ガールズちゃんねる

米中貿易摩擦めぐる初協議 中国代表団が会見「重要な合意に達した」 協議の枠組み設置で一致

72コメント2025/05/14(水) 03:46

  • 1. 匿名 2025/05/12(月) 08:39:25 

    【速報】米中貿易摩擦めぐる初協議 中国代表団が会見「重要な合意に達した」 協議の枠組み設置で一致 | TBS NEWS DIG
    【速報】米中貿易摩擦めぐる初協議 中国代表団が会見「重要な合意に達した」 協議の枠組み設置で一致 | TBS NEWS DIGnewsdig.tbs.co.jp

    アメリカと中国の関税など貿易摩擦をめぐる初の直接協議について、中国側は、双方が経済・貿易を協議するための枠組みを設けることで一致したと発表しました。


    具体的には、米中が経済・貿易を協議する枠組みを設けることで一致し、双方が懸念する問題についてさらに協議を行う方針を確認しました。

    「12日にアメリカと中国の共同声明を発表する予定だ」ともしていて、互いにかけ合っている100%を超える相互関税の引き下げに言及するのかどうか、注目されます。
    返信

    +2

    -2

  • 2. 匿名 2025/05/12(月) 08:42:16  [通報]

    アメリカがいなくても世界は困らないが中国がいなかったら世界は困る
    返信

    +6

    -26

  • 3. 匿名 2025/05/12(月) 08:42:28  [通報]

    なんだかんだ中国懲らしめれるのトランプくらいしかない感
    返信

    +30

    -5

  • 4. 匿名 2025/05/12(月) 08:42:44  [通報]

    結局アメリカは譲歩したのか
    返信

    +15

    -2

  • 5. 匿名 2025/05/12(月) 08:43:57  [通報]

    トランプを推してないのってどういう層?日本人だったら普通に推すよね?
    返信

    +5

    -12

  • 6. 匿名 2025/05/12(月) 08:44:13  [通報]

    iPhoneも中国で作られてるしね
    返信

    +6

    -1

  • 7. 匿名 2025/05/12(月) 08:44:51  [通報]

    結局アメリカ国民が苦しむだけだからね
    返信

    +17

    -0

  • 8. 匿名 2025/05/12(月) 08:45:05  [通報]

    >>2
    中国系って我儘
    返信

    +7

    -1

  • 9. 匿名 2025/05/12(月) 08:45:35  [通報]

    国益に関する交渉事はまず上から強気に
    基本だよ
    返信

    +3

    -2

  • 10. 匿名 2025/05/12(月) 08:46:57  [通報]

    このままだと日本孤立まっしぐらだよ
    第二次世界大戦の二の舞を踏む気か
    返信

    +2

    -10

  • 11. 匿名 2025/05/12(月) 08:48:21  [通報]

    今日言ったことは明日には違うことを言う男なんて信用できない
    返信

    +6

    -1

  • 12. 匿名 2025/05/12(月) 08:49:37  [通報]

    中国大っ嫌い
    返信

    +16

    -1

  • 13. 匿名 2025/05/12(月) 08:49:49  [通報]

    アメリカだって苦しむはずなのに。
    アメリカ内で受容供給率を上げたいなら
    各社で企業努力をまずしろよと。
    返信

    +1

    -0

  • 14. 匿名 2025/05/12(月) 08:49:55  [通報]

    >>5
    推すまではいかないけど、不法移民強制送還だけは支持してる人はいそう。日本も早くやってほしい。
    返信

    +19

    -0

  • 15. 匿名 2025/05/12(月) 08:51:47  [通報]

    >>14
    アメリカは中国 スパイを逮捕しまくっているのは 羨ましい。日本はスパイ防止法がないから中国スパイがめちゃくちゃいる。先進国でスパイ防止法がないのは日本だけなのにいつも 海外を見習えと言っている人たちはダンマリだよね。
    返信

    +15

    -0

  • 16. 匿名 2025/05/12(月) 08:52:59  [通報]

    日本の報道ってフェイク多いからどうなんだろう?
    中国に都合のいい情報しか流さない。
    アメリカ側は合意に達した程度のことしか
    言ってないのに、
    中国側は最大の譲歩を引き出した・・・でしょ。

    この報道で2~3日、中国有利で
    いろんなとこを騙せるのかも。
    返信

    +13

    -1

  • 17. 匿名 2025/05/12(月) 08:54:08  [通報]

    >>2
    中国は味方作るために世界中の途上国に支援しまくりつつ経済的にガチガチに縛ってるし、先進国には製造業中心に下請け引き受けてなければならない存在になってる
    やり方が巧妙だよね
    返信

    +5

    -0

  • 18. 匿名 2025/05/12(月) 08:54:26  [通報]

    >>16
    たしかに。中国の発表は嘘が多いよね。
    返信

    +7

    -2

  • 19. 匿名 2025/05/12(月) 08:56:45  [通報]

    デブで怠け者が多いアメリカで製造業はムリでしょ
    返信

    +2

    -1

  • 20. 匿名 2025/05/12(月) 08:58:26  [通報]

    >>10
    なんで全世界が戦争する事が前提なの?
    返信

    +5

    -0

  • 21. 匿名 2025/05/12(月) 08:59:49  [通報]

    >>1
    理不尽な対応
    返信

    +0

    -0

  • 22. 匿名 2025/05/12(月) 09:01:31  [通報]

    だいたいアメリカは日本より中国重視してるしね。人口が違うし
    返信

    +3

    -0

  • 23. 匿名 2025/05/12(月) 09:02:51  [通報]

    >>2
    中国には使い捨ての人材がたくさんいるもんね
    返信

    +2

    -0

  • 24. 匿名 2025/05/12(月) 09:03:36  [通報]

    >>14
    アメリカから追い出された中華系移民が日本に流れてくるって話もあるよね
    勘弁してほしい
    返信

    +9

    -0

  • 25. 匿名 2025/05/12(月) 09:09:00  [通報]

    >>15
    中韓系の帰化人ですら帰化が被選挙権あるのやばすぎって言ってる人いるのに日本ノーガードだもんね
    返信

    +5

    -0

  • 26. 匿名 2025/05/12(月) 09:09:29  [通報]

    >>22
    日本はアメリカの実質的な植民地だからどうとでもなるしな
    返信

    +1

    -0

  • 27. 匿名 2025/05/12(月) 09:13:05  [通報]

    >>14
    USAID問題も凄いいいよ
    なんか変わりに日本が金づるになってない?
    また財源ないない言いながらアホみたいに海外支援バンバンしているけど。
    LGBT廃止もいいし、WHO脱退も羨ましいし、アメリカはトランプでガソリン安くなってる
    返信

    +3

    -0

  • 28. 匿名 2025/05/12(月) 09:14:54  [通報]

    >>16
    トランプ関連もフェイク多いよね
    テレビ観ないけど相変わらず大手メディア凄いトランプ嫌いでしょ?
    返信

    +4

    -0

  • 29. 匿名 2025/05/12(月) 09:26:02  [通報]

    なや
    返信

    +0

    -0

  • 30. 匿名 2025/05/12(月) 09:26:05  [通報]

    >>2
    そう思ってんのはあんただけ
    世界中でシナ離れしてるし
    世界から離れられて経済おわこんの国が言うなや
    あめ関税でシナ中の工場倒産してるがなw
    返信

    +4

    -0

  • 31. 匿名 2025/05/12(月) 09:26:17  [通報]

    >>4
    アメリカの完敗だろうね
    返信

    +2

    -0

  • 32. 匿名 2025/05/12(月) 09:27:25  [通報]

    >>5
    普通に知性ある愛国保守層じゃない?
    逆になんでここまで反日なアメリカ大統領推してるの?

    朝鮮ネトウヨ?
    返信

    +0

    -2

  • 33. 匿名 2025/05/12(月) 09:28:31  [通報]

    関税トピはネトウヨ連呼の憩いのトピだから伸びない
    返信

    +2

    -0

  • 34. 匿名 2025/05/12(月) 09:29:17  [通報]

    >>16
    全く逆だよ。アメリカに都合良い情報しか流れないキチガイ後進国だよ。
    EUと中国がお互い有利な関税を取り決めたとか、bricksの動向なんて流れないでしょ?
    返信

    +1

    -4

  • 36. 匿名 2025/05/12(月) 09:38:24  [通報]

    >>35
    よこ
    そんなにあるなら二、三例を挙げてほしい。
    純粋に興味ある
    返信

    +0

    -0

  • 37. 匿名 2025/05/12(月) 09:40:16  [通報]

    >>36
    日本はキチガイ後進国だし情報統制下だからあなたみたいな人がいても仕方ないね

    トランプ関税はEUを中国に近づけた アメリカなしの世界貿易新秩序形成か?(遠藤誉) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    トランプ関税はEUを中国に近づけた アメリカなしの世界貿易新秩序形成か?(遠藤誉) - エキスパート - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     習近平国家主席にとってEUとの投資協定である「中欧投資協定」は長いこと悲願だった。しかしバイデン政権の介入や中国の安価なEVの「津波」によって挫折し、EUは2024年10月にEVに関する対中関税を決

    返信

    +0

    -2

  • 38. 匿名 2025/05/12(月) 09:42:21  [通報]

    >>36
    中国4月輸出、予想上回る8.1%増 ASEAN向けがけん引 | ロイター
    中国4月輸出、予想上回る8.1%増 ASEAN向けがけん引 | ロイターjp.reuters.com

    中国税関総署が9日発表した4月の貿易統計によると、輸出は予想を大きく上回るペースで増加した。米トランプ政権による90日間の上乗せ関税停止期間中に対米輸出を急いだ海外メーカーからの需要が寄与した。一方、輸入は予想よりかなり小幅な減少にとどまった。

    返信

    +0

    -2

  • 39. 匿名 2025/05/12(月) 09:46:45  [通報]

    >>35
    ベトナム、おまえらを裏切ったじゃん
    ヨーロッパもおまえんとこの工場の製品キャンセルしてるがなw

    まぁ、いいや
    シナ裏切った奴らだから、シナの現状ちらないんだよねw
    シナ今めっちゃ大変な状況に追いやられてるんだから、戻って愛国精神見せてみろよ シナで労働しろよ
    シナ人、これがシナを裏切った奴らの姿だよ
    返信

    +1

    -1

  • 40. 匿名 2025/05/12(月) 09:55:40  [通報]

    日本はこれからは中国様の勢力圏入りするから中国様の中傷はやめた方が良いよ
    返信

    +0

    -1

  • 41. 匿名 2025/05/12(月) 09:57:33  [通報]

    >>39
    ごめん、私を中国人だと妄想してしまうネトウヨガイジからのコメントはいらないよ。あなた以外の健常者日本人は真面目に会話してんだからネトウヨガイジ荒らしは出ていって。
    返信

    +1

    -2

  • 42. 匿名 2025/05/12(月) 10:05:14  [通報]

    >>41
    >あなた以外の健常者日本人は真面目に会話してんだから
    おまえのコメ、マイナス多すぎ ワロタw
    返信

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2025/05/12(月) 10:06:38  [通報]

    >>2
    どっちも無くなったら世界は困る
    各々良い生産元であり且つ良い消費者だから
    人口多い国が経済的に強いのは歓迎
    中立国のインドもそうなるべき
    返信

    +0

    -2

  • 44. 匿名 2025/05/12(月) 10:10:44  [通報]

    >>43
    もうアメリカは諦めな
    日本は中華様が治める土地になる
    米軍撤退も時間の問題
    トランプと交渉しないとはそういうこと
    返信

    +0

    -3

  • 45. 匿名 2025/05/12(月) 10:13:02  [通報]

    習近平国家主席 一億歳!
    返信

    +0

    -1

  • 46. 匿名 2025/05/12(月) 10:32:36  [通報]

    >>44
    チャーハンくんは特権階級だけ強い国だから
    民衆を隈なく巻き込んで経済的に豊かにならないと20年持たないよ
    利権争いで自滅する
    民主化、法治化、自由な資本移動ができる国々が今からさらに伸びる
    チャーハンくんは遅れている
    返信

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2025/05/12(月) 10:34:59  [通報]

    >>46
    日本人の富があるからまだ分配できる
    日本人は安全保障よりパンダを自ら優先させた
    中国が滅ぶなら日本も一緒に滅ぶことになる
    返信

    +0

    -2

  • 48. 匿名 2025/05/12(月) 10:35:30  [通報]

    >>16
    ほんとあちらの国への忖度だらけ
    報道協定って今も有効なのかしら?

    官報の帰化情報が90日になったらしいじゃない?
    そうした国民に知らされないで決まった法案のニュース等もしっかり報道すべきだわ
    返信

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2025/05/12(月) 10:37:28  [通報]

    >>46
    ついでに言えば、日本は中国圏入りするので今後は日本人や日本企業はアメリカ圏には自由には入れなくなる
    中国の配下になるんだからアメリカは当然そんな日本人を規制する
    返信

    +0

    -1

  • 50. 匿名 2025/05/12(月) 10:38:34  [通報]

    >>1
    中国と国交断絶しろ!
    対中強硬の高市さんを断固支持
    米中貿易摩擦めぐる初協議 中国代表団が会見「重要な合意に達した」 協議の枠組み設置で一致
    返信

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2025/05/12(月) 10:38:45  [通報]

    >>44
    じゃあ、三溪にミサイル撃ち込んで領土の1/3消し去るまでだよ 上海も水没するだろなぁ
    たちまち、シナ中で暴動起きるだろなぁw
    人民にとって2度とないチャンスだもん
    だから、シナは台湾侵攻と口だけは威勢がいい事抜かしながら、台湾攻撃できねーんだよw
    戦争すら出来ないよ 暴動起きるから
    返信

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2025/05/12(月) 10:40:51  [通報]

    >>24
    要らないというか、入れてはいけない
    日本が破壊されて乗っ取られるだけだから
    返信

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2025/05/12(月) 10:43:46  [通報]

    >>47
    だからさっさと中国・朝鮮とは手を切れと言われているのだよ昔から🙄
    米中貿易摩擦めぐる初協議 中国代表団が会見「重要な合意に達した」 協議の枠組み設置で一致
    返信

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2025/05/12(月) 10:43:57  [通報]

    >>2
    何十年~百年単位で世界統一しようとしてるからね
    日本は政治からオールドメディア皇族まで取り込まれていってるのに国民はTikTokに夢中
    変える野党もいない

    返信

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2025/05/12(月) 10:45:02  [通報]

    三峡ダム攻撃できるようなミサイル日本にはないしな
    大体、日本政府に逆らって自衛隊が中国を攻撃したら日本政府に裁かれるだけ
    返信

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2025/05/12(月) 10:45:11  [通報]

    >>18
    そもそも中国の人口すら、数字が間違ってる可能性が高いと言われてる国だしな
    あの国の言うことはアテにならんわ
    返信

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2025/05/12(月) 10:45:42  [通報]

    三峡ダムは自然に壊れそう
    返信

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2025/05/12(月) 10:45:45  [通報]

    >>53
    だから福沢諭吉から変えるよう指示されたのかな
    新札って渋沢栄一の顔も数字のフォントも中国紙幣みたいなんだよね
    返信

    +1

    -1

  • 59. 匿名 2025/05/12(月) 10:49:57  [通報]

    >>51
    よこ
    何がきっかけになるか分からんよな、分裂や自滅のきっかけ
    以前、共産党員に生まれるのはいいけど中国人にはなりたくないて中国の人が言ってたけど、中国政府は一般の人民を圧制しすぎなんだろうな
    いいかげん分裂すればいいのに。大きすぎるから圧制するしかなくなるんだよ
    数か国に分裂して、連邦になった方が良さそうだわ
    返信

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2025/05/12(月) 10:54:02  [通報]

    >>58
    同感。同じことを思ってたわ~諭吉の脱亜論は都合悪いだろうね。
    それに新しいお札の人達って、妙に肉付きが良くてチャイナっぽいんだよね。
    前のお札の方が日本らしかったわ
    あのアホみたいにデカい数字が、やたらチープさを強調してるし
    好かんわ
    返信

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2025/05/12(月) 10:54:04  [通報]

    コロンビアは一帯一路入りによる中国圏入りを既に選択した
    日本も近い状態になる
    返信

    +0

    -1

  • 62. 匿名 2025/05/12(月) 10:56:31  [通報]

    >>59
    連邦になったらそれこそ分裂する危険があるから中国は選択しない
    ソビエトが連邦になったのが崩壊の原因ってプーチン大統領も言っていたからな
    返信

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2025/05/12(月) 11:15:33  [通報]

    >>1
    東トルキスタン国に中国から大量のバイト、移民がやってきて暴動を起こして国が乗っ取られた 
    そしてウイグル自治区になった
     
    日本は中国の片棒をかついではいけないのよ
    返信

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2025/05/12(月) 12:01:23  [通報]

    >>5
    テレビのトランプさん下げすごいよね

    バンキシャでも今関係ないよね?ってタイミングでトランプさん絡めて下げ話してて意味わかんなかった

    返信

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2025/05/12(月) 13:49:36  [通報]

    >>3
    トランプってプーチンの舎弟でしょう?
    またウクライナへ意味不明なプレッシャーかけている
    プーチンと中国の関係を考えると
    プロレスだね

    米国は早くトランプを弾劾訴追して罷免しないとヤバいと思う
    返信

    +0

    -1

  • 66. 匿名 2025/05/12(月) 13:51:59  [通報]

    >>61
    一帯一路から抜ける国もどんどん増えるだろうね?
    返信

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2025/05/12(月) 13:53:50  [通報]

    >>64
    だって米国と世界を破壊しているから
    トランプは
    バイデンとトランプは米国壊すの上手だよね?
    返信

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2025/05/12(月) 13:58:33  [通報]

    >>37
    聞いたらキチガイなの?
    返信

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2025/05/12(月) 14:10:05  [通報]

    >>37
    横 やっぱりトランプとJDヴァンスとマルコルビオはロシアのスパイだと思う
    ロシアトランプ中国はグルかな?

    戦勝パレードに習近平が主賓で人民解放軍までパレードに参加していた
    他にもロシア中国はガスパイプライン引く予定

    これでも欧州は中国と仲良くするのかな?

    そもそもウイグル自治区での人権迫害行為で
    経済制裁しないのは おかしい
    返信

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2025/05/12(月) 22:22:31  [通報]

    中国機関の捜査円滑化へ、香港 国安条例に追加(共同通信)
    中国機関の捜査円滑化へ、香港 国安条例に追加(共同通信) - Yahoo!ニュース
    中国機関の捜査円滑化へ、香港 国安条例に追加(共同通信) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     【香港共同】香港政府は12日、香港国家安全維持法(国安法)に基づき設置された中国政府の出先機関、国家安全維持公署が「管轄権」を行使して事件を捜査する上での細則などを定めた条文案を立法会(議会)に提

    返信

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2025/05/13(火) 09:01:33  [通報]

    英スターマー首相の私邸で火事 けが人なし テロ対策チームなどが調べ進める(日テレNEWS NNN)
    英スターマー首相の私邸で火事 けが人なし テロ対策チームなどが調べ進める(日テレNEWS NNN) - Yahoo!ニュース
    英スターマー首相の私邸で火事 けが人なし テロ対策チームなどが調べ進める(日テレNEWS NNN) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    イギリス・ロンドンにあるスターマー首相の私邸で12日未明、火事があり、けが人はいなかったものの、現地当局のテロ対策チームなどが調べを進めています。 ロンドン消防庁などによりますと、12日未明、ロン

    返信

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2025/05/14(水) 03:46:27  [通報]

    アメリカ 中国に対する関税維持 合成麻薬「フェンタニル」めぐり 中国側「中国の利益に損害与える」が反発(TBS NEWS DIG Powered by JNN)
    アメリカ 中国に対する関税維持 合成麻薬「フェンタニル」めぐり 中国側「中国の利益に損害与える」が反発(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース
    アメリカ 中国に対する関税維持 合成麻薬「フェンタニル」めぐり 中国側「中国の利益に損害与える」が反発(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    アメリカと中国が関税の引き下げで合意するなか、アメリカが合成麻薬「フェンタニル」の流入を理由に課した対中関税を残していることについて、中国外務省は中国の利益に損害を与えていると反発しました。 アメ

    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす