ガールズちゃんねる

「べらぼう」性を巡る表現で異例の注意喚起

168コメント2025/05/27(火) 20:20

  • 1. 匿名 2025/05/11(日) 23:54:27 

    (※第18回のネタバレを含みます)
    「べらぼう」性を巡る表現で異例の注意喚起|シネマトゥデイ
    「べらぼう」性を巡る表現で異例の注意喚起|シネマトゥデイwww.cinematoday.jp

    「べらぼう」性を巡る表現で異例の注意喚起|シネマトゥデイ


    放送前には染谷将太演じる絵師・喜多川歌麿が初登場するとの告知がされ、視聴者の期待に沸いていた第18回「歌麿よ、見徳(みるがとく)は一炊夢(いっすいのゆめ)」。放送が始まると「番組の一部に性の表現があります」というテロップが流れ、SNSでは「なんか注釈出たな」「緊張が走る注意書きだな…」「今まで以上の表現が?」「今さら何を」などざわつき、何を指しての注意書きなのかと注目を浴びた。

    第18回は、世に出回っている「豊章画」と記された絵を目にした蔦重(横浜流星)が、かつて姿を消した唐丸が描いたものだと確信。唐丸の住処を突き止めると、今では捨吉と名乗り男女問わず体を売って暮らしていること、自身の体を痛めつけるような暮らしをしている理由には幼少期の壮絶な過去が秘められていることが発覚。唐丸は、蔦重に母は夜鷹(街娼)で自分は望まれずに生まれた子であり、人別(戸籍)もなく、七つを過ぎると客を取らされていたという痛ましい過去を打ち明けた。幼少期の唐丸を子役の渡邉斗翔が、蔦重と別れたのちの捨吉時代を染谷将太が演じていた。

    +71

    -18

  • 4. 匿名 2025/05/11(日) 23:55:07 

    今回すごくよかった

    +79

    -56

  • 5. 匿名 2025/05/11(日) 23:55:31 

    深みがすごかった

    +51

    -48

  • 6. 匿名 2025/05/11(日) 23:55:56 

    じゃあ、ザ.商社なんてどうするの?

    +5

    -25

  • 7. 匿名 2025/05/11(日) 23:56:00 

    これって吉原がテーマみたいだけど風俗の話?それともただの料亭の話?

    +8

    -57

  • 8. 匿名 2025/05/11(日) 23:56:04 

    しかも大人になった今でも客取らせてたからね…
    さすがに直接的な表現はなかったけど

    +177

    -2

  • 10. 匿名 2025/05/11(日) 23:56:16 

    まさに毒親だったね

    +136

    -8

  • 11. 匿名 2025/05/11(日) 23:56:45 

    離脱
    普通に自分には合わない
    江戸は暴れん坊将軍とか水戸黄門みたいなのが良い

    +232

    -119

  • 12. 匿名 2025/05/11(日) 23:56:54 

    そうね過激だったね
    まぁさん

    +30

    -4

  • 13. 匿名 2025/05/11(日) 23:57:32 

    唐丸が歳上になった

    +134

    -2

  • 14. 匿名 2025/05/11(日) 23:58:12 

    芸能人水泳大会

    まもなくうっかり水着のブラが外れます

    +9

    -15

  • 15. 匿名 2025/05/11(日) 23:58:20 

    >>9
    全然エロではなかった
    理不尽な虐待

    +191

    -1

  • 16. 匿名 2025/05/11(日) 23:58:24 

    鶴ちゃんをもっと出して欲しい

    +34

    -4

  • 17. 匿名 2025/05/11(日) 23:58:41 

    あのかわいかった唐丸が7つから、、、
    かわいそうすぎる
    録画まだ見れないけど見たら泣いてしまいそう

    +165

    -1

  • 18. 匿名 2025/05/11(日) 23:58:51 

    >>11
    ちょっとわかる
    あと家族と一緒には見辛くなってきたよ
    どうしても見るとしたら、録画しといて1人の時にこっそり、が無難だわ

    +122

    -22

  • 19. 匿名 2025/05/12(月) 00:00:52 

    >>18
    家族と一緒に見てるのすごい
    1話から無理だった

    +108

    -7

  • 20. 匿名 2025/05/12(月) 00:01:15 

    注意喚起したからってほんと今日やりたい放題だったなwww

    +88

    -13

  • 21. 匿名 2025/05/12(月) 00:02:08 

    実親の子に対する虐待を伝えるにはこれくらいの表現は必要だったと思う
    実際はもっと酷いと思うけどさ

    +157

    -9

  • 22. 匿名 2025/05/12(月) 00:05:33 

    巨大ヘビが出てきたよね
    それをちょん切るシーンかと思った

    +84

    -2

  • 23. 匿名 2025/05/12(月) 00:05:38 

    >>11
    将軍や武家も出て来るけれど
    基本的に吉原の話で
    なかなか話が進まなくて
    飽きてしまった
    離脱

    +142

    -57

  • 24. 匿名 2025/05/12(月) 00:05:52 

    >>7
    吉原にある本屋さんの話だよ。

    +58

    -3

  • 25. 匿名 2025/05/12(月) 00:07:16 

    なんか今日は必要ないシーンで無駄に引き伸ばしてない?って感じだった

    +36

    -17

  • 26. 匿名 2025/05/12(月) 00:10:05 

    >>19
    旦那だからね
    けど今日の話とか、見ている間の会話が全くなくなってたし、そろそろ限界かもねー
    大河は見ながら会話差し込むくらいが、丁度よかったんだけどね

    +14

    -18

  • 27. 匿名 2025/05/12(月) 00:11:51 

    >>12
    まぁさんのシモの話と唐丸が蔦重と会う前に夜鷹の母親と暮らしていて毒親で客を取らされていたというシーンの事かな
    流石に唐丸のシーンは直接的なシーンはなかったよ
    NHKの大河でやるから話題になるのかなと思った

    +78

    -2

  • 28. 匿名 2025/05/12(月) 00:15:53 

    毒親から逃げられて良かった
    逃げて良いんだよ毒親からは

    +90

    -1

  • 29. 匿名 2025/05/12(月) 00:19:45 

    ヘビは…

    +16

    -2

  • 30. 匿名 2025/05/12(月) 00:20:00 

    唐丸の子役ってジャニーズ?

    +2

    -8

  • 31. 匿名 2025/05/12(月) 00:24:11 

    >>11
    気持ちが分かる😅
    私は1話で離脱して吉原から浮世絵の話がメインになったら戻ろうと思っていたけど、5月でこの話だもんなー

    しかし暴れん坊将軍スペシャル来年の正月もやって欲しいね

    +83

    -26

  • 32. 匿名 2025/05/12(月) 00:26:10 

    >>23
    離脱組だけど、まだ吉原の話なのか⋯ 
    光る君へも主人公が源氏物語書き始めたの秋だったなそういえば

    +66

    -16

  • 33. 匿名 2025/05/12(月) 00:27:35 

    >>11
    そう思えば大奥も現代にも当てはまるドラマ作れてて凄かったよね

    +10

    -4

  • 34. 匿名 2025/05/12(月) 00:30:24 

    番組の一部に性の表現があります
    って今日ほぼ全編に渡って性に関する話だったよね

    +100

    -2

  • 35. 匿名 2025/05/12(月) 00:32:16 

    >>23
    私は面白くみてるんだけどさ、最後の紀行が物語にあまり関係ないものだったりするのが残念。舞台が吉原ばかりであまり動かないもんねー。

    +16

    -15

  • 36. 匿名 2025/05/12(月) 00:33:15 

    >>7
    風俗店と癒着している本屋の話

    +82

    -7

  • 37. 匿名 2025/05/12(月) 00:36:33 

    もう、みんな誰しもわいせつ行為から人間生まれてきたんだから、性にオープンになれよ令和だぞ
    そんなこといちいち気にするなよ

    大奥、吉原、陰間茶屋とか現実にあったわけだから、幼稚園の時からね子供たちに教えていいんだよ

    隠すからね人間は偽善者になるんだ。全部小さい頃から現実教えても良いのでは?

    +12

    -38

  • 38. 匿名 2025/05/12(月) 00:37:04 

    >>1
    こんなテロップ出さなきゃいけないなんて不自由な世の中だねぇ

    +18

    -19

  • 39. 匿名 2025/05/12(月) 00:41:01 

    あんな酷い毒親からよく唐丸みたいな聡明な子が生まれたね。まぁ大人にならざるを得なかったのかな。
    これからは「兄」の元で大好きな絵を描いて、心身におった傷を癒して欲しい。

    +99

    -1

  • 40. 匿名 2025/05/12(月) 00:45:46 

    将軍様まで下ネタ言うのは草だった
    あっちもこっちも
    テロップ入れたから詰め込んだのかな

    +65

    -1

  • 41. 匿名 2025/05/12(月) 00:45:56 

    >>11
    共感してくれる人少ないかもしれないけど‥

    そこそこ前にまゆゆと沢尻エリカと成宮寛貴がやった時代劇?あれすごいおもしろかった
    キャハキャハ笑う面白さじゃないんだけど、時代背景とか俳優の見た目演技も全て良くて録画しておけばよかったと思ったくらい私にはハマった

    +11

    -17

  • 42. 匿名 2025/05/12(月) 00:47:15 

    白夜行も今は放送出来なそう

    +15

    -0

  • 43. 匿名 2025/05/12(月) 00:48:11 

    岩井志麻子さんが客の尼僧役で出てたね

    +42

    -1

  • 44. 匿名 2025/05/12(月) 00:55:21 

    >>37
    性の話もだけど、日曜日の夜にドラマ観て暗い気持ちになりたくないて人も多いと思うよ  


    +59

    -7

  • 45. 匿名 2025/05/12(月) 01:03:33 

    ロリコン推進かすげえ

    +5

    -11

  • 46. 匿名 2025/05/12(月) 01:10:35 

    >>36
    ツタヤの話?

    +5

    -16

  • 47. 匿名 2025/05/12(月) 01:30:03 

    >>1
    >番組の一部に性の表現があります

    どの方面の性表現でどのくらいのレベルで何時何分から何分くらいって具体的に言ってくれないとどうしたらいいのかわからないよ
    テレビも映画みたいにある程度の基準を作った方がいいね

    +4

    -18

  • 48. 匿名 2025/05/12(月) 01:38:59 

    >>37
    物事を知っていく段階での順序って、思っている以上に大切。
    性は3歳くらいから自慰行為(自分を落ち着かせる為)は始まるけど、それは性欲というより、肩揉まれたら気持ちいいというマッサージ感覚。

    性行為を快楽を満たす為だけの方法として捉えられたくない。
    更に、虐待シーンから入れば、性行為は虐待、暴力イメージがつく、それも認知の歪みを起こす。
    幼少期の嫌悪感や不快感、理由なき分からないものへの漠然とした恐怖心は、性に対してマイナスイメージを植え付ける。

    その性行為は、その意味や何かを知らないうちからさせられたり、見せられたりすると、自分を知らない内に自分を傷つけることになる。自分が望んでやった訳でもないのに、大人になりその意味が分かってきた時に性行為にすでに加担させられていた事実に傷付き(自分は悪くないのに自分がやっていたと嫌悪する)、更に自分への尊厳や自尊心(自分で選び判断して決める、自分を大切にする思考)を傷つけ、1番大事な部分破壊し、認知を歪ませる。
    親が奔放だと自分が観る世界ではそれが当たり前なので、そういうものだと思い込み、そうなるか、又は分からないから嫌悪し、その親を嫌悪する事は親との信頼関係を築く家庭でつまずくので他者への人間関係で信頼関係を築く過程で適切な関わり方が出来なくなる…
    嫌悪感から、親を傷つけたい、おまえがダメだから私がダメになった姿を見せて困らせたい、発展して自分を傷つけながら、他者に性行為を許し、身体を傷つけ、親を傷つけようとしながらも親に執着し子どもは親を知ろうとする、
    結果的に性に奔放な姿に見える自分になる…

    『自分を知る、自分を理解する、親との適切な信頼関係を得られる、肯定された信頼関係が安心感を育む』
    そこを得てから、性教育や虐待の何たるかを学べば、思いやりや自分の身体や他者の身体を大切にする事の重要さを学べる。

    『』の過程を踏まずに、根本的な親との信頼関係から安心や自尊心を育まれずに、
    性行為や性暴力シーンだけを観させられると↑のような認知の歪みを起こして、自分や他者を傷つけることになる。

    適切な信頼関係から、思いやりや自分を大切にすることがどういう事かを学べるし、そこの土台無くして、性行為や性暴力シーンを見せて性教育はあり得ない。


    +31

    -13

  • 49. 匿名 2025/05/12(月) 01:41:29 

    今年の大河はおもしろい?

    +19

    -8

  • 50. 匿名 2025/05/12(月) 01:53:17 

    >>11
    分かる…

    +20

    -5

  • 51. 匿名 2025/05/12(月) 02:02:55 

    >>1
    モデルになった蔦屋さんの出生児の名前が「柯理(からまる)」

    +13

    -1

  • 52. 匿名 2025/05/12(月) 02:36:37 

    >>34
    ライトなものから重いものまで色々あったね

    +23

    -1

  • 53. 匿名 2025/05/12(月) 02:39:43 

    >>15
    まぁさんの下ネタは子供の前では笑えないかも
    でも面白かった

    +8

    -0

  • 54. 匿名 2025/05/12(月) 02:41:53 

    >>11
    もう暴力と性と金で辟易です。。
    次回楽しみとかもない

    +61

    -20

  • 55. 匿名 2025/05/12(月) 02:57:36 

    >>37
    現実にあったけど所詮これはドラマで創作なんだよ。それが性への教育になるとはとても思えないよ。

    +40

    -2

  • 56. 匿名 2025/05/12(月) 03:19:40 

    >>11
    私的にはBSでちょっとやった宮部みゆきの三島屋変調百物語をシリーズでやってほしいな

    +11

    -1

  • 57. 匿名 2025/05/12(月) 04:01:26 

    まーさんの蛇大暴れの事かと思ってたわwww

    +10

    -0

  • 58. 匿名 2025/05/12(月) 05:20:03 

    >>43
    プライベートでも男買いそうなイメージあるから適役

    +10

    -0

  • 59. 匿名 2025/05/12(月) 05:36:57 

    >>34
    そもそも吉原が舞台だから、性関係は避けて通れないよね。

    +43

    -2

  • 60. 匿名 2025/05/12(月) 05:44:04 

    >>17
    7つなんて女の子でも股間が裂けてしまうことあるんだから、男の子なら尚更ひどいことになりそう。

    +12

    -1

  • 61. 匿名 2025/05/12(月) 05:48:14 

    >>11
    私は鬼平犯科帳(エグい時はエグい)とかのはいいけどこの大河のノリはなんか嫌いなんだよね。

    +42

    -8

  • 62. 匿名 2025/05/12(月) 05:52:16 

    >>35
    そもそも紀行で史跡を回れない話は大河ドラマにしちゃダメなんだと思う。ネトフリじゃないんだからNHK

    +17

    -11

  • 63. 匿名 2025/05/12(月) 05:55:12 

    >>34
    江戸城ターンになったら今度は将軍が「昨晩ハッスルし過ぎて眠いぜ✨」的な発言してたよね

    +34

    -0

  • 64. 匿名 2025/05/12(月) 05:57:26 

    >>40
    スーパーの詰め放題で「どうせ同じ値段なら!」と袋いっぱい入れまくる人みたいだと思った。

    +14

    -0

  • 65. 匿名 2025/05/12(月) 06:10:44 

    >>40
    テロップいれたらなんでもアリってクドカンの真似?

    +0

    -3

  • 66. 匿名 2025/05/12(月) 06:29:07 

    >>1
    親に体売らされる男児って、、、

    でもこの母親もそういう生い立ちの果ての毒親なんだろうな
    ってとこまで考えさせられる脚本ではあるよね

    そして少年唐丸がすでに
    (助けを呼ばなかったことも含めると)
    2人死なせてるってすごい清算の仕方だなぁって思う

    +20

    -5

  • 67. 匿名 2025/05/12(月) 06:31:44 

    >>63
    でも、そんなことしてたら一橋さんに目をつけられるわよ…って思いながら見てたら、知保の方!?って思った。
    でも、それもきっと裏で一橋がなんかやったんかな。。。上様の気を引くには講座して、みたいな。

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2025/05/12(月) 06:35:49 

    >>1
    「番組の一部に性の表現があります」

    じゃぁ前回の大河はどーなんよ?wって思うわ
    初のセックスシーンは男腰動かしてたし
    いくら性的にゆるゆるだった平安時代でも托卵までしてたし

    男女、、というか
    そもそも人間を描こうとしたら
    性の問題は切っても切れないだろうし
    そういうのがまるでないように避けて通るドラマの方がバカくさいわ
    特に今回は吉原が土台なんだし
    初回の投げ込み寺での全裸でもギャーギャー言ってたけどさ

    +21

    -10

  • 69. 匿名 2025/05/12(月) 06:40:58 

    >>13
    横浜流星より年下で良い俳優さんがいなかったのかしら

    +65

    -1

  • 70. 匿名 2025/05/12(月) 06:56:56 

    >>27
    だね。
    大河でやるからトピになるんだろうね。
    あと昨今の時代のせいかな。いちいち問題にするのは。
    時代劇って昔から性的シーンは付き物なんだよなぁ。
    昔は民放のドラマにも毎回組み込まれてたよね。
    お代官様〜とか言って帯をクルクル外されるやつなんて子どもだって真似してた。
    明るく健全そうな水戸黄門だって、あえて毎回お風呂シーンを入れてたわけだし。

    +22

    -5

  • 71. 匿名 2025/05/12(月) 07:01:17 

    >>1
    夫と見てたけど、なんか過激なシーンあったな
    もう忘れてた

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2025/05/12(月) 07:02:05 

    流行りのインティマシーコーディネーター大活躍だね…

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2025/05/12(月) 07:02:14 

    >>13
    染谷将太、童顔だから年下に見えたよ
    私は子役時代知ってるから余計に若く見える

    +11

    -16

  • 74. 匿名 2025/05/12(月) 07:05:41 

    >>36
    たしかに間違いではないな

    +30

    -0

  • 75. 匿名 2025/05/12(月) 07:05:55 

    >>70
    くるくると今回の話ではかなり違うと思う
    クルクルは定番またか、
    今回のは廓のリアル下ネタ話で、そこまで知りたくないかも、みたいな

    +9

    -5

  • 76. 匿名 2025/05/12(月) 07:07:02 

    >>66
    親の他には誰を死なせてるんですか? 見逃した

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2025/05/12(月) 07:09:03 

    >>68
    だけど昨日はリアルすぎだと思った
    腎虚とか
    少年だった尾美としのりがこんな役もするんだ、て

    +2

    -1

  • 78. 匿名 2025/05/12(月) 07:09:46 

    >>63
    ハッスルとは言わないでしょ 

    +0

    -5

  • 79. 匿名 2025/05/12(月) 07:10:53 

    >>46
    今のTSUTAYAが蔦屋重三郎にちなんで名付けてる

    +9

    -1

  • 80. 匿名 2025/05/12(月) 07:16:55 

    >>76
    蔦重と平和に暮らしてたけど
    母親のヒモ男に見つかって金せびられて
    思い余って川に突き落としたよね
    一緒に落ちたから自分も死ぬつもりだったと言ってたけど

    +21

    -0

  • 81. 匿名 2025/05/12(月) 07:18:58 

    いちいちうるさい人が増えて息苦しい世の中だよ

    +6

    -17

  • 82. 匿名 2025/05/12(月) 07:41:26 

    横浜流星、生き急いで今回の大河引き受けなくても良かったのに…
    もっと合う題材や役あると思うんだが

    +12

    -22

  • 83. 匿名 2025/05/12(月) 07:42:42 

    >>18
    家族で見れない大河ドラマってね⋯

    このテーマは夜8時からやる題材じゃない。

    +31

    -6

  • 84. 匿名 2025/05/12(月) 07:44:25 

    クレーマーマジうぜえ
    アンパンマンでも観とけよ

    +14

    -24

  • 85. 匿名 2025/05/12(月) 07:53:45 

    >>36
    ほんと

    性接待利用してのし上がる本屋で、まるでフジテレビみたいことしてる。でもなんか善人のヒーローみたいな設定

    ほとんど脱落して見てないから炎上しない

    +40

    -12

  • 86. 匿名 2025/05/12(月) 07:54:56 

    >>66
    エロ話を添加したヨハンリーベルトみたいでなんだかなぁって感じ。同情はできないよな。

    +1

    -2

  • 87. 匿名 2025/05/12(月) 07:57:11 

    >>57
    いきなりのスペクタクルでめっちゃ笑った

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2025/05/12(月) 08:05:42 

    居続け(性接待)と引き換えに本十冊書かせるとか結構えぐいことやってますね・・・

    +23

    -0

  • 89. 匿名 2025/05/12(月) 08:06:30 

    >>84
    大人向けなようで、大人向けでもない。自分は遊郭の話が好きだけどこれは冷めたり疑問に思うことが多すぎて

    暴力と性のシーンさえあれば深く考えずキャッキャ喜べる人向けなんでは

    +23

    -8

  • 90. 匿名 2025/05/12(月) 08:09:47 

    >>38
    ネットでエロ動画見過ぎじゃない?

    +6

    -3

  • 91. 匿名 2025/05/12(月) 08:12:42 

    >>47
    客と瀬川の性行為の時も、テロップ入れて欲しかった
    何時何分から何分間と書いて欲しい

    +13

    -10

  • 92. 匿名 2025/05/12(月) 08:15:16 

    >>11
    私は1人で見てるけど子供や義親と見る人は嫌な感じがしたと思う
    大河ドラマは家族で見る人も多いのでは、、もっと間接的な表現でも視聴者に伝わったと思います

    +25

    -2

  • 93. 匿名 2025/05/12(月) 08:19:52 

    >>67
    先週一橋が、女の人形見ながら意味深な事言ってたような
    「寂しいよね〜」みたいな

    +9

    -0

  • 94. 匿名 2025/05/12(月) 08:20:23 

    >>1
    岩井志麻子も出したんだから
    ここはもっと生臭坊主的にエロくても良かったのに

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2025/05/12(月) 08:22:31 

    >>11
    わかる、私は将軍とか〇〇の戦いとかに興味ないので今回めちゃくちゃ面白くて、人生で初めて大河ドラマちゃんと見てる。だから普通の大河ファンはつまらないんだろうなという気持ちはわかる。蔦重のお仕事ドラマとしてはすごく面白い!

    +20

    -21

  • 96. 匿名 2025/05/12(月) 08:22:52 

    >>70
    昔の話を出されても…

    +3

    -1

  • 97. 匿名 2025/05/12(月) 08:23:54 

    >>27
    あの子役の子は「客を取る」の意味をわかって演じてるのかな。
    学校でからかわれたり、変質者に目をつけられたりしそうで、ヒヤヒヤしてしまう。

    +21

    -8

  • 98. 匿名 2025/05/12(月) 08:24:56 

    >>81
    江戸時代行けば

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2025/05/12(月) 08:28:15 

    >>84
    自分と違う意見をクレーマーと呼ぶ人
    反対意見に対するクレーマー?
    マジうぜえ

    +14

    -3

  • 100. 匿名 2025/05/12(月) 08:33:12 

    >>95
    お仕事にいちいち性接待が絡むのがなんかな
    全然蔦重の人柄で人集まってないな

    +20

    -4

  • 101. 匿名 2025/05/12(月) 08:36:03 

    >>1
    >「番組の一部に性の表現があります」

    これ女郎が騎乗位でやってるシーンや瀬川が客とやってる所を蔦重が見るシーンがある時に入ってた?
    男と女の性表現は注釈入れなくても良いけど、男と男の性表現には注釈入れなきゃいけないってこと?
    とにかくもう注釈が必要なほどの性の表現は大河ではいらない

    +43

    -4

  • 102. 匿名 2025/05/12(月) 08:40:31 

    >>23
    離脱せず見てるんだけど…
    大河ドラマと思わなければ面白いんだけど、せっかく大河ドラマなんだからもう少し幕府側の話も掘り下げて欲しい
    吉原の話に偏りすぎてると思う

    +29

    -2

  • 103. 匿名 2025/05/12(月) 08:41:15 

    これを面白いとか言ってる人は信用できない

    +25

    -18

  • 104. 匿名 2025/05/12(月) 08:47:03 

    横浜流星の演技が回を増すごとに成長しているのがわかる。プロなんだから染谷くんみたいに初めから上手い人の方が良いのかもしれないけど、横浜流星タイプも応援したくなるし、成長を見守るだけでも見る価値ある気がする。
    ツッコミトピでも彼の演技についてのツッコミはだんだん言われなくなったし。

    +8

    -30

  • 105. 匿名 2025/05/12(月) 08:48:12 

    >>91
    今回放送分より、瀬川のあのシーンの方がビックリ度は高かったよね。生々しかった。

    +15

    -1

  • 106. 匿名 2025/05/12(月) 08:52:18 

    唐丸が客を取ってた件で「臭えし、痛えし」って語ってたところ、キツかったよ。7歳の子が何されたかわかっちゃうあたり

    +38

    -0

  • 107. 匿名 2025/05/12(月) 09:01:20 

    >>27
    子供に対する性的虐待事件とか、ジャニーズ問題に対する配慮かなと思った。
    冒頭で注釈を入れたことで、配慮と言うより、むしろ批判への予防線を張ったんだなと思った。

    +26

    -2

  • 108. 匿名 2025/05/12(月) 09:21:10 

    >>101
    あれらの回にこそテロップ入れるべきだったよ

    +21

    -0

  • 109. 匿名 2025/05/12(月) 09:23:14 

    >>106
    痛いのは分かるけど、臭いはよう分からん
    いや、知らんでいいけど

    +3

    -4

  • 110. 匿名 2025/05/12(月) 09:28:01 

    >>105
    あのシーンで文句が来て今回はテロップ入れたのかな

    +12

    -0

  • 111. 匿名 2025/05/12(月) 10:02:51 

    >>95
    私も政治が絡む話より江戸時代の町人文化が好きだから、今回は見やすい。話し言葉も小気味よくて楽しい。

    +10

    -17

  • 112. 匿名 2025/05/12(月) 10:06:32 

    >>104
    なにを勘違いしてるから知らないけど大河ドラマ主演は演技の成長を見守る枠ではないんだけど
    演技が拙い人は深夜ドラマとかからコツコツやって

    +37

    -2

  • 113. 匿名 2025/05/12(月) 11:59:36 

    >>41
    大奥だよね?まゆゆ結構ハマってた

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2025/05/12(月) 12:02:02 

    >>41
    観てみたいー

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2025/05/12(月) 12:05:21 

    あーあ、とうとう歌麿が殺人犯にされちゃったよ  
    事情があれば殺人も戸籍偽造もOK!って怖いね、、、
    史実なんてマッたく関係無し、制作陣の勝手な考えだもん
    あの人達は視聴者をどこに誘導したいのかしら

    +20

    -3

  • 116. 匿名 2025/05/12(月) 12:07:46 

    >>79
    それ違うみたいだよ

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2025/05/12(月) 12:31:42 

    >>11
    いや、NHK大河で水戸黄門は無理だから(笑)。求めるものが根本から違う。
    水戸黄門も面白いけどね?お約束コントだから、あれ。頭使わないで観れる、良くできたコンテンツではあるのは同意。

    +11

    -6

  • 118. 匿名 2025/05/12(月) 13:01:07 

    >>13
    私もそこだけめっちゃ気になった…

    +19

    -0

  • 119. 匿名 2025/05/12(月) 13:11:02 

    >>117
    首を捻ってしまうけど頭を使う必要は無し
    ゲスな老害達がつまらん下ネタで盛りあがってるだけだから

    +10

    -0

  • 120. 匿名 2025/05/12(月) 13:19:06 

    >>117
    頭使って見てる人は脱落したかツッコミにいってるでしょ

    水戸黄門もべらぼうもどちらも同じパターン繰り返して頭使わず見れる時代劇だけど、楽しく見れるか、主人公が何かと性接待利用してるとか暗い気持ちになるかで違うんじゃない

    +15

    -1

  • 121. 匿名 2025/05/12(月) 13:45:58 

    >>106
    ジャニーさんも8歳の子をってあったから、変態って時代を超えてその時期から手を出すんだなとリアルで分かったわ。昔の武将の子や天皇の子とかも寺に預けられて…みたいな人達も無事でいられたのか分からないよなと。昔も今も変わらないって人間って本当罪深い。見つけ次第、加害者を殺処分しないと繰り返すよなと改めて思ったわ。被害者が自傷行為で性に奔放になって喜ぶ男達もいるわけだしさ…男って昔からキモいヤツ多すぎる

    +15

    -1

  • 122. 匿名 2025/05/12(月) 14:08:42 

    >>113
    大奥だったかも!!
    そうそうまゆゆが演技上手いし姿勢が良くてうなじ部分のところのラインも綺麗で着物上手く着こなせてたのもよかった

    +1

    -4

  • 123. 匿名 2025/05/12(月) 14:09:55 

    >>114
    ね!私もまた見たいんだけどYouTubeでもアップされてなかったんだよ
    再放送してほしいけど、成宮、沢尻、まゆゆってもう多分再放送できない関係なのかな

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2025/05/12(月) 15:00:39 

    >>12
    まあさんの蛇が過激だったのかな?

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2025/05/12(月) 16:48:26 

    >>84
    「ああ見ねぇよ」となった結果が今の視聴率では

    +19

    -5

  • 126. 匿名 2025/05/12(月) 16:48:51 

    母の日になんちゅう話し流しとんじゃー

    +7

    -0

  • 127. 匿名 2025/05/12(月) 17:43:03 

    >>121
    海外にもジルドレってのがいた。美少年を集めて聖歌隊を作り、昼は歌わせて夜はやりたい放題。何なら殺してた。ジャンヌ・ダルクの処刑で荒れちまったらしいけど、子供いたぶっていい理由にはならないよな。

    +7

    -0

  • 128. 匿名 2025/05/12(月) 18:44:56 

    >>104
    演技が全く上達してないので、ツッコミトピですら演技に関してはもはや見捨てているだけなのでは?

    +20

    -2

  • 129. 匿名 2025/05/12(月) 20:28:33 

    >>125
    視聴率一桁が定着しちゃったからね
    普通にそっぽ向かれている

    +17

    -0

  • 130. 匿名 2025/05/12(月) 20:49:56 

    >>11
    ドラマとして見てる人はつらいのかも
    当時流行った物とか文化をちょっとしたエピソードつけて映像で紹介してくれる
    資料集としてはすごく面白い
    去年の光る君へもそう

    +2

    -9

  • 131. 匿名 2025/05/12(月) 20:56:52 

    >>104
    最初のカラ元気みたいなのよりは安定してきたけど
    江戸弁はもう諦めたのかな
    おやじさまはようやくそれっぽくなってきたけど

    +6

    -0

  • 132. 匿名 2025/05/12(月) 22:54:16 

    >>131
    カラ元気は演出で付けられてた

    +0

    -9

  • 133. 匿名 2025/05/12(月) 23:12:32 

    >>109
    わかるよ

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2025/05/12(月) 23:13:08 

    >>130
    去年のは資料になったかどうか

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2025/05/12(月) 23:14:39 

    >>41
    どこの局?

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2025/05/12(月) 23:15:49 

    >>54
    それが吉原!

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2025/05/12(月) 23:18:22 

    >>85
    ガルちゃんでランキング上がってくるから脱落してるってことはないかと
    配信でも結構見られてるし
    性接待も実際は利益だした分払ってるから無料で権力使ってやってる接待とは別

    +4

    -15

  • 138. 匿名 2025/05/12(月) 23:50:40 

    >>7
    風俗街の案内所が飲食店みたいになってて
    そこの店主の義理の息子が風俗街のガイドブックの改定から始めて
    いまや色々なジャンルの本を出版する本屋として吉原の外に出店できるまでになってきたという感じじゃない?

    +7

    -0

  • 139. 匿名 2025/05/13(火) 02:57:37 

    >>84
    「あんぱん」の人気に嫉妬ww

    +7

    -1

  • 140. 匿名 2025/05/13(火) 06:02:56 

    結局ネトフリの全裸監督とあまり変わらないんだよね
    結局女子供の性搾取で食べている男を美化してサクセスストーリーにしちゃうから
    主人公は最高の美女に愛されてばかりで
    犯される役は染谷将太にやらせるんだ、と思った

    +13

    -0

  • 141. 匿名 2025/05/13(火) 09:21:21 

    >>11
    お茶の間で観るのはいいけど、あんなのばっか観てたらボケるよ。
    45分になったら「印籠、これが目に入らぬか!」「世の顔を見忘れたか」お決まりのパターンだよね。

    +6

    -0

  • 142. 匿名 2025/05/13(火) 09:31:06 

    >>48
    そうだよね。
    性行為って本来はイヤらしいものじゃなくて、素晴らしいものなんだよね。
    唐丸も好きな人が出来て愛する人と楽しい性行為ができたらいいな、と思う。

    +2

    -7

  • 143. 匿名 2025/05/13(火) 10:18:47 

    >>48
    べらぼうを小さい子にも見せて性教育なんてありえないよね

    瀬川が性行為してる姿を見せられてショックを受ける蔦重とか、ただただ話題性だけのショッキングなシーンを子供に見せて何が性教育だっていうんだ

    そんなこと書いてる人だって、実際は子供がいないか、子供がいても我が子には見せてないと思うわ。

    べらぼうを小さい子にも見せていいとか、見せたら性教育になるなんてテキトーなことをネットに書いてる人たち無責任すぎる

    実際に吉原遊廓が存在したことの否定ではなく、吉原遊廓は楽しい天国だとか女衒で性接待利用する蔦重が光のような存在だとか祭りで簡単に足抜け成功するとかこのべらぼうに出てくる妙な吉原遊廓のこと。

    大人でもなんか見てると陰鬱な気持ちになるのに、子供に性教育のために見せたらいいとかありえない

    +17

    -0

  • 144. 匿名 2025/05/13(火) 10:54:18 

    テロップは配慮というか保険というか・・気にする人は見なければいいと思う
    今回のは毒親からは逃げていいその事に罪悪感持たなくていいというメッセージと私は受け取った
    「ところてん」が出てきたけどそういう意味があるのね初めて知ったというのもある(おとな)

    +3

    -2

  • 145. 匿名 2025/05/13(火) 11:04:44 

    >>143
    主人公、イケメン扱いではない個性派俳優がやってたらみんな正直に気持ち悪がったと思う脚本。

    +11

    -3

  • 146. 匿名 2025/05/14(水) 06:48:10 

    >>21
    吉原に売られた女郎だって同じなのに男児だと注意喚起になるのがモヤるのは若干あった

    +10

    -0

  • 147. 匿名 2025/05/14(水) 09:02:17 

    >>146
    まぁさんの下ネタの方もあるんじゃないの?
    セックスしすぎて腎虚とか

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2025/05/14(水) 09:03:38 

    >>140
    この先蔦重が本屋のために自分の体を売る展開があるかもしれない

    +0

    -1

  • 149. 匿名 2025/05/14(水) 15:16:40 

    >>148
    ていと結婚するのは、メガネ女なんか好きでもないけど日本橋に本屋を持つための自己犠牲だとか?

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2025/05/14(水) 15:35:58 

    蔦重の手段は吉原懐柔だけだよね
    後に結婚するていは吉原ぎらいらしいけど、女相手に吉原懐柔は効かないし、どうやって口説くのやら

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2025/05/14(水) 17:44:41 

    >>150
    セのシーンは無いと思うよ
    そこら辺まで話が進めば、吉原色は薄くなるでしょ

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2025/05/14(水) 18:42:44 

    >>148
    蔦重だけはお綺麗に描いているのでそれは無い

    +6

    -0

  • 153. 匿名 2025/05/15(木) 11:53:14 

    >>56
    三島屋の最新刊、なんか悲惨なことになっちゃってどう転んでも幸せな結末にならなさそう…

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2025/05/15(木) 19:31:00 

    >>140
    男娼出たら「男は〜」から「主人公は〜」に責め方を変えてきたね

    +4

    -0

  • 155. 匿名 2025/05/15(木) 19:32:45 

    >>144
    ヘビがそういう意味なのも初めて知ったよ
    このドラマを観るには下ネタ系の知識もないといかんのね

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2025/05/16(金) 07:03:53 

    >>2470
    厳しいというより、熱くなりすぎてバカアホ無知などと酷い言葉を使って攻撃する人のことです
    (もしかしてオタクという言葉の使い方間違ってますか?)

    攻撃的な人がいると、また叩かれるんじゃないかと萎縮してしまいます
    一つの文句も見たくないなら、脚本批判厳禁トピを作ったら良いと思います

    +3

    -2

  • 157. 匿名 2025/05/16(金) 13:36:40 

    >>156
    間違えました
    無視して下さい

    +0

    -2

  • 158. 匿名 2025/05/17(土) 09:28:20 

    なんか今年の大河持ち上げられ過ぎな気がする
    そんなに面白い?

    +6

    -5

  • 159. 匿名 2025/05/17(土) 11:27:32 

    大蛇とか、ところてんとか、💩臭い下ネタを面白いと思うかどーかで別れる

    +2

    -2

  • 160. 匿名 2025/05/17(土) 14:31:42 

    >>158
    面白いよ
    次の週が待ちきれないし、こうだろうねと思っててみてるのに想像超えてくる

    +7

    -7

  • 161. 匿名 2025/05/17(土) 14:32:20 

    >>159
    ねぇ、ところてんってそういうこと!
    みんな気付いてたのーーー!

    +0

    -4

  • 162. 匿名 2025/05/18(日) 19:16:49 

    >>158
    面白くなくもないけど、フツーの時代劇としか思えない

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2025/05/20(火) 14:29:23 

    「番組の一部に性の表現があります」なんて番組、NHKの日曜夜8時の大河でやらないで。おじいちゃんおばあちゃんから、小学生まで見てる伝統番組時間帯なのに、あ、小学生はもうテレビ見ないからかw

    NHKて変だよね。長寿番組のテレビ体操なんて、昔は若い女の子がレオタードで溌剌とやってたのを、今は男(ナヨナヨ系)も入ってきて、男女ユニセックスで身体の線隠しまくりの、肝心の体操の動きがわかりにくいのになってしまった。

    大河でエロ(作家に吉原居続けの性接待&男色)描写しまくりなのに、テレビ体操はどうしてこうなるの?

    大河は日本の歴史と伝統描いているからいいのだ、と言うなら、テレビ体操も、伝統芸名古屋のしゃちほこでもやればいいのに。しゃちほこ、ておじさんが舞妓にやらせて、裾割ってオマタ覗くんでしょ、伝統大河番組で、借金でしばった女に作家の性接待させてるNHKにぴったりじゃん。

    +5

    -0

  • 164. 匿名 2025/05/20(火) 16:44:18 

    吉原が舞台だからもっと遊女の悲しみや苦しみを描くかと思ったけど綺麗に描きすぎだし、最近忘八が良い人になってきてるし、蔦重も遊女で作家囲ってるのになんか良い人に描いてるし、鱗は江戸追放なのに危機感無いし、そもそも春町創作しすぎだし…

    なんか違うんだよなあ…
    史実や吉原無視して単純にストーリーだけなら面白いんだけどさ… でもやっぱり大河だからさ、違うんだわ。

    +10

    -0

  • 165. 匿名 2025/05/20(火) 17:45:04 

    フジテレビにかぎらず、NHKの男達も「性接待」というコンセプトが大好きなのはよくわかった。

    「べらぼう」が気持ち悪いのは、性の扱いがいまだに男性優位の目線で描かれているからかな。

    それを習性的に受け入れる女性も現代に一定数いるのが哀しい。

    NHKの大河番組枠で、男達が自分の厨二病的な夢を叶えたのが「べらぼう」だと思います。

    +5

    -1

  • 166. 匿名 2025/05/21(水) 19:39:06 

    >>158
    普通に視聴率悪いんだけどそこに触れた記事はゲンダイぐらい
    守られてるわね~って大河だよ

    +7

    -0

  • 167. 匿名 2025/05/26(月) 10:13:12 

    NHKが性接待推進派なのは明らか
    今回の唐丸のシーンはジャニ問題を彷彿とさせるからしょーもない予防線を張っただけ
    ダブスタ老害共の溜り場のくせに「NHKさん攻めてる!」とか嗤ってしまう

    +2

    -2

  • 168. 匿名 2025/05/27(火) 20:20:25 

    蔦重が作家先生達の報酬に吉原連れてくのって、朝顔姉さんみたいに仕事が無くて端店に追いやられて淋しく死ぬ女郎を無くして、瀬川みたいに身請けで吉原を出られる女郎を増やしたいから
    とかじゃなかったっけ?
    あと、女性脚本なのに男性目線なの?

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。