ガールズちゃんねる

文春の永野芽郁・田中圭「不倫疑惑」続報に弁護士が見解「さすがにやりすぎ」

5076コメント2025/06/11(水) 09:59

  • 2501. 匿名 2025/05/11(日) 16:01:52 

    >>35
    私も若い頃男友達はたくさんいましたが、みんな結婚出産したらほぼ連絡取っていませんし、そもそも2人きりで会うこともなくなりましたよ。

    ご家族がいると言うことも踏まえての付き合いになるのが友達なのであり、確実に奥様に不安を与えるような関わり方こそ下品そのものだと思いますよ。

    +43

    -7

  • 2502. 匿名 2025/05/11(日) 16:02:26 

    やりすぎと思われるくらい不倫した芸能人を窮地に追いやったところで、全然反面教師になんてなってないのが現実。ベッキーの件があっても唐田は不倫してたし。斉藤由貴の件があっても鈴木杏樹や小泉今日子は不倫したし。ベテラン組の不倫は全然痛手にはなってないけどね。仕事に影響出たのは、矢口とベッキーと唐田くらい?いずれも今はしっかりテレビに出てるけどね。

    +18

    -2

  • 2503. 匿名 2025/05/11(日) 16:02:45 

    >>10
    イケメン扱いされてた?別にフツメン枠じゃない?
    フツメンで演技上手いから使いやすくて主演する前も色々使われてたのかと思った

    +16

    -5

  • 2504. 匿名 2025/05/11(日) 16:02:46 

    Xで永野芽郁に一貫して不倫とかなにがあったかとかどうでもいいから鼻をどうやって小さくしたのかだけ教えて!って言い続けてる人面白い

    +31

    -8

  • 2505. 匿名 2025/05/11(日) 16:02:58 

    >>2405
    でも現実的にこれぐらいやらないと絶対に認めないよね
    因果応報だよ

    +13

    -7

  • 2506. 匿名 2025/05/11(日) 16:03:12 

    >>2484
    万が一、本当に何も無かったとしたらそれはそれで怖い二人だと思う
    ただの友達なのに手を繋いで体を密着させて写真撮影、飲み帰りに自宅に連れ帰り、合鍵を渡し、3月はほぼ毎日田中圭が泊まってたって事だもんね
    距離感がおかしいとしか

    +14

    -1

  • 2507. 匿名 2025/05/11(日) 16:03:13 

    >>2490
    はいはい

    +2

    -2

  • 2508. 匿名 2025/05/11(日) 16:03:32 

    >>10
    一般人の中にいたならバツグンにきっとカッコいいけど、芸能人の中にいると雰囲気ハンサム、努力型ハンサムって感じがします
    太らないようにするとか筋肉つけておくとかして。
    クォンサンウに似てる
    若い頃の真田広之とかみたいに顔立ちが群を抜いているとかそういう感じではないと思う
    でも相手を緊張させないというか気さくそうな気はします。

    +11

    -11

  • 2509. 匿名 2025/05/11(日) 16:03:40 

    >>203
    って田中圭より上のおばさんが書き込んでるのかなぁ

    +7

    -13

  • 2510. 匿名 2025/05/11(日) 16:04:01 

    >>2502
    まぁでもそのメンバーもそういうことなければもっと露出してただろうなと思うよ
    復活はしてるけどあんまり見ないもん昔はほぼ毎日どこかのチャンネルで見てたのに(唐田さん以外ね)

    +4

    -0

  • 2511. 匿名 2025/05/11(日) 16:04:16 

    >>1788
    ジャニオタが特殊なんだと思う

    +11

    -2

  • 2512. 匿名 2025/05/11(日) 16:04:45 

    >>1953
    ぜんっぜん似てない!

    +2

    -6

  • 2513. 匿名 2025/05/11(日) 16:04:48 

    >>2504
    鼻考えてる人はみんな思ってる

    +10

    -5

  • 2514. 匿名 2025/05/11(日) 16:05:00 

    芸能人の不倫はどうでもいいので一切のトピにコメントしてこなかったけど、この件についてはただLINEの流出の怖さとプライバシー侵害のことだけが気になってた。どうやって流出するのか・どうして晒せるのかの2点。やっぱりどう考えても違法だよね。

    +14

    -5

  • 2515. 匿名 2025/05/11(日) 16:05:10 

    >>2509
    56歳くらいのおばさんじゃね!?

    +4

    -6

  • 2516. 匿名 2025/05/11(日) 16:05:15 

    >>2488
    それは企業がなんとかするでしょ。
    代わりの人探して作り直す。
    違約金は本人へ向かう。
    それだけのこと。

    あなたが何か損するの?
    大きなお世話。

    +4

    -9

  • 2517. 匿名 2025/05/11(日) 16:05:26 

    >>1307
    違約金がデカ過ぎて何としても…ってところなんでしょう
    払うことになっても、数字を小さくしたいだろうし

    +18

    -0

  • 2518. 匿名 2025/05/11(日) 16:05:32 

    >>2455
    表に出る仕事してるんだから、事務所やスポンサーが怒るのは仕方ないでしょ。
    芸能人はイメージを売ってるんだから消費者の信用失っても終わるしね。

    +10

    -1

  • 2519. 匿名 2025/05/11(日) 16:06:05 

    >>2507
    嫌いな読モ?だったかトピ名忘れましたけど家族構成まで書いて示談金30万払ったって書き込み見ましたよ!

    +4

    -0

  • 2520. 匿名 2025/05/11(日) 16:06:26 

    >>68
    そうだったそうだった

    +23

    -0

  • 2521. 匿名 2025/05/11(日) 16:06:27 

    >>1331
    そうなんだ。それで売れていたんだね。
    ドラマ一回も見たことがないし、ガルとネットでの静止画しか見たこと無かったから正直イケメン扱いされているのもよく分からなかった。
    キャラもチャラい人だと今回の騒動で初めて知った。

    +23

    -1

  • 2522. 匿名 2025/05/11(日) 16:07:17 

    イケメンかイケメンじゃないか論争は不毛
    個人の好み

    +14

    -0

  • 2523. 匿名 2025/05/11(日) 16:07:20 

    >>2504
    最後に教えてとか、海外?国内?とか言ってるのとかも見たんだけど

    +3

    -0

  • 2524. 匿名 2025/05/11(日) 16:07:27 

    >>2502
    でもその人たち第一線で復帰してないよね
    別にこの2人も地上波ドラマのメインキャストじゃなきゃいつかは復帰できるんじゃないの
    そのポジションはもう無理なだけで

    +4

    -1

  • 2525. 匿名 2025/05/11(日) 16:07:29 

    >>2507
    自分では追い詰めてるつもりなくても相手がその書き込みで追い詰められたって思ったら追い詰めた事になりますよ。

    +4

    -0

  • 2526. 匿名 2025/05/11(日) 16:07:36 

    >>2514
    因果応報って言われてるけど週刊誌のやってる事って私刑なんだよね
    これがまかり通る現状がかなり怖い
    当然不倫はアウトだしそれによってイメージが下がる、仕事が飛ぶとかは本人達の責任
    それが表に出るのも仕方ない
    ただ現状の週刊誌に売って世に出す流れが本当に怖いと思う

    +15

    -11

  • 2527. 匿名 2025/05/11(日) 16:08:21 

    >>2524
    不倫しても普通にドラマ映画出てる人たくさんいるからそこは問題ないと思う

    +2

    -0

  • 2528. 匿名 2025/05/11(日) 16:08:43 

    >>2468
    あちゃー

    +5

    -1

  • 2529. 匿名 2025/05/11(日) 16:09:02 

    みんなの反応
    田中圭に対して  ふ~んまたか
    永野芽郁に対して えーー ビックリ!!

    +2

    -1

  • 2530. 匿名 2025/05/11(日) 16:09:23 

    永野芽郁って売り出し中ではあるんだろうし可愛いと思うけどCMへの起用数がこんなにすごいとは思わなかった
    代表作が何か(朝ドラになるのかな?)わからなかったんだけどすごいよね

    +5

    -0

  • 2531. 匿名 2025/05/11(日) 16:09:43 

    >>2527
    脇役とか配信になるけどね

    +0

    -1

  • 2532. 匿名 2025/05/11(日) 16:09:52 

    >>2490
    残念でした〜〜〜
    私、開示請求されるようなこと、何一つ書いてませんよ

    +6

    -4

  • 2533. 匿名 2025/05/11(日) 16:10:14 

    >>2528
    この弁護士は流出だと仮定して言ってるわけだからあちゃーもなにもなくね?
    捏造ならそれはまた別の問題になる、本物だとしても問題だって話でしょ
    現時点でLINEが本物かどうかなんて当人達以外分かんないよ画像見てないんだからさ

    +3

    -1

  • 2534. 匿名 2025/05/11(日) 16:10:20 

    >>2516
    不倫カップルが批判されてイメージ悪くなることであなたは何か損するの?
    掲示板なんだから色んな意見が出るのは当たり前だし、イメージが崩れてメディアで見たくないなって不快に感じちゃう人が出てくるのはしょうがない事だと思うけど。

    +6

    -3

  • 2535. 匿名 2025/05/11(日) 16:10:21 

    >>2504
    下品だね!

    +1

    -8

  • 2536. 匿名 2025/05/11(日) 16:10:21 

    >>2514
    LINEの流出に対するプライバシー侵害に関しては、告訴して勝訴したとしても少額の罰金だから、違法云々は抑止力にはならないのが現実

    +5

    -1

  • 2537. 匿名 2025/05/11(日) 16:10:51 

    「さすがにやりすぎ」
    これは田中と永野に言いたい
    不倫もLINEも事実無根と言ったらその後事務所はどう動くことになる?
    文春を相手に名誉毀損で争うしかないよ
    もし違約金逃れのために事実と違うことを説明していて裁判が始まったら恐ろしいことになる
    本当に事実無根なら確かに文春がやりすぎだけど

    +9

    -2

  • 2538. 匿名 2025/05/11(日) 16:10:56 

    >>2531
    配信でもいいかもねギャラめっちゃもらえるし賞レースも強い

    +1

    -0

  • 2539. 匿名 2025/05/11(日) 16:10:57 

    >>2533
    は?笑

    +0

    -0

  • 2540. 匿名 2025/05/11(日) 16:11:13 

    >>1
    仲睦まじい…

    +1

    -0

  • 2541. 匿名 2025/05/11(日) 16:11:14 

    >>2535
    横だけど、下品か?
    自分も施術を受けたい人なんじゃないの??

    +11

    -0

  • 2542. 匿名 2025/05/11(日) 16:11:21 

    >>2539
    ん?理解できなかった?

    +3

    -1

  • 2543. 匿名 2025/05/11(日) 16:11:35 

    私も不倫されたら証拠のためLINE情報抜き取るし
    Xで晒すかも!
    どうぞ訴えてくれていいけど
    こちらも慰謝料たんまりもらうからね

    +6

    -2

  • 2544. 匿名 2025/05/11(日) 16:11:37 

    >>2526
    捉え方じゃない?
    ゴシップ誌ってかなり前からあってその時は信用度も低かった
    みんなテレビを信用してたから
    でもそれが逆転してきてるところに時代を感じる
    本来はテレビなんかものすごく強いメディア媒体なんだから逆転することのないよう務める必要があったんだよ

    +6

    -2

  • 2545. 匿名 2025/05/11(日) 16:11:56 

    >>2468
    大丈夫かー弁護士
    せっかく味方したのに嫌われちゃうぞ
    なんか間抜け

    +4

    -0

  • 2546. 匿名 2025/05/11(日) 16:12:20 

    >>2505もうね、ここまで叩かれたらカルマは解消されてるね。

    +1

    -7

  • 2547. 匿名 2025/05/11(日) 16:12:25 

    >>2536
    これ流出させたのが奥さんなら離婚の時や損害賠償請求の時めっちゃ不利になる
    別の相手で誰か特定できたら裏でそっち訴えるだろうな

    +2

    -1

  • 2548. 匿名 2025/05/11(日) 16:12:36 

    >>2408
    それでも好感も持てるし素敵な女性に成長されたのはわかります!

    +5

    -5

  • 2549. 匿名 2025/05/11(日) 16:12:59 

    不倫してる人もゲスだけど明らかに過剰なコメントしてる人やただ単に楽しんでそうな人みんなまとめて地獄に落ちればいいのに

    +0

    -0

  • 2550. 匿名 2025/05/11(日) 16:13:03 

    >>2532
    なら、大丈夫だね。やっぱり、ガル民って変なのしか居ないからやめようww

    後押ししてくれてありがとうww

    +2

    -4

  • 2551. 匿名 2025/05/11(日) 16:13:08 

    >>2533
    本物だと仮定する事自体が、当事者達の信用を貶めちゃってますけどね
    何でわざわざ仮定すんのよ、違うって言ってるのにw

    +2

    -3

  • 2552. 匿名 2025/05/11(日) 16:13:19 

    >>2543
    晒したら慰謝料減額されるから気をつけてね!
    一般人ならLINEなんてさらすより普通に証拠として正式な場に提示したほうが慰謝料もらえる!

    +3

    -1

  • 2553. 匿名 2025/05/11(日) 16:13:32 

    >>2526
    週刊誌は報道
    私刑を行うのは世間です
    世間がしなければいい

    +2

    -9

  • 2554. 匿名 2025/05/11(日) 16:14:02 

    >>2538
    いいと思う、でも地上波ドラマ主演ばっかはってきた人だからそっちやりたいだろうけどね

    +0

    -0

  • 2555. 匿名 2025/05/11(日) 16:14:06 

    >>2535
    そうかな。
    中国人、韓国人たちも
    永野芽郁と新垣結衣の執刀医を教えて!って言ってる人が多いんだよ。

    名医だと思う。
    整形丸出し感がなくナチュラルに仕上げてる。

    +7

    -2

  • 2556. 匿名 2025/05/11(日) 16:14:06 

    何がプライバシーだよ。妻子いるの知ってて手出して。不倫しなきゃいいだけなんですが

    +22

    -1

  • 2557. 匿名 2025/05/11(日) 16:14:27 

    >>2551
    いやなんで仮定しちゃいけないの?
    前提として別に不倫した2人を庇って不倫はなかったんだ!なんて言ってる人いないでしょw
    そら本人達は否定するしかないだろなーってみんな思ってる

    +3

    -4

  • 2558. 匿名 2025/05/11(日) 16:14:29 

    芸能人にかこつけて法規制入れたがってるのは政治家だろうね
    政治家が一番様子を伺ってると思うよ
    燃やしまくって規制が入れば自分らのためにもなるもの

    +5

    -2

  • 2559. 匿名 2025/05/11(日) 16:14:46 

    >>2537
    やり過ぎだよね
    合鍵、手繋ぎ写真、3月ずっと一緒…

    +11

    -1

  • 2560. 匿名 2025/05/11(日) 16:15:06 

    >>2514
    自分でスマホのバックアップとったりデータ移行したりすることないの?
    やり方だけなら思い浮かぶけどな
    検索しても出てくるし
    それを他人の端末でやれば履歴は手に入ってしまうんだろうし、第三者に渡れば容易に流出もするだろうと思う

    +0

    -0

  • 2561. 匿名 2025/05/11(日) 16:15:07 

    >>2488
    だからって私信晒しや、容姿や勝手な憶測の民族宗教にまつわる誹謗中傷はダメだって話だよ。
    ここでは理解されないけど、どんな場合でもダメだよ。

    事実なら違約金や降板は仕方ないけど話が別。

    +5

    -3

  • 2562. 匿名 2025/05/11(日) 16:15:15 

    >>2543
    一般人ならXで晒すメリットなくない?

    +2

    -0

  • 2563. 匿名 2025/05/11(日) 16:15:17 

    >>2546
    そう?奥さんにしたことは一生消えないよ

    +9

    -0

  • 2564. 匿名 2025/05/11(日) 16:15:23 

    >>2504
    鼻が変わったね。
    UQのクリアファイルがあるんだけど、鼻が違う。

    +12

    -0

  • 2565. 匿名 2025/05/11(日) 16:15:25 

    >>2554
    ドラマ好きだけど今サブスク配信あるしどっちでもいいかな
    予算が多くて面白いのは圧倒的に配信の方
    ジャニーズのお遊戯みたいなドラマは地上波が多い

    +1

    -0

  • 2566. 匿名 2025/05/11(日) 16:15:49 

    >>2562
    メリットないし晒したら慰謝料減額されるからアホだと思う

    +4

    -0

  • 2567. 匿名 2025/05/11(日) 16:16:15 

    去年サレ妻さんの件でXとガルがすごい燃えてたけど
    結局どうなったんだろう

    +2

    -0

  • 2568. 匿名 2025/05/11(日) 16:16:16 

    >>2547
    奥さんと損害賠償は何の関係もないような?

    +1

    -1

  • 2569. 匿名 2025/05/11(日) 16:16:32 

    事務所に嘘ついたり消費者に嘘ついてる人が出てるCMの商品とかなんか汚れて見えるからやめてほしい
    あの写真を見て友達とか飲み仲間はさすがに無理がある

    +10

    -0

  • 2570. 匿名 2025/05/11(日) 16:16:48 

    >>2514
    違法なのかしら
    文春てそういうの上手い具合にかい潜る術知らないのかしら

    +6

    -4

  • 2571. 匿名 2025/05/11(日) 16:16:50 

    >>2556
    こういうトンデモ理論で感情的になる人多いけどなんなんだろ?
    めちゃくちゃなんだよな

    +2

    -12

  • 2572. 匿名 2025/05/11(日) 16:16:50 

    >>2468
    この弁護士は二人が依頼した弁護士なの?

    +5

    -1

  • 2573. 匿名 2025/05/11(日) 16:17:05 

    この弁護士、永野のファン?w

    +6

    -1

  • 2574. 匿名 2025/05/11(日) 16:17:06 

    >>2443
    ファンや奥さんを煽ったのは誰でしょうね?
    火をつけたのは本人の素行でしょ

    +6

    -1

  • 2575. 匿名 2025/05/11(日) 16:17:30 

    >>2568
    永野芽郁に対する慰謝料請求時だね
    奥さんが流出させてたらめっちゃ減額される

    +2

    -4

  • 2576. 匿名 2025/05/11(日) 16:18:03 

    >>23
    ってか芸能人がお金貰いすぎなんだよな。
    文春の永野芽郁・田中圭「不倫疑惑」続報に弁護士が見解「さすがにやりすぎ」

    +92

    -4

  • 2577. 匿名 2025/05/11(日) 16:18:04 

    >>10
    気に食わないことがあるとイケメンじゃないとか言い出す人いるよねー笑

    +7

    -6

  • 2578. 匿名 2025/05/11(日) 16:18:13 

    岡野タケシってアトム法律グループの代表だよね
    みんなぜひアトムのHPみてほしい
    とにかく性犯罪の実績を軽くした不起訴にした示談にした、そんなのばかり
    被害者側の実績はのってない
    つまり……

    +14

    -0

  • 2579. 匿名 2025/05/11(日) 16:18:25 

    >>2570
    違法だよー文春裁判に負けて金払ってる
    ただその金よりも売り上げのが利益出てるし負けたって掲載しないからみんな気づいてないだけ

    +5

    -4

  • 2580. 匿名 2025/05/11(日) 16:18:30 

    >>2552
    そうなのかわかった!
    相手の会社とか家族に言うのもダメかな…
    とにかくダメージは出来るだけ与えたいわ

    +1

    -0

  • 2581. 匿名 2025/05/11(日) 16:18:30 

    >>1480
    どう見ても落ち着いてると思いますが。。。

    +10

    -13

  • 2582. 匿名 2025/05/11(日) 16:18:45 

    >>2559
    それやられて友達とは一般的には認められない

    +3

    -0

  • 2583. 匿名 2025/05/11(日) 16:18:46 

    >>2564
    あの深キョンが体調崩した後ぐらいに鼻整形したのかな?

    +8

    -0

  • 2584. 匿名 2025/05/11(日) 16:18:54 

    >>10
    賀来賢人よりは若干上だと思う(個人の感想です)

    +15

    -20

  • 2585. 匿名 2025/05/11(日) 16:18:55 

    >>2514
    違法かどうかは状況と方法によって違うそうだよ

    +2

    -1

  • 2586. 匿名 2025/05/11(日) 16:19:00 

    >>2579
    へぇ大手なのに危ない橋渡ってるんだ

    +0

    -0

  • 2587. 匿名 2025/05/11(日) 16:19:00 

    >>2534
    まぁ、ここで何書いてもそう返されるのはわかってたけど。

    なんだか、こういうのなくなれば良いのにな。
    個人的な気持ちです。
    無関係だけど、辛い気持ちになる。
    人の気持ちなんて、その人しかわからない。

    +4

    -5

  • 2588. 匿名 2025/05/11(日) 16:19:08 

    >>2570
    いや別に、プライバシーの侵害程度で訴えられようが数百万で終わるからクソどうでもいいってだけだよ

    +7

    -0

  • 2589. 匿名 2025/05/11(日) 16:19:10 

    この弁護士、文春が出したLINE自体は事実だと認めたんだね…

    +4

    -1

  • 2590. 匿名 2025/05/11(日) 16:19:21 

    >>50
    それはない
    美人だとは思ったことないので
    嫉妬心皆無
    ファニーフェイスのカワイコちゃん
    歳いったら実力なけりゃ辛いタイプ

    +22

    -6

  • 2591. 匿名 2025/05/11(日) 16:19:50 

    >>2419
    どうなんだろうね
    本人は生きている間にそんなことはしていないとはっきり否定したそうよ
    裁判の中で

    騒動になってから、そんな人ではなかったとか見聞きしたことはないとか言った人たちもいたけど、全て「知ってたくせに、ウソつくんじゃない」と葬られたよね
    私もあの時はそう思ったけど、死んだ人のことで証言が分かれるのなら両方の意見も聞くべきだったと今になって思うかな
    いまだに証拠はないらしいし

    +0

    -3

  • 2592. 匿名 2025/05/11(日) 16:19:57 

    不倫批判→わかる
    容姿批判→わからない

    +1

    -0

  • 2593. 匿名 2025/05/11(日) 16:20:30 

    田中と元タレントの妻は2019年1月に夫婦で個人事務所を設立。そのわずか半年後に、“意外な女性”が同事務所の取締役に就任していた。 「2019年7月に田中さんの義母にあたる、妻の母親が取締役に追加されたのです。代表は田中さん本人ですが、他の取締役は妻と義母の2人です

    これ離婚した場合
    ややこしくなりそうだね

    奥さんと義母が取締役やってるから
    離婚したら2人は職を失うってことだろうから
    慰謝料とかにも関係してくるの?
    詳しいガル民教えて(笑)

    +4

    -0

  • 2594. 匿名 2025/05/11(日) 16:20:32 

    >>858
    あれは内容が内容だもんね

    ガルでも何回も貼られていてよく心が痛まないなと思っていた

    +32

    -2

  • 2595. 匿名 2025/05/11(日) 16:20:37 

    イカれた時代へようこそって、ポストしている岡野タケシ弁護士か。

    +5

    -0

  • 2596. 匿名 2025/05/11(日) 16:20:46 

    >>2586
    危ない橋もなにも、何度も名誉毀損やデマで訴えられてる会社だから今さらでしょ
    どんだけやらかそうが、世間がゴシップを求めてるから雑誌は売れて記事は読まれるし

    +4

    -0

  • 2597. 匿名 2025/05/11(日) 16:20:47 

    >>1
    この件はプライバシーの問題じゃないでしょ今のところは
    なぜかって事務所も本人も事実だと認めてないんだから
    あくまで文春が「ガセ」を流したって扱いでしょ

    本物を流したって前提ならともかく、事務所も本人も「あんなやり取りはしていない」って言ってる、つまり文春が公開したラインのやり取りは事実ではない、ということは スクショがあったとしてもそれは捏造だ、というのが事務所や本人たちの主張なんだから、これはプライバシー侵害の問題にはなりませんよ

    論点は「虚偽の事実を公然と摘示した」ことに関しての名誉毀損であって、それに関して不満があるのなら文春を訴えるべきでしょう

    +3

    -0

  • 2598. 匿名 2025/05/11(日) 16:20:52 

    LINEやメール流出なんて不倫や不祥事系で今まで散々目にしてるけど、何がやりすぎなの?
    野球選手のけつあな確定とか声優のおじさん構文エロメールの時にも言ってくださいね

    +3

    -0

  • 2599. 匿名 2025/05/11(日) 16:21:00 

    >>2588
    裁判上等!って姿勢なのね

    +1

    -0

  • 2600. 匿名 2025/05/11(日) 16:21:17 

    >>2502
    窮地に追いやるとか、芸能人に罰を与えるとかいう発想じゃなくて、単に、相応しくない人には降りてもらう、それだけだよ。
    お酒で問題起こしてる(家庭があるのに独身の15際も年下の女性の家に泊まり、世間を賑わす)というだけで、お酒のCMに相応しくないんだよ。
    芸能人は商品を紹介するイメージキャラクターをやってる以上、責任がある。

    +7

    -0

  • 2601. 匿名 2025/05/11(日) 16:21:31 

    >>2576
    タレントのCM料も異様に高いと思うけど、ようはスポンサーと広告代理店、芸能事務所の間でお金回してるということなんだと思う どう考えてもタレント一人にCM1本数千万~1億円の価値があるはずがない

    +65

    -1

  • 2602. 匿名 2025/05/11(日) 16:21:33 

    >>13
    矢口は離婚後も普通にテレビ出てんのよ
    新婚不倫したのに

    +12

    -7

  • 2603. 匿名 2025/05/11(日) 16:21:45 

    >>2596
    なんかカッコいい

    +0

    -4

  • 2604. 匿名 2025/05/11(日) 16:22:21 

    >>2591
    じゃあそうやって、田中と永野も擁護してあげなよ
    決定的な証拠なくて、本人も否定してたら全部無実なんでしょw

    +8

    -0

  • 2605. 匿名 2025/05/11(日) 16:22:21 

    >>2579
    渡部さんの記事で4億儲かったらしいから、裁判に
    負けて数百万の賠償金払ってもなんともないんだって

    +8

    -0

  • 2606. 匿名 2025/05/11(日) 16:22:25 

    >>1829
    岡田将生は元カノがガル民の敵みたいな感じだったから余計に高畑充希!嬉しい!
    元カノだったら嫌だった!勢が喜んだと思う

    +26

    -1

  • 2607. 匿名 2025/05/11(日) 16:22:32 

    >>2557
    いけないとは言ってないけど、この人は弁護士だからね
    一個人の感想として憤慨してるならともかく、法的なコメントをしてるから
    当人たちが認めてないんだから、プライバシーの侵害なんて起きてないんだよ?

    +2

    -1

  • 2608. 匿名 2025/05/11(日) 16:22:59 

    >>2559
    キチンと離婚してから イチャイチャすれば良かった
    充分な慰謝料と養育費を決めてから離婚してから

    それまで会わないで我慢していれば良かった
    そういう経緯ならば祝福まではされなくても

    ここまでの騒ぎになっていない
    最悪なことに否定しているのが

    あんな写真まであるのに意味不明なのです

    +3

    -0

  • 2609. 匿名 2025/05/11(日) 16:23:03 

    >>2575
    文春側も隠してるし
    証拠ない限り減額されないのではないかな

    +3

    -0

  • 2610. 匿名 2025/05/11(日) 16:23:46 

    >>7
    私は好きじゃない 
    フジでもなんでもこんなクソゴシップの裏にゃ中国のビザの期間伸びたり、そっちの色んな事を報じてほしい 
    芸能ネタはぶっちゃけ私生活に関わらないからどうでもいい

    +6

    -5

  • 2611. 匿名 2025/05/11(日) 16:23:50 

    潔く認めて謝罪すればいいのにね
    矢口もベッキーも唐田も最終的には認めて謝罪してたよね

    +4

    -6

  • 2612. 匿名 2025/05/11(日) 16:23:54 

    やりすぎ?は?塩谷が二股の時サンドバッグで叩いてたじゃねーか?おめーはその時はだんまりだったじゃねーか?

    +5

    -0

  • 2613. 匿名 2025/05/11(日) 16:24:03 

    >>2600
    お酒で失敗しやすい田中さんを使っていたのも不思議。

    +6

    -0

  • 2614. 匿名 2025/05/11(日) 16:24:06 

    >>2557
    ガル民こそ何の疑いもなく散々LINEを批判してきたくせにそこ引っかかるんだって思った笑

    +3

    -0

  • 2615. 匿名 2025/05/11(日) 16:24:13 

    外部のこの弁護士さんが勝手にあのLINEは本人たちのやりとりって断言出来る理由が知りたい

    +9

    -0

  • 2616. 匿名 2025/05/11(日) 16:24:16 

    >>2601
    そうだよ
    タレントに入るのなんて1、2割程度で、中抜きされまくり
    大手事務所にやたらCM決まるのは、プッシュとかじゃなくて広告代理店とズブズブで仲間内で金回してるだけだから

    +18

    -0

  • 2617. 匿名 2025/05/11(日) 16:24:19 

    スポンサーは田中圭起用したのは見る目なさすぎじゃない?笑
    いかにもチャラいしなんかやらかしそうなのわかるじゃん。
    なら最初からもっと真面目そうな人起用したらいいのに。

    +8

    -0

  • 2618. 匿名 2025/05/11(日) 16:24:50 

    >>2580
    この人たちじゃないけど、不倫相手の会社に連絡する人もいるよね。

    +6

    -0

  • 2619. 匿名 2025/05/11(日) 16:24:58 

    さすが大手、擁護記事早いねぇ

    +4

    -0

  • 2620. 匿名 2025/05/11(日) 16:25:08 

    >>2601
    タレントに大金払わず商品安くしてほしいんだよな

    +56

    -0

  • 2621. 匿名 2025/05/11(日) 16:25:13 

    芸能人の執刀医って、腕はバチクソ良いけど、絶対名乗らないだろうし、手術料金もめちゃ高いと思う
    ネットで探ったって、一般人に情報なんて落ちてこなさそう

    +4

    -0

  • 2622. 匿名 2025/05/11(日) 16:25:22 

    >>2617
    前から酒でやらかしてるのに酒のCM出てるよね?
    え?!って思った。

    +6

    -0

  • 2623. 匿名 2025/05/11(日) 16:25:33 

    >>2593
    慰謝料には関係しないよ
    慰謝料はあくまで不貞に対する慰謝だから

    +2

    -0

  • 2624. 匿名 2025/05/11(日) 16:25:37 

    >>2526
    こういう馬鹿いるよな そのおかげでまっちゃんや中居の件も裁かれたんだろ?

    +4

    -5

  • 2625. 匿名 2025/05/11(日) 16:25:47 

    >>2604
    田中さん永野さんのことは詳細がわからないからなんとも
    それに本人たちが生きているんだから自分の口で申し開きができるでしょう?

    私はジャニーズの騒動までは週刊誌を信じていたけど、最近はどこまで本当なのかな?と思うようになった

    +2

    -8

  • 2626. 匿名 2025/05/11(日) 16:26:09 

    >>2
    認めないからって
    そんなに他人の不倫に興味あるんだw

    +10

    -5

  • 2627. 匿名 2025/05/11(日) 16:26:15 

    >>2615
    断言しちゃうのもヤバそうだよねw
    事務所や本人は否定してなかったっけw

    +8

    -0

  • 2628. 匿名 2025/05/11(日) 16:26:35 

    >>2361
    田中圭って若い頃の遠藤憲一とクォン・サンウ混ぜたような顔してんね。

    +19

    -4

  • 2629. 匿名 2025/05/11(日) 16:26:37 

    >>2526
    その前にわるいことはするな

    +3

    -2

  • 2630. 匿名 2025/05/11(日) 16:26:41 

    >>2618
    そういうのも名誉毀損て逆ギレみたいに騒ぐけど実際訴えられることはほぼゼロだから大丈夫らしいよ
    一般人の話

    +6

    -0

  • 2631. 匿名 2025/05/11(日) 16:26:51 

    >>2622
    泥酔してうろつく姿を何度も撮られてる田中に酒のCM
    トマト嫌いで走って逃げる永野に、トマトが売りのハンバーガーのCM

    もっと真面目にタレント選べばいいのに

    +20

    -0

  • 2632. 匿名 2025/05/11(日) 16:26:53 

    >>2599
    そして芸能人側も、数百万なんてどうでもいいし、時間もかかるし、なによりプライバシーの侵害で訴えたら文春を完全な事実と認めることになるから誰も訴えない
    これが、週刊誌がプライバシーの侵害しても許されてるシステム

    +1

    -2

  • 2633. 匿名 2025/05/11(日) 16:27:01 

    >>2626
    他人の不倫に興味あるからあなたもこのトピを見てるんじゃないの?笑

    +7

    -5

  • 2634. 匿名 2025/05/11(日) 16:27:05 

    >>2517
    そういえば嘘ついてましたってなったら違約金もっと危うくならないのかな?
    もしかしてしらばっくれることで事務所ごとつぶれる道に走ってる?
    フジの二の舞の流れだったりするんだろうか?
    この件の結末が気になるわ

    +9

    -0

  • 2635. 匿名 2025/05/11(日) 16:27:11 

    >>2603
    倫理観やばくて草
    デマ書いてもちょっと金払えば済むからいいやーでやってるんだけど週刊誌って

    +3

    -1

  • 2636. 匿名 2025/05/11(日) 16:27:24 

    >>2617
    まあでも、春たん人気に乗じて売り上げ倍増!って思っちゃったんだろうね
    あの時は、春たんのイメージが完全に憑依してたから

    +2

    -0

  • 2637. 匿名 2025/05/11(日) 16:27:38 

    誤解と言い張ってシラ切る
    テレビで報道させない
    弁護士使って火消し

    対応が最悪過ぎて、どんどん嫌いになっていくよ

    +7

    -1

  • 2638. 匿名 2025/05/11(日) 16:27:40 

    >>10
    イケメン!って訳じゃないけど
    スタイル良くて物腰柔らかい感じが
    雰囲気イケメン作り出してる?ような

    +8

    -3

  • 2639. 匿名 2025/05/11(日) 16:27:44 

    >>2625
    だから本人たちはちゃんと不倫否定してるよ
    信じてあげたら?

    +5

    -0

  • 2640. 匿名 2025/05/11(日) 16:27:50 

    >>2620
    こう言う流れになるんじゃないかな

    何でも値上がり値上がりなのにこう言う事がある度に商品のイメージアップどころかマイナスにしかならないなんて会社も消費者も割に合わないと気付き始めてる

    +20

    -5

  • 2641. 匿名 2025/05/11(日) 16:27:53 

    >>2548
    だから好感度ありきで美醜を判断してると言われてるのに

    +6

    -2

  • 2642. 匿名 2025/05/11(日) 16:28:21 

    >>2637

    視聴者を舐めてる感じがして、嫌悪するよね

    +5

    -2

  • 2643. 匿名 2025/05/11(日) 16:28:25 

    >>2626
    知名度あって共演してた2人の不倫て珍しいよ
    今まであった?だから普段の不倫よりは興味ある人多いと思うよ久々に文春サーバー毎回落ちるみたいだしw

    +5

    -0

  • 2644. 匿名 2025/05/11(日) 16:28:46 

    >>2615
    爪痕残したくて完全勇み足って感じ

    +6

    -0

  • 2645. 匿名 2025/05/11(日) 16:28:48 

    >>2615
    私が田中圭か永野芽郁だったら怒る
    擁護するのそっちじゃねーよ!って

    +7

    -0

  • 2646. 匿名 2025/05/11(日) 16:29:09 

    高感度で得た人気や仕事を最悪な事しておいて呑気に続けてるのが嫌。とっととCM降りてほしい。見たくないから。
    ドラマや映画は別にそのままでいい。こっちが見なきゃいいだけだから。

    +4

    -1

  • 2647. 匿名 2025/05/11(日) 16:29:15 

    >>2635
    でもまあ、そんな週刊誌のゴシップで喜んでる私らも、同じ穴のムジナだよ

    +1

    -0

  • 2648. 匿名 2025/05/11(日) 16:29:16 

    >>1397
    阿部寛はこのジトッとした視線に気づかなかったのだろうか?

    +10

    -0

  • 2649. 匿名 2025/05/11(日) 16:30:01 

    >>2624
    ヨコだけどバカとは思わない

    マスコミは自分に都合の悪いことは報じない
    あれほど何度も取り上げたNHKに侵入してトイレでジャニー氏に襲われた人は、その期間ジャニー氏が国外にいて不可能だと事務所が伝えたが、何度も補償金請求するので裁判で訴えた
    裁判になる前に本人が争わないことにしたので、事務所の言い分がとおったということ
    簡単に言えばウソだったのよね
    そういうのはごく小さく目立たないように報道された

    +3

    -6

  • 2650. 匿名 2025/05/11(日) 16:30:36 

    >>2643
    確かに!
    2人とも知ってる芸能人の不倫って珍しいね
    ベッキーも矢口も、男誰?だった

    +4

    -0

  • 2651. 匿名 2025/05/11(日) 16:30:46 

    >>1
    これがなんの発信もしていないただの一般人ならその主張は解るけど、芸能人は
    「イメージで賃金を得ており、CMや公共電波を利用し一般国民と企業から信用・信頼と収入を得ている」存在
    少なくとも芸能人側は世間に、何らかの公的発信をすることで収益を得ている

    公益性があるかないかを決めるのは、そのイメージを購入している顧客であり
    CMを通じて信頼を得て株や、商品やサービスを購入するかどうか判断する
    顧客側にある。

    私は「不倫」(またはそれに準ずる)というアンモラルな行為を行う人の「嘘の清純・清潔なイメージで交わされた商品」
    を騙されて購入するのは耐えがたいほどの苦痛を感じる。
    今までの払ってきた課金や芸能人感じていた信用を返却してほしいくらい。

    「公益性がない」と一弁護士の意見で決めてほしくない。

    それならイメージ売りでCMしないで!

    +32

    -6

  • 2652. 匿名 2025/05/11(日) 16:31:03 

    >>2631
    チャラい男と付き合う→案の定浮気される、みたいな。
    最初からわかるじゃん、そんなこと。
    何も可哀想と思わない。

    +3

    -0

  • 2653. 匿名 2025/05/11(日) 16:31:03 

    こういう擁護?は逆効果だと思う

    +19

    -0

  • 2654. 匿名 2025/05/11(日) 16:31:09 

    >>21
    もっと切り込むべき問題腐るほどあるよ

    +9

    -0

  • 2655. 匿名 2025/05/11(日) 16:31:19 

    >>63
    その言葉を知っているということは、さしずめ似たような年齢かとwww
    ちなみにパンピーを検索してみたところ、一般ピープルを略したもので70年代に流行したんだとか
    ただし、現在でもオタク用語として使われることもあるらしいですよ

    +25

    -3

  • 2656. 匿名 2025/05/11(日) 16:31:46 

    >>2
    いじめる側の発想だね

    +10

    -12

  • 2657. 匿名 2025/05/11(日) 16:32:12 

    >>2636
    じゃあ売り上げに貢献してもらったんだしよかったじゃんか。

    +3

    -0

  • 2658. 匿名 2025/05/11(日) 16:32:13 

    >>2514
    違法だよ。訴えて目を付けれても怖いしね。本当に怖い会社。

    +4

    -1

  • 2659. 匿名 2025/05/11(日) 16:32:21 

    >>2643
    ねー
    他人の家庭がどうなろうが知ったこっちゃないけどこの不倫は最後まで見守りたいw

    +4

    -1

  • 2660. 匿名 2025/05/11(日) 16:32:28 

    >>1
    LINEやった覚えないんでしょ?
    この援護は「やった」うえでの話だから見当違いだし
    援護するつもりで背中を撃ってるよねw

    +16

    -0

  • 2661. 匿名 2025/05/11(日) 16:32:30 

    >>2553
    マスコミが誘導していることに気づかない?

    ジャニーズのことで申し訳ないけど、ジャニオタはNHKの番組でカルト信者とされましたよ

    +0

    -7

  • 2662. 匿名 2025/05/11(日) 16:32:33 

    >>2652
    可哀想なんて言ってないけど?

    +0

    -1

  • 2663. 匿名 2025/05/11(日) 16:32:42 

    >>2649
    嘘かわからんじゃん
    民事裁判で認められなかったってだけでしょ
    民事裁判がすべて真実なら、ジャニーはすでに性加害の真実相当性を認められてるよ
    NHK被害者の件で裁判が絶対というなら、ジャニーの件の裁判結果も認めないとダブスタになる

    +3

    -2

  • 2664. 匿名 2025/05/11(日) 16:32:49 

    >>2640
    正直タレント起用したからって売上が目に見えてあがるのかね?アイドルとかは多少上がるのかもしれないけどそれも起用された時一瞬で継続はしないよね

    +18

    -1

  • 2665. 匿名 2025/05/11(日) 16:32:57 

    >>1109
    このコメント出したのは弁護士の売名の為と自分も過去に不倫して痛い目見たから庇いたいとかそんなのかもね

    +11

    -0

  • 2666. 匿名 2025/05/11(日) 16:33:07 

    >>2635
    ごめん返信めんどくさくて適当に書いたw

    +1

    -0

  • 2667. 匿名 2025/05/11(日) 16:33:11 

    >>2526
    あなたのコメントに同意。法を犯す週刊誌とそれに乗っかるゴシップ好きのネット民で作られる怖い流れ。

    ここも1ページ目しか見てないけど、「だって認めないのが悪い」「もっとやれ」って反応だからな。まあ週刊誌とネット民が当事者潰しに満足して飽きるまで終わらないだろうね。

    +4

    -1

  • 2668. 匿名 2025/05/11(日) 16:33:23 

    >>2639
    それを私に言われてもな

    +3

    -3

  • 2669. 匿名 2025/05/11(日) 16:34:02 

    >>2661
    被害者自殺に追い込んでも誹謗中傷やめなかったら、そりゃ言われるよ
    いまだにジャニーの無罪信じて叫んでる人も多いし

    +8

    -0

  • 2670. 匿名 2025/05/11(日) 16:34:05 

    >>2660
    わざとか?ってくらい、酷い援護だよね
    それにLINEはダメだけど、あの手繋ぎ画像はスルーってどうなってんのw
    あの写真もきっと流出だろうに

    +7

    -0

  • 2671. 匿名 2025/05/11(日) 16:34:08 

    脇役だった頃は、脇にしては田中圭って人はイケメンだと思ってた。
    でも主演となると、やっぱそれほどでも…?ってなった
    だって主演クラスのイケメン俳優ってレベチだからね
    フェイスライン怪しい人なんて居ないよね笑
    みんなシュッとしてる

    +4

    -2

  • 2672. 匿名 2025/05/11(日) 16:34:21 

    >>2440
    ジャニオタの中には相手役の女が距離感保って気を使うのが当たり前みたいに思ってる人が結構いるからね
    ジャニーズ自身がこうやってるから
    むしろ女優さん側にうちのところがすいません、みたいな気持ちでいてくれとも思う
    最近の女優さんはしっかり距離保ってる人ももちろんいるよ

    +25

    -2

  • 2673. 匿名 2025/05/11(日) 16:34:32 

    >>2617
    トマト嫌いなのにモスっていう件もあわせて考えると
    起用に関して本気で誰でもどうでもいいって思ってるんじゃないかって疑念がわいてきたよ
    広告代理店に丸投げなのかなって
    だからCMこんな惨状なのかな。企業によるだろうけどさ

    +7

    -0

  • 2674. 匿名 2025/05/11(日) 16:34:57 

    >>2631
    前に酒類のCMはお酒の上での失敗が生じにくい人物、端的に言うと下戸の方を選ぶことが多い、と知って、なるほどなあ、って思ったことがあったんだけどな
    最近はそうでもないのかな

    +3

    -0

  • 2675. 匿名 2025/05/11(日) 16:35:23 

    >>2526
    じゃあ何ならいいの?

    週刊詩じゃなくてネットニュース?SNS?
    媒体が違うだけで結果は一緒だし因果応報であることも変わらないのでは

    +4

    -3

  • 2676. 匿名 2025/05/11(日) 16:35:29 

    >>1458
    ガルにはこういう活動家がいるから厄介だ

    +17

    -1

  • 2677. 匿名 2025/05/11(日) 16:36:02 

    女に俳優って言うの違和感
    女優じゃないの?
    よく分からないけど最近変わったのかな

    +2

    -0

  • 2678. 匿名 2025/05/11(日) 16:36:04 

    >>2664
    でも起用タレントが出てる番組内でスポンサーとしてCMバンバン流せるし場合によっては商品使ってもらえるしプラス面がでかいよ

    +6

    -0

  • 2679. 匿名 2025/05/11(日) 16:36:54 

    >>2677
    これもポリコレの一端よ

    +0

    -0

  • 2680. 匿名 2025/05/11(日) 16:36:55 

    >>2675
    司法でいいやん

    +0

    -0

  • 2681. 匿名 2025/05/11(日) 16:37:30 

    >>1
    は?
    プライバシーの侵害?
    そもそも、倫理に反したこと後ろ指さされるようなこと(人を傷つけるようなこと)を最初からしなければよかっただけのことじゃん。

    不倫を擁護する様な意見にプラス付ける人が一定数いることがほんと理解不能。

    +19

    -3

  • 2682. 匿名 2025/05/11(日) 16:38:23 

    >>2677
    女優でもいいよ
    コレクト(訂正)する必要性ないと思う
    男女の区分けが必要な時もある

    +0

    -0

  • 2683. 匿名 2025/05/11(日) 16:38:28 

    第二弾が出る数日前には第二弾来るらしいって情報が流れていたけど第三弾はまだそういうのないんだね

    +0

    -0

  • 2684. 匿名 2025/05/11(日) 16:38:42 

    >>2673
    日本の大手広告代理店はややこしいらしい
    のんが干されてた時に起用した企業が、のんを使うなってわざわざ連絡来たって言ってた
    外資なんで「はぁ?」からの「むしろ絶対起用する!」になったらしいけど、日本の企業ならしがらみがあるだろうから、断れないんじゃないかと

    +6

    -0

  • 2685. 匿名 2025/05/11(日) 16:38:51 

    >>1
    キャンセルカルチャーへの批判なら10年遅いね
    ベッキーの時には黙ってたくせに今何で言うの?
    永野芽郁が可哀想?今までの人はどうでも良くて?
    キャンセルカルチャー初めて見た人かよ笑わせるな



    +4

    -1

  • 2686. 匿名 2025/05/11(日) 16:38:52 

    不倫もケ―スバイケ―スというか、この二人は不倫というより淫行に近い
    田中圭は取締役なのに他の事務所の看板タレントに手を出すなんて言語道断
    鍵はとっくに返したから!とっく!超とっく!!・・・ってさあ😞

    +2

    -1

  • 2687. 匿名 2025/05/11(日) 16:39:53 

    >>2587
    こういう掲示板見るのをお休みした方がよさそうだね。
    私は田中の奥さんとお子さんの方が気の毒だと思う。

    +1

    -2

  • 2688. 匿名 2025/05/11(日) 16:40:00 

    >>2678
    企業がフジテレビにCM流さなくなってどれくらい売上の変化があったんだろう

    +1

    -0

  • 2689. 匿名 2025/05/11(日) 16:40:06 

    >>2669
    横だけど逆に被害虚偽、損害賠償義務なしで事務所に訴訟された自称被害者もいたし端から見たらどっちもどっち

    +1

    -10

  • 2690. 匿名 2025/05/11(日) 16:40:32 

    第一話見て脱落したキャスター民だけど、今は代役になったの?まだ永野芽郁でやってるの?
    結構出番多いよね?

    +0

    -0

  • 2691. 匿名 2025/05/11(日) 16:40:40 

    >>2688
    フジ以外では流してるからどうだろうね?

    +0

    -0

  • 2692. 匿名 2025/05/11(日) 16:40:46 

    >>2677
    最近変わったみたいよ、看護婦も看護師になったし
    そんな風潮の中でAV業界だけは男優、女優って使ってるのが笑える

    +0

    -0

  • 2693. 匿名 2025/05/11(日) 16:40:49 

    >>10
    永野芽郁はやば美人たけどね

    +7

    -16

  • 2694. 匿名 2025/05/11(日) 16:40:51 

    >>2637
    別にあなたが嫌いなっても構わんがな

    +3

    -3

  • 2695. 匿名 2025/05/11(日) 16:41:03 

    >>2664
    たしかに今までの経験として好きなタレントが出てるから買おうと思ったのって、たまたま一時アイドルにハマってた時に彼らが出ていた時だけかな

    それも一時だったし、基本的に誰が出てるから買おうと思う事がない

    むしろCM商品は商品代金に上乗せされてるんだなとは思う

    +10

    -1

  • 2696. 匿名 2025/05/11(日) 16:41:20 

    >>26
    そうなるよね。

    +6

    -0

  • 2697. 匿名 2025/05/11(日) 16:41:51 

    >>2126
    20億って言われてなかった?

    +2

    -0

  • 2698. 匿名 2025/05/11(日) 16:42:17 

    >>2663
    裁判は開かれていません
    何度も同じことを言ってくるので丁寧に説明します
    何度でも読み直して理解してください

    裁判に訴えたのは昨年の出来事です
    事務所はかなり早い段階で男性に「あなたが襲われた時期にジャニーは日本いなかったので襲うことは不可能」と伝え補償金支払いの対象外にしたそうです
    それを不服として何度も何度も補償金を請求するので、事務所が男性を訴えました
    これは性被害の有無を問うものではなく、あくまでも「事務所は男性に補償金を支払う拠り所がないので払いません」という訴えです
    裁判にされて男性は争わないことにしました
    事務所が補償金を払わないことを認めたのです

    事務所の言い分がウソか本当か判断したのは裁判所ではなく男性自身ということになります
    自身が襲われたのが本当であれば戦えばよかった話です

    +2

    -2

  • 2699. 匿名 2025/05/11(日) 16:42:19 

    >>2653
    でもこういう流れ作りに来るだろうなあという予想はしてた
    スポンサーももううんざりなんじゃない、芸能人が不倫するたびにクレーム来るの
    だからと言って、すぐに切れない間柄じゃない、代理店も芸能事務所も
    じゃあ世論の方を変えましょう、ってなるよ
    芸能人に対して不倫するな、って思うより、クレーマーに対して不倫ぐらいでガタガタ抜かすな、って思ってるスポンサー企業多そうだもん

    +4

    -1

  • 2700. 匿名 2025/05/11(日) 16:42:29 

    >>1570
    すごいよね。

    でも本来なら逆だろって思うよね。
    だってドラマ編集し直したり、クレーム窓口対応したり
    TV局スタッフさんに多大な迷惑かけてるんだから
    大激怒案件なわけでしょ。
    同事務所の他の人気俳優起用させてもらえなくなるから
    か知らないけど、出たい芸能人なんて山程いるんだからさ。
    可哀想だけど、TV局側が同じ事務所の俳優さん達もお断りレベルくらいなのに。

    +14

    -0

  • 2701. 匿名 2025/05/11(日) 16:42:38 

    >>2615
    本物だとしたら?と言ってんじゃないの?皆がギャーギャー騒ぐから

    +2

    -2

  • 2702. 匿名 2025/05/11(日) 16:43:05 

    第三者から見ると、田中圭がのぼせ上がってて、永野芽郁が手綱を握ってる風に見えるが、永野芽郁とは遊びって言ってる人が多くて自己投影しているサレ妻が多いのかなって思ってる。
    離婚で憔悴してるっていうのもネットニュース情報だし。

    +8

    -7

  • 2703. 匿名 2025/05/11(日) 16:43:30 

    >>1616
    いや不倫騒動のときはフラーム所属だったよ
    最近の事故のときは個人事務所だったけど

    +7

    -0

  • 2704. 匿名 2025/05/11(日) 16:43:32 

    >>2436
    もう別れたんだから、いつまでもあなたのことを好きだという気持ちは断ち切らないといけないと思う
    という意じゃないかな。頭が悪い+ぶりっ子だから、こういう書き方になってると推察

    +15

    -0

  • 2705. 匿名 2025/05/11(日) 16:43:52 

    >>2662
    アンカー先間違えたんじゃない?

    +0

    -0

  • 2706. 匿名 2025/05/11(日) 16:43:59 

    >>2651
    追記

    信用・信頼って書いたけど、言葉の重複じゃなくて信用ってお金に直結する
    (信頼はいわゆる心理的表現、心理的信頼もイメージですごく大事なものだから別に書いた)
    金融でも与信・信用情報って使われてる

    信用(金)を得ているのに公益性がないって断言できるのは納得しかねる
    政治行政司法関与がなくて税金つかってないから?
    でも行政コラボする芸能人もいるし、そういう仕事絶対しないならともかく
    可能性があった以上、やっぱり納得できない

    +1

    -2

  • 2707. 匿名 2025/05/11(日) 16:44:06 

    >>2611
    矢口は突然逃亡し一年半引きこもってミヤネ屋
    ベッキーは騙し会見後二発目喰らって逃亡し3ヶ月雲隠れして金スマ
    唐田は公に認めてたっけ?
    今回はまだそんなに経ってない

    +0

    -0

  • 2708. 匿名 2025/05/11(日) 16:44:29 

    >>2689
    最悪の犯罪と隠蔽があった、それに便乗する自称被害者もいたってだけなのに、なんとでジャニオタって被害者対ジャニーズみたいな単純構造だと思ってるの?
    大規模な組織的性加害だと、一部に金目当ての自称被害者がいるのは世界的に普通のこと。それで性加害がなかったことにはならない

    +6

    -4

  • 2709. 匿名 2025/05/11(日) 16:44:44 

    >>2695
    あの人がCMしてるから買おう!っていうわけじゃないけど、CMを目で見たイメージが良いから、お店で商品を見た時に手に取るって感じ
    つまり、嫌だな〜ってイメージの人がCMをすると逆効果になるわけよ
    その商品までとばっちりで嫌になられる

    +25

    -2

  • 2710. 匿名 2025/05/11(日) 16:45:11 

    やりすぎって、そう言う仕事で飯食ってるんだから仕方ないやん

    +12

    -2

  • 2711. 匿名 2025/05/11(日) 16:45:17 

    田中圭は小出恵介がやらかしたおかげで出てこれたイメージ。

    +8

    -2

  • 2712. 匿名 2025/05/11(日) 16:45:23 

    >>2708
    いや被害者への誹謗中傷ってそういう偽被害者に対するものが多かったよなと思って

    +2

    -9

  • 2713. 匿名 2025/05/11(日) 16:45:28 

    >>2645
    それな。

    誹謗中傷の擁護しろよな。

    +3

    -0

  • 2714. 匿名 2025/05/11(日) 16:45:33 

    >>2701
    何で本物だとしたら?なんて言う必要があるんだよ
    本物じゃないってきっぱり否定してるのにw

    +9

    -0

  • 2715. 匿名 2025/05/11(日) 16:45:44 

    >>1116
    「奥様や娘さんが可哀想!」って意見が一番虫唾が走る。大騒ぎして父親の情けない姿を晒して、父親の評価を下げることが本当に子供のためになると思っているのか…。本当に可哀想と思うのなら大騒ぎしない方が正解だと思う。

    +14

    -23

  • 2716. 匿名 2025/05/11(日) 16:46:04 

    >>2412
    ありがとう!
    第3弾楽しみだ

    +4

    -4

  • 2717. 匿名 2025/05/11(日) 16:46:07 

    >>2698
    ならジャニーズは、相手を詐欺罪で訴えるべきだよ
    嘘が確定してるなら許されない詐欺なんだから
    なんでやらないの?

    +2

    -2

  • 2718. 匿名 2025/05/11(日) 16:46:11 

    >>2514
    不道徳だと人権がなくなるってわけではないのに、まるで人権を無視した報道でうんざりしてる
    正義の潔癖マン面してそれに乗っかってるコメントも多いし

    +4

    -4

  • 2719. 匿名 2025/05/11(日) 16:46:31 

    >>2709
    だよね
    不快な人のCMはやっぱその商品のイメージ悪くなる

    +25

    -2

  • 2720. 匿名 2025/05/11(日) 16:46:42 

    >>2669
    被害者の方が亡くなられてすぐの頃は事務所が連絡をくれなかったので亡くなった、ということでした
    その後事務所は連絡をしており、被害者団体のところで止まっていたことがわかりました
    そうしたら理由は団体の手落ちになると思うのですが、なぜか誹謗中傷により亡くなったと理由が変わりました
    ファンにお前のせいでライブが無くなったと言われたとご遺族がお話されたようですが、ライブの中止は彼が亡くなった後に決定されました

    +1

    -4

  • 2721. 匿名 2025/05/11(日) 16:46:47 

    >>2710
    そうだよね
    文春はやるのが仕事なんだから

    +8

    -2

  • 2722. 匿名 2025/05/11(日) 16:47:02 

    >>2712
    でもジャニオタが偽被害者と被害者を選別できるわけじゃないよね?
    そんな能力や権利ないのに、偽と決めつけて叩いてなかった?

    +7

    -3

  • 2723. 匿名 2025/05/11(日) 16:47:03 

    >>2712
    顔出し被害者は全員叩かれまくってたけど、全員偽被害者だと思ってるの?

    +6

    -2

  • 2724. 匿名 2025/05/11(日) 16:47:18 

    不倫じゃなかったらラインの公開もされなかったんだろうけど。

    +6

    -0

  • 2725. 匿名 2025/05/11(日) 16:47:23 

    >>2717
    法的措置取るって言ってたよ
    続報は追ってないけど

    +1

    -2

  • 2726. 匿名 2025/05/11(日) 16:48:11 

    >>2707
    唐田さんは認めてないね

    +4

    -0

  • 2727. 匿名 2025/05/11(日) 16:48:19 

    >>2681
    倫理に反したことをした人(犯罪ではない)だったら、プライベートのLINEを晒したり、容姿などの誹謗中傷をしても問題ないという人が沢山いることの方がむしろ理解不能かも。

    +5

    -6

  • 2728. 匿名 2025/05/11(日) 16:48:22 

    >>2719
    テレビみないからなんのイメージも変わらない

    +2

    -7

  • 2729. 匿名 2025/05/11(日) 16:48:22 

    >>2720
    あのー、何の話ですか?

    +3

    -0

  • 2730. 匿名 2025/05/11(日) 16:48:50 

    >>2625
    河合郁人が裸にパーカーで現場に来たらジャニーにそのままファスナー開けちゃなよと言われたと番組で言っていた
    それだけでもジャニーはアウトだよね

    男女逆にしておっさんプロデューサーが未成年の女の子にもっと露出が多い衣装にしなよと発言したらきもすぎるでしょ?

    +2

    -1

  • 2731. 匿名 2025/05/11(日) 16:48:52 

    >>2417
    知らなかった
    ありがとう

    +3

    -1

  • 2732. 匿名 2025/05/11(日) 16:49:16 

    >>2720
    ライブ中止に関しては、正式決定前に週刊誌報道が出てて、それ信じたジャニオタが「こんなやつらのせいでカウコンなくなった!」とか騒いでましたよ

    +6

    -0

  • 2733. 匿名 2025/05/11(日) 16:49:18 

    >>2717
    詐欺罪じゃないけど嘘だから補償しませんよって訴訟してるじゃん

    +4

    -1

  • 2734. 匿名 2025/05/11(日) 16:49:24 

    >>2464 >>2479
    では彼女ははたして芸能界で成功した?代表作はありますか?
    仮にこれを回答したとしても自称芸能通のうるさい奴に「河合優実の方が遥かに演技上手い、なので彼女の居場所はない」と誹謗中傷されるのがオチでしょう

    +0

    -1

  • 2735. 匿名 2025/05/11(日) 16:49:28 

    かくかくしかじかのCM普通に流れてるよね

    +2

    -0

  • 2736. 匿名 2025/05/11(日) 16:49:39 

    >>2717
    当事者が死んでいるのですから、精一杯の対応だと思います

    ジュリー社長は早い段階で「本人が死んでいる今となっては認めることも、また認めないことも大変困難である」と話しました
    認めないことも困難なんです
    田中さんや永野さんと違うのはそこ

    +2

    -1

  • 2737. 匿名 2025/05/11(日) 16:49:48 

    >>2718
    この二人に関して報道してる番組や新聞なんて無いよ?
    どこで報道してるのを観たの?

    +2

    -1

  • 2738. 匿名 2025/05/11(日) 16:49:49 

    エガちゃんがコマーシャルに出演している姿を観ると嬉しい!

    永野芽郁がぶりっ子泣きしてエガちゃんを悪者に仕立てたのは嫌だったから

    +2

    -2

  • 2739. 匿名 2025/05/11(日) 16:49:52 

    >>2597
    あ、そっか認めてないから捏造路線なんだっけ
    真偽定かじゃないからそれはそれでありだけど、それなら
    この弁護士の擁護ただの追撃でしかないね

    モノ申すなら、捏造による損害賠償と誹謗中傷の権利侵害についてじゃないと
    「本当のLINEなら」っていう前提のプライバシー侵害だけど
    本当のLINEなんて擁護、事務所側と渦中の二人からしたら一番迷惑

    +1

    -0

  • 2740. 匿名 2025/05/11(日) 16:50:32 

    >>2722 >>2723
    少なくともジャニオタじゃない人たちよりはきちんと過去の証拠を集めてから話してたよ

    +4

    -8

  • 2741. 匿名 2025/05/11(日) 16:50:35 

    >>2714
    確かにw事務所がプライバシー侵害で訴えたら言ってもいいと思うけどそれもしてないのに

    +2

    -0

  • 2742. 匿名 2025/05/11(日) 16:51:10 

    >>2738
    永野芽郁ってぶりっ子演技上手いんだね
    みんなエガちゃんを叩いてたよね

    +4

    -0

  • 2743. 匿名 2025/05/11(日) 16:51:36 

    >>2735
    「原作を読んで泣きました」嘘付けwと思いながらチャンネル変えるまでがセットの日常

    +0

    -0

  • 2744. 匿名 2025/05/11(日) 16:52:17 

    >>2740
    あれはすごかったね
    何十年前のことでも全部資料付きで話していた

    +3

    -4

  • 2745. 匿名 2025/05/11(日) 16:52:21 

    >>2646
    目に入るのが不快なのはわかるけど、それって“自分が不快だから他人を排除したい”って話になるよね。公共の場に出てくる人すべてが、自分の好みに合うわけじゃないし、合わない人を叩き出す権利は誰にもないと思うよ

    +2

    -7

  • 2746. 匿名 2025/05/11(日) 16:52:26 

    >>2738
    エガちゃんも別にいいイメージはないけどな
    感謝祭の件は番組側が事前に説明不足だったのもあり不憫だったけど

    +1

    -0

  • 2747. 匿名 2025/05/11(日) 16:52:52 

    >>2578
    事務所が監修していた聖女ってNHKドラマ。
    主演が広末さんで相手弁護士役が永山絢斗でちょっと観たくなった。

    しらをきらなきゃいけなくて出てこない田中永野の話題飽きたぁ。

    +1

    -0

  • 2748. 匿名 2025/05/11(日) 16:52:54 

    >>2736
    ジュリーや社員の「性加害なんて一切知らなかった」は信じるのに、田中や永野の「不倫してない」はなんで信じてあげないの?
    ジャニオタのダブスタだね

    +3

    -5

  • 2749. 匿名 2025/05/11(日) 16:53:11 

    >>30
    そういう問題じゃないってことが理解できない?
    他人のLINEの内容を盗んで許可無く公共の目に晒すのはリベンジポルノと変わらない犯罪だよ、って話なんだけど

    +9

    -18

  • 2750. 匿名 2025/05/11(日) 16:53:13 

    >>2743
    かくかくしかじかってフジ?TBS?
    いろんなチャンネルでやってるの?

    +0

    -0

  • 2751. 匿名 2025/05/11(日) 16:53:22 

    >>2745
    叩き出してはなくない?
    単に不快だと言ってるだけ
    横だけど

    +9

    -2

  • 2752. 匿名 2025/05/11(日) 16:53:26 

    >>5
    そう言えばラッドのとかゲスの友達ミュージシャンは週刊誌批判結構してたなと思い出した
    それで叩かれてた
    なんであの時そうだと言わなかったんだろう

    +12

    -1

  • 2753. 匿名 2025/05/11(日) 16:53:51 

    LINEの内容がおもしろすぎるから
    全部読みたい

    +15

    -1

  • 2754. 匿名 2025/05/11(日) 16:53:58 

    >>2748
    横だけどその例えがしたいならジュリーは小栗旬やスタダの立場じゃね?

    +4

    -2

  • 2755. 匿名 2025/05/11(日) 16:54:05 

    >>2745

    この人を観たくないと思うくらいは自由でしょ
    叩き出す権利って、視聴者は権利も権力も持ってないでしょ

    +11

    -1

  • 2756. 匿名 2025/05/11(日) 16:54:12 

    >>2740
    司法機関でもないのに証拠とかドヤ顔で騒いでるのが最高に気持ち悪い

    +7

    -5

  • 2757. 匿名 2025/05/11(日) 16:54:14 

    >>2748
    田中さん永野さんについて信じるとも信じないとも言ってないので
    勝手に決めつけないで

    +1

    -0

  • 2758. 匿名 2025/05/11(日) 16:54:21 

    >>2720
    Xで検索すれば自殺した人に対する誹謗中傷のポストが色々出てくるのにこんな苦しい言い訳して虚しくないのかな

    +6

    -0

  • 2759. 匿名 2025/05/11(日) 16:54:52 

    >>2707
    本当は私達に謝る必要なんてない。スポンサーや家族、関係者に謝るだけでいい。

    +0

    -0

  • 2760. 匿名 2025/05/11(日) 16:54:54 

    >>2728
    なんかみんなピュアだよね

    +0

    -12

  • 2761. 匿名 2025/05/11(日) 16:54:57 

    >>2462
    スキャンダル凸の後の2人のぬるぬるの危機感のなさも怖いしね
    ベッキーゲスもだったけど
    こわくて一緒に仕事できない

    +14

    -0

  • 2762. 匿名 2025/05/11(日) 16:55:07 

    >>2715
    そうかな?
    騒がなければ不倫女や不倫男がのさばるだけやん

    +15

    -6

  • 2763. 匿名 2025/05/11(日) 16:55:19 

    >>2491
    なら聞くが、他人のLINEの内容を晒すことは社会的秩序の低下にならないの?
    秩序を取り締まる側ではない人間が首を突っ込むことがおかしい。

    +11

    -15

  • 2764. 匿名 2025/05/11(日) 16:55:20 

    >>2756
    情報も集めないで判断してる人たちより余程マシかと

    +3

    -7

  • 2765. 匿名 2025/05/11(日) 16:55:22 

    >>2760
    そういうことでもないと思うが

    +12

    -0

  • 2766. 匿名 2025/05/11(日) 16:55:22 

    >>2578
    もしかして…と思ったら
    やっぱり第二東京弁護士会所属だったw

    +5

    -0

  • 2767. 匿名 2025/05/11(日) 16:55:25 

    >>2516
    じゃあなんとかしなきゃいけない企業や違約金に絡む事務所は問い詰めていい立場じゃん
    むしろ仕事として問い詰めなきゃ駄目だし
    家族に関しては、問い詰めるかどうかは家族が決める事だしそれこそ大きなお世話
    擁護した過ぎて矛盾してるよ

    私は週刊誌のやり方とか誹謗中傷については否定派ですが、正統な批判や降板は受けるべきだと思ってる

    +2

    -2

  • 2768. 匿名 2025/05/11(日) 16:55:26 

    >>5
    ベッキーの方がTVでもしつこいくらいやってたから酷かったよ
    誹謗中傷にまだ甘かったし

    +22

    -0

  • 2769. 匿名 2025/05/11(日) 16:55:29 

    >>1
    メイとケイだからメケメケ

    +0

    -0

  • 2770. 匿名 2025/05/11(日) 16:55:29 

    >>2754
    性加害隠蔽に関しては、ジュリーや事務所社員が当事者だよ
    ジャニーの加害だけじゃなくて、事務所の隠蔽も指摘されたんだから

    +2

    -1

  • 2771. 匿名 2025/05/11(日) 16:55:52 

    >>2749
    そういう問題じゃないよ
    他人のLINEを盗んでって、本人たちが盗まれてないって言ってるんだからw

    +12

    -3

  • 2772. 匿名 2025/05/11(日) 16:55:59 

    >>2535
    ごめんなさい
    でも私も肉厚な丸鼻がコンプレックスだから、羨ましくて正直気になる…

    +1

    -0

  • 2773. 匿名 2025/05/11(日) 16:56:09 

    >>1
    ・あれだけベッキーや東出の不倫で騒いだテレビのワイドショーが全く触れない
    ・スポンサーが降板を渋る
    ・誤解で乗り切ろうとしている

    これだけの要素があれば一般人からは余計に批判的な目でみるようになるのは当然だよね
    さらに「プライバシー侵害!」なんて擁護が来て、良いね
    LINE流出してる芸能人沢山いるのにね


    文春の永野芽郁・田中圭「不倫疑惑」続報に弁護士が見解「さすがにやりすぎ」

    +10

    -1

  • 2774. 匿名 2025/05/11(日) 16:56:12 

    >>2152
    かくかくしかじか大泉洋のためにも観たいんだけどなぁ

    +12

    -3

  • 2775. 匿名 2025/05/11(日) 16:56:30 

    >>2760
    イメージ悪くなるってのは口実でただ単に引き摺り下ろしたいだけじゃないの?って思ってしまう

    +5

    -16

  • 2776. 匿名 2025/05/11(日) 16:56:56 

    >>2753
    もちろん文春はあなたの期待に答えることでしょう

    +3

    -0

  • 2777. 匿名 2025/05/11(日) 16:57:00 

    >>2770
    つまりトライストーンやスタダは今不倫の事実を隠蔽してるわけではないんだ。本当にやってないと信じてるだけなんだね

    +3

    -1

  • 2778. 匿名 2025/05/11(日) 16:57:06 

    >>2764
    ちゃんと第三者委員会や事務所が認めたんだから、まともな人はそちらで判断します
    宗教めいた方々は、なぜか事務所の判断を認めず暴れてるようですが

    +5

    -2

  • 2779. 匿名 2025/05/11(日) 16:57:12 

    >>2756
    被害者は第三者委員会の委員長に「証拠はいらない」ってお墨付きをもらっていたからね(なんでだよ)
    元検事総長は証拠はいらないと言うし、法律素人のジャニオタ証拠出しては話してた、っていう

    誰か法律に詳しい人に出てきて欲しかったわよ
    今回みたいに

    +1

    -0

  • 2780. 匿名 2025/05/11(日) 16:57:14 

    >>2727
    理由があるからいじめてもいいと大して変わらんよな

    +3

    -7

  • 2781. 匿名 2025/05/11(日) 16:57:17 

    >>179
    結局
    矢口さんって、不倫相手と再婚したの?

    +0

    -0

  • 2782. 匿名 2025/05/11(日) 16:57:22 

    >>2655
    横。アラフォーだけど、内田有紀の出た映画の花より男子でパンピーって言葉知ったわ。1995年公開のやつ。

    +11

    -0

  • 2783. 匿名 2025/05/11(日) 16:57:24 

    >>369
    わかる。相手が悪いから自分は何をしてもいいとはならないのに、それがわからない人が多くて引いてしまう。不倫した人たちが自業自得だというのなら、誹謗中朝された人たちも自業自得だから開示請求されなければおかしい。

    +15

    -9

  • 2784. 匿名 2025/05/11(日) 16:57:28 

    >>148
    直筆の手紙の流出も可哀想でした。

    +7

    -0

  • 2785. 匿名 2025/05/11(日) 16:57:39 

    >>2763
    横だけど、他人のLINEの内容を晒すって一体誰の事を言ってるの?
    永野と田中は自分たちのLINEじゃないって言ってるよ?

    +9

    -6

  • 2786. 匿名 2025/05/11(日) 16:57:55 

    だけど当本人が訴えないからね

    +1

    -2

  • 2787. 匿名 2025/05/11(日) 16:57:58 

    >>2778
    いや虚偽の被害者の話をしてたんだけど?

    +2

    -6

  • 2788. 匿名 2025/05/11(日) 16:58:01 

    >>2783
    自己レス
    誹謗中傷した人たち

    +1

    -0

  • 2789. 匿名 2025/05/11(日) 16:58:28 

    >>2319
    これに大量マイナスつくのがガルちゃん笑

    +5

    -20

  • 2790. 匿名 2025/05/11(日) 16:58:30 

    メイちゃん、ケイくん
    実際は違う呼び方だったみたいだけど名前かわいいな

    +0

    -5

  • 2791. 匿名 2025/05/11(日) 16:58:39 

    >>2781
    したよ~お子さんもいる

    +9

    -0

  • 2792. 匿名 2025/05/11(日) 16:58:57 

    >>2773
    この監督の娘さんと息子さん、イジメに遭ってるから消してあげてほしい。息子さんの方は暴力もだから可哀想。

    +7

    -1

  • 2793. 匿名 2025/05/11(日) 16:59:02 

    >>2777
    ジャニオタ理論ならそうなるね
    事務所が「なにも知りません!でも外部調査はいれません!」と言ったことも、全部信じてるみたいだから

    +1

    -2

  • 2794. 匿名 2025/05/11(日) 16:59:30 

    >>2787
    誰が虚偽なの?

    +4

    -1

  • 2795. 匿名 2025/05/11(日) 16:59:40 

    え?逆にワイドショーとかやってないですよね

    +3

    -0

  • 2796. 匿名 2025/05/11(日) 17:00:02 

    >>2749
    「LINEでこのやり取りはしていない」
    って本人が言ってるんだから、
    盗んでないんじゃない?

    +8

    -4

  • 2797. 匿名 2025/05/11(日) 17:00:42 

    >>2468
    この弁護士が名誉毀損w

    +7

    -0

  • 2798. 匿名 2025/05/11(日) 17:00:43 

    >>2785
    よこ
    本人のLINEでないのなら、それこそただの名誉棄損だよね。本人のLINEではないものを本人のものとして晒しているんだから。どちらにしても社会的秩序の低下につながるね。

    +10

    -1

  • 2799. 匿名 2025/05/11(日) 17:01:03 

    >>2787
    ジャニオタは虚偽とか関係なく顔出しした人はみんな叩いていた

    +6

    -3

  • 2800. 匿名 2025/05/11(日) 17:01:26 

    >>2444

    ちなみに私の意見はこれ >>2333

    +3

    -1

  • 2801. 匿名 2025/05/11(日) 17:01:33 

    >>2775
    そうそう
    色んな人が関わってるから公開される映画の評価と不倫は別。

    +0

    -5

  • 2802. 匿名 2025/05/11(日) 17:01:50 

    >>191
    太ったらダメになる顔つきで塚本高史が浮かんだww

    +23

    -1

  • 2803. 匿名 2025/05/11(日) 17:01:51 

    >>2799
    主語も述語もでかすぎ

    +4

    -3

  • 2804. 匿名 2025/05/11(日) 17:02:11 

    >>2794
    ググれば出てくるよ

    +3

    -3

  • 2805. 匿名 2025/05/11(日) 17:02:24 

    >>2715
    あなたもコメを増やしているひとりだよ。

    +11

    -4

  • 2806. 匿名 2025/05/11(日) 17:02:45 

    >>233
    芸能人は画面や写真でカッコよくないと意味ない。実物見てファンになるわけじゃないんだから。

    +9

    -1

  • 2807. 匿名 2025/05/11(日) 17:02:48 

    >>2702
    田中は一度や二度じゃないし
    高畑充希の肩触りまくってる動画とかきしょかった
    ころっと引っ掛かったのが永野だったのでは

    +10

    -0

  • 2808. 匿名 2025/05/11(日) 17:02:55 

    >>2715
    奥さんを下に見て同情してる感じが見て取れてなんか嫌だ

    +7

    -8

  • 2809. 匿名 2025/05/11(日) 17:03:13 

    >>2764
    ジャニオタが情報集めといいながらやってること、ただの最悪のセカンドレイプじゃん
    なんの権限もない第三者が、不確かな情報をガンガン世に発して被害訴えた相手を集団で攻撃し続ける
    許されることじゃないよ

    +10

    -4

  • 2810. 匿名 2025/05/11(日) 17:03:14 

    >>1787
    不倫した人って〇殺しないよ
    サレタガワで亡くなってる人は結構いる
    不倫する人って基本ずーずーしいから、すぐに次の人見つけたりするし、しら~と結婚してる
    芸能界でも結構いる

    +7

    -3

  • 2811. 匿名 2025/05/11(日) 17:03:40 

    リベンジポルノとは違うでしょ。
    どういう風に解釈したらそーなる。
    逆に必要な報道もできなくなるやん。

    +7

    -3

  • 2812. 匿名 2025/05/11(日) 17:03:47 

    >>2792
    阪神ファンですか?
    お父さんのやりとりの内容がサムいだけでも可哀想。

    +0

    -3

  • 2813. 匿名 2025/05/11(日) 17:03:52 

    この弁護士はLINEは本物って言ってるようなもの
    本人たちは認めてないのにね

    +16

    -0

  • 2814. 匿名 2025/05/11(日) 17:03:55 

    ベッキーの時はかわいそうだと思ったよ
    今回の二人は全くかわいそうだと思わないわ

    +9

    -4

  • 2815. 匿名 2025/05/11(日) 17:03:59 

    >>433
    確かに似てるね
    でも小出恵介は演技力あった

    +21

    -4

  • 2816. 匿名 2025/05/11(日) 17:04:06 

    広末さんの取材のときにも言ってあげてよ。テレビで連日これでもかとご近所にまで行ってたよ。
    この話題はテレビでやらないから知らない人は知らないよね。

    +9

    -0

  • 2817. 匿名 2025/05/11(日) 17:04:13 

    >>1
    昔の俳優がやらかしたり、略奪しても、芸能人だからなーと容認してたのは大物だったからで、大物でない二人がモラルの無い事やってイチャコラしてたらこんなご時世、胸糞悪っ!てなるのは当然で、それをスッキリさせたいって思うのは自然な流れだと思う。別に直接お金払って見てた訳じゃないけど、大金もらって中途半端な事やってる人を電波に乗せて欲しくないとは思う。そもそもスッパ抜かないで表に出さなきゃいいのかもしれないけど、奥さんとかにバレたらいずれ出てくるし

    +4

    -2

  • 2818. 匿名 2025/05/11(日) 17:04:19 

    >>57
    クロちゃんとならお似合いだと思う
    結婚したらご祝儀おくるよ

    +2

    -0

  • 2819. 匿名 2025/05/11(日) 17:04:29 

    偉い弁護士と民度の低い文春と踊らされる残念なガルちゃん民の差が見て取れる記事でした

    その通り

    +1

    -10

  • 2820. 匿名 2025/05/11(日) 17:04:37 

    >>2751
    一般の声に直接的な権力はなくても、“見たくない”って声を繰り返して空気を煽れば、スポンサーに圧をかけてるの同じじゃない?ネットの声は企業も気にしてるから、十分“力”になってるよ。

    +3

    -6

  • 2821. 匿名 2025/05/11(日) 17:05:07 

    >>2774
    私は原作者ファンだから映画楽しみだったんだよねー
    日劇も途中から見れなくなった

    こういう意見も部外者だから批判するなって怒られるのかもしれないけど

    +13

    -2

  • 2822. 匿名 2025/05/11(日) 17:05:10 

    >>2805
    よこだけど、
    私はこの人のコメントに賛同だわ。
    謎に大騒ぎしてる人たちのコメントばかりでげんなりしてたけど、まともな意見があってほっとした

    +3

    -8

  • 2823. 匿名 2025/05/11(日) 17:05:15 

    >>2802
    ほぼ全員ダメじゃない?

    +7

    -0

  • 2824. 匿名 2025/05/11(日) 17:05:27 

    >>2809
    じゃあ田中圭の過去のスキャンダルや永野芽郁の過去の態度晒して批判してる人たちも似たようなもんだね

    +4

    -6

  • 2825. 匿名 2025/05/11(日) 17:05:40 

    >>433
    小出恵介の方が俳優さんとしては好きだった

    +30

    -2

  • 2826. 匿名 2025/05/11(日) 17:05:48 

    >>2791
    てっきり他の人と再婚したのかと思ってた…

    +2

    -0

  • 2827. 匿名 2025/05/11(日) 17:05:55 

    >>2755
    一般之声に直接的な権力はなくても、“見たくない”って声を繰り返して空気を煽れば、スポンサーに圧をかけてるの同じじゃない?ネットの声は企業も気にしてるから、十分“力”になってるよ。

    +2

    -3

  • 2828. 匿名 2025/05/11(日) 17:06:03 

    >>1
    こんなふうに擁護するやつきもっ

    +14

    -2

  • 2829. 匿名 2025/05/11(日) 17:06:15 

    >>2812
    阪神ファンじゃないですし野球は興味無いですけど関係ない家族にまで飛び火してるのを可哀想って言ってるだけです。お父様には同情はしてません。

    こういうネットの書き込みで被害者である家族も苦しみます。

    +5

    -1

  • 2830. 匿名 2025/05/11(日) 17:06:26 

    >>1
    「不倫は神様の贈り物」玉木雄一郎の女性問題を表現した幹事長、呆れた“ポエマーっぷり”(週刊女性PRIME) - Yahoo!ニュース
    「不倫は神様の贈り物」玉木雄一郎の女性問題を表現した幹事長、呆れた“ポエマーっぷり”(週刊女性PRIME) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     国民民主党の榛葉賀津也幹事長が東京都内で開かれたセミナーで、玉木雄一郎代表の不倫問題を「神様からの贈り物だと思った」などと語り、波紋を呼んでいる。


    +0

    -5

  • 2831. 匿名 2025/05/11(日) 17:06:35 

    >>330
    許可しなくてもなんらかの抜き取りはされてる気がする

    +25

    -0

  • 2832. 匿名 2025/05/11(日) 17:06:53 

    >>2550
    煽りで草生やしてるけどまだ、
    黙ってやめろや

    +2

    -1

  • 2833. 匿名 2025/05/11(日) 17:06:55 

    私的にはSK-IIのイメガがどうなるのか、1番気になる
    あれって、抜擢されたら一生契約が続くみたいなもんじゃない?
    桃井さんも綾瀬はるかも、女優人生とともにって感じ
    ずーーっと肌を見られてる
    永野芽郁は、不倫イメージついちゃったら、奥様層から総スカンだと思うんだけどどうなるんだろ
    まだあんまりSK-IIのイメージがついていないけど、初めからこんなことになって、契約はどうなるのかな?
    信頼出来ないよね
    先が思いやられるよ

    +16

    -2

  • 2834. 匿名 2025/05/11(日) 17:06:57 

    >>2797
    怖いよねぇ
    本人たちが違うって言ってるのに「いいや本物だ、プライバシー侵害だ」って言われるなんて
    これって擁護のフリして燃料くべてるとしか

    +7

    -0

  • 2835. 匿名 2025/05/11(日) 17:06:57 

    >>1
    何言ってんの
    不倫する奴らが悪いだろ

    +6

    -2

  • 2836. 匿名 2025/05/11(日) 17:07:26 

    >>2152
    GWに映画観に行ったら、この予告じゃなくなってた。
    4月に2回映画行ったけど、そん時はどっちもそのセリフだったのに。
    変えたのかな?

    +12

    -0

  • 2837. 匿名 2025/05/11(日) 17:07:27 

    >>2785
    じゃああなたはあれは偽物だから文春酷い!と思ってるのですね

    +4

    -3

  • 2838. 匿名 2025/05/11(日) 17:07:45 

    >>2830
    なんで不倫してる人たちってポエマーになりがちなんだろう

    +12

    -1

  • 2839. 匿名 2025/05/11(日) 17:07:45 

    >>2601
    ほとんど代理店が中抜きでしょ
    やっぱりCMはAIでいいわ
    そうすると役者は本来の仕事で生きて行くだろうから、無駄に沢山金取ってた代理店が困るだけ

    +14

    -1

  • 2840. 匿名 2025/05/11(日) 17:07:55 

    >>8
    騒がれたくなかったら不倫しなければいいだけ

    +13

    -1

  • 2841. 匿名 2025/05/11(日) 17:07:59 

    >>2824
    それはセカンドレイプとは違うでしょ
    2人は性被害あったわけじゃないし
    似てる例は、渡邉渚を叩いてる人ら

    +7

    -3

  • 2842. 匿名 2025/05/11(日) 17:09:11 

    >>2783
    したほうがいいね。

    +2

    -0

  • 2843. 匿名 2025/05/11(日) 17:09:32 

    >>2829
    斉藤由貴さんの娘さんは、お母さんへ尊敬を示して偉かった。

    +0

    -3

  • 2844. 匿名 2025/05/11(日) 17:10:03 

    >>1
    わざと矛先変えようとしてんのが見え見えなんだよなこれ

    +4

    -1

  • 2845. 匿名 2025/05/11(日) 17:10:23 

    >>2242
    あれはセンテンススプリングが強烈に印象になってるけど、炎上したそもそもの発端は「友達の設定」と離婚届を「卒論」と称して二人で揶揄ってたからだよ
    卒論は今振り返っても酷いと思うよ

    +7

    -1

  • 2846. 匿名 2025/05/11(日) 17:10:35 

    >>15
    相手にする価値もない顔とステータスしか持ち合わせてないから日常からディスるタイミングを心待ちにしてるんだよ
    生ゴミは生暖かい目で見てあげなきゃダメ

    +3

    -16

  • 2847. 匿名 2025/05/11(日) 17:10:48 

    >>2243
    名前も売れるしね

    +1

    -0

  • 2848. 匿名 2025/05/11(日) 17:10:58 

    >>2843
    え?

    誹謗中傷で家族に被害が及ぶ話しをしてるんですが?和田家は鋼のメンタルとかアンチに家族写真まで晒されてデマ流されてるし…

    +2

    -1

  • 2849. 匿名 2025/05/11(日) 17:11:00 

    >>1116
    Xで「職場にこのスキャンダルをキラキラした目で批判してる人いるけど、他に趣味ないのかな」って内容のコメント見たけど、一部ガル民にも当てはまるな…って思った

    +9

    -15

  • 2850. 匿名 2025/05/11(日) 17:11:05 

    でもそういうリスクと引き換えに、大した芸もないタレントや芸能人が一般人とは比べ物にならない大金手にしてるんだよね。
    倫理的に過ごしていれば何も問題起きないんだよ。
    やりすぎかどうかは知らないけど、今の状況は身から出た錆だよね。

    +3

    -0

  • 2851. 匿名 2025/05/11(日) 17:11:13 

    >>2838
    ポエム風にふわっとお気持ち表明しないと、ストレートに普通の倫理観では許されないことだからね笑

    +13

    -0

  • 2852. 匿名 2025/05/11(日) 17:11:21 

    >>1
    仲睦まじいってところで爆笑しちゃったよう

    +17

    -1

  • 2853. 匿名 2025/05/11(日) 17:11:52 

    >>2727
    少なくとも芸能人なんですよ、この方々は。
    イメージ商売もあると思う。
    やっぱり不倫は嫌悪感抱いてる人が多いよ。

    私は一理あると思うなぁ、>>2のコメとか。

    だって、ほんと最初の報道で認めていたらツーショットの写真で済んだのは事実ですよね?
    (LINEは掲載されずに済んだ)

    で、その後は擁護されるってほんと違和感。
    あなた達の言い分て、倫理に反したことをやったことに対しては完全にスルーしますよね。

    +16

    -13

  • 2854. 匿名 2025/05/11(日) 17:12:10 

    >>2775
    イメージ悪くなるでしょ…
    関係者イラッイラのコメントちょくちょく見るよ
    そりゃそうだわな

    +13

    -0

  • 2855. 匿名 2025/05/11(日) 17:12:24 

    >>5
    それはそうだ

    +8

    -0

  • 2856. 匿名 2025/05/11(日) 17:12:29 

    また新しいトピ立ったよ

    +1

    -0

  • 2857. 匿名 2025/05/11(日) 17:13:01 

    >>524
    弁護士でも不倫してた人いたよね
    弁護士にもクソはいるよね

    +18

    -1

  • 2858. 匿名 2025/05/11(日) 17:13:04 

    >>108
    私もそこに引っかかった

    事実か嘘か一先ず置いておいて
    片方は子供もいる妻帯者だよ
    あの内容を見て仲睦まじいって表現するって
    気持ち悪いの一言

    頭良すぎると人の心無くすのかな


    +40

    -2

  • 2859. 匿名 2025/05/11(日) 17:13:07 

    最近不祥事起きすぎもうタレントCMに使うのやめたらいいのに

    +7

    -0

  • 2860. 匿名 2025/05/11(日) 17:13:11 

    >>2737
    文春の記事は報道だろ

    +1

    -1

  • 2861. 匿名 2025/05/11(日) 17:13:28 

    >>2808
    奥さんは大人だからどうでもいい
    だけの子供に同情するのは普通かな

    奥さんはクソ男を野放しにしてた落ち度があるが、子供らは生まれる家を選べないから
    子供はかわいそうだよ、ほんと

    +5

    -7

  • 2862. 匿名 2025/05/11(日) 17:13:38 

    SK-IIは、色んな所でCM流すし、問題のある人は使えないんじゃないかなぁ
    まして女性に嫌悪される不倫問題となると…

    +8

    -0

  • 2863. 匿名 2025/05/11(日) 17:13:49 

    >>106
    まだそんなこと言ってんだ
    そこのご家族の変な噂に飽き足らず今度は不倫のデマかよ
    信じてる人もおかしいし本当どうかしてるけどまずそのデマな噂流した人は訂正してご家族に謝るべきと思います
    誰がどう見てもデマ

    +5

    -1

  • 2864. 匿名 2025/05/11(日) 17:14:02 

    >>15
    それだけ日頃の鬱憤が溜まってる人が多いってことだねー。
    言いたいことも言えないこんな世の中じゃ……

    +3

    -13

  • 2865. 匿名 2025/05/11(日) 17:14:10 

    >>2817
    昔は容認してたというには思い込み
    やらかした人はきっちり世間から批判され、CMでもやろうものなら夫人連合やPTAから不買運動を起こされてる
    今ほど、消費者や視聴者の顔色を伺わなかったというのはあるけど、無条件で容認されてたというのはちょっと違う

    +7

    -0

  • 2866. 匿名 2025/05/11(日) 17:14:12 

    >>2827
    ???
    横だけど見たくないわーって声出すのもあなたは許さないのね

    やべぇぞ言論統制だ!!

    +6

    -0

  • 2867. 匿名 2025/05/11(日) 17:14:26 

    >>2833
    有村架純は短命だったような?あまりイメージと合ってなかったのもあってすっかり忘れてたけど

    +5

    -0

  • 2868. 匿名 2025/05/11(日) 17:14:44 

    >>2828
    ガルちゃんだなあ

    +1

    -7

  • 2869. 匿名 2025/05/11(日) 17:15:05 

    >>605
    えーそんなのあったんだ
    報道前に子供にドレス着せた人がいたらかわいそう
    見るたびに思い出すことになるもんね
    撮り直ししてもらっていいレベルだね

    +6

    -0

  • 2870. 匿名 2025/05/11(日) 17:15:18 

    >>2247
    スタダのCM量に比べれば可愛いもんじゃない?
    あと田中も小栗も今はそんなに持ってない
    逆に坂口間宮赤楚なんて露出量に比べたらCM少なすぎる謎

    +8

    -0

  • 2871. 匿名 2025/05/11(日) 17:15:21 

    >>2860
    それ真面目に言ってるの?
    週刊誌を報道と呼ぶには無理があるでしょ

    +3

    -3

  • 2872. 匿名 2025/05/11(日) 17:15:43 

    >>2814
    同じように叩け
    人によって変えるのはおかしいだろう

    +2

    -3

  • 2873. 匿名 2025/05/11(日) 17:15:56 

    >>15
    前に誹謗中傷してた加害者の顔だか晒された時にXかなんかで哀れな豚って言われてたw

    +9

    -11

  • 2874. 匿名 2025/05/11(日) 17:16:06 

    >>32
    トピ立てたら?
    あなたが解説して下さい

    +26

    -1

  • 2875. 匿名 2025/05/11(日) 17:16:20 

    >>2845
    元のレスと言ってることがかみ合ってない

    +0

    -1

  • 2876. 匿名 2025/05/11(日) 17:16:22 

    >>2866
    横だけどヒス構文うざいな

    +0

    -1

  • 2877. 匿名 2025/05/11(日) 17:16:24 

    >>10

    もしかして向井理と勘違いしてるとか。向井理は正統派イケメンだけど。

    +10

    -6

  • 2878. 匿名 2025/05/11(日) 17:17:06 

    >>368
    終わってないよ

    +2

    -0

  • 2879. 匿名 2025/05/11(日) 17:17:08 

    >>1
    文春頑張れ❗️
    ガンガンやって頂戴❗️
    買って応援しますよ❗️
    不祥事タレント使用のスポンサー様にはクレーム電話しときます👍️

    +6

    -5

  • 2880. 匿名 2025/05/11(日) 17:19:25 

    >>2361
    振り返る時、織田裕二が残ってるw

    +34

    -0

  • 2881. 匿名 2025/05/11(日) 17:19:38 

    >>2785
    え、だとしたら真偽確認してないのにスポンサー降りろとか大騒ぎしてるの?やばくね?

    +7

    -2

  • 2882. 匿名 2025/05/11(日) 17:19:48 

    不倫擁護はしないけど、確かに、個人的な会話が急に社会にダダ漏れになるのは恐いと思う。
    芸能人ならそうなっても当然、という考えもどうかなと思うし。

    奥さんや子供でもない全然関係ない私達が、「早く認めないからこうなるんだよ、もっとやれ、もっと痛い目に合え!」って寄ってたかって見てるのも気持ち悪い。

    +4

    -2

  • 2883. 匿名 2025/05/11(日) 17:20:22 

    >>5
    あの時も散々言われてたよ。なぁなぁになって終わったけど、やっぱ不倫の方が悪いじゃないかって論調のが大きいからあまり問題視されなかったんじゃないかな?

    +7

    -0

  • 2884. 匿名 2025/05/11(日) 17:20:44 

    >>2867
    調べてみたら有村架純以外にもやってた事すら知らなかった人がわんさか居たわ
    綾瀬はるかの前に小雪がいたけど、覚えが無いし、最近なら韓国の人とか三好彩花もいるけど、全然記憶にない

    +3

    -0

  • 2885. 匿名 2025/05/11(日) 17:20:54 

    アパ不倫の人だってLINE流れてたじゃん。
    塩対応だったけどさ。
    なんでこっちばかり贔屓されてるの

    +9

    -0

  • 2886. 匿名 2025/05/11(日) 17:21:34 

    >>2879
    非通知はやめてね!

    +1

    -0

  • 2887. 匿名 2025/05/11(日) 17:22:10 

    >>2882
    いや、本人達は自分のLINEじゃないって否定してるんだけど
    何で本物前提で物申すんだよw

    +1

    -3

  • 2888. 匿名 2025/05/11(日) 17:22:34 

    めいちゃんだっておまえらの旦那を不倫相手に選ぶ訳じゃあるまいし何怒ってんの笑
    可愛いんだから許してやれよな。

    +0

    -12

  • 2889. 匿名 2025/05/11(日) 17:23:27 

    >>2880
    振り返る時以外も織田裕二と鈴木保奈美が残ってるわ
    そのせいか、いつもより二人の顔が整って見える

    +3

    -0

  • 2890. 匿名 2025/05/11(日) 17:23:48 

    >>2849
    ドーパミンドバドバでてるよな
    瞳孔開いてそうw

    +2

    -11

  • 2891. 匿名 2025/05/11(日) 17:23:56 

    >>2848
    斉藤由貴さんの医師との不倫は下着被ったり、最初ウソついたりをがるでも言われまくって、
    ずーっとネタになっていない?娘さんも恥ずかしい思いしたはずなのに年齢もあってか由貴さんと円満に振舞っていたので偉いと。

    +0

    -0

  • 2892. 匿名 2025/05/11(日) 17:24:31 

    >>2885
    流れてたっけ? 

    +0

    -0

  • 2893. 匿名 2025/05/11(日) 17:24:36 

    >>2888
    嫌だなぁ
    本人たちは不倫関係を否定してるのに、まるで不倫してるかのようなコメントは失礼だYO!

    +3

    -0

  • 2894. 匿名 2025/05/11(日) 17:24:37 

    >>2474
    こんなことする人が、誰かを育てていませんように、って書いたらわかりやすかったかな。

    +1

    -1

  • 2895. 匿名 2025/05/11(日) 17:25:06 

    >>29
    昔から言われてたのに、ガル民のはとんどは、「なんでLINEやらないの? 迷惑!」と言ってる人多かったよね

    さすが手の平返しのガル民w

    +22

    -4

  • 2896. 匿名 2025/05/11(日) 17:25:23 

    >>2887

    本人たちが本物と認めてないのに叩きまくってるほうがヤバいぞ

    +2

    -1

  • 2897. 匿名 2025/05/11(日) 17:25:46 

    週刊誌の誰々が言ってた〜はまず信用ならないからね
    盗聴でもしないとわからんし
    嫁も義母も田中圭の個人事務所の役員になって稼がせて貰ってたんだから離婚なんて望んでないだろうし
    正義面して叩いてる人は嫁子供からしたら悪魔に見えるだろうね

    +0

    -3

  • 2898. 匿名 2025/05/11(日) 17:25:55 

    >>2892
    私もLINEが流れてたという記憶が無いわ
    超興味無かったから知らないだけかも

    +0

    -0

  • 2899. 匿名 2025/05/11(日) 17:25:58 

    不法行為(不倫)VS不法行為(不正アクセス禁止法)

    +0

    -1

  • 2900. 匿名 2025/05/11(日) 17:26:21 

    >>2792
    和田監督以前も以降も、こんなに家族があっけらかんとした不倫を見たことがないんだけど、イジメにあってたの?
    息子は和田監督を不倫文言でイジって監督に殴られただけだと思ってた。

    +1

    -0

  • 2901. 匿名 2025/05/11(日) 17:26:39 

    >>2871
    どんな真面目な媒体が芸能人の不倫なんか報道すると思ってんの
    どうでもいいてしょ

    +0

    -4

  • 2902. 匿名 2025/05/11(日) 17:26:40 

    不祥事のやつは同じように叩けと思うんですがなぜか永野芽郁と田中圭を叩けと言いながら過去のやつは可哀想と棚上げし平等じゃないじゃないかと思うわけです
    全員叩けというか全員叩くなというか統一してくださいと

    +2

    -2

  • 2903. 匿名 2025/05/11(日) 17:26:48 

    >>2871
    報道の意味調べろ

    +2

    -3

  • 2904. 匿名 2025/05/11(日) 17:26:51 

    >>2891
    それとこれとは別でしょ。

    +0

    -0

  • 2905. 匿名 2025/05/11(日) 17:27:13 

    >>2813
    弁護士のお墨付きが…

    +4

    -0

  • 2906. 匿名 2025/05/11(日) 17:27:22 

    >>2072
    ガルなんかで正義ふりかざすことに時間割使う人も、真面目に生きている人との差がどんどん広がると思うw
    ガルで正義マンになって気持ちいいのか知らんけど。

    +9

    -5

  • 2907. 匿名 2025/05/11(日) 17:27:33 

    >>2895
    LINEやらないの?と言ってた人と、流出が怖いと言ってる人が同一人物で、かつガル民全員が言ってたと思い込むって、相当だね

    +10

    -5

  • 2908. 匿名 2025/05/11(日) 17:28:17 

    >>2900
    その話しデマってXで見たけど違うの?

    +2

    -0

  • 2909. 匿名 2025/05/11(日) 17:28:46 

    >>1
    これ文春批判に見せかけて実は田中と永野の件を煽ってる高度な皮肉よね?
    2人の弁護するとか裁判なれば不倫について洗いざらい世間に言わなきゃいけないなに

    +11

    -1

  • 2910. 匿名 2025/05/11(日) 17:29:13 

    弁護士が墓穴掘ったの😟

    +6

    -1

  • 2911. 匿名 2025/05/11(日) 17:29:46 

    あの2人は干されるの?

    +7

    -0

  • 2912. 匿名 2025/05/11(日) 17:29:50 

    この弁護士さんがきっかけで文春が手を緩めたりしないよね?

    +4

    -4

  • 2913. 匿名 2025/05/11(日) 17:29:52 

    自⚪︎に追い込むまでもっとやれ。私はもうすでに自分の人生を諦めてるから他人が転落していく様を見るのだけが唯一の生きがい

    +0

    -11

  • 2914. 匿名 2025/05/11(日) 17:29:55 

    >>2903
    元のコメ読みなよ
    二人の不倫報道で溢れて嫌だと言ってるんだよ
    週刊誌なら読まなきゃいいだけなんだから、当然除外だと思うよ

    +4

    -0

  • 2915. 匿名 2025/05/11(日) 17:30:51 

    >>2900
    この2人の話題の直後に大手アカのマロに家族にも被害が及ぶって書いてあって具体的だから、そうなのかと思った。家族は本当に無関係だと思う。

    +0

    -0

  • 2916. 匿名 2025/05/11(日) 17:31:05 

    >>2912
    この弁護士はちっとも文春にダメージを与えてないから、手を緩める理由が無い
    むしろ文春の記事が本当だと擁護してるようなもんだし

    +17

    -0

  • 2917. 匿名 2025/05/11(日) 17:31:10 

    >>2896
    むしろ認めてないから皆好き勝手言えてるんだと思ってた。
    当事者が認めてないから誹謗中傷にならないし。
    文春の捏造とやらに乗っかってるテイですよって感じなのかな、と。

    +2

    -0

  • 2918. 匿名 2025/05/11(日) 17:31:58 

    >>2347
    あなたは性加害は一切なかったと思ってるの?
    難しい判断だけどジュリーさんが認めたので私はあったと思っています。ずっと被害者の声を封じて性加害の問題を残したまま進むより、断ち切ることができて良かったと今は思ってるよ

    +2

    -1

  • 2919. 匿名 2025/05/11(日) 17:32:48 

    >>2902
    いや、誰も叩く必要なんて無いよ
    がるなんだから、思った事をコメントしときゃいいだけ

    +2

    -0

  • 2920. 匿名 2025/05/11(日) 17:32:50 

    ゴメン野球の監督の知名度知らなくて、世間的にもどうかわからない。
    別に芸能人の不倫についてもがるでしか話題にならない、
    「バレないって思っちゃうんだねぇ。」くらいにしかテレビで出たとしても。

    +0

    -0

  • 2921. 匿名 2025/05/11(日) 17:33:05 

    >>2906
    正義マンってあなたのことか?

    みんな楽しんでるんちゃうかね
    余暇時間にさ

    あなたみたいによ

    +5

    -3

  • 2922. 匿名 2025/05/11(日) 17:34:16 

    岡野タケシだったんだw
    この手の報道に否定的な男性って、浮気とか不倫予備軍だと思ってるw

    +2

    -0

  • 2923. 匿名 2025/05/11(日) 17:34:23 

    >>2920
    >>2904さんにレスでした。

    +0

    -0

  • 2924. 匿名 2025/05/11(日) 17:34:25 

    >>2885
    アパ丸って言われてたの思い出した…笑
    あの人も干されたもんなぁ

    +7

    -0

  • 2925. 匿名 2025/05/11(日) 17:34:27 

    >>2908
    デマでしょうね
    一番下の娘さんは当時ビールの売り子してたから大変だったらしいけど
    それで息子さんのほうは大学の野球部でバリバリ活躍してたみたいだね不倫当時

    +0

    -0

  • 2926. 匿名 2025/05/11(日) 17:34:38 

    >>2919
    矛盾してるんですよ
    同じようにと言っといてその人は同じように働いてない
    偽善的で腹が立つ

    +0

    -0

  • 2927. 匿名 2025/05/11(日) 17:34:51 

    たしかにトーク履歴の公開はプライバシー侵害だと思う。当事者や弁護士たちの間ならわかるけど

    +3

    -4

  • 2928. 匿名 2025/05/11(日) 17:34:57 

    一般人に戻って不倫でも何でも思う存分してくださ~い!
    ってことだよね。

    事実無根ならともかく。事実を小出しにしてるだけ。斎藤知事にはないことないこと無茶苦茶するくせに。

    +3

    -1

  • 2929. 匿名 2025/05/11(日) 17:35:22 

    このLINE、本人たちが否定してるのに、なんで弁護士さんは本物であるのを前提にして話しているのだろう
    どちらにしろ、文春を訴えるのは難しいだろうなと思う
    自分たちで泥沼に突っ込んでいってる気がする

    +7

    -1

  • 2930. 匿名 2025/05/11(日) 17:35:49 

    >>1
    誰が週刊誌に渡したか気になる
    もしかしたら事務所抗争か二人のどちらかを潰そうと思ったのかもしれない
    自分達がやると手が汚れるから世間にやらせる

    +0

    -1

  • 2931. 匿名 2025/05/11(日) 17:35:54 

    >>2899
    不正アクセスも根拠なき誹謗中傷も刑事罰あるけど不倫はあくまで民法上の不貞行為だけどな

    +2

    -1

  • 2932. 匿名 2025/05/11(日) 17:36:22 

    >>1
    そうでもしないと嘘つき続けるんだから仕方なくない?
    結局晒されても嘘つき通してるし

    イメージ商売なんだからそれを裏切る行為をしたら認めてスポンサーや関係者に謝罪するのが筋でしょ
    もちろん田中家族にも

    +5

    -0

  • 2933. 匿名 2025/05/11(日) 17:36:33 

    >>2884
    あら、そう言えば小雪もいたわ
    いろんな人がやってんのね
    じゃあ、更新制なのかもね

    +1

    -0

  • 2934. 匿名 2025/05/11(日) 17:36:34 

    >>404
    よこ。
    国民民主から比例で出馬する予定らしいよね。
    せっかく国民民主、勢いあるのに残念すぎる。
    不倫相手の奥さん亡くなってるし、ひどすぎるよね。
    この人擁立するなら比例は国民民主に入れたくないわ。

    +51

    -1

  • 2935. 匿名 2025/05/11(日) 17:36:35 

    >>2925
    その後が大変だったんですよね。勝手に不倫される家族ってメンタル強いってデマ流されて。

    +2

    -0

  • 2936. 匿名 2025/05/11(日) 17:36:41 

    そんなに不倫が許せないのなら夫の不倫が原因で離婚したシングルマザーを支援してみては?
    ひとり親世帯への寄付とか出来ることはたくさんあると思う

    +5

    -16

  • 2937. 匿名 2025/05/11(日) 17:37:05 

    >>2868
    くそ男
    5ちゃんから出てくんなよw

    +4

    -0

  • 2938. 匿名 2025/05/11(日) 17:37:13 

    >>887
    顔だけで見ると正直ほんとに何でこの人が?って
    思うけど、身長込みで考えると永野芽郁と広瀬すず以外は小柄なんだよね。
    広瀬すずも大きくはないけど。
    さらに、広瀬すずはストレートの骨格だから、事故る服装と髪型が確率高めである。美形なんだけど。
    全身バランス込みで永野芽郁が有利な仕事がこのメンバーの中だと多少多くあったのかな?と自分は思った。

    +2

    -6

  • 2939. 匿名 2025/05/11(日) 17:37:37 

    やりたい放題は永野芽郁です

    +7

    -0

  • 2940. 匿名 2025/05/11(日) 17:38:18 

    >>2771
    だったら虚偽の誹謗中傷の拡散だからもっと犯罪じゃん

    +5

    -2

  • 2941. 匿名 2025/05/11(日) 17:38:24 

    >>2937
    イライラしてんなあ

    +0

    -3

  • 2942. 匿名 2025/05/11(日) 17:38:44 

    >>945
    不倫が報道され証拠として事務所やスポンサーが彼らの処分を検討する材料として見るのは分かるけど、世間には公開する必要ないよね

    +11

    -2

  • 2943. 匿名 2025/05/11(日) 17:38:46 

    貴方の感想は聞いてないんだよ。弁護士とやら。
    本物なら所属と番号を晒して堂々とYouTubeとかでも言いなさいよ。

    +3

    -1

  • 2944. 匿名 2025/05/11(日) 17:38:54 

    >>2885
    矢口さんなんか、元旦那に現場見られた所から旦那に全部バラされて、言い訳から旦那に罪擦り付けて失敗するとこまでセットなのにダメージないのはCM出たりドラマ放送中じゃないからだよね。後藤真希さんも然り。

    +2

    -0

  • 2945. 匿名 2025/05/11(日) 17:40:08 

    >>2921
    は?
    こんな雑談場で説教する人が正義マンでしょ
    私は誹謗中傷するなとか偉そうに書けるようなコメントしてないわ

    +2

    -1

  • 2946. 匿名 2025/05/11(日) 17:40:35 

    >>404
    キレイな方だけど腐りきった人格。

    +20

    -1

  • 2947. 匿名 2025/05/11(日) 17:40:37 

    >>908
    >>897
    そうかなあ?
    実際に見てみると細くて可愛くて透明感半端ないよ?
    全然あなたや私と同じ一般人のカテゴリーじゃないw

    +9

    -23

  • 2948. 匿名 2025/05/11(日) 17:40:38 

    >>1935
    同世代のイケメンに相手にされないから既婚者に行ったとか言ってるけどそんなわけねーだろと思った
    田中圭が初婚の時に射止めた奥さんのほうがずっと美人!ってのも現時点で年齢も含めて考えたら永野芽郁のほうがキラキラしてるだろうし田中圭は結婚当時より今のほうが売れっ子で金もあるんだから一概に言えない
    素行の問題と美醜のジャッジを混同するのは愚か

    +6

    -24

  • 2949. 匿名 2025/05/11(日) 17:40:52 

    >>2931
    犯罪じゃないからやっていいみたいな考えの人いるね

    +5

    -0

  • 2950. 匿名 2025/05/11(日) 17:41:12 

    >>2749
    こういうことで騒ぐ人達は頭弱い系やから言うだけ無駄やで。多分、何が悪いのかも理解できんと思う。

    +8

    -10

  • 2951. 匿名 2025/05/11(日) 17:41:15 

    >>1
    見たくないからテレビを観ない、買わない選択をしてるのに、化粧品コーナーに現れるからいけない。

    それだけ。

    +22

    -5

  • 2952. 匿名 2025/05/11(日) 17:41:33 

    >>2927
    芸能人の不倫の証拠として掲載される場合は侵害に当たらないという判例がある
    プライバシーの制限という項目

    ってか、それはそれこれはこれだよ
    今回は自分たちのトーク履歴じゃないって言ってるんだから

    +14

    -1

  • 2953. 匿名 2025/05/11(日) 17:41:55 

    >>2936
    なんか思考がズレてるって言われない?

    +19

    -1

  • 2954. 匿名 2025/05/11(日) 17:42:14 

    >>2912
    むしろ加速するかと

    +13

    -1

  • 2955. 匿名 2025/05/11(日) 17:42:21 

    誰の目にも入らないようにメディアに一切出なくなったら誰も何も言わなくなるんじゃない?

    +8

    -2

  • 2956. 匿名 2025/05/11(日) 17:43:02 

    >>2775
    横だけど、仮に引きずりおろしたいとして、足元掬われるような事をした自分が悪いのでは?
    イメージ悪くなるって誹謗中傷じゃないし、不倫した人をわざわざCMで見たいかって言われたら見たくはないし、当たり前のこと言ってるだけじゃん

    スポンサーにわざわざクレーム入れようとは思わないけど、イメージ悪くなったな〜と書き込みことすら許されないわけ?
    不倫した人達にそこまで気を遣わなければいけないのかねぇ

    +26

    -2

  • 2957. 匿名 2025/05/11(日) 17:43:33 

    >>2950
    あなたこそ大丈夫?
    そもそもLINEの流出は無いと永野と田中は言ってるという話って事を理解出来てる?

    +0

    -15

  • 2958. 匿名 2025/05/11(日) 17:43:39 

    >>883
    横。このコメを皮肉と読み取れない人も多いんだね。

    +0

    -0

  • 2959. 匿名 2025/05/11(日) 17:43:49 

    >>908
    こういう事書く人って一般人の中でも底辺に位置してんだろうな。

    +3

    -13

  • 2960. 匿名 2025/05/11(日) 17:43:50 

    >>1
    そもそも双方の事務所が、本人達がそんなやり取りしてないっていってると書面出してるのに弁護士が本人達のLINEって言ってしまっていいのだろうか。
    部外者があーだこーだ言うと、かえって火に油注ぐだけな気がする。

    +16

    -3

  • 2961. 匿名 2025/05/11(日) 17:44:26 

    >>2727
    プラダのアンバサダー達のなかで永野が一番ダサいと叩かれてたから
    バッグを頭に引っかけたのかしら・・・

    +11

    -0

  • 2962. 匿名 2025/05/11(日) 17:45:06 

    >>966
    永野芽郁はせんべいのウワサがあるよ
    政治と繋がっている

    +23

    -6

  • 2963. 匿名 2025/05/11(日) 17:45:40 

    真実はどうであれ
    ここまで騒ぎが大きくなっちゃうと
    もう元には戻れないと思うよ
    きっと新しい仕事は無くなっていく
    代わりは、ポジション狙ってる人はいくらでもいるからね。

    +9

    -2

  • 2964. 匿名 2025/05/11(日) 17:45:51 

    >>2952
    そうだよね
    文春の誤報なんだよね?
    だったら、文春が謝罪すればいいだけの話

    でも、文春はしっかり取材した上で書いていると主張している
    否定されれば、証拠を出さざるを得ない
    悪のループ

    +13

    -2

  • 2965. 匿名 2025/05/11(日) 17:45:54 

    >>2952
    事実ではないなら捏造で罪に問われるのかな

    +4

    -0

  • 2966. 匿名 2025/05/11(日) 17:46:51 

    >>2929
    LINEの真偽については別に言及されてなくね?
    どんな人間でも人権がある以上プライバシーを侵害されない権利も虚偽の風説にさらされない権利もどっちもあると思うんだけどね

    +2

    -6

  • 2967. 匿名 2025/05/11(日) 17:46:54 

    >>2946
    綺麗とは思わないな歯茎もひどいし…
    人格が顔に出てると思うよ
    相手の奥さん亡くなったんだよね

    +22

    -5

  • 2968. 匿名 2025/05/11(日) 17:47:12 

    永野芽郁の"後ろ盾"らしき"組織"がわかって、あーそれでテレビ報道ないのか、と納得。最悪ですね。永野芽郁が仕事も激増して、怖いモノ無し状態だった理由が分かりました。でもねー、やっぱり一番怖いのはスポンサーでは無く、商品を買ってくれて、テレビも映画も観る視聴者だとわかってないのが残念過ぎる。

    +7

    -2

  • 2969. 匿名 2025/05/11(日) 17:47:16 

    >>2940
    うん、だから弁護士だったらそれについて語りなよと皆が言ってる
    頓珍漢なんだよ、LINE流出に関しては

    +8

    -2

  • 2970. 匿名 2025/05/11(日) 17:47:28 

    不倫って必ず嘘がセットになるから平気で嘘をつくようになるって本当だったんだね
    あんなにお世話になってる事務所すら騙そうと口裏合わせだもんな

    +11

    -2

  • 2971. 匿名 2025/05/11(日) 17:47:55 

    >>425
    それとこれは別の話

    +9

    -3

  • 2972. 匿名 2025/05/11(日) 17:48:26 

    >>2956
    引きずり下ろすの楽しそうだね

    +3

    -13

  • 2973. 匿名 2025/05/11(日) 17:48:42 

    >>2800
    売りにしてるとはいえ、容姿の批判もいきすぎたものが多々あるよね。
    好きじゃないとか可愛いと思わないとかならまだしも、悪意のある切り取りとかを叩くのを見ると、正直自分はどうなのって思っちゃうよねー。

    +8

    -7

  • 2974. 匿名 2025/05/11(日) 17:48:52 

    >>2967
    あれは山尾しおりも酷いけど、不倫相手の責任が大きいよ
    子供も親権も取り上げての離婚だったからね

    +5

    -8

  • 2975. 匿名 2025/05/11(日) 17:48:53 

    >>2964
    文春も全てが正解とは思えないからな

    +1

    -2

  • 2976. 匿名 2025/05/11(日) 17:49:09 

    人生のモテ期だったんだよね。
    話せば男性がみんなチヤホヤしてくれて。
    一般人なら調子に乗ってもそこまで損害ない。
    けど有名人だからこんなことに。
    見た目が綺麗で華やかでも
    賢くないと
    人生うまくいかないんだね。


    お金持ち、綺麗、モテる、華やかな人生。
    一般人女性から嫉妬される対象。
    バッシングは終わらないと思う。

    +3

    -13

  • 2977. 匿名 2025/05/11(日) 17:49:16 

    >>2505
    夫婦間での問題で世間のゴシップ好きに対して認める必要もない

    +2

    -6

  • 2978. 匿名 2025/05/11(日) 17:49:46 

    >>2913
    正義の味方面コメしてるガル子たちもまあこれが本音なんだろうね

    +1

    -5

  • 2979. 匿名 2025/05/11(日) 17:50:16 

    文春はいかに注目度を上げたいんだからさ
    この弁護士は文春の後押ししてる

    +2

    -1

  • 2980. 匿名 2025/05/11(日) 17:50:30 

    >>2936
    夫の不倫が原因で離婚したシングルマザー家庭の支援としてなら「養育費差押えの権利」を公的機関が強制力を持って代行できる制度を作るのが一番かもね

    +6

    -0

  • 2981. 匿名 2025/05/11(日) 17:50:33 

    >>1
    あっ?
    きっしょあほちゃうか

    +2

    -1

  • 2982. 匿名 2025/05/11(日) 17:50:39 

    >>2966
    そうなのかもしれないけど
    真偽抜きに裁判できたとしてもこの状況でそこピンポイントで争ったら不自然すぎるから現実的ではないよね

    +0

    -0

  • 2983. 匿名 2025/05/11(日) 17:51:00 

    >>2364
    不倫してる夫婦なんてほとんど居ないよ 笑
    住む世界が違うんだわ。

    +12

    -1

  • 2984. 匿名 2025/05/11(日) 17:51:22 

    >>300
    その男ご現旦那&ガキ✕2までいるんだぜ?www
    大多数日本人がそのこと知ってて、ママ友とかにも陰で言われまくってるんだぜw?
    それで、よくまた表に出てこられるよね

    +37

    -3

  • 2985. 匿名 2025/05/11(日) 17:51:42 

    >>1612
    大して貰えないし
    芸能人にとっては痛くも痒くもない金額

    +2

    -1

  • 2986. 匿名 2025/05/11(日) 17:51:58 

    >>2954
    ああ今度はLINEじゃなくて「第三の関係者」が登場する可能性もあるのか

    +2

    -0

  • 2987. 匿名 2025/05/11(日) 17:52:12 

    >>2368
    悪い事しなければネットリンチされる事なんてなくない?

    +8

    -6

  • 2988. 匿名 2025/05/11(日) 17:52:29 

    >>2967
    倉持弁護士って画像みたら広末さんの料理人ぽかった。
    ゲジゲジ男性の不倫注意だな。

    +9

    -1

  • 2989. 匿名 2025/05/11(日) 17:52:58 

    >>2970
    嘘吐きながら付き合うからね、もうやるならとことん嘘吐きになるしかないのはあるよね
    ただ、永野芽郁ってそこまで田中圭にぞっこんじゃないよね
    そこまでのリスク背負ってまで相手するって肉食だからかな
    若い独身彼氏達で満足してりゃね

    +2

    -7

  • 2990. 匿名 2025/05/11(日) 17:53:12 

    >>43
    そもそも営利団体だから公益性がなくても儲かるなら記事にするよね(売上)
    NHKに公益性を求めるのはわかるけど、週刊誌に公益性求める?

    +8

    -1

  • 2991. 匿名 2025/05/11(日) 17:53:37 

    >>2966
    なんでわざわざ本人たちが否定してるのに、LINEの流出についてコメントしてるのかが謎
    全くこの二人に触れず法律の話をするならいいけど
    言いたいなら、虚偽の風説についてやれば良かったんだよ

    +6

    -1

  • 2992. 匿名 2025/05/11(日) 17:53:52 

    >>2966
    もしこれが虚偽なら、当事者が訴えれば良いだけ
    虚偽かどうか他人には分からないんだから、それが分かるまで発言しない方が良かったと思う
    余計に本人たちが反論できなくなるよ

    +3

    -0

  • 2993. 匿名 2025/05/11(日) 17:54:06 

    >>2
    芸能人の不倫知ったからって何になるんだろう。
    ファンはショックだし、ファンじゃない人には特に関係ないし。
    仕事とプライベートが違うなんで一般人でもそうなのに。
    イメージで売ってるから仕方ないとかあるんだろうけど。
    まぁ週刊誌もこれが仕事だから仕方ないのか。

    +6

    -6

  • 2994. 匿名 2025/05/11(日) 17:54:06 

    >>1471
    いや今回は割と等分に叩かれてない?
    スポンサーが引いてくスピードは田中さんの方が速い感じはする

    +12

    -0

  • 2995. 匿名 2025/05/11(日) 17:54:07 

    >>2972
    そうやって人を貶めるのを楽しんでるはあなたの方でしょ?

    +9

    -1

  • 2996. 匿名 2025/05/11(日) 17:54:20 

    全然関係ないんだけどモデル(?)の久住あゆみさんのインスタが好きでたまに覗いてたのね。
    久住さんで検索したら昔のグラドル写真が出てきて顔を整形してて豊胸してることを知ってめちゃショック。
    清楚なイメージだったけど整形と豊胸して裕福な人と結婚って完全に港区女子みたいな感じ。やっぱりインスタ自撮り系の人は不屈の精神というかのしあがり根性が凄いんだね
    関係なくてごめんなさい。

    +3

    -0

  • 2997. 匿名 2025/05/11(日) 17:54:40 

    永野芽郁ってやっぱりソーカだったのね!どおりで何の変哲もない顔とキャラがなんでこんなに推されるのか不思議でなかったけど案の定 ソーカ信者だったのね

    +2

    -0

  • 2998. 匿名 2025/05/11(日) 17:54:54 

    >>2987
    いやネットリンチは刑罰くらう可能性あるよ?
    不倫は民事だけど

    +11

    -6

  • 2999. 匿名 2025/05/11(日) 17:54:57 

    >>2912
    するわけないw
    こんなのベッキー、松本から言われるの想定内。
    容赦なく第3弾出るんじゃない?

    +3

    -0

  • 3000. 匿名 2025/05/11(日) 17:56:13 

    >>2902
    統一しなきゃいけないとか怖いんだが

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。