ガールズちゃんねる

佐々木朗希、明らかな球速低下『並の投手』に、キャリア初の中5日で屈辱の三振ゼロ…番記者は「カットボールなど必要」と指摘、タフさ問われる1年に

1783コメント2025/05/12(月) 13:21

  • 1501. 匿名 2025/05/11(日) 23:10:43  [通報]

    >>1129
    そんなに才能あるんだ!
    返信

    +3

    -3

  • 1502. 匿名 2025/05/11(日) 23:10:45  [通報]

    >>886
    はっきりしてるじゃん。
    球速だせばストライクとれないから球速落としてコントロール重視してるんだよ。
    けど球速落としても佐々木の球なんて特にコントロール良いわけでもないしただの棒球だからね。
    返信

    +5

    -0

  • 1503. 匿名 2025/05/11(日) 23:11:29  [通報]

    アメリカの友人の話だと、
    あちらでは悔しくて泣くというのが信じられない!子供か!!!と言われていて、人気ないようです。
    返信

    +20

    -2

  • 1504. 匿名 2025/05/11(日) 23:11:58  [通報]

    >>1272
    一字一句賛同
    返信

    +1

    -3

  • 1505. 匿名 2025/05/11(日) 23:12:08  [通報]

    >>1499
    よこ
    NPBで育った選手がメジャーに行ってるのにNPBを全否定するようなこと言ってるからじゃないの?
    返信

    +12

    -1

  • 1506. 匿名 2025/05/11(日) 23:13:06  [通報]

    >>970
    普通はそういう基本的な調整は日本でみんな経験してるもんなんだけどね。
    それすらやってこなかったからこうなる。
    返信

    +8

    -0

  • 1507. 匿名 2025/05/11(日) 23:13:39  [通報]

    >>22
    球速は去年の時点で落ちてたよ
    速い球投げられるのが売りだったからこれからどうすんのかね
    球速戻せればいいけど
    返信

    +5

    -2

  • 1508. 匿名 2025/05/11(日) 23:13:40  [通報]

    >>1494
    実力あるプレーヤーが野球最高峰リーグを目指すのは当然
    返信

    +3

    -4

  • 1509. 匿名 2025/05/11(日) 23:13:40  [通報]

    本気で余裕がない顔を見せられるとすごく不安になるのよ
    返信

    +13

    -0

  • 1510. 匿名 2025/05/11(日) 23:13:52  [通報]

    >>1480
    これにマイナスな時点でがるみん野球知らんのよ
    返信

    +4

    -8

  • 1511. 匿名 2025/05/11(日) 23:14:08  [通報]

    >>1502
    ははは(笑)元々そこまでコントロールいいわけでもなかった
    速球派にしてはそこそこってだけ
    返信

    +2

    -0

  • 1512. 匿名 2025/05/11(日) 23:14:50  [通報]

    >>231
    でも、>>1155のようにカブスにいた和田も「MLB選手も走り込みする」てハッキリ言ってるからな

    そのトレーナーさんがご存知ないだけで走り込みするメジャーリーガーも多数いるのでは?
    マダックスやペドロも走り込み推奨派だし
    返信

    +2

    -0

  • 1513. 匿名 2025/05/11(日) 23:15:14  [通報]

    >>1510
    面白くない場合はマイナスしますよw
    返信

    +3

    -0

  • 1514. 匿名 2025/05/11(日) 23:15:17  [通報]

    >>1
    早くもオワコンで草
    返信

    +6

    -1

  • 1515. 匿名 2025/05/11(日) 23:16:02  [通報]

    >>1508
    >自分の推しはメジャーにすら行けない実力のNPB選手だから言えないと思う

    それとこれでは話が違うと思うけど?
    返信

    +10

    -1

  • 1516. 匿名 2025/05/11(日) 23:16:56  [通報]

    >>1158
    >最近サッカーの不祥事トピを珍しく立てたかと思ったら

    どのトピ?
    返信

    +2

    -1

  • 1517. 匿名 2025/05/11(日) 23:17:41  [通報]

    >>1278
    でもさ、J1の試合数とNPBの試合数考えたらやっぱNPB平均年俸もっと高くてよくない?
    返信

    +1

    -4

  • 1518. 匿名 2025/05/11(日) 23:18:18  [通報]

    >>311
    今年、一番活躍しているのは
    菅野でも今永でもなく
    山本由伸だよ
    日本時代に3年連続沢村賞を受賞で、歴代日本人メジャーリーガーでもトップクラスの実績だったから
    今年になって本領を発揮しているという見方もできる
    なのにガル民は山本に全く食い付かないのはなんでだろ?
    ドジャース憎しで持ち上げてるようにも思えてくる
    返信

    +15

    -4

  • 1519. 匿名 2025/05/11(日) 23:18:24  [通報]

    >>55
    口だけ男w
    可哀想キャラを演じる男w
    勘違い甚だしい男w

    だからだよ。
    返信

    +7

    -0

  • 1520. 匿名 2025/05/11(日) 23:18:45  [通報]

    >>1480
    まず、どちらも「故障してない」が大前提ね。
    次に球速と回転数を上げるために何をすべきか?という課題が上がるけれど、それは彼が積極的に取り組まなかった要素が必須になる。
    返信

    +3

    -2

  • 1521. 匿名 2025/05/11(日) 23:19:12  [通報]

    >>1505
    それ言うなら>>1437を見て
    発端は『うぎゃー大谷信者がこのトピにいる!』と騒いで何を言ってんだか。当たり前でしょ大谷が居るドシャースなんだから。そのくせ自分はどこの誰信者か聞き返すと答えれなくてなっさけない
    返信

    +4

    -8

  • 1522. 匿名 2025/05/11(日) 23:20:39  [通報]

    >>1483
    メジャーの年俸に比べたらしょぼい
    返信

    +1

    -1

  • 1523. 匿名 2025/05/11(日) 23:21:38  [通報]

    >>329
    野球ファンだけどむしろ逆のイメージだけど
    サッカートピのガル民やたら戦術やらに詳しくて男顔負けに知識が豊富だけど
    野球トピの住民ってヤフコメあたりと比べると、あまり詳しくないんだよね
    マニアックに語ってる人が少ない
    返信

    +2

    -3

  • 1524. 匿名 2025/05/11(日) 23:24:44  [通報]

    表情がどんな時も追い込まれてる感じがして不安になる。

    返信

    +7

    -1

  • 1525. 匿名 2025/05/11(日) 23:25:09  [通報]

    >>1082
    行くと思う
    返信

    +4

    -1

  • 1526. 匿名 2025/05/11(日) 23:25:23  [通報]

    ロッテファンの方は、もうどうでもいいよって感覚ですか?
    返信

    +5

    -0

  • 1527. 匿名 2025/05/11(日) 23:26:02  [通報]

    >>1489
    生き急ぐ割に本気だすの遅くない?
    返信

    +6

    -0

  • 1528. 匿名 2025/05/11(日) 23:26:50  [通報]

    >>1461
    最後の一言は余計
    返信

    +1

    -2

  • 1529. 匿名 2025/05/11(日) 23:27:01  [通報]

    >>1515
    誰も同じ話しにしてないけど??
    『大谷ファンがドジャーストピくるのは当然』バッチリ答えになってるね。で、そちらは憎き大谷アンチの私は誰推しですって答えれば良いだけじゃん。何をそこだけひた隠してんだか
    返信

    +4

    -8

  • 1530. 匿名 2025/05/11(日) 23:27:07  [通報]

    >>1487
    高額年俸貰ってないけどね
    返信

    +3

    -3

  • 1531. 匿名 2025/05/11(日) 23:27:11  [通報]

    >>382
    鈴木誠也は5月に入ってから前日まで極度の不振だったのに
    1試合2本塁打をしたぐらいでは
    これまで沈黙してた分、打ったぐらいにしか思われないよ
    返信

    +5

    -2

  • 1532. 匿名 2025/05/11(日) 23:27:26  [通報]

    NPB見ない大谷ファンの方がいらっしゃるので教えますね。
    目の前のチームで全力出さない、っていう大谷が嫌いそうなことやってきたのが佐々木なんですよねw
    返信

    +5

    -1

  • 1533. 匿名 2025/05/11(日) 23:28:02  [通報]

    >>1525
    行ってほしいし応援する
    返信

    +6

    -0

  • 1534. 匿名 2025/05/11(日) 23:28:21  [通報]

    >>1503
    泣いてる暇あったら練習しろって感じだよね
    悔しくてじゃなくて情けなくて泣いてるのかと思ったわ
    返信

    +9

    -1

  • 1535. 匿名 2025/05/11(日) 23:29:20  [通報]

    >>1523
    こういう、ガル男サッカーファンが大量に来てるからね
    >>694ラグビーをメジャーなんて思った事ないわなんの話?俺ラグビーの話なんか最初... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    >>694ラグビーをメジャーなんて思った事ないわなんの話?俺ラグビーの話なんか最初... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。

    返信

    +3

    -2

  • 1536. 匿名 2025/05/11(日) 23:29:58  [通報]

    >>1526
    本気出してどう足掻くか楽しみにしてますよ
    返信

    +6

    -1

  • 1537. 匿名 2025/05/11(日) 23:32:26  [通報]

    >>1477
    そこの人たちは大谷報道にお腹いっぱいなのに、大谷や大谷ファンが頭から離れないって矛盾してるね
    で、こっちのトピも監視しているんだろうな
    ドジャース応援トピは大谷も佐々木も応援している人ばかりなのに

    嫌いな人のためにそこまでしてるのに
    嫉妬でも元ファンでもないの?
    じゃあ相当の暇人ってことか
    それ以上に人生が終わってるじゃん
    返信

    +5

    -4

  • 1538. 匿名 2025/05/11(日) 23:33:00  [通報]

    >>1518
    私は山本由伸のバッグに食い付いてチェックしてるよ!
    返信

    +6

    -1

  • 1539. 匿名 2025/05/11(日) 23:34:06  [通報]

    >>1536
    お手並み拝見ってとこですか
    返信

    +1

    -1

  • 1540. 匿名 2025/05/11(日) 23:34:09  [通報]

    >>1536
    ロッテファンの方たち佐々木いなくても全然平気だと言ってましたよね
    いまはさぞかし強いんでしょうね
    返信

    +0

    -4

  • 1541. 匿名 2025/05/11(日) 23:34:41  [通報]

    >>1498
    まあ1960から70年代のウーマンリブ運動の
    影響とかでアメリカも変わったんだと思うな
    フェミニズム関係の本で読んだわ
    日本も変わるべきだね

    でも意外と休む期間が短くて驚いた
    返信

    +0

    -2

  • 1542. 匿名 2025/05/11(日) 23:35:36  [通報]

    >>428
    他のトピで大谷より上!とか吠えた奴どうしたんだろ
    たぶんここにも居るよね?
    返信

    +4

    -1

  • 1543. 匿名 2025/05/11(日) 23:35:46  [通報]

    >>1538
    最近ブランドバッグ持ってなくない?
    返信

    +2

    -0

  • 1544. 匿名 2025/05/11(日) 23:35:55  [通報]

    >>1524
    顔に出ないレベルの動じなさは必要ね。
    劇場でやらかしても笑顔でいられる平野さんや、劇場になるけれど終始ポーカーフェイスで仕事するザキさんクラスの強メンタルはいきなり無理だけど。
    返信

    +3

    -1

  • 1545. 匿名 2025/05/11(日) 23:37:01  [通報]

    >>1543
    手ぶらだったりおにぎりもってたり🍙
    返信

    +4

    -0

  • 1546. 匿名 2025/05/11(日) 23:37:44  [通報]

    >>1543
    ブランドバッグ持って自分を貫き通せばいいのに。残念。
    返信

    +4

    -0

  • 1547. 匿名 2025/05/11(日) 23:37:57  [通報]

    >>1527
    急いでるなら高卒でメジャー行けばよかったよね
    返信

    +9

    -0

  • 1548. 匿名 2025/05/11(日) 23:38:04  [通報]

    >>1545
    シンプルになったよね
    返信

    +5

    -0

  • 1549. 匿名 2025/05/11(日) 23:38:15  [通報]

    >>1537
    >そこの人たちは大谷報道にお腹いっぱいなのに、大谷や大谷ファンが頭から離れないって矛盾してるね
    >で、こっちのトピも監視しているんだろうな

    鋭い!
    その通り、大谷アンチトピの投稿者たちは、このトピを監視しています。それも何十人もの大量の人間が

    >>1305参照
    返信

    +3

    -2

  • 1550. 匿名 2025/05/11(日) 23:38:18  [通報]

    >>1543
    いじられてたからね
    返信

    +5

    -0

  • 1551. 匿名 2025/05/11(日) 23:39:11  [通報]

    >>1547
    それ!
    しかも今までのんびりしすぎなんだよ
    どこが生き急いでるんだ?って感じ
    返信

    +8

    -0

  • 1552. 匿名 2025/05/11(日) 23:39:13  [通報]

    >>1468
    それはそうなんだけど、
    「なんか嫌だ」のニュアンスなんですよ〜
    理屈で説明出来ない何か。
    それを言いたかったんだけどな。
    返信

    +4

    -6

  • 1553. 匿名 2025/05/11(日) 23:41:11  [通報]

    真っ直ぐをことごとく打たれるの何とかならん?
    返信

    +3

    -0

  • 1554. 匿名 2025/05/11(日) 23:41:12  [通報]

    >>1518
    古巣の知名度、あと今永や大谷ほど話題になる言動しないからじゃないかな。菅野とこのトピでもなぜか名前あがってる藤浪、青柳あたりは成績関係なく古巣のファンが話題に出してくれてる感ある。
    返信

    +13

    -1

  • 1555. 匿名 2025/05/11(日) 23:43:32  [通報]

    >>1554
    山本の立ち位置良いよね
    目立ち過ぎないからアンチも少ない気がする
    返信

    +11

    -2

  • 1556. 匿名 2025/05/11(日) 23:43:36  [通報]

    >>446
    コーチにキレる選手ってなかなかいなくない?
    やばいな佐々木朗希 
    大目にみるとかできないのかな、まだメジャー行って1年目のやつがそんなことしてたらねー
    返信

    +18

    -0

  • 1557. 匿名 2025/05/11(日) 23:44:43  [通報]

    >>1532
    全力でやれば結果出せるほど単純な世界なら誰も苦労してないわ。で、憎い憎い大谷アンチさんの推しについては?都合悪くてだんまりですかね笑

    返信

    +1

    -3

  • 1558. 匿名 2025/05/11(日) 23:44:59  [通報]

    >>1468
    それなら「自分の身長と釣り合う高身長の人」と言えばいいのに。
    わざわざタイプでない方を言わなくても良いのでは。
    返信

    +4

    -4

  • 1559. 匿名 2025/05/11(日) 23:45:06  [通報]

    >>1529
    他の人は知らないけど私は野球ファンではないので
    野球は昔見てたけどって感じ
    返信

    +0

    -2

  • 1560. 匿名 2025/05/11(日) 23:46:35  [通報]

    >>1530
    だよね?
    破格に安い値段って言われてたじゃん
    返信

    +2

    -2

  • 1561. 匿名 2025/05/11(日) 23:46:40  [通報]

    >>1558
    そう言ってたよ
    自分が背が高いので、バランス的に背が高い人が良いですって
    返信

    +7

    -0

  • 1562. 匿名 2025/05/11(日) 23:47:06  [通報]

    >>8
    並べただけで〇荆に値するくらい

    総理大臣とクラスの学級委員比べるようなもん
    下手すれば丸尾君に失礼
    彼はやる気満々だがこいつはやる気すら見失ってる気がする

    体調不良言い訳に日本に帰ってきてロッテ辺りと契約して契約金握りしめて知らぬ間にフェードアウトしてそう

    この2人と違いまだやりきってないと言うよりやってないに等しい
    返信

    +3

    -0

  • 1563. 匿名 2025/05/11(日) 23:47:09  [通報]

    >>1560
    マイナー契約だから高額年俸貰えないもん
    返信

    +2

    -1

  • 1564. 匿名 2025/05/11(日) 23:47:11  [通報]

    >>1462
    若い頃の発言をいつまでもネチネチ言われるの大変だな
    人間って歳重ねると中身も成長するからね
    返信

    +10

    -4

  • 1565. 匿名 2025/05/11(日) 23:47:19  [通報]

    >>1215
    大谷トピ、野球叩きトピ、大谷食傷トピの常連で、何回も過去投稿をブロック機能で暴かれてる↓もガチのサッカーファンだよ。口調などがガル男っぽいのも何度も指摘されてるし

    (リンク先全て同一投稿者)
    >>1225この機会に教えますよ。「1000と2000でこんな事言ってた。1500でこんな事も... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    >>1225この機会に教えますよ。「1000と2000でこんな事言ってた。1500でこんな事も... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。


    >>1436貼り方わかんないんですが「満票選出」の1278のコメントですね。もう怖かっ... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    >>1436貼り方わかんないんですが「満票選出」の1278のコメントですね。もう怖かっ... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。


    >>1258暴かれたんじゃなくてあなたたちのネチッこい執念で暴いただけでしょ?何や... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    >>1258暴かれたんじゃなくてあなたたちのネチッこい執念で暴いただけでしょ?何や... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。


    >>58おい、明らかにお前が言い掛かりつけてサッカーの悪口言い始めてるな。そのく... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    >>58おい、明らかにお前が言い掛かりつけてサッカーの悪口言い始めてるな。そのく... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。

    返信

    +4

    -5

  • 1566. 匿名 2025/05/11(日) 23:47:54  [通報]

    >>1529
    メジャーに行けるだけが野球の魅力じゃないでしょ
    そこの押しつけが違うって言ってる
    返信

    +5

    -3

  • 1567. 匿名 2025/05/11(日) 23:48:08  [通報]

    >>1556
    スミスコーチに対する態度が酷いよ
    肩組んで微笑ましいと言われてたけど見下してる感がすごい
    返信

    +10

    -0

  • 1568. 匿名 2025/05/11(日) 23:48:19  [通報]

    >>71
    今まで国際大会や日本一も経験したからもあるんだろうね
    返信

    +3

    -0

  • 1569. 匿名 2025/05/11(日) 23:48:36  [通報]

    >>717
    吉田正尚ってメジャー挑戦前は
    日本プロ野球で三本の指に入る強打者だったのに、それでもメジャーで通用していない
    野球アンチが野球はマイナーだから活躍して当たり前だとかいうけど
    実際は野手の方はほとんど活躍できていないのが現実だよ
    返信

    +7

    -1

  • 1570. 匿名 2025/05/11(日) 23:48:57  [通報]

    >>1554
    月間MVP取ったしもっと話題になってもいいのに
    結構面白いコメントしてるし、オリックスのこと話題にしてて古巣のファンは嬉しいよ(佐々木はこの辺どうだろ)
    まあ調子よくシーズン完走できるのが一番
    返信

    +12

    -2

  • 1571. 匿名 2025/05/11(日) 23:49:27  [通報]

    >>1458
    ガチな話すると
    出産で〇〇しますけど同意書をって場面あるよ
    うちは実家が遠くて義母だけいたけど義母がぐずぐずして書かなくて
    書くまでの時間が最悪だった
    夫は仕事だったんだけど夫ならすぐ書いてくれたのにって思ったよ
    返信

    +1

    -3

  • 1572. 匿名 2025/05/11(日) 23:50:22  [通報]

    >>404
    サッカーファンは、マリアーノ・リベラの野球歴に関しても偽情報を流しまくってたし、どうしようもないな
    返信

    +1

    -1

  • 1573. 匿名 2025/05/11(日) 23:51:27  [通報]

    >>1532
    大事な場面で打たれて甲子園に出れなかった雑魚がなんだって?
    返信

    +1

    -4

  • 1574. 匿名 2025/05/11(日) 23:51:39  [通報]

    >>1567
    今日もベンチで並んで座ってて、失礼しないかヒヤヒヤした
    返信

    +9

    -0

  • 1575. 匿名 2025/05/11(日) 23:52:14  [通報]

    >>446
    ドジャースファンはこの光景見たかな?
    返信

    +5

    -1

  • 1576. 匿名 2025/05/11(日) 23:52:52  [通報]

    >>1569
    ピッチャーは通用するけど野手は守備が厳しいね
    返信

    +5

    -0

  • 1577. 匿名 2025/05/11(日) 23:53:08  [通報]

    今までどんだけ贔屓の前倒しで持ってきたのこの人

    野球あまり見ないけど完全やったって言うから時折Yahooのスポーツで個人チェックしてきたけどこの人が上位に来てるとこ見たことないし完投どころか勝ちも投球回数も少なくて不思議だったけど本当にまともに投げてなかったってこと

    高校だからかな?
    とは思ったけど松坂は1年目からバンバンやってたよね
    この人はもう何年もやっていつ出てくるのかと思ったら知らぬ間にメジャー行ってるし
    返信

    +3

    -0

  • 1578. 匿名 2025/05/11(日) 23:53:11  [通報]

    >>1569
    怪我も影響してる?
    返信

    +2

    -0

  • 1579. 匿名 2025/05/11(日) 23:53:21  [通報]

    >>1576
    打撃も厳しいでしょ
    返信

    +2

    -0

  • 1580. 匿名 2025/05/11(日) 23:54:01  [通報]

    >>1559
    えっ、野球ファンでもないのに佐々木トピ??
    しかも関係ない大谷の名前だして悪態ついたの??
    まぁ大谷って本物のスーパースターだから野球ファンだけでなく他競技ファンからも妬まれるからねぇ。
    サッカー、バレー、羽生結弦、バスケ、井上尚弥とか打倒大谷で大人気だから忙しい。で誰推しなん?
    返信

    +3

    -3

  • 1581. 匿名 2025/05/11(日) 23:54:01  [通報]

    >>1286
    ドヤ顔で伊東を持ち出したけどトピ見てないでしょ
    トピの流れは女性や新潮を叩いてたんだけど
    返信

    +1

    -2

  • 1582. 匿名 2025/05/11(日) 23:54:07  [通報]

    >>405
    また、今年の夏もインターハイ批判トピはゼロで甲子園批判トピばかり乱立するんだろうな
    去年の甲子園閉幕までの1カ月間みたいに
    返信

    +4

    -0

  • 1583. 匿名 2025/05/11(日) 23:54:13  [通報]

    >>1569
    ヤクルトの村上選手が心配
    返信

    +3

    -0

  • 1584. 匿名 2025/05/11(日) 23:54:37  [通報]

    >>1571
    これにマイナスしてる人の意味が分からん
    返信

    +3

    -3

  • 1585. 匿名 2025/05/11(日) 23:54:48  [通報]

    >>1579
    吉田や鈴木はまぁまぁ打ってたよ
    返信

    +2

    -1

  • 1586. 匿名 2025/05/11(日) 23:55:00  [通報]

    >>1121
    ソースも確認せず創作話を信じちゃうんだろうね
    返信

    +3

    -1

  • 1587. 匿名 2025/05/11(日) 23:55:20  [通報]

    >>1578
    横、吉田は守備がネック。
    ある程度は打てても守備能力が伴わないと、レギュラー固定は難しい。
    返信

    +3

    -0

  • 1588. 匿名 2025/05/11(日) 23:56:07  [通報]

    >>1583
    私もそう思うけど、ドジャースが高年俸で狙ってるみたいな記事みた
    でも大谷がDHにいる限り守備出来なかったら終わるよね
    返信

    +7

    -0

  • 1589. 匿名 2025/05/11(日) 23:56:24  [通報]

    >>1585
    吉田は故障もあったけどメジャーでは全然だよ
    鈴木も出場はできてるけど中心打者とかにはなれない
    打撃でいいところいってるのは大谷さんくらい
    返信

    +4

    -0

  • 1590. 匿名 2025/05/11(日) 23:56:42  [通報]

    >>1584
    子なしさんの仕業よ笑
    返信

    +0

    -1

  • 1591. 匿名 2025/05/11(日) 23:56:45  [通報]

    >>1278
    J1の平均は3800万
    返信

    +0

    -4

  • 1592. 匿名 2025/05/11(日) 23:57:33  [通報]

    >>1563
    メジャー契約だよ?
    返信

    +0

    -5

  • 1593. 匿名 2025/05/11(日) 23:57:37  [通報]

    >>728
    吉田選手耐えてるね。踏ん張って欲しい。
    返信

    +4

    -1

  • 1594. 匿名 2025/05/11(日) 23:58:05  [通報]

    >>1589
    今の打撃成績が鈴木のほうが上なんだけど?
    返信

    +2

    -6

  • 1595. 匿名 2025/05/11(日) 23:58:28  [通報]

    >>1591
    検索したら3000万って出てきたけど
    返信

    +1

    -1

  • 1596. 匿名 2025/05/11(日) 23:59:41  [通報]

    >>1566
    押し付け??
    野球の最高峰リーグで世界中からトップ選手がしのぎを削ってんだからアスリートとして一目置かれるし、人気もある。どこが押し付けなんだよ
    返信

    +0

    -0

  • 1597. 匿名 2025/05/11(日) 23:59:50  [通報]

    この状態で投げさせるチームがいかんな
    本人はマイナー志願する気骨ないだろうし
    返信

    +2

    -0

  • 1598. 匿名 2025/05/11(日) 23:59:55  [通報]

    この場合何試合目が1番いい出来だったと言えるの?

    佐々木 朗希 - ロサンゼルス・ドジャース - MLB - スポーツナビ
    佐々木 朗希 - ロサンゼルス・ドジャース - MLB - スポーツナビbaseball.yahoo.co.jp

    MLB ロサンゼルス・ドジャース 佐々木 朗希のプロフィール、個人成績をお届けします。

    返信

    +1

    -1

  • 1599. 匿名 2025/05/12(月) 00:00:15  [通報]

    >>1581
    未だに伊東にモヤってる人は一定数いるからね
    自分の見たいものだけ見てるタイプでしょ
    返信

    +1

    -2

  • 1600. 匿名 2025/05/12(月) 00:00:43  [通報]

    >>1595
    サッカー協会や松本とかが実際はもっと高いと言っている
    甲府の社長がうちはそんな安くないと怒るほど日刊とかは出すサッカーの平均年俸は安い
    野球ごり押しのマスコミが意図的にサッカーの平均年俸を低く発表している
    返信

    +0

    -2

  • 1601. 匿名 2025/05/12(月) 00:01:03  [通報]

    >>1589
    えー
    鈴木去年、ナショナルリーグで打率9位だよ?
    打つ方は充分活躍してるよ
    返信

    +8

    -2

  • 1602. 匿名 2025/05/12(月) 00:01:17  [通報]

    >>1121
    山岡泰輔 田口麗斗。

    このふたりの高校時代の闘いを観てから言ってくれないかな?
    返信

    +3

    -1

  • 1603. 匿名 2025/05/12(月) 00:01:33  [通報]

    >>1597
    今のローテで山本メイ佐々木が主軸なんだけど?
    ドジャースの主力中の主力
    返信

    +2

    -7

  • 1604. 匿名 2025/05/12(月) 00:01:39  [通報]

    >>1525
    宮城がメジャー行きたいとかきいたことないよ
    返信

    +6

    -0

  • 1605. 匿名 2025/05/12(月) 00:02:02  [通報]

    >>1593
    干されてるからね本人もメジャーの厳しさを体験してるね
    返信

    +2

    -1

  • 1606. 匿名 2025/05/12(月) 00:02:15  [通報]

    >>1583
    『大谷に負けねえ!』みたいな上等なこと言ったんだから大谷が所属するドジャースに擦り寄らない他でどうぞ〜
    返信

    +7

    -1

  • 1607. 匿名 2025/05/12(月) 00:02:28  [通報]

    >>1589
    打率も得点圏打率もs鈴木のほうが上ですわ
    カブスは首位
    返信

    +5

    -3

  • 1608. 匿名 2025/05/12(月) 00:03:08  [通報]

    >>1596
    東大だけが大学と言ってるのと同じなんだけどさ
    目指すところ価値観いろいろあるのに答えがひとつしかない言い方を人は押しつけと呼びます
    返信

    +0

    -1

  • 1609. 匿名 2025/05/12(月) 00:03:26  [通報]

    >>1592
    年齢的にメジャー契約は出来ない
    返信

    +3

    -1

  • 1610. 匿名 2025/05/12(月) 00:03:43  [通報]

    >>1112
    佐々木も火事のときとか寄付してるやん
    宮城はいい奴やと思うけど比べんでいいやろ
    返信

    +1

    -5

  • 1611. 匿名 2025/05/12(月) 00:03:56  [通報]

    >>371
    実力はあるけどまだ出せていないと思う
    何よりあの若さだから
    これからだよ
    今まで実力で騒がれてきてた分挫折をあじわってこなかったから
    メジャーに行って
    5回まで投げさせて貰えなかったり、枠ギリギリをボール判定されたり
    何とか乗り越えて最高の投手になってほしい
    もう一つあるとすれば
    メジャーが決まってすぐに結婚したのがね
    佐々木朗希につくはずだった女性人気もなくなってしまったのがね
    返信

    +4

    -7

  • 1612. 匿名 2025/05/12(月) 00:04:05  [通報]

    >>1569
    DH枠が増えたらいいのに
    返信

    +1

    -2

  • 1613. 匿名 2025/05/12(月) 00:04:35  [通報]

    >>942
    現役だと大谷ぐらいだよね
    かつての野茂、イチロー、松井、松坂も注目度高かったけど
    >>939みたいなのってメジャー詳しくないのバレバレ
    返信

    +8

    -0

  • 1614. 匿名 2025/05/12(月) 00:05:38  [通報]

    >>1608
    今の高校球児もプロ野球スルーでメジャー志望が多いよ
    ドラフト後の入団交渉でもメジャーに移籍しやすいかどうかフロントはかなり聞かれるらしい

    ちなみにプエルトリコはメジャーのドラフト対象になった結果国内リーグが崩壊
    メキシコリーグも弱体化
    日本がいずれ辿るみちだよ
    返信

    +3

    -1

  • 1615. 匿名 2025/05/12(月) 00:07:20  [通報]

    >>1609
    できますけど?
    年齢の話はあくまでも報酬制限のこと
    25歳以下の外国人に払える報酬に制限がある
    そして初回の契約はマイナーというだけでメジャーでプレーするにはメジャー契約に切り替えないといけない
    佐々木も大谷も開幕前にメジャー契約に切り変わった
    返信

    +1

    -5

  • 1616. 匿名 2025/05/12(月) 00:07:34  [通報]

    >>1614
    大谷、由伸みたいな大型契約取れたら夢あるもんね
    年俸に差がありすぎるもん
    返信

    +7

    -2

  • 1617. 匿名 2025/05/12(月) 00:07:40  [通報]

    >>174
    母親にプレゼント渡しに実家行ってNationalの扇風機を試しに回したら動いたw
    数年後にソフバン
    高額年俸で年3回くらい投げている光景が見える
    返信

    +2

    -1

  • 1618. 匿名 2025/05/12(月) 00:08:04  [通報]

    >>1603
    ドジャース先発が足りないだけ
    ゴンソリン、サウアー、キャスペリアス、今後はカーショウが加わって変わる可能性大
    佐々木朗希は確約でない
    返信

    +6

    -0

  • 1619. 匿名 2025/05/12(月) 00:08:25  [通報]

    >>913
    大谷にエージェントが電通じゃないから
    歯軋りしているんだよね。
    だから電通案件の山本と佐々木を
    ドジャースに送り込んできた。
    大谷は金のなる木だからね。
    返信

    +7

    -0

  • 1620. 匿名 2025/05/12(月) 00:08:26  [通報]

    >>1617
    ドジャースとは6年契約だよ?
    返信

    +0

    -2

  • 1621. 匿名 2025/05/12(月) 00:09:01  [通報]

    >>1003
    カーショウはいつ帰ってくる?
    そして、ローテ守って戦力になれそう?
    返信

    +3

    -0

  • 1622. 匿名 2025/05/12(月) 00:09:21  [通報]

    >>1615
    でも契約時はマイナー契約でしょ?
    返信

    +2

    -0

  • 1623. 匿名 2025/05/12(月) 00:09:24  [通報]

    >>1618
    カーショウは過去の成績で残してもらえているだけで本来ならとっくに戦力外
    もう戦力としてはみられていない
    アメリカの松坂枠
    返信

    +2

    -1

  • 1624. 匿名 2025/05/12(月) 00:09:39  [通報]

    >>427
    それだよね
    過去に成績残したのは事実だけど、その遺産自分で食いつぶしてる
    色々理由つけてやりたくないこと回避してもみんな受け入れてるのはその過去の功績のおかげだろうけど、もう通用しなくなってることに気が付かなきゃ、ただの実力ないのに優遇しろしろうるさいやつになっちゃう
    返信

    +8

    -0

  • 1625. 匿名 2025/05/12(月) 00:10:40  [通報]

    >>1622
    初回だけね
    開幕前にすぐにメジャー契約に更新したわ
    返信

    +3

    -5

  • 1626. 匿名 2025/05/12(月) 00:10:42  [通報]

    >>1619
    次々電通案件の選手入ってきそう
    返信

    +6

    -0

  • 1627. 匿名 2025/05/12(月) 00:12:22  [通報]

    >>1604
    まあね もし行くなら応援するよってこと 宮城は充分貢献してる
    返信

    +5

    -0

  • 1628. 匿名 2025/05/12(月) 00:13:20  [通報]

    >>1518
    菅野も応援する人たち増えてきたけど
    ガルではなんてたって今永大人気なのね
    応援トピの勢いすごいものコメ数も1000とか1600だよ
    この間見て驚いた先生先生って熱烈なファンがたくさん
    ちなみに今永先生と呼ばれてるみたい
    理由はわからないけど哲学者らしいから?
    山本はそういう人気がないのよね
    返信

    +4

    -1

  • 1629. 匿名 2025/05/12(月) 00:14:53  [通報]

    >>1628
    初代トピは24時間経過まで100ちょっとしか投稿数無かったのに、いつのまにかそんなにガルちゃんにファンが増えたのか不思議
    返信

    +2

    -0

  • 1630. 匿名 2025/05/12(月) 00:15:07  [通報]

    >>1594
    >>1607
    上なの打点だけ
    普通は中軸と一番打者の打点を比較しないし

    大谷 打率.305(8位) 12本(1位) 20打点(38位) 43得点(1位) OPS1.059(1位)
    鈴木 打率.250(44位) 9本(7位) 32打点(4位) 21得点(28位) OPS.815(32位)
    返信

    +3

    -1

  • 1631. 匿名 2025/05/12(月) 00:15:10  [通報]

    そもそもプロ野球の年俸が安すぎるのが悪い
    プロ野球より売上がずっと少ないJ1が平均年俸3000万だよ
    プロ野球は4900万
    売上の差の割に平均年俸の差が小さすぎる

    阪神なんか売上だけはメジャーに匹敵する
    エンゼルスにも負けていない
    なのに平均年俸は数千万
    本来なら年俸10億以上の選手を複数抱えられるのに選手に利益を還元せず企業だけが潤う
    そりゃみんなメジャーに行きたがるよ
    返信

    +5

    -2

  • 1632. 匿名 2025/05/12(月) 00:15:18  [通報]

    >>754
    本人の気持ちだからね人生があるし
    メジャーに行く夢を叶えたから応援したい
    無理だったらいつでも日本に戻っていい。
    ファンは歓迎してくれる。
    返信

    +2

    -1

  • 1633. 匿名 2025/05/12(月) 00:15:20  [通報]

    ドジャースがずっと中6日だったから
    日本の土日はいつも山本と佐々木の登板で
    飽きてきた。
    他の日本人の投球土日に観たいなあ。
    ドジャースの現地のファンだって
    金土はいつも日本人投手で飽きてないのかな?
    自国の投手土日に観たいだろうなーとか考えちゃう。
    しかも佐々木はずっと観ててストレス溜まる
    投球しているし。
    この前の菅野の試合生放送で見たかったわ。
    ダイジェストだけでも
    ワクワクする投球だったな
    返信

    +6

    -0

  • 1634. 匿名 2025/05/12(月) 00:15:24  [通報]

    >>1606
    ドジャースに日本人は来てほしくないけど、スタンフォード大に行った佐々木麟太郎だけは別。この子は中学時代に大谷パパが育てて大谷が尊敬する佐々木監督の息子。大谷もドジャースきたら全力サポートすると思う。
    返信

    +5

    -2

  • 1635. 匿名 2025/05/12(月) 00:17:36  [通報]

    >>1628
    今永は発言するからでは?
    カブスで人気あるから、色々やらされてる
    山本より今永の方が、良くも悪くも存在感があるんだと思う
    返信

    +10

    -0

  • 1636. 匿名 2025/05/12(月) 00:17:40  [通報]

    >>1554
    >>1628
    いや2023年のWBCの時に実況トピに常駐してたけど
    今永が話題になっていた記憶があまりないんだけどな
    決勝戦で先発してたのに
    むしろもっと話題になってもいいのでは?って思ってたぐらい
    カブスに入団した後、活躍を始めたあたりから急に人気になった
    返信

    +7

    -0

  • 1637. 匿名 2025/05/12(月) 00:17:49  [通報]

    >>1627
    思えば何回も思うのが怪我してる。岡本、村上選手は何年も貢献してるからこの2人をメジャー行きを応援するよ
    2人共無理せずに怪我を治してほしい。
    返信

    +2

    -0

  • 1638. 匿名 2025/05/12(月) 00:17:54  [通報]

    >>1628
    菅野は日ハム拒否して巨人へ
    東海大相模から東海大
    親の言いなりで生きてきたから魅力がない
    なのに突然メジャーに行きたいと言い出し2020ポスティングしたら待遇に不満で拒否

    これで人気出ると思う?
    返信

    +0

    -8

  • 1639. 匿名 2025/05/12(月) 00:18:07  [通報]

    >>1558
    そんな言い方してないよ
    その時点で大炎上してるでしょ
    嘘に乗っからないで
    返信

    +2

    -0

  • 1640. 匿名 2025/05/12(月) 00:18:19  [通報]

    >>1518

    オリックスファンだけど、オリックス時代も3連連続沢村賞とかだったけど、空気みたいな扱いだったよ
    返信

    +2

    -1

  • 1641. 匿名 2025/05/12(月) 00:19:41  [通報]

    >>1606
    日本人が他球団に所属して日本人同士対決を見てみたい
    返信

    +3

    -0

  • 1642. 匿名 2025/05/12(月) 00:19:45  [通報]

    >>550
    本人逆値不安じゃないんかなと不思議
    日本でやったことない連投がメジャーに行ったらいきなりできるとは思えなくない?
    日本でできることが海外への手応えとか自信につなかりそうなもんなのに、どんな勝算もってんだろってほんとになぞ

    周りのきみならやれる!を真に受け続けてるだけなのかな
    返信

    +2

    -1

  • 1643. 匿名 2025/05/12(月) 00:21:03  [通報]

    >>1569
    吉田はオリックス時代から守備下手くそだったし、なんたって契約金が高すぎると散々言われていた
    もっと安かったら良かったのに
    やっぱり小柄だからホームランも言うほど期待できないし
    返信

    +2

    -0

  • 1644. 匿名 2025/05/12(月) 00:21:15  [通報]

    >>1626
    そんなシステム必要ないよ
    メジャーリーグはokなの?
    返信

    +1

    -2

  • 1645. 匿名 2025/05/12(月) 00:21:29  [通報]

    >>1630
    大谷圧倒的で鈴木とか比べるものおこがましいwwww
    返信

    +4

    -2

  • 1646. 匿名 2025/05/12(月) 00:22:20  [通報]

    >>1614
    日本経由せずアメリカにいきなり行ってメジャーで大成出来る選手は今でも未来でもほとんどいないだろうけどね
    実際、日本でドラフト1位クラスだったPanasonic吉川が全く通用せず
    2008年ドラフトでダントツ評価だった当時アマ投手では破格中の破格の球速の156km/h投手の田澤がボストンでセットアッパーでそこそこやったくらい
    あとは昔だけどマック鈴木がそこそこくらいか

    菊池も結局自信がなく日本のドラフト経由で実際に西武で育ってMLBに行けてるし

    マイナーリーグの環境大幅改善(既に近年だいぶ改善したけどまだまだ)+日本を経由せずいきなりアメリカ行ってMLBで大成の選手が続出
    でもならない限り、直接行く選手はそこまで増えないと思うよ

    佐々木も森井も、MLBで大成する可能性はあまり高くなさそうだし(応援してるけどね)
    返信

    +4

    -1

  • 1647. 匿名 2025/05/12(月) 00:22:28  [通報]

    >>1589
    吉田正尚、打率.285だし悪くないよ?
    返信

    +5

    -1

  • 1648. 匿名 2025/05/12(月) 00:23:00  [通報]

    >>1640
    当時から佐々木朗希がプロ野球人気トップだったよ
    山本も今永も人気なかった
    歴代だとダルビッシュやイチロー松坂和田などは日本時代から人気あって一般知名度も高かった
    国内野球の一般人気が明らかに落ちている
    巨人の今の主力知らない人多いよね
    返信

    +4

    -4

  • 1649. 匿名 2025/05/12(月) 00:23:21  [通報]

    >>1458
    ダルもとったしほかにも数名とってる
    返信

    +3

    -0

  • 1650. 匿名 2025/05/12(月) 00:24:25  [通報]

    >>1462
    そりゃ、自分が193センチあったら彼女には170センチは欲しいでしょ
    母親も170以上あるし
    話すとしてもバランス悪すぎだもん

    アーロンジャッジの奥さん小さいけど、物理的に出産とか怖いと思ったわ
    返信

    +5

    -3

  • 1651. 匿名 2025/05/12(月) 00:24:49  [通報]

    >>1631
    個人的に、ここ最近の阪神は「所属選手のメジャー移籍」というシステムの使い方が12球団の中でもかなり上手いと思う。
    返信

    +4

    -0

  • 1652. 匿名 2025/05/12(月) 00:24:56  [通報]

    >>1049
    ならないでしょと最初から決めつけて諦めるのではなくて
    試してみる価値はあるのでは?
    ガルちゃんは少し前は中居、今だと田中圭&永野めいのトピを連発しているし
    なんでも叩いてコメント伸びるトピならいいと
    アクセス数だけしか見ていない可能性もあるよ
    返信

    +3

    -1

  • 1653. 匿名 2025/05/12(月) 00:24:58  [通報]

    >>1631
    宿泊するホテルの質や、チームスタッフの数
    スタジアムの整備にかかる金額の差とか諸々あっての年俸支給だと思うけど、その辺のデータはお持ちですか?
    返信

    +4

    -1

  • 1654. 匿名 2025/05/12(月) 00:25:01  [通報]

    >>1646
    だからプロ野球を踏み台に行くんだよ
    日ハムが推奨されている

    あと今は過度期なだけ
    Jリーグもそうだった
    J経由せず欧州で失敗例が多かったけど最近は期待できる選手がポツポツ出はじめている
    野球もいずれその時が来る
    返信

    +1

    -0

  • 1655. 匿名 2025/05/12(月) 00:26:39  [通報]

    >>1648
    和田は違うでしょ
    和田だけ浮いてるよ
    好投手ではあるけど
    和田じゃなくて田中将大ではなくて?
    返信

    +3

    -1

  • 1656. 匿名 2025/05/12(月) 00:27:04  [通報]

    >>1646
    佐々木麟太郎順調っぽいよ

    今シーズン第7号HR
    渡米1年目でNCAA日本人史上初の2桁本塁打が見えてきたって
    返信

    +4

    -2

  • 1657. 匿名 2025/05/12(月) 00:27:49  [通報]

    >>1653
    阪神や巨人の純益は10億以上
    カープや中日も純益は高い
    選手に還元せず利益を溜め込んでいる典型的な日本企業
    一方メジャー球団は利益少ないのよ
    選手にガンガン壁を使うから
    だからこそ魅力のあるリーグになった
    返信

    +0

    -3

  • 1658. 匿名 2025/05/12(月) 00:29:13  [通報]

    >>1607
    鈴木なんかが大谷より上な訳ないやん笑笑笑
    大谷 12本 OPS1.059 ←さすが
    鈴木 9本 OPS.815 ←打順が主軸なら控え目に言うけどショボい
    返信

    +4

    -4

  • 1659. 匿名 2025/05/12(月) 00:29:28  [通報]

    >>1654
    日本プロ野球経由のパターンに関しては否定していないよ
    そのケースでは、日本プロ野球にもきっちり貢献して行くからな

    野球の場合はマイナーリーグの過酷さと日本人が直接行った場合のリスクの高さは散々言われてるからな。そうは直接アメリカ行きは増えんよ。菊池や大谷ですら日本経由で結局は大成してるし
    だいいち、直接アメリカ行ったところでどのみち20代半ばでMLBデビューなので日本経由と大して変わらないし(それまでに貰えるお金は比較にならないほど日本経由が上)
    返信

    +5

    -1

  • 1660. 匿名 2025/05/12(月) 00:34:44  [通報]

    サンモニで落合と中畑に、佐々木は結構厳しく言われてたな
    自分がわかってメジャー行ったんだから慣れるしかない
    中4日、中5日になるのは分かってただろって

    そりゃそうだ
    返信

    +12

    -0

  • 1661. 匿名 2025/05/12(月) 00:35:03  [通報]

    >>1657
    J1と比較してる話を聞かせてほしいんだけど
    宿泊ホテルの質や移動にかかる費用、抱えてるスタッフ数、スタジアム維持費など詳しくご存知ないってことですか
    返信

    +3

    -1

  • 1662. 匿名 2025/05/12(月) 00:35:19  [通報]

    >>1651
    藤浪とか青柳とかね
    ちょっと持て余してるけど他球団に取られても困るような選手をメジャーに売ってる印象
    返信

    +5

    -1

  • 1663. 匿名 2025/05/12(月) 00:35:48  [通報]

    >>1655
    和田は旧ダイエーの看板選手で斉藤和巳と共に知名度も高く人気があった
    日本時代の今永や山本よりもね
    返信

    +0

    -3

  • 1664. 匿名 2025/05/12(月) 00:36:26  [通報]

    >>1640
    彼女と写真撮られたときはすごかった
    姑小姑のみならず男どもまで大騒ぎ
    ハーフかな綺麗な人で英語ペラペラ山本にとっていいお相手だと思ったけどなあ
    返信

    +6

    -1

  • 1665. 匿名 2025/05/12(月) 00:37:33  [通報]

    >>1661
    だからコスト差し引いて税金払った後の純益が高いよね?
    メインはならもっと選手に払えるよねというお話だよ
    返信

    +0

    -0

  • 1666. 匿名 2025/05/12(月) 00:38:05  [通報]

    >>1648
    >当時から佐々木朗希がプロ野球人気トップだったよ

    ↑それは絶対ない!
    ぽっと思いつくだけでと坂本、柳田、村上、近本
    佐々木より人気選手はゴロゴロいるわ
    返信

    +9

    -0

  • 1667. 匿名 2025/05/12(月) 00:38:12  [通報]

    >>1646
    森井くん5試合連続安打だって

    成功するか分からないけど高校から直接マイナーなんてめちゃくちゃ勇気のいる事だし、心身共に強くなると思う
    返信

    +4

    -1

  • 1668. 匿名 2025/05/12(月) 00:39:17  [通報]

    >>1664
    相手がニキだったからでしょw
    返信

    +5

    -1

  • 1669. 匿名 2025/05/12(月) 00:40:06  [通報]

    >>1659
    ?メジャーのドラフト指名選手はいきなりプロ野球のトップクラスの選手並みの給与だよ?
    マイナーでもね
    桐朋の子もプロ野球の平均年俸を軽く超える年俸
    返信

    +1

    -1

  • 1670. 匿名 2025/05/12(月) 00:40:22  [通報]

    >>1645
    とりあえず大谷置いといて
    鈴木吉田松井で比べるとどんな感じなの
    鈴木結構いいとこいってると思うんだけど
    あと吉田だけじゃなく鈴木も守備いろいろ言われてるよね
    ほんとにそんなにひどいの
    返信

    +3

    -1

  • 1671. 匿名 2025/05/12(月) 00:40:54  [通報]

    >>1666
    人気ランキングのデータあるけどヤクルト村上はトップ10にすら入っていないよ
    ホームラン王の年でもね
    返信

    +0

    -2

  • 1672. 匿名 2025/05/12(月) 00:42:30  [通報]

    >>1659
    それまでに貰えるお金は比較にならないほど日本経由が上

    そうなん?
    森井くんの契約金2億3000万だよ?
    返信

    +1

    -1

  • 1673. 匿名 2025/05/12(月) 00:42:39  [通報]

    >>1631
    巨人阪神ソフバンあたりならやろうと思えばメジャーレベルの年俸出せると思う。でも、アメリカはMLBが全球団を仕切ってるから人気の球団もそうじゃない球団も予算フェアにできるけど、日本は運営会社が分かれてる。プロ野球人気上がってきてるとはいえ全部の球団がメジャー並みに売り上げある訳でもなく、特定の球団が上げたらバランス崩壊するよ
    返信

    +3

    -0

  • 1674. 匿名 2025/05/12(月) 00:43:10  [通報]

    >>1656
    >>1667
    森井も佐々木もNPB経由すべきだったと思うけどな

    佐々木は野球以前の話、大学での学業や英語で野球にリソースを集中できないのがネック
    森井は日本のドラフトでも2位ー外れ1位レベルなので、野球に集中できるし「多国籍の金の卵がゴロゴロいて指導者も放任。よほど光る選手以外はほったらかし」のマイナーリーグよりNPBの方が格段に環境が良いと思う
    返信

    +5

    -0

  • 1675. 匿名 2025/05/12(月) 00:44:02  [通報]

    アーセナルの宮市もなんだかんだでJリーガーのほとんどよりも生涯年俸が上になっている
    アーセナル時代に年俸が億を超えていたから
    返信

    +1

    -2

  • 1676. 匿名 2025/05/12(月) 00:44:33  [通報]

    >>1671
    人気ランキングなんて沢山あるけど佐々木がトップなんて見たことない。坂本やギータ、ここ数年だと近本人気が上位なのは知ってる
    返信

    +6

    -0

  • 1677. 匿名 2025/05/12(月) 00:44:39  [通報]

    >>1672
    私が言ってるのは、「FAやポスティングで行けるくらいまで日本で大成した場合の話」なので、契約金+NPBで活躍して貰える何年ぶんかの年俸
    返信

    +2

    -2

  • 1678. 匿名 2025/05/12(月) 00:45:29  [通報]

    >>1663
    よこ
    和田人気はチーム内だけでは?
    イチローや松坂と知名度比べるのはさすがに違うよ
    返信

    +3

    -1

  • 1679. 匿名 2025/05/12(月) 00:46:22  [通報]

    >>1673
    MLB内でも年俸格差あるよ?
    アスレやレイズは総年俸が安い
    それでも巨人阪神より高い
    売上は阪神以下なのに
    返信

    +1

    -0

  • 1680. 匿名 2025/05/12(月) 00:46:39  [通報]

    >>1665
    なんで巨人は決算公告の開示してないのに断言してるの?
    あと現時点で黒字出しててもどこの球団もコロナで赤字出してる期間あるよ
    そこは無視して黒だから速やかに選手に還元をってなるの?
    返信

    +4

    -1

  • 1681. 匿名 2025/05/12(月) 00:47:06  [通報]

    >>1674
    森井くん賢いし
    契約金2.3億円+学業補助金3900万円
    後に大学に行けるお金も貰ってるし、メジャーダメだったとしても別の道で成功すると思う
    返信

    +6

    -3

  • 1682. 匿名 2025/05/12(月) 00:47:22  [通報]

    >>10
    僻むな 妬むな やっかむな
    返信

    +1

    -1

  • 1683. 匿名 2025/05/12(月) 00:47:40  [通報]

    >>1678
    日本シリーズの視聴率がすごかった時代に和田はダイエーでエースとして投げてテレビでバンバン取り上げられていた
    返信

    +0

    -3

  • 1684. 匿名 2025/05/12(月) 00:49:30  [通報]

    >>1676
    近本は人気ランキングでも知名度でも微妙だよ
    返信

    +2

    -0

  • 1685. 匿名 2025/05/12(月) 00:50:41  [通報]

    >>1681
    なにせ桐朋高校だもんね
    むしろ、賢くて野球選手以外の将来もあるからこそ野球に関してはリスクだらけの直接アメリカ行きをあっさり決断できたのかもね
    返信

    +4

    -1

  • 1686. 匿名 2025/05/12(月) 00:51:36  [通報]

    >>1685
    桐朋って微妙だけどな
    しかも森井は小学校からだから学力は疑問
    中学受験ならまぁまぁ
    斜陽の学校だね
    返信

    +1

    -5

  • 1687. 匿名 2025/05/12(月) 00:52:22  [通報]

    ユニフォーム売上ランキング大谷1位、由伸10位だったけどこのままじゃ朗希はランキング外だろうね
    返信

    +7

    -0

  • 1688. 匿名 2025/05/12(月) 00:53:33  [通報]

    >>1686
    偏差値71に良く言うわ
    返信

    +3

    -0

  • 1689. 匿名 2025/05/12(月) 00:53:52  [通報]

    桐朋巣鴨桐蔭は過去の名門で復活できていないよね
    フェリスも暁星も落ちた
    返信

    +3

    -1

  • 1690. 匿名 2025/05/12(月) 00:54:17  [通報]

    >>1686
    「学年中位の成績」て週刊誌記事にあったよ
    凋落した桐朋でも早慶一般入試も十分狙える成績でしょ
    返信

    +2

    -2

  • 1691. 匿名 2025/05/12(月) 00:55:46  [通報]

    >>1688
    森井は小学校からだから偏差値なんてないよ
    首都圏の高校で71って相当レベル低い模試でしょ
    駿台偏差値だと50台前半だよ
    難関公立や早慶附属とは大きな差がある
    返信

    +1

    -3

  • 1692. 匿名 2025/05/12(月) 00:55:55  [通報]

    >>1683
    それでもダルイチロー松坂と並べるのはさすがに無理があるよ
    ここらへんは野球に興味ない人でも知ってるもん
    返信

    +4

    -0

  • 1693. 匿名 2025/05/12(月) 00:56:16  [通報]

    >>1664
    美人で有名だけど性格に難ありって山本と交際するもっと前から有名だよ。数年前は検索すると「NIKI 性格」って最初の方にヒットしするほど。恋愛バライティの言動が良い人とは程遠かったからね。仕事も自称モデルだけど実質やってるのはイケメン俳優狙いのアテンド業だし。はっきり言うけどプロ彼女よ
    【文春砲】Nikiの沖縄旅行は誰と?メンバーは山田孝之と社長(画像) | ネットブレイク
    【文春砲】Nikiの沖縄旅行は誰と?メンバーは山田孝之と社長(画像) | ネットブレイクhikari-iyashi.com

    今回は、週刊文春オンラインで報じられたNiki(丹羽仁希)さんの沖縄旅行は誰と行ったのか、メンバーの山田孝之と社長らの画像とともに、まとめました。

    返信

    +6

    -1

  • 1694. 匿名 2025/05/12(月) 00:56:43  [通報]

    >>1690
    桐朋中位で早慶は厳しい
    桐朋よりはるかにレベルが高い早実高校で成績上位だった清宮の方が頭良いと思う
    返信

    +1

    -1

  • 1695. 匿名 2025/05/12(月) 00:57:10  [通報]

    >>1674
    森井くん第二の大谷と言われてプレッシャーに押しつぶされそうだったって言ってたし、日本にいても常に大谷の成績と比べられただろうし、別の選択して良かったかもよ?
    返信

    +7

    -1

  • 1696. 匿名 2025/05/12(月) 00:58:35  [通報]

    >>1691


    まあ、偏差値71は模試の偏差値ではなくネット上の得体のしれない偏差値表(塾講師からも「あの偏差値は出鱈目」とか書かれてた)がソースだろうけどな
    まして小学受験なら無関係だし

    桐朋高校の偏差値は森井に関しては確かにどうでもいいよ
    週刊誌に「桐朋では学年中位の成績」て書かれてたから、それが全て
    返信

    +2

    -1

  • 1697. 匿名 2025/05/12(月) 01:00:59  [通報]

    >>1696
    現役の実績だけどこの学校の中位で現役早慶は難しいよ
    合格者の多くは上位国立との併願合格だろうから難関国立早慶の現役進学者は3分の1もいないと思う


    2025年度合格者

    大学名 現役
    東京大 11
    北海道大 5
    東京科学大 5
    一橋大 5

    大学名 現役
    早稲田大 54
    慶應義塾大 43
    返信

    +0

    -2

  • 1698. 匿名 2025/05/12(月) 01:01:32  [通報]

    >>610
    >アメリカでの野球の視聴率って日本で卓球などの試合ぐらいなんだって

    日本のどの卓球の試合と比較してる?
    五輪とか言わないよね?
    返信

    +1

    -1

  • 1699. 匿名 2025/05/12(月) 01:03:28  [通報]

    清宮はガチで勉強できた
    サピ偏差値50台後半の中学受験
    駿台偏差値60以上の高校受験
    これらを突破してきた猛者を抑えて成績上位
    学院出身のジャニタレントも誉めていた
    返信

    +3

    -1

  • 1700. 匿名 2025/05/12(月) 01:09:55  [通報]

    >>1695
    二刀流なの
    すごいね
    返信

    +1

    -1

  • 1701. 匿名 2025/05/12(月) 01:11:38  [通報]

    >>1693
    沖縄に来ないでくれって言われてたあのコロナの時期なのね
    それじゃあ炎上するわ
    返信

    +4

    -1

  • 1702. 匿名 2025/05/12(月) 01:12:13  [通報]

    >>1664
    コメント数はここより少なかった

    ドジャース・山本由伸、熱愛話題のモデル・Nikiと“100万円”超高級お揃いアイテムで「匂わせ連発」
    ドジャース・山本由伸、熱愛話題のモデル・Nikiと“100万円”超高級お揃いアイテムで「匂わせ連発」girlschannel.net

    ドジャース・山本由伸、熱愛話題のモデル・Nikiと“100万円”超高級お揃いアイテムで「匂わせ連発」 キャップは9月にドジャースの公式インスタグラムに投稿されたもの。山本投手はアトランタ出発前に『YSL』とロゴが入ったサン・ローランと『NEW ERA』とのコラボレー...

    返信

    +3

    -1

  • 1703. 匿名 2025/05/12(月) 01:13:53  [通報]

    >>1676
    横だけど投手の人気トップは朗希のイメージだった
    返信

    +2

    -7

  • 1704. 匿名 2025/05/12(月) 01:19:56  [通報]

    >>1703
    ロッテ時代何試合に投げた?
    在籍期間の半分は出勤せず休養してる選手が人気トップな訳ないじゃん
    返信

    +10

    -1

  • 1705. 匿名 2025/05/12(月) 01:23:17  [通報]

    >>1543
    最近は超々高級時計コレクションしてるみたいよ
    ロレックスは聞いたことがあるけど何やらもっとすごそうな時計してた
    ブランド名知らなくてゴメンw
    いっぱい稼いでるんだからいっぱい使っとくれ
    返信

    +5

    -0

  • 1706. 匿名 2025/05/12(月) 01:23:30  [通報]

    >>1
    別掲示板で
    「きっかけはWBCでダルにスライダー教わって拘るあまり本来の縦振りのフォームを崩して修正できなくなったことで、一番の要因は2023年オフに吉井監督から離れて独自でフォームを改造した結果、2024年にフォームが崩壊して元に戻せなくなったこと」
    という見解があったけど、正しい?
    返信

    +6

    -1

  • 1707. 匿名 2025/05/12(月) 01:39:42  [通報]

    >>8
    この質問に大量のマイナスが寄せられている事が全てです、、、
    返信

    +5

    -1

  • 1708. 匿名 2025/05/12(月) 01:43:26  [通報]

    >>1703
    人気トップじゃなくて知名度トップならそうかもね
    返信

    +5

    -1

  • 1709. 匿名 2025/05/12(月) 01:44:27  [通報]

    >>1510
    いやいや、球速と回転数の改善なんてそんなわかりきったことを書いてるからマイナスなんだろうよ
    朗希はそれがずっと改善されないから苦労してるんだよ
    返信

    +5

    -0

  • 1710. 匿名 2025/05/12(月) 01:45:08  [通報]

    佐々木朗希はイケメンだとうちの叔母が
    おば様たちにはすごい人気らしい
    ローキローキ煩いのよw
    返信

    +1

    -14

  • 1711. 匿名 2025/05/12(月) 01:48:19  [通報]

    >>1462
    >背の低い人は遠慮したい、みたいな発言をしてたのを聞いて、なんかやだと思った

    ↑女性側は男性に対して普通にこれ思ってる人は圧倒的に多いと思う
    言う言わないかの違いで同じような事は考えてるでしょ
    返信

    +11

    -1

  • 1712. 匿名 2025/05/12(月) 01:50:30  [通報]

    >>1706
    正しいかどうかわからないけど、なるほどと思った。
    フォームって一度崩すと戻すのに苦労するみたいね。
    フォーム探しの旅に出て、そのままイップスを発症する投手もいるみたいだし。
    返信

    +6

    -1

  • 1713. 匿名 2025/05/12(月) 02:16:26  [通報]

    >>1279
    よこだけど何が駄目なのかわからない…
    返信

    +0

    -2

  • 1714. 匿名 2025/05/12(月) 02:31:09  [通報]

    >>1695
    中途半端に二刀流目指しても、一つも大成しないまま終わる選手が殆どだと思うけどな
    大谷は、両方超一流になれると日ハムが判断したから二刀流で育てた訳で
    実際、去年の大谷は打者だけで、その前年までの成績超えてるからやっぱり二刀流はハンデがかなりあると思う
    返信

    +3

    -3

  • 1715. 匿名 2025/05/12(月) 04:47:45  [通報]

    >>447
    千と千尋の神隠しのくもじいか田中のカニみたい
    返信

    +0

    -1

  • 1716. 匿名 2025/05/12(月) 05:15:21  [通報]

    >>1335
    こういう何も知らないアホが大谷夫妻を叩いてるんだろうな。
    返信

    +8

    -4

  • 1717. 匿名 2025/05/12(月) 05:28:58  [通報]

    >>1122
    かつての田中将大のように24勝0敗という記録を作ったとかならともかく、1度も年間通して投げたことなく何のタイトルも獲得したことのない実働4年で29勝の投手がよくバカにできるね。
    返信

    +7

    -1

  • 1718. 匿名 2025/05/12(月) 05:37:50  [通報]

    ロッテも情けねーなぁ、佐々木放出してチームの雰囲気良くなるとか書いてるメディア(ゲンダイとか)あったけど全然ダメやん。
    返信

    +3

    -4

  • 1719. 匿名 2025/05/12(月) 06:54:37  [通報]

    ホームラン2本くらい守備に助けられてなかったことになってるから実際の防御率はもっと悪い
    うち1本は満塁だったし
    打線の援護ももらってるのにいつも自滅してるよね
    返信

    +5

    -0

  • 1720. 匿名 2025/05/12(月) 06:59:35  [通報]

    >>1462
    低い人は遠慮したいなんて言ってないでしょ。
    高い方がいい、自分が高いからって言っただけ。
    悪意に取りすぎ。
    返信

    +14

    -2

  • 1721. 匿名 2025/05/12(月) 07:01:12  [通報]

    >>1714
    勿論、日ハムが判断したみたいに、これからアスレチックが行けるか判断するでしょう
    返信

    +2

    -1

  • 1722. 匿名 2025/05/12(月) 07:08:18  [通報]

    >>1403
    初対戦はピッチャー有利だから一年目の方が上手く行く人が多い。2年目以降が本当の勝負。
    一年目離脱してたりするとその分スライドする。
    返信

    +3

    -2

  • 1723. 匿名 2025/05/12(月) 07:16:36  [通報]

    >>1718
    史礁と大斗を辛抱強く使って欲しい。
    返信

    +1

    -1

  • 1724. 匿名 2025/05/12(月) 07:20:21  [通報]

    >>1695

    森井さん183センチか
    大谷と体格違いすぎるのに比べられて可哀想
    返信

    +3

    -0

  • 1725. 匿名 2025/05/12(月) 07:49:35  [通報]

    >>1706
    まさか2人のせいなの?
    返信

    +1

    -5

  • 1726. 匿名 2025/05/12(月) 07:51:32  [通報]

    >>1693
    ガーシーや黒い繋がりの噂があるから大丈夫かな?
    返信

    +3

    -1

  • 1727. 匿名 2025/05/12(月) 08:06:02  [通報]

    >>1625

    それ本当!?
    返信

    +2

    -1

  • 1728. 匿名 2025/05/12(月) 08:10:27  [通報]

    >>1556

    結果出してからデカイ態度なら分かるけどそれは嫌われない?
    返信

    +4

    -0

  • 1729. 匿名 2025/05/12(月) 08:20:15  [通報]

    >>1604
    いずれは行きたいけど、「今」はチームに貢献したいと言っている
    返信

    +3

    -0

  • 1730. 匿名 2025/05/12(月) 08:21:23  [通報]

    >>1719
    先制されて自滅して追い付かれての毎回パターン
    返信

    +5

    -0

  • 1731. 匿名 2025/05/12(月) 08:23:33  [通報]

    >>1724
    まあ、そもそも大谷がいなかったら二刀流なんて選択してないから
    返信

    +3

    -2

  • 1732. 匿名 2025/05/12(月) 08:24:44  [通報]

    >>1727
    最初は23歳以下のマイナー契約のポスティング

    その中でメジャーで戦えると判断したら、自動的にメジャー昇格になる
    大谷も同じ道を通ってきたよ
    返信

    +4

    -3

  • 1733. 匿名 2025/05/12(月) 08:31:13  [通報]

    >>1728
    嫌われてますね
    返信

    +5

    -0

  • 1734. 匿名 2025/05/12(月) 09:07:08  [通報]

    >>1674
    森井選手はもともとドラフトに掛かるレベルの選手では無かったよね?
    今もA以下のルーキーリーグでしょ?
    返信

    +3

    -1

  • 1735. 匿名 2025/05/12(月) 09:21:16  [通報]

    >>1734
    ドラフト候補だから話題になってたんじゃない?
    まだ高校卒業したとこだし、本人も4-5年でメジャーに上がれたら最高って言ってるから、大谷や朗希みたいに23ぐらいで上がれたら良いなって感じみたいよ
    返信

    +1

    -3

  • 1736. 匿名 2025/05/12(月) 09:21:38  [通報]

    >>1733
    誰が嫌ってるん?
    返信

    +1

    -2

  • 1737. 匿名 2025/05/12(月) 09:30:34  [通報]

    >>1735
    話題になったのは二刀流ってもかなりある
    返信

    +2

    -1

  • 1738. 匿名 2025/05/12(月) 09:34:17  [通報]

    >>1737
    それもあるけどメジャー球団が会いに来るぐらいだし、本人も指名しないで下さいって言ってたから話はあったんじゃない?
    返信

    +1

    -1

  • 1739. 匿名 2025/05/12(月) 09:35:31  [通報]

    >>1725
    そんなの自己責任
    返信

    +6

    -2

  • 1740. 匿名 2025/05/12(月) 09:56:28  [通報]

    イチローのようにチーム競技のために自己能力を上げる努力をするのと違って
    佐々木はチーム事情より自分が故障するリスクを避けたがる
    スポーツマンじゃなくてポテンシャルだけのワガママ野郎なんだよw
    返信

    +4

    -0

  • 1741. 匿名 2025/05/12(月) 09:57:13  [通報]

    >>1350
    ソフトバンク入ったら笑う
    返信

    +4

    -0

  • 1742. 匿名 2025/05/12(月) 10:02:11  [通報]

    >>991
    メジャーですでに付けている先輩選手から
    背番号奪うってあり得ないよね
    しかもマイナー契約の新人が。
    大谷は相手が自ら譲ってくれたけど
    MVP複数回取ってキャリアのある大谷でさえ
    自分から欲しがったりしなかった。
    返信

    +9

    -2

  • 1743. 匿名 2025/05/12(月) 10:02:25  [通報]

    >>1008
    国際試合でノーコン暴投は
    問題になりかねない危険行為なんだけど

    その後始末がケチ臭い
    返信

    +3

    -0

  • 1744. 匿名 2025/05/12(月) 10:02:34  [通報]

    >>406
    コイツ…
    返信

    +1

    -1

  • 1745. 匿名 2025/05/12(月) 10:08:38  [通報]

    >>1599
    あなたが本当に伊東のトピ見てないことが分かった
    伊東純也でトピ検索してみなよ
    後半は気持ち悪いくらい伊東側に寄ったトピ立てしてるから
    返信

    +1

    -1

  • 1746. 匿名 2025/05/12(月) 10:11:35  [通報]

    >>1283
    してたけど?
    トピ読んでないなら絡んでくんなよ
    返信

    +1

    -1

  • 1747. 匿名 2025/05/12(月) 10:17:00  [通報]

    >>1742
    しかもロッテでつけてた背番号は17だからね
    なぜ11を欲しがったのか謎
    何でもいいやろ
    返信

    +3

    -0

  • 1748. 匿名 2025/05/12(月) 10:22:55  [通報]

    >>1742
    大谷の場合は球団が大谷獲得する全然前から、ケリー投手に相談してたよ
    あの実績だから、当たり前だと思うけどね
    17の背番号といったら、もう大谷翔平になってたから
    返信

    +5

    -2

  • 1749. 匿名 2025/05/12(月) 10:24:08  [通報]

    >>1734


    日本のドラフトの話なら、森井は上位指名候補ではあった
    返信

    +2

    -1

  • 1750. 匿名 2025/05/12(月) 10:25:28  [通報]

    >>1742
    ドジャースは日本人選手っていうだけで何か特別な選手だと
    高く見積もりすぎた気がするんだよな
    チームメイトも同様で、日本人の大谷と山本が特別な選手だ
    というのは認識されてるだけに
    何も始まってない佐々木に全てにおいてお膳立てしすぎてる気がする
    返信

    +9

    -1

  • 1751. 匿名 2025/05/12(月) 10:27:11  [通報]

    >>91
    メジャーのボール滑りやすいから怪我人多くなると思うよ
    返信

    +0

    -0

  • 1752. 匿名 2025/05/12(月) 10:28:44  [通報]

    >>1751
    ボールより変化が必要なのはピッチクロックだろうね
    WBCもピッチクロックやるのに、日本は何も対策していない
    返信

    +2

    -1

  • 1753. 匿名 2025/05/12(月) 10:31:38  [通報]

    >>1510
    ❌️日本時代の投球
    ⭕️完全試合した頃の投球

    あなたこそ去年の試合見てなかったでしょ?
    返信

    +1

    -0

  • 1754. 匿名 2025/05/12(月) 10:39:16  [通報]

    圧倒するわけでもなく、かといって壊滅的に試合を壊すでもなく、総じて中途半端なピッチングだから、中途半端にいいように使われてるね。
    このまま中6中5で使い続けてどうなるのか興味はある。
    返信

    +2

    -1

  • 1755. 匿名 2025/05/12(月) 10:41:37  [通報]

    >>1754
    壊滅的に試合が壊れなかったのは、外野の好守備のおかげだよ
    捨て試合作る余裕あるのかなドジャース
    返信

    +7

    -0

  • 1756. 匿名 2025/05/12(月) 10:54:30  [通報]

    >>991
    腕に「11」のタトゥー入れてまで愛着ある番号だったはず
    それを佐々木投手に譲るなんて余程の事だし、大谷・山本選手クラスの実績積んでいないのに正直何様?と思った
    後に譲渡のお礼として日本酒と江戸切子のグラスをプレゼントしてる動画見かけたけど、無理やり美談にしてる感否めなかった
    返信

    +7

    -1

  • 1757. 匿名 2025/05/12(月) 11:07:05  [通報]

    >>1754
    結果が出そうで出ない今の状態が、監督にとっては都合良さそう。
    結果が出るまで粘り強くという体裁で、少しでもイニングを食わせられるからね。
    返信

    +1

    -0

  • 1758. 匿名 2025/05/12(月) 11:12:25  [通報]

    >>1631
    Jリーグは稼ぎに対する人件費率が高すぎるって指摘されてる
    Jリーグに「赤字クラブ」が多い本当の理由 サッカーの特性や「Jリーグ規約」が足かせに | スポーツ | 東洋経済オンライン
    Jリーグに「赤字クラブ」が多い本当の理由 サッカーの特性や「Jリーグ規約」が足かせに | スポーツ | 東洋経済オンラインtoyokeizai.net

    川崎フロンターレの劇的なJ1初優勝が記憶に新しい、Jリーグ。2017年J1、J2、J3を合わせた入場者数は970万人となり、過去最高を更新した(リーグ戦のみ、カップ戦や入れ替え戦などは含まない)。1993年に発足したJ…


    自分たちが使うスタジアムの維持費すら払わずに選手には高給を支払っているJリーグの傲慢ぶりが見て分かる
    自治体(秋田県・佐竹知事)から、サッカーがスタジアムの芝の維持費を出せと言われても出来ない理由がこれ
    返信

    +1

    -2

  • 1759. 匿名 2025/05/12(月) 11:14:11  [通報]

    >>1748
    大谷はFAの一年前に、トレードになる可能性が高かったから
    その時もドジャース狙ってたんだよ
    その前からジョーケリーに背番号の話を地元メディアが質問している
    返信

    +0

    -1

  • 1760. 匿名 2025/05/12(月) 11:17:39  [通報]

    >>1732
    横から失礼します
    だとしたら(このままだと)高額年俸年俸もらえないまま切られるんだよね?
    そんな甘くはないよね
    返信

    +0

    -1

  • 1761. 匿名 2025/05/12(月) 11:18:34  [通報]

    >>1756
    中米では11番はみんなの憧れの番号らしい
    返信

    +0

    -1

  • 1762. 匿名 2025/05/12(月) 11:21:44  [通報]

    >>1760
    今はメジャー昇格してるけど、年俸は三年間はメジャー最低年俸もらえない
    その後残り3年間は、1年ずつ働きに応じて年俸が上がってく感じかな
    大谷はそうだった
    最初3年間は酷い給料だった
    初年度は7000万で
    コロナがあった年は怪我もあって2000万ぐらいしかもらえてない
    6年目は42億円ぐらい
    返信

    +2

    -2

  • 1763. 匿名 2025/05/12(月) 11:23:31  [通報]

    >>1705
    去年5000万円の腕時計買ったって
    話題になってた。
    メジャーで一球も投げてないのに
    サインボーナスで75億円もらってるしね
    高額の買い物は日本でしてくれー
    返信

    +1

    -3

  • 1764. 匿名 2025/05/12(月) 11:25:04  [通報]

    >>1757
    いや、使い勝手の意味がわからん
    普通に先発投手の義務でしょ
    山本由伸や他の投手と何ら変わらん
    今のままだと、佐々木はリリーフでも使いにくい
    立ち上がりも悪いから
    返信

    +4

    -0

  • 1765. 匿名 2025/05/12(月) 11:30:10  [通報]

    >>1705
    こういう部分が日本で人気でない原因だろうね
    いつも全身ブランドで身を纏ってるから
    顔はモブ顔で地味そうで性格も悪くなさそうなのに、外から見ると、中身がどんな人なのかイマイチ分かりにくい
    返信

    +2

    -8

  • 1766. 匿名 2025/05/12(月) 11:44:26  [通報]

    >>1765
    いやいやブランドよりも治安悪そうなお友達が問題
    返信

    +4

    -3

  • 1767. 匿名 2025/05/12(月) 11:47:15  [通報]

    >>1766
    全部含めてでしょ
    友達も彼女もブランド大好きも
    人気出にくいと思う

    滅茶苦茶可愛がられキャラとかファンが激推ししてるけど、実態とどれほど落差があるのかも分かりにくい
    試合だけみると性格良さそうなんだが私生活がナゾ
    返信

    +3

    -5

  • 1768. 匿名 2025/05/12(月) 12:02:45  [通報]

    カーショウとナックが使えるなら、いよいよマイナー行き秒読み
    返信

    +3

    -0

  • 1769. 匿名 2025/05/12(月) 12:09:34  [通報]

    >>91
    日本の球の方が製品レベルか均一でオリンピックにも使用されてて好評なんじゃなかった?
    返信

    +0

    -0

  • 1770. 匿名 2025/05/12(月) 12:11:32  [通報]

    >>1768
    カーショーは19日に先発復帰するよ
    エンゼルス戦
    返信

    +1

    -0

  • 1771. 匿名 2025/05/12(月) 12:18:52  [通報]

    >>1762
    なるほど
    朗希今はいくらくらい年俸もらってるんですか?
    返信

    +0

    -1

  • 1772. 匿名 2025/05/12(月) 12:19:48  [通報]

    >>1770
    楽しみです
    ナックは14日、この2人の結果がよければ佐々木は落ちるのでは
    16日は背水の陣ですね
    返信

    +1

    -0

  • 1773. 匿名 2025/05/12(月) 12:26:50  [通報]

    佐々木も一回大炎上してマイナーから地道にやったら良いのに
    返信

    +4

    -0

  • 1774. 匿名 2025/05/12(月) 12:35:13  [通報]

    >>1526
    うん
    インスタのフォローも外した
    試合も見てない
    ただこういうニュースで情報は入ってくるからそれだけだな
    返信

    +2

    -0

  • 1775. 匿名 2025/05/12(月) 12:35:42  [通報]

    >>1771
    一億二千万じゃなかったっけ
    来年も同じく
    それ以降は未定

    返信

    +1

    -1

  • 1776. 匿名 2025/05/12(月) 12:37:14  [通報]

    >>1773
    金曜のアスレチックス戦に期待
    返信

    +1

    -0

  • 1777. 匿名 2025/05/12(月) 12:37:21  [通報]

    >>1775
    そんなに貰ってるんですか!!
    返信

    +0

    -3

  • 1778. 匿名 2025/05/12(月) 12:42:15  [通報]

    >>1466
    たまーーーにファームで目撃情報あるくらいで基本行方不明だったよ。まあマリンには居たんじゃないかな。
    返信

    +3

    -0

  • 1779. 匿名 2025/05/12(月) 12:48:20  [通報]

    >>1777
    お友達の宮城は2億だよ
    返信

    +1

    -0

  • 1780. 匿名 2025/05/12(月) 12:56:55  [通報]

    >>1777
    メジャーじゃ最安値では?
    藤浪はマイナー3Aで一年5億
    返信

    +0

    -1

  • 1781. 匿名 2025/05/12(月) 13:08:06  [通報]

    >>1325
    だって、朗希の負担を小島と種市が背負ったんだよ?
    小島も種市も本来のローテならもっと好成績残せたのにチームのために
    その2人へ批判的書き込みするような人は、ちゃんと試合見てないでしょ
    返信

    +2

    -0

  • 1782. 匿名 2025/05/12(月) 13:16:11  [通報]

    >>1281
    お兄さんも電通入社したしズブズブだよ
    佐々木朗希は高校の時から目つけられてたから、そこは可哀想かな
    返信

    +0

    -1

  • 1783. 匿名 2025/05/12(月) 13:21:59  [通報]

    >>1782
    可哀想ではないな
    電通の力なしで早期ポスティングできたとは思えない
    返信

    +1

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす