ガールズちゃんねる

【YouTube】メンバーシップ限定YouTuberって

92コメント2025/05/13(火) 08:26

  • 1. 匿名 2025/05/11(日) 22:09:56 

    どんなにチャンネル登録いってもメンシプ限定とかにしないYouTuberもいれば、メンシプ設けるYouTuberもいますね。
    その差はなんだと思う?
    やっぱお金?
    返信

    +46

    -3

  • 2. 匿名 2025/05/11(日) 22:10:25  [通報]

    お金以外になんかあるのかな?逆に
    返信

    +198

    -1

  • 3. 匿名 2025/05/11(日) 22:10:44  [通報]

    >>1
    結構な有名所はメンシプしてないイメージ
    中途半端なのがやってる感じ
    返信

    +61

    -22

  • 4. 匿名 2025/05/11(日) 22:10:56  [通報]

    お金
    返信

    +37

    -0

  • 5. 匿名 2025/05/11(日) 22:11:24  [通報]

    >>1
    YouTubeやってる時点で全員収益を目的にしてる
    差なんて無いw
    返信

    +123

    -4

  • 6. 匿名 2025/05/11(日) 22:12:07  [通報]

    BANされそうな動画をお蔵入りさせるのももったいないから、メンシプのみ見られるようにしてるYouTuberもいるよね
    返信

    +53

    -1

  • 7. 匿名 2025/05/11(日) 22:12:14  [通報]

    【YouTube】メンバーシップ限定YouTuberって
    返信

    +4

    -22

  • 8. 匿名 2025/05/11(日) 22:12:22  [通報]

    お金だろうね。
    すごく好きなチャンネルのメンバーシップ会員になったものの、メンバー限定動画は全然面白くなくてすぐ解約したことある。
    返信

    +75

    -0

  • 9. 匿名 2025/05/11(日) 22:12:43  [通報]

    年収が億越えてそうな人は金取ってない人が多いかも
    返信

    +3

    -2

  • 10. 匿名 2025/05/11(日) 22:13:05  [通報]

    アンチコメント見たくないからかなと思うけど
    自分を賛美してくれる人にしか配信したくないっていうか
    知らんけど
    返信

    +31

    -5

  • 11. 匿名 2025/05/11(日) 22:13:33  [通報]

    囲いに見せるコメントは賞賛コメで埋められていた方が都合がいい
    返信

    +13

    -1

  • 12. 匿名 2025/05/11(日) 22:14:07  [通報]

    結構というかかなり登録数あったりコメもあってもメンシプ動画はしないYouTuber、好感。

    返信

    +17

    -9

  • 13. 匿名 2025/05/11(日) 22:14:14  [通報]

    入会すると限定配信を観れるよ!
    その限定配信が一本だけで、しかもかなり前なんてのもあるよ。
    そのわりには月500円くらい取ってるのよね。
    もちろん、そういう人は入会の対象外です。
    返信

    +19

    -0

  • 14. 匿名 2025/05/11(日) 22:14:20  [通報]

    大した視聴者数もいないのにやる人もいるよね
    返信

    +59

    -1

  • 15. 匿名 2025/05/11(日) 22:14:30  [通報]

    ○ろちんゆーはcmを多く挟むようになった。ネタが尽きたか面白くない。メンシプもそのうち始めそうやな
    返信

    +4

    -0

  • 16. 匿名 2025/05/11(日) 22:14:44  [通報]

    本業が別にあるとやってないイメージ
    返信

    +1

    -5

  • 17. 匿名 2025/05/11(日) 22:14:58  [通報]

    >>1
    お金もあるけどファンとの関係深めたり、メンバー限定との配信とかでファン同士の交流も深めたりできる
    あと一定の荒らし対策にもなる
    返信

    +23

    -1

  • 18. 匿名 2025/05/11(日) 22:15:44  [通報]

    アンチは金かけないからね
    返信

    +9

    -4

  • 19. 匿名 2025/05/11(日) 22:15:53  [通報]

    >>3
    そんな事ないよ
    超有名どころがやってる例を私はいくつか知ってる(叩かれるの嫌だから挙げないけどさ

    あなたがフォローしてる人にたまたま居ないだけじゃないかな?
    返信

    +15

    -8

  • 20. 匿名 2025/05/11(日) 22:17:02  [通報]

    好きなYouTuberが始めたから応援兼ねて入ってみたら
    クックパッドみたいなレシピで料理作るだけって感じで(家族の日常系の人)
    これでお金取るのは流石にないんじゃない?そんな人だったんだって冷めて、嫌いになっちゃった。
    返信

    +40

    -1

  • 21. 匿名 2025/05/11(日) 22:17:31  [通報]

    >>2
    ペット系でこれやるようになったら即外す。今後表示されないようにする。
    返信

    +45

    -0

  • 22. 匿名 2025/05/11(日) 22:17:36  [通報]


    【脱手取り14万】低収入・貧乏を脱出して幸せを感じた事ベスト8【工場勤務38歳】脱崖っぷち人生
    【脱手取り14万】低収入・貧乏を脱出して幸せを感じた事ベスト8【工場勤務38歳】脱崖っぷち人生youtu.be

    手取り14万円の低収入を脱出し幸せを感じた事ベスト8をご紹介します。 日雇バイトをせずに済む・家族が増えた・半額漁りをせずに済むなど、手取り14万円の貧乏低収入を脱出して幸せを感じた事です。 叶わない願いもありますが、お金があると嫌なことをせずに済み、...


    この方は国立大卒でメンバーシップで月6万くらい稼いでるらしい。
    努力もあるけど地頭良さそう。
    返信

    +1

    -2

  • 23. 匿名 2025/05/11(日) 22:19:12  [通報]

    ダミートピ?
    返信

    +2

    -9

  • 24. 匿名 2025/05/11(日) 22:19:36  [通報]

    登録者数も万も行ってない
    別にすごい人気でもなんでもないような人が
    メンシプしたり
    グッズとか作ってるよね
    キャップとかマグとか
    あれめっちゃ謎 笑
    返信

    +13

    -2

  • 25. 匿名 2025/05/11(日) 22:20:31  [通報]

    私の価値観だけど配信系のサブスク一つ入ったほうが有意義に思う
    ショート動画とかで素人がナレーションしてる声きくと鳥肌たつくらい聞き苦しい
    やっぱりプロの声優さんとか役者さんって凄いんだなと思った
    返信

    +8

    -1

  • 26. 匿名 2025/05/11(日) 22:22:02  [通報]

    >>23
    なんの?😂
    返信

    +7

    -0

  • 27. 匿名 2025/05/11(日) 22:22:46  [通報]

    ロシアン佐藤、あんなに登録者いて再生数も回ってるのにメンシプ限定動画だらけなの、やっぱソッチのほうが儲かるのか?
    返信

    +8

    -0

  • 28. 匿名 2025/05/11(日) 22:23:00  [通報]

    >>1
    お金はもちろんだと思う
    後は、コタツ記事を書かれない為かな
    内容的には偏った意見や政治的な意見など、芸能人にとってはネットニュースはただ面倒そうだし
    返信

    +7

    -2

  • 29. 匿名 2025/05/11(日) 22:24:32  [通報]

    >>12
    ただ観てもらいたいとか、「収益!収益!!」
    じゃない感が、メンシプやるYouTuberに比べたら
    好感はある。

    かなりのYouTuberでもそれしない人もいるしね。
    返信

    +5

    -5

  • 30. 匿名 2025/05/11(日) 22:25:00  [通報]

    語学系でしてる人多いけど有料級をたまに無料でやったり、考えてみたらYouTuberは資格持ってない人でもそうだから謎だけどね
    返信

    +2

    -0

  • 31. 匿名 2025/05/11(日) 22:26:23  [通報]

    少なからず…ファンは減る。あぁついにって感じ。無料で見られる人を厳かになる、でも前から見てくれててメンバーになってない人にもやはり見てもらいたくなるけど差をつけないと、となるからおざなりにはなるよね
    返信

    +23

    -1

  • 32. 匿名 2025/05/11(日) 22:28:10  [通報]

    オウマガトキチャンネル メンバーシップばっかで外すか迷ってる
    返信

    +7

    -0

  • 33. 匿名 2025/05/11(日) 22:28:17  [通報]

    そんなに多くはないチャット参加者数で
    配信者でもないメンバーの人がチャット欄を
    仕切り始めるとやべーなってなる
    チャンネルの終わりの始まり
    返信

    +13

    -0

  • 34. 匿名 2025/05/11(日) 22:29:46  [通報]

    メンシプはわかるけどam͜a͉zonの欲しいものリスト公開してるアラフォーの過疎配信者男キモすぎる
    返信

    +20

    -2

  • 35. 匿名 2025/05/11(日) 22:29:49  [通報]

    >>24
    だよね。でもさ、普通に考えて自分の意見をちゃんと聞いてそれを肯定してくれる人が10人50人100人もいることってリアルでそんなにないと思うんだよね。
    なのでそんな環境に置かれたら嬉しくなってグッズ作ったり色々やってみたくなるんじゃないかなとは思う。
    返信

    +11

    -0

  • 36. 匿名 2025/05/11(日) 22:30:25  [通報]

    メンバーに入った人が選民意識持って、排他的だったり、逆にメンバーシップ勧誘を勝手にしたりとイタタ…ってなってそこのチャンネルもういいやってなって見なくなくなることもある
    返信

    +15

    -0

  • 37. 匿名 2025/05/11(日) 22:30:39  [通報]

    >>23
    詐欺師の二人がメンバーシップ始めたとか?
    返信

    +0

    -1

  • 38. 匿名 2025/05/11(日) 22:32:12  [通報]

    >>31
    私が良く見てたチャンネルは、生配信すると200人くらい集まるところだったんだけどメンバーシップを始めてからはチャットはほぼメンバーだけ数人が会話してて、同時接続数も80人ぐらいに落ちてる
    返信

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2025/05/11(日) 22:34:36  [通報]

    >>7
    この人とか、有名処のYouTuberの観たことないけど、(顔だけ知ってる)
    関係ないYouTube観ててこの人たまたま出てきて、
    付き合ってるタレント(どーでもいーけど)の名前言う時のドヤ感、メチャクチャだっさーー!!
    って思いました。
    返信

    +10

    -1

  • 40. 匿名 2025/05/11(日) 22:34:42  [通報]

    >>1
    金儲けのための人が多いのだろうけど、より好意的なファンにだけ話したいこととか広めたいことがある人もメンバーシップ作ってると思う。私が入ってるやつは月額90円よ。安すぎていいのか?って思う
    返信

    +13

    -2

  • 41. 匿名 2025/05/11(日) 22:34:51  [通報]

    アイドルでもない有名人でもないYoutuberのサブスクに価値があるの?って思ってしまう。投げ銭も本当に謎

    返信

    +21

    -2

  • 42. 匿名 2025/05/11(日) 22:37:36  [通報]

    >>41
    今やりすぎててYouTube。何かに特化した人が多すぎるから視聴者が散ってしまい一人一人の儲けがバラけて収益減ったから一般人も試行錯誤でメンバージップやるしかないんだろうね。スパチャも芸能人なら稼いでるしグッズも売れるし、でも一般人のほうが身近で感謝もされるしお金貢ぐ方も嬉しいみたい
    返信

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2025/05/11(日) 22:38:56  [通報]

    >>40
    それが良いやり方だと思う。例えば500円とかだと、え?入るのどうしよう?!となるけど安ければ入りやすいから人も多くなる
    返信

    +7

    -1

  • 44. 匿名 2025/05/11(日) 22:40:10  [通報]

    >>38
    差別化する為に会話もメンバーシップ優先で返事したりするから何も入ってない人は語りにくくなるんよね、入ってないと肩身狭いではないけど
    返信

    +15

    -0

  • 45. 匿名 2025/05/11(日) 22:42:17  [通報]

    メンバーシップでも本筋の撮影の裏話だけ限定にしてるとこはまだいいかなって思う。
    たまーに本筋をメンバーシップ限定にしてるのが地味に嫌。
    返信

    +9

    -0

  • 46. 匿名 2025/05/11(日) 22:42:38  [通報]

    頻繁に投げ銭(寄付)はするけど
    メンバーシップにはならない
    月々いくら〜とか
    年間○○○円〜
    とかいう縛りがすごく嫌いだから
    返信

    +8

    -2

  • 47. 匿名 2025/05/11(日) 22:42:42  [通報]

    >>24
    本当に普通の一般の方のそういうの多いけど芸能人ではないけど、関係性が成り立ってるからね。ファンネームあったり少なくとも1人でもいたら成り立つ関係性。家族や友達や恋人とも違う不思議な関係だから分かるよ。感謝込めてグッズ作りたくなるんよお揃いというか。決して売りたいだけではない。売るならもっと高くしたりオシャレにしたい
    返信

    +3

    -1

  • 48. 匿名 2025/05/11(日) 22:44:27  [通報]

    だんだん無料のほうには良い情報言わずにお金取る方にだけ本当に必要な大事な情報言うからみんな離れるよね、それが企業努力ってやつだけど特性上YouTubeは他にもあるしみんながみんなメンバーシップする訳ではないからそっちにいっちゃう。
    返信

    +14

    -1

  • 49. 匿名 2025/05/11(日) 22:44:51  [通報]

    だいたい見当違いな批判コメ書いてコメ欄を荒らしてるのは無銭だから、メンシプのほうが思い切った話してくれるし変なコメントないから居心地いいし楽しいよ
    返信

    +4

    -6

  • 50. 匿名 2025/05/11(日) 22:44:58  [通報]

    >>25
    ど素人のナレーションほんと聞き苦しいよね!
    噛んだり、痰絡んで咳したり
    きたねーな!ってなる
    返信

    +9

    -0

  • 51. 匿名 2025/05/11(日) 22:45:00  [通報]

    >>21
    私は美容系の人だけど大した登録者数もいないぶすなのに強気だなと思って観るのやめたた😊
    返信

    +12

    -0

  • 52. 匿名 2025/05/11(日) 22:45:09  [通報]

    >>34
    女の子でも多い、だけど不必要なものはいらないから親切なのかも。
    返信

    +2

    -1

  • 53. 匿名 2025/05/11(日) 22:45:53  [通報]

    キャブヘイ
    返信

    +2

    -1

  • 54. 匿名 2025/05/11(日) 22:45:59  [通報]

    >>51
    言いたい気持ちは理解できるけど逆に、そうだからなのかも。美人でとかならメンバーシップいらないから
    返信

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2025/05/11(日) 22:46:42  [通報]

    限定にされると「何調子乗ってんだこいつ」って引いちゃう。
    返信

    +20

    -1

  • 56. 匿名 2025/05/11(日) 22:48:27  [通報]

    >>17
    バースデー会のチケ完売しましたとかマジか?と思う
    年収800はあるくらいのレベルのYouTuberに何万もする物あげたりすごいみんな余裕あるんだね
    返信

    +9

    -0

  • 57. 匿名 2025/05/11(日) 22:48:27  [通報]

    >>32
    私もオカルトの中で一番好きなんだけど、あれメンシプばっかだよね。
    たまにそれが一般公開になるけど。
    けどサブチャンネルは限定じゃなくて面白いし。
    外すか迷ってるって?
    メンシプ入ってないんでしょ。
    観るのやめるって意味ー?
    返信

    +7

    -0

  • 58. 匿名 2025/05/11(日) 22:49:29  [通報]

    >>54
    なるほど!
    ガッチリ囲い込むのか
    返信

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2025/05/11(日) 22:51:01  [通報]

    >>1
    盗撮犯をバンバン捕まえて必ず警察に引き渡してる
    スーパードミネーターリキ
    ってYouTubeのメンバーシップに入りたいって思ってる。

    盗撮犯たちのモザイク無しの顔を見たい。
    返信

    +4

    -2

  • 60. 匿名 2025/05/11(日) 22:51:21  [通報]

    >>58
    ガッチリと言うか貴方みたいにブ…とか思う人が来るのが辛いのかも
    返信

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2025/05/11(日) 22:51:38  [通報]

    >>40
    私がよく観てるやつ、入ってはないけど
    ¥1,000くらい。
    それって高いのかそうでもないのかわからん、、
    返信

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2025/05/11(日) 22:51:59  [通報]

    >>55
    内容によるけどたいていは、そこまでするか?と思われる人は多いね
    返信

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2025/05/11(日) 22:52:02  [通報]

    >>20
    あなたの感覚は正しいです
    返信

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2025/05/11(日) 22:52:03  [通報]

    >>2
    政治家の文句とか言ってバンされないようにじゃない?
    返信

    +6

    -1

  • 65. 匿名 2025/05/11(日) 22:52:12  [通報]

    >>61
    高すぎます
    返信

    +13

    -2

  • 66. 匿名 2025/05/11(日) 22:55:44  [通報]

    月〇万円払えばボクと話せますよーって配信者には呆れたわ
    ホストかよって
    返信

    +9

    -0

  • 67. 匿名 2025/05/11(日) 22:56:15  [通報]

    >>40
    私が入ってるのも300円くらい
    荒らしよけなのかな賢いなと思ってる
    知識増えてるし本1冊買うより安いからいいかって感じ
    返信

    +5

    -2

  • 68. 匿名 2025/05/11(日) 23:36:13  [通報]

    インスタサブスクもなかなかよね
    一般人なのに
    返信

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2025/05/12(月) 00:07:16  [通報]

    メンシプの仕組みがよく分からなくて入ってない
    返信

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2025/05/12(月) 00:25:04  [通報]

    >>6
    私の見てるYouTuberはそれだな
    結構ギリギリな配信してるし
    でも300円くらいだから
    返信

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2025/05/12(月) 00:25:20  [通報]

    絶望ライン工にはまってる
    動画中に細かい文字がぎっしり表示されるときがあるんだけど、解読不可なんだよね
    一時停止させてもタイミング悪くて読めない
    皆どうやって読んでるんだろう
    返信

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2025/05/12(月) 00:42:53  [通報]

    いつも見てた人(登録者6万人)が始めて萎えた
    返信

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2025/05/12(月) 00:52:08  [通報]

    >>2
    Wi-Fiが勝手についたり、携帯が動くんですよ。
    これっておかしいです。
    本当にこんなこと言いたくないのですがおかしいんですよ…

    つーくんのはなしに毎日大爆笑。
    返信

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2025/05/12(月) 01:35:41  [通報]

    >>41
    プラス時間も奪われるし無駄の極み 
    返信

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2025/05/12(月) 03:00:18  [通報]

    >>22
    私、メンバーシップに入ってる。

    物凄い毒を吐くから
    面白くもあるんだけど、
    知能が低い人達とかみたいに
    好きでそう生まれた訳じゃない人達への暴言も
    あったりするから
    気持ちがわからなくもないけどどうかと思う。

    育ての親がいい道へ導いてくれたから
    大学に行けたりしたのもあるんだろうしね。

    それから今飼ってる亀のキミちゃん、
    亀って凄く長生きするし大きくもなるだろうけど、
    どんどん大きくなって小さな水槽じゃ
    収まらなくなってきたらどうするつもりなんだろう?
    って思う。
    返信

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2025/05/12(月) 03:06:14  [通報]

    >>61
    かなり高い方じゃない?
    私は4桁って初めて聞いたよ
    返信

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2025/05/12(月) 03:07:02  [通報]

    >>71
    スクショじゃない?
    返信

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2025/05/12(月) 03:18:04  [通報]

    >>1


    結局スパチャもメンバーシップも批判する人は嫉妬。一般人だと思ってた人が稼ぐのは許せない。本当に一般人なら何万人も登録者はつかないよ
    返信

    +1

    -4

  • 79. 匿名 2025/05/12(月) 04:19:01  [通報]

    >>18
    わたしが見てる人金払われて文句言われてる
    好き過ぎてアンチになった可能性大だけどw
    ファンのふりしたアンチみたいな
    返信

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2025/05/12(月) 07:06:38  [通報]

    >>24
    タロット占いの人がめちゃ高い石を売ってたのはまあそういう界隈だからわかるけど、メンシプでクソダサマグカップとかスマホケース売ってるの意味わからんかった笑
    動画製作業者とグッズ作り業者とフォロー数売買業者がグルで囲い込んでるんだろうとは思う。
    返信

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2025/05/12(月) 08:06:29  [通報]

    好井まさおがメンシプだけに留まらず、オンラインサロンまで始めて萎えた。
    オンラインサロン始めてから、動画でもオンラインサロンオンラインサロンうるさいから、もう登録解除しようかな。
    キンコン西野でも目指してんのか、信者もウザくなってきた。
    返信

    +1

    -1

  • 82. 匿名 2025/05/12(月) 08:10:03  [通報]

    >>1
    そら金でしょ
    猫動画が20万登録でメンバーシップし始めて登録解除したYouTuberいるけど
    全員って事無くても1/4で5万人が500円の会費を毎月払ってたら

    5万人✕500=2千500万が月に入ってくるんだよw

    YouTube側になんやかんや引かれたとしても2千万は確実として
    2千万✕12ヶ月=2億4千万 が年額入る

    そら仕事しなくなるよ
    黙ってても入ってくるんだもん
    しかもペットとか子どもとかで自分で何も苦労することが居なww

    旅とか大食いとか化粧とかならまだわかるけど
    返信

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2025/05/12(月) 08:19:30  [通報]

    てす
    返信

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2025/05/12(月) 08:48:47  [通報]

    よく見てるYouTuberは活動費だろうなと思う
    ひとつは依頼系が多くて遠征もよくしてる
    もうひとつは技術系
    どちらも無料でこの内容はすごいってコメントが多かったから当然の流れだと思う
    どちらも本職がある兼業YouTuberだったし、メンシプできて活動範囲が広がって良かったと思う
    特に技術系は無料で答えてもらえる内容では無い質問がコメントに多くて、答えてもらってお礼を言うならまだしも、なるほどーわかりましたとかなんでこれは答えてくれない?みたいなお礼を言えない大人と教えて貰って当然みたいなのが多くなってきてたから区別としてやったんだろうなと思う
    返信

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2025/05/12(月) 09:14:52  [通報]

    よく見てるyoutubeチャンネルは応援してあげたい気もするけど、ワープアなんで毎月490円はちょっとキツいかな
    登録してる人がいるのかは知らないけど最高で月12,000円ってとこもあるよw
    返信

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2025/05/12(月) 09:39:08  [通報]

    >>1
    メンシプはyoutube側も推奨しててその設定にすると初回数万のバックがあるらしいよ
    返信

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2025/05/12(月) 09:48:06  [通報]

    まだ登録者1500もいってない弱小配信者に限ってモデレーターだらけ
    案の定いつものメンバーで馴れ合い
    メンシプはまぁいいとしても何を勘違いしてるのか動画もほとんどメンバー限定ししやがった
    配信者として収入目指してる人がこれじゃ新規が入ってこないだろって
    モデもバカばっかだしすぐ離れた
    返信

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2025/05/12(月) 15:03:51  [通報]

    >>17
    その分濃くてキツい信者が大量に生まれるけどね
    返信

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2025/05/12(月) 15:08:05  [通報]

    >>81
    吉本所属だし以前よりマシとはいえ収益二重に取られるよねYouTubeと吉本に。
    最初からライブ展開を見据えた感じでゲスト呼んだりどんどんチャンネル開設仲間を増やしてた感じだし、それを考えるとオンサロは自然かなーと思う。
    個人的には絶対登録者が見込めなさそうな人まで登録よろしくとしだしたあたりから馴れ合いが強くなりそうな気がしてあまり観なくなった。テレビではオカルトやらない芸人の話なんかは貴重で面白かったけど2ちゃんでパクったような話をする人まで出てきてるし。
    返信

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2025/05/12(月) 17:49:22  [通報]

    >>12
    なんで好感?
    返信

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2025/05/12(月) 22:09:52  [通報]

    >>24
    人数少なくてもめちゃくちゃ金使ってくれる人いたら
    大量購入してくれるやん
    返信

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2025/05/13(火) 08:26:01  [通報]

    >>24
    売るのは金儲けしたいんだなーってまだわかるけど、買う人の方が謎w
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす