
佐々木朗希、明らかな球速低下『並の投手』に、キャリア初の中5日で屈辱の三振ゼロ…番記者は「カットボールなど必要」と指摘、タフさ問われる1年に
1957コメント2025/05/14(水) 16:13
-
1001. 匿名 2025/05/11(日) 15:14:00 [通報]
>>878返信
なんかヤバいな、キミ+36
-5
-
1002. 匿名 2025/05/11(日) 15:14:47 [通報]
>>995返信
速球がよくないと変化球が活きないので、昨日みたいにめった刺しにされる一方ですね+6
-1
-
1003. 匿名 2025/05/11(日) 15:14:50 [通報]
>>436返信
ドジャースも本当ならそうしたいんだろうけど、グラスノー、コペック、投手大谷の復帰の目処が立たないことには難しいんだろうね。カーショウはもうすぐ帰ってくるけど。
マイナー落ちどころか中5日で投げさせてるぐらいだもん。佐々木のためには本当はもっとじっくり育成させた方がいいんだけど怪我人が多すぎて+15
-1
-
1004. 匿名 2025/05/11(日) 15:15:44 [通報]
>>921返信
ダルに心開かない人の意見はあまり聞かないって言われてるのにパドレス行ってどうするの
ダルも暇じゃない+36
-2
-
1005. 匿名 2025/05/11(日) 15:16:23 [通報]
>>1003返信
そうなんだよね
ただ、佐々木が勘違いしてるんじゃないかって思えてしまうのよね
通用してません+21
-1
-
1006. 匿名 2025/05/11(日) 15:16:53 [通報]
>>984返信
有るみたいよ
朗希の交渉人が電通ってバラされた時に、アメリカでは例えようがない大きな力を持った大企業って比喩されてたし+19
-0
-
1007. 匿名 2025/05/11(日) 15:18:08 [通報]
>>971返信
日本じゃやる気出ないんでしょ+10
-1
-
1008. 匿名 2025/05/11(日) 15:20:24 [通報]
>>6返信
自腹で購入したロッテのお菓子袋を手土産にチェコの宿舎へ直接謝罪に行って
マスコミのカメラの前で手渡し記念写真を撮ってお安くチャラで済ませた人+98
-9
-
1009. 匿名 2025/05/11(日) 15:20:52 [通報]
>>296返信
アク禁になってほしい+7
-2
-
1010. 匿名 2025/05/11(日) 15:22:31 [通報]
>>1009返信
それまずはガル男よ+7
-1
-
1011. 匿名 2025/05/11(日) 15:22:56 [通報]
>>262返信
サウジリーグは特別だからな・・・+5
-5
-
1012. 匿名 2025/05/11(日) 15:23:30 [通報]
>>956返信
なんとなくだけど来るもの拒まず去るもの追わずなイメージだな、ダルって
自分を頼ってくる後輩には親身にアドバイスしたり面倒見るけど、そうじゃなければわざわざ自分から声かけに行ったりはしなそうっていうか+26
-2
-
1013. 匿名 2025/05/11(日) 15:24:27 [通報]
>>458返信
昨日の「逆転満塁本塁打の応酬」はプロ野球史上初の記録だったのにね+7
-1
-
1014. 匿名 2025/05/11(日) 15:24:55 [通報]
>>813返信
自閉症じゃないってwマジもんの見たことある?全然違うから。+4
-13
-
1015. 匿名 2025/05/11(日) 15:27:33 [通報]
>>981返信
昔の映像見るたびに、大谷の当時の藤浪に対する乙女態度にドキドキしちゃうわ
さすがにそれはないわ
腐女子しか思わない+6
-5
-
1016. 匿名 2025/05/11(日) 15:27:43 [通報]
>>4返信
ドジャースは最初からわかってて格安マイナー契約で取るためにポスティング急かしたんじゃない?
最初からメジャーの大型契約だとリスクでかすぎるし
日本開幕戦の興行で元は取ったでしょ+71
-1
-
1017. 匿名 2025/05/11(日) 15:31:15 [通報]
>>1016返信
ドジャースと電通は損しない、佐々木側は早期にMLBで投げられる、利害一致と+36
-1
-
1018. 匿名 2025/05/11(日) 15:31:35 [通報]
>>8返信
野茂のトルネードすこ+19
-3
-
1019. 匿名 2025/05/11(日) 15:33:32 [通報]
佐々木様を貶している愚かなネット民共よ!返信
160kmのストレートを顔面に喰らうがいい!+2
-17
-
1020. 匿名 2025/05/11(日) 15:33:41 [通報]
>>1003返信
コペックは先発に回るの?? 先発で見たかったからそうなら嬉しい+0
-1
-
1021. 匿名 2025/05/11(日) 15:33:58 [通報]
>>981返信
怪我するほどメジャーで投げてないでしょ
シーズンオフも練習より競馬絡みのバラエティに出て楽しそうにしてるし
大阪桐蔭のOBにかわいがられてあまり苦労してるようにも見えない
でも阪神ファンも帰って来いって言わなくなったしここらでガツンと結果出さないとね+13
-1
-
1022. 匿名 2025/05/11(日) 15:35:16 [通報]
>>227返信
藤浪って急速出るのにトミージョンとかしてないよね
丈夫だよね+9
-2
-
1023. 匿名 2025/05/11(日) 15:38:13 [通報]
ポス挑戦決まった時、吉井監督が「厳しいと思いますよ」って言ってたの思い出した返信
優しい言葉ばかりかけてるから印象的だったし、本心だろうなって思う+30
-1
-
1024. 匿名 2025/05/11(日) 15:39:18 [通報]
>>555返信
野球全く無知だけど、
「メジャー行くの早くね?」
って思ったよ
もう少し経験値上げてからでも良かったような…
さらにこれは本人の勝手だけど、「結婚も早くね?」って思った笑+167
-5
-
1025. 匿名 2025/05/11(日) 15:40:16 [通報]
>>1023返信
ここからが野球人生の本番って感じだね+12
-2
-
1026. 匿名 2025/05/11(日) 15:40:21 [通報]
>>286返信
他人の失敗願う人生こそ何よりみっともなくって生きていけない+12
-1
-
1027. 匿名 2025/05/11(日) 15:40:23 [通報]
成績出せないならプライベートも言われちゃうだろうね返信+19
-1
-
1028. 匿名 2025/05/11(日) 15:42:17 [通報]
>>878返信
怖いんだけど…+24
-3
-
1029. 匿名 2025/05/11(日) 15:42:20 [通報]
>>1022返信
藤浪は丈夫が取り柄だから
メンタルも強いし佐々木とは対照的+16
-0
-
1030. 匿名 2025/05/11(日) 15:42:56 [通報]
>>956返信
なんとなくだけど来るもの拒まず去るもの追わずなイメージだな、ダルって
自分を頼ってくる後輩には親身にアドバイスしたり面倒見るけど、そうじゃなければわざわざ自分から声かけに行ったりはしなそうっていうか+0
-0
-
1031. 匿名 2025/05/11(日) 15:43:47 [通報]
>>725返信
こんなわがままな奴、なんで大事にするのかね?
日本でも結果出してないんでしょ?+27
-1
-
1032. 匿名 2025/05/11(日) 15:45:47 [通報]
>>286返信
小さい時から物凄い努力して今の地位にいる人達だよ?
簡単にお金稼いでる訳じゃないし、自分の体も犠牲にしながら稼いでる人達+17
-2
-
1033. 匿名 2025/05/11(日) 15:46:05 [通報]
細いなあ返信+5
-0
-
1034. 匿名 2025/05/11(日) 15:46:05 [通報]
>>1012返信
ダルはそろそろ引退後の身の処し方を考えていそう
敵をつくらないように言動に気をつけるようになったし
上沢や田中マーも即援護してるからファンの思いより今は同業者の仲間や味方が欲しい感じ
OBにもあまり噛みつかなくなった
今さら朗希とかかまってらんないと思う+29
-2
-
1035. 匿名 2025/05/11(日) 15:46:23 [通報]
>>1031返信
電通が居なかったらとっくに消えてる人だと思う+20
-2
-
1036. 匿名 2025/05/11(日) 15:47:27 [通報]
>>1034返信
ダルは色んな黒歴史があっての今だしね
色々気をつけてるだろうね+27
-1
-
1037. 匿名 2025/05/11(日) 15:47:46 [通報]
>>1035返信
ということは電通が見限ったら消えますね
その頃には成績低迷しているだろうから+19
-2
-
1038. 匿名 2025/05/11(日) 15:47:50 [通報]
>>257返信
横
J3はともかく、J2は「約半分がJ1経験チーム」という年もある
野球のファームと違って「優勝すればチーム丸ごと一部リーグに昇格」が普通に有るので野球のファームとは全く違う+6
-1
-
1039. 匿名 2025/05/11(日) 15:49:01 [通報]
>>1029返信
メンタル強いの
イップスとか言われてなかった?+3
-2
-
1040. 匿名 2025/05/11(日) 15:50:07 [通報]
ロッテファンじゃないけどロッテに対して踏み台みたいな形で出ていったから応援したいと思えない。日本で避けてた試練を今経験してる気がする。返信+29
-1
-
1041. 匿名 2025/05/11(日) 15:50:36 [通報]
>>1037返信
今まで投資しまくってるから、どこで見切り付けるかだね+18
-0
-
1042. 匿名 2025/05/11(日) 15:52:09 [通報]
>>1039返信
イップスじゃなくて単なる技術不足って落合が言ってたよ+10
-1
-
1043. 匿名 2025/05/11(日) 15:52:39 [通報]
>>1037返信
山本みたいに大型契約結ぶまでは電通も手放せないでしょ
メジャー契約までに活躍残さないと大金は手に出来ないけど+6
-0
-
1044. 匿名 2025/05/11(日) 15:54:50 [通報]
別に何の驚きもないな、当然の結果返信
+7
-0
-
1045. 匿名 2025/05/11(日) 15:55:17 [通報]
>>1返信
山本由伸と同学年で甲子園優勝投手の西武・今井が日本時代のダル以上の無双状態に入ってる
今井も少し前まで日本時代の佐々木みたいに安定感に欠けたきらいがあったが、ここ2年で安定感もグッとアップした
やっぱ日本でじっくり鍛えてから行った方が良かったのでは+26
-0
-
1046. 匿名 2025/05/11(日) 15:55:48 [通報]
>>2返信
現状では大谷よりはるかに格上+1
-20
-
1047. 匿名 2025/05/11(日) 15:56:24 [通報]
>>1046返信
どこがw+17
-0
-
1048. 匿名 2025/05/11(日) 15:56:48 [通報]
>>105返信
だから?何が言いたいの?+3
-0
-
1049. 匿名 2025/05/11(日) 15:57:09 [通報]
>>1009返信
ならないでしょ
さんざん指摘されてるけど、管理人がサッカーファンの疑惑あるもの
ここで野球アンチを集めて野球叩きやっても野球人気を下げられるわけないのに止められないんだからもう病気だよ+13
-1
-
1050. 匿名 2025/05/11(日) 16:02:26 [通報]
>>921返信
ダルビッシュだって自分の仕事があるんだよ+31
-1
-
1051. 匿名 2025/05/11(日) 16:02:28 [通報]
>>34返信
菅野は応援したい。
おぼっちゃまだろうに、何か、どこかいつも困ったような顔してて、プレッシャーあったのかなと思ってた。
日本を離れて、自由に伸び伸び出来てるならいいな。+25
-12
-
1052. 匿名 2025/05/11(日) 16:02:49 [通報]
まあそうだろうなとしか返信
他の選手と比較しても体の細さが際立つし、今後肉体改良と精神的なタフさを身につけることに死ぬ気で取り組まない限り未来はないと思う+29
-2
-
1053. 匿名 2025/05/11(日) 16:09:14 [通報]
>>3返信
よくドジャースなんかが獲得したと思った
+79
-3
-
1054. 匿名 2025/05/11(日) 16:09:30 [通報]
>>921返信
なんでもかんでもダルはないわ
ただ日本人ってだけで敵チームの選手の面倒まで見られないよ
それ言うなら大谷に助けてもらえばいい+38
-1
-
1055. 匿名 2025/05/11(日) 16:09:58 [通報]
>>1052返信
サイヤング賞を取る気なら、死ぬ気で取り組んでくれるでしょうきっと
残っているファンは色々思っても頑張ってほしいのよねきっと+10
-1
-
1056. 匿名 2025/05/11(日) 16:11:30 [通報]
>>1049返信
横
その疑惑は初めて見た
根拠とかあるの?+2
-0
-
1057. 匿名 2025/05/11(日) 16:12:07 [通報]
>>1055返信
日本人初のサイ・ヤングを狙ってるだろうけど、基本の体力無いもんね+17
-0
-
1058. 匿名 2025/05/11(日) 16:14:13 [通報]
>>203返信
ダルが言ってる走り込みはダラダラ長距離を走るのは無駄って意味です。スピードに必要な速筋が落ちるから。短距離を数セットやるのは必要。+21
-1
-
1059. 匿名 2025/05/11(日) 16:14:58 [通報]
メンタルも含めメジャーに合ってない返信
+14
-0
-
1060. 匿名 2025/05/11(日) 16:15:02 [通報]
メンタルが弱そうなイメージ返信
メジャー行くなら全てもってないと難しそう+21
-0
-
1061. 匿名 2025/05/11(日) 16:16:10 [通報]
駄々こねた結果がこれって恥ずかし返信+22
-2
-
1062. 匿名 2025/05/11(日) 16:16:34 [通報]
>>644返信
横だけど文春で奥さんは表に出さないって言ってた~みたいなコメントよく見るけど、本当?
検索しても出てこないんだけど有料記事で書かれてたのかな+7
-1
-
1063. 匿名 2025/05/11(日) 16:18:30 [通報]
打ち込まれると泣くんじゃないかとつい目元を見てしまう返信
泣くなよ
社会人なんだからさあ+11
-1
-
1064. 匿名 2025/05/11(日) 16:18:33 [通報]
>>1057返信
バウアー見てると本当にスタミナと回復力は半端ないと思う
色々言われてもさすがサイ・ヤング賞投手だわ+9
-2
-
1065. 匿名 2025/05/11(日) 16:20:00 [通報]
>>1051返信
原の甥ばかり言われてたのは嫌だったとインタビューで
+35
-0
-
1066. 匿名 2025/05/11(日) 16:20:12 [通報]
メンタル弱弱なのにロッテ球団を足蹴にしてでもメジャーに行く根性はあったということ?返信
メジャー行けばメンタルも戦績も絶好調キープができると考えてたの?+26
-1
-
1067. 匿名 2025/05/11(日) 16:20:23 [通報]
もうライトはいいかな~返信
守備も走塁も一軍では厳しいよ+0
-0
-
1068. 匿名 2025/05/11(日) 16:21:22 [通報]
>>1066返信
メジャー行ったら本気出して無双する予定だったんじゃない!?+25
-0
-
1069. 匿名 2025/05/11(日) 16:21:24 [通報]
ただの嫉妬返信+1
-9
-
1070. 匿名 2025/05/11(日) 16:23:24 [通報]
>>1047返信
ヒント完全試合+0
-16
-
1071. 匿名 2025/05/11(日) 16:23:48 [通報]
>>1068返信
俺はまだ本気出してないだけ いやいやいやいや+14
-2
-
1072. 匿名 2025/05/11(日) 16:25:14 [通報]
>>10返信
野球選手としてどういうレベルか?という質問の流れに突っ込んできて、「大谷もたかが野球だからね」w
会話が成立しないほどの頭の悪さに赤面しちゃう。
やはりアンチというネガティブな方向で必死な人間の知能ってこんなもんなんだなぁ。あなたがポジティブに一生懸命になれる〈好きなもの〉に出会えることを祈る🤣+22
-10
-
1073. 匿名 2025/05/11(日) 16:26:01 [通報]
>>938返信
しかし今思うと江川はかわいそうだよね
大学の不合格のニュースが速報で伝えられたり
高卒の年齢の子を報道陣がやいのやいの問い詰めたり
ひどい+15
-1
-
1074. 匿名 2025/05/11(日) 16:26:47 [通報]
>>1071返信
いま本気出さなきゃいつ出すの?+10
-1
-
1075. 匿名 2025/05/11(日) 16:28:44 [通報]
>>890返信
大谷選手193cmだっけ?
高校生からも身長すごく伸びてる+11
-2
-
1076. 匿名 2025/05/11(日) 16:30:58 [通報]
>>1074返信
今でしょ ですよねぇ…+4
-0
-
1077. 匿名 2025/05/11(日) 16:31:49 [通報]
>>1075返信
高身長って高校でもこんなに伸びるんだね
大谷も朗希も成長痛大変だった見たいだしね+6
-2
-
1078. 匿名 2025/05/11(日) 16:32:23 [通報]
>>1067返信
トピ間違い
失礼しました+0
-0
-
1079. 匿名 2025/05/11(日) 16:34:51 [通報]
>>4返信
プロ5年やっててメジャーのマウンドに近いカチカチマウンドのベルーナドーム(西武の本拠地)でたった1回しか投げさせなかったのは大失敗だよね
吉井監督が「マウンドが硬くて熱いせい」って庇ってたけどさ、正直あのコメントも?だったよ
同級生の宮城はベルーナで何回も投げてるし勝ち星もあるのに+57
-0
-
1080. 匿名 2025/05/11(日) 16:35:52 [通報]
>>890返信
私より痩せててワロタ+14
-0
-
1081. 匿名 2025/05/11(日) 16:36:27 [通報]
>>194返信
ポテンシャルはあるけど大谷さんのような努力の才能はないんだよね+44
-1
-
1082. 匿名 2025/05/11(日) 16:38:13 [通報]
>>1079返信
ろうたんお気に入りの宮城はメジャー行くのかな?+1
-8
-
1083. 匿名 2025/05/11(日) 16:39:48 [通報]
>>42返信
あれで天狗の鼻が伸びまくり+27
-0
-
1084. 匿名 2025/05/11(日) 16:40:26 [通報]
>>1054返信
人の意見聞かないというか信用しないんでしょ
ダルでだめなら大谷でも山本でも無理だよ
ドジャースのコーチと監督の言うことしか聞かないと思う
それでいい結果が出れば何も言うことはないけどね
+31
-0
-
1085. 匿名 2025/05/11(日) 16:41:19 [通報]
球速遅くても打たれなきゃいいと思う、打たれなきゃね返信+8
-0
-
1086. 匿名 2025/05/11(日) 16:44:25 [通報]
>>399返信
独立リーグと社会人野球てレベル互角なの?+2
-0
-
1087. 匿名 2025/05/11(日) 16:45:17 [通報]
佐々木がWBCで宮城と絡んでたり今永に距離なしに接したりしてるのは日本だとかわいいとか言われるけど返信
メジャー選手には理解してもらえないと思う
スミスコーチと親しくなるのはいいけど越えてはいけない一線ってあるわけで
節度も尊敬する気持ちもきちんと持った上での関わり方をしないとちょっと異様に映るかも+33
-2
-
1088. 匿名 2025/05/11(日) 16:45:25 [通報]
この人って打たれていじけてるか泣いてるイメージしかない返信+29
-1
-
1089. 匿名 2025/05/11(日) 16:45:41 [通報]
>>1084返信
1人でワガママ通して来た訳じゃなく、電通が付いてたから、電通の言う事は信じて省エネ運転してきたんかな?+23
-2
-
1090. 匿名 2025/05/11(日) 16:47:23 [通報]
>>404返信
最近のドラフトを見ても、背高い選手は寧ろ増えてると思う+5
-1
-
1091. 匿名 2025/05/11(日) 16:47:28 [通報]
>>1068返信
本気早く!+6
-0
-
1092. 匿名 2025/05/11(日) 16:47:35 [通報]
>>1087返信
佐々木って人に寄って態度が違いすぎるのがね
好き嫌いが激しそう
大谷や由伸は誰に対しても同じ様な感じに見える+51
-0
-
1093. 匿名 2025/05/11(日) 16:47:50 [通報]
>>1返信
ロッテにいた時もワガママ放題で、年間を通してまともに投げてないのでしょう。
ロッテはある程度ワガママを聞いて大事にしてくれたけど、メジャーではどうかな。
+18
-0
-
1094. 匿名 2025/05/11(日) 16:48:46 [通報]
>>163返信
去年の由伸も泣きそうな時あったけど堪えてたもんね+18
-0
-
1095. 匿名 2025/05/11(日) 16:49:48 [通報]
>>76返信
繊細だけど、プライドだけは一丁前なんだよなあ+51
-1
-
1096. 匿名 2025/05/11(日) 16:52:48 [通報]
>>1060返信
プライドだけは謎に高そう。
+16
-0
-
1097. 匿名 2025/05/11(日) 16:52:53 [通報]
>>1082返信
黙れ腐女子+5
-4
-
1098. 匿名 2025/05/11(日) 16:57:53 [通報]
>>1053返信
思ってたww
ドジャースなにを血迷ったのかと+41
-3
-
1099. 匿名 2025/05/11(日) 16:58:18 [通報]
>>1062返信
私も横だけど有料記事ではなかった、有料記事読んでないからさ
記者が「これからも出さないの」という問いに「はい」と答えたか頷いたレベルかなあ
記憶が曖昧だけど出さないんだ、オールスターに選ばれたらどうするんだろうと思った記憶がある
大谷の奥さんが登場した5月か6月だったかのドジャースの催し、これも名称失念
寄付に力を入れてるとかでそれは奥様たち全員参加してたよ+16
-1
-
1100. 匿名 2025/05/11(日) 17:03:36 [通報]
>>1066返信
メジャーに行くためにロッテに入団したんだよ+7
-0
-
1101. 匿名 2025/05/11(日) 17:04:25 [通報]
>>1092返信
由伸はオリックス時代先輩に可愛がられ後輩に慕われ人たらしって言われてたんでしょ
そんな感じは伝わるわ+32
-4
-
1102. 匿名 2025/05/11(日) 17:06:22 [通報]
>>556返信
チェコってチョコレートが有名な国だよね
正直、ロッテのチョコ菓子で大丈夫か!?と思った記憶があるw
あのチェコの選手、名前わからないけど大丈夫アピールしてくれたり良い人だったね。+37
-1
-
1103. 匿名 2025/05/11(日) 17:07:37 [通報]
>>1087返信
宮城がいいように扱われてた感がした
宮城は好かれてるだろうけど佐々木は嫌われてそう+34
-0
-
1104. 匿名 2025/05/11(日) 17:10:32 [通報]
>>1082返信
行きそうにないけどな+5
-1
-
1105. 匿名 2025/05/11(日) 17:10:51 [通報]
>>1095返信
それで周りに気使わせるとかまんま子どもですね+20
-0
-
1106. 匿名 2025/05/11(日) 17:12:47 [通報]
>>1098返信
電通案件だしジャパンマネー狙いでしょ
実力はともかく日本人にもっと人気あると思ったんだろうね+45
-0
-
1107. 匿名 2025/05/11(日) 17:14:05 [通報]
>>838返信
その割には肌が黄色くないね+2
-4
-
1108. 匿名 2025/05/11(日) 17:18:16 [通報]
>>1065返信
その反骨心が菅野を強くしたんだよね
野球教えてくれた祖父や父親もめちゃくちゃ厳しかったみたいだし
家系としてはおぼっちゃまなんだろうけど、いわゆるボンボンではない+24
-0
-
1109. 匿名 2025/05/11(日) 17:20:03 [通報]
ロッテにいた時から横柄な感じで感じ悪かった返信+25
-1
-
1110. 匿名 2025/05/11(日) 17:20:17 [通報]
>>13返信
時期尚早ではあったよね。26歳までロッテで経験積んで、野球ファンから気持ちよく見送られてメジャーに行って欲しかったよ+119
-1
-
1111. 匿名 2025/05/11(日) 17:20:33 [通報]
>>724返信
吉井さんも丸くなったんかな
若いときは気性が荒かったイメージだけど+25
-0
-
1112. 匿名 2025/05/11(日) 17:20:52 [通報]
>>1103返信
宮城は恵まれない子達が野球できるように基金立ち上げてるよね
ドジャースが来たときにそれを知って募金したよ
山本由伸も協力してるんだよね+30
-2
-
1113. 匿名 2025/05/11(日) 17:22:54 [通報]
>>1092返信
ロッテでの態度とWBCでの態度違いすぎ+31
-1
-
1114. 匿名 2025/05/11(日) 17:22:57 [通報]
>>1返信
下半身が細くて体作りもできてないよね
中5日で登板なんてしたことないでしょう+22
-1
-
1115. 匿名 2025/05/11(日) 17:25:42 [通報]
>>625返信
アラレちゃんを意識したのか気になる+5
-2
-
1116. 匿名 2025/05/11(日) 17:25:58 [通報]
>>1102返信
あの謝罪は佐々木朗希の案でなく
ロッテ(会社)が仕向けただけでしょ+35
-2
-
1117. 匿名 2025/05/11(日) 17:27:47 [通報]
>>8返信
比べるのも失礼
と言いたいが
このふたりと比べる対象になれてない
比較対象としては贔屓目に見て高卒で日本のプロ一年目に規定投球回数投げた人
今戦力にしろ言われていつローテーション外れるかわからん地雷欲しがる所はないだろう
+27
-0
-
1118. 匿名 2025/05/11(日) 17:28:13 [通報]
なんと言ってもあの今にも泣き出しそうな顔返信
余計に自信喪失感が漂う+17
-0
-
1119. 匿名 2025/05/11(日) 17:28:43 [通報]
ところで嫁は誰なの?返信+6
-3
-
1120. 匿名 2025/05/11(日) 17:30:01 [通報]
>>1113返信
WBCを一緒に闘った選手にはベタベタしてたよね
ロッテでは外国人選手とばかり+28
-0
-
1121. 匿名 2025/05/11(日) 17:30:13 [通報]
>>318返信
高校時代の岩手県大会では、
登板した4試合(初戦・3回戦・4回戦・準決勝)で、
435球投げてるからね!
当然だけど、監督の指示だからね!
決勝の登板回避も監督の指示で、
朗希が言い出したわけじゃない
そもそも、大船渡高校レベルじゃ、
朗希がいない限り甲子園なんか行けないから、
チームメイトに迷惑とかあり得ないから!
がるちゃんは嘘つきだらけで困る+9
-20
-
1122. 匿名 2025/05/11(日) 17:31:42 [通報]
>>1066返信
ロッテでは日本の野球をバカにしてたもんね
自分のチームが勝っても全然嬉しそうじゃなかった+19
-2
-
1123. 匿名 2025/05/11(日) 17:34:23 [通報]
>>1111返信
時代が時代
星野監督みたいなのはもう現れないだろうね+17
-1
-
1124. 匿名 2025/05/11(日) 17:34:27 [通報]
>>1122返信
チームの勝敗気にしてないのは今もだよ
泣いたときチームは勝ったから+14
-0
-
1125. 匿名 2025/05/11(日) 17:35:28 [通報]
>>1103返信
コミュ能力が高い宮城と一緒にいれば何とかなると思ってたんじゃない?
WBCの時デッドボールして謝罪しに行ったのも宮城と相談してのことだったはずだし+5
-4
-
1126. 匿名 2025/05/11(日) 17:35:34 [通報]
>>1120返信
うんうん
英語の勉強の為にね+8
-3
-
1127. 匿名 2025/05/11(日) 17:36:03 [通報]
>>1122返信
大ベテランの益田がバラエティで「ロッテの自慢は佐々木朗希がいること」って言ってたけど電通に言わされたのかな
もともと不人気球団だから先輩とかOBとかも物を言えない空気があったのかなって思う+10
-2
-
1128. 匿名 2025/05/11(日) 17:38:54 [通報]
>>1122返信
クライマックスシリーズの時、味方がサヨナラヒットかなんか打った時
えーーーーみたいな顔してたよね
早くシーズン終わらせたかったんだろうね+28
-2
-
1129. 匿名 2025/05/11(日) 17:39:59 [通報]
>>878返信
真面目な話し…
才能:SSS(ダル、松坂より上)
根性:C(プロの平均)
メンタル:G(アマチュア)
こんなレベル。
ネットで叩きまくれば球場で
ヤジられるようになる。
本人にも耳に入るようになって、
メンタル崩れるよ、
たぶん思ったより簡単に潰せる。
今年は3勝できれば御の字。
防御率は4点台で拍手だよ。
来年には井川の再来と言われてるね。+18
-2
-
1130. 匿名 2025/05/11(日) 17:40:03 [通報]
>>7返信
もう遅いと思う+15
-1
-
1131. 匿名 2025/05/11(日) 17:40:39 [通報]
>>8返信
根暗で地味で悲壮感漂う人は足手まといだと思う。チームの空気を乱す+35
-0
-
1132. 匿名 2025/05/11(日) 17:42:07 [通報]
このピッチャーがメジャーで勝ちまくる姿が全く想像できないんだよな、申し訳ないけど返信
まぁ日本を捨てるつもりで海を渡ったんでしょうから向こうで骨埋めてください。+21
-0
-
1133. 匿名 2025/05/11(日) 17:42:12 [通報]
>>1返信
一先ず制球だ。スピードはいい。コントロールと変化球。結果出るならね。フォアボールで押し出しやるぐらいならね。とにかく今年は修行だよ。+2
-2
-
1134. 匿名 2025/05/11(日) 17:43:14 [通報]
そりゃ日本とメジャーでは球の大きさ違うんだから、慣れるまでも時間かかるよ🥹返信+2
-6
-
1135. 匿名 2025/05/11(日) 17:45:35 [通報]
若いし素材は確かなんだからマイナーでじっくり鍛えてからメジャーデビューさせたほうが本人のためだったと思う返信
興行面や投手事情で時期尚早のメジャーデビューさせられてある意味気の毒
もっと言えばロッテで年間ローテ守ってタイトル取ってからでも遅くなかったのに焦りすぎたね+5
-16
-
1136. 匿名 2025/05/11(日) 17:46:58 [通報]
>>1135返信
この期に及んでまだ周りのせいで気の毒とか言われんのか+16
-0
-
1137. 匿名 2025/05/11(日) 17:48:18 [通報]
上沢式で帰ってこないでね返信+8
-2
-
1138. 匿名 2025/05/11(日) 17:50:53 [通報]
労基は震災や災害に寄付してくれたりいい人なんだろうけど、肝心の野球への姿勢がなんだか真摯には見えないんだよね返信
慢心なんだろうけどさ+16
-1
-
1139. 匿名 2025/05/11(日) 17:53:35 [通報]
>>203返信
>>1058
リリーフ投手や野手はともかく、先発投手は持久力が要求されまくりだからな
走り込みは少なからず得るものはあると思うけど
ダル自身、当時の日本トップクラスの野球名門高校出身なので学生時代に相当走りこんでるだろうし、本人が恩恵あったと自覚していないだけで走り込みは少なからずダル本人のプラスになったんじゃないのかな?+6
-1
-
1140. 匿名 2025/05/11(日) 17:54:20 [通報]
日米で初めての中5日ってのはビックリしたよ返信
まだ若いんだし身体をつくるところからでは?
+8
-0
-
1141. 匿名 2025/05/11(日) 17:55:56 [通報]
>>1137返信
これで帰国してソフトバンク入ったら有原や上沢どころじゃなく叩かれそう+4
-2
-
1142. 匿名 2025/05/11(日) 17:58:25 [通報]
>>1018返信
野茂 対 バリー・ボンズ出典:up.gc-img.net
+6
-0
-
1143. 匿名 2025/05/11(日) 17:58:32 [通報]
>>1114返信
まあ予想通りだったよね
肩に負担かかる投げ方だとは思ってる
日本より球が重くてマウンド硬いらしいし膝や腰も痛めそうだよ
筋肉つけたらあの投げ方は無理そうだしどうするのだろう+3
-1
-
1144. 匿名 2025/05/11(日) 17:58:44 [通報]
朗希が居なくなったらロッテ優勝!とか期待してたのにロッテもボロボロ返信+3
-2
-
1145. 匿名 2025/05/11(日) 17:59:25 [通報]
>>1141返信
叩かれるかな!?
ざまぁwwwwってなりそう+1
-0
-
1146. 匿名 2025/05/11(日) 17:59:29 [通報]
>>34返信
中4日で投げてるのすごい! ついこの間まで中6日で回ってても肩で息してる佐々木はまじで体力どうにかした方がいいと思う+19
-1
-
1147. 匿名 2025/05/11(日) 18:01:08 [通報]
大谷、山本がいるドジャースに入ったのがね…返信
日本人のいないチームに行ったら応援してただろうな+22
-1
-
1148. 匿名 2025/05/11(日) 18:02:38 [通報]
>>1120返信
宮城といちゃついてたのを思い出したわ…+7
-1
-
1149. 匿名 2025/05/11(日) 18:02:57 [通報]
色々は発言見ても完全に天狗になってたよね返信
日本球界復帰でソフトバンク入りじゃないの?+6
-0
-
1150. 匿名 2025/05/11(日) 18:03:03 [通報]
>>1147返信
山本の母と佐々木の母は友達らしいね+8
-1
-
1151. 匿名 2025/05/11(日) 18:05:51 [通報]
>>443返信
筋肉つけすぎてもダメなのか
難しいね
でも、今よりはもう少し身体をがっしりさせないと駄目だよね
シーズン中果たしてどこまでいけるか+16
-1
-
1152. 匿名 2025/05/11(日) 18:07:15 [通報]
完全に天狗になってたからいい気味だな返信+22
-8
-
1153. 匿名 2025/05/11(日) 18:08:16 [通報]
菅野は日本で無双してた頃のコントロール戻ってきてるね返信
あの頃、もー、打ちようがないじゃん!!とか思ってたわ
もう限界かと言われてたのに去年の復活は天晴れだったし
メジャーでも頑張ってほしい+31
-0
-
1154. 匿名 2025/05/11(日) 18:08:26 [通報]
>>1返信
⛩️卍✝️を世界中に撒こう!深呼吸ストレッチの健康になろう!障害児を作るな!勧善懲悪!徳を積もう!薬手術不要!体内に長時間滞在留まった遺伝子は古く劣化しているので棄てよう!学校、病院など=搾取拷問死殺場だ!逃げろ!行かせるな!御所市立大正中学校、奈良医大、秋津鴻池病院=反社会的殺人鬼集団。腐敗魂。釈迦キリスト孫子ソクラテス竹脇まりなオガトレ仙水忍コアラ夏油傑。植松聖を嫌い差別するが肉をバクバク食べるカスクズ達。悪人が悪い事する理由は悪人だから。+0
-0
-
1155. 匿名 2025/05/11(日) 18:09:15 [通報]
>>187>>203>>231>>1058返信
MLBでもプレーした和田毅のコメント要約
・「少なくとも僕がカブスでプレーした時代(2010年代前半ー中盤)には、チームメイトに息が上がるまでランニングする投手は少なからずいた。走り込む投手の年齢はベテランから若手までまちまち。走り込まない投手もいた」
・「ランニングの意義は何か?それは投球動作とランニングは似ているから。疲れてきて顎があがり、体幹がぶれてもそれを維持するのをランニングで鍛える」
・「股関節が使えているかなど、フォームをトレーナーにチェックしてもらいながらランニングしている。疲れて走るフォームが崩れてまで走り続けるのはマイナスだと思う」
+14
-1
-
1156. 匿名 2025/05/11(日) 18:10:13 [通報]
>>810返信
今永昇太、怪我しちゃったみたい心配+35
-0
-
1157. 匿名 2025/05/11(日) 18:10:30 [通報]
>>1147返信
いつも甘い環境にいるよね+19
-1
-
1158. 匿名 2025/05/11(日) 18:11:11 [通報]
>>1056返信
サッカーが叩かれるようなトピは立てないってこれまで何度も指摘されてるけど
野球は打たれたとか負けたとか管理人がすぐに立てるけどサッカーの不祥事系は立てない
最近サッカーの不祥事トピを珍しく立てたかと思ったら、すぐさまたった1試合の巨人が負けたとかいう試合結果のトピ立ててたし
子どもの部活動「フルサポート」に保護者が悲鳴「野球部には入らないで」 「送迎」「引率」「お茶係」の重圧girlschannel.net子どもの部活動「フルサポート」に保護者が悲鳴「野球部には入らないで」 「送迎」「引率」「お茶係」の重圧ケイコさんの息子は小学5年生から地元の「スポーツ少年団」で野球に打ち込んできた。スポーツ少年団で保護者に割り振られるさまざまな「係」の仕事は「強制...
+7
-7
-
1159. 匿名 2025/05/11(日) 18:12:34 [通報]
>>1158返信
伊東の時はガンガントピ立ってた+4
-6
-
1160. 匿名 2025/05/11(日) 18:13:11 [通報]
>>1153返信
こんなに菅野を応援したくなったのは初めてw
本当ならもっと早くメジャー行かせてあげたかったけどね。さすが巨人のエースだわ。+29
-1
-
1161. 匿名 2025/05/11(日) 18:13:12 [通報]
ドジャースは日本で言うジャイアンツやソフトバンクみたいな金満球団なの?返信
+20
-1
-
1162. 匿名 2025/05/11(日) 18:15:55 [通報]
>>1135返信
本人が早くメジャー行きたくて日本でも肩温存してロッテ振り切ってワガママ通したのでは?
世間の声です
+38
-1
-
1163. 匿名 2025/05/11(日) 18:17:04 [通報]
>>1111返信
吉井監督も腫れ物にさわるようだった
いや…選手達も+48
-0
-
1164. 匿名 2025/05/11(日) 18:17:17 [通報]
>>1134返信
菅野ってメジャー3年目?+0
-1
-
1165. 匿名 2025/05/11(日) 18:18:38 [通報]
>>1158返信
興味ないから気づいてないの?
伊東トピにガンガン凸ってたからわかる+3
-6
-
1166. 匿名 2025/05/11(日) 18:19:38 [通報]
>>1164返信
菅野も今永もすぐ活躍したね+8
-0
-
1167. 匿名 2025/05/11(日) 18:23:25 [通報]
選手会の組合費?みたいなのを返信
払ってないって聞いたときから応援するの辞めたわ+22
-0
-
1168. 匿名 2025/05/11(日) 18:25:15 [通報]
>>1053返信
でも安く獲得してるからドジャースは何の損もないよ
活躍しなくても、あーそうですかみたいな
これが山本とかの契約なら痛いけど+48
-2
-
1169. 匿名 2025/05/11(日) 18:25:43 [通報]
>>1返信
アメリカでは早々に厳しくなりそうだけど、
日本に返ってくる場所あるのかな?+3
-2
-
1170. 匿名 2025/05/11(日) 18:25:54 [通報]
>>389返信
へー凄いね
やっぱりコントロールが定まっていると強みになって
上手く駆け引きできるからね
持ち味の球速が出ないならこのコントロール力見習わないと それにどの道、球速だけ速くてもそんなのメジャーリーガーは、すぐ慣れる
コントロールを定めて相手を操る事が出来ないよね
速さだけに頼ってちゃ駄目なのよ
そこがまだ若さ故なのか、周りも助言しないのだろうか+16
-0
-
1171. 匿名 2025/05/11(日) 18:26:49 [通報]
>>955返信
ドジャースの監督は沖縄にいたから
日本人びいきなんだよね+1
-13
-
1172. 匿名 2025/05/11(日) 18:27:27 [通報]
>>1159返信
伊東純也のことなら後半は擁護トピに路線変更してたことも知らないの?
伊東の最新トピは感謝とか反省もしてない内容だったけど+3
-5
-
1173. 匿名 2025/05/11(日) 18:28:16 [通報]
>>1165返信
知ってるけど?
擁護トピの乱立してたくらいにはね+2
-2
-
1174. 匿名 2025/05/11(日) 18:28:44 [通報]
>>1169返信
ソフトバンクがお金に物言わせて獲得する気がする
ロッテに戻りたい!とでも言ったら見直すけど+10
-0
-
1175. 匿名 2025/05/11(日) 18:29:13 [通報]
>>215返信
THE Z世代って感じ+29
-0
-
1176. 匿名 2025/05/11(日) 18:31:50 [通報]
>>1171返信
ロバーツ監督は日本人問わずみんなに慕われてるよ+6
-4
-
1177. 匿名 2025/05/11(日) 18:33:24 [通報]
>>1158返信
そのトピ、>>407さんの貼ってるリンクの通り
「ここ一ヶ月で早くも6個目の野球ネガティブトピ。去年は甲子園批判トピが乱立で、インターハイ批判トピはゼロだったし野球叩きが露骨」
「トピの>>1にリンク貼られてる元記事は、野球以外にもバスケやバレーボールの親の苦労話も書かれていたのに、なぜかそれはを完全に省いて野球だけをトピの文に持ってくるなど、『野球だけ叩かせたい』という印象操作では」
て指摘されてたね+5
-3
-
1178. 匿名 2025/05/11(日) 18:36:39 [通報]
>>1142返信
ありがとう!保存しておきました!+4
-1
-
1179. 匿名 2025/05/11(日) 18:36:43 [通報]
頼むから上沢コースは止めてくれ返信
日本球界が荒れる予感しかないから+8
-1
-
1180. 匿名 2025/05/11(日) 18:40:09 [通報]
>>1066返信
こう言っちゃなんだけど、MLBいったら本気出すってタイプだよね?
そういう人はコツコツ努力してきたとは到底思えん
あの体の細さにそれが現れてる
何でNPB選手たちは佐々木の事めっちゃストイックと言ってたんだろ
コツコツ努力してきた選手には思えないわ
他の選手たちは、もっと遊んでるって事か?
それとも、これも大谷の真似?+24
-2
-
1181. 匿名 2025/05/11(日) 18:41:09 [通報]
>>914返信
田舎の女が電通にそそのかされた感じかな?+14
-0
-
1182. 匿名 2025/05/11(日) 18:42:53 [通報]
>>1180返信
朗希の悪口言うと電通を敵に回すから誰も悪く言えないんじゃない?+23
-0
-
1183. 匿名 2025/05/11(日) 18:43:16 [通報]
ジャパニーズマネーの作用でそうそう降格はないよな返信
菅野今永由伸、少し前なら田中前田千賀みたいな功労者とは違う+5
-3
-
1184. 匿名 2025/05/11(日) 18:43:34 [通報]
>>1181返信
だと思うよ
父親いない分操りやすかったんじゃない?
+19
-0
-
1185. 匿名 2025/05/11(日) 18:47:53 [通報]
今日の大谷のブルペンみたらめっちゃワクワクしてきた返信
すっかり忘れ去られたけど、やっぱり大谷は投手だよ
ずっと忘れてたワクワク感が戻ってきた感じ
ロバーツ監督も調子良いと言ってて今すぐでも復帰してほしいけど
我慢と言ってたから結構良い状態なのでは?と思う
+11
-5
-
1186. 匿名 2025/05/11(日) 18:49:37 [通報]
>>1185返信
そうなんだ楽しみだわ
佐々木ローテいなくても何とかなるだろう+9
-3
-
1187. 匿名 2025/05/11(日) 18:49:53 [通報]
投げ方変えてるだけじゃないの?返信
もったいないまだ本気出さなくて良いよね+0
-7
-
1188. 匿名 2025/05/11(日) 18:51:54 [通報]
>>187返信
「スタミナは投げる動作で鍛える」て誰かが言ってて、納得しかけたけど、よく考えたら投げる練習でも少なからず肩肘に消耗があるからな
(若手時代で当時はリリーフでフル回ていていた千賀は「試合で投げるだけでなく、スタンバイのため頻繁にブルペン投球してるからそれでパンクしそうになってる」て誰かから指摘されてた)
肩肘の消耗なく持久力を鍛えられる点で、走り込みは意義が無いか?まあ、それなら水泳という手もあるとは思うが+4
-1
-
1189. 匿名 2025/05/11(日) 18:52:35 [通報]
>>1185返信
ワクワクだけどもう2回メス入れて後が無いから心配でもあるわ+6
-1
-
1190. 匿名 2025/05/11(日) 18:53:08 [通報]
>>10返信
自分はガルなんかやってる最底辺なのに?+5
-5
-
1191. 匿名 2025/05/11(日) 18:54:14 [通報]
>>1179返信
メジャー行った時からそうなるものだと
思ってたょ+5
-0
-
1192. 匿名 2025/05/11(日) 18:55:45 [通報]
>>1返信
結果がすべてだからね…
+6
-0
-
1193. 匿名 2025/05/11(日) 18:57:01 [通報]
>>4返信
ど素人の私だって絶対採らないと思うのに
プロ中のプロが揃いも揃って見る目なさすぎとしか思えない
過大評価代表もいいとこだよ
しかもドジャースって…+47
-1
-
1194. 匿名 2025/05/11(日) 19:00:33 [通報]
>>1101返信
大谷も似たようなタイプだよな
当時は今とは比べ物にならない程純粋で素直で先輩から可愛がられてたし
最初から超注目株で特別扱い受けてきたけど
嫉妬されずに上手くやる方法を知ってた感じ
+7
-7
-
1195. 匿名 2025/05/11(日) 19:00:59 [通報]
>>1065返信
>>1108
お坊ちゃんで周りから大事に扱われてたから
初めて自分を大事にしない扱われ方されて腹立ったんか+1
-6
-
1196. 匿名 2025/05/11(日) 19:02:11 [通報]
まともに抑えられない佐々木も佐々木だが、ドジャースも忖度酷すぎだろ返信
他の球団ならとっくにマイナー落ちだぞ+9
-0
-
1197. 匿名 2025/05/11(日) 19:02:16 [通報]
将来を見込んでとったんだと思ってた返信
東京シリーズで投げさせた後、そのままローテに入れたのがおかしい
何なんですかね電通パワーなんですかね+20
-2
-
1198. 匿名 2025/05/11(日) 19:02:25 [通報]
>>1返信
この人初めから日本球団じゃなくてメジャー行けば良かったのに
日本で経験積むというより、自分に自信がありすぎて日本の球団やファンに迷惑かけても当然みたいな感じだったよね
メジャーで活躍してる日本人選手見て、自分もとか、自分の方が上くらいに思ってたんだろうね
+21
-0
-
1199. 匿名 2025/05/11(日) 19:03:34 [通報]
>>1194返信
あと栗山さんがよかったですね
吉井監督と佐々木朗希の師弟関係はもうおしまいだと思う+16
-2
-
1200. 匿名 2025/05/11(日) 19:04:05 [通報]
>>1198返信
直接マイナーに行く根性は無さそう+18
-1
-
1201. 匿名 2025/05/11(日) 19:04:31 [通報]
>>1返信
本番で能力発揮できないなら、いないのと一緒
+21
-3
-
1202. 匿名 2025/05/11(日) 19:04:58 [通報]
>>1186返信
今日はGM含めて10人ぐらい関係者が見てる前で投げたらしい
それでOK出たんじゃないかな
近々、ライブBPあるんじゃないかな
まだスライダーは腕の負担考えて解禁してないけど、
直球、スプリット、カットボール、ツーシーム、フォーシーム含めて投げたって+8
-1
-
1203. 匿名 2025/05/11(日) 19:07:48 [通報]
電通て何なんだろうね返信
広告会社なんだよね?
広告会社の仕事ってどういう事をするんだろう?
詳しくないから私には分からないし、佐々木選手に未成年の頃からコンタクト取ってた事も青田買いなんだろうけどこれも広告会社の仕事なのか?+6
-6
-
1204. 匿名 2025/05/11(日) 19:08:30 [通報]
>>1180返信
コツコツ努力するのと体の細さは関係ないよ+3
-4
-
1205. 匿名 2025/05/11(日) 19:08:59 [通報]
>>1200返信
ないない
向こうの大学行くルートは、金銭的に断念したのかもね
NPB入ったなら育ててもらった感覚持ってほしかった+20
-0
-
1206. 匿名 2025/05/11(日) 19:09:14 [通報]
>>669返信
返信コメントまで全部読んだけど関わりもない人間同士の関係性を憶測で語る気色悪い奴多いね+6
-1
-
1207. 匿名 2025/05/11(日) 19:10:20 [通報]
>>878返信
野球トピに沸いてくる口臭そうなガル男ってほんと気持ち悪い+17
-4
-
1208. 匿名 2025/05/11(日) 19:15:26 [通報]
プロ野球ファンのほとんどが予想してたことよね。返信
なにくそ精神で頑張ると思いきやコレ。
やっぱりねとしか思わない+31
-1
-
1209. 匿名 2025/05/11(日) 19:22:55 [通報]
>>1014返信
酷いね。どんな気持ちでそれをコメントしてるんだろう。
知的障害、統合失調症、緘黙症、学習障害、発達障害(ASD.ADHD).E2などの違いがわかってないんだろうと思う+10
-2
-
1210. 匿名 2025/05/11(日) 19:24:26 [通報]
いつも泣きそうな困り顔なのが、返信
メンタルですでに負けてる気がする。+32
-1
-
1211. 匿名 2025/05/11(日) 19:27:27 [通報]
>>32返信
なるほど
壊れても高いお金出してスーパーカー買う人たくさんいるもんね
それだけ魅力的ということか+1
-6
-
1212. 匿名 2025/05/11(日) 19:31:35 [通報]
>>1返信
にわか野球ファンだけど、彼はメジャーに行きたくて体壊さないように日本では手を抜いてやっていたような気がする
まあ、体力体格に地震がないから来てるからかも
でも日本で体作って技術磨いてないからあちらではなかなか厳しそうだね+9
-6
-
1213. 匿名 2025/05/11(日) 19:32:40 [通報]
>>181返信
その通り+6
-1
-
1214. 匿名 2025/05/11(日) 19:35:21 [通報]
>>20返信
そのとおり
応援して自分に何が残るんだろう
芸能人の推し活もそう
宗教の教祖様に貢ぐのといっしょだよね+5
-5
-
1215. 匿名 2025/05/11(日) 19:35:28 [通報]
>>359返信
ガチのサッカーファンは野球トピでイキりません。
サッカートピで仲良く書き込んでます。+9
-4
-
1216. 匿名 2025/05/11(日) 19:36:07 [通報]
このトピ5位になってる返信
色々思う人多いってことか+16
-1
-
1217. 匿名 2025/05/11(日) 19:36:45 [通報]
佐々木も菅野も頑張れ!返信+10
-4
-
1218. 匿名 2025/05/11(日) 19:41:07 [通報]
>>1209返信
素人の勝手な診断は佐々木さんにも大変失礼だし、実際障害抱えてる人やその家族にも失礼って言うか、は?って感じだと思う。少年野球の頃から長年野球やってプロになって結婚もしてメジャーに行けるような人と同じなわけあるか!こっちはどんだけ苦労してると思ってんだ!ってなるよ。+1
-4
-
1219. 匿名 2025/05/11(日) 19:41:31 [通報]
そら分かってたよね返信
過保護ローテでの成績だったし
てかコントロール悪くなってるよね日本では良かったのに
もう一つ言うと縦変化しかないからこんなもんやろ。でも横変化覚えるほど器用じゃないから大した活躍出来ないな+19
-0
-
1220. 匿名 2025/05/11(日) 19:43:41 [通報]
>>1210返信
もともとそーゆー顔なんじゃないの?+3
-6
-
1221. 匿名 2025/05/11(日) 19:43:51 [通報]
>>1217返信
(マイナーで)佐々木も(メジャーでこのまま)菅野も頑張れ!+6
-4
-
1222. 匿名 2025/05/11(日) 19:44:34 [通報]
スラムダンクの矢沢くんじゃないけど返信
朗希もアメリカの空気吸うだけで速い球が投げられるとでも思ってたのかな
本当にダメになる前にロッテに戻りなよ
+24
-2
-
1223. 匿名 2025/05/11(日) 19:46:52 [通報]
>>1220返信
だから、その話よ。+7
-0
-
1224. 匿名 2025/05/11(日) 19:47:39 [通報]
佐々木朗希が崩れるとここぞとばかりに叩く人がたくさん出てくる返信
ドジャースだって一年目で好成績を期待してるわけじゃないと思う
大谷みたいに次の契約時までに好成績を残して超高額契約を狙うってのが代理人と電通のベストなのでは?+3
-13
-
1225. 匿名 2025/05/11(日) 19:48:58 [通報]
>>1079返信
スピード出すにはあの投げ方なんだろうが、メジャーの硬いマウンドだと脚への負担がデカい。
大谷とかもあまり脚を上げない投げ方に変えてったしな。+23
-0
-
1226. 匿名 2025/05/11(日) 19:50:13 [通報]
>>1167返信
それであなたに何か迷惑かけたんですか?ww+1
-14
-
1227. 匿名 2025/05/11(日) 19:50:27 [通報]
>>384返信
そのガル男サッカーファン、私もブロック機能で他投稿を探ってみたけどマニアかってくらいサッカーに詳しかったな+2
-2
-
1228. 匿名 2025/05/11(日) 19:50:30 [通報]
>>1224返信
次の契約時までに好成績を残して
それまでに球速か制球を手に入れるの、厳しいんじゃない?+6
-0
-
1229. 匿名 2025/05/11(日) 19:52:21 [通報]
>>1179返信
年齢的にメジャー契約ができないからマイナーなのと
マイナー契約しかしてもらえないのは大きく違うので…+6
-0
-
1230. 匿名 2025/05/11(日) 19:52:40 [通報]
>>1203返信
オールドメディアの衰退と共に仕事無くなってきてるから色んな事に手を出してるんじゃないの?
+5
-0
-
1231. 匿名 2025/05/11(日) 19:54:11 [通報]
投手って大変なんだね返信+1
-4
-
1232. 匿名 2025/05/11(日) 19:54:48 [通報]
>>1214返信
応援して自分に何が残るんだろうとか思い始めたんならきっぱりこういうとこも離れたほうがいいよ
芸能人の推し活しかり楽しさもなにも残らないなら本当に無意味だから
応援したり愚痴ったりするのも気力体力使うから元気なときに活動再開したらいいと思う
+10
-1
-
1233. 匿名 2025/05/11(日) 19:55:01 [通報]
>>329返信
そういう類は単にアチラの人だと思う
反日だから世界で活躍してる日本人が許せないというメンタル
+2
-1
-
1234. 匿名 2025/05/11(日) 19:55:39 [通報]
ロバーツ監督はいつまで辛抱するかな返信
コーチと模索してるなら時間かかると思うけど+15
-0
-
1235. 匿名 2025/05/11(日) 19:57:49 [通報]
>>1224返信
ここぞとばかりに叩く ←移籍の仕方が砂かけでしかないから
一年目で好成績を期待されていなくても、今の佐々木朗希は叩かれる+6
-1
-
1236. 匿名 2025/05/11(日) 19:57:52 [通報]
こいつは弱虫返信+8
-1
-
1237. 匿名 2025/05/11(日) 19:58:29 [通報]
>>1138返信
中居だって寄付はしてたからなぁ
+3
-0
-
1238. 匿名 2025/05/11(日) 20:02:49 [通報]
>>1215返信
横
トピ違いなうえに、まともなサッカーファンのあなたにはあまり厳しいこと言いたくないけどさ、、、
それならサッカートピで野球叩きがあったときは、あなたみたいな良識あるサッカーファンがちゃんと制止しましょうよ
昨秋のサッカー日本代表実況トピとか、「◯◯◯番コメから☓☓☓番コメまでの間、何百コメのうちの半数が野球叩きコメになった」とかの異常事態が過去のサッカートピで複数回の実例あるけど、サッカーファンはほぼ誰一人制止しなかったし、それどころか数少ない制止した人も「野球ファンがサッカーファンになりすまして、野球叩きを止めようとしてるw」とか「野球嫌いは日本人のスタンダードw」とか聞く耳持たずで野球叩きコメがトピのラスト近くまで続いてたよ
野球叩きコメに大量プラスばかりだったしさ
日頃からそういうことをしてないのに、唐突に「本当のサッカーファンは野球叩きしません」と言われても、「サッカーファンによる野球叩きがヘイト集めてきてしまい、さすがのサッカーファンもマズイと気づいて猫をかぶり始めたか、、、」とか思ってしまうよ?+6
-9
-
1239. 匿名 2025/05/11(日) 20:03:47 [通報]
>>1125返信
それソースないよ+0
-2
-
1240. 匿名 2025/05/11(日) 20:04:50 [通報]
>>1237返信
そこと比べるほど非難されることした?
あなたには佐々木がどういう風に見えてるの?+0
-7
-
1241. 匿名 2025/05/11(日) 20:05:02 [通報]
>>984返信
スポーツ系の日系交渉は電通が力持ってる
昔は他でやってた人が電通へ転職してるし、スポーツビジネス金になるって分かって牛耳り始めてる+12
-1
-
1242. 匿名 2025/05/11(日) 20:07:03 [通報]
>>1207返信
野球トピってほんと多いよね
大谷関連トピとか夫婦の話題の時なんかも
感覚的にこいつ男だなってコメがやたら多い+10
-2
-
1243. 匿名 2025/05/11(日) 20:07:40 [通報]
>>1203返信
佐々木に大谷ぐらいスポンサーがつけば電通もガッポガポ儲かるということじゃないの
グッズの儲けも入るしシーズンオフにテレビに出たり雑誌のインタを受けたり
最終的には引退興行ファン感謝祭などいろいろ
佐々木が押しも押されもしない人気者になったら何でも金になる何年でも金になる
だから高く売るため人気者になるように画策もするということじゃないかな
もちろんこれからの活躍次第では画策の必要もないんでしょうけど
勝手な単純な考えだからまるっと違うかもだけどさ+2
-4
-
1244. 匿名 2025/05/11(日) 20:08:37 [通報]
>>1242返信
>>384のリンク先も、大谷トピで多数投稿してるガル男だった+4
-2
-
1245. 匿名 2025/05/11(日) 20:08:39 [通報]
マイナー行き決まったみたいね返信
超温室育ちだからマイナーは耐
えられないと思うから帰国→
ソフトバンクコースじゃないかな?+3
-3
-
1246. 匿名 2025/05/11(日) 20:09:00 [通報]
>>1203返信
馴染みあるのは広告だけど、由伸や朗希はコンサル業でお金とってるよ
サッカーの契約がわかりやすいかな
海外は仲介いないと選手取らないし、契約したら一部が契約者に入るからビジネスになってる+6
-1
-
1247. 匿名 2025/05/11(日) 20:09:00 [通報]
>>1242返信
名誉男性的な女性なのか野球ファンは女性でもひどい人多い気がするな
自分が大選手にでもなったつもりのように選手をけなしてる+2
-6
-
1248. 匿名 2025/05/11(日) 20:11:15 [通報]
プロスポーツ選手である以上、成績や挙動でどうこう言われるのは当然だと思う(誹謗中傷でなければ)返信+7
-1
-
1249. 匿名 2025/05/11(日) 20:11:34 [通報]
>>1246返信
野球などのイベントだとスポンサー集めもあるから広告代理店との付き合いは深いよね
大谷さんもたくさん企業広告やってるけど、交渉したりCMなんかつくるのも代理店だし+3
-3
-
1250. 匿名 2025/05/11(日) 20:11:49 [通報]
お米のCM、近年稀に見る棒だった返信+5
-1
-
1251. 匿名 2025/05/11(日) 20:12:07 [通報]
落ち目のマイナー競技なんだからそんなにムキにならずにさ笑返信+6
-16
-
1252. 匿名 2025/05/11(日) 20:12:12 [通報]
>>1238返信
さら横
>それどころか数少ない制止した人も「野球ファンがサッカーファンになりすまして、野球叩きを止めようとしてるw」とか「野球嫌いは日本人のスタンダードw」とか聞く耳持たずで野球叩きコメがトピのラスト近くまで続いてたよ
>野球叩きコメに大量プラスばかりだったしさ
※「制止した人も」ではなく「制止した人に対しても」の書き間違いだよね?文脈からして
これ(数少ない、野球叩き制止コメ)へのマイナスの多さや、返信コメの数々とかね
>>4174正しいけど、元コメでは何も触れられていなかった野球をいちいち持ち出して... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。
+4
-6
-
1253. 匿名 2025/05/11(日) 20:12:30 [通報]
>>1248返信
野球トピは佐々木限らず誹謗中傷コメントたくさんありますよ
佐々木はとくにひどい。ストレス解消に使われてる感じ+9
-13
-
1254. 匿名 2025/05/11(日) 20:12:39 [通報]
電通とJAのゴリ押し1兆円なんだからさ返信
もう日本帰れガキ+6
-6
-
1255. 匿名 2025/05/11(日) 20:13:20 [通報]
>>1167返信
まぁ、でも他にもロッテにそういう選手いたし
メジャー帰りやとかメジャー目指してるとか育成いぃたりきたりとかそう
組合も2004年発足の時とは形変わってるし
組合費払ってないっていうか、組合に入ってない+3
-2
-
1256. 匿名 2025/05/11(日) 20:13:26 [通報]
>>1245返信
超温室育ちは野球しかしてこなかった人たち+2
-3
-
1257. 匿名 2025/05/11(日) 20:13:48 [通報]
>>1167返信
山本由伸も選手会から抜けてたよ+11
-4
-
1258. 匿名 2025/05/11(日) 20:14:06 [通報]
>>1240返信
寄付してるから良い人とは限らないってことだよ
比較してるんじゃなく例えを出した+16
-0
-
1259. 匿名 2025/05/11(日) 20:16:26 [通報]
>>1258返信
もう遅いですよ+1
-10
-
1260. 匿名 2025/05/11(日) 20:16:59 [通報]
>>1259返信
日本語通じない人なんですね+6
-2
-
1261. 匿名 2025/05/11(日) 20:17:36 [通報]
>>1249返信
本当のことを書いたらマイナスになるトピ+1
-6
-
1262. 匿名 2025/05/11(日) 20:18:18 [通報]
>>459返信
大谷さんも最初は今より細かったよね?佐々木さんは伸び代あると思う+5
-14
-
1263. 匿名 2025/05/11(日) 20:18:35 [通報]
>>1260返信
そういうところですよ+0
-7
-
1264. 匿名 2025/05/11(日) 20:18:49 [通報]
>>511返信
お前に言われたくないと思うよ+4
-10
-
1265. 匿名 2025/05/11(日) 20:19:52 [通報]
先発枚数が揃うまで辛抱して使うかな返信
カーショウとあと一人誰か上がってきたら入れ替わりに落としそう+2
-0
-
1266. 匿名 2025/05/11(日) 20:20:19 [通報]
>>1205返信
ドラ1の契約金貰ってるのに、仕事ぶりが見合ってないよね。
後ろ足で砂をかけていくような出て行き方だったし、日本人的な感覚からすると厚かましいと思うけど、そういう感覚はないんだろうね。+29
-0
-
1267. 匿名 2025/05/11(日) 20:20:34 [通報]
>>1返信
なんとなく悲壮感をまとっていて苦手です+27
-1
-
1268. 匿名 2025/05/11(日) 20:21:44 [通報]
単純に日本で出来なかった事が、格上のメジャーで出来るわけないでしょうよ……返信+20
-1
-
1269. 匿名 2025/05/11(日) 20:22:08 [通報]
>>1267返信
そういう理由で人を苦手と感じる人の性格ってどうなん?+0
-12
-
1270. 匿名 2025/05/11(日) 20:22:12 [通報]
>>443返信
ダルさん腕短いって言われてるよね
そりゃこんなに筋肉つけたら投げにくいだろ+8
-1
-
1271. 匿名 2025/05/11(日) 20:22:16 [通報]
>>1251返信
全てのスポーツ落ち目ってことになるね+4
-4
-
1272. 匿名 2025/05/11(日) 20:22:18 [通報]
>>1238返信
横から失礼
そもそも、ふだんから大谷翔平や佐々木朗希のトピをサッカーファンが荒らしてきた経緯があります
過去トピ読んでれば分かることです
あなたのおっしゃるとおり、これまでサッカーファンが誰も抑制しない時点でいきなり出てきて中立気取んなよって感じです
このトピも、とても野球ファンとは思えない罵詈雑言の書き込みを見てると、やっぱりサッカーファンが来てんでしょって思いますよ+7
-9
-
1273. 匿名 2025/05/11(日) 20:24:17 [通報]
>>505返信
チヤホヤなんだろうか?
佐々木が出ていても勝てなさそうでって事は無い?+0
-7
-
1274. 匿名 2025/05/11(日) 20:24:54 [通報]
>>1272返信
横
激しく賛同+1
-4
-
1275. 匿名 2025/05/11(日) 20:25:23 [通報]
>>1267返信
悲壮感それ自体より、素行と合わさると同情集めてる感じに見えて苦手です
電通のプロデュースなんだろうね+10
-1
-
1276. 匿名 2025/05/11(日) 20:26:32 [通報]
>>1238返信
横
そもそも>>1215は自分がサッカーファンだと名乗っていない+4
-3
-
1277. 匿名 2025/05/11(日) 20:29:38 [通報]
>>1268返信
やる気出せばできると思っていたんでしょう……+4
-0
-
1278. 匿名 2025/05/11(日) 20:30:15 [通報]
>>137返信
平均年俸は
J1平均が3000万
NPB支配下が4905万
じゃなかったっけ?
大差あると思うけど+2
-2
-
1279. 匿名 2025/05/11(日) 20:30:59 [通報]
>>2返信
アメリカ行きと同時に結婚して相手は誰かは知らない。何か色々残念なタイプ。+9
-1
-
1280. 匿名 2025/05/11(日) 20:31:00 [通報]
なんでこの人こんな批判的な人多いの?返信
期待されてる度合いが大きいだけなのかな+7
-9
-
1281. 匿名 2025/05/11(日) 20:31:53 [通報]
>>1203返信
エージェントみたいな仕事してるのでは
全部電通のせいにしてるけど断ることもできるわけで、選んだのは本人と親だからね+13
-0
-
1282. 匿名 2025/05/11(日) 20:32:45 [通報]
佐々木朗希23歳返信
山本由伸は23歳のときには1度目の沢村賞を獲ってたわよ?+11
-2
-
1283. 匿名 2025/05/11(日) 20:33:58 [通報]
>>1173返信
誰も擁護なんかしてないから笑
ガル民相手に無理無理笑+2
-1
-
1284. 匿名 2025/05/11(日) 20:34:01 [通報]
>>1269返信
見た目の印象で好き嫌いがあるのは誰でもあると思うけど。
+9
-0
-
1285. 匿名 2025/05/11(日) 20:36:39 [通報]
球場のガンにもよるだろうけど、真っ直ぐが156くらいしか出てなくてびっくり。返信
球速下がっても球質が上がってるならいいけど、打たれてるの見るとそうでもなさそう。
マリンでは160台の速球に150台のフォーク投げてたよね?
今こそドジャース入り前に各球団に提出を要求した「宿題」を活用すべきじゃ?+9
-0
-
1286. 匿名 2025/05/11(日) 20:36:42 [通報]
>>1172返信
擁護トピ立てたってガル民が擁護しないなら意味ないよ
ガル民がふしだらな男攻撃しないわけないので+3
-4
-
1287. 匿名 2025/05/11(日) 20:39:26 [通報]
>>1201返信
「今ここで勝負できない奴が、未来で勝負できるわけがない」というコメント見て、妙に納得した+12
-0
-
1288. 匿名 2025/05/11(日) 20:40:37 [通報]
>>657返信
ボールが違うのも影響してるんじゃないかな
メジャーで使用しているボール、縫い目とか出来にばらつきがあって滑りやすいって聞くし
だから向こうのピッチャーは肘痛めるケースが多いとか+3
-3
-
1289. 匿名 2025/05/11(日) 20:40:45 [通報]
>>358返信
横
リンク先で糾弾されてるアンチ野球投稿者、センバツ甲子園決勝戦実況トピも荒らしてたね+2
-2
-
1290. 匿名 2025/05/11(日) 20:40:59 [通報]
>>1280返信
大事に大事にしてくれた古巣に後ろ足で砂かけて移籍したからです
今みたいに中5日でローテ守ってるの信じられないくらい休んでましたから+20
-0
-
1291. 匿名 2025/05/11(日) 20:41:10 [通報]
>>1280返信
ポスティング移籍で批判的になった人多い
それまで電通のおかげでイメージよかったから+7
-3
-
1292. 匿名 2025/05/11(日) 20:41:20 [通報]
>>1253返信
横だけど野球トピに限らなすぎてウケる
野球トピばっか😡って思うならあなたが野球トピしか見てないんだわ+0
-6
-
1293. 匿名 2025/05/11(日) 20:41:33 [通報]
>>1264返信
よこ
言われて仕方ないような結果しか出してないせいだよね+5
-4
-
1294. 匿名 2025/05/11(日) 20:42:32 [通報]
>>1280返信
ロッテに大損させたから+12
-0
-
1295. 匿名 2025/05/11(日) 20:43:11 [通報]
>>1285返信
球質下がってて打たれまくりです
コーチと模索しているらしいから、「宿題」はまだ活用できてないと思う+6
-0
-
1296. 匿名 2025/05/11(日) 20:43:49 [通報]
「今の時点ではマイナーに落とすことはまったく考えていない」と否定。「むしろ、今ここで学ぶことが非常に大きな価値を持っていると思っている」返信
特別扱い+18
-1
-
1297. 匿名 2025/05/11(日) 20:44:40 [通報]
>>1273返信
> 佐々木が出ていても勝てなさそうでって事は無い?
まあ、それは佐々木に限らずどの投手でもある事ですよ。
チヤホヤってのは、ローテーションにも組み込まれず彼の体調に合わせて登板させた事です。
球団がね、チヤホヤしたって事。+9
-0
-
1298. 匿名 2025/05/11(日) 20:46:15 [通報]
>>1290返信
中5中6で投げられるなら、ロッテでも投げとけよって思うよね+16
-0
-
1299. 匿名 2025/05/11(日) 20:46:18 [通報]
>>1296返信
ロバーツ…弱みでも握られてるんか…、いやまあ先発いないから猫の手状態なんだろうね+8
-0
-
1300. 匿名 2025/05/11(日) 20:47:37 [通報]
>>308返信
その菅野智之以上の活躍をしているのが
山本由伸と大谷翔平なんだけど
ドジャース贔屓とは?
日本人選手って最初だけ好調なの多いけど
野球の成績の見方知ってるか?
活躍していないのに報道量が多いのは佐々木朗希だけじゃん
+5
-6
-
1301. 匿名 2025/05/11(日) 20:47:46 [通報]
>>1245返信
監督がマイナー行きは考えてないって記事上がってたけど・・・+11
-3
-
1302. 匿名 2025/05/11(日) 20:49:23 [通報]
>>1296返信
学ばせてあげてる余裕あるんだ+12
-1
-
1303. 匿名 2025/05/11(日) 20:49:40 [通報]
>>652返信
いや肩温存で、そもそも全然出てなかったからね。+12
-3
-
1304. 匿名 2025/05/11(日) 20:51:32 [通報]
>>3返信
そもそも日本でシーズンフルで活躍したことなくない?
スタミナないと思う+40
-0
-
1305. 匿名 2025/05/11(日) 20:52:17 [通報]
>>1返信
大谷叩きダミートピでこのトピのことが話題になってるけど、な ぜ か 「大谷信者が佐々木を叩いてる」てことにされてる
有り得ないのに
大谷と佐々木は
大谷:佐々木が頑張るほど、チームもポストシーズンに勝ち進みやすくなる
佐々木:大谷が打てば打つほど、援護が増えて佐々木も楽になる
の関係だし
(ファン同士の関係も同じ)>>2714佐々木トピも酷いね 大谷信者の佐々木に対する悪口すごいわ 佐々木サゲて... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。
+8
-7
-
1306. 匿名 2025/05/11(日) 20:52:28 [通報]
>>1302返信
ないよぉ、それよりも即使える先発2~3人くれよって感じでは+7
-0
-
1307. 匿名 2025/05/11(日) 20:52:53 [通報]
契約でマイナーには行かない、ってのも条件としてある場合もあるよ返信
朗希の契約は知らないけど、
歯ブラシ1本まで細かい項目がある
お気に入りの自販機(ベンダーマシン)を置くこと、って契約の条件にした選手もいます
+16
-1
-
1308. 匿名 2025/05/11(日) 20:53:35 [通報]
>>1304返信
5年全て規定未到達
毎年6月くらいにはいないイメージ+31
-0
-
1309. 匿名 2025/05/11(日) 20:54:22 [通報]
>>1294返信
5ちゃんの球団スレや実況も佐々木スレは
叩きとか批判ばかりだよ
好意的な書き込みなんて極々一部だけ+16
-1
-
1310. 匿名 2025/05/11(日) 20:55:06 [通報]
日頃の態度や義理の通し方って大事なんだなと思う返信
こうなった時に怖いぐらいに叩き一色になる+19
-0
-
1311. 匿名 2025/05/11(日) 20:56:19 [通報]
>>1307返信
そういう契約だったとして苦しむのは自分になりそうだね
結果出せないのにメジャーに居座れば周りの目冷たくなるし何より自分の不甲斐なさにメンタルやられまくりそう+15
-0
-
1312. 匿名 2025/05/11(日) 20:56:30 [通報]
>>30返信
電通なんか次の金になりそうな選手探し頑張ってんじゃね?+19
-1
-
1313. 匿名 2025/05/11(日) 20:57:07 [通報]
小笠原より活躍してるからええやろ🤗返信+1
-6
-
1314. 匿名 2025/05/11(日) 20:57:13 [通報]
>>1309返信
横
野球総合板は野球アンチが大量に来て荒されてるよ。芸スポ+の延長みたいになってる
スレッド一覧の画面を見渡してみ?
スレタイからして野球叩きのスレだらけ(もちろんスレ内容も)
ガルちゃんの野球アンチの日頃から書いてるような野球叩き投稿だらけだよ。5chの野球叩きコピペがそのままガルちゃんに貼り付けられてるのも過去に何回も見てるし
(それゆえ、ガルちゃんの野球アンチが5chから来てるとも察しが付く)+4
-8
-
1315. 匿名 2025/05/11(日) 20:58:03 [通報]
マイナー契約の金だったから良かったよね返信
高額契約だったら叩かれてた+6
-1
-
1316. 匿名 2025/05/11(日) 20:58:27 [通報]
>>1008返信
そういう言い方は良くない+15
-7
-
1317. 匿名 2025/05/11(日) 20:58:50 [通報]
>>1310返信
少なくともNPBで1年でもローテ守って25歳過ぎてから行けば、ここまで叩かれなかったと思う
怪我のリスク語られてもそれ言い訳だろってなったもん+19
-1
-
1318. 匿名 2025/05/11(日) 20:59:08 [通報]
メジャーでも特別扱いか。マイナーで頑張ってる人たちに示しつかなくない?返信+8
-1
-
1319. 匿名 2025/05/11(日) 20:59:22 [通報]
>>110返信
いや単に黒人は貧乏人が多いから
大学の奨学金が出るアメフトかバスケ選ぶしかないからだよ
野球は金持ちじゃないと続けていけない
アメリカの大学スポーツで地上波で放送されるのはアメフトとバスケだけ
+13
-1
-
1320. 匿名 2025/05/11(日) 20:59:42 [通報]
>>1262返信
まだ一年目の低額契約だからお金持ちドジャースからしたら痛くもない+3
-1
-
1321. 匿名 2025/05/11(日) 20:59:52 [通報]
メイン支持層だった指標厨にも距離置かれて、もう腐女子みたいなオタしか残らないね返信+8
-1
-
1322. 匿名 2025/05/11(日) 21:00:22 [通報]
>>1311返信
自分の不甲斐なさにメンタルやられまくりそう
そうかな?目的果たしてるんだからダメージなさそう
結婚したんだからメンタル大丈夫そう+4
-7
-
1323. 匿名 2025/05/11(日) 21:01:29 [通報]
>>1312返信
電通に狙われてそうな戸郷や才木や高橋宏斗が揃って調子落としてるの興味深いわ+1
-7
-
1324. 匿名 2025/05/11(日) 21:01:32 [通報]
>>1315返信
マイナー契約の金額でも、不甲斐なく投げてたら叩かれる+3
-0
-
1325. 匿名 2025/05/11(日) 21:02:38 [通報]
>>1314返信
でも叩かれているのは佐々木だけ
小島とか種市は好意的な書き込みばかりだよ+2
-8
-
1326. 匿名 2025/05/11(日) 21:02:46 [通報]
>>1310返信
不義理しといて活躍してないんだもん叩かれるよ+14
-0
-
1327. 匿名 2025/05/11(日) 21:03:22 [通報]
>>1322返信
ただ投げてるだけの今の状態で満足してるとしたらプライド無さすぎだし、何よりチームに貢献できてないのに満足してるなら自己中すぎる+18
-0
-
1328. 匿名 2025/05/11(日) 21:03:23 [通報]
>>1321返信
腐女子オタは結婚で乗り換えたと思われ+5
-0
-
1329. 匿名 2025/05/11(日) 21:03:55 [通報]
>>1325返信
その2人はサボってないから+13
-0
-
1330. 匿名 2025/05/11(日) 21:04:03 [通報]
お嫁さん全然出てこないね返信+5
-4
-
1331. 匿名 2025/05/11(日) 21:04:26 [通報]
>>1308返信
本当、ロッテに大事にされてるよな
そんなのが中5で働かけないわな
てかメジャーって速球派多いから、そういうのは打たれやすそう+14
-0
-
1332. 匿名 2025/05/11(日) 21:04:59 [通報]
>>1325返信
当たり前じゃん
佐々木の穴埋めるために頑張った側だよ+15
-0
-
1333. 匿名 2025/05/11(日) 21:05:15 [通報]
>>1330返信
どうでもいいわ+16
-0
-
1334. 匿名 2025/05/11(日) 21:06:36 [通報]
>>1322返信
目的果たしてないでしょ笑
参加することに意義があるの?笑
本人メジャーで大谷や山本みたいに活躍できると思ってたんでしょ?笑+14
-0
-
1335. 匿名 2025/05/11(日) 21:07:29 [通報]
>>1330返信
見せびらかさないここだけは好感持てる+7
-20
-
1336. 匿名 2025/05/11(日) 21:07:46 [通報]
>>1330返信
興味無さすぎ
ちなみに大谷の嫁も興味なし
とか言い出したらそもそも大谷にも興味なし笑
+26
-4
-
1337. 匿名 2025/05/11(日) 21:08:50 [通報]
>>1321返信
この世にはまだ挫折して這い上がる姿を愛好する人がいる
そういう人はダメになるほど応援する+4
-0
-
1338. 匿名 2025/05/11(日) 21:08:54 [通報]
>>1327返信
そもそもチームに貢献とかいう概念なんて端から持ってないんじゃないの?+16
-0
-
1339. 匿名 2025/05/11(日) 21:09:06 [通報]
>>1313返信
慎之介は球団に貢献してから渡米したよ
彼がどれだけイニングを食ってくれたことか
マイナー落ちから故障者リストって苦しい状況だけど、応援したいと思うよ+16
-0
-
1340. 匿名 2025/05/11(日) 21:09:22 [通報]
>>1334返信
そうですよね(笑)
サイヤング賞取るんですもんね(笑)
ドジャースのスター選手に囲まれて満足しているように見えちゃうんですよ、なぜか(笑)+5
-1
-
1341. 匿名 2025/05/11(日) 21:09:57 [通報]
>>1323返信
横、戸郷は投球パターンの攻略と甲斐との相性で勝ててないけれど、才木と髙橋宏斗は山本由伸と同じで無援護で勝ちを逃すパターンだから何とも……。+7
-0
-
1342. 匿名 2025/05/11(日) 21:10:22 [通報]
電通って本当に有能なの?返信
プロモーションどころかアンチ大勢作ってるけど+16
-0
-
1343. 匿名 2025/05/11(日) 21:10:37 [通報]
青柳見れば分かるでしょ返信
佐々木は大々的に入団して活躍してない
いそりゃ色々言われるよ
これは実力で黙らせる他に方法ない+4
-1
-
1344. 匿名 2025/05/11(日) 21:11:00 [通報]
>>1330返信
これ思うと誰かさんの嫁は死ぬほど出たがりだったんだなって+4
-13
-
1345. 匿名 2025/05/11(日) 21:11:22 [通報]
>>1342返信
ろーたんかわいそーって同情票集めてるのよw+7
-2
-
1346. 匿名 2025/05/11(日) 21:12:19 [通報]
>>1339返信
やれるだけやってほしい
こういうファンが佐々木朗希にいるかは疑問+7
-0
-
1347. 匿名 2025/05/11(日) 21:13:24 [通報]
>>245返信
そんなわけがない
NBA選手の70%が黒人で
アメリカのNBA視聴者の47%が黒人なんだけど
黒人はアメリカの総人口の13%に過ぎないのに
+7
-2
-
1348. 匿名 2025/05/11(日) 21:13:26 [通報]
>>1330返信
この先タイトル取るようなことがあれば出てきそう あればね+7
-0
-
1349. 匿名 2025/05/11(日) 21:13:47 [通報]
>>1325返信
人間性の違いだね🥺+11
-0
-
1350. 匿名 2025/05/11(日) 21:13:47 [通報]
>>13返信
失敗して日本に帰ってきても、誰も喜ばない+36
-2
-
1351. 匿名 2025/05/11(日) 21:14:05 [通報]
>>1344返信
サッチーのこと?+8
-3
-
1352. 匿名 2025/05/11(日) 21:14:41 [通報]
>>1338返信
確かに
「自分のためにチームがある」って環境でずっときたからね+25
-0
-
1353. 匿名 2025/05/11(日) 21:14:42 [通報]
>>1351返信
w+9
-0
-
1354. 匿名 2025/05/11(日) 21:16:19 [通報]
>>1330返信
嫁みたいわー
朗希が選ぶ人ってどんな人だろって興味ある+1
-12
-
1355. 匿名 2025/05/11(日) 21:18:01 [通報]
>>1344返信
アメリカの文化知らないの?+12
-1
-
1356. 匿名 2025/05/11(日) 21:18:35 [通報]
>>1303返信
もう本番なんだけど
いつまで温存してるんだい?+20
-1
-
1357. 匿名 2025/05/11(日) 21:19:16 [通報]
>>1345返信
メジャー行く前になんかの番組で震災の話して生き急いでるって話しただけで擁護めちゃくちゃ増えたからね+14
-1
-
1358. 匿名 2025/05/11(日) 21:20:28 [通報]
>>1356返信
www
温存したのに通用しない現状だからねw+9
-0
-
1359. 匿名 2025/05/11(日) 21:21:38 [通報]
>>1296返信
本人常にアップアップで、 学べているようには思えないけどね+11
-0
-
1360. 匿名 2025/05/11(日) 21:21:46 [通報]
>>1357返信
入団会見前のアレかぁ
NHKに映像流して公平な審議アピール、失笑したわ+15
-1
-
1361. 匿名 2025/05/11(日) 21:23:31 [通報]
>>1359返信
まぁでも最初の2試合は本当に酷かったからw+8
-0
-
1362. 匿名 2025/05/11(日) 21:23:39 [通報]
>>1354返信
文春がインタビュー用の質問募集してるから、聞いてみたら?(月イチ連載のやつ)
あそこに連載持つのはうまいテだよねー+12
-0
-
1363. 匿名 2025/05/11(日) 21:23:46 [通報]
>>1返信
権利だけ主張し
中身が伴ってない
Z世代の象徴+25
-0
-
1364. 匿名 2025/05/11(日) 21:24:18 [通報]
>>1361返信
今も酷いからwここ4試合ずっと本塁打打たれてるw+13
-0
-
1365. 匿名 2025/05/11(日) 21:24:45 [通報]
>>1357返信
今後も文春使って
NPBでの言動知らない層に擁護してもらうのかな+9
-0
-
1366. 匿名 2025/05/11(日) 21:25:24 [通報]
>>1362返信
実際に見たいのよ
朗希と似た様な陰キャか、奥さんは逆に明るい陽キャか
しっかりした年上か?とか
メジャー契約したら見れそうな気がする+4
-1
-
1367. 匿名 2025/05/11(日) 21:26:12 [通報]
>>1364返信
守備が頑張ってホームランを阻止したりね+11
-0
-
1368. 匿名 2025/05/11(日) 21:26:16 [通報]
>>1364返信
そうなんだ
ココ最近、見れてなかったから+3
-0
-
1369. 匿名 2025/05/11(日) 21:28:40 [通報]
MLB優勝監督も"戦う顔"的な発言するんだねw返信+5
-0
-
1370. 匿名 2025/05/11(日) 21:29:51 [通報]
>>4返信
元阪神の関本が、期待の大型内野手で入団したのになかなか芽が出なくてコーチに『なんでおまえがプロに入ってきたんや、スカウトの死活問題や!』と怒られたってジャンクsportsで言ってた
むしろ佐々木のスカウトのが死活問題だわ
ここからちゃんと大きく育つんだろうか?+21
-4
-
1371. 匿名 2025/05/11(日) 21:30:14 [通報]
>>1361返信
そういえば、最初の試合だったか押し出しで失点したのに、「ナイスピッチだった」とか「初試合でこれは上出来」とか謎の朗希擁護の人達がガルにもいたけど、最近いなくなったね+7
-0
-
1372. 匿名 2025/05/11(日) 21:30:14 [通報]
>>1366返信
ああなるほど
年齢すら言わないから、ゴジラ松井みたいにひた隠ししそう(ぶっちゃけ電通繋がりだと思ってる)+16
-2
-
1373. 匿名 2025/05/11(日) 21:30:26 [通報]
>>441返信
大谷翔平、高校時代のアンケートか何かに
嫌いなタイプ:テンションの低い奴
みたいなこと書いてたよね
ネアカなんだろう+26
-1
-
1374. 匿名 2025/05/11(日) 21:30:48 [通報]
>>1371返信
そんな人いたの?どこに目をつけてたんだろ(笑)+7
-1
-
1375. 匿名 2025/05/11(日) 21:32:30 [通報]
>>1310返信
情けは人の為ならずってことだね+8
-0
-
1376. 匿名 2025/05/11(日) 21:33:19 [通報]
>>1返信
大谷選手ってやっぱすごいんだな
期待以上の仕事してる+10
-7
-
1377. 匿名 2025/05/11(日) 21:33:22 [通報]
>>1335返信
メジャーの世界だと異様にうつるけどね。+13
-3
-
1378. 匿名 2025/05/11(日) 21:35:36 [通報]
ロッテ時代のゆるゆるローテで「今はメジャーのために温存してるから」って擁護多かったけど若い時に基礎を学んだり体力付けたりするの大事なんだってわかるね返信+25
-2
-
1379. 匿名 2025/05/11(日) 21:35:44 [通報]
>>1367返信
センターのパヘスね
毎試合助けられているといっても過言ではない+8
-0
-
1380. 匿名 2025/05/11(日) 21:36:56 [通報]
>>1377返信
球場に行くならドジャースの奥様会は参加しといた方が良さそうだよね
+7
-2
-
1381. 匿名 2025/05/11(日) 21:37:10 [通報]
>>1335返信
奥様会が奥さん達の仕事だったら参加した方が良くない?
今はマイナーだから許されるけど、高年俸貰ってロスにいてチャリティーとか参加しませんなんてドジャースで許されるのかな?+28
-2
-
1382. 匿名 2025/05/11(日) 21:40:04 [通報]
>>1378返信
温存してもいざ発揮の時に、体力やら素養がないとできない という例 えー、今気付いても(汗)+14
-0
-
1383. 匿名 2025/05/11(日) 21:41:17 [通報]
>>813返信
トムクルーズ
ミッツさん
ウィルスミス
そいやこの人たちは学習障害とおそらくのADHD不注意優先なんだけどすごいよね。字が読めないからトムとウィルは人に読んでもらってセリフを覚える。
ミッツさんは、国語も理科も算数も全て絵に書き換えて勉強してたそうです。
そうやって唯一無二のスターになったトムクルーズカッコいい。疲れを感じないから朝から晩までファンサービスすごいんだろうな。
ペネロペ怒ってたもんね。滞在してるホテルの外に1人でもファンがいるって情報入ったらホテル出て握手しに行くってw+2
-3
-
1384. 匿名 2025/05/11(日) 21:42:13 [通報]
>>1107返信
カレー食べたら黄色くなるん?なんかみかん食べても黄色くなるとかいうけどマジなの?+1
-1
-
1385. 匿名 2025/05/11(日) 21:44:49 [通報]
>>1377返信
イチローの嫁の弓子さんはメディアにはほとんど出てこなかったけど奥様会のボスに君臨してたらしい
表には出なくても奥様会には出たら良いんじゃない?+10
-4
-
1386. 匿名 2025/05/11(日) 21:45:00 [通報]
スネルとグラスナウが離脱しなければ、5~6番手だったんじゃ返信
それなら時々ローテ飛ばしできたろうにね
やっぱマイナー落ちは時間の問題だと思うし、した方がいい+6
-0
-
1387. 匿名 2025/05/11(日) 21:45:10 [通報]
>>1335返信
それは佐々木が実力ないから
球宴のレッドカーペット、タイトル受賞など
夫婦同伴のイベントに参加できるほど活躍してないだけでしょ。しかもイチローや大谷ほど人気ないからプライベートもマスコミに追われないし+12
-1
-
1388. 匿名 2025/05/11(日) 21:46:37 [通報]
嫁よりも球速制球の改善情報を知りたい返信+6
-0
-
1389. 匿名 2025/05/11(日) 21:49:52 [通報]
朗希は周りにヨチヨチされて育ってきたから実力以上に自信過剰だからね、、返信+23
-0
-
1390. 匿名 2025/05/11(日) 21:51:20 [通報]
>>1376返信
メジャーリーグ100年以上の歴史で初の満票MVP3度獲るバケモノですよ。マイナスの数でも分かる通り圧倒的な人気も実力もあるので他推しの人らから妬まれる存在が大谷。+13
-6
-
1391. 匿名 2025/05/11(日) 21:51:30 [通報]
>>1339返信
小笠原とか青柳は渡米最終年の成績はそんなにだけど、ちゃんとチームに貢献して行ったし古巣ファンからもちゃんと応援されてたよ
もっと言えば、あの上沢も渡米時はハムファンからもちゃんと応援はされてた
ここまで応援されてないのは佐々木が初めてな気がする
+19
-0
-
1392. 匿名 2025/05/11(日) 21:52:45 [通報]
3年早かったな返信
本人はいつまで野球できるかわからんから
急いで行ったみたいだが
日本でタイトル獲ってから行くべき+8
-0
-
1393. 匿名 2025/05/11(日) 21:53:27 [通報]
>>1309返信
スキャンダル起こしたわけでもないんだし
ほかも叩と批判ばかりだから叩いていい、誹謗中傷していいということはないよ+7
-5
-
1394. 匿名 2025/05/11(日) 21:55:05 [通報]
若いから精神的に追い込まれるとどんどんドツボにはまっちゃうのかもね返信+0
-2
-
1395. 匿名 2025/05/11(日) 21:55:44 [通報]
>>1322返信
結婚したからこそ稼がないといけないんじゃない?
今のままだとマイナーになり結局日本に帰るハメになる
うちに来いなんて言う球団ないと思うけど+9
-0
-
1396. 匿名 2025/05/11(日) 21:57:54 [通報]
>>122返信
サッカーはボールがあればできるからね。貧困の国の子供たちもサッカーは知ってて遊んでることって多いね。
ボンボロなボールでサッカーやってるのとか見たことある。+8
-2
-
1397. 匿名 2025/05/11(日) 21:57:55 [通報]
>>171返信
あの歌いまも思い出して口ずさむw+7
-1
-
1398. 匿名 2025/05/11(日) 21:58:48 [通報]
>>1385返信
奥さん、スポーツ選手すきだよね+5
-3
-
1399. 匿名 2025/05/11(日) 22:01:19 [通報]
メンタルも鍛えなきゃいけないんだね返信+0
-1
-
1400. 匿名 2025/05/11(日) 22:01:30 [通報]
球速も回転数も落ちてるよね返信
特に直球の回転数が2000回転弱
これはリーグ平均をかなり下回ってるはず
日本時代は2300〜2400くらいあったような記憶が…どっかでデータ出てたかな+8
-0
-
1401. 匿名 2025/05/11(日) 22:02:02 [通報]
肩肘壊れるまでやるのか、DFAくらうのかどっちだろう返信+7
-0
-
1402. 匿名 2025/05/11(日) 22:04:20 [通報]
>>774返信
テレビみてないんじゃない?適当なコメントするな!+4
-2
-
1403. 匿名 2025/05/11(日) 22:06:10 [通報]
>>1293返信
だいたい1年目は上手くいかないものなんじゃないの?+4
-10
-
1404. 匿名 2025/05/11(日) 22:06:56 [通報]
>>878返信
せいかく悪ー+4
-4
-
1405. 匿名 2025/05/11(日) 22:09:26 [通報]
>>1226返信
横
フリーライダーへの憤りってそりゃあるでしょ
選手会もプロ野球に関わる組織なんだから
ファンがもやるのは否定できないのでは+7
-0
-
1406. 匿名 2025/05/11(日) 22:12:00 [通報]
>>1返信
結婚すると運勢が変わるというけど...+1
-4
-
1407. 匿名 2025/05/11(日) 22:12:34 [通報]
>>1403返信
毎回よくなさすぎて+12
-0
-
1408. 匿名 2025/05/11(日) 22:14:16 [通報]
>>1403返信
前評判が良すぎただけに落差が酷いんだろうね+7
-1
-
1409. 匿名 2025/05/11(日) 22:15:02 [通報]
>>1390返信
やばいね
体格にも恵まれてて努力も人の何倍もしてるんだろうけどそれをあまり感じさせずさらっとやってのけてるように見えるね
人柄もいいし日本の誇りだね+10
-7
-
1410. 匿名 2025/05/11(日) 22:17:15 [通報]
とっととマイナーで調整させればよかったのに返信+7
-0
-
1411. 匿名 2025/05/11(日) 22:17:30 [通報]
>>1373返信
なんか嫌だわ+22
-9
-
1412. 匿名 2025/05/11(日) 22:17:31 [通報]
>>38返信
顎が梅干しになりがちだし口呼吸あるあるの口ゴボになっちゃってるよね
体力に影響すると思う+14
-1
-
1413. 匿名 2025/05/11(日) 22:17:36 [通報]
>>1403返信
野茂は新人王獲りましたが+12
-1
-
1414. 匿名 2025/05/11(日) 22:19:09 [通報]
なんかローテーションに入ってるせいか疲れてる印象あるな、夏乗り切れればいいけど返信+4
-0
-
1415. 匿名 2025/05/11(日) 22:19:40 [通報]
>>878返信
なんか評判悪いみたいだけど
私はあなたみたいな人好感持てるわ
野球ファンには絶対欠かせないタイプ笑+6
-5
-
1416. 匿名 2025/05/11(日) 22:19:45 [通報]
まだまだメジャーは早かったのよ、メンタルも弱々だし。返信+10
-0
-
1417. 匿名 2025/05/11(日) 22:20:39 [通報]
>>610返信
いや野球は相対的に見ると人気がある方だよ
2024年にアメリカのアメフト以外のスポーツ中継の視聴者数上位がこれだから
①パリ五輪男子バスケ決勝戦 1,950万人
②大学女子バスケ選手権決勝戦 1,890万人
③MLBワールドシリーズ第5戦 1,860万人
④競馬ケンタッキーダービー 1,670万人
⑤MLBワールドシリーズ第4戦 1,628万人
⑥MLBワールドシリーズ第1戦 1,510万人
⑦大学男子バスケ選手権決勝戦 1,482万人
⑧MLBワールドシリーズ第2戦 1,380万人
⑨MLBワールドシリーズ第3戦 1,363万人
⑩NBAファイナル第2戦 1,231万人
⑪大学女子バスケ選手権(アイオワ大対ルイジアナ大) 1,230万人
⑫NBAファイナル第5戦 1,222万人
⑬コパ・アメリカ決勝戦 1,163万人
⑭NBAファイナル第3戦 1,143万人
⑮NBAファイナル第1戦 1,099万人
その他
ユーロ2024決勝戦 943万人
パリ五輪女子サッカー決勝戦 900万人
NHLスタンレーカップ第7戦 766万人
MLSカップ決勝 47.8万人
2024年にワールドシリーズ最終戦を上回ったアメフト以外のスポーツ中継はバスケの2試合のみ
ただし、アメフトを含めるとNFLが59試合、大学アメフトが3試合上回ってる
視聴率で見ると、パリ五輪男子バスケ決勝、大学女子バスケ決勝、ワールドシリーズ最終戦が9%台で、バスケも野球も2019年を最後に視聴率10%を超えていないんだけど
アメフトは2024年もNFLは49試合、大学アメフトは2試合で視聴率10%以上を記録している
NFLプレーオフ3試合が20%台前半、NFLスーパーボウルが43.5%
つまりアメフトが圧倒的過ぎる
+6
-6
-
1418. 匿名 2025/05/11(日) 22:21:08 [通報]
>>1390返信
でも家庭をもって娘が生まれて彼の中での野球の優先度は下がったと思う
もう常識外れの成績は残せない気がする+3
-8
-
1419. 匿名 2025/05/11(日) 22:21:47 [通報]
>>20返信
大谷ファンにも言ってあげたいw+1
-7
-
1420. 匿名 2025/05/11(日) 22:23:16 [通報]
>>1008返信
横だけど、その時のガルちゃん大絶賛だったよ
+6
-2
-
1421. 匿名 2025/05/11(日) 22:23:17 [通報]
>>1414返信
厳しいな 夏フル稼働したことないです+12
-0
-
1422. 匿名 2025/05/11(日) 22:23:24 [通報]
>>1403返信
佐々木の場合はNPBでもここ数年劣化してたのが続いてるだけ。
たまに「山本みたいに2年目になれば適応するよ!」って言う人を見かけるけど、山本の経験値や修正能力を舐めすぎ。+17
-1
-
1423. 匿名 2025/05/11(日) 22:24:11 [通報]
>>116返信
アメフトとバスケは大学の奨学金制度が充実しているから
野球は充実していない
その差だよ
小学生世代の競技人口はアメフトより野球の方が断然多い
アメフトは中学か高校から始める人が多い+4
-2
-
1424. 匿名 2025/05/11(日) 22:24:50 [通報]
>>1420返信
どすこいといい、大絶賛はあてにならないw+14
-0
-
1425. 匿名 2025/05/11(日) 22:24:57 [通報]
>>1185返信
弱小エンゼルスの無援護で15勝してサイヤング4位
ちゃっかり30本も打ってた。でも、ファンとしてはもう二刀流して無理はして欲しくないかな。投谷は肘の腱が脆過ぎる。長期離脱がいちばん見たくないので+3
-3
-
1426. 匿名 2025/05/11(日) 22:25:08 [通報]
>>1403返信
菅野今永千賀「おおぅせやな」+10
-1
-
1427. 匿名 2025/05/11(日) 22:26:00 [通報]
>>187返信
いやいや元メジャーリーガーも走り込みは必要だと証言してます。自転車漕いで太もも鍛えようとしても意味がないと。
ダルビッシュも数年前は走り込み不要派だったけど今は考え変わって走り込みしてます。+16
-0
-
1428. 匿名 2025/05/11(日) 22:26:26 [通報]
彼の人生なんだし彼の好きなように生きたらいいよ返信+6
-5
-
1429. 匿名 2025/05/11(日) 22:28:55 [通報]
>>1424返信
【WBC】佐々木朗希が死球のおわびに両手いっぱいのお菓子「なんというジェントルマン」チェコ監督感激girlschannel.net【WBC】佐々木朗希が死球のおわびに両手いっぱいのお菓子「なんというジェントルマン」チェコ監督感激 死球から2日たった13日の早朝、侍ジャパンの1次ラウンドの試合をすべて終えた佐々木が、チェコ代表が宿泊しているホテルを訪れたという。マルティン・ムジーク内...
やっぱり今見てきてもすごい大絶賛だわ
+7
-2
-
1430. 匿名 2025/05/11(日) 22:30:05 [通報]
もっと千賀とか菅野も見たいよ返信+11
-1
-
1431. 匿名 2025/05/11(日) 22:30:33 [通報]
>>1422返信
劣化してただけに早く行きたかったのかもね?
あと数年したらメジャーに行けないかも?って思ったのかも+4
-0
-
1432. 匿名 2025/05/11(日) 22:30:40 [通報]
過去の栄光さようなら👋返信
+4
-0
-
1433. 匿名 2025/05/11(日) 22:31:25 [通報]
>>23返信
ロサンゼルス都市圏(人口1,320万人)の調査では
レイカーズが黒人と中国系に支持されていて
ドジャースが白人とヒスパニックに支持されているという
明確な結果が出ていたよ
棲み分けをしているんだと思う
+2
-1
-
1434. 匿名 2025/05/11(日) 22:31:40 [通報]
>>1429返信
WBCの後からメジャー行かせろってゴネてたから、この時はまだ好感度高かったのよ+14
-0
-
1435. 匿名 2025/05/11(日) 22:31:55 [通報]
>>20返信
発言が貧乏くさいからやめた方が良い(笑)+4
-4
-
1436. 匿名 2025/05/11(日) 22:32:07 [通報]
>>1431返信
それな 本人は怪我リスクを理由にしてたけど+7
-0
-
1437. 匿名 2025/05/11(日) 22:32:35 [通報]
大谷ファンがここに書き込む意味がないって言われてたけど信者何人か来てるよね返信
なんかもう文体でわかる+4
-11
-
1438. 匿名 2025/05/11(日) 22:32:47 [通報]
>>1428返信
そりゃそうなんだけどね
妻の出産のために父親リスト入り…?なんか大谷さんのイメージと合わない気がした
+5
-25
-
1439. 匿名 2025/05/11(日) 22:33:13 [通報]
>>1428返信
結果を出せばねプロなんだから+2
-0
-
1440. 匿名 2025/05/11(日) 22:33:17 [通報]
>>1425返信
わかる
ドジャースもそれで長期離脱されるのが1番困るよね+3
-2
-
1441. 匿名 2025/05/11(日) 22:35:38 [通報]
>>443返信
この大谷細いね〜
ダルがゴツすぎるのもあるけど+0
-0
-
1442. 匿名 2025/05/11(日) 22:36:09 [通報]
>>1421返信
夏になったらどっか痛いとか言い出すの?+4
-0
-
1443. 匿名 2025/05/11(日) 22:37:21 [通報]
>>1437返信
大谷ファンなんて沢山いるでしょ?+7
-3
-
1444. 匿名 2025/05/11(日) 22:38:08 [通報]
>>1403返信
今のところ藤浪と変わらない+5
-0
-
1445. 匿名 2025/05/11(日) 22:39:25 [通報]
>>3返信
まぁ日本にいたときから一年通してまともに投げきったことなかったし、それなのにメジャー行くってなって、遅かれ早かれこうなることは野球ファンならわかってたのでは?
それにしても早すぎたけど、でしょうね、としか思わない。+21
-0
-
1446. 匿名 2025/05/11(日) 22:39:51 [通報]
>>1438返信
いきなりどうした?+14
-0
-
1447. 匿名 2025/05/11(日) 22:40:51 [通報]
>>91返信
メジャーとWBCの時のボールは一緒で日本のだけ違うの?揃えちゃったら駄目なのかね+3
-0
-
1448. 匿名 2025/05/11(日) 22:41:05 [通報]
>>801返信
なんかオフの練習も高校に仲間と
緩い感じでやってるって前に見たよ。
なんじゃそりゃって思った。
身体を虐め抜くとかしてなさそう。+25
-0
-
1449. 匿名 2025/05/11(日) 22:42:35 [通報]
>>1448返信
最優先が温存なんだろうね+11
-0
-
1450. 匿名 2025/05/11(日) 22:42:50 [通報]
>>169返信
「アンチ」ってどうしてアンチになるんでしょう?girlschannel.net「アンチ」ってどうしてアンチになるんでしょう?芸能人のインスタやYouTubeのコメント等にも酷いコメントを書くアンチが必ず一人はいると思います。 主は嫌いな芸能人なら情報を見ようとも思わないのですが(というより、そこまで嫌いな芸能人がいません)、どうし...
このトピで書かれてるアンチになるのに多いパターンは
元ファンか嫉妬とのことだけど
大谷にも当てはまりそうだね
エンゼルス時代は好きだったのに、ドジャース入って理想像が崩れたから嫌いになったってコメントを沢山見かけるし
サッカーファンを筆頭とした他スポーツファンの野球アンチがよく大谷のことを叩いてるし
いやアスリートなんだから人格よりプレーで好きになるだろ普通・・・
ってつっこみたくなるけど
藤井聡太的に応援してた人ばかりなんだろうな
+7
-11
-
1451. 匿名 2025/05/11(日) 22:43:18 [通報]
>>1438返信
えっ?
MLBはそういうルールだから仕方ないと思うよ。+21
-0
-
1452. 匿名 2025/05/11(日) 22:45:14 [通報]
>>1438返信
メンタルが骨の髄まで日本人なんだね
でもさすがにアップデートしていきましょうよ+18
-2
-
1453. 匿名 2025/05/11(日) 22:45:54 [通報]
>>1438返信
いや、そういう国だから仕方ない
従わないと批判されるやろ
+24
-0
-
1454. 匿名 2025/05/11(日) 22:46:39 [通報]
>>1437返信
普通の野球ファンはどちらも応援していると思うよ
増してや同じドジャースだし
でも今の佐々木朗希は擁護しようがない
叩きはしないけど、結果を出していない以上は擁護も難しい
+13
-3
-
1455. 匿名 2025/05/11(日) 22:46:46 [通報]
>>389返信
読み応えあったー
貼ってくれてありがとう+10
-1
-
1456. 匿名 2025/05/11(日) 22:47:00 [通報]
>>1437返信
はーい大谷ファンです!
で、あなたは誰ファンか言える??
そもそもドシャース関連にNPB応援してる奴らが来てる方が不自然。巨人とか阪神とか一生観なくて大丈夫なので、そちらも大谷追わずお互い無関心でいましょうよ
+4
-15
-
1457. 匿名 2025/05/11(日) 22:47:06 [通報]
あまり齧り付くような努力をしなくてもポンと160キロ台を出せてそれなりに抑えられてしまうフィジカルや才能ってそれはそれで本人にとってかわいそうだなって思ってしまったな返信
周りに口うるさくもっと努力しろって言われてもピンと来ないだろうな+5
-2
-
1458. 匿名 2025/05/11(日) 22:47:44 [通報]
>>1446返信
出産のために立ち会うとかいうが…出産で男にできることなんてある?
だったら嫁や新しく増える家族のために試合で活躍しよう!となるのが日本の野球選手のような…
アメリカ人のカッコつけ制度に惑わされたらいかん+4
-17
-
1459. 匿名 2025/05/11(日) 22:48:59 [通報]
>>1448返信
口出しされたくなかったんだな
それは今も変わってなさそう+12
-0
-
1460. 匿名 2025/05/11(日) 22:49:07 [通報]
日本に帰っておいでー返信+2
-9
-
1461. 匿名 2025/05/11(日) 22:51:31 [通報]
>>1458返信
昭和脳?
自分の子どもが生まれる瞬間に立ち会えるなんてこれ以上ない幸福でしょ?
うちは毎回立ち会ったよ+12
-3
-
1462. 匿名 2025/05/11(日) 22:52:55 [通報]
>>1411返信
好みの女性のタイプを聞かれた時、
背の低い人は遠慮したい、みたいな発言をしてたのを聞いて、なんかやだと思った。
自分の背に合った相手が望ましいのだろうけど、背の高さで愛情を決めるのかというニュアンスに取れた。
いや、最もな発言なんだけど、なんかね。+16
-21
-
1463. 匿名 2025/05/11(日) 22:53:10 [通報]
>>1458返信
昭和のおっさんが何ズレたこと言うてんねん+11
-1
-
1464. 匿名 2025/05/11(日) 22:53:11 [通報]
>>3返信
でもまだ入団してそんなにたってないし始まったばかりじゃない?
やっぱりすぐに結果を出さないと厳しいものなのかな+3
-7
-
1465. 匿名 2025/05/11(日) 22:53:39 [通報]
>>80返信
>>147
実際には野茂のブームはロサンゼルスだけだってよ
同時期であれば、オリオールズのカル・リプケン・ジュニアの連続試合出場記録の方がはるかに話題になっていたし、3年後のマグワイアとソーサのホームラン王争いの方がメジャーリーグ人気の復活に大きく貢献したと
+3
-6
-
1466. 匿名 2025/05/11(日) 22:54:12 [通報]
ロッテ時代殆ど働かず離脱ばかりしてたけど、その期間って何してたんだろ?返信
メジャーみたいに離脱してる人もベンチには入ってる?+5
-1
-
1467. 匿名 2025/05/11(日) 22:54:43 [通報]
三振とれない空振りとれない ヤバいですね返信+6
-0
-
1468. 匿名 2025/05/11(日) 22:55:36 [通報]
>>1462返信
自分のタイプ語っただけやん+21
-5
-
1469. 匿名 2025/05/11(日) 22:56:42 [通報]
>>1430返信
開口一番、大谷〜だもんね。
毎日毎日、成績報告要らない。
他の選手も平等に放送してー+5
-7
-
1470. 匿名 2025/05/11(日) 22:57:00 [通報]
>>1438返信
急にどうした
大谷のトピじゃないぞ+20
-0
-
1471. 匿名 2025/05/11(日) 22:57:23 [通報]
>>1456返信
ドジャース生え抜きでもないのになんなのこのコメント+6
-2
-
1472. 匿名 2025/05/11(日) 22:58:00 [通報]
>>477返信
おきてーー+1
-1
-
1473. 匿名 2025/05/11(日) 22:58:02 [通報]
>>1464返信
メジャーに照準合わせて日本で働いてなかったんだから活躍しないとね
+14
-1
-
1474. 匿名 2025/05/11(日) 22:58:20 [通報]
>>1466返信
先発日以外はベンチ入りしない
帯同したり、しなければファームで調整してたか温存してたか+5
-0
-
1475. 匿名 2025/05/11(日) 22:58:31 [通報]
まぁ、だろうねって感じ。返信+4
-0
-
1476. 匿名 2025/05/11(日) 22:59:10 [通報]
>>1返信
メジャーのマウンドはめちゃくちゃ硬いらしくて、佐々木朗希のフォームだと足とか痛めやすいってきいた。まだまだ調整中なんじゃないの?
そんな一喜一憂しなくても‥+2
-5
-
1477. 匿名 2025/05/11(日) 22:59:28 [通報]
>>1437返信
>大谷ファンがここに書き込む意味がないって言われてたけど
言われていません
何処で言われてたのか逃げずに答えてください
むしろ、大谷アンチトピの住民が来ています
↓のようにね。おそらく>>1437さんも>>2714佐々木トピも酷いね 大谷信者の佐々木に対する悪口すごいわ 佐々木サゲて... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。
+4
-7
-
1478. 匿名 2025/05/11(日) 22:59:31 [通報]
>>1474返信
暇だし人一倍鍛える時間あったのにね+8
-1
-
1479. 匿名 2025/05/11(日) 22:59:56 [通報]
>>1返信
早すぎたんだ+1
-0
-
1480. 匿名 2025/05/11(日) 23:00:00 [通報]
日本時代の投球ができれば活躍できるよ返信
まずは球速と回転数の改善+1
-9
-
1481. 匿名 2025/05/11(日) 23:00:09 [通報]
>>1456返信
めんどいやつがいるな。リアルじゃ相手してもらえないから必死なんだよね。+6
-1
-
1482. 匿名 2025/05/11(日) 23:00:27 [通報]
>>1返信
結婚したから?
+0
-3
-
1483. 匿名 2025/05/11(日) 23:01:16 [通報]
>>1460返信
福岡なら朗希の夢であるお金持ちになれるね!+1
-4
-
1484. 匿名 2025/05/11(日) 23:01:35 [通報]
>>1476返信
だったら志願してマイナー行けばいいのに
公式戦でお試しで投げてるってなんなのよ・・・
監督に圧があるとしかね+4
-0
-
1485. 匿名 2025/05/11(日) 23:01:37 [通報]
>>1464返信
日本での成績も知った上で契約してるし、球団は長い目で見てそうだよね。
+0
-6
-
1486. 匿名 2025/05/11(日) 23:01:57 [通報]
>>1458返信
NPBは今のところルールにないから仕方ないよね。
ちなみに『父親リスト』を導入しようという機運になってるよ。+0
-0
-
1487. 匿名 2025/05/11(日) 23:02:29 [通報]
>>1464返信
当たり前
他にもたくさん選手いるし高額の年俸なんだから
しかもアメリカは桁が違う
今年1年以内に結果出さないとおしまいです+13
-1
-
1488. 匿名 2025/05/11(日) 23:02:30 [通報]
>>1返信
みんなさんの予想通りでしたね+4
-0
-
1489. 匿名 2025/05/11(日) 23:02:33 [通報]
>>1406返信
生き急いでいる感じがするんだよね+4
-7
-
1490. 匿名 2025/05/11(日) 23:03:31 [通報]
>>1422返信
パトリック・マホームズも日本の学年で言う高校下級生からアメフト始めてた記憶がある+1
-1
-
1491. 匿名 2025/05/11(日) 23:04:11 [通報]
165キロ投げるだけなら藤浪にだって出来るw返信+6
-0
-
1492. 匿名 2025/05/11(日) 23:04:28 [通報]
>>246返信
野球の競技人口はアメリカで1666万人、日本で推定600万人
って出てくるけど
これでどうやって世界の野球選手の半分が日本人って解釈できるんだ?+5
-2
-
1493. 匿名 2025/05/11(日) 23:04:34 [通報]
>>1456返信
たぶん大谷や佐々木は叩くけど自分の推しはメジャーにすら行けない実力のNPB選手だから言えないと思う。+4
-9
-
1494. 匿名 2025/05/11(日) 23:07:01 [通報]
>>1493返信
メジャーに行くのがすべてみたいな価値観にいつからなったの?
NPBはメジャーの子牛ちゃん育ててる牧場なのかしら+8
-2
-
1495. 匿名 2025/05/11(日) 23:07:23 [通報]
>>1437はブロックで調べたら絶対に、大谷アンチトピでも投稿してると思う返信+4
-4
-
1496. 匿名 2025/05/11(日) 23:07:36 [通報]
>>1456返信
本当は野球という競技に微塵も興味関心がない事はよく分かったわ。
来年の今頃は高橋藍を追いかけていそうね、貴方。+6
-2
-
1497. 匿名 2025/05/11(日) 23:07:41 [通報]
>>1304返信
ロッテ時代の4年間
完投3、完封1+3
-1
-
1498. 匿名 2025/05/11(日) 23:09:06 [通報]
>>1458返信
カッコつけってアメリカは何より家族を大切にするからでしょ
仕事のためなら家族も犠牲になんて20世紀の日本人だけじゃね?+7
-0
-
1499. 匿名 2025/05/11(日) 23:09:59 [通報]
>>1471返信
えっ、ドジャースの生え抜きじゃないから推しの選手が所属してるチームのトピなのに見るな??どんな理屈よ全く関係ないNPB信者が来るなって+0
-8
-
1500. 匿名 2025/05/11(日) 23:10:23 [通報]
>>1491返信
ポテンシャルだけは歴代有数の男+3
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する