ガールズちゃんねる

ミニピル飲んでる人いますか?

51コメント2025/05/11(日) 21:06

  • 1. 匿名 2025/05/11(日) 12:51:44 

    低用量ピルのことではなく、40歳以上でも服用できる「ミニピル」のことを話すトピです。
    血栓の心配も少ないようで気になっています。
    不正出血の副作用があるようなのですが服用しているかたいらっしゃいますか?
    返信

    +28

    -1

  • 2. 匿名 2025/05/11(日) 12:53:05  [通報]

    >>1
    45歳の友達がミニピルちゃんと飲んでたのに妊娠したとか言ってたけど避妊効果はないの?
    返信

    +3

    -8

  • 3. 匿名 2025/05/11(日) 12:53:41  [通報]

    >>2
    避妊効果はない
    返信

    +7

    -14

  • 5. 匿名 2025/05/11(日) 12:54:18  [通報]

    認可されてないんじゃなかったっけ
    ディナゲストはOKだけど
    返信

    +6

    -1

  • 6. 匿名 2025/05/11(日) 12:55:10  [通報]

    34歳、タバコ吸うからミニピル飲んでます。
    PMS無くなって快適。
    返信

    +19

    -0

  • 7. 匿名 2025/05/11(日) 12:55:35  [通報]

    ミニピル飲んでる人いますか?
    返信

    +12

    -1

  • 8. 匿名 2025/05/11(日) 12:55:43  [通報]

    >>2
    >>3
    あるんじゃないの?
    低用量ピルよりしっかり決まった時間に飲まないといけないらしい
    返信

    +19

    -1

  • 9. 匿名 2025/05/11(日) 12:55:44  [通報]

    ジェネゲスト
    返信

    +8

    -0

  • 10. 匿名 2025/05/11(日) 12:55:56  [通報]

    >>3よこ

    えーーーーっ!!!!??
    意味ないやん、、、、、、
    返信

    +0

    -15

  • 11. 匿名 2025/05/11(日) 12:56:53  [通報]

    >>4
    ヒルかいな。痒いよね。
    苦手な人もいるから貼るのやめようね。
    返信

    +26

    -0

  • 12. 匿名 2025/05/11(日) 12:57:16  [通報]

    >>1
    30代からピルのんでたら、
    その続きのノリで40過ぎても 同じピル飲めますよね、、、?
    返信

    +3

    -8

  • 13. 匿名 2025/05/11(日) 12:57:17  [通報]

    ちょうど今週から飲み始めたとこだよー!
    返信

    +5

    -0

  • 14. 匿名 2025/05/11(日) 12:57:50  [通報]

    >>2
    避妊効果ないなら意味ない
    そんなの嫌だ…
    返信

    +3

    -10

  • 15. 匿名 2025/05/11(日) 12:58:23  [通報]

    >>7
    プロゲステロンのみの単剤ってジェノゲストと同じ?
    ジェノゲストなら避妊効果ないから、避妊具使用してねって言われたよ
    返信

    +8

    -0

  • 16. 匿名 2025/05/11(日) 12:59:03  [通報]

    >>15
    自己レス
    ジエノゲストでした
    返信

    +8

    -0

  • 17. 匿名 2025/05/11(日) 12:59:18  [通報]

    >>1
    とぴずれだけど
    女の人生って本当最悪…

    12ヶ月の中
    3ヶ月はPMSで苦しんで
    3ヶ月は血を流して苦しんでる
    返信

    +45

    -1

  • 18. 匿名 2025/05/11(日) 13:00:27  [通報]

    >>2
    ちゃんと飲み方合ってれば99%の避妊効果はある
    時間ズレたりしたんじゃないのかなー
    返信

    +23

    -0

  • 19. 匿名 2025/05/11(日) 13:00:52  [通報]

    >>1
    のんでたよ!
    どのミニピル飲んでも不正出血ひどくて、出血が止まっても3日くらいな状態になり、合わないんだなと辞めました
    返信

    +10

    -0

  • 20. 匿名 2025/05/11(日) 13:01:41  [通報]

    >>12
    継続してるならのめますよ
    50歳まで
    返信

    +16

    -1

  • 21. 匿名 2025/05/11(日) 13:03:13  [通報]

    >>17
    PMSとか生理痛ってほぼない人もいるよ
    返信

    +2

    -1

  • 22. 匿名 2025/05/11(日) 13:03:22  [通報]

    ミニピル気になる。
    内膜症もちでジエノゲストを飲んでるけどフェイスラインのニキビが酷くて辛い。
    返信

    +9

    -0

  • 23. 匿名 2025/05/11(日) 13:04:05  [通報]

    >>12
    高血圧とか高コレステロールとかだと
    ドクターストップかかることもある

    私もPMSひどくて10代から飲んでるけど
    コレステロールが高いから(多分遺伝)
    39歳の今このままだと今のピルは飲めなくなるかもって言われ続けてる
    返信

    +10

    -0

  • 24. 匿名 2025/05/11(日) 13:06:51  [通報]

    飲んでる!
    避難効果はあるけど、12時間ずれるとだめだから低容量より時間に厳格に飲まなきゃいけない
    偏頭痛もちで血栓症のリスクがあるから低容量飲めなくてミニピル使ってる
    最初3ヶ月副作用で吐き気がやばかったけど、慣れたら全くなくなった
    認可されてなくて自由診療になるけど月3000円くらい、高すぎないしオンライン診療で薬もらえるしで便利
    認可されてないものを飲みたくないって人以外にはすごくおすすめ
    返信

    +9

    -1

  • 25. 匿名 2025/05/11(日) 13:11:32  [通報]

    >>4
    やめろやっ!
    返信

    +5

    -0

  • 26. 匿名 2025/05/11(日) 13:12:15  [通報]

    >>6
    私も喫煙者なのでよければ服用の感想を教えていただけませんか?
    PMSの症状として、むくみ、便秘、だるさ、食欲増進、眠気がひどいタイプです。
    返信

    +8

    -0

  • 27. 匿名 2025/05/11(日) 13:15:25  [通報]

    >>2
    横だけど
    すごい下痢とかしてたら効果なし
    返信

    +3

    -0

  • 28. 匿名 2025/05/11(日) 13:15:56  [通報]

    >>11
    痒いどころじゃないって…
    血液どっぷり持っていかれる…
    返信

    +1

    -0

  • 29. 匿名 2025/05/11(日) 13:19:14  [通報]

    >>1
    超低容量ピルのこと?
    返信

    +2

    -2

  • 30. 匿名 2025/05/11(日) 13:19:20  [通報]

    >>4
    虫苦手だから通報したよ。不愉快。
    返信

    +9

    -0

  • 31. 匿名 2025/05/11(日) 13:21:01  [通報]

    糖尿でリスクありまくりだから
    オオサカ堂でノリディ買って飲んでたけどたしかに不正出血多かった でも経血少ないからナプキン小さいのでやり過ごせるし漏れの心配もなかった
    何年も飲んでたけど今は単純にやる相手もいないのになんで飲んでんだ?と思い始め辞めたまだ3ヶ月ぶんは残ってて勿体ないけど
    返信

    +3

    -0

  • 32. 匿名 2025/05/11(日) 13:21:42  [通報]

    普通のピルのヤーズフレックス飲んでたけど、3ヶ月おきくらいに出血で休薬必須、そのときに腹痛とイライラがひどいのと、健診の血液検査で脂質コレステロールがやばくなりすぎ、
    セラゼッタに切り替えました

    今6ヶ月経ちましたが通常はPMSも生理もなしです
    ただ3ヶ月目に1回だけごくわずかの不正出血したときはイライラがすごかった
    返信

    +2

    -1

  • 33. 匿名 2025/05/11(日) 13:21:43  [通報]

    36歳、避妊目的で10年くらいピル飲んでるけど、そろそろ辞めなきゃかな?血圧も少し高いって病院の先生には言われてるけど。ジェノゲストをおすすめされたけど、避妊効果あるの?朝夜飲むのは面倒だし。
    返信

    +3

    -1

  • 34. 匿名 2025/05/11(日) 13:22:13  [通報]

    >>1
    pmsが軽くなるならアリだなぁ
    ただ、いい加減な性格で今もピルは8-10時の間、たまに忘れて夕方みたいな飲み方してるから時間に厳しいと無理かな
    返信

    +5

    -0

  • 35. 匿名 2025/05/11(日) 13:29:18  [通報]

    >>1
    40代以上ならもうミレーナの方が手間が無いかも
    返信

    +4

    -1

  • 36. 匿名 2025/05/11(日) 13:33:36  [通報]

    >>20
    人による
    病院にもよるし

    加齢で血圧上がってきたりしたらダメだし
    他にも色々出てくる年だから
    返信

    +3

    -0

  • 37. 匿名 2025/05/11(日) 13:36:34  [通報]

    セラゼッタ飲んでます
    最初は不正出血あったけど今は快適 
    何歳まで飲めるんだろ
    返信

    +11

    -0

  • 38. 匿名 2025/05/11(日) 13:43:38  [通報]

    >>23
    病院行ってすぐ血圧測ると
    メチャクチャ高いから
    ちょっとゆっくりしてから測らな、、、、。
    返信

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2025/05/11(日) 13:47:59  [通報]

    >>33
    何もしないよりはマシくらいかな。
    生理を止めるという事は排卵も止まるという事だけど、たまに排卵しちゃう人もいるから念の為にホルモン剤以外で避妊してくださいと医者から言われた。
    返信

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2025/05/11(日) 14:05:33  [通報]

    >>26
    服用して三か月くらいなのですが、生理前の食欲、イライラ、鬱っぽさが70パーくらい軽減しました。毎月生理が来ていた時期になると、少しだけ出血する月もありましたが(不正出血?)、軽い日用のナプキン2枚くらいで事足りました。私は本当に飲んで良かったと思います。とにかくあの爆発寸前なイライラが落ち着いて満足しています。
    ちなみにオンライン診療で買っています。
    返信

    +8

    -0

  • 41. 匿名 2025/05/11(日) 14:15:09  [通報]

    3人目出産後PMSが酷くなり仕事もままならなかったので
    ジエノゲストを飲んでました
    不正出血なし、月経なし、PMSなしで快適に過ごしてたけど
    使用から2年過ぎた辺りから抜け毛、無気力、下痢&便秘、関節の強張り、動悸とかで結局PMSのような症状が出て体調不良が続いたから漢方に切り替えました
    副作用さえなければ快適でQOL爆上がりな良い薬だと思います
    生理がめんどくさくてしょうがない
    返信

    +7

    -0

  • 42. 匿名 2025/05/11(日) 14:34:48  [通報]

    >>10
    避妊目的で飲むならそれ用のにしたらいいのに
    返信

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2025/05/11(日) 14:37:31  [通報]

    >>1
    副作用とかどうなのかな
    低用量ピル飲んでた時期過食みたいになったりしんどかったんだよな〜
    費用面も病院次第なのかな
    返信

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2025/05/11(日) 14:58:44  [通報]

    >>1
    何の目的?
    返信

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2025/05/11(日) 15:04:53  [通報]

    ジエノゲスト飲んでるよ
    ピルより快適になった気がする
    他にも抗うつ剤も飲んでるけどね
    ジエノゲスト飲むと黄体ホルモンいれることでエストロゲンが減るとかあるけど、エストロゲン減ったらよくないよね?このあたりの真偽はどうなんだろうか
    返信

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2025/05/11(日) 15:08:54  [通報]

    >>2
    どんだけ出来やすい体質なの!???

    45ってすごいなあ
    返信

    +0

    -1

  • 47. 匿名 2025/05/11(日) 15:29:37  [通報]

    通院してた婦人科が閉院したのをきっかけに、セラゼッタのジェネリックのアザリアを個人輸入してる
    飲み始めて1年半経つけど出血があったのは1度だけ、ピル何年も飲んでたから切り替えても特に副作用はなかった!
    返信

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2025/05/11(日) 15:47:08  [通報]

    >>32
    私もヤーズフレックス飲み続けてます。脂質コレステロールはピルのせい?
    返信

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2025/05/11(日) 16:14:01  [通報]

    >>48
    そうです
    ヤーズフレックスのときは足も良くつってた
    ミニピル(セラゼッタ)にしたら改善したし足もつらなくなりました
    返信

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2025/05/11(日) 18:55:48  [通報]

    低用量ピルから乗り換えたら
    毎月の生理が無くなったけど脂性肌になった。
    返信

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2025/05/11(日) 21:06:00  [通報]

    大学生の娘が生理痛とPMSが酷くて病院行ったら、
    ジェノゲスト処方されて。
    確かに毎月の苦痛の日々から解放されてQOLは良くなってるんだけど。そんなずっと生理止めてて大丈夫なの?
    返信

    +2

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード