
STARTO社 200人以上のチケット転売者に法的対応を予定 “転売合法”には厳正な対応
118コメント2025/05/21(水) 23:49
-
1. 匿名 2025/05/11(日) 10:20:49
「チケット転売サイトにチケットを出品し、今回YC社からのメールを受信した転売出品者におかれましては、自身の出品行為によって本来チケットが行き渡るべきファンの皆様へのチケットの流通を阻害し結果的にタレントが望まない事態に至っている事実に真摯に向き合い、YC社代理人弁護士からの連絡に対して誠実に対応していただくことを切に望みます」と訴えた。+150
-5
-
2. 匿名 2025/05/11(日) 10:21:41
そんなに転売者いるんだ+70
-0
-
3. 匿名 2025/05/11(日) 10:21:43
マイナンバーを活用しよう!+106
-4
-
4. 匿名 2025/05/11(日) 10:21:56
リセール制度 夏に実施予定なんだっけ?+42
-1
-
5. 匿名 2025/05/11(日) 10:22:26
ファンの養分を吸うのは自分だけだってことよね+3
-47
-
6. 匿名 2025/05/11(日) 10:22:37
タイムレスのが20万くらいになってて草+53
-11
-
7. 匿名 2025/05/11(日) 10:22:43
一歩前進かな。SNSで個人間でやってる取引はどうなの?ネットで開示っていうより本確でやるしかないのかな+115
-2
-
8. 匿名 2025/05/11(日) 10:22:48
タダでもいりませんけど…+8
-51
-
9. 匿名 2025/05/11(日) 10:23:32
チケ流は無法地帯
+60
-1
-
10. 匿名 2025/05/11(日) 10:25:07
>>1
>東京地方裁判所が「コンサートチケットの転売出品が権利侵害にあたる」と司法判断を行った3月の報告についても触れ、「YC社は、2025年3月19日の発表のとおり、転売出品行為を反省して自らの発信者情報を開示することに同意する出品者に対する法的対応と、発信者情報の開示に不同意と回答し転売は合法であるなどと主張するような出品者に対する法的対応には当然に差異をもうけざるをえないと考えています。また、開示に不同意の人物の責任追及のため、現在継続中の裁判手続を含め、今後も法的手続を行っていく予定とのことです」と記した。+12
-0
-
11. 匿名 2025/05/11(日) 10:25:49
会場内で金積んで前に入ってるのももっと取り締まれば?+140
-2
-
12. 匿名 2025/05/11(日) 10:25:56
悪質なのが横行してるからどんどんやった方がいいよね、数億とか儲けてる人達いるみたいだし、事務所も見逃せなくなってきてるんだろうな+94
-0
-
13. 匿名 2025/05/11(日) 10:27:05
Xで転売してる人達も取り締まって欲しい+159
-1
-
14. 匿名 2025/05/11(日) 10:27:39
米が不足してるのも転売ヤーのせいだしホント害悪
法で規制してほしい+89
-0
-
15. 匿名 2025/05/11(日) 10:28:13
今までが対策してなさ過ぎじゃない?
会場で入れ替わったり?とかそういうのジャニーズの文化だし無くしちゃいけない!とか言ってるジャニオタいたよ…+51
-11
-
16. 匿名 2025/05/11(日) 10:28:33
>>3
マイナンバーは目視確認だけなら偽造出来るってわけで
携帯会社がちゃんと読み取るようになったんだっけ
フリマなんて目視確認だけじゃないの?+1
-6
-
17. 匿名 2025/05/11(日) 10:29:07
今日が公演日のコンサートチケット座席未定で7.5万とかで出品されてるけど、開催場所が都内ならまだしも北海道で買い手付くのかね
遠征民いるにしても。。
っていうか出品不可対応すればいいのにしないのが凄いよね。本人確認アリだと出品できないようになるんだっけ。+13
-7
-
18. 匿名 2025/05/11(日) 10:29:49
>>13
インスタ、Xとかで、大量チケットどやしてる人たちも取り締まればいいのに。+121
-0
-
19. 匿名 2025/05/11(日) 10:34:26
>>1
コイツらのせいで行きたい人が行けなくなってると考えると腹立たしい+98
-1
-
20. 匿名 2025/05/11(日) 10:38:59
>>4
そうだよ+5
-0
-
21. 匿名 2025/05/11(日) 10:39:00
チケ流のスノーマンのチケットは最安値45,000円、一番高いのが12万だった+22
-5
-
22. 匿名 2025/05/11(日) 10:39:20
>>7
個人が定価で譲る事に関しては法に触れない
でも今デジチケとかだから面倒そうだね+18
-0
-
23. 匿名 2025/05/11(日) 10:42:26
>>18
相互フォローの人がトップに
チケット譲ります、相場理解お願いしますって書いてて
慌ててミュートした。
Xも取り締まりして欲しい+55
-1
-
24. 匿名 2025/05/11(日) 10:42:42
>>12
会場で、チケットを何枚もさばいてる人をよく見るけど、見た目は本当に普通の女の人だから恐いよな
けばい水商売おばさんが多い感じ+26
-1
-
25. 匿名 2025/05/11(日) 10:43:26
>>23
相場理解って言葉がうざいよね
+64
-0
-
26. 匿名 2025/05/11(日) 10:44:50
>>18
凄い倍率でFC会員でも1枚もチケット取れなくて当たり前、みたいなツアーや舞台なのに「全通します!」というトップオタが居て、そしてその人を崇めるファンのファン…みたいな人も居てカオスだもんね。伝統とか慣例とか知らないけどそんな状況がまかり通ってることに驚いた。+92
-0
-
27. 匿名 2025/05/11(日) 10:45:05
転売の人たちがいう
〇〇は定価割れしたって言葉が苦手+18
-4
-
28. 匿名 2025/05/11(日) 10:46:24
>>25
1.5以上とかも嫌い
DMでご提示くださいってやつ。+61
-0
-
29. 匿名 2025/05/11(日) 10:46:34
>>18
詐欺も多い
先払いで何も送ってこなくてそのまま垢消し
まあでもそれで買う人も規約違反だからかわいそうとも思わない+36
-1
-
30. 匿名 2025/05/11(日) 10:46:38
>>26
そういう人のレポをありがたがって拡散してるフォロワーもバカだよね+54
-0
-
31. 匿名 2025/05/11(日) 10:48:23
悪質な誹謗中傷を繰り返してるアンチの開示発表はいつだろうね
楽しみ+21
-2
-
32. 匿名 2025/05/11(日) 10:49:04
>>29
詐欺怖いよね、身分証渡した上にいなくなる人もいる+18
-0
-
33. 匿名 2025/05/11(日) 10:49:26
名義の貸し借り、肖像権の侵害、違法アップロードとか、こういうことを平気でやっちゃう人もね+25
-1
-
34. 匿名 2025/05/11(日) 10:51:09
>>26
もう数年前だけど、
大手垢が友達に頼んで入れてもらい全通してた人いた
ただ、お返しがない上に自分が誰よりも良い席に入ってしまうから
恨まれてバラされて垢消ししてた
+39
-0
-
35. 匿名 2025/05/11(日) 10:53:14
転売撲滅運動は絶対に必要+17
-0
-
36. 匿名 2025/05/11(日) 10:53:41
>>26
恐らく違法行為でチケット手に入れてるような奴がトップオタなの?
民度低すぎ。+42
-0
-
37. 匿名 2025/05/11(日) 10:54:25
転売ヤー取り締まりも大事だけど同時進行で代表者のリセールも対応してほしい
体調不良、仕事が入った、家族に不幸があったとかどうしようもない事態に対して何の手立ても打ってもらえないのは可哀想
本人だけならまだいいけど同行者いた場合はその人も入場できないからそこは早めに対処すべきだよ
↑こういうのも現状転売扱いになるからなー+24
-3
-
38. 匿名 2025/05/11(日) 10:54:56
転売サイトももっと罰を受けるべきだと思う
結局はそこが温床になっているんだから+40
-0
-
39. 匿名 2025/05/11(日) 10:56:44
ジャニとかまったく縁がなかったから、全通全ステとかXで言ってる人たちはめっちゃくじ運がいいんだなーって呑気に思ってた。実際は手段も選ばず金に糸目をつけない人たちだよね。怖い世界だわ。+36
-1
-
40. 匿名 2025/05/11(日) 10:57:03
>>26
ツアーで200万使ったと自慢されても
羨ましくなかった
それより自名義で入る天井席の方が愛しい+81
-2
-
41. 匿名 2025/05/11(日) 10:57:20
どんだけ金を積もうと個人の勝手だし好きにすればと思うけど、結局は高く転売できるシステムがあるから他の人間が被害被ってるし、それに結果加担しているのと一緒
なんでわかんないのかね。まぁ、自分さえよければいいっていう頭のおかしい人間しかいないか。+11
-0
-
42. 匿名 2025/05/11(日) 10:59:23
>>21
スノのチケも対象に動いてるのにまだやってる転売ヤー馬鹿だな+45
-0
-
43. 匿名 2025/05/11(日) 10:59:45
ここって抽選なんだっけ?
せっかく抽選に当たっても売るんだね
そして高額で買う人もいるんだね+3
-0
-
44. 匿名 2025/05/11(日) 11:01:08
ジャニさんとんでもない事してるのに草+0
-19
-
45. 匿名 2025/05/11(日) 11:01:20
>>6
菊池風磨くん普通にギャグセン高くて吹き出す+1
-36
-
46. 匿名 2025/05/11(日) 11:02:23
舞台みたいに席がわかるときに
たまたま通路横を当てたら、いくらでした?って言われて
嫌な気持ちになったことある
将来貧乏になったとしても、好きなコンテンツを守るために売らない+41
-0
-
47. 匿名 2025/05/11(日) 11:02:30
人生は一度きり推せる時に推せ
沢山お金を貯めて買え+2
-2
-
48. 匿名 2025/05/11(日) 11:03:10
>>30
その拡散力も厄介
大手垢は箱推し謳ってるけど私の推しの隠れアンチで推しのMCのレポを歪曲して載せていかにも性格悪い奴みたいに印象操作するから腹が立つ
注意されようなら信者がわらわら出てきて庇い注意した人を集団で叩き出すから悪質なんだよね+15
-0
-
49. 匿名 2025/05/11(日) 11:03:36
>>47
買うならグッズ買うわ+7
-1
-
50. 匿名 2025/05/11(日) 11:05:06
>>26
そういうのやってる子でかわいい子いないからこの人ならいいやって感じで崇めてるフリしてるファンいそうw+20
-0
-
51. 匿名 2025/05/11(日) 11:05:23
チケジャムと流通センターをどうにか出来ない?
あそこを何とかしないと意味なくない?+47
-0
-
52. 匿名 2025/05/11(日) 11:05:35
>>41
友達と協力して同じ日に当たったなら
余っても仕方がないけど
1人で3名義当たって、2番手3番手と言われても
笑ってしまうわw+29
-0
-
53. 匿名 2025/05/11(日) 11:06:46
紙チケ時代は現場におっさんいたけど、今は若いオタクが取引してるよねー
時代は変わる+20
-0
-
54. 匿名 2025/05/11(日) 11:06:47
>>49
札束事務所に投げ込んだ方がいいよ+2
-1
-
55. 匿名 2025/05/11(日) 11:07:10
この会社は対策徹底してて転売自体か不可能だと思ってたんだけど違うの?
転売出来ないシステムあったよね?+4
-0
-
56. 匿名 2025/05/11(日) 11:08:20
FC収益は無くしたくないから頑なに本人確認は徹底しないの草
それが1番効果あるのに+18
-13
-
57. 匿名 2025/05/11(日) 11:10:08
チケ流に喧嘩売るってことは飯田グループと戦争するって事?+0
-5
-
58. 匿名 2025/05/11(日) 11:10:21
チケット流通も違法なんだ?10年くらい前までは普通に買ってたな。+7
-0
-
59. 匿名 2025/05/11(日) 11:10:27
>>53
アラフィフくらいのおばさんもいる+3
-1
-
60. 匿名 2025/05/11(日) 11:10:51
>>55
そんなチケットはない+6
-1
-
61. 匿名 2025/05/11(日) 11:11:28
>>56
やったりやってなかったりだよね
+8
-1
-
62. 匿名 2025/05/11(日) 11:12:14
>>56
FCは他界隈に比べて激安だよ+6
-6
-
63. 匿名 2025/05/11(日) 11:14:11
こういった人達がいるから、どんどんチケットの購入方法が複雑になる…。
少し前に、ライブチケットを入手したけど、家族の急病などで行けなくなった時、リセール出したりと面倒だった。
友人に譲れるなら譲りたかった…。+14
-5
-
64. 匿名 2025/05/11(日) 11:14:55
>>6
20円の間違いだよね?+17
-20
-
65. 匿名 2025/05/11(日) 11:16:26
>>31
自担はあの時開示すると公表されたメンバーの中にはいなかったけどガル民(というか他メン担だよね?)が未だに誹謗中傷してるから何としても対応してもらいたい
ガルではコイツのことどんだけ叩いてもオッケーみたいになっててマジでみんな調子乗ってるから逮捕されて人生終わってみてほしい+14
-4
-
66. 匿名 2025/05/11(日) 11:17:26
>>11
それは取り締まってると思うよ
黒服に連れてかれた人見たことあるし
ただ、こそこそやられたら難しい部分あるんじゃない?
それこそ女子トイレ個室とかさ+33
-0
-
67. 匿名 2025/05/11(日) 11:21:08
"現地集合、入場してから私優先でチケット振り分けます"
の人たちの多さよ…あんな人達からでも買いたいと思うんだろうか+47
-0
-
68. 匿名 2025/05/11(日) 11:21:08
SnowManの国立競技場と日産スタジアムのライブ、どちらも土日2日あるけど2日連続で当選してる人がいるみたいでモヤる。
真実なのかはわからないけど全然平等じゃないよ。ちゃんと抽選してないのかな。+16
-5
-
69. 匿名 2025/05/11(日) 11:24:34
>>1
やれやれー!転売ヤー撲滅しろ!10万とかアホな値段で売りよって!
Xのアレも絶滅してほしい!+32
-0
-
70. 匿名 2025/05/11(日) 11:25:00
>>68
流石に自名義じゃないでしょ。+19
-1
-
71. 匿名 2025/05/11(日) 11:26:45
>>57
喧嘩じゃなくて、そもそもチケ流が規約違反を黙認してるって話だよ。興行主が転売禁止にしてるんだから。+20
-0
-
72. 匿名 2025/05/11(日) 11:33:35
>>67
自分たちの席を選ぶためにお時間をとる界隈ね+26
-0
-
73. 匿名 2025/05/11(日) 11:35:18
>>71
今回は、以前表明してた、スタエンの開示要請が通ったってことなのかな?+9
-0
-
74. 匿名 2025/05/11(日) 11:38:38
転売もリセールもそうだけど人気公演は同行者も一人1回にして欲しい、、、+6
-1
-
75. 匿名 2025/05/11(日) 11:39:26
>>18
当落出ると同時にお譲りw出す人間なんてほぼ転売か詐欺目的だよね
求)ご提示ください
って何w+59
-0
-
76. 匿名 2025/05/11(日) 11:41:14
家族、親戚、友達にFCに入って貰うやつの対策は出来てるの?
友達はいつもそれで取って、複数で当たった場合中に入って1番良い席は自分で後は席番だけ譲とかやってりけど+11
-2
-
77. 匿名 2025/05/11(日) 11:43:10
東京ドームで40番代ゲートだって伝えたら
定価割れしてるし、数千円でもっと良い席座れそう
と言われたことあるよ
話が通じないと思ったし、天井で知らない周りの人たちと
ゲラゲラ笑いながらうちわやペンライト振って楽しかったw+19
-1
-
78. 匿名 2025/05/11(日) 11:43:59
>>75
ご提示くださいwww
笑っちゃうよね+38
-0
-
79. 匿名 2025/05/11(日) 11:44:08
>>6
嵐のはどうなるのか+6
-3
-
80. 匿名 2025/05/11(日) 11:45:07
>>79
本人確認を本気でやると思う+31
-0
-
81. 匿名 2025/05/11(日) 11:48:47
>>75
独特な言葉を使うよね
相場理解とか日本語が通じる日本人のみ取引可能とか+28
-0
-
82. 匿名 2025/05/11(日) 11:50:46
>>70
日産スタジアムは同行者の名前も入れて申込だから、それで2日連続なら不公平だと感じるわ+12
-0
-
83. 匿名 2025/05/11(日) 11:53:02
>>51
あそこの情報がスタエンに流れてるから
もう使わない人ばかり+2
-0
-
84. 匿名 2025/05/11(日) 11:53:24
>>22
定価で譲るけどお気持ちや御礼や手間賃を別の形で受け取るパターン増えそう+16
-0
-
85. 匿名 2025/05/11(日) 11:55:21
>>81
お心当たりのある方は〜
もなんか変だよね
あの界隈の人みんな使ってるけど+26
-0
-
86. 匿名 2025/05/11(日) 11:57:34
私今回の山田涼介さんのソロコンサート、ファンクラブ入ってるのに4回もはずれたんだけど。ファンクラブ先行、追加公演、制作開放席、昨日の一般。昨日の一般なんて瞬殺だったのに、検索すると最安値で倍の2万ほどで出てるのすごく腹が立つ。
Xとかで座席書いて転売してる子とかいるんだから、ドームとかだと開場してから2時間とかあるんたから買うふりして徹底的にチェックしてその子達追い出せばいいのに。+30
-3
-
87. 匿名 2025/05/11(日) 12:01:23
>>85
ジャニオタの民度w+17
-3
-
88. 匿名 2025/05/11(日) 12:04:35
>>13
中積みサイチェンはXだよね。Xの方がエゲつない取引してるからそっちを取り締まった方がいいと思うわ+30
-1
-
89. 匿名 2025/05/11(日) 12:06:12
>>85
横
わかる。独特だから他界隈にジャニオタが来るとすぐわかるよ
ジャニオタってどこの界隈行ってもジャニのやり方でチケ取引しようとするからジャニのルール持ち込んでくるなって煙たがられてる。本当に迷惑だわ+18
-5
-
90. 匿名 2025/05/11(日) 12:10:56
>>12
違法者はどんどん摘発すべきだよね
一生懸命応援している真っ当なファンが会場に入れないのは理不尽すぎる!+19
-1
-
91. 匿名 2025/05/11(日) 12:11:37
ぶっちゃけ多名義してる人何個もってる?+6
-0
-
92. 匿名 2025/05/11(日) 12:12:31
>>85
落とし物でも拾ったんか?と思うw+9
-0
-
93. 匿名 2025/05/11(日) 12:14:36
>>87
ケーポ界隈もだよね
向こうは肖像権の侵害や、出待ちがさらにひどいイメージ+16
-0
-
94. 匿名 2025/05/11(日) 12:15:43
>>72
しかも奴らは、自分たちの席選んでから、さらに自分が発券されたチケットを中でサイチェンでまた売りに出してるから、時間かかってるんだよね。
で、開演時間ギリギリに天井席のチケットが配られる…。
東京ドームのバルコニー入り口の席でチケットを堂々と捌いてるやつらがそれ。
こいつらこそ取り締まってくれ。+28
-0
-
95. 匿名 2025/05/11(日) 12:21:24
>>94
有明アリーナで、席選びしてるお姉さんたちと
単純にゲートがわからず彷徨う人たちで
大混雑になったよ。
意地でも動かないから邪魔だし、わかりにくいし
開演1時間前には入った方がいいって言われた+13
-0
-
96. 匿名 2025/05/11(日) 12:25:35
>>26
全部落選したと言ってたのに、フォロワーの人脈で全通してたり、会ったこともないフォロワーに一般販売手伝ってほしいとか図々しいことお願いしてる奴いるよね。女神様が現れて無事行けることになりましたとか。
そういう奴に限ってお金出して転売ヤーから買ってる人批判してたり。モヤる。同罪だろ。+41
-0
-
97. 匿名 2025/05/11(日) 12:26:08
>>85
私もジャニヲタ、間違えた日本語使ってるわ+0
-0
-
98. 匿名 2025/05/11(日) 12:32:25
>>31
どうせ自担への誹謗中傷は開示されないんだろうな
一番酷い時でさえスルーだったんだもの+5
-7
-
99. 匿名 2025/05/11(日) 12:36:15
>>1
もっと厳しくしてほしい
まえ、SNSで譲渡する人はFC退会くらいのペナルティつけたほうがいいって言ったら、突然の体調不良や仕事に対してリセールも対策取らない公式が悪いって逆ギレされたから転売者もお譲り()も基本的に他責思考なんだよね
こっちだって仕事の都合つけたり体調管理してるんだわ
何が空席にしたくないから〜だ、行く相手いないのにチケット複数取ったのは自分の責任だろと+20
-3
-
100. 匿名 2025/05/11(日) 12:37:39
>>80
安室ちゃんのラストのドーム公演と前回の嵐は写真付き身分証明書で全員本人確認あったよね, 写真付き身分証明書無い人は入れないって事前通知があって徹底してた。+23
-0
-
101. 匿名 2025/05/11(日) 12:37:39
そういや最近行ったコンサート会場で、何人かに席を譲ってくれないかって言ってる人見かけた。数十万の金額で席を譲ると言っていたらしい。
わたしは言われてないけど、分かってたんだしスタッフに突き出せば良かったな。+14
-0
-
102. 匿名 2025/05/11(日) 12:37:50
>>13
行けもしない場所の公演とか必要以上の枚数とかでチケット取って「お譲りします」とかふざけてんのかと思うよね。
お譲りじゃねーよ、転売っていうんだよ!!+44
-1
-
103. 匿名 2025/05/11(日) 12:37:54
>>93
自分の撮った写真を勝手にグッズにして勝手に配ってるの見て吃驚した。緩すぎないw+18
-0
-
104. 匿名 2025/05/11(日) 12:38:52
トイレで札束飛び交ってるよね。トイレの中も取り締まったほうがいいよ+20
-3
-
105. 匿名 2025/05/11(日) 12:42:03
>>101
これ受けても、いろんな人が見てる場での取引で
通報されるリスクもあるね+7
-0
-
106. 匿名 2025/05/11(日) 12:56:20
>>25
相場理解ってまだ言ってるんだね
10年くらいに相場理解大喜利みたいになってたの懐かしいな+21
-0
-
107. 匿名 2025/05/11(日) 13:07:57
>>93
目糞鼻糞を笑う、だね+5
-2
-
108. 匿名 2025/05/11(日) 13:31:36
>>21
スノこの前名指しで対策してるの打ち出してたのにまだやってるのか
高額じゃなきゃ大丈夫だと思ってるんだろうか+15
-0
-
109. 匿名 2025/05/11(日) 14:28:16
>>1
トピの伸びなさを見ると、法的対応が都合の悪いジャニオタがだんまりなんだろうなw+8
-3
-
110. 匿名 2025/05/11(日) 14:48:42
>>37
そんなん普通の旅行でもあることじゃん
それでもキャンセル料請求されたら払うしかないよ+8
-3
-
111. 匿名 2025/05/11(日) 15:36:32
別のアーティストで入場時本人確認実施、申し込み時同行者指定必須変更不可、と定められてたけど、本人確認なかったし同行者の確認もなかったことある。
数千人規模ならともかく、2万3万の会場だと本人確認は物理的に難しいのかもねぇ。+1
-0
-
112. 匿名 2025/05/11(日) 18:13:24
相場理解しません
金額提示しません
ランダムエラーでまくれ
早くリセールシステム作れ
あと全席同金額止めたらいい
SS席5万、B席1万とか
合法的に積んだらよくない?+3
-0
-
113. 匿名 2025/05/11(日) 22:57:50
合わせて多名義とかもやめていただきたい
これ黙認してるんだったら、事務所も悪い+4
-2
-
114. 匿名 2025/05/12(月) 01:30:08
タイムレス落選したんだけどこれで復活当選来ないかなー+3
-0
-
115. 匿名 2025/05/12(月) 22:48:06
任天堂のSwitch2の応募方式見習って欲しい+1
-0
-
116. 匿名 2025/05/14(水) 23:04:51
>>102
一般的な話だけど、それを言ったらひとりでは行きたくないけどファン仲間がいないからとりあえず2枚取ってファンでない人を連れて行くとか、激戦の公演でFCに入ってまでは行きたくないお友達をFC先行予約の同行者でふたりも3人も連れて行く人とかも何とか欲しい。
公式はチケットが売れさえすれば会員が非会員に突き飛ばされてもいいと思ってるのかな?会費を取ってるのに。+0
-0
-
117. 匿名 2025/05/14(水) 23:09:18
>>103
それ別トピで出てるけど、肖像権や著作権を言う人にはぶれた私怨で言うなと言ってるコメントがあったので配る人はそんな感じらしい。+0
-0
-
118. 匿名 2025/05/21(水) 23:49:39
なんか外国人たちがワーワー言ってたけどどうして?
日本人じゃないと入れないの?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
芸能事務所「STARTO ENTERTAINMENT(スタートエンターテイメント)」は10日、チケットの高額転売に関する声明の続報を公式サイトを通じて発表。200人以上の転売者に対し、法的対応を予定していると明らかにした。