぬのと、大火傷で苦しんだあげくの殺処分と、銃殺のどれがいいかなんてわからないな。山火事は大体人災だろうからそれを減らす努力をして欲しい。返信+1
-0
-
291. 匿名 2025/05/12(月) 16:05:48 [通報]
酷過ぎる。上から銃で射殺なんてどこが安楽死だ。返信+1
-0
-
292. 匿名 2025/05/12(月) 16:08:14 [通報]
日本もわざわざクジラ教のオーストラリアの庭先でクジラ獲らんでもとは思うが、コイツらの何が頭にくるって、このコアラの例みたいに、身近な動物を愛し尊ぶ、大切にする姿勢皆無のくせに、クジラ!クジラ!ってバカみたいなところ。返信
自国に困窮する人がいるのに、わざわざ他国の人間の支援に必死になる偽善者臭さがぷんぷんしてくるから嫌いなんだよ。
日本て船沈められたことないけど、逆にノルウェーやアイスランドは自国の船を沈められる被害受けてるのに何で強く抗議しないんだろう。+0
-0
-
293. 匿名 2025/05/12(月) 16:28:22 [通報]
>>1返信
人間は地球のゴミ
全てを奪い、増え続け、すでに大量絶滅が始まってる
さっさと人類だけを殺すウイルス作ればいいのにコロナが意外としょぼかったしな+4
-0
-
294. 匿名 2025/05/12(月) 16:33:22 [通報]
こっちは熊も鯨もあくまで必要な分を狩って肉を頂いてるので、遊びのようにコアラを殺戮する感覚が本気で理解できないわー。こんな国に鯨狩りを否定されたくないわ。返信+0
-0
-
295. 匿名 2025/05/12(月) 16:37:07 [通報]
>>257返信
日常的に射撃してコロしてるから本当にプロみたいね
数が増加しても同じようヘリとかからやってるみたい
今回も火傷でかわいそうとかでなくエサがなくなって生息できなくなるからみたいだね
もう保護しなくて良いんじゃ?
保護して増えたら射殺ってよくわかんない考え方だわね
人間が思うように常にコントロールしたいだけなのかな+9
-1
-
296. 匿名 2025/05/12(月) 16:38:31 [通報]
被災したコアラと人間が同じ状態ならと考えると本当に悲しいし、安楽死は人間のエゴだと思う。返信
もし自分たちの街が災害で壊滅し怪我や飢えで苦しんでいるなか、突然ヘリがやってきて周りの人間を片っ端から射殺してきたら恐怖しかないよね?
安楽死してくれてありがとうだなんて思う?
安楽死を選ぶならせめて獣医が一頭ずつ確認判断したコアラのみ薬物やガスで安楽死にしてあげるべきだよ。+2
-0
-
297. 匿名 2025/05/12(月) 16:51:34 [通報]
あれだけアボリジニ虐殺した連中の子孫だもん。全然驚かない。返信+0
-0
-
298. 匿名 2025/05/12(月) 16:54:16 [通報]
かわいそうすぎる。返信
百歩譲って射さ つするにしても頭を一撃で即死ならまだわかるけど、狙いが外れて苦しみながら死ぬ子や死にきれずにずっと苦しむ子も居るんだろうなと思うと胸が張り裂けそうだわ…+3
-0
-
299. 匿名 2025/05/12(月) 16:56:59 [通報]
>>6返信
鯨も大量漂着した時にすぐに諦めて殺処分してたから自分達が殺すのはいいみたいだよ
安楽死って言いながら狩りがしたいだけだと思う
自分達で首しめて動物狩れないようになってるだろうし+31
-0
-
300. 匿名 2025/05/12(月) 17:02:56 [通報]
>>12返信
今日はカンガルーを1匹、コアラを2匹、アボリジニを1匹仕留めた
1900年代のオーストラリア人の日記(実話)+3
-0
-
301. 匿名 2025/05/12(月) 17:04:09 [通報]
頭上からスナイプされて即死したらオーストラリアでは安楽死扱いなんだ笑返信
ヘリからいちいち撃たれたコアラが苦しまずに即死したかどうかなんて確かめてないだろうけど。+6
-2
-
302. 匿名 2025/05/12(月) 17:12:43 [通報]
仲間が殺されてものすごく悲しんでるコアラの動画見たけどめちゃくちゃ可哀想だった…返信+13
-0
-
303. 匿名 2025/05/12(月) 17:13:13 [通報]
>>265返信
動画見たけど可哀想過ぎた+19
-1
-
304. 匿名 2025/05/12(月) 17:20:03 [通報]
>>168返信
でも安楽死ってそういうことだと思う。
そもそも生かすか殺すかを人間が勝手に決めるのも本来はおこがましいことだと思うけど、「無駄に苦しませないため」って大義名分掲げて命を奪うなら、本当は一切の苦しみも痛みも恐怖も与えちゃいけないし、そこまでやらなきゃいけないと思うよ。
そのやり方は人間の命が危険に晒されるから出来ない、だからリスクもなく時間もコストもかからない上空からの射殺にしたって言うなら、それは慈悲というにはあまりに中途半端だし、やっぱりただのエゴだと思う。+18
-0
-
305. 匿名 2025/05/12(月) 17:29:19 [通報]
>>265返信
うわーん+1
-1
-
306. 匿名 2025/05/12(月) 17:37:58 [通報]
>>145返信
夫婦か仲良しだったんだね😢+16
-0
-
307. 匿名 2025/05/12(月) 17:47:04 [通報]
漁師していた知り合いが言ってたけど、銃って実は1発で心臓に当たって死ぬる確率低いから、苦しんで死ぬらしいよ、、、返信
全然安楽死ちゃうやん+3
-0
-
308. 匿名 2025/05/12(月) 17:51:23 [通報]
>>6返信
カンガルーも減らしてるんだよね
コアラの生息地を潰して住宅地造りまくり
ユーカリの間に住宅があって移動中にコアラが交通事故死とかね
何年前から問題になってたか忘れたけど、まったく改善しないどころか今回の殺害
やっぱりオーストラリア人は野蛮だわ
+50
-1
-
309. 匿名 2025/05/12(月) 18:38:14 [通報]
>>26返信
注射とかで眠らせるようにだよね普通…
銃殺って尊厳のへったくれもなくてありえない+4
-0
-
310. 匿名 2025/05/12(月) 18:42:30 [通報]
>>269返信
は?もう住んでるけど。どこに行くの?
私は殺された熊達の殆どが、森にいた無害の熊達という事実を言っただけですけど。
頭悪いババァだな。+3
-2
-
311. 匿名 2025/05/12(月) 18:46:48 [通報]
>>273返信
は?日本の保健所の安楽死の話だけど。長く苦しむ窒素死だよ。
欧米のペットの安楽死は、病院で注射で眠らせる文字通りの安楽死。+0
-5
-
312. 匿名 2025/05/12(月) 18:48:24 [通報]
>>308返信
それ、日本と全く状況同じだね。
+0
-3
-
313. 匿名 2025/05/12(月) 18:49:19 [通報]
オーストラリアとベトナムは動物虐待ばっかしてイメージ最悪返信+1
-0
-
314. 匿名 2025/05/12(月) 18:51:56 [通報]
オーストラリアに白人や移民が来なければ全て防げた事返信+3
-0
-
315. 匿名 2025/05/12(月) 18:52:09 [通報]
>>287返信
日本の山にもタヌキ、アナグマ、うさぎ、シカ、猿、イノシシ、などなど沢山住んでます。
あなたが知らない🟰存在しないではありません。+4
-0
-
316. 匿名 2025/05/12(月) 18:59:40 [通報]
火が去ったと思ったら今度は上から…返信
可哀想でも苦しみながらも生きてた方が良かったんでは?一思いに殺してくださいって頼まれてないんだからさ。+9
-0
-
317. 匿名 2025/05/12(月) 19:01:52 [通報]
>>274返信
何だそれ。自然に任せるんじゃなくただの放置だろ。
人間が原因でも、助けはしない。 それが動物福祉後進国日本。+1
-3
-
318. 匿名 2025/05/12(月) 19:05:41 [通報]
>>27返信
人間がいなくなればいい+7
-1
-
319. 匿名 2025/05/12(月) 19:07:17 [通報]
>>316返信
全身大火傷で、一週間くらい苦しんだ上で死んだ方が良かったとは思わないね。ユーカリも全くないし、時間をかけて絶対死ぬよ。
放置も出来ただろうに、わざわざお金を出して、殺すというキツイ業務をしたのは、優しいと思う。+0
-5
-
320. 匿名 2025/05/12(月) 19:09:32 [通報]
>>145返信
なんでって顔してる…ほんと辛い…+19
-0
-
321. 匿名 2025/05/12(月) 19:22:15 [通報]
どうせ生きていても可哀想だから(困難の中生き残っても人間目線で見苦しいから)◯そうってサイコパス味ある。コアラから生活が苦しいから◯してくださいと頼まれたわけじゃあるまいし。返信+4
-0
-
322. 匿名 2025/05/12(月) 19:28:59 [通報]
>>1返信
は?射殺とか酷すぎる+1
-0
-
323. 匿名 2025/05/12(月) 19:31:05 [通報]
>>1返信
他人にはくじらだかいるかだか大騒ぎするのに自分は良いんだあ~+0
-0
-
324. 匿名 2025/05/12(月) 19:36:24 [通報]
オーストラリアってコアラを軽視しすぎじゃない?返信
なんで保護しないの?
ここにしかいないのに絶滅しちゃうよ+1
-0
-
325. 匿名 2025/05/12(月) 19:49:06 [通報]
>>311返信
オーストラリアはそれをコアラにしてないよね?
目の前で急所狙ってる訳でもなく、空から銃で撃ちまくるなんてやってること無差別テロや空爆と同じなんだけど。同じだよね??違うって言える??
可哀想だから空から銃撃ちまーす!だなんて人間のエゴ以外のなにものでもないよ。それなら自然の摂理に任せた方がマシだと思うわ+14
-0
-
326. 匿名 2025/05/12(月) 19:50:46 [通報]
>>319返信
急所に命中して即死出来たかどうかも分からないのに?
カンガルーのことだって商業目的でハンティングしてる国の人々なんだから別に優しさではないと思うわ+2
-1
-
327. 匿名 2025/05/12(月) 19:56:35 [通報]
>>325返信
してないよ。日本の保健所の安楽死だって似たようなもんじゃん。+0
-5
-
328. 匿名 2025/05/12(月) 20:14:30 [通報]
>>73返信
いや北欧には文句言わないから、ただの差別だよ。
野蛮なの。イエローモンキーは。+1
-1
-
329. 匿名 2025/05/12(月) 20:16:27 [通報]
安楽死の定義が私のイメージするものとは違ったわ返信+2
-0
-
330. 匿名 2025/05/12(月) 20:20:30 [通報]
日本も鹿を射殺するよね返信
奈良では神の使いだけど他のエリアだと、、、、
全国に鹿公園みたいなの増えたらいいのに、ちゃんと柵の中で鹿を愛でてほしい+1
-1
-
331. 匿名 2025/05/12(月) 20:22:28 [通報]
>>330返信
あなたが家で管理すればみんなハッピー+1
-2
-
332. 匿名 2025/05/12(月) 20:29:19 [通報]
>>30返信
本当にヘリからゴルゴ13みたいなプロがやってくれたら、実質安楽死だろうけど。
当たり所悪く苦痛の末息絶えるだったら悲しい。+10
-0
-
333. 匿名 2025/05/12(月) 20:35:24 [通報]
>>310返信
ネットやメディアでは熊は害獣だから殺せって意見が主流だけど、実際のところ地元ではそうでもないらしいね。
駆除に心を痛めている人や共存を望んでいる人も多いって熊が出る地域の人から聞いた。
ネットでは極論が独り歩きして地元民の代表面した連中がそんな人たちの声を掻き消してるんだと思う。
以前、ガルでも「家の近くで熊が駆除されたけど小さい熊で別に害もなかったのに山に帰してあげられなかったのか」って言ってた人が↑みたいな奴から叩かれてた。
害獣とされてる生き物に思いを馳せたら地元の人でも叩かれる。
それと生き物が殺されたことに心を痛めている人に
じゃあ、あなたが保護したら?って言う奴、ほんと頭悪いよね。+5
-1
-
334. 匿名 2025/05/12(月) 20:37:15 [通報]
>>314返信
身も蓋もないけど結局それに尽きるね。+0
-0
-
335. 匿名 2025/05/12(月) 20:43:04 [通報]
>>9返信
「殺処分」だと思う
自然の災害で野生動物が死ぬかもしれない、というケースで人間が安楽死という言葉で何百匹以上も射サツするのって傲慢だと感じたわ。家畜と違うのに(家畜は安楽死OKという意味ではないです)+10
-0
-
336. 匿名 2025/05/12(月) 20:46:02 [通報]
>>319返信
ナチス収容所で弱った囚人からガス室に入れていくのとコアラからしたら大差ないと思うんだよね。
対人間でないからと善意を伝えなかったら意味ないと思う。+2
-0
-
337. 匿名 2025/05/12(月) 21:02:55 [通報]
>>336返信
そう。これって結局ナチスの大虐殺となんら変わりないことだよね。分かってないお馬鹿さんも多いけど。+1
-0
-
338. 匿名 2025/05/12(月) 21:07:51 [通報]
あんたがたが、撃たれてみては。返信+1
-0
-
339. 匿名 2025/05/12(月) 21:07:55 [通報]
>>1返信
人間はもう滅んだほうがいい
多くのあらゆるものを奪いすぎた+1
-0
-
340. 匿名 2025/05/12(月) 21:12:07 [通報]
残酷な。胸が痛いわ返信+1
-0
-
341. 匿名 2025/05/12(月) 21:13:49 [通報]
中国で言うサルがやられるみたいな話?返信+0
-0
-
342. 匿名 2025/05/12(月) 21:19:36 [通報]
>>333返信
まぁ、ガルに珍しい素晴らしい意見です。
本当にその通りなんです!+2
-2
-
343. 匿名 2025/05/12(月) 21:20:33 [通報]
>>337返信
全然違うけど。+1
-3
-
344. 匿名 2025/05/12(月) 21:25:51 [通報]
>>337返信
日本のシカだってかなり残酷な方法で殺されてるよ。大虐殺だよ。年間何十万頭も殺されてるよ。コアラ1100匹どころじゃないよ。くくり罠とかどうやってシカが死んでいくか調べてみなよ。
日本政府が野生動物殺しまくれと号令をかけてるからね。一般の人知らないけど。+1
-0
-
345. 匿名 2025/05/12(月) 21:35:50 [通報]
>>327返信
空から無差別テロしてるのかどうか聞いてる
急所に命中させて即死させてるのかどうかも分かってないよね+2
-0
-
346. 匿名 2025/05/12(月) 21:38:36 [通報]
>>6返信
カンガルー食べるよね+2
-1
-
347. 匿名 2025/05/12(月) 21:38:38 [通報]
>>6返信
クジラは知能高いから殺すの可哀想とかバカみたいなこと言ってるよね。そういう人達こそ知能低いので自分達射殺したらいいのにね!+1
-1
-
348. 匿名 2025/05/12(月) 21:40:17 [通報]
>>22返信
安楽死ってワードが悪いよね。大量のコアラがじわじわ焼け死ぬの見てるよりは一瞬で死なせた方がマシっていう…欧米人的な苦渋の選択。
日本人の感覚だと可哀想可哀想って手を下せないから、結局大量のコアラが苦しんで死ぬ。どちらもつらい。+2
-0
-
349. 匿名 2025/05/12(月) 21:46:01 [通報]
>>345返信
日本では空から打ってないけど普通に陸から撃ってるよ。野生動物を頭数管理の為、一年に何十万年頭も殺してるよ。何が違うの? くくり罠とか超残酷な殺戮方法も使いながら。+0
-3
-
350. 匿名 2025/05/12(月) 21:59:44 [通報]
>>348返信
え!日本人、動物には超超冷酷だよ!!!!
年間野生動物を何十万匹殺してるか知らないの!?!?
ペットがどれだけ捨てられてるか知らないの??
動物が物扱いなのしらないの!?
犬や猫が歯を抜かれ声帯を切られ、何度も妊娠して小さい檻で一生を終えるパピーミルが沢山あるの知らないの?
外来種となれば、生きたまま火に入れたりしてる人いるの知らないの?+2
-0
-
351. 匿名 2025/05/12(月) 22:01:10 [通報]
>>264返信
あなた小学生みたいだね
+0
-0
-
352. 匿名 2025/05/12(月) 22:03:24 [通報]
>>308返信
もともと植民地時代イギリスの流刑地とかでもあったし、オーストラリア人はそういう犯罪者が先祖って人もいるのかな
動物保全にうるさいくせにコアラはすぐ殺すの本当に意味わからないね
殺すんじゃなくて避難シェルター作るとか出来なかったのかな+12
-0
-
353. 匿名 2025/05/12(月) 22:06:15 [通報]
>>330返信
日本のシカは「生かしておいても可哀想だから…」みたいなサイコパス思考で狩られてるわけじゃないし、ジビエとして有り難く食べられてる。食べもしないコアラをシューティングゲームみたいにバンバン撃ってる国と一緒にされたくないな。+1
-2
-
354. 匿名 2025/05/12(月) 22:06:18 [通報]
>>216返信
動物として生きられないから安楽死って介護するの大変、金もかかるが半分は本音だと思ってる。+5
-0
-
355. 匿名 2025/05/12(月) 22:06:40 [通報]
>>344返信
>>333です。鹿もたくさん殺されてるのも知ってるよ。
人間に害が、人命優先って言うけど、野生動物に襲われて死ぬ人間より何も害がないのに殺される野生動物の方が圧倒的に多いよね。
本当に人命が危ない時はやむを得ないけど、ほとんどは人間の気まぐれで殺してると思う。
駆除を正当化する声を鵜呑みにしてはいけないよね。
+5
-0
-
356. 匿名 2025/05/12(月) 22:07:19 [通報]
安楽死か返信
だったら仕方ないね
+3
-3
-
357. 匿名 2025/05/12(月) 22:10:21 [通報]
>>353返信
ジビエとなって流通してるシカなんてほとんどないけどね。
本当に自分に都合よくしか考えないね。
日本は超動物福祉後進国なのに。都合が悪い事は見ないフリ。+3
-0
-
358. 匿名 2025/05/12(月) 22:10:47 [通報]
射殺は安楽死だとか人間のエゴでしょ返信
森林火災も自然の一部なんだから、余計な事せずに自然のままが一番だよ+1
-0
-
359. 匿名 2025/05/12(月) 22:12:07 [通報]
>>302返信
普通に人間と同じ感情があるからね。
白人って、動物には感情ないって思ってる奴多いと思う。(白人だけじゃないけど)
そもそも同じ人間に対しても有色人種には感情はないって本気で思ってたからね。+1
-0
-
360. 匿名 2025/05/12(月) 22:15:07 [通報]
>>357返信
野生のコアラを人間のエゴで射殺しまくるのが先進的な福祉なんだね。へー。+1
-2
-
361. 匿名 2025/05/12(月) 22:15:56 [通報]
>>352返信
避難シェルターはいっぱいでパンクしてます。+0
-1
-
362. 匿名 2025/05/12(月) 22:17:37 [通報]
現地の人間にとって迷惑だから射殺したって言えば良いのに安楽死とか言ってるから叩かれるんだよ。返信+1
-0
-
363. 匿名 2025/05/12(月) 22:19:30 [通報]
>>1返信
熊駆除に抗議してる人 出番ですよ抗議してください+0
-1
-
364. 匿名 2025/05/12(月) 22:19:50 [通報]
>>359返信
私の日本人の小学校の校長は犬や動物には感情がないって全校朝礼で言ってたよ。
人によるんでない?+0
-1
-
365. 匿名 2025/05/12(月) 22:20:06 [通報]
>>158返信
その宗主国イギリスの流刑地だったのにね
オーストラリアのイギリス系なんて囚人の子孫が多いって事なのに、そのルーツでよく差別国家でいられるよね
+3
-0
-
366. 匿名 2025/05/12(月) 22:21:08 [通報]
>>363返信
私は熊駆除には抗議するけど、このコアラに関しては賛成してますよ。+1
-1
-
367. 匿名 2025/05/12(月) 22:21:50 [通報]
>>73返信
豚は犬や猫より知能が高いんだけどね+2
-0
-
368. 匿名 2025/05/12(月) 22:21:58 [通報]
>>364返信
頭悪い校長だね。動物に無知な人間ほど知ったかぶってそんなことを言い出す。
それとちゃんと読んでね。白人だけじゃないけどって書いてあるよ。+1
-0
-
369. 匿名 2025/05/12(月) 22:25:12 [通報]
捕獲して毒薬注射して安楽死なら分かるけれど、上空からライフルやサブマシンガンみたいなので殺るのは残酷だわ。返信
そもそも銃は沢山弾が当たるか急所を一撃必殺されるかしないと即死率低くて苦しむだけらしいし。+3
-0
-
370. 匿名 2025/05/12(月) 22:29:36 [通報]
実際しょうがないと私は思う返信
+2
-0
-
371. 匿名 2025/05/12(月) 22:30:00 [通報]
熊駆除も熊の安楽死って言えばクレームが減るのかもね。返信
欧米人ってまだ介護が始まってない老犬老猫を「これから老いていく姿を見たくない」とか言って安楽死させるよね。
嫌いだわ。+2
-0
-
372. 匿名 2025/05/12(月) 22:31:37 [通報]
>>352返信
コアラって餌のユーカリの種類が超限られてるって聞いた事あるから一定以上の保護が難しいのはわかる
ただ今回の手法は安楽死ではない+1
-0
-
373. 匿名 2025/05/12(月) 22:31:43 [通報]
いーっつもだね、この国は。返信+0
-0
-
374. 匿名 2025/05/12(月) 22:32:22 [通報]
>>369返信
日本の猟友会の人で、わざと急所を外して動物が苦しむのをみて笑ってる人達もいるよ。+2
-0
-
375. 匿名 2025/05/12(月) 22:35:09 [通報]
>>344返信
オオカミが滅んだからシカが増えちゃうんだよね。シカが増えると草木が減って、熊の食べ物が足りなくなって人里に降りてくるよ。+2
-0
-
376. 匿名 2025/05/12(月) 22:35:10 [通報]
>>371返信
元気な動物を殺して安楽死にはならないよ。何言ってんの?
+0
-0
-
377. 匿名 2025/05/12(月) 22:37:06 [通報]
>>371返信
日本人は年取った犬猫の介護が始まったら、捨てる奴いるよね。もういらないとか言って保健所に持ってくる奴いるよ。+0
-0
-
378. 匿名 2025/05/12(月) 22:37:29 [通報]
>>100返信
よく燃えるのが基本水準なら気の毒だが放置でいいと思う。+1
-0
-
379. 匿名 2025/05/12(月) 22:46:57 [通報]
>>166返信
気付いてても無視してるだけでしょ
害人って日本人が良い思いをするのが許せないだけの欠陥ゴミ人種だし+1
-0
-
380. 匿名 2025/05/12(月) 22:47:59 [通報]
>>379返信
あなたも同じようなもんじゃない?
日本も動物福祉後進国ですからね。+1
-0
-
381. 匿名 2025/05/12(月) 22:52:24 [通報]
>>311返信
なんで日本は保健所のサッ処分の場合を引き合いに出して欧米の方は安楽死の場合を引き合いに出して比べてるの?
日本も欧米もペットの安楽死方法は同じだし、保健所のサッ処分はガスで同じだよ。そんなことも知らないの?+2
-1
-
382. 匿名 2025/05/12(月) 22:54:32 [通報]
白人は鯨が大好きなくせにシャチは嫌いだよね。勝手なもんだよ。返信
白人と飼い犬が乗る小舟にシャチが寄ってきて、恐怖を感じた飼い主が飼い犬を海に落とす動画が前にバズってた。
+0
-0
-
383. 匿名 2025/05/12(月) 23:00:04 [通報]
ヘリからの射殺で安楽死できないでしょ。返信
射殺って場所によっては全然即死ではないし、むしろ出血多量で苦しんだり、足撃たれたけど弾は貫通して命に別状がなくても感染症に苦しんだりとかいろんな可能性あるよね。
何が安楽死だよ、虐殺じゃん。+1
-0
-
384. 匿名 2025/05/12(月) 23:07:06 [通報]
>>381返信
違いますよー。まずはシェルターに引き取られて里親の元へ行くよ。それでも問題がある犬などは苦痛をなるべく感じさせないよう注射とか採用してますよ。
今だに苦痛を伴うガス室を採用してる日本は遅れてるよ。+0
-1
-
385. 匿名 2025/05/12(月) 23:10:26 [通報]
>>55返信
火傷が可哀想じゃなくて、餌の木が燃えて可哀想だから殺すなんて虐殺だよね、空襲みたいなもんじゃんね
餌がなくなって死ぬだろうから先に殺すなんて人間の傲慢すぎる
自然災害ならそれで死ぬ子もいて,生き抜く子もいてそれで仕方ないとも思うのだけど
10年ほど前にもビクトリア州は増えすぎたコアラを何百匹も殺処分してる
山火事に乗じて殺処分したかったのかとも思えてしまう+5
-1
-
386. 匿名 2025/05/12(月) 23:14:25 [通報]
>>355返信
鹿はどっからどうみても害獣
食べ尽くしてはげ山にするし食い荒らして食べ物なくすからニホンカモシカの頭数減らしてるし
増えるばかりで天敵もいなく減らないから地球からみても人間からしても害獣です
結論はオオカミを絶滅させた人間が害悪+1
-3
-
387. 匿名 2025/05/12(月) 23:17:24 [通報]
>>384返信
え?日本でも保健所に引き取られたら里親探されて引き取られてますよ?
あとアメリカの保健所引き取り頭数は日本の20〜30倍ですよね。アメリカいた時にずっとサッ処分待ちの保健所の犬のCM流れてましたよ。+2
-0
-
388. 匿名 2025/05/12(月) 23:19:11 [通報]
>>385返信
コアラってもう絶滅危惧種ではないんだっけ?+1
-0
-
389. 匿名 2025/05/12(月) 23:20:43 [通報]
>>268返信
で、何もしてないけど残念ながら脅威になりうる熊を駆除するのは悪だけど、何もしてない脅威にもならないコアラを同等に見るのはなんで?+5
-0
-
390. 匿名 2025/05/12(月) 23:29:22 [通報]
>>386返信
それでは増えすぎたコアラも害獣ですね。+0
-0
-
391. 匿名 2025/05/12(月) 23:31:30 [通報]
>>387返信
え?
日本では、引き取られなかった子達はガス室行きですよ。
+0
-1
-
392. 匿名 2025/05/12(月) 23:31:31 [通報]
>>377返信
日本は〜笑 この人何も海外のこと知らなそう+0
-0
-
393. 匿名 2025/05/12(月) 23:31:57 [通報]
>>391返信
アメリカもですよ+2
-0
-
394. 匿名 2025/05/12(月) 23:33:30 [通報]
>>393返信
そうですか。ではアメリカは、遅れてますね。
ヨーロッパなどは、注射です。+0
-1
-
395. 匿名 2025/05/12(月) 23:34:15 [通報]
>>392返信
私、イギリスとフランスに住んでましたよ。+0
-0
-
396. 匿名 2025/05/12(月) 23:34:34 [通報]
オーストラリアじゃなくてアメリカの話だけど絶滅危惧種のラッコをサーフィン出来ないからって理由で簡単に殺そうとしてたのもびっくりだわ。もともとアメリカ人が研究の為に飼ってたラッコの子孫だから人間慣れしてるのは仕方ないしそこでサーフィンなんてしなきゃ良いじゃん…。エゴ過ぎて嫌い。返信+1
-0
-
397. 匿名 2025/05/12(月) 23:36:19 [通報]
>>394返信
フランスではバカンスに邪魔になるからとペット捨てる人多くてもんだいになったって去年ニュースで見ましたよ+3
-0
-
398. 匿名 2025/05/12(月) 23:36:31 [通報]
>>389返信
私は熊駆除は反対してますが、このコアラ安楽死に、反対してないです。+0
-6
-
399. 匿名 2025/05/12(月) 23:37:00 [通報]
>>397返信
そうですね。知ってます。+0
-1
-
400. 匿名 2025/05/12(月) 23:37:35 [通報]
>>395返信
フランス住んでたのにフランスのベット事情が酷いこと知らないの??よく日本批判できたな笑+0
-0
-
401. 匿名 2025/05/12(月) 23:38:59 [通報]
大暴れして日本叩きしてる人世間知らずすぎて話にならない…シカトしよ返信+2
-2
-
402. 匿名 2025/05/12(月) 23:40:29 [通報]
>>400返信
フランスも酷いところありますが、日本よりまだマシです。ペットショップも禁止されましたし。
+1
-0
-
403. 匿名 2025/05/12(月) 23:41:34 [通報]
ひどすぎて怖くて記事の詳細読めない。返信
少しでもコアラの助けになるならリアルに今、全財産15万しかないけどきちんとしたルートでコアラの為になるなら募金したい。。+4
-0
-
404. 匿名 2025/05/12(月) 23:42:08 [通報]
>>401返信
日本叩きというか、日本の動物達の置かれた状況が酷いので、事実を述べてるだけです。 認めたくないでしょうが事実ですから。+0
-0
-
405. 匿名 2025/05/12(月) 23:43:38 [通報]
>>401返信
あなたこそ、世間知らずすぎてお花畑ですね。
+0
-0
-
406. 匿名 2025/05/12(月) 23:44:19 [通報]
>>371返信
あっちから見たら日本人がペットを介護して長生きさせてる方が苦しませて虐待とかなんとかいう意見があるみたい。でもそんなのどっちが良いかなんてペットたちに聞かなきゃわからないよね。でも現代技術では動物の本心なんて聞くことができないし。だからどっちの選択にしろ人間のエゴになる。どの選択でも良いことしてあげてる、みたいに考えるのは傲慢よね。+3
-0
-
407. 匿名 2025/05/12(月) 23:47:21 [通報]
>>143返信
加えてイスラム圏と中華圏も自分達を神格化するのが好き
三つ巴で戦って勝手に滅んでくれて良い+0
-0
-
408. 匿名 2025/05/12(月) 23:56:09 [通報]
侵略者が何言っても説得力ないんだわ返信+0
-0
-
409. 匿名 2025/05/12(月) 23:57:22 [通報]
一発で即死ならマシかもしれないけどたぶん失血死になるだろうな。戦争みたいなものか、戦火か飢えか敵からの直接的な攻撃か。山火事今年は起きないといいな、地球温暖化が原因なんだっけ?返信+1
-0
-
410. 匿名 2025/05/13(火) 00:16:02 [通報]
>>32返信
本当そこだよ。
ヘリから銃殺して、的中できるほどの腕前とは思えない。しかも、乱射して何度も苦痛を感じた子、死ぬことができずに苦しんでる子たちはどうなるのよ?
いい加減にしろよ、人間ども。
私、最近思うけど、人類消滅スイッチが目の前にあったら押すと思う。+6
-0
-
411. 匿名 2025/05/13(火) 00:20:25 [通報]
残酷過ぎる返信
鹿児島でみたコアラ可愛くて
余計可哀想😢+0
-0
-
412. 匿名 2025/05/13(火) 00:24:03 [通報]
>>1返信
火事で焼死するのがかわいそうだからヘリコプターから射殺したってこと?
それとも火事で済む場所がなくなるか生きていけなくなっちゃうから射殺したってこと?
(コアラいろんな国が引き取ってくれるだろう) おそらく上に書いたやつっぽい?
それでも歌詞から逃れて助かることはできたかもしれないのに。オーストラリアが嫌いになった+3
-0
-
413. 匿名 2025/05/13(火) 00:38:59 [通報]
>>1返信
サイコすぎるだろ。
でも日本人も鳥インフルエンザとかで殺すしね。
牛も。狂牛病流行ったよね。
馬だって競馬で走れなくなったら殺すし
もう人間が一番嫌だ。そしてその中の1人が
自分なのよ。オーストラリアは〜とか
言えない。だって明日も肉や魚を食べるし。
コアラも鯨も人間達は何を言ってもおまいうだよ。+5
-0
-
414. 匿名 2025/05/13(火) 00:42:48 [通報]
>>1返信
人間のエゴでごめんねって思う。+0
-0
-
415. 匿名 2025/05/13(火) 00:43:39 [通報]
>>410返信
人類、私達が一番の毒なのかもね。
ただ、人類がいなければ絶滅している生き物も
いるのが、なんとも言えない。
地球は、神がいるとしたら、神は何を思って私達を生かしているのかね。
ただ意味はないのかもしれない。
意味も神も生きてるものが作ったものだから。
コアラも殺された。
生きるものは生きてる。ただそれだけなのかな。
+5
-0
-
416. 匿名 2025/05/13(火) 00:47:08 [通報]
>>1返信
数百年前、白人が新大陸を侵略するとき
先住民に対して今回のコアラみたいに扱ったんだろうね
キリスト教が通じないという点で同じ動物
+1
-0
-
417. 匿名 2025/05/13(火) 00:53:00 [通報]
コアラの欲しい国に中国のパンダみたいに返信
レンタルすればいいのにコアラ外交
+1
-0
-
418. 匿名 2025/05/13(火) 00:56:00 [通報]
つらい返信+5
-0
-
419. 匿名 2025/05/13(火) 01:10:06 [通報]
これがビーフ売りたくて鯨を捕るなと言う国の行いです返信+1
-0
-
420. 匿名 2025/05/13(火) 01:16:20 [通報]
>>1返信
ハンティングじゃん🥺
クジラの時は偉そうな事言っといてさ+0
-0
-
421. 匿名 2025/05/13(火) 01:42:07 [通報]
>>11返信
ざまぁとまでは思わないけど、
動物とか犬とかが苦しんでる方が辛い
動物園とか辛過ぎ
人間は全てにとって害なんじゃないかと思うよ+3
-0
-
422. 匿名 2025/05/13(火) 01:57:19 [通報]
>>1返信
絶対一発で仕留められなかったコアラが何匹もいたと思うの+2
-0
-
423. 匿名 2025/05/13(火) 01:58:14 [通報]
>>1返信
ヘリから1100匹ものコアラの状態なんかどうでもよくて、手当たり次第射殺したんだと思う。
有袋類だから母親殺せば袋の中の子供まで死んだだろう。
殆んど動かない、逃げたとしても地面を走るコアラを面白がったりバカにしながら殺したんじゃないか?
スポーツハンティング文化が根付いた輩達でしょうし。
一頭一頭確認して保護できる個体は違う場所に移したり、治療したり、それが第一に考えることだと思う。
手立てがないなら野生の生き物なんだから自然に任せるしかない。
見て見ぬふりできない愛護団体や個人が救えた命があったと思う。
それを射殺なんてあり得ない。
+5
-0
-
424. 匿名 2025/05/13(火) 02:06:37 [通報]
そのうち、人間に罰が当たる気がする返信
+2
-0
-
425. 匿名 2025/05/13(火) 02:32:34 [通報]
>>2返信
ユーカリがないとはいえ、何匹か日本が引き取れないかな...。1匹でも救えたら...。+2
-0
-
426. 匿名 2025/05/13(火) 02:35:09 [通報]
>>417返信
ユーカリがオーストラリアから輸入で、ないらしい。
2度こんな事起こさないように、いまから各国に頼んで植えてもらっといて、非常時に助けて貰えっておもう。+1
-0
-
427. 匿名 2025/05/13(火) 02:38:02 [通報]
>>412返信
何年か前も、オーストラリア、在来種を殺すからって、猫も大量に殺してたよね。去勢避妊する努力をしないで、ひどいと思ったよ。+1
-0
-
428. 匿名 2025/05/13(火) 03:08:28 [通報]
山火事ばかりある…人口が増えたのかな返信
不動産屋が森林まで開発しまくってるし+0
-0
-
429. 匿名 2025/05/13(火) 03:16:22 [通報]
>>107返信
普通に惨殺だよね
ヘリからの銃で即死するとは思えない
絶対中途半端に被弾して苦しんだよ+2
-0
-
430. 匿名 2025/05/13(火) 03:32:10 [通報]
>>15返信
アジア人差別
日本の捕鯨は反対でノルウェーの捕鯨はOK
反捕鯨の理由はクジラが賢いから
ノルウェーは世界一の捕鯨量でクジラ食べるんだけど+1
-0
-
431. 匿名 2025/05/13(火) 04:14:58 [通報]
>>1返信
そんなことして
神様から罰受けるから!
人間!+0
-0
-
432. 匿名 2025/05/13(火) 05:46:40 [通報]
>>26返信
コスパなのかなぁ..。
にしてもあまりに杜撰な気がする。
日本の保健所の薬物注射じゃなくてまとめてガス室安楽死みたいなもんだろうけど、せめて近距離ならまだしもヘリからじゃ即死でもなく撃たれて何日かは生き続けた個体もいるんじゃないかと思う。
助けようがなくて予算的にもやむを得ずなのは分かるから【安楽死】とは言わず【やむを得なかった】っていうべきだよね。
100歩譲ったって安楽死ではない。+2
-0
-
433. 匿名 2025/05/13(火) 05:53:17 [通報]
>>412返信
他の記事でユーカリが燃えてないからって見たよ
そうよね!他国に送ればいいよね
+0
-0
-
434. 匿名 2025/05/13(火) 06:23:57 [通報]
太古の昔から続いていた自然の摂理なのだから返信
余計なお節介だと思う+0
-0
-
435. 匿名 2025/05/13(火) 06:26:53 [通報]
>>11返信
地球全体で見たら人間は増えすぎてるから
神の力でそう感じるのかも知れない
少子化といい、内部からくる人口の調整機構
+0
-0
-
436. 匿名 2025/05/13(火) 06:59:39 [通報]
ペットショップから犬猫買ってるやつも同罪だよ返信
+1
-0
-
437. 匿名 2025/05/13(火) 07:01:20 [通報]
返信+0
-0
-
438. 匿名 2025/05/13(火) 07:19:16 [通報]
>>12返信
安楽死って言えば良いと思ってさあ…
ひどいやり方だし苦しむだろうよ
オーストラリアってさ、なかなかひどいよ
どっかの島で害獣を退治するためにディンゴを放した後にディンゴが増えすぎたら殺処分したり
+3
-0
-
439. 匿名 2025/05/13(火) 07:35:42 [通報]
>>78返信
今のイスラエルを見ればそうだよね。
それを囃し立てるアメリカも。
日本と韓国と台湾はふらふらせずはっきりしろ。
もうディズニーもマックもスタバもコカ・コーラもPアンドGもジョンソン・エンド・ジョンソンもミッキーもスポンジ・ボブもワーナーもパラマウントもトロピカーナもケンタッキーもアマゾンも31アイスクリームもサブウェイもさようなら(^^)/~~~。+0
-0
-
440. 匿名 2025/05/13(火) 07:44:49 [通報]
>>67返信
シオニストもなんとかしてほしい。
あいつら停戦してもまた中東やアジアで虐殺をしたり殺し合いをけしかける。+0
-0
-
441. 匿名 2025/05/13(火) 08:01:24 [通報]
>>354返信
うちは毒家庭だったからなんの躊躇も無いけど、お母さん大好きな人は辛いんだろうな+0
-0
-
442. 匿名 2025/05/13(火) 08:18:50 [通報]
可能ならうちの祖母の壮大な庭で保護したいわ返信
ユーカリ無いけどくれ+0
-0
-
443. 匿名 2025/05/13(火) 08:31:59 [通報]
>>331返信
鹿はペットにしたら駄目なの知らないの???+0
-0
-
444. 匿名 2025/05/13(火) 08:33:00 [通報]
>>441返信
人間と動物は同じに語れないことくらいわからない?人間は自分の意思を示すことができる(認知症になる前に意思表示すこともできる)。
お母さん安楽死させたいのは勝手だけど本人の意思でしかそれは決定できないことも知らないの?あなたの、あたし毒親がいて辛かったから安楽死させるの躊躇ないや〜の自己憐憫おきもち表面と辛辣なこと言っちゃうアタシに酔ってるコメント、すごくズレてて痛いわ。
動物の意思を確かめられもしないのに安楽死させることが善という言い切る人間は傲慢って話なのに。
+0
-0
-
445. 匿名 2025/05/13(火) 08:33:13 [通報]
捕鯨に大反対してるのにコアラは殺すのね返信+0
-0
-
446. 匿名 2025/05/13(火) 08:34:39 [通報]
>>357返信
関東にも奈良公園みたいな鹿公園あるといいのに
あんな可愛い生き物射殺してほしくない
コアラも日本の動物園で引き取ってほすい
あんまり見たことない+0
-0
-
447. 匿名 2025/05/13(火) 08:41:08 [通報]
自分達が持ち込んだ猫に毒餌まく国だからね。返信+0
-0
-
448. 匿名 2025/05/13(火) 08:41:23 [通報]
>>1返信
日本のコアラは繁殖に成功しても孫世代は血が近くて近親結婚になってしまう。
日本の動物園が保護して繁殖させればいいのに。+0
-0
-
449. 匿名 2025/05/13(火) 08:41:34 [通報]
外国って日本と色々感覚ズレてるんだろうね。返信
何処の国か忘れたけど野良犬殺処分ゼロだって言われてる国あって実際は野良犬見かけたら駆除してるらしい。+0
-0
-
450. 匿名 2025/05/13(火) 09:06:03 [通報]
>>398返信
何もしないコアラを殺していいってなんで?+1
-0
-
451. 匿名 2025/05/13(火) 09:06:53 [通報]
>>73返信
ヒトラーみたいだね
思考がこわい+0
-0
-
452. 匿名 2025/05/13(火) 09:13:51 [通報]
>>1返信
酷過ぎる
絶対に楽しんでやったんだと思う+0
-0
-
453. 匿名 2025/05/13(火) 09:21:03 [通報]
日頃、クマ擁護指定している自称動物愛護のお前ら!今こそ苦情を言いにオーストラリアに出向け!返信+1
-0
-
454. 匿名 2025/05/13(火) 11:54:35 [通報]
銃殺するぐらいならコアラ動物園とか作ってくれた方がよかった。返信
お金のこととか簡単じゃないのは分かるけど、1100匹銃殺はあまりにもむごすぎる。+0
-0
-
455. 匿名 2025/05/13(火) 13:30:44 [通報]
見殺しでええやん返信
安楽死させるべきって人間勝手すぎ
西洋的な考え方嫌いだね
+0
-0
-
456. 匿名 2025/05/13(火) 13:32:23 [通報]
>>413返信
鳥インフルエンザって、飼育環境が悪いから罹患するのでは? 牛もだけど、放牧ではなく缶詰め飼育じゃ健康損なうわな+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
【シドニー時事】オーストラリア南東部のビクトリア州当局は3~4月に、山火事で生存が難しくなった野生のコアラ約1100匹をヘリコプターから射殺した。不要な苦痛を和らげるための「安楽死」だと主張している。