
【ゴルフ】POで敗れた39歳藤田さいき、救急搬送 試合後に動けなくなり背負われて退場、一昨日に39度の高熱…体調戻らず、意識はあり
105コメント2025/05/12(月) 07:28
-
1. 匿名 2025/05/11(日) 18:19:56
プレーオフ後、敗れた藤田さいきは青木瀬令奈に抱き着くも、そのまま動けなくなった。
大会前からの体調不良で、第2日終了後に39度の発熱。心配した夫でマネジャーの和晃さんが都内まで薬を取りに行き、熱は37.5度まで下がった。ただ、主治医からは棄権を勧められていた。
この日も体調は戻らず、せき込みながらのラウンド。16番では嘔吐しそうになり、座り込むシーンもあった。本規18ホールを終えた後は、クラブハウス内でドクターに診断を受け、プレーオフのティーオフに向かっていた。
抱き着かれた青木は涙を流しながら、関係者に「早く車いすかカートを用意してください」と訴え、蛭田みな美、阿部未悠らも心配そうに藤田を見つめていた。
+4
-79
-
2. 匿名 2025/05/11(日) 18:20:55 [通報]
>ただ、主治医からは棄権を勧められていた。返信
主治医「ほら言わんこっちゃない」+417
-4
-
3. 匿名 2025/05/11(日) 18:21:28 [通報]
発熱と咳込みながらって返信
感染的なやつは大丈夫なのかしら+394
-3
-
4. 匿名 2025/05/11(日) 18:21:37 [通報]
無理するなよ返信+71
-3
-
5. 匿名 2025/05/11(日) 18:22:00 [通報]
賞金がかかってるから出たいよね返信
39歳だと上位に食い込むのもハードルがあがるから+113
-3
-
6. 匿名 2025/05/11(日) 18:22:01 [通報]
お大事に返信+35
-1
-
7. 匿名 2025/05/11(日) 18:22:05 [通報]
主治医の指示無視してまで出場して迷惑でしょ返信+196
-2
-
8. 匿名 2025/05/11(日) 18:22:12 [通報]
>>3返信
ちゃんと検査はしてるんじゃない?+8
-27
-
9. 匿名 2025/05/11(日) 18:22:31 [通報]
>>1返信
熱中症とかそのまま亡くなるケースもあるから本当に注意+85
-1
-
10. 匿名 2025/05/11(日) 18:22:41 [通報]
年齢的にも人生かかってたんだろな返信+15
-1
-
11. 匿名 2025/05/11(日) 18:22:54 [通報]
さいきって名前なんだ返信
女性?+11
-3
-
12. 匿名 2025/05/11(日) 18:23:08 [通報]
女性だけど漢だね返信
事務職で楽してる女どもに爪の垢を煎じて飲ませてやりたいよ+2
-38
-
13. 匿名 2025/05/11(日) 18:24:04 [通報]
>>5返信
ここまでの体調不良で良い成績残せない確率が高いだろうにって思うわ
+86
-3
-
14. 匿名 2025/05/11(日) 18:24:14 [通報]
何千万パーになるのもキツいからね返信+10
-1
-
15. 匿名 2025/05/11(日) 18:24:33 [通報]
気持ちは分かるけど移る可能性もあるんだし周りが気の毒返信+101
-2
-
16. 匿名 2025/05/11(日) 18:24:50 [通報]
せき込みながらのラウンド。16番では嘔吐しそうになり、座り込むシーンもあった。返信
↑
相当無理してるじゃない…
事情知ってた関係者もヒヤヒヤしただろうな+115
-1
-
17. 匿名 2025/05/11(日) 18:25:07 [通報]
>>1返信
風邪?ほかの人にうつすじゃん?
そんなにまでして出たいわけ?
すごい自己中
体調不良なら欠場しなよ+128
-4
-
18. 匿名 2025/05/11(日) 18:25:38 [通報]
年齢必要?返信+2
-3
-
19. 匿名 2025/05/11(日) 18:26:21 [通報]
人に感染するようなやつで発熱してないかだけ気になるな。返信+21
-0
-
20. 匿名 2025/05/11(日) 18:26:39 [通報]
頑張りたい気持ちはわかるけど、周りへの感染とか考えたら素直に棄権しないとね。返信+66
-2
-
21. 匿名 2025/05/11(日) 18:27:09 [通報]
>>13返信
そうだけど結局+3で踏ん張って2位だよ
賞金500万以上はあるよ
+31
-4
-
22. 匿名 2025/05/11(日) 18:27:18 [通報]
>>17返信
勝ちがかかった国際戦ならそんなにまでして出たいとは思う+10
-7
-
23. 匿名 2025/05/11(日) 18:27:22 [通報]
もうコロナで「体調不良でも頑張る」ってなんの自慢にもならないし迷惑行為って認識だよねw返信+119
-2
-
24. 匿名 2025/05/11(日) 18:27:43 [通報]
主治医がいる意味…返信
ドクターストップかかった人は出場NGにした方がいいのでは
出たい気持ちはわかるけど万が一があったらと思うとね+86
-0
-
25. 匿名 2025/05/11(日) 18:28:32 [通報]
>>3返信
出場するかどうかは自己判断とはいえ、発熱と咳が出ていたら周囲への影響を考えて休んだ方が良かった気がする
ドクターストップも出ていたわけだし
年齢的にも自重できる年頃なのに+163
-1
-
26. 匿名 2025/05/11(日) 18:28:33 [通報]
>>8返信
数日後にあらたに検査すると感染症だったとかあるから何とも言えないね。
お大事に…+33
-0
-
27. 匿名 2025/05/11(日) 18:29:26 [通報]
薬って解熱剤の事言ってないよね?返信+3
-0
-
28. 匿名 2025/05/11(日) 18:29:32 [通報]
>>3返信
本人は試合に出たかったのかもしれないけど、厄介な病気で他の選手やスタッフに移したらどうするつもりなんだろう?
こういう選手は応援できないな+148
-2
-
29. 匿名 2025/05/11(日) 18:30:21 [通報]
コロナ禍以降でそういう人久々に見たなぁ。返信
+10
-0
-
30. 匿名 2025/05/11(日) 18:30:29 [通報]
>>3返信
やはり一定数医者の言うことも聞かずこういうのがいるからコロナの時だって感染拡がりまくってたってことよ+142
-0
-
31. 匿名 2025/05/11(日) 18:31:05 [通報]
ゴルファーって夏とか大変だよね返信
ずっと太陽に照らされたりしてさ+4
-1
-
32. 匿名 2025/05/11(日) 18:32:36 [通報]
>>16返信
うわー引くわー最悪な選手だね
+33
-6
-
33. 匿名 2025/05/11(日) 18:33:45 [通報]
>>26返信
確かに…
それに感染=コロナみたいに思っちゃってたけど、普通の風邪でも感染するもんね
検査してれば良いってもんじゃないね💦+13
-0
-
34. 匿名 2025/05/11(日) 18:37:13 [通報]
>>21返信
それより何より
>抱き着かれた青木は涙を流しながら、関係者に「早く車いすかカートを用意してください」と訴え
無理して出場して周囲に不安と心配と迷惑を掛けることの方が気になるわ
職場でも体調不良でフラフラしながら出社して
帰った方が良いと言っても「大丈夫」と言いい
暫くして意識失を失ってうちら周りが慌てて対応して
緊急搬送されたのを目の当たりにしてるから
そっちを考えるわ
+76
-2
-
35. 匿名 2025/05/11(日) 18:37:52 [通報]
>>24返信
試合前に主治医からストップ掛かってるのに出場も迷惑だけどなんで処方薬を持ち歩いてないの?自己管理がなってなさすぎる+26
-1
-
36. 匿名 2025/05/11(日) 18:37:57 [通報]
>>1返信
なに泣いてんねん+13
-2
-
37. 匿名 2025/05/11(日) 18:43:05 [通報]
自分もこのあと22時から出勤予定だったけど、熱が出たので会社に連絡したら「休みなさい」と言われたので休むことにした。返信
無理はしない方がいいよ。+6
-0
-
38. 匿名 2025/05/11(日) 18:44:38 [通報]
職場にも熱があるのに来る人がいるけど本当にやめてほしい。結局体調を崩して休むし周りも巻き添えをくらう。責任感のありどころが違う。返信+43
-0
-
39. 匿名 2025/05/11(日) 18:45:05 [通報]
>>21返信
優勝してたら1億2千万だものねー💴
咳すごかったけど一度出場して優勝争いしてたら頑張っちゃうとは思う。
でも、本当に咳はすごかった。
終始、咳こんでて、他の選手が打つ時は我慢してたけど。
そんな事より、日本人選手たち頑張って欲しいです。+8
-8
-
40. 匿名 2025/05/11(日) 18:45:42 [通報]
>>3返信
個人事業主だから…ってヤフコメで擁護コメントいっぱいあったけど、今のご時制感染症が心配だよね
発症から時間が経たないと検査出来ないものもたくさんあるしさ+54
-1
-
41. 匿名 2025/05/11(日) 18:45:54 [通報]
>>11返信
男か女か分からん名前+14
-0
-
42. 匿名 2025/05/11(日) 18:46:27 [通報]
>>3返信
検査して陰性だったって言ってたよ+9
-0
-
43. 匿名 2025/05/11(日) 18:47:15 [通報]
時代が変わったからね。昔は、こんな人を根性があるなあと褒め称える側面もあったが、今は管理能力無しといわれるからね。返信+21
-0
-
44. 匿名 2025/05/11(日) 18:47:52 [通報]
うわ~思ったより厳しいコメントばっかり返信
そうだよね、感染するかもしれないし周りに迷惑もかけてるから美談にしちゃいけないんだろうな
でも前日まで1位だったんだし出場したかった気持ちもわかる
とにかくお疲れ様でした、お大事に+23
-6
-
45. 匿名 2025/05/11(日) 18:49:29 [通報]
>>17返信
国内メジャー戦だし、賞金はいつもより高いし、優勝したらすごい名誉なことだからね。藤田選手、今回の体調不良で、普通の試合なら棄権する、メジャーじゃなかったら出てないっていってたよ。+6
-13
-
46. 匿名 2025/05/11(日) 18:52:08 [通報]
>>17 肺炎の疑いらしい返信
>マネージャーはラウンド前、「体調は戻りませんでした。来週の試合は欠場の手続きを取りました。肺炎の疑いがあります」と話していた
プレーオフ相手に抱きついたまま動けなくなったり吐きそうになったり周りにいた人もかなり困惑したと思う
主催やスポンサーが責められる事がないように願いたい+27
-2
-
47. 匿名 2025/05/11(日) 18:53:35 [通報]
>>34返信
抱きつかれた青木さんって方が心配
移されてないといいんだけど…+55
-1
-
48. 匿名 2025/05/11(日) 18:54:50 [通報]
>>47返信
普通の風邪だとしても移るもんね・・+22
-0
-
49. 匿名 2025/05/11(日) 18:55:53 [通報]
>>36返信
泣いてたのは抱きつかれた青木さんって方ではないですか?
そりゃ高熱で動けなくなった人に抱きつかれたら、不安と焦りで泣きたくもなるだろうよ…+25
-0
-
50. 匿名 2025/05/11(日) 18:56:35 [通報]
美談にはしてほしくないなー返信
それよりも37歳で体調管理しっかりして優勝した申ジエ選手の方が普通にすごいでしょ。+34
-1
-
51. 匿名 2025/05/11(日) 18:56:58 [通報]
>>34返信
プレーオフの相手が青木選手かと思ったら、青木さんは親交があるから10番ホールから見守ってたみたい
優勝したのは申ジエ選手+8
-1
-
52. 匿名 2025/05/11(日) 19:00:09 [通報]
>>1返信
「早く車いすかカート用意してください」っていう青木さんの発言が引っかかるわ・・だって自己判断で藤田選手は試合に出たんだし、当日も体調不良なのは分かりきってたんだから、身内なりマネージャーが事前に準備しておけばよかったんじゃないの?
青木選手の言い方が、協会が悪い(対応が遅い)みたいな言い方+13
-8
-
53. 匿名 2025/05/11(日) 19:04:04 [通報]
大人が39℃なんてそうそう出ないんだから熱が多少下がったところで無理するのは良くない返信
+16
-0
-
54. 匿名 2025/05/11(日) 19:09:12 [通報]
>>45返信
メジャーだとしても
棄権する判断して欲しかったと思うわ
今後は主催者側が用意した医者の判断で
強制的に棄権とかの制度作るとかしないと危険すぎるよね+18
-1
-
55. 匿名 2025/05/11(日) 19:10:20 [通報]
>>3返信
一応コロナインフルは陰性だったそう
ただまぁ後出しだから事前に検査して陰性になってから出たわけではないからな⋯+26
-0
-
56. 匿名 2025/05/11(日) 19:11:05 [通報]
>>52返信
倒れこまれて抱き着かれた状態だもの
誰でもいいから早く持ってきてよ!って感じで発言しても当たり前だと思うよ
実際はどういう口調だったのか知らないけど+19
-0
-
57. 匿名 2025/05/11(日) 19:11:21 [通報]
>>17返信
どうしても出たいなら体調管理もすべきだったよね。周りの人たちのためにも。万一のことがあったら周りが後悔することになるんだし。+25
-0
-
58. 匿名 2025/05/11(日) 19:12:06 [通報]
>>50返信
体調管理できていなかった時点で諦めるべきだったよね+20
-0
-
59. 匿名 2025/05/11(日) 19:12:26 [通報]
>>11返信
私の周囲にも一人いる 名の由来は親御さんがサイキック(霊能力)から名付けたんだそう こちらの方はどうか知らない+11
-0
-
60. 匿名 2025/05/11(日) 19:12:46 [通報]
>>35返信
ドーピングに引っかかるのよ⋯+5
-0
-
61. 匿名 2025/05/11(日) 19:13:40 [通報]
>>46返信
マイコプラズマだったら感染するよね・・・・+19
-0
-
62. 匿名 2025/05/11(日) 19:14:45 [通報]
>>48返信
誰からうつったかわかるのあるよね
今年初めて痰で息ができなくなって死ぬかと思ったし治りきってないからまだ恨んでる
+13
-1
-
63. 匿名 2025/05/11(日) 19:15:05 [通報]
>>1返信
再起を願ってやまない+0
-2
-
64. 匿名 2025/05/11(日) 19:15:26 [通報]
>>39返信
マイコプラズマや百日咳だったらどうすんだ…+23
-0
-
65. 匿名 2025/05/11(日) 19:16:17 [通報]
>>46返信
咳が酷かったらしいしマイコプラズマじゃないの?+12
-0
-
66. 匿名 2025/05/11(日) 19:18:07 [通報]
>>44返信
同じラウンドの選手がずっと咳込んでたら
ほかの選手も気になって仕方ないと思うんだよね
これで優勝したとしても
一緒にラウンドした選手もギャラリーも
なんだかなぁっていう思い抱く人もいたんじゃないかな+37
-0
-
67. 匿名 2025/05/11(日) 19:18:20 [通報]
これは無理してやるべきじゃなかった返信
見ててもいい気しなかった
すごいしんどそうだったし咳き込んでるから周りの人にも迷惑
優勝争いしてたしメジャーだから出たいのはわかるけど周りがやめさせるべきだった+23
-0
-
68. 匿名 2025/05/11(日) 19:18:35 [通報]
>>3返信
迷惑だよ
重症化するかもしれないし、休憩室でマスクなしで咳こむ男がいて本部の人間
混んでたし休憩室以外で休憩とれる場所ないしで我慢してたらインフルエンザにかかた
+35
-1
-
69. 匿名 2025/05/11(日) 19:18:46 [通報]
>>52返信
身内なりマネージャーがその発言してるなら準備しとけよと思うけど、関係ない他の選手がいきなり抱きつかれたらそりゃ早く助けてくれって思うんじゃないのかな?
全体重かけられて自分の身体が故障する可能性もあるわけだし+18
-0
-
70. 匿名 2025/05/11(日) 19:19:06 [通報]
>>13返信
優勝争いだったから無理したよね+4
-0
-
71. 匿名 2025/05/11(日) 19:20:24 [通報]
>>50返信
運や体調管理も実力のうちっていうもんね+7
-0
-
72. 匿名 2025/05/11(日) 19:21:45 [通報]
芝で吐かれたら最悪やん返信+10
-0
-
73. 匿名 2025/05/11(日) 19:23:53 [通報]
>>36返信
めっちゃうけるんだけど
+2
-0
-
74. 匿名 2025/05/11(日) 19:26:21 [通報]
>>3返信
抱きつかれた青木さんて方が泣くのもわかる+49
-0
-
75. 匿名 2025/05/11(日) 19:26:54 [通報]
>>1返信
プレー中テレビ付けてたら、もの凄い咳き込みずっとしていて、見てる方も正直不快だった。+18
-0
-
76. 匿名 2025/05/11(日) 19:28:55 [通報]
自覚しながらプレーしていたのだから、緊急性は低い。救急車使わないで下さい。返信+15
-0
-
77. 匿名 2025/05/11(日) 19:29:51 [通報]
>>28返信
ご本人がラウンド中に倒れて
助からなかった可能性だってあったと思うんだよね
そうなった場合に大会自体がどうなってたかとかもあるし
なんの前兆もなく突然だったら仕方ないけど
事前にわかっていてドクターストップもかかってた状態での強硬出場は
応援できないよね+26
-0
-
78. 匿名 2025/05/11(日) 19:31:04 [通報]
>>1返信
おんぶしてるのがマネージャーであり夫?
なんかうっすら笑ってない?+7
-1
-
79. 匿名 2025/05/11(日) 19:31:54 [通報]
>>75返信
他人のずっと続く咳ってイライラしてくるよね。+10
-0
-
80. 匿名 2025/05/11(日) 19:33:53 [通報]
>>78返信
違う選手のコーチとかだよ+4
-0
-
81. 匿名 2025/05/11(日) 19:38:16 [通報]
そんなんで出場されたらたまんないね。うつされたくないし。返信+5
-0
-
82. 匿名 2025/05/11(日) 19:40:20 [通報]
こんな人が運び込まれる病院もいい迷惑返信+12
-1
-
83. 匿名 2025/05/11(日) 19:42:17 [通報]
>>2返信
欠場すると違約金とか何か剥奪されたりするのかも?+2
-8
-
84. 匿名 2025/05/11(日) 19:47:27 [通報]
>>1返信
ゴルフ場は地下に建設したほうがいいね。で、屋外のゴルフ場は植林するか、畑や水田にして農作物を生産する。+2
-2
-
85. 匿名 2025/05/11(日) 19:50:03 [通報]
>>3返信
マスクしてたんだろうけど、ドクターストップを無視したなら自業自得+23
-0
-
86. 匿名 2025/05/11(日) 20:06:11 [通報]
>>3返信
コロナ、インフル以外にも感染症なんて山ほどあるんだから休まないと周りが迷惑だよ
百日咳も流行ってるらしいじゃん+33
-0
-
87. 匿名 2025/05/11(日) 20:15:43 [通報]
夫イケメンかよ、ざけんな返信+2
-1
-
88. 匿名 2025/05/11(日) 20:16:22 [通報]
しんじゃうよ、、返信+0
-0
-
89. 匿名 2025/05/11(日) 20:28:58 [通報]
>>2返信
感染症じゃなければ、無理矢理でも出るよね 優勝狙えたし 感染症ならテロだよ そこはモラルをもってやってほしい どっちなんだろ+8
-1
-
90. 匿名 2025/05/11(日) 20:32:08 [通報]
わたしゴルフって嫌いなのよね。返信
+1
-1
-
91. 匿名 2025/05/11(日) 20:33:51 [通報]
ゲホゲホ咳しながら試合してたよ返信+4
-0
-
92. 匿名 2025/05/11(日) 20:37:14 [通報]
CORONA検査はしたんかな。こーゆんてCORONAだと出場していいのね?もう大五種?だし本人次第?返信+0
-4
-
93. 匿名 2025/05/11(日) 20:38:53 [通報]
馬鹿ちゃうかと返信
熱ぐらいでは死なないと思ってるんだろうね+0
-0
-
94. 匿名 2025/05/11(日) 21:09:47 [通報]
>>87返信
おんぶしてる人は旦那じゃないよ。別の選手のマネージャーだかコーチだよ+4
-0
-
95. 匿名 2025/05/11(日) 21:10:20 [通報]
>>92返信
コロナもインフルも検査して陰性だったみたいだよ。+3
-0
-
96. 匿名 2025/05/11(日) 21:11:12 [通報]
まぁ2位でも賞金もらるし国内メジャーで優勝かかってたら出るわな返信+2
-0
-
97. 匿名 2025/05/11(日) 21:16:00 [通報]
お大事になさってください…返信+2
-1
-
98. 匿名 2025/05/11(日) 21:17:48 [通報]
>>1返信
うざっ
こいつのせいで優勝した人がかすんじゃってかわいそうじゃん+6
-0
-
99. 匿名 2025/05/11(日) 21:47:36 [通報]
>>17返信
個人事業主なので、本人が出場したいと言ったら
本部は止める事ができないと何かで読みました+3
-1
-
100. 匿名 2025/05/11(日) 22:38:30 [通報]
今日の昼たまたまテレビ付けたら返信
昨夜から高熱がありわざわざ旦那に東京から
薬届けてもらった(?)的な事
アナウンサーが実況してて
ちょうと咳き込むところ映ってたわ
あの後倒れちゃったんだね+3
-0
-
101. 匿名 2025/05/11(日) 23:47:55 [通報]
>>44返信
コロナではなかったみたいだけど、他にも厄介な感染症流行ってるしね
今回この人は最後までプレーできても、一緒に周ってた他の選手が次は出場出来ないって可能性もあるわけだしね
感染症なんてどこで移されたかわからないもんだけど、ここまで大事になると絶対もっと批判されるよ+6
-0
-
102. 匿名 2025/05/12(月) 00:00:11 [通報]
ギャラリーの咳やくしゃみですらうるさいと想うのにずっと咳してるとか同じ組で回った2人とキャディーが可哀想だわ。しかも39度の熱とか‥返信
+9
-0
-
103. 匿名 2025/05/12(月) 02:39:04 [通報]
夫が薬を取りに行きって書いてるから、ゴルファーも飲める薬決まってるのかな。返信+4
-0
-
104. 匿名 2025/05/12(月) 06:56:46 [通報]
>>3返信
しかも嘔吐までしてる…+3
-0
-
105. 匿名 2025/05/12(月) 07:28:49 [通報]
>>83返信
試合の前日に行われるプロアマ(スポンサーが招いたお客さんと一緒にラウンドする)を病気といえど欠席して本戦には出場したら罰金払わなきゃいけないが、プロアマは多分出ていて本戦を棄権するのは個人の自由
天候が悪いからと身体への負担を考えて棄権する人も居る
今回の試合はとにかく賞金が高かったのと、その割に選手層が薄かったのでチャンスだと思ったんだろう+3
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
POで敗れた39歳藤田さいき、救急搬送 試合後に動けなくなり背負われて退場、一昨日に39度の高熱…体調戻らず、意識はあり | THE ANSWER