ガールズちゃんねる

旦那が飲み会に職場の女性の送迎してたら?

240コメント2025/05/12(月) 12:37

  • 1. 匿名 2025/05/11(日) 16:03:43 

    先程、発覚しました。ただの親切と言いますが、それならその近くの人を全員乗せて行け!とケンカになりました。多分、旦那には好意があり相手は何とも思っていないようです。ヤキモチとかではなく、家のこと親のこと、全て丸投げのくせに他人には気遣いできるんだ!と、ほとほと呆れました。相手も既婚です。こんな事で、怒る私は心が狭いですか?ちなみに、旦那はお酒飲めないです。
    返信

    +470

    -20

  • 2. 匿名 2025/05/11(日) 16:04:10  [通報]

    >>1
    その女性は遠方の人だったの?
    返信

    +72

    -2

  • 3. 匿名 2025/05/11(日) 16:04:28  [通報]

    面倒くさい嫁だ
    返信

    +53

    -121

  • 4. 匿名 2025/05/11(日) 16:04:30  [通報]

    お楽しみでしたね❣️
    返信

    +15

    -36

  • 5. 匿名 2025/05/11(日) 16:04:32  [通報]

    >>1
    飲み会ってことは旦那さんそのためにお酒飲まなかったの?それともタクシーで?
    返信

    +8

    -44

  • 6. 匿名 2025/05/11(日) 16:04:34  [通報]

    2人きりか…
    返信

    +165

    -4

  • 7. 匿名 2025/05/11(日) 16:04:44  [通報]

    シバきたおす
    返信

    +115

    -3

  • 8. 匿名 2025/05/11(日) 16:04:47  [通報]

    >>1
    田中圭みたいだね
    返信

    +203

    -5

  • 9. 匿名 2025/05/11(日) 16:04:49  [通報]

    ただの足じゃん、何の意味があるのか。
    返信

    +61

    -52

  • 10. 匿名 2025/05/11(日) 16:05:00  [通報]

    旦那が可哀想
    返信

    +7

    -42

  • 11. 匿名 2025/05/11(日) 16:05:01  [通報]

    >>5
    旦那はお酒飲めないって書いてある
    返信

    +120

    -2

  • 12. 匿名 2025/05/11(日) 16:05:12  [通報]

    今の嫁はわがままだよな
    昔は旦那の愚痴を言うとかありえなかったんだが
    多少の浮気は目を瞑るのが賢い女よ
    返信

    +10

    -104

  • 13. 匿名 2025/05/11(日) 16:05:17  [通報]

    送迎くらいでって思われるかもしれないけど、主さんが嫌なら嫌って伝えてみたらどう?
    返信

    +137

    -6

  • 14. 匿名 2025/05/11(日) 16:05:18  [通報]

    チャンスがあれば絶対浮気する
    返信

    +251

    -4

  • 15. 匿名 2025/05/11(日) 16:05:27  [通報]

    主、女の嫌な部分が出てる
    返信

    +10

    -47

  • 16. 匿名 2025/05/11(日) 16:05:27  [通報]

    近くの人複数人だったらなんとも思わないけど、1人だけってまたキモいな…
    返信

    +309

    -3

  • 17. 匿名 2025/05/11(日) 16:05:28  [通報]

    旦那キッショ
    返信

    +111

    -3

  • 18. 匿名 2025/05/11(日) 16:05:39  [通報]

    そんな気遣いできるなら自分の親のことくらい自分でできるよね

    くらいは言いたい
    返信

    +217

    -1

  • 19. 匿名 2025/05/11(日) 16:05:42  [通報]

    >>1
    前に男性芸能人がテレビで下心無しの男なんていないって言ってた
    でもいると思う
    返信

    +20

    -9

  • 20. 匿名 2025/05/11(日) 16:05:47  [通報]

    >>1
    そりゃAWAYOKUBA狙ってるでしょー
    返信

    +96

    -4

  • 21. 匿名 2025/05/11(日) 16:05:58  [通報]

    >>11
    本当だ。それが偶然重なったのね。
    飲めない旦那さん、近くに住んでる気になる女性。
    返信

    +22

    -6

  • 22. 匿名 2025/05/11(日) 16:05:59  [通報]

    本当にただの気づかいかも知れないけど家庭での気づかいが足りないから奥さんこんなに怒ってるのか
    返信

    +187

    -5

  • 23. 匿名 2025/05/11(日) 16:06:00  [通報]

    >>12
    またお前か。どこにでも湧いてくるな
    返信

    +42

    -0

  • 24. 匿名 2025/05/11(日) 16:06:01  [通報]

    >>12
    昭和か
    返信

    +10

    -1

  • 25. 匿名 2025/05/11(日) 16:06:07  [通報]

    >>1
    それは気遣いではなく下心
    返信

    +104

    -0

  • 26. 匿名 2025/05/11(日) 16:06:23  [通報]

    >>1
    親のことって義親ってこと?
    やらなくていいよ、やめちゃいなよ
    返信

    +82

    -0

  • 27. 匿名 2025/05/11(日) 16:06:26  [通報]

    >>1
    野球拳してたら怒るけど、
    返信

    +3

    -0

  • 28. 匿名 2025/05/11(日) 16:06:29  [通報]

    こんな事で、怒る私は心が狭いですか?

    この文面をつけたら
    只々狭くないよと言って欲しい待ちって
    ガルちゃんでは反感くらうよ
    返信

    +6

    -11

  • 29. 匿名 2025/05/11(日) 16:06:31  [通報]

    旦那が飲み会に職場の女性の送迎してたら?
    返信

    +29

    -1

  • 30. 匿名 2025/05/11(日) 16:06:34  [通報]

    >>12
    目瞑って、退職後に捨ててやるよ
    返信

    +15

    -0

  • 31. 匿名 2025/05/11(日) 16:06:35  [通報]

    >>12
    まぁでもこの主は相手の女を一方的に責めてないだけマシよ
    ガルでも何故か旦那じゃなく相手の女に怒り向けてるパターン多いから
    返信

    +103

    -4

  • 32. 匿名 2025/05/11(日) 16:06:58  [通報]

    >先程、発覚しました。ただの親切と言いますが、それならその近くの人を全員乗せて行け!とケンカになりました。

    確かにその通り。
    あと、既婚者の車に2人で乗れるその相手もちょっとどうかとは思う。
    普通2人きりになるなら乗らない。変な噂立てられるの嫌だし。
    返信

    +126

    -3

  • 33. 匿名 2025/05/11(日) 16:07:08  [通報]

    >>1
    お高いAVにありそうなシチュですな♡
    返信

    +2

    -1

  • 34. 匿名 2025/05/11(日) 16:07:13  [通報]

    え、普通に嫌です。
    ヤキモチです。
    返信

    +6

    -0

  • 35. 匿名 2025/05/11(日) 16:07:15  [通報]

    外面だけいい旦那さんとかいるらしいからね
    返信

    +8

    -1

  • 36. 匿名 2025/05/11(日) 16:07:16  [通報]

    家のこと親のこと
    全て丸投げしてないならいいの
    問題が刷り変わってる気がした
    返信

    +8

    -1

  • 37. 匿名 2025/05/11(日) 16:07:26  [通報]

    セクハラで訴えられそうね
    返信

    +2

    -1

  • 38. 匿名 2025/05/11(日) 16:07:26  [通報]

    既婚者たる者、異性に思わせぶりな態度を取ってはならない。
    そして、どんな理由があろうと二人きりになってはならない。
    これは常識だと思って、私も守ってるよ
    返信

    +72

    -4

  • 39. 匿名 2025/05/11(日) 16:07:37  [通報]

    その女に気があるに決まってるよ!
    返信

    +19

    -1

  • 40. 匿名 2025/05/11(日) 16:07:44  [通報]

    >>31
    わかる。
    旦那より、相手の女性咎める人多いよね。
    返信

    +26

    -1

  • 41. 匿名 2025/05/11(日) 16:08:25  [通報]

    >>16
    相手も既婚者なら相手嫌がらなかったのかな
    嫌がってなかったならこの先危険だし、断ったのに主旦那が引かなかったなら確実にキモがられてるね
    返信

    +74

    -1

  • 42. 匿名 2025/05/11(日) 16:08:28  [通報]

    >>1
    本当にご主人は好意があったの?
    なんで好意があると思ったの?

    夫婦なんだからヤキモチだと思うんだけど、ヤキモチでないなら夫婦関係を見直す時なのかも
    返信

    +9

    -3

  • 43. 匿名 2025/05/11(日) 16:08:33  [通報]

    >>12
    ガルお、書き込みすぎだぞ
    場をワキマエロ!
    返信

    +16

    -1

  • 44. 匿名 2025/05/11(日) 16:08:38  [通報]

    >>1
    田中圭をイメージしてしまった
    返信

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2025/05/11(日) 16:09:04  [通報]

    >>12
    ガル爺の嫁が気の毒
    返信

    +16

    -2

  • 46. 匿名 2025/05/11(日) 16:09:08  [通報]

    >>1
    >ヤキモチとかではなく、家のこと親のこと、全て丸投げのくせに他人には気遣いできるんだ!


    「それなら近くの人全員乗せてけ!」となるんだからやっぱり嫉妬心からくる怒りだよ
    返信

    +18

    -9

  • 47. 匿名 2025/05/11(日) 16:09:12  [通報]

    >>1
    確かにな。親切て言うなら近くの人を全員乗せたら良いし、1人に絞ってるなら2人になりたかったんだな、て感じ…。
    返信

    +77

    -1

  • 48. 匿名 2025/05/11(日) 16:09:14  [通報]

    >>29
    あー昔からなんだ
    永野芽郁だけじゃなくて複数人に慰謝料請求できるじゃん!
    返信

    +41

    -1

  • 49. 匿名 2025/05/11(日) 16:09:54  [通報]

    >>1
    ラブホテルは経由してないの?
    返信

    +7

    -0

  • 50. 匿名 2025/05/11(日) 16:09:57  [通報]

    >>12
    と、お馬鹿さんが発言しております。
    返信

    +7

    -1

  • 51. 匿名 2025/05/11(日) 16:10:18  [通報]

    カーセッ◯◯
    なんてないはず
    返信

    +0

    -1

  • 52. 匿名 2025/05/11(日) 16:10:18  [通報]

    >>42
    相手は何とも思ってないというのも
    どこで分かるんだろうか?とも思った
    返信

    +19

    -1

  • 53. 匿名 2025/05/11(日) 16:10:23  [通報]

    >>1
    飲み会に女性を「送」るは1000歩譲って親切だとしても
    酔っ払った女性を「迎」えるは完全アウトだな
    タクシー呼ばせればいいのに旦那あわよくばな展開を期待してたんちゃうか言われてもしゃーないやろ
    返信

    +33

    -1

  • 54. 匿名 2025/05/11(日) 16:10:28  [通報]

    >>45
    嫁おらん可能性も高いから
    返信

    +10

    -1

  • 55. 匿名 2025/05/11(日) 16:10:32  [通報]

    >>30
    いや、年金残ってるから
    返信

    +1

    -3

  • 56. 匿名 2025/05/11(日) 16:10:41  [通報]

    逆に数人ならいいけど1人なら嫌だー
    返信

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2025/05/11(日) 16:10:46  [通報]

    >>1
    それナチュラルにやってくる上司いたなぁ
    特に何も考えず送迎してもらってたけど実際何もおこらなかったよ
    返信

    +42

    -0

  • 58. 匿名 2025/05/11(日) 16:10:51  [通報]

    >>1
    イギリス紳士にありがちな「そんな、レディーをお一人で帰らせるなんて」みたいなやつなら許すけど。物騒な世の中じゃん。
    返信

    +17

    -1

  • 59. 匿名 2025/05/11(日) 16:10:52  [通報]

    >>3
    逆に女の不倫は絶対許さん面倒くさい昭和のおじさん?
    返信

    +12

    -11

  • 60. 匿名 2025/05/11(日) 16:10:52  [通報]

    夫婦仲いい夫婦だったら
    こう言うのは寛大?それともやらない?
    返信

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2025/05/11(日) 16:11:06  [通報]

    なんか嫌だ
    大人なら自力で帰れと言いたい
    返信

    +16

    -1

  • 62. 匿名 2025/05/11(日) 16:11:15  [通報]

    >>3
    え、、普通嫌じゃない?
    家族に時間も金も使うなって思う。
    急病とかならまだしも...
    疑われることをいちいちするな!
    良い顔するなって思う。
    返信

    +18

    -11

  • 63. 匿名 2025/05/11(日) 16:11:42  [通報]

    >>1
    相手の女もズレてるよね
    普通、嫁さんに気づかって断るよね
    厚かましいし、無神経
    返信

    +39

    -11

  • 64. 匿名 2025/05/11(日) 16:11:45  [通報]

    心狭くないよ
    わたしも怒る、というかムカつく

    足になるというのなら、方向が一緒の人全員乗っけてけ
    どうしてその人だけ送迎することになったんだと

    下心なく、話の流れでなったのか、あわよくばなのかで全然違う

    けれど、お相手がその気がないのならば、次は断られる(避けられる)とは思う

    返信

    +6

    -1

  • 65. 匿名 2025/05/11(日) 16:12:38  [通報]

    >>1
    >家のこと親のこと、全て丸投げのくせに他人には気遣いできるんだ!と

    猛烈に分かります。家庭で妻にも気遣いや「ありがとう。」が常日ごろからあれば、職場の女子送迎ぐらいふーんって思うけど

    家の事親の事すべて妻に丸投げな上に妻を蔑ろにしておいて!というのがムカつきポイントだよね。
    多分何言っても旦那は妻のムカつきポイントは理解出来ない無神経野郎だから(失礼!これはうちの夫に向けて)。美味しいものでも食べてウサ晴らしするしか無い。
    返信

    +52

    -0

  • 66. 匿名 2025/05/11(日) 16:12:40  [通報]

    そのお相手が主の旦那になびいてきたら?
    勿論そうだよSAY KOU SHOW
    返信

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2025/05/11(日) 16:12:43  [通報]

    >>25
    ね、気遣いとかじゃない
    ただのスケベ心だよ
    好意のある相手にでしょ?あわよくば、ってことじゃん
    怒るならそっちに対してだな
    情けない、いい加減にしろと説教だな
    返信

    +27

    -1

  • 68. 匿名 2025/05/11(日) 16:12:48  [通報]

    >>1
    わかる
    支えてる身近の人な人には雑なのに
    赤の他人の女には気使って神経使って良い男演じようとする
    まあ人間性だよね
    クソ過ぎ
    主とその女が逆の立場でもやってたと思うよ
    返信

    +42

    -0

  • 69. 匿名 2025/05/11(日) 16:13:03  [通報]

    私も車の時は近い人送ったりしてたし
    乗せてもらう時もあった
    会社の人は男女であんまり考えてなかったなー
    基本何でもないだろうけど
    確かに0ではないもんね
    返信

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2025/05/11(日) 16:13:12  [通報]

    >>1

    「え〜?
    送ってって貰えるんですかぁ?
    ありがとうございますぅ♡」
    返信

    +9

    -0

  • 71. 匿名 2025/05/11(日) 16:13:43  [通報]

    >>1
    私、ハル君の車にしょっ中乗ってますが、何か?
    返信

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2025/05/11(日) 16:13:46  [通報]

    >>9
    3本目の足が…
    返信

    +16

    -1

  • 73. 匿名 2025/05/11(日) 16:14:06  [通報]

    >>32
    職場の飲み会でその女性だけを送るって、どんな声かけしてるんだろうね
    2人で車に乗って行ったってだけで、それを見られてたとしたらすでに噂たてられてそう
    返信

    +49

    -0

  • 74. 匿名 2025/05/11(日) 16:14:35  [通報]

    主が旦那の会社に匿名で従業員的な口振りで密告すればいいのに。
    不倫の疑いがかかるので見ていて気分が良くないですって。
    返信

    +3

    -4

  • 75. 匿名 2025/05/11(日) 16:14:47  [通報]

    旦那の気持ちは知らないけど、他の人が見たときに変に疑われるようなことはしないに越したことない
    返信

    +14

    -0

  • 76. 匿名 2025/05/11(日) 16:14:51  [通報]

    わかるわ
    主と同じく決してヤキモチとかではないけど、私には気遣いしないくせに他人にはするんだね~すごいね~!それ絶対下心あるよね~?って言って大喧嘩になると思う
    普段から自分含め皆に気遣いできる旦那なら別に何とも思わないと思う
    返信

    +17

    -0

  • 77. 匿名 2025/05/11(日) 16:15:01  [通報]

    >>12
    はいはい。自分だけ賢くやっててください。山の奥で
    返信

    +8

    -0

  • 78. 匿名 2025/05/11(日) 16:15:41  [通報]

    >>1
    日本の飲み会って昭和のセクハラだらけのおっさんの楽園時代からの文化だからもう失くすべきものだよね
    そんなつもりなくてもそういう場にいけばアルコールのせいもあって、、なんてこと起こらないとはいいきれないし、国が国ならそこで何かあれば家族から会社が勝訴起こされるような類いのものだよね
    返信

    +15

    -0

  • 79. 匿名 2025/05/11(日) 16:15:45  [通報]

    > それならその近くの人を全員乗せて行け!とケンカになりました。

    ヤキモチではないと書いてあるけどヤキモチだよね
    新入社員の若い男の子送ったとかならトピ立てるほど怒らないだろうし
    返信

    +9

    -1

  • 80. 匿名 2025/05/11(日) 16:16:05  [通報]

    >>29
    この女の子の表情はどういう意味なんだろう
    返信

    +25

    -1

  • 81. 匿名 2025/05/11(日) 16:16:11  [通報]

    飲めないてことは自家用車?絶対許さないわ。タクシー、どっちにしても許さない
    返信

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2025/05/11(日) 16:16:29  [通報]

    >>9
    ダンナがモテると勘違いしてるやつw
    ドラレコつけてたらいいんやないの?
    返信

    +18

    -12

  • 83. 匿名 2025/05/11(日) 16:16:46  [通報]

    >>22
    やきもち焼きの奥さんなんだろうね
    私は大事にされてないのに…って怒ってる
    返信

    +3

    -28

  • 84. 匿名 2025/05/11(日) 16:16:49  [通報]

    >家のこと親のこと、全て丸投げのくせに他人には気遣いできるんだ!と、ほとほと呆れました。

    すっごいお気持ちわかります!
    うちの旦那も会社の飲み会で後輩女性をタクシーで家まで送った事が発覚して喧嘩になった事があります。
    終電までには帰るというルールがあるのに、その日は2時を過ぎても帰って来ず。
    何やかんやで「送ってきた」という流れになりました。
    異常に外面がいいから他人には気遣いがすごくて、私が熱を出して寝込んでいても飲みに誘われたら行ったり私に対しては全くないのが余計に腹立ちます。
    今思うと言ってる事が支離滅裂だったので、当時は酔っ払ってるからと思ってたけど浮気してたのかなとも思います。
    返信

    +31

    -0

  • 85. 匿名 2025/05/11(日) 16:16:50  [通報]

    >>47
    ヨコ
    飲み会で既婚者男性がお酒飲めないから車出すから乗せてくよって近所数人に声掛けてて
    私も声掛けてくれたけど遠慮したことあるよ
    もしかしたら主の旦那も数人声掛けたけど断られた可能性もあるんじゃないかね
    返信

    +18

    -3

  • 86. 匿名 2025/05/11(日) 16:18:02  [通報]

    >>19
    いない
    返信

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2025/05/11(日) 16:18:29  [通報]

    >>14
    今回の女性はたまたま常識人だっただけで、ここが倫理観無ければ落ちてたよね
    返信

    +33

    -0

  • 88. 匿名 2025/05/11(日) 16:20:04  [通報]

    責めないけどむかつくから50万くらいのジュエリー勝手に買って終わりにするかな
    返信

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2025/05/11(日) 16:20:34  [通報]

    >>1
    うん、相手に気があったんでしょう
    ーー行動がすごく判りやすい
    でも終わった事だし仕方ないかも
    その思いやりをさっそく家事に使ってもらおう
    腹が立つのも当たり前だよ!
    返信

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2025/05/11(日) 16:20:44  [通報]

    >旦那には好意があり相手は何とも思っていないようです。

    これが1番重大なのでは?
    返信

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2025/05/11(日) 16:20:57  [通報]

    >>1
    主に言うってことは好意はないんじゃないかな?
    なんでわざわざ2人でと言うのかもわからないけど
    返信

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2025/05/11(日) 16:20:58  [通報]

    この手のって普段の行いの悪さ故なんだよね
    旦那が悪いわ
    返信

    +7

    -0

  • 93. 匿名 2025/05/11(日) 16:20:59  [通報]

    ここ1週間の間に営んでなかったら浮気してたで確定
    返信

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2025/05/11(日) 16:21:16  [通報]

    >>19
    いないよ
    そういう場所機会があればやってしまうのが男、やらないためにそういうところには近づかないように気を付けてる男はいる
    返信

    +11

    -0

  • 95. 匿名 2025/05/11(日) 16:21:50  [通報]

    >>79
    うん、焼きもち以外に何かある?
    返信

    +1

    -1

  • 96. 匿名 2025/05/11(日) 16:22:53  [通報]

    >>47
    何か言われないようにカモフラージュであえて複数送っていく人もいそう。
    で、気になる人は最後にするとか。
    返信

    +14

    -1

  • 97. 匿名 2025/05/11(日) 16:23:21  [通報]

    主さん逆の立場だったら送迎するのか気になる?

    私は飲み会の時職場の人を送迎するよ。
    ただ主さんみたいな子ども言われたら、相手の奥様嫌な気持ちにしてしまっらたのかと気になってしまった。
    返信

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2025/05/11(日) 16:23:37  [通報]

    >>91
    そもそもなんでわかったんだろ?
    返信

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2025/05/11(日) 16:24:30  [通報]

    >>68
    主の旦那、いいとこ見せたかったんだろーね
    その人には
    返信

    +7

    -0

  • 100. 匿名 2025/05/11(日) 16:25:13  [通報]

    自分の事を言われてるのだと思ったら、相手の女性が既婚で安心した。自分も以前、似たような事があったから…、お互い家が近いって判明した既婚子持ち店長から飲み会の帰りに家までの送りを頼まれて(因みに自分はお酒のめないから、いつも車だった)、何回かしたのち空気読めないと暗に批判されて気持ち悪くなり、そのままフェードアウトする様に辞めたな。しかもそういう時に限り、向こう家に妻子いない時に飲み会決行していたから余計、気持ち悪かった。
    返信

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2025/05/11(日) 16:26:57  [通報]

    私逆に職場のおじさん(既婚男性)車で送ったことあるよ
    首都圏から単身赴任してて車持ってないから
    返信

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2025/05/11(日) 16:27:07  [通報]

    >>1
    殺す
    返信

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2025/05/11(日) 16:27:39  [通報]

    >>1
    外面紳士って腹立つよね。
    お前が優雅に女送ってる間、コッチは色々疲れてんのによ!てなる
    返信

    +18

    -0

  • 104. 匿名 2025/05/11(日) 16:28:08  [通報]

    >>63
    いや何でそういつも相手女性のせいにするのよ
    向き合うべきは旦那さんじゃないの
    返信

    +6

    -7

  • 105. 匿名 2025/05/11(日) 16:28:53  [通報]

    >>21
    凄い 
    「お酒飲めない」って書いてあるのに理解できてなくて
    その「彼女」が「近所に住んでる」とは書いてないのに勝手に決めつけて
    本とか読まないんだろうなあ……
    返信

    +17

    -4

  • 106. 匿名 2025/05/11(日) 16:29:03  [通報]

    嫁に気遣いしないくせにというのがポイントだよね
    優しい俺というのを伝えたいんだろうけどさ、うちの旦那も前に同僚とその子供に会った時に、お子様メニューにポテトつけてあげた!と言ってきて、なんでうちの子にはやらないのにと思った
    旦那は嬉しそうに言ってくるけど違うんだよ
    返信

    +24

    -0

  • 107. 匿名 2025/05/11(日) 16:30:38  [通報]

    どこまでも追いかけましょう
    旦那が飲み会に職場の女性の送迎してたら?
    返信

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2025/05/11(日) 16:30:46  [通報]

    >>16
    なんで1人だけってわかったんだろ?
    返信

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2025/05/11(日) 16:30:46  [通報]

    それはムカつくね。

    うちもお酒飲めないから足代わりにされて家とは全く反対方向の人の家まで送っていって帰宅が更に遅くなってめっちゃキレた。
    タクシーでも何でも個々に帰ればいいだけだし、帰り道の人ならまだしもさ、間反対の家まで行くか?ってなった。それ以来誰も送ってくることはない。
    返信

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2025/05/11(日) 16:31:00  [通報]

    >>9
    ただの足でも奥さんが嫌がることやるような男はよくないな
    返信

    +36

    -2

  • 111. 匿名 2025/05/11(日) 16:31:45  [通報]

    >>95
    主はヤキモチじゃないらしいけど
    返信

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2025/05/11(日) 16:31:54  [通報]

    まあ下心や好意がなければ、滅多に送らないだろうね
    返信

    +10

    -0

  • 113. 匿名 2025/05/11(日) 16:32:04  [通報]

    >>87
    それか、よほど主の旦那が嫌だったか
    返信

    +6

    -0

  • 114. 匿名 2025/05/11(日) 16:32:58  [通報]

    送迎だけ?
    送迎だけという証拠はあるのか?
    返信

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2025/05/11(日) 16:33:03  [通報]

    >>16
    複数人で乗せてもらってて最後に私だけになって口説いてきたよ
    私が最後なのを分かってたみたい
    同じ部署だから断り方にも気を遣った
    上手く状況を作ろうとするのは慣れてるなw
    返信

    +32

    -1

  • 116. 匿名 2025/05/11(日) 16:33:21  [通報]

    >>83
    >>22
    横だけどただの気づかいまでは優しさ
    でも既婚男性の車に2人きりってどうかとおもうよ?
    私なら乗らないよ。
    変な勘違いされても困るし、周りの社員にも変な噂されてもこまる。
    一人なら乗らないし、乗るなら誰かほかにも同じ方向の人とのるわ。
    返信

    +27

    -2

  • 117. 匿名 2025/05/11(日) 16:34:05  [通報]

    主は家での旦那さんに不満があって、その気遣いをこっちに向けたことあるか?!ってなってるんだよね。たとえ何もなかったとしてもムカつくと思う。義親のこともお願いします!って言ってやれ!
    返信

    +2

    -1

  • 118. 匿名 2025/05/11(日) 16:34:30  [通報]

    >>31
    そしてその妻を寄ってたかって責めまくってストレス発散するガル民
    返信

    +7

    -0

  • 119. 匿名 2025/05/11(日) 16:34:36  [通報]

    >>113
    ヨコ
    だったら襲われたとか言われる可能性あるから旦那も気をつけないと
    返信

    +11

    -0

  • 120. 匿名 2025/05/11(日) 16:35:10  [通報]

    >>1
    下心丸出しで無理
    返信

    +13

    -0

  • 121. 匿名 2025/05/11(日) 16:35:10  [通報]

    >>32
    そう?
    別に送って貰うくらいいいじゃん
    返信

    +8

    -7

  • 122. 匿名 2025/05/11(日) 16:35:27  [通報]

    てか、女性も既婚なら自分の夫とか周囲に誤解されないように二人っきりで乗らないか、タクシーで帰るとかしないのだろうか?
    酔ってて麻痺してたのかしらないが女性も少しおかしいと思う
    返信

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2025/05/11(日) 16:35:34  [通報]

    >>1
    ここで主に心狭いって責める人もいるけど、ただの気づかいならみんなに声かけるよね。
    近くの人全員を乗せてない&今発覚=妻に伝えてないってのが全てだよね。
    それに同じ既婚女性として乗る方も乗る方だと思うわ。
    お互いまんざらでも無かったんだよ、絶対。
    返信

    +14

    -0

  • 124. 匿名 2025/05/11(日) 16:36:20  [通報]

    >>1
    AWAYOKUVAだねー
    返信

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2025/05/11(日) 16:36:40  [通報]

    そういうときヤキモチだと思われるとしたら癪だな。あんたの日頃の態度だよ!って感じで。
    何もなくてもその少しの時間早く帰るという意識がなくてイライラするんだよね。何いい顔してんだよ!て思うわ。
    返信

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2025/05/11(日) 16:37:26  [通報]

    >>54
    w
    がる男とかいつも母親相手にネチネチ文句言って甘えてそうだよね
    返信

    +7

    -0

  • 127. 匿名 2025/05/11(日) 16:37:29  [通報]

    大体近くに住んでる女の子探して
    「送っていってあげてくれる?」
    って気を回すのが本当にモテる気遣い上手な男だよね
    返信

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2025/05/11(日) 16:38:38  [通報]

    >>99
    外面だけ取り繕う男っているよね
    優しくされてる側でもわかる、こいつ嫁子供大事にしてないなって
    外面だけの優しさ

    自分悪くても怒られるのが苦手で逃げるし
    メンタル赤ちゃん
    自己肯定感低くて構ってちゃんでナルシスト
    返信

    +12

    -0

  • 129. 匿名 2025/05/11(日) 16:39:15  [通報]

    >>83
    いやヤキモチとかじゃないと思うよ…
    会社でもいるじゃん?自分のすべきことは片手間にして、わかりやす〜く他人から「ありがとう!」って言われることばっか手を出す人。
    仮に下心ゼロでもイラっとくるんよ、それで割食ってる方は。
    返信

    +17

    -0

  • 130. 匿名 2025/05/11(日) 16:39:34  [通報]

    >>52
    イケメンといわれるような、モテるタイプじゃないから? 
    返信

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2025/05/11(日) 16:39:52  [通報]

    >>1
    その女性はどう思ってるんだろう
    何も考えてない、確信犯なパターンもあるし…

    遠回しにやんわり断ってるのに強引に送迎した、笑顔だけど内心は実は迷惑に思ってる可能性もあるから旦那さん罪深いよ
    返信

    +6

    -0

  • 132. 匿名 2025/05/11(日) 16:41:08  [通報]

    >>1

    当たり前の感情ですよ

    人は尊重されたいですもんね


    自分のことは後回しにされているのに、外では良い顔をしているという不公平さへの怒りなので当たり前の感情です
    返信

    +8

    -0

  • 133. 匿名 2025/05/11(日) 16:41:28  [通報]

    アウトです
    あり得ないです
    それは優しさじゃなく下心100%
    予備軍だから気をつけて
    返信

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2025/05/11(日) 16:42:36  [通報]

    >>106
    地味に腹立つぅそれー
    返信

    +7

    -0

  • 135. 匿名 2025/05/11(日) 16:43:26  [通報]

    >>73
    そもそも女から声かけてるような気がする。
    シラフの旦那が一人だけ声をかけるのはすごく不自然だけど、酒を飲んだ女が「〇〇さん同じ方向だからのせてくださいよー」(下心はなくただのアッシーかもだけどね)といって、旦那がOKしたんじゃない?
    返信

    +9

    -4

  • 136. 匿名 2025/05/11(日) 16:43:31  [通報]

    >>123
    状況が分からないから何とも言えないけどただ送迎してもらうくらいなら断るのも逆に失礼かなって思うかも。
    返信

    +1

    -2

  • 137. 匿名 2025/05/11(日) 16:46:23  [通報]

    どっちが声かけたかが大事だよね
    送ってってくださいなのか
    送っていくよ!なのか
    返信

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2025/05/11(日) 16:46:49  [通報]

    「じゃあ私も親切心で会社の男性上司を送迎するからねー!家事はともかく、あなたの親のことはもうやらないね!だって私の親じゃないからさ!」
    返信

    +5

    -0

  • 139. 匿名 2025/05/11(日) 16:47:01  [通報]

    >>1
    そりゃ怒るよ
    家や親の事丸投げで自分は他所で良いカッコしたり既婚女性一人だけ送迎したりね
    心が狭いなんて思わない
    ヤキモチじゃなく腹が立つの分かるよ
    私もブチ切れるわ
    返信

    +4

    -0

  • 140. 匿名 2025/05/11(日) 16:49:06  [通報]

    >>1
    めっちゃわかる!
    うちも似たようなことがあったんだけど、お前はケチだなぁ的なこと言われてそうことじゃない!て更にムカついた
    返信

    +3

    -1

  • 141. 匿名 2025/05/11(日) 16:49:09  [通報]

    >>9
    他の人も乗せてるんならただの親切だけど、その女性だけを乗せてるから、2人きりの時間を作りたいんだよ
    普通の既婚者は誤解を招きたくないから、何度も特定の異性だけを送迎はしないよ
    返信

    +14

    -0

  • 142. 匿名 2025/05/11(日) 16:51:17  [通報]

    >>17
    そういうこと言うなよ!!
    返信

    +2

    -3

  • 143. 匿名 2025/05/11(日) 16:51:55  [通報]

    >>60
    夫もやらないし、そういう人だとわかっているから私も寛大になるね。万が一にも2人きりで送迎する事態になったとしても何か事情があったんだろうなと思うし。
    普段の行動が何より大きい。
    返信

    +5

    -0

  • 144. 匿名 2025/05/11(日) 16:52:44  [通報]

    >>136
    お酒のんで楽しい自分がお酒飲めない人の車に乗るのは失礼かなと申し訳ないなとおもうし。ましてや既婚男性の車に。奥さんが嫌だろうなとかいろいろ考えるよ。断るほうが失礼とかあるかな
    返信

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2025/05/11(日) 16:52:47  [通報]

    >>1
    そんなの誰だって怒るわ 逆に、一度旦那さんに丸投げしてどこかに行ってきてはどう?
    返信

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2025/05/11(日) 16:53:20  [通報]

    夫婦の問題だから家庭それぞれで良いけど、たとえ不倫や浮気心がなかったとしても嫁が嫌だと思う事は夫はしてはいけないと思う。逆も然り。
    我が家はそれを教訓にしてる。
    お互い嫌だと思う事はするな。
    返信

    +5

    -0

  • 147. 匿名 2025/05/11(日) 16:53:41  [通報]

    >>105
    その女性のために飲まなかったとか、気になる女性とか、不倫してて欲しいみたいな意地悪な文章だよね…
    返信

    +5

    -0

  • 148. 匿名 2025/05/11(日) 16:54:00  [通報]

    >>1
    そんな価値観の男を選らんだあなたが悪い
    返信

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2025/05/11(日) 16:54:01  [通報]

    >>87
    常識人なら断らない?既婚関係なしに一人送られるってめっちゃ抵抗あるんだけど、しかもこの場合彼女旦那いるんでしょ?会社の人が送ってくれるの。ってけっこう地雷じゃない?
    返信

    +10

    -1

  • 150. 匿名 2025/05/11(日) 16:54:23  [通報]

    >>1
    車内は酔った女とふたりきりってこと?
    あわよくば、、、って感じがする
    どうであれ、酔った女性とふたりきりになるって危機感ないよね
    返信

    +6

    -0

  • 151. 匿名 2025/05/11(日) 16:55:00  [通報]

    >>82
    主さんは相手は旦那のことなんとも思ってないって言ってるから旦那がモテるなんて思ってないでしょ
    相手が答えないから浮気になってないだけで、旦那側は浮気する気満々で相手にアプローチしてたら腹立つし気持ち悪いよ
    返信

    +8

    -0

  • 152. 匿名 2025/05/11(日) 16:55:46  [通報]

    >>1
    主の心が狭いとかではなく、ただただ残念な旦那であり残念な男性という印象
    主の立場本人なら怒る感情も湧くのかな?なんか萎えそう
    返信

    +6

    -0

  • 153. 匿名 2025/05/11(日) 16:57:54  [通報]

    >>104
    あなたみたいな人ってただそれが言いたいだけじゃない?嫁は旦那より相手の女性を責めるって思い込んで責めたいだけ。あなたも女を責めてるって自覚した方がいいと思うよ。
    返信

    +5

    -0

  • 154. 匿名 2025/05/11(日) 16:59:17  [通報]

    バカなんかなって思うよね。
    返信

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2025/05/11(日) 16:59:22  [通報]

    >>1
    ちょうど昨日の吉本新喜劇がこんな内容だった
    あきえさんが怒ってた
    返信

    +2

    -0

  • 156. 3本目の足、すなわち男性のあの部分やんけ!! 2025/05/11(日) 16:59:54  [通報]

    >>72
    ごめんなさい、3本目の足って何ですか?
    3本の足って聞くと八咫烏しか思い浮かばないです。
    返信

    +0

    -12

  • 157. 匿名 2025/05/11(日) 17:01:17  [通報]

    >>121
    お互い独身なら良いんじゃない?2人でも。

    でも会社の飲み会でその既婚女性だけ送っていくのはなんで?って思うよ。
    方向同じでも私は乗らないわ。
    変な噂立てられる方が面倒だもん。
    返信

    +2

    -3

  • 158. 匿名 2025/05/11(日) 17:01:45  [通報]

    >>14
    その人に会うのが楽しみで励みにして会社に出社してるかもしれない。男女ともに会社内に推し作る人っている
    返信

    +12

    -0

  • 159. 匿名 2025/05/11(日) 17:03:58  [通報]

    >>11
    お酒飲めないのに飲み会に参加する意味がわからない
    返信

    +0

    -6

  • 160. 匿名 2025/05/11(日) 17:04:48  [通報]

    >>14
    勝手にチャンスと思い込んで迫ったらセクハラで訴えられるとかありそうだよ。早く目ぇ覚ましたほうが良い。
    返信

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2025/05/11(日) 17:05:22  [通報]

    >>144
    主の旦那さんが相手の女性の上司で、一度は断ったのに何度も俺が送ってくよと言ってきたとしたら?さっきもコメントしたけど状況が分からないから何とも言えないけどね。断るのが正解なのは理解できるよ。
    返信

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2025/05/11(日) 17:09:57  [通報]

    >>161
    いや、その状況なら尚更乗らない一択じゃない?シラフの男が酒のんだ部下の女をそんなしつこく誘うなんて、どこにつれていかれんの〜って危機感しかない。
    返信

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2025/05/11(日) 17:10:02  [通報]

    >>1
    モテない男あるあるだよ。それに家族には気遣いできないが他人(キレイな女性または好意あり)にはやさしいのもねw笑っちゃうよね。ほんと共通してるんだね。
    返信

    +7

    -0

  • 164. 匿名 2025/05/11(日) 17:11:55  [通報]

    >>1それだけじゃ何とも。無理やり送らさせられたのかもしれないし。女の人がフラフラで放っておけなかったのかもしれないし。他の人は二次会行くからそいつ宜しく!って押し付けられたのかもしれないし。
    そもそも家の事と今回のことは別問題なんだから一緒に考えてイライラを倍増させてどうする
    返信

    +0

    -1

  • 165. 匿名 2025/05/11(日) 17:14:47  [通報]

    雨が降ってきたから送ってあげたと同じ感覚なんじゃない?
    返信

    +2

    -1

  • 166. 匿名 2025/05/11(日) 17:17:52  [通報]

    >>162
    架空の話ならそう言えるけどいざそれをされたら断れない人もいるって事。あなたが正解なのは理解してるけど状況が分からないのにまんざらでもなかったとか断るべきって指摘し続けるのも相手を追い詰めてしまうのでは?
    返信

    +1

    -1

  • 167. 匿名 2025/05/11(日) 17:30:06  [通報]

    >>106
    まず相手が女性じゃなかったとしてもムカつく。
    返信

    +4

    -1

  • 168. 匿名 2025/05/11(日) 17:34:59  [通報]

    >>6
    同じ方向ってだけじゃない?私も会社の人にいつも送ってもらってるよ。
    返信

    +9

    -7

  • 169. 匿名 2025/05/11(日) 17:37:09  [通報]

    >>127
    うーん、それはそれで送っていく側はなんで私が、、ってなりそう。
    返信

    +6

    -0

  • 170. 匿名 2025/05/11(日) 17:39:03  [通報]

    >>9
    こちらもただの足としか思ってないのに攻撃されたら困るw
    返信

    +4

    -2

  • 171. 匿名 2025/05/11(日) 17:40:34  [通報]

    >>22
    本当にただの気づかいかも知れない

    そんなのなんでも信じてくれる都合のいい人だよ。家で家族も思いやれないひとが外で他人を思いやれるわけない。100パー下心。
    返信

    +14

    -0

  • 172. 匿名 2025/05/11(日) 17:45:03  [通報]

    >>14
    既にもうしてそう
    返信

    +3

    -0

  • 173. 匿名 2025/05/11(日) 17:55:30  [通報]

    >>159
    飲み会=酒飲まなきゃいけない場って思ってるの?
    あなた社会人経験無し?
    主は「飲み会」って言ってるけどこういうのは本来「お食事会」っていう親睦を深めるのが名目のもので必ず酒飲まなきゃおかしいって場面じゃないから

    年齢が大人でお酒飲む人が多くなるから実質「飲み会」って言い方になってるだけ
    そんな事すらわからないの?
    返信

    +3

    -1

  • 174. 匿名 2025/05/11(日) 18:06:07  [通報]

    >>6
    無理だわ
    返信

    +7

    -1

  • 175. 匿名 2025/05/11(日) 18:16:06  [通報]

    正直職場の人の車に2人きりで乗るのも嫌だわ。躊躇しちゃう。
    返信

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2025/05/11(日) 18:25:49  [通報]

    >>63
    奥さんも職場関係者なら気を遣って断るかもしれないけど、顔も知らない無関係ならタクシー代浮いてラッキーって思うんじゃない?
    返信

    +2

    -1

  • 177. 匿名 2025/05/11(日) 18:28:28  [通報]

    >>6

    2人きりで車中って嫌だよ。
    旦那は女と2人きりドライブ行って帰りは酒飲んだから女に車運転させてた。
    すこい嫌だ。
    返信

    +15

    -0

  • 178. 匿名 2025/05/11(日) 18:34:10  [通報]

    >>7
    最も逆効果
    返信

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2025/05/11(日) 18:36:09  [通報]

    >>80
    めんどくせー、、、
    返信

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2025/05/11(日) 18:36:36  [通報]

    そういう人いるよねー
    友達でも家族でも配偶者でも恋人でも、他人には親切に気遣い出来るけど、身近な人間にはしない
    そんなに好きじゃない、もう惰性の域で付き合ってるんだろうなって思う
    返信

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2025/05/11(日) 18:41:39  [通報]

    >>166
    どっちみちそれで乗ったとして、そっち側の意見でない主側の意見のトピなんだから、妻としてはそこの細かい憶測はどうでもいいかと
    返信

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2025/05/11(日) 18:51:51  [通報]

    >>1
    ムカつく
    殺すぞと言ってやるレベルで腹が立つ
    返信

    +2

    -0

  • 183. 匿名 2025/05/11(日) 18:58:08  [通報]

    昨日オンエアされた(関西地区)吉本新喜劇と似たような話でびっくりした。
    返信

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2025/05/11(日) 19:01:40  [通報]

    お互いちょっとしたアバンチュールでしょう。深い間柄にならなくても。後腐れなくて、話しやすいから。どちらかが独身よりも、近寄りやすい。
    返信

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2025/05/11(日) 19:03:20  [通報]

    >>9
    旦那がよその女の足にされてたら、ムカつくわ。しかも、うちの車!
    返信

    +5

    -0

  • 186. 匿名 2025/05/11(日) 19:08:23  [通報]

    >>1
    男は好意が無いと

    行動しない

    浮気です
    返信

    +4

    -0

  • 187. 匿名 2025/05/11(日) 19:13:11  [通報]

    >>173
    断ればいいんじゃないの?断れないの?この令和で?
    返信

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2025/05/11(日) 19:13:55  [通報]

    >>80
    「また始まった…」

    或いは

    「これか…」
    返信

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2025/05/11(日) 19:16:57  [通報]

    前に上司に言われて私を乗せてくれた男の先輩がいたけど、運転中嫌味タラタラでかなりムカついた。上司の気遣いの手前お互い断れなかったんだけど、次からは嘘でもお迎えが来てるんでって言う事にしてた。こういうパターンもあります笑
    主さんも今回でしっかり釘刺してまたやるようなら折檻だね!
    返信

    +3

    -0

  • 190. 匿名 2025/05/11(日) 19:27:13  [通報]

    >>1
    たまにある
    独身も既婚も女性も男性も送ってあげてるみたい
    一人ずつの時もあるし何人か乗せることもあるみたい
    お世話になっている(好意があるってことになるのか?)職場の人だし良いんじゃないって思っていた
    主さんやきもちやきだね
    返信

    +1

    -1

  • 191. 匿名 2025/05/11(日) 19:27:35  [通報]

    >>58
    だったらその人の旦那が迎えに来るのが一番いいよね。
    そもそもそんな時間まで飲むなって話にもなるけど。
    返信

    +3

    -0

  • 192. 匿名 2025/05/11(日) 19:29:04  [通報]

    既婚男のキマり文句
    うちは夫婦でお互い干渉しないんだよ〜
    嫁とは長い付き合いで、仕方なく結婚したんだよ〜

    ワンチャン狙って失敗したら家庭に帰る。
    返信

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2025/05/11(日) 19:37:43  [通報]

    >>6
    アウトやろ
    返信

    +3

    -0

  • 194. 匿名 2025/05/11(日) 19:47:24  [通報]

    >>136
    嫌だよ、どこに連れて行かれるか分かんないじゃん。
    旦那にだって誤解されて面倒くさくなるかもしれないって思ったら、断わった方が早い。
    返信

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2025/05/11(日) 19:51:28  [通報]

    >>150
    もし何かあった場合、酔っ払ってたから迫ってきてしつこかった!みたいに言うかもしれないしね。
    返信

    +2

    -0

  • 196. 匿名 2025/05/11(日) 19:55:20  [通報]

    >>164
    だから普段からの信頼と行いが大事なんだよ。
    家では不誠実、外では誠実とか信じられないでしょ。
    返信

    +2

    -0

  • 197. 匿名 2025/05/11(日) 19:56:13  [通報]

    もうさ結婚式が特殊すぎて仕方なし婚過ぎるのわかるからこういうだらしないことするのもいる!!
    返信

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2025/05/11(日) 19:58:26  [通報]

    >>1
    心が狭いというより
    ちゃんと愛してくれないダンナに常にピリピリ→
    ダンナがもっとうんざりの悪のループなんだろね
    返信

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2025/05/11(日) 20:10:24  [通報]

    >>1
    妻が色々詮索をして問い詰めようが、やってる時はやってるもんだよ
    気になるなら、黒か白かを自分が動いて探すしかない
    返信

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2025/05/11(日) 20:24:03  [通報]

    ちなみにですが、電車はありですか?
    返信

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2025/05/11(日) 20:25:38  [通報]

    >>9
    多分、旦那には好意があり

    とあるから、足でもいいからその人と関わりたいんだよ
    返信

    +12

    -0

  • 202. 匿名 2025/05/11(日) 20:41:34  [通報]

    >>1
    全部家事やらせよう
    返信

    +0

    -0

  • 203. 匿名 2025/05/11(日) 20:44:55  [通報]

    私は気にならないなー。
    普段から家の事もよくしてくれるし、子供の友達の面倒もみるほど人の為に動くの苦にならない人だから。
    ヤバそうな人なら送らないだろうし。
    返信

    +2

    -10

  • 204. 匿名 2025/05/11(日) 20:48:41  [通報]

    >>187
    それをアンタが訊く意図が意味不明なんだけど
    行きたいなら行って行きたくない人は断ればいいだけの話でしょ
    返信

    +0

    -0

  • 205. 匿名 2025/05/11(日) 20:49:14  [通報]

    >>85
    皆に声掛けたなら断られた!旦那もそれもいいそうだけど、、
    言わないてことは最初からひとりにターゲット狙ってたんじゃない?
    返信

    +5

    -1

  • 206. 匿名 2025/05/11(日) 20:50:06  [通報]

    >>183
    てことは釣りね。
    返信

    +0

    -0

  • 207. 匿名 2025/05/11(日) 20:53:25  [通報]

    女性だけを乗せることはせず、複数人を最寄りの駅で下ろすことを推奨。
    次からは送り迎えで気を遣うより、心配のない時間に帰れるように声掛けしたりして帰れる雰囲気を作ることに気を遣うように伝える。
    返信

    +2

    -0

  • 208. 匿名 2025/05/11(日) 20:55:43  [通報]

    主です。
    皆さん、お気持ちわかって頂けて嬉しいです。
    元々、私も同じ会社で働いていて相手の事も知っています。旦那は優しい人ですがそれだけです。子供の病気や、親の病気、病院の送迎など全てほったらかしです。
    言えばやってくれますが、言わないと何もしないです。
    なのに、たかが会社の飲み会で率先して、送迎する意味がわかりません。ちなみに会社から帰りのタクシー代は出ます。やましくないなら、言えばいいのにコソコソといい人に思われたいのか?やっぱり、多少の下心はあると思っています。結婚して長いので、もうヤキモチはないのですが、ほんとにムカつきます。
    返信

    +32

    -3

  • 209. 匿名 2025/05/11(日) 20:56:00  [通報]

    >>1
    ちなみに なぜ発覚したの?
    返信

    +1

    -0

  • 210. 匿名 2025/05/11(日) 21:04:39  [通報]

    >>209
    主です。銀行のことで連絡が旦那のケータイにあり、見るよ?と言って見ました。そこに、相手女性の名前があり開いて見たら、そのやり取りが。何で見たかと言うと、何年か前にも朝イチに「おはよう!」などのLINEをしていることがあり、問い詰めたらLINEはやめて、メールでやり取りしていました。相手は事務的な返事なので、うちの旦那の勝手な好意です。ほんとキモすぎます。
    返信

    +40

    -0

  • 211. 匿名 2025/05/11(日) 21:22:26  [通報]

    それ、セクハラ行為だからと詰めな。
    そして、その環境で乗る女は地雷も地雷、
    吹っ飛ぶのはあなたの身一つで済まないから距離をとりなさいと冷静に詰めたれ。
    返信

    +8

    -0

  • 212. 匿名 2025/05/11(日) 21:36:21  [通報]

    透け透けな下心が気持ち悪いし
    普段から家族に優しい気遣いのできる人ってわけでもないのに
    赤の他人を気遣ってるなんて許せないですね
    同居人に格下げです
    返信

    +6

    -0

  • 213. 匿名 2025/05/11(日) 21:36:32  [通報]

    >>3
    色恋だして他人に気を使う余裕があるなら、親のことくらいやれよ(たぶん旦那の親)と腹立たしくなるでしょうよ。

    電話の一本いれて、親とコミュニケーションとってやれよ。自分より先に逝くんだよ、親。
    返信

    +11

    -2

  • 214. 匿名 2025/05/11(日) 21:51:59  [通報]

    結構否定的な意見も多いけど、嫌だな。
    うちは、後輩の女性を自分が薦めた試験だからとバイクの後ろに乗せて送迎、終わったらご飯と言われたから、ふざけんじゃない!! 
    2人とも距離感バグってて気持ち悪いわ。
    あんたのせいで骨折した娘がいるんだ、病院どうすんだ!とキレたらキャンセルしてたが。

    やっぱり、よく見られたいっていう思い自体気持ち悪いよね家庭があるなら。
    そして向こうも家庭があるのも知ってて、バイクだったり、クルマで2人なら遠慮すべきだと思う。

    みんなは足だわーってなるの?
    返信

    +6

    -1

  • 215. 匿名 2025/05/11(日) 21:52:48  [通報]

    >>12
    空気嫁に話しかけてなよ。
    文句言わないでしょ?おじい。
    返信

    +3

    -1

  • 216. 匿名 2025/05/11(日) 21:54:10  [通報]

    >>214
    付け足しですが…。 これ、タイムツリーに予定入れててコレなに??と問い詰めて発覚しました。
    返信

    +1

    -0

  • 217. 匿名 2025/05/11(日) 22:00:03  [通報]

    家族のことはほったらかしどころか、ケアされてる身。
    気遣いを外面だけに発揮(女限定)、リスクヘッジも出来ない旦那が情けないんだよな。
    嫉妬でもなんでもないよ。その図々しさに唖然として、自尊心削られるんだよ。情けない人が自分の旦那という事実に。
    返信

    +6

    -0

  • 218. 匿名 2025/05/11(日) 22:07:15  [通報]

    >>29
    この子の名前知らないけど、めちゃくちゃ奥様に似てない?
    返信

    +4

    -2

  • 219. 匿名 2025/05/11(日) 22:39:23  [通報]

    >>210
    確かにキ◯いね。今後どうすんの?
    返信

    +8

    -1

  • 220. 匿名 2025/05/11(日) 22:49:03  [通報]

    >>210

    >>209です。
    LINEをメールに変えている辺りが嫌らしいですね。
    旦那様だけが一方的。というのもなんか情けないというか…。

    人様の旦那様なのにすみません💦

    返信

    +21

    -0

  • 221. 匿名 2025/05/11(日) 22:58:28  [通報]

    >>105
    ホントだわ…
    なんか勝手に妄想して突っ走ってるね。
    ちょっと怖くなっちゃった。
    返信

    +0

    -1

  • 222. 匿名 2025/05/11(日) 23:38:47  [通報]

    >>1
    仮に独身でも2人きりは警戒する
    遠方なら尚更
    返信

    +2

    -0

  • 223. 匿名 2025/05/11(日) 23:41:41  [通報]

    美人ならイライラするけど
    そうでなかったら気にならない
    返信

    +1

    -2

  • 224. 匿名 2025/05/12(月) 02:22:47  [通報]

    >>210
    相手が塩なのが救いだけどあんまりしつこいと向こうも既婚なのにあらぬ嫌疑をかけられると色々拗れそうだね
    旦那には脈なしとさっさと諦めていただきたい
    返信

    +6

    -0

  • 225. 匿名 2025/05/12(月) 03:37:14  [通報]

    >>1
    それ主が全部やっちゃうからお母さんみたいになってるだけでしょ
    やらなきゃ良いじゃん
    リアルお母さんがやれやれ言いながらやってしまってたことを結婚してあなたに変わっただけ
    うちの母はぶちギレてから父が自分の親のことは自分でするようになったみたいだよ
    送迎がきっかけなだけで、根本は自分に気遣わないに旦那に対しての鬱憤が爆発しただけでしょ
    返信

    +3

    -0

  • 226. 匿名 2025/05/12(月) 05:20:07  [通報]

    >>5
    ちょっとは読んで確認してみたら?
    返信

    +2

    -0

  • 227. 匿名 2025/05/12(月) 07:54:15  [通報]

    >>210
    問い詰めてもLINE→メールに変更してやり取りしてるあたり何言っても辞めなさそう。それこそ相手が会社のコンプラ室に駆け込むとかしない限り。


    相手の人は塩対応しながらも関係性的に完全無視は出来ない立場、または微妙に仕事の事を混ぜた内容送ってるのかな?または上手く転がしてる?

    返信

    +1

    -1

  • 228. 匿名 2025/05/12(月) 08:06:54  [通報]

    >>129
    会社にいるいる!
    わかるわー

    大丈夫な時にだけ『大丈夫?』って心配するふりして言ってくるやつ笑
    返信

    +1

    -0

  • 229. 匿名 2025/05/12(月) 08:20:48  [通報]

    相手の人も喜んで乗っているかは分からないし、特定の人といつもだとくちさがないことを言い出す人間も出てくるかもしれない。
    返信

    +0

    -0

  • 230. 匿名 2025/05/12(月) 08:22:16  [通報]

    返信

    +0

    -0

  • 231. 匿名 2025/05/12(月) 09:01:04  [通報]

    山内と渋谷凪咲みたいな感じ?
    返信

    +1

    -0

  • 232. 匿名 2025/05/12(月) 09:18:40  [通報]

    >>1
    何故送った事を妻に話すんだろう、
    妻が焼きもち焼いて怒る姿を見て楽しいなら
    又繰り返すと思う。
    返信

    +0

    -0

  • 233. 匿名 2025/05/12(月) 09:40:46  [通報]

    >>210
    主さんが気の毒だし、はたから聞いてると事務的な返事とはいえ申し出られたら送迎はしてもらうのがちゃっかりしてるというか…。でも全っ然眼中にない人が「ほんとついでだから!いつもその時間コンビニ行くし」とか言われたらふーん、じゃあいっかとなるんかなぁ
    返信

    +2

    -0

  • 234. 匿名 2025/05/12(月) 10:15:05  [通報]

    >>12
    そうだねお子ちゃまな男もいるよね
    自分と同じぐらいか自分よりも長く生きるお母ちゃんが欲しいだけで妻じゃないから嫁がいても浮気というか恋愛するんだろうなぁ
    返信

    +0

    -0

  • 235. 匿名 2025/05/12(月) 10:59:52  [通報]

    え、普通に嫌だしあり得ない。
    旦那の会社は既婚同士やどちらかが既婚の場合2人きりになるのは禁止になってる。
    出張で車で2人で行く時もそうだし飲み会の時の送迎も。
    乗せるなら複数乗せて最後は男になるようにする。
    返信

    +0

    -0

  • 236. 匿名 2025/05/12(月) 11:19:28  [通報]

    >>1
    そうだよ
    アンタの旦那が他所の女に鼻の下伸ばしてる無能ダサ男なだけだよ
    ハズレ引いちゃったね
    はい終了〜
    返信

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2025/05/12(月) 11:47:35  [通報]

    >>12

    近くの女性が話を聞いてくれないからって
    わざわざ女風呂に祖チン晒して入ってくるなんてお前
    面白いな
    返信

    +1

    -0

  • 238. 匿名 2025/05/12(月) 11:53:32  [通報]

    >>177
    それって車の任意保険的にもどうなんですか?

    うちなら私の名義で本人・配偶者限定にしてるからブチギレるな💢
    事故せず帰ってきたとしても。
    返信

    +0

    -0

  • 239. 匿名 2025/05/12(月) 12:36:51  [通報]

    >>14
    もう、ご主人はその女性のことロックオンしているんじゃない?
    女性側からは今のところ、相手にされていないだけで。
    返信

    +0

    -0

  • 240. 匿名 2025/05/12(月) 12:37:33  [通報]

    呑兵衛で家のこと一切顧みないうちの父が全く同じことして昔母にブチギレられてたな。
    我が子、妻のことはほっときながらなんで他所の奥さんにいい顔すんの!?ってね。
    父は別にそこにいたから送った的な事言ってたけど、ちゃっかり相手の選別はしてるんだよね。
    美人なお母さんにはそういう事して、タイプじゃないお母さんにはしない。
    そういうところも見抜かれてるからムカつくし、家庭のことは蔑ろだから更に頭にくるんだろうね。
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード