-
1. 匿名 2025/05/11(日) 21:37:26
メッセ駐車場は現在地から数百㍍北にある。現在のスタジアムはJR京葉線の海浜幕張駅が最も近いが、移転候補地はメッセ駐車場の幕張豊砂駅側。両駅からアクセスできるようになり、幕張新都心地区の回遊性の向上が期待される。
ZOZOマリンは1990年完成。プロ野球の公式戦のほか、音楽イベントや花火会場の会場としても利用されているが、建設から30年以上が経過し、雨漏りや腐食などが問題となっている。
+12
-0
-
2. 匿名 2025/05/11(日) 21:38:13 [通報]
え⋯30年しかもたないの?返信+100
-1
-
3. 匿名 2025/05/11(日) 21:38:38 [通報]
屋根つけるのかな返信+23
-1
-
4. 匿名 2025/05/11(日) 21:39:55 [通報]
ロッテは税金使わず自前で建てろよ返信
税金乞食球団+14
-21
-
5. 匿名 2025/05/11(日) 21:40:01 [通報]
もと千葉マリンスタジアム?返信+21
-1
-
6. 匿名 2025/05/11(日) 21:40:06 [通報]
>>2返信
ロッテファンって応援の時飛び跳ねるから傷みやすいのかも+41
-3
-
7. 匿名 2025/05/11(日) 21:40:18 [通報]
>>2返信
海風で劣化が早いのよ+132
-1
-
8. 匿名 2025/05/11(日) 21:41:19 [通報]
万年赤字のゴミ雑魚球団返信+0
-16
-
9. 匿名 2025/05/11(日) 21:43:19 [通報]
全天候型にしてほしいな花火は見れなくなるけど返信+13
-1
-
10. 匿名 2025/05/11(日) 21:43:22 [通報]
楽しみ!返信
でも少し寂しい+5
-0
-
11. 匿名 2025/05/11(日) 21:43:55 [通報]
GLAYの20万人ライブの場所に移転なんだ返信+36
-1
-
12. 匿名 2025/05/11(日) 21:44:56 [通報]
>>4返信
朗希の移籍金がすくなったから…+10
-3
-
13. 匿名 2025/05/11(日) 21:45:30 [通報]
つか千葉市なんて赤字自治体だし遠いから船橋移転でいいよ返信
船橋や浦安に本拠地移した方が客も集められるし利便性が良いよ
ジェフもレイソルも遠い
ジェッツが売上好調なのも船橋という立地のおかげだよ+4
-21
-
14. 匿名 2025/05/11(日) 21:46:16 [通報]
>>12返信
建設費2000億だとさ
佐々木が25歳で移籍しても無理+12
-1
-
15. 匿名 2025/05/11(日) 21:46:54 [通報]
海浜幕張ってマジで何もないよね返信
+4
-21
-
16. 匿名 2025/05/11(日) 21:47:24 [通報]
今のスタジアムは駅から歩くもんね。移転したら幕張豊砂周辺にもう少し飲食店増えるかなー。今はイオンの中くらいしか食べる所ないよね?返信+21
-4
-
17. 匿名 2025/05/11(日) 21:47:55 [通報]
>>16返信
船橋市川浦安に移転すべき+1
-15
-
18. 匿名 2025/05/11(日) 21:48:33 [通報]
メッセの駐車場でたまに白バイとかパトカーの運転の練習やってるの見るの好きなんだけど、今度からどこで練習するか少し気になるわ返信+18
-1
-
19. 匿名 2025/05/11(日) 21:50:08 [通報]
>>13返信
千葉県民だけど千葉くらいまではなんとか人も引き込まないとー。それでもチーバくんの上半身、千葉の最果ては海なのだから。船橋が便利というのも分かるけどね。そこはアリーナできたね!+11
-1
-
20. 匿名 2025/05/11(日) 21:51:30 [通報]
>>18返信
メッセの平面駐車場、意外と満車だよね
マリンにして大丈夫なんだろうか+21
-1
-
21. 匿名 2025/05/11(日) 21:51:37 [通報]
>>19返信
千葉市はめちゃくちゃ衰退しているよ
船橋市川浦安は好調
東京までの距離が大事
神奈川でも川崎は絶好調だけど横浜は衰退だわ+4
-18
-
22. 匿名 2025/05/11(日) 21:52:43 [通報]
人減ってくのに需要あるのかな返信+6
-0
-
23. 匿名 2025/05/11(日) 21:54:03 [通報]
千葉市は人口減少の財政難という返信
市川浦安は地方交付金不交付団体の金持ち自治体
船橋は人口激増の優良自治体+4
-1
-
24. 匿名 2025/05/11(日) 21:54:21 [通報]
>>7返信
PayPayドームはどうなのかな
あそこもマリンほどでは無いけど海近いよね+20
-1
-
25. 匿名 2025/05/11(日) 21:56:29 [通報]
>>24返信
PayPayドームはホークスの自前のドームです
建て替えや改修も自前でやらないといけない
ホークスが巨額の赤字を計上しているのも維持費が高いからというのもある
本来は人件費を圧縮しないといけないのに
完全に孫正義の趣味の球団だよ+9
-5
-
26. 匿名 2025/05/11(日) 21:59:50 [通報]
>>4返信
某スポーツと違って高校野球を始め少年等のアマチュア野球や花火、ライブ等にも使うし一般人でもフィールドを貸し出しするから公共施設としての機能もちゃんと果たしているよ+23
-2
-
27. 匿名 2025/05/11(日) 22:02:40 [通報]
>>26返信
全国にある野球施設の稼働率調べてみなよ
めちゃくちゃ低いから
サッカー施設は稼働率がかなり高い
+1
-13
-
28. 匿名 2025/05/11(日) 22:03:40 [通報]
>>25返信
24がレスつけているコメ読んだ?
海風で劣化が早いんだよってコメに対してPayPayドームは劣化は(海風の影響)どうなんだろう?って書いてあるんだよ
いきなり孫正義の趣味とか意味不明のレスつけているいるの?+28
-2
-
29. 匿名 2025/05/11(日) 22:05:51 [通報]
>>27返信
芝の養生でアマチュアはフィールド使わせてもらえないよね
稼働しているの併設の会議場でしょ
神奈川県少年サッカーの決勝はハマスタでやっていなかった?
+11
-1
-
30. 匿名 2025/05/11(日) 22:06:21 [通報]
ロッテは球団創設以来黒字はたったの3回だけ返信
2018年に創設以外初の黒字
2018、2019、2023の3回のみ黒字
2024に再び赤字に転落
プロ野球の赤字球団は3チームで福岡楽天千葉の全てパリーグ
こんな球団に金使うのは無駄
+0
-5
-
31. 匿名 2025/05/11(日) 22:07:24 [通報]
>>29返信
千葉県内でもサッカー施設の稼働率が高いけど野球場は空きばかりだよ
千葉も神奈川もサッカー人口が野球人口をはるかに上回っているから+0
-9
-
32. 匿名 2025/05/11(日) 22:09:27 [通報]
返信+3
-2
-
33. 匿名 2025/05/11(日) 22:11:25 [通報]
変なのに荒らされてるね返信+12
-1
-
34. 匿名 2025/05/11(日) 22:11:44 [通報]
黒字の人気球団の巨人や阪神中日カープのためにドームつくるのはわかる返信
だけど大赤字の不人気ロッテにはいらない+0
-11
-
35. 匿名 2025/05/11(日) 22:21:24 [通報]
>>33返信
某スポーツのファンじゃない?
自分のチームの専用スタジアム建てて欲しいのに税金の無駄遣いで反対されてて一方ロッテは建てて貰う感じでズルい!となってる+7
-1
-
36. 匿名 2025/05/11(日) 22:23:15 [通報]
>>33返信
船橋上げ、ロッテと千葉市と海浜幕張下げの人ね
全部同じ人
ブロックしたら見やすくなったけどコメント数少なくてそれはそれで悲しいw+9
-1
-
37. 匿名 2025/05/11(日) 22:25:06 [通報]
幕張しか勝たん返信+2
-2
-
38. 匿名 2025/05/11(日) 22:25:32 [通報]
移転したら多少風はマシになるかな返信+5
-1
-
39. 匿名 2025/05/11(日) 22:26:01 [通報]
>>37返信
浦安市川船橋松戸>>>千葉+3
-1
-
40. 匿名 2025/05/11(日) 22:28:39 [通報]
>>39返信
マッドシティはないわ+1
-0
-
41. 匿名 2025/05/11(日) 22:29:40 [通報]
>>16返信
地図見たら幕張豊砂と海浜幕張の中間あたりだね。
どっちからも微妙に遠い。
車で行くにしても、あの辺は週末コストコ渋滞がひどいからたいへん。+5
-1
-
42. 匿名 2025/05/11(日) 22:29:59 [通報]
>>40返信
松戸は人口激増して税収も上昇ですよ+0
-0
-
43. 匿名 2025/05/11(日) 22:31:04 [通報]
>>41返信
千葉は自業自得だよ
公共工事になんでも反対したせいで道路がめちゃくちゃ
インフラ整備がまともにできず
だから埼玉に負けた+3
-2
-
44. 匿名 2025/05/11(日) 22:32:15 [通報]
>>38返信
メッセ駐車場付近でもまぁ風は強いけど、今のマリンスタジアムよりは多少マシになるかな+1
-0
-
45. 匿名 2025/05/11(日) 22:32:54 [通報]
>>43返信
勝ったとか負けたとか考えた事もないわw
+5
-0
-
46. 匿名 2025/05/11(日) 22:33:11 [通報]
そもそもドーム型ならとんでもない赤字になるから返信+1
-0
-
47. 匿名 2025/05/11(日) 22:34:28 [通報]
>>45返信
埼玉に負けたは千葉の県議の発言だよ
人口増加率と平均年収
数年前までは千葉の方が平均年収が高かったのに埼玉に逆転されてしまって危機感を抱き始めたらしい+1
-1
-
48. 匿名 2025/05/11(日) 22:38:29 [通報]
ZOZOのままなの?返信+0
-2
-
49. 匿名 2025/05/11(日) 22:43:45 [通報]
>>7返信
海沿いの家とかもそうなのかな?+7
-1
-
50. 匿名 2025/05/11(日) 22:49:56 [通報]
>>2返信
あれだけ潮風がじかに当たればしょうがない+12
-1
-
51. 匿名 2025/05/11(日) 22:52:06 [通報]
>>3返信
今は観客席にちょっとだけついてるけど
建て替えるならつけてほしい
開閉式だといいなあ+4
-0
-
52. 匿名 2025/05/11(日) 22:52:24 [通報]
>>24返信
PayPayドーム、海の目の前じゃない?+3
-1
-
53. 匿名 2025/05/11(日) 22:53:16 [通報]
>>51返信
ドーム式の場合の建設費は2500億円でおよそ900億円の赤字予測ですよ?+0
-3
-
54. 匿名 2025/05/11(日) 22:56:33 [通報]
>>31返信
サッカーファン(もはやファンかも分からんけど)ってあらゆる方向から野球下げるよねw
必死すぎて笑える+8
-1
-
55. 匿名 2025/05/11(日) 23:22:47 [通報]
>>9返信
お金はかかるけど開閉式の屋根がいい
雨天中止にした時の損害を考えたら長い目で見れば元は取れそうだし+6
-1
-
56. 匿名 2025/05/11(日) 23:22:59 [通報]
>>7返信
千葉市の海沿いのマンション借りようとしたら、自転車は外に置くなら錆びますよって言われたなー+12
-0
-
57. 匿名 2025/05/11(日) 23:27:58 [通報]
>>55返信
よく調べなよ
試算段階ですでに赤字確実の事業だから
ドーム式だと2,500億円の費用で赤字は900億円予測
オープン式でも1700億円で赤字予測
+3
-0
-
58. 匿名 2025/05/11(日) 23:28:14 [通報]
>>29返信
神奈川県少年サッカーの決勝は日産スタジアムです
少年野球はハマスタだったと思うけど+3
-1
-
59. 匿名 2025/05/11(日) 23:30:15 [通報]
>>58返信
ごめん
これは日産カップ争奪神奈川県少年サッカー選手権大会だからかも+0
-0
-
60. 匿名 2025/05/11(日) 23:31:57 [通報]
>>53返信
ただの個人的な希望のつもりだけど
めんどくさいなあ+2
-0
-
61. 匿名 2025/05/11(日) 23:36:18 [通報]
特典チケット来場一回しないとくれないとか返信
会員カード有料とかセコくてビックリ+2
-0
-
62. 匿名 2025/05/11(日) 23:36:51 [通報]
>>6返信
ゴキブリみたいだと思う+0
-5
-
63. 匿名 2025/05/11(日) 23:38:44 [通報]
>>25返信
黒字にするつもりあるの?+1
-1
-
64. 匿名 2025/05/11(日) 23:48:12 [通報]
>>49返信
花田勝(元、若乃花)が湘南だか鎌倉か忘れたけど、海沿いに建てた家の塩害がすごいってかなり前だけどテレビで見たよ。
塩害で家の腐食をしないように、お水で洗い流したりするんだって。そのために雨水をためるタンクがあったわ。
+6
-0
-
65. 匿名 2025/05/11(日) 23:54:51 [通報]
>>56返信
横
海近くに住む知人が車はダメになる速度が早いし、ベランダや物干しも直ぐ錆びるし、外に洗濯物干すと塩っぽい時があると言ってた+5
-0
-
66. 匿名 2025/05/12(月) 00:19:46 [通報]
安室奈美恵さんのライブ見に行ったな返信
あれは何年前なんだろう…
30年くらい前かな+5
-0
-
67. 匿名 2025/05/12(月) 00:26:47 [通報]
メッセの駐車場の代わりはどうなるんだろう…よく利用してたので返信
周辺にパーキング多いとはいっても+3
-0
-
68. 匿名 2025/05/12(月) 00:32:35 [通報]
マリンの観客動員かなり減ってるんじゃなかった?返信
新球場になってチケ代上げたらまた減りそう+1
-0
-
69. 匿名 2025/05/12(月) 00:48:32 [通報]
>>55返信
でも潮風の影響受けるから長くは使えないんじゃない?
しかも今って資材高騰してるし…+5
-0
-
70. 匿名 2025/05/12(月) 01:07:54 [通報]
イオンとコストコと千葉ロッテとちょっと集中しすぎじゃない? それこそイオンの駐車場に車停める人今も多いけど移転したら益々増えちゃうよ返信
あと千葉ロッテの駐車場出るまでに時間かかるから出口を何か所か増やしてほしいわ+2
-0
-
71. 匿名 2025/05/12(月) 01:57:43 [通報]
>>1返信
2軍は君津につくってるよね?
今は2軍はどこだろ?埼玉かな?+0
-0
-
72. 匿名 2025/05/12(月) 02:38:35 [通報]
>>49返信
そうだよ
海沿いっておしゃれだけどメンテが大変+7
-0
-
73. 匿名 2025/05/12(月) 02:54:44 [通報]
>>68返信
チーム状況にもよると思いますがエスコンみたいにお客さんが集まるような球場(周辺も含む)が出来れば数年は賑わいそう
新しい間はチケット代金上がってもビジターの観客も来そう+3
-0
-
74. 匿名 2025/05/12(月) 04:27:17 [通報]
サマソニの行き来しやすくなっていいね!返信+1
-0
-
75. 匿名 2025/05/12(月) 05:38:40 [通報]
ちな他だけど、たまたまなのか内野のお高めの席(下の方って事)なのに2日続けてめっちゃ風が強くて「海の前だから?」ってビックリした返信
もう少し北に移転するんだったら交通の便的にも少しは行きやすくなると思う
ロッテファンの応援は統率のとれた動きですごいなと思いました
+1
-0
-
76. 匿名 2025/05/12(月) 08:17:31 [通報]
交流戦があるのではセのファンも利用したことあるが返信
ロッテ戦は2度と行かないと思う+0
-0
-
77. 匿名 2025/05/12(月) 08:50:55 [通報]
>>25返信
ペイドって毎試合ほぼ満員御礼なのに赤字なの?+1
-0
-
78. 匿名 2025/05/12(月) 08:54:18 [通報]
>>62返信
最低+3
-0
-
79. 匿名 2025/05/12(月) 09:27:24 [通報]
飛ぶ応援はホームだけにして大嫌いなのよ返信+0
-0
-
80. 匿名 2025/05/12(月) 09:27:57 [通報]
>>77返信
赤字だと税金払わなくていいのでわ+0
-0
-
81. 匿名 2025/05/12(月) 10:08:54 [通報]
サマソニどうなるの?返信
ZOZOマリンと幕張メッセが遠くなるの?
近くなるの?
+1
-0
-
82. 匿名 2025/05/12(月) 10:55:37 [通報]
>>71 確か浦和返信+0
-0
-
83. 匿名 2025/05/12(月) 16:17:39 [通報]
>>13返信
船橋は場所に空きがないよ
イケアとかららぽーとらへんの渋滞もひどいしアリーナ出来たからスタジアムはいらん+0
-0
-
84. 匿名 2025/05/12(月) 16:19:57 [通報]
>>65返信
夕方潮風吹いてなんか生臭くなるんだよ
取り込んだ洗濯物もなんか潮のにおいする+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
【速報】ZOZOマリン、幕張メッセ駐車場に移転・建て替えへ 千葉市と県が方針固める 近く基本構想公表 | 千葉日報オンライン