ガールズちゃんねる

中国に「コメ輸出」疑惑でネット炎上中のニトリを直撃…返ってきた「意外な答え」

166コメント2025/05/13(火) 08:14

  • 1. 匿名 2025/05/11(日) 21:28:00 

    中国に「コメ輸出」疑惑でネット炎上中のニトリを直撃…返ってきた「意外な答え」 | FRIDAYデジタル
    中国に「コメ輸出」疑惑でネット炎上中のニトリを直撃…返ってきた「意外な答え」 | FRIDAYデジタルfriday.kodansha.co.jp

    中国に「コメ輸出」疑惑でネット炎上中のニトリを直撃…返ってきた「意外な答え」 | FRIDAYデジタル


    これは、ある医師が自身のユーチューブチャンネル内で安全保障アナリストと対談し、日本経済新聞の報道を根拠に、北海道で獲れたコメを集めて小樽港から中国に輸出しているとし、

    「日本で採れたお米は日本人が最初に食べなきゃいけないじゃないですか。これを中国に輸出してコメを不足させて値段が上がり足りないから備蓄米という古米を食べさせる。これおかしくないですか?」

    と主張している。

    動画の元となる日本経済新聞を調べると、確かに’21年11月8日付で
    『ニトリが北海道米「ななつぼし」輸出へ 中国市場で勝算』
    という記事が見つかった。

    これは約4年前の記事だが、このコメ不足で価格が高騰している中、本当に現在も中国に輸出しているのだろうか。そこで、“現在も北海道産米「ななつぼし」ほか、コメを中国に輸出しているのか?”と、ニトリに質問すると、

    《米の輸出についてはご指摘のとおりホクレン農業協同組合連合会様と共同で行ったことに関しましては事実でございます(2022年1月)が、それ以降お米の輸出の実績はございません》

    と回答した。
    返信

    +143

    -10

  • 3. 匿名 2025/05/11(日) 21:29:39  [通報]

    ほんまかー
    嘘やったらニトリもう行かへんで
    返信

    +605

    -15

  • 4. 匿名 2025/05/11(日) 21:29:54  [通報]

    安いコメ輸入して食べて
    国産米は高く買う所に売ればいいじゃん
    返信

    +3

    -52

  • 5. 匿名 2025/05/11(日) 21:29:55  [通報]

    ガル民は嘘書いてたのか
    返信

    +38

    -12

  • 7. 匿名 2025/05/11(日) 21:30:10  [通報]

    〜完〜
    返信

    +16

    -7

  • 8. 匿名 2025/05/11(日) 21:30:49  [通報]

    >>1
    ニトリの荷物用パレットに
    ムネアカハラビロカマキリの卵が付いてて
    外来種としてブラックバスみたいなことになってます。

    安い値段は安い給料って分かってて 首をしめる消費者
    中国に「コメ輸出」疑惑でネット炎上中のニトリを直撃…返ってきた「意外な答え」
    返信

    +128

    -11

  • 9. 匿名 2025/05/11(日) 21:30:50  [通報]

    ニトリがなぜ米?
    返信

    +210

    -0

  • 10. 匿名 2025/05/11(日) 21:31:00  [通報]

    >>3
    どうぞどうぞ
    返信

    +16

    -31

  • 11. 匿名 2025/05/11(日) 21:31:01  [通報]

    ニトリが反日だということだけはわかった
    返信

    +403

    -45

  • 12. 匿名 2025/05/11(日) 21:31:02  [通報]

    NITORIは立民に献金してるし
    返信

    +151

    -2

  • 13. 匿名 2025/05/11(日) 21:31:03  [通報]

    してないんならもういいじゃない
    返信

    +37

    -23

  • 14. 匿名 2025/05/11(日) 21:31:11  [通報]

    >>1
    ガルちゃんでもこのデマ信じてた人いっぱいいたよね…
    返信

    +31

    -12

  • 15. 匿名 2025/05/11(日) 21:31:23  [通報]

    >>6
    日本人だけだろうか…?
    返信

    +28

    -0

  • 16. 匿名 2025/05/11(日) 21:32:07  [通報]

    陰謀論のネトウヨに勘違いされたら未来永劫デマを拡散され続けるだろ
    返信

    +15

    -12

  • 18. 匿名 2025/05/11(日) 21:32:42  [通報]

    >>3
    この記事以外にも色々記事がありますよ
    返信

    +57

    -1

  • 19. 匿名 2025/05/11(日) 21:32:44  [通報]

    >>11
    日本語覚えてから出直そう
    返信

    +14

    -32

  • 20. 匿名 2025/05/11(日) 21:33:17  [通報]

    >>15
    他国よりもその傾向は強いらしいね
    ガルでも不都合なコメントは同調圧力かけて通報押しまくって消すし
    返信

    +6

    -5

  • 21. 匿名 2025/05/11(日) 21:34:55  [通報]

    >>9
    ニトリの地元である北海道の米が売れなくて余っていたから販路を探して売り出していたんです
    返信

    +128

    -14

  • 22. 匿名 2025/05/11(日) 21:35:12  [通報]

    そんなんほんまかどうか確かめようがなくね?
    返信

    +7

    -0

  • 23. 匿名 2025/05/11(日) 21:35:14  [通報]

    >>9
    座椅子と間違えてライスを仕入れちゃったんじゃない?
    返信

    +10

    -12

  • 24. 匿名 2025/05/11(日) 21:35:23  [通報]

    >>9
    > ニトリホールディングスは、多くの家具や日用品を中国から船便で輸入していますが、コンテナを送り返す際、そのほとんどが空の状態でした。
    このため、空きコンテナの有効活用を図ろうと、国の委託を受けて農産物の輸出を拡大する事業の一環として、道産米の輸出に乗り出すことになりました。

    だって。
    返信

    +94

    -10

  • 25. 匿名 2025/05/11(日) 21:36:22  [通報]

    >>6
    シナ人にはかないませんて、ホホホw
    返信

    +9

    -1

  • 26. 匿名 2025/05/11(日) 21:37:05  [通報]

    だって今までずっとコメ余りだったから
    業界団体挙げて輸出先を探して売り込んでいたくらい
    中国に「コメ輸出」疑惑でネット炎上中のニトリを直撃…返ってきた「意外な答え」
    返信

    +43

    -1

  • 27. 匿名 2025/05/11(日) 21:37:20  [通報]

    4年前の出来事をなぜ今さら?
    返信

    +45

    -1

  • 29. 匿名 2025/05/11(日) 21:38:25  [通報]

    >>23
    なるほどね
    ありそう
    返信

    +9

    -0

  • 30. 匿名 2025/05/11(日) 21:39:04  [通報]

    >>6
    日本のメディア企業には外国人が多く所属してることを知らないのかな
    返信

    +16

    -0

  • 31. 匿名 2025/05/11(日) 21:39:35  [通報]

    >>6
    だれがが得をしているのが許せない
    みんなで仲良く下に落ちようとする国民性
    返信

    +2

    -9

  • 32. 匿名 2025/05/11(日) 21:39:37  [通報]

    5年ちょっと前に北海道の米を中国に輸出開始ということで
    大臣含む自民党の議員らが発表会に出てたの覚えてるけど

    ニトリ叩いてる人たちは自民党も叩くんですよね?
    返信

    +10

    -3

  • 33. 匿名 2025/05/11(日) 21:39:42  [通報]

    >>17
    言葉が汚くて
    品が無い。
    そして支離滅裂。
    この人、何者なんだろう…
    返信

    +10

    -1

  • 35. 匿名 2025/05/11(日) 21:40:17  [通報]

    >>21
    日本人の1人当たりの消費量が減ったからだね
    海外に販路を見出すことで田んぼの維持にも農家の収入にもなった
    返信

    +31

    -4

  • 36. 匿名 2025/05/11(日) 21:41:07  [通報]

    >>6
    シャーデンフロイデというドイツ語ご存じない?
    言葉があるってことはそう言う概念があるってことなんだけど
    返信

    +1

    -0

  • 38. 匿名 2025/05/11(日) 21:42:15  [通報]

    >>29
    www
    返信

    +3

    -0

  • 40. 匿名 2025/05/11(日) 21:42:57  [通報]

    >>24
    意味わからん
    空のコンテナ送り返せばいいじゃん
    返信

    +18

    -32

  • 41. 匿名 2025/05/11(日) 21:43:00  [通報]

    ニトリの社長は在日じゃなかった?
    返信

    +15

    -11

  • 43. 匿名 2025/05/11(日) 21:47:01  [通報]

    >>24
    国の委託なの本当にヤバいな
    返信

    +63

    -9

  • 44. 匿名 2025/05/11(日) 21:48:13  [通報]

    >>11
    米が余って困ってた時に日本の農家さんから買って海外に輸出するのが反日?
    返信

    +75

    -8

  • 46. 匿名 2025/05/11(日) 21:48:47  [通報]

    >>24
    庶民が米なくてあえいでると言うのに…
    返信

    +6

    -22

  • 47. 匿名 2025/05/11(日) 21:50:13  [通報]

    >>3
    ニトリをセメントいてぇ
    中国に「コメ輸出」疑惑でネット炎上中のニトリを直撃…返ってきた「意外な答え」
    返信

    +38

    -10

  • 48. 匿名 2025/05/11(日) 21:50:41  [通報]

    でもこのタイミングで輸出してますとは言えないから、ホントかどうかは分からない
    返信

    +2

    -5

  • 49. 匿名 2025/05/11(日) 21:50:43  [通報]

    >>17
    反日愛国???
    返信

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2025/05/11(日) 21:51:17  [通報]

    >>40
    頭悪いの少しは隠そう
    返信

    +22

    -2

  • 51. 匿名 2025/05/11(日) 21:51:44  [通報]

    >>1

    たしか世の中がコンテナ不足の時だったよね、、。
    当時ニュースで米送ってるニュースみたわ。
    返信

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2025/05/11(日) 21:52:48  [通報]

    >>46
    今は輸出してないって1にあるよ?
    返信

    +20

    -3

  • 53. 匿名 2025/05/11(日) 21:54:04  [通報]

    だからといってニトリの売国が許されるわけじゃない
    ニトリの子会社である不動産屋が中国人向けに大規模別荘地を建設しようとしていた事は北海道住民なら皆んな知ってるよ
    返信

    +20

    -6

  • 54. 匿名 2025/05/11(日) 21:54:15  [通報]

    >>1
    つまり
    医者の「妄想」
    返信

    +3

    -2

  • 55. 匿名 2025/05/11(日) 21:55:03  [通報]

    >>1
    >日本で採れたお米は日本人が最初に食べなきゃいけないじゃないですか。

    ?????
    返信

    +8

    -0

  • 56. 匿名 2025/05/11(日) 21:55:48  [通報]

    >>11
    >>1を読んだの?
    そのうえでどうして反日だと思うの?
    こういう人達がデマをまき散らすんだろうな・・・
    返信

    +48

    -16

  • 57. 匿名 2025/05/11(日) 21:56:24  [通報]

    >>42
    うるさい 野糞するなよチャイニーズ
    返信

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2025/05/11(日) 21:56:53  [通報]

    >>14
    私信じてニトリ嫌いになった
    そして今も嫌いのまま
    返信

    +12

    -8

  • 59. 匿名 2025/05/11(日) 21:57:29  [通報]

    >>48
    そういうのは言いがかりって言うんだよ
    返信

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2025/05/11(日) 21:58:04  [通報]

    何やっても。何弁明してもニトリのイメージ上がらないわ
    パクリデザインだらけの劣化商品売るところだし
    返信

    +7

    -4

  • 61. 匿名 2025/05/11(日) 21:58:40  [通報]

    >>58
    自分がしてることはいずれ自分に返ってくるよ
    返信

    +3

    -4

  • 62. 匿名 2025/05/11(日) 21:59:02  [通報]

    >>3
    記事読んでその反応ですか?
    返信

    +9

    -2

  • 64. 匿名 2025/05/11(日) 21:59:45  [通報]

    もうコメ食べなくていいやん。私は今晩パンで刺身と味噌汁だったよ。
    返信

    +2

    -9

  • 66. 匿名 2025/05/11(日) 22:01:16  [通報]

    >>33
    一生懸命稚拙な単語を並べたって感じだよね
    どこにでも出没して場を汚すから本当に迷惑なのよ
    こういうこと書くとまたバカウヨーーーって火病が加速しちゃう
    返信

    +7

    -0

  • 67. 匿名 2025/05/11(日) 22:01:21  [通報]

    だから皆さんニトリはほどほどにしないと
    返信

    +3

    -1

  • 70. 匿名 2025/05/11(日) 22:04:44  [通報]

    >>65
    よこだけど
    もしニトリが本気で来たら、とりあえずプロバイダからのお手紙到着までは100%ある書き込みだよねそれ
    返信

    +3

    -2

  • 71. 匿名 2025/05/11(日) 22:05:01  [通報]

    >>14
    デマは信じてないけど、ニトリの創業者が生放送で「日本人は中国人のDNAを引いている」って発言して、中国を持ち上げまくってたからニトリは買わなくなった
    この話は今も動画でネットに残ってるから検索してみて
    返信

    +16

    -11

  • 73. 匿名 2025/05/11(日) 22:07:16  [通報]

    >>3
    陰謀論信じやすそう
    返信

    +7

    -15

  • 75. 匿名 2025/05/11(日) 22:11:08  [通報]

    >>11
    おいおいおい
    しっかりしてー読んでー
    返信

    +15

    -8

  • 76. 匿名 2025/05/11(日) 22:13:21  [通報]

    >>69
    なぜ野糞するの? 日本人に教えて
    遺伝子がゴキブリに似てるから?
    返信

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2025/05/11(日) 22:13:48  [通報]

    >>55
    そもそも日本人が食べてくれなくなったから輸出したわけであって...
    米不足になったからって四年前の出来事引っ張り出してきて騒ぐとは何事...
    返信

    +6

    -5

  • 78. 匿名 2025/05/11(日) 22:13:52  [通報]

    >>27
    しかも米騒動の前の話だし、その時はは北海道米が余って困ってたんだから逆に良いことしてない?
    記事に悪意ある気がする
    返信

    +19

    -7

  • 80. 匿名 2025/05/11(日) 22:15:42  [通報]

    >>21
    自分含め、それ知らない人が大半じゃない?
    なのにそこを省いて悪者扱いされるのはちょっと酷いね。
    返信

    +77

    -7

  • 81. 匿名 2025/05/11(日) 22:16:04  [通報]

    >>71
    中国からいっぱい金もらってるかハニートラップにでも引っかかったのかね。
    返信

    +8

    -1

  • 84. 匿名 2025/05/11(日) 22:17:21  [通報]

    >>79
    チャイニーズだろ?  野糞するなよ 臭いから
    返信

    +1

    -2

  • 86. 匿名 2025/05/11(日) 22:18:20  [通報]

    >>24
    ニトリがなぜ国からの委託を受けれるの?
    なんか繋がりとかあったっけ?他にも企業はたくさんあるからなぜだろうって思った


    返信

    +23

    -5

  • 87. 匿名 2025/05/11(日) 22:19:07  [通報]

    >>1
    中国人向けの別荘地だか住宅街だか造ったのってここだっけ?
    返信

    +9

    -0

  • 88. 匿名 2025/05/11(日) 22:20:00  [通報]

    うーん、めんどくさい人湧いてるねぇ
    返信

    +1

    -1

  • 90. 匿名 2025/05/11(日) 22:20:14  [通報]

    >>86
    輸出用に補助金出してるからそれ関係では?
    返信

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2025/05/11(日) 22:20:35  [通報]

    >>9
    コメリと間違えた?
    返信

    +3

    -4

  • 92. 匿名 2025/05/11(日) 22:20:45  [通報]

    >>1
    落選運動された次の選挙で落選して比例復活した帰化議員関連で必ずここの社名が上がるよね
    その人の父親が勤めてるとか役員かなんかとか
    返信

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2025/05/11(日) 22:21:30  [通報]

    >>64
    食事療法で米を3食食べろって言われてるんだよね
    そういう人も高齢者にはいます
    返信

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2025/05/11(日) 22:21:37  [通報]

    アイヤーで草
    中国に「コメ輸出」疑惑でネット炎上中のニトリを直撃…返ってきた「意外な答え」
    返信

    +9

    -3

  • 96. 匿名 2025/05/11(日) 22:22:14  [通報]

    2021年4月29日、食べ残しを禁止する法律「反食品浪費法」が可決されてるよね?
    この時に食べ残しが美徳の中国で食べ残し禁止法なんて、中国って食料不足なのか?と言われてしまっていた

    で、この記事見たら21年11月8日付でニトリが北海道米「ななつぼし」輸出へ中国市場で勝算って記事が上がってるから変に疑われることになったのかなとは思う

    おまけに21年の8月に、大阪堂島商品取引所(以下、大阪堂島)がコメの先物市場を本上場するため、農林水産省に申請していた件が不認可(21年8月に)となったことは業界関係者に衝撃を与えたみたいな記事も21年の秋に出てて、21年って忙しい年だよね
    返信

    +0

    -1

  • 97. 匿名 2025/05/11(日) 22:23:24  [通報]

    グルテンフリー民だからお米いっぱい食べるよ

    小麦粉使わず米粉使ってる。

    花粉症消えたよ。
    返信

    +4

    -1

  • 98. 匿名 2025/05/11(日) 22:24:15  [通報]

    >>96
    中国と書きそびれた

    追記で、2021年4月29日、中国で食べ残しを禁止する法律「反食品浪費法」が可決されてる
    返信

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2025/05/11(日) 22:25:58  [通報]

    >>43
    普通に酷い癒着だよね。

    何よりも備蓄米がどこにもない現状、、、
    米はどこに消えたかきっちり説明して欲しい。
    返信

    +7

    -8

  • 102. 匿名 2025/05/11(日) 22:28:28  [通報]

    >>99
    本当にサヨ婆って芸人レベルで面白い

    あんた中国本土で暮らしてみ?
    とりあえず全裸で山奥で餓死することになるから笑

    似鳥さんが言ってることは日本人健常者ならみんな理解できないことだよ?
    返信

    +0

    -1

  • 103. 匿名 2025/05/11(日) 22:29:30  [通報]

    >>86
    ほい
    中国に「コメ輸出」疑惑でネット炎上中のニトリを直撃…返ってきた「意外な答え」
    返信

    +21

    -0

  • 104. 匿名 2025/05/11(日) 22:29:37  [通報]

    >>92
    帰化してるんでしょうね。最近一等地や広いフロアが空くと速やかに入り込む。不動産価格を下げて入るはDAISOとニトリばかり。
    返信

    +9

    -0

  • 106. 匿名 2025/05/11(日) 22:30:05  [通報]

    備蓄米美味しくないらしいねぇ
    返信

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2025/05/11(日) 22:30:18  [通報]

    >>83
    だって今中国人がどんどんどん侵略してきてるじゃん。
    返信

    +11

    -0

  • 108. 匿名 2025/05/11(日) 22:30:49  [通報]

    >>21
    そもそもみんな米食べなくなってたじゃんねー
    それが無いかもってなったら慌てて食べ出すってどうなの?と思う
    返信

    +12

    -5

  • 109. 匿名 2025/05/11(日) 22:30:54  [通報]

    >>103

    どこにでもでてくる二階、岸田
    返信

    +23

    -0

  • 110. 匿名 2025/05/11(日) 22:31:26  [通報]

    >>11
    近所のニトリガラガラだわ
    ただ引っ越し時期にはお世話になった
    返信

    +3

    -4

  • 112. 匿名 2025/05/11(日) 22:34:51  [通報]

    >>96
    記事貼りそびれた
    2021年4月29日、中国で食べ残しを禁止する法律「反食品浪費法」が可決はすぐ記事出てくると思うし知ってる人多そうだけど、21年の8月の農水省、堂島商取の本上場認めずは知らない人もいそう
    自分も後から知って、21年8月にも大阪堂島の米の先物を認可させようとしてたんだなって驚いた(この時は農水省が認めず)
    その後またトライして、24年の2月に大阪堂島の米先物開始になったんだね
    ニトリのはよくわからん
    とりあえず21年のみなのね、ニトリの米を中国に輸出は
    コメ先物が廃止へ 農水省、堂島商取の本上場認めず - 日本経済新聞
    コメ先物が廃止へ 農水省、堂島商取の本上場認めず - 日本経済新聞www.nikkei.com

    大阪堂島商品取引所は6日、コメ先物取引の本上場への移行が農林水産省に認可されなかったと発表した。リスクヘッジ機能を期待され、本上場に備えるためこれまで10年にわたり恒久的な取引に向けて試験上場をしてきた。参加者を思うように増やせず、江戸時代の大坂・堂...

    返信

    +1

    -1

  • 113. 匿名 2025/05/11(日) 22:35:01  [通報]

    >>111
    死ね
    返信

    +4

    -2

  • 114. 匿名 2025/05/11(日) 22:36:08  [通報]

    >>1
    何が意外なのか?
    返信

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2025/05/11(日) 22:37:47  [通報]

    >>112
    訂正
    24年の2月に大阪堂島の米先物を農水省が認めて、24年6月に農林中金の人が社長になって、24年8月に大阪堂島の米先物開始だね
    で開始そうそう連日ストップ高でえらいことになってた
    返信

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2025/05/11(日) 22:38:49  [通報]

    >>116
    死ね
    返信

    +3

    -3

  • 118. 匿名 2025/05/11(日) 22:43:44  [通報]

    >>103
    まじで終わってんな…
    返信

    +24

    -0

  • 119. 匿名 2025/05/11(日) 22:44:09  [通報]

    >>1
    子会社とか関連会社とか、
    身内の会社とかはどーなんだろね?
    返信

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2025/05/11(日) 22:44:40  [通報]

    >>43
    ニトリのアルフィヤパパと河野太郎と🇨🇳人の繋がりもベッタリだしなぁ
    中国に「コメ輸出」疑惑でネット炎上中のニトリを直撃…返ってきた「意外な答え」
    返信

    +10

    -2

  • 122. 匿名 2025/05/11(日) 22:45:21  [通報]

    >>1
    ある医師って誰の事?
    返信

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2025/05/11(日) 22:45:30  [通報]

    >>103
    よこ
    なんとかアルフィヤって議員とニトリも関係あるの?(過去も含めて)
    ネットじゃなんか出てくるけど
    返信

    +12

    -0

  • 124. 匿名 2025/05/11(日) 22:45:57  [通報]

    >>121
    死ね
    返信

    +3

    -3

  • 125. 匿名 2025/05/11(日) 22:49:47  [通報]

    >>123
    アルフィヤ議員の父がニトリの偉いさんじゃなかったっけ?
    🇨🇳スキーの河野太郎のゴリ押しで娘が当選してたような
    返信

    +9

    -0

  • 126. 匿名 2025/05/11(日) 22:56:21  [通報]

    >>105
    キチガイバカサヨだからやっぱり反論できないね笑

    その中華製パーツが組み込まれたスマホで必死にバカサヨコメント書き込んでる老害婆思い浮かべたらやっぱり笑えたよ。
    そのスマホさっさと捨てたら?笑
    返信

    +0

    -2

  • 128. 匿名 2025/05/11(日) 23:05:37  [通報]

    >>1
    似鳥…😮‍💨

    道民として色々と不満だらけだわ、お値段以下ニトリ♪
    返信

    +8

    -0

  • 129. 匿名 2025/05/11(日) 23:08:15  [通報]

    >>2>>6>>17>>28>>34>>37>>42>>63>>68>>69>>79>>83>>99>>101>>105>>111>>116>>121>>127
    ゴキブリ中国人が発狂して連投してるね
    見た目もキモいし迷惑行為ばかりしてまさに害虫民族だね
    返信

    +17

    -2

  • 130. 匿名 2025/05/11(日) 23:08:23  [通報]

    >>11
    反日ってより親中が近いかな
    返信

    +26

    -2

  • 131. 匿名 2025/05/11(日) 23:08:25  [通報]

    >>22
    統計調べてみ
    返信

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2025/05/11(日) 23:12:32  [通報]

    >>121
    おーい
    返信

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2025/05/11(日) 23:13:29  [通報]

    >>11
    もうちょっと記事を読んでから書こうよ。
    返信

    +8

    -2

  • 134. 匿名 2025/05/11(日) 23:17:52  [通報]

    >>125
    自民党共に潰れてもいいね
    返信

    +5

    -0

  • 135. 匿名 2025/05/11(日) 23:22:21  [通報]

    アイリスオーヤマって、小分けのブランド米で実はスマッシュヒットしてたんのよ。お米に関して強いのよ。
    それを真似したかったんじゃない?アイリスはOEMもしてたよ。お米の工場を持ってたはず。
    ニトリさんお得意の二番煎じパターンじゃない?
    返信

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2025/05/11(日) 23:26:33  [通報]

    >>21
    それならニトリは悪くないじゃんね。当時の農家さんは助かっただろうし。
    返信

    +37

    -3

  • 137. 匿名 2025/05/11(日) 23:27:44  [通報]

    >>11
    違うよ。売れなくて困ってた中買ってくれるとこに売ってたならむしろ逆だよ。
    返信

    +9

    -2

  • 138. 匿名 2025/05/11(日) 23:31:11  [通報]

    >>15
    通名が紛らわしいよね
    外見だけど分かりづらい
    反日教育受けてる国が近隣にあるから紛れると非常に厄介。外国みたく○系日本人とかで名前もそのままでお願いしたい
    返信

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2025/05/11(日) 23:33:22  [通報]

    >>103
    お見事!
    返信

    +5

    -1

  • 140. 匿名 2025/05/11(日) 23:37:15  [通報]

    21年4月に中国で「反食品浪費法(食べ残し禁止法)」が可決施行した時に思ったけど、中国ってそれまでに米の価格が一年足らずで二倍に上がるなんてことはあってるのかな?
    2020年8月11日にも習近平氏による重要指示「食べ物節約令」が発出されてるから、こういう背景見るとなんかあったのかなとは思ったし、実際に海外メディア側の懸念では天災(長江水害やバッタ大量発生)、農業人口の減少、食料価格の上昇、食料輸入先である米国との関係の悪化、それに伴う食料輸入の不安定化とは書いてたけど、日本みたいに米価二倍にまでなってないよね多分
    日本の24年からの、まだ一年も経って無いけど米二倍以上に値上がりってやっぱり凄まじいなと思う
    ニトリは21年のみテスト輸出と記事にあるけど、他のところで日本で24年にどういうことが起きてたかほんとに詳しく調べてほしい
    普通じゃないと思ってる
    大食い動画で罰金170万円 中国で食料危機?「反食品浪費法」の背景とは(井出留美) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    大食い動画で罰金170万円 中国で食料危機?「反食品浪費法」の背景とは(井出留美) - エキスパート - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    2021年4月29日、中国の全国人民代表大会(全人代)は食品の浪費を禁止する「反食品浪費法」を可決した。公布と同時に施行するという。大食い動画をインターネットに投稿した場合、最高でおよそ170万円の罰

    返信

    +0

    -1

  • 141. 匿名 2025/05/11(日) 23:44:03  [通報]

    日本で24年にコメが一年足らずで二倍で思うけど、自分だったら海外に出稼ぎに行ってたった一年で主食が二倍になって給料は大して変わらなかったらすぐ帰国するけど、むしろ日本で外国人がガンガン増えてるのが不思議でたまらない
    なんでだろう?
    カリフォルニアローズ等の外米も便乗というか前よりは値上がりしてるよね
    主食の値段二倍以上になんかメリットあるの?外国人には
    パンのみの地域の人じゃなくて米が主食の地域の人の方も増えてる感じがする
    返信

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2025/05/12(月) 00:01:55  [通報]

    >>61
    特大ブーメランなんだよな
    返信

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2025/05/12(月) 00:04:21  [通報]

    >>130
    媚中が一番しっくりくる感じ
    返信

    +9

    -0

  • 144. 匿名 2025/05/12(月) 00:46:03  [通報]

    >>41
    反日の在日チャイナ

    もう絶対行かないし買わない
    返信

    +11

    -1

  • 145. 匿名 2025/05/12(月) 00:55:15  [通報]


    信者かなんか知らんけど、言論統制までしてくるからホント怖いわ
    ここ利用する人に言いイメージなんてない。怖すぎる

    図星だから書かれたくないのですか?
    分かってて推す人も同罪だと思う
    返信

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2025/05/12(月) 00:59:08  [通報]

    >>129
    今ネットの中にもほんとに中国人が多い。
    粘着性と陰湿さが韓国人に輪をかけてすごい、こんなやツラにストーカーされ続ける日本はほんとに不幸。
    返信

    +4

    -2

  • 147. 匿名 2025/05/12(月) 01:03:24  [通報]

    >>6
    日本の足を国を上げて引っ張る事に血道をあげてる反日国家の人間に限っていつもブーメラン飛ばすのは、本当の事を言われてただ悔しいからか、ボキャブラリーが貧困なのでオウム返ししてるだけなのか、コメントがワンパターン。
    返信

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2025/05/12(月) 01:11:50  [通報]

    >>143
    日本に経済攻撃してるトランプよりはだいぶまとも
    返信

    +0

    -3

  • 149. 匿名 2025/05/12(月) 01:16:32  [通報]

    >>129
    ウヨウヨ言うのって朝鮮人かと思ってたわ
    返信

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2025/05/12(月) 01:18:59  [通報]

    マックの汚い肉問題の次の日にガル民がマックに行列を作ったように、仮にニトリが輸出しててもガル民は餓死してでもニトリに行くでしょ
    返信

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2025/05/12(月) 01:50:47  [通報]

    え?この件知らなくて
    この間ニトリで爆買いしちゃったよ
    ちなみに購入したばかりの電動ソファは
    買って1週間足らずで不具合見つかった。。
    値段、それなりにしたのに
    返信

    +4

    -4

  • 152. 匿名 2025/05/12(月) 03:33:37  [通報]

    >>73
    でた陰謀論!笑笑笑
    返信

    +5

    -1

  • 153. 匿名 2025/05/12(月) 04:19:42  [通報]

    >>3
    ニトリに行くなよあんなとこ
    まじで日本のメーカー叩いて潰してチャイナマネーでできてる会社だからな
    返信

    +22

    -0

  • 154. 匿名 2025/05/12(月) 05:56:57  [通報]

    >>4
    海外で日本より安く売られてるという情報をどこかで見たけど
    返信

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2025/05/12(月) 06:02:40  [通報]

    >>47
    エリアルフィヤは中国共産党の工作員
    父親はニトリの役員で北海道に中国裕福層向けのマンションを建設してるってyoutubeで見た
    返信

    +14

    -0

  • 156. 匿名 2025/05/12(月) 06:19:30  [通報]

    >>1
    22年で終わりならニトリ何も悪くないじゃん
    デマ流した陰謀論者は捕まれ
    返信

    +3

    -8

  • 157. 匿名 2025/05/12(月) 07:52:19  [通報]

    >>21
    確かに数年前までコメ余りで困ってたね。
    返信

    +2

    -0

  • 158. 匿名 2025/05/12(月) 08:11:34  [通報]

    >>1
    ニトリは前々から親中派。
    どこより最初に、中国人が日本国内で運転免許取れるよう便宜を図ったのは、ニトリの社長。
    他にも中国人向け住宅街を作ったり、在日中国人なのかと疑うレベルで中国べったり。
    返信

    +9

    -0

  • 159. 匿名 2025/05/12(月) 08:24:36  [通報]

    >>156
    止めたということを公表してなかったと思うよ
    返信

    +3

    -0

  • 160. 匿名 2025/05/12(月) 11:49:29  [通報]

    >>156
    ニトリファンはウイグル迫害で全員逮捕されるべきだね!
    返信

    +4

    -0

  • 161. 匿名 2025/05/12(月) 14:18:52  [通報]

    >>44
    はああ?
    今!どこに!余ってるのよ!
    返信

    +2

    -5

  • 162. 匿名 2025/05/12(月) 19:41:51  [通報]

    >>3
    フジテレビ最後まで擁護してた会社ってわかってから行ってない
    返信

    +3

    -0

  • 163. 匿名 2025/05/12(月) 21:02:50  [通報]

    >>153
    反日企業だもんね
    返信

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2025/05/12(月) 21:04:51  [通報]

    >>152
    陰謀論者ガー!!って言ってる奴は工作員
    返信

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2025/05/12(月) 21:25:07  [通報]

    >>33
    チョンだよ
    返信

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2025/05/13(火) 08:14:57  [通報]

    >>3
    1兆9000億円の巨大赤字!「令和の米騒動」と「農林中金問題」で露呈する「日本の旧来型エリート」の限界(三ツ谷 誠) | マネー現代 | 講談社
    1兆9000億円の巨大赤字!「令和の米騒動」と「農林中金問題」で露呈する「日本の旧来型エリート」の限界(三ツ谷 誠) | マネー現代 | 講談社gendai.media

    コメの価格が高騰している。一昨年、2023年には5㎏で2500円程度だった米価は昨年の夏には4000円に高騰し、その後も高止まりが続いている。「令和の米騒動」と形容されているが、確かに昨夏、新米が出始める前には筆者の近隣のスーパーでも米の棚が空に近かったのを記...

    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす