-
1. 匿名 2025/05/10(土) 21:57:38
『テロに打ち砕かれた開発支援』
実況しましょう!+27
-3
-
2. 匿名 2025/05/10(土) 21:58:36
この回が一番堪える
+81
-1
-
3. 匿名 2025/05/10(土) 21:58:57
今回も泣くかな+7
-2
-
4. 匿名 2025/05/10(土) 21:59:46
>>2
怖い話?+4
-8
-
5. 匿名 2025/05/10(土) 22:00:43
テロ+1
-1
-
6. 匿名 2025/05/10(土) 22:01:12
始まったの知らなかった……ガルちゃんありがとう!!+21
-2
-
7. 匿名 2025/05/10(土) 22:01:41
浅利くんだ+9
-1
-
8. 匿名 2025/05/10(土) 22:02:28
ううううう…フラグの人が2人も…+11
-3
-
9. 匿名 2025/05/10(土) 22:02:32
岸田さんかと思った+25
-2
-
10. 匿名 2025/05/10(土) 22:02:52
ご遺体です、ご遺族です
おっしゃる通りよ+51
-1
-
11. 匿名 2025/05/10(土) 22:03:19
遺体の1人は浅利くん?+27
-1
-
12. 匿名 2025/05/10(土) 22:03:24
ニャンコの手🐈⬛🐾+6
-1
-
13. 匿名 2025/05/10(土) 22:03:51
>>1
アマプラでやってたやつ?+44
-0
-
14. 匿名 2025/05/10(土) 22:03:51
ここにも野呂ちゃん+49
-1
-
15. 匿名 2025/05/10(土) 22:03:57
>>1
どう見てもこれパキスタンのテロ事件の時に外相やってた時の岸田じゃんw
+24
-1
-
16. 匿名 2025/05/10(土) 22:04:02
オヨネー!!+5
-1
-
17. 匿名 2025/05/10(土) 22:04:28
>>13
そーよ
AmazonとNHKの合弁でやってたの+35
-0
-
18. 匿名 2025/05/10(土) 22:05:01
米倉、
ボトックスの打ちすぎなのか?何か薬に副作用なのか?呂律おかしく無い?+3
-31
-
19. 匿名 2025/05/10(土) 22:05:35
アマプラで好きな時に好きなだけ観れるのにリアタイして録画してるw+35
-1
-
20. 匿名 2025/05/10(土) 22:06:30
これが終わったら温泉に…
死亡フラグやん+27
-0
-
21. 匿名 2025/05/10(土) 22:06:31
なんで謝るの悪い事してないのにって
私が知ってる日本人で泣いてしまう+44
-1
-
22. 匿名 2025/05/10(土) 22:07:20
なんかカメラブレブレじゃない?+4
-1
-
23. 匿名 2025/05/10(土) 22:09:17
これって全話海外ロケ?+4
-0
-
24. 匿名 2025/05/10(土) 22:09:54
>>23
それはないよ
コロナ真っ只中のロケなのに+6
-0
-
25. 匿名 2025/05/10(土) 22:09:55
すごいなぁ。前回もだけど現地でロケしたのすごいね。お金すごいかかってるんだなぁ+14
-1
-
26. 匿名 2025/05/10(土) 22:11:01
爆弾テロ?+0
-0
-
27. 匿名 2025/05/10(土) 22:12:40
>>25
え、コロナ禍で海外ロケやってたんだ+14
-0
-
28. 匿名 2025/05/10(土) 22:13:06
>>26
元ネタはパキスタンのテロ事件+10
-0
-
29. 匿名 2025/05/10(土) 22:13:28
これは面会させられないね+36
-0
-
30. 匿名 2025/05/10(土) 22:14:20
>>28
バングラデシュかと思った+10
-0
-
31. 匿名 2025/05/10(土) 22:14:24
血の繋がった家族だとどんな状態でも遺体を見たい会いたいって思うものなのかな?
わたしはかなりの小心者だから遺体見たら家族でも気絶してしまうかも+62
-1
-
32. 匿名 2025/05/10(土) 22:14:29
助けてやりたくなくなるよな
赤の他人の為に仕事してるの忘れてる
ボランティアじゃねーっの💢+29
-1
-
33. 匿名 2025/05/10(土) 22:15:09
この仕事ご遺族に寄り添うのは
人生経験必要だから若い人には大変ね+56
-0
-
34. 匿名 2025/05/10(土) 22:17:01
>>1
米倉涼子だからドクターXみたいにスカッとするドラマなのかなと思って
先週の録画して、見たんだけど
なんか重苦しそうな感じだったから途中で見るの止めた
今日のも一応録画はしてあるんだけど…
終始重い感じだったり悲しい感じなのかな?
アシュラも見てて疲れたから見なくなった
最近あまり元気ないから笑えるのやサラッと見れるドラマしか見れなくなっちゃった+26
-9
-
35. 匿名 2025/05/10(土) 22:17:25
浅利くんは、教場でも遺体役やってたなぁ+11
-0
-
36. 匿名 2025/05/10(土) 22:17:28
女の子がいちばん酷い状態っていうのが辛い+68
-1
-
37. 匿名 2025/05/10(土) 22:17:51
>>30
ごめん、間違えたパキスタンじゃなくてバングラデシュだった+8
-0
-
38. 匿名 2025/05/10(土) 22:17:51
腕見つかるといいね…+40
-0
-
39. 匿名 2025/05/10(土) 22:18:18
>>34
全部重くて悲しいよ+40
-0
-
40. 匿名 2025/05/10(土) 22:18:23
>>34
全部悲しいやつだよ
だって死を扱うドラマなのに+58
-0
-
41. 匿名 2025/05/10(土) 22:18:28
>>34
書きにこなくていいから+39
-3
-
42. 匿名 2025/05/10(土) 22:19:32
故人が生前離れたとこで暮らしてて1人寂しく仕事での苦しみとか生活の暗い面を綴った日記なんか見たら泣かずにいられない+51
-1
-
43. 匿名 2025/05/10(土) 22:19:42
日揮の技術者の方々が巻き込まれたテロ事件を思い出した。ご家族は辛すぎるね+67
-0
-
44. 匿名 2025/05/10(土) 22:20:11
「故人のご自宅に向かいます」
ヒートアップした空気を一旦 切り替えられた
遺品も持ち帰る準備もあるしね+44
-1
-
45. 匿名 2025/05/10(土) 22:20:47
>>31
綺麗にしてもらった状態でこうだからな…実際に見たらショックだろうな+32
-0
-
46. 匿名 2025/05/10(土) 22:21:04
会わせられないってさっきアヤちゃんって米倉涼子が呼んでた方?
どういう状況だった…?+12
-0
-
47. 匿名 2025/05/10(土) 22:21:11
私看護師なんだけど、病棟勤務の時はお看取りが辛かった
エンゼルケアもね…心にズンとくる+46
-0
-
48. 匿名 2025/05/10(土) 22:21:33
既に号泣なんだが…+28
-1
-
49. 匿名 2025/05/10(土) 22:22:38
>>46
頭が欠けてたみたいよ
映像でははっきり映らず口頭での説明+32
-0
-
50. 匿名 2025/05/10(土) 22:22:52
>>39
>>40
やっぱりそうなんですね
ありがとうございます+4
-2
-
51. 匿名 2025/05/10(土) 22:22:56
他のドラマでやってたけど
こうやって引き取りに行くの日の丸フライトって言うんだよね
ANAとJALで順番こにやるってなんか聞いた覚えがある+42
-0
-
52. 匿名 2025/05/10(土) 22:23:25
毎話泣く+59
-0
-
53. 匿名 2025/05/10(土) 22:23:53
>>51
担当するパイロットさんも苦しいね…+33
-1
-
54. 匿名 2025/05/10(土) 22:24:03
アマプラで見たんだけど元々はNHKのドラマだったのかな
+3
-0
-
55. 匿名 2025/05/10(土) 22:24:14
>>45
原作のエアハースインターナショナルに取材して書いた本では、米倉の役である社長曰く「海外での遺体の処理は適当なことが多く、トイレットペーパーを詰めて間に合わせで血とか体液を吸わせてる」って…+39
-0
-
56. 匿名 2025/05/10(土) 22:24:45
>>54
AmazonとNHKで共同で作ってたの+11
-0
-
57. 匿名 2025/05/10(土) 22:25:25
>>56
なるほど!ありがとう+4
-0
-
58. 匿名 2025/05/10(土) 22:25:39
アマプラで全話観たけど続編なくて残念。
国際霊柩送還士という一般には知られていない仕事で、毎回生と死を考えさせられるドラマだったのに。
それに向井理はもしかして生きている?!+43
-0
-
59. 匿名 2025/05/10(土) 22:25:40
>>55
よこ、そのエピソード1話で描かれてたね+44
-0
-
60. 匿名 2025/05/10(土) 22:25:48
>>51
知らなかった、日の丸フライトっていうんだ+29
-0
-
61. 匿名 2025/05/10(土) 22:26:33
米倉涼子さんが秋野暢子さんみたいになってる+21
-0
-
62. 匿名 2025/05/10(土) 22:27:10
>>58
今続編撮ってるよ+27
-0
-
63. 匿名 2025/05/10(土) 22:27:16
>>58
今撮ってるという噂も流れてるけど+21
-0
-
64. 匿名 2025/05/10(土) 22:27:58
>>51
疑問だけど、こういう場合はパスポートどうするんだろう?やっぱり必要?
遺族がパスポート持ってない人だったらどうするんだろう?+17
-0
-
65. 匿名 2025/05/10(土) 22:28:07
ネットは自業自得とか書く人いるよね+39
-0
-
66. 匿名 2025/05/10(土) 22:28:46
>>50
ねぇ見てないのにわざわざコメントするのやめて
冷める+3
-9
-
67. 匿名 2025/05/10(土) 22:29:05
>>64
緊急旅券というのがあります+46
-0
-
68. 匿名 2025/05/10(土) 22:29:08
フランケンシュタインみたい😢+0
-16
-
69. 匿名 2025/05/10(土) 22:29:11
お連れするって言う表現に凄い気遣いを感じた(T_T)+41
-1
-
70. 匿名 2025/05/10(土) 22:29:18
はすっぱな役とか姉御肌な表現なのかもだけど髪色はあれでいいのかい+14
-1
-
71. 匿名 2025/05/10(土) 22:30:42
わたしが亡くなった被害者だったらもうそのままでいいですって思うかも。
何人もに身体触られるの死んでてても、死んでるからそこあんまりもう触られたくないかも+30
-5
-
72. 匿名 2025/05/10(土) 22:30:53
>>65
日本人の自己責任、自業自得と被害者に追い打ちをかける根性の悪さね+47
-3
-
73. 匿名 2025/05/10(土) 22:31:07
勇気いるよね+2
-0
-
74. 匿名 2025/05/10(土) 22:31:37
>>70
原作になったエアハース社の社長の写真見てみ+13
-1
-
75. 匿名 2025/05/10(土) 22:32:05
>>67
そうなんだ、ありがとう+27
-0
-
76. 匿名 2025/05/10(土) 22:35:13
なにすればお別れ言ってもらえるよって言った?
+3
-0
-
77. 匿名 2025/05/10(土) 22:35:28
あー…泣ける+17
-1
-
78. 匿名 2025/05/10(土) 22:37:31
毎話号泣+29
-0
-
79. 匿名 2025/05/10(土) 22:37:36
カメラマンだかジャーナリストだかで女性の方が海外で亡くなったニュースあったよね。
お父さんが電話受けてるところがテレビで流れてた。
それ思い出した…+20
-0
-
80. 匿名 2025/05/10(土) 22:37:43
>>74
すげえ
姐御だ+18
-0
-
81. 匿名 2025/05/10(土) 22:39:05
本当に大変な仕事だな。ご遺体全部が全部綺麗なわけじゃないもんな+59
-0
-
82. 匿名 2025/05/10(土) 22:39:11
>>1
もう海外の発展のために働いてる場合じゃないよね、日本
水道管破裂しまくり道路ボコボコ発展途上国になりつつある+84
-3
-
83. 匿名 2025/05/10(土) 22:39:46
泣ける
よかったねご両親に綺麗な姿見せられて+47
-0
-
84. 匿名 2025/05/10(土) 22:39:46
>>34
このドラマは「故人とのお別れ」がテーマだから 辛かったらね…。
来週のゲストは食堂の女将さん(余貴美子)なんだけど 女将さんのお人柄に涙腺緩んだ
ご遺体の輸送方法を邪魔されたり その後スカッとする展開があって 私的にはぜひ見て欲しいな
+43
-0
-
85. 匿名 2025/05/10(土) 22:40:18
泣けるわ+10
-0
-
86. 匿名 2025/05/10(土) 22:41:03
アマプラで一気見したいけど毎回話が重いから少しずつがちょうどいいかも+32
-0
-
87. 匿名 2025/05/10(土) 22:41:38
つらい…+8
-0
-
88. 匿名 2025/05/10(土) 22:41:54
メイクも限度があるよね+12
-0
-
89. 匿名 2025/05/10(土) 22:42:13
野呂佳代出てるドラマはいいドラマ+27
-2
-
90. 匿名 2025/05/10(土) 22:42:27
実際は凄惨な特殊メイクをしてから剥がしてるわけだよね
制作班の技術すごいなぁ+35
-0
-
91. 匿名 2025/05/10(土) 22:43:25
実際こんなふうにきれいにできるのかな…すごいね+19
-0
-
92. 匿名 2025/05/10(土) 22:43:54
徳永えりが奥さん?+11
-0
-
93. 匿名 2025/05/10(土) 22:44:09
>>91
どうなのかな+6
-0
-
94. 匿名 2025/05/10(土) 22:44:26
これが1時間ドラマなんだよ
凄いとしか言えない+58
-0
-
95. 匿名 2025/05/10(土) 22:44:50
>>74
みてきた!かっこいい+14
-0
-
96. 匿名 2025/05/10(土) 22:44:51
産まれてどのくらいなんだろ。
本当に何時間とか1日経ってないくらいかな+8
-1
-
97. 匿名 2025/05/10(土) 22:45:40
こんな辛い対面もあるんだね+23
-0
-
98. 匿名 2025/05/10(土) 22:45:43
>>86
だね、週一ペースくらいがやっぱりいいね+23
-0
-
99. 匿名 2025/05/10(土) 22:45:57
すごい職業だわ+32
-0
-
100. 匿名 2025/05/10(土) 22:46:00
実際ここまでこんなに綺麗にしていただけるのかな?すごいですよね。+21
-0
-
101. 匿名 2025/05/10(土) 22:46:19
良いドラマだけど、来週はトピ立たなさそう+23
-0
-
102. 匿名 2025/05/10(土) 22:46:21
あんなに悲惨な感じだったのに安らかに眠ってるように見えてすごい+66
-0
-
103. 匿名 2025/05/10(土) 22:46:42
>>71
家族が辛いよ+32
-0
-
104. 匿名 2025/05/10(土) 22:46:59
死人に口なしじゃ息子が可哀想すぎる
泣くしかないわ
お父さんだって一番辛いのにね+83
-0
-
105. 匿名 2025/05/10(土) 22:47:25
あー、いいとこでこの歌が流れるのも憎いねぇ+18
-2
-
106. 匿名 2025/05/10(土) 22:47:38
アフガニスタンでもあったよね+14
-0
-
107. 匿名 2025/05/10(土) 22:47:58
帰れって言ってたおじさんも追悼してくれてる+61
-0
-
108. 匿名 2025/05/10(土) 22:48:15
ちゃんと伝わってるね
怒鳴ったお爺さん、手を合わせに来てた+69
-0
-
109. 匿名 2025/05/10(土) 22:48:18
来週の社葬VS食堂おかめが一番好き+25
-1
-
110. 匿名 2025/05/10(土) 22:48:55
旦那が向井理なんだっけ?+24
-0
-
111. 匿名 2025/05/10(土) 22:49:16
米倉涼子、好きだけどこんな大きい子いるイメージ無いな+6
-10
-
112. 匿名 2025/05/10(土) 22:49:41
ムカイリーが死んでるし、こうして毎日無言の帰宅で家族が死んで帰って来て泣き叫んでる人を見るからこそ、元気で生きてるっていう当たり前のことが尊くて帰ったら子供達を抱きしめちゃうんだね+30
-5
-
113. 匿名 2025/05/10(土) 22:50:07
親子仲よくなさそう+2
-14
-
114. 匿名 2025/05/10(土) 22:50:07
事情はわからないけど、なかなかアレなお母さんだね+18
-0
-
115. 匿名 2025/05/10(土) 22:50:33
あー、向井理の役って亡くなってるのか。
1話で子供たちが部屋から去ったあとに向井理来たのなんか不自然だなって引っ掛かってたけど、あれは幻想だったのか+35
-0
-
116. 匿名 2025/05/10(土) 22:50:45
このトピでドラマ知って今日から見たけどめっちゃ泣いた
いいドラマだね+48
-0
-
117. 匿名 2025/05/10(土) 22:51:22
辛くなりそうで観るの避けてたんだけど、良いドラマだね
泣ける+48
-0
-
118. 匿名 2025/05/10(土) 22:51:24
ドラマ見入っちゃってコメントできない今回はずっと泣きっぱなしだった+40
-0
-
119. 匿名 2025/05/10(土) 22:51:24
>>101
皆真剣に見てるからなかなか書き込めないって感じ+57
-0
-
120. 匿名 2025/05/10(土) 22:51:51
>>109
NCT何たらヲタのおばちゃんと、立身出世の人の紳士服屋の社長が同時にソウルで死んでスケジュールバッティングしちゃうんだよね+8
-1
-
121. 匿名 2025/05/10(土) 22:51:54
>>115
死んでるとは思う
でも遺体が発見されていないから、死んだとも確信が持てない状況が何年も経っている感じ+39
-0
-
122. 匿名 2025/05/10(土) 22:52:06
けっこう興味深いドラマだと思うけど、なんで実況コメントこんなに少ないの?+27
-0
-
123. 匿名 2025/05/10(土) 22:52:38
>>119
すでにアマプラで鑑賞済みだけど、ポンポンツッコミ入れながら気軽に見る感じではないね+58
-0
-
124. 匿名 2025/05/10(土) 22:52:44
テロじゃないけど(飛行機事故で)坂本九ちゃんって損傷はげしかったみたいね。昭和だったけど今みたいに元に戻せたのかな?+29
-2
-
125. 匿名 2025/05/10(土) 22:53:01
>>18
おかしくない+24
-0
-
126. 匿名 2025/05/10(土) 22:53:02
はじめてみたけど、ながら見するつもりが真剣に見入ってしまった。ドラマでここまですごいのは初めて、重過ぎるけど泣き通しだったわ みんな演技うまいね+53
-0
-
127. 匿名 2025/05/10(土) 22:53:27
>>122
興味深いからだよ
じっくり噛み締めて味わうべし
放送後に書き込みしてみんなで話したい+45
-0
-
128. 匿名 2025/05/10(土) 22:53:33
本当にすごい良い話ばかりでダダ泣きしてるんだけど、重すぎて見終わった後「ハァ〜」となっている。+49
-0
-
129. 匿名 2025/05/10(土) 22:54:06
原作も読んで、昔NHKでもドキュメンタリーであったのを見たな。このドラマもアマプラで全話見た
とにかく海外で日本人が亡くなったっていうニュースが流れたら、この会社がご遺体の輸送に関わってるって考えて間違いないぐらいに代わりのきかない仕事なんだと思う+48
-0
-
130. 匿名 2025/05/10(土) 22:55:50
>>109
私はやんごとなき一族でヒール役がハマって一躍日の目を見てすぐの松本若菜が後妻業疑惑の女で出てくる回が好き
眼福なんよー
あの人はボブが一番似合う+22
-1
-
131. 匿名 2025/05/10(土) 22:56:47
>>2
わかる。
馬鹿息子かと思っていたら.....+16
-1
-
132. 匿名 2025/05/10(土) 22:56:50
>>72
いつだったか人質テロでガルパンクしてたなぁ。
全く関係ない別トピのトピ画にリアルの遺体写真のせた人がいて(すぐ消されたけど)なんてことするのと思った。+22
-0
-
133. 匿名 2025/05/10(土) 22:57:06
このドラマ、毎回泣いてた+23
-0
-
134. 匿名 2025/05/10(土) 22:59:19
>>129
エアハースが業界最大手だよね
ちょこちょこ葬儀屋でエンバーミングの受付をしてる会社もないわけではないけどここまでの規模はない+21
-0
-
135. 匿名 2025/05/10(土) 23:00:26
なんでいいドラマなのにこんなに伸びないんだ……真面目な作りでツッコミどころがないから?+14
-0
-
136. 匿名 2025/05/10(土) 23:02:22
1話がみたくてアマプラ見てきたんだけど、よく分からないのだがこれってシーズン1と2があるの?1話は見れないのかな❓+5
-0
-
137. 匿名 2025/05/10(土) 23:04:28
>>14米倉涼子と仲良いんだよね。これきっかけかな?+9
-1
-
138. 匿名 2025/05/10(土) 23:06:01
>>135
軽いドラマで面白おかしく突っ込んでいける感じではないから実況向きではないかな+28
-0
-
139. 匿名 2025/05/10(土) 23:06:52
>>115
死んでるとは思う
でも遺体が発見されていないから、死んだとも確信が持てない状況が何年も経っている感じ+8
-0
-
140. 匿名 2025/05/10(土) 23:12:10
>>122
アマプラで配信されたのが最初で
そのあとBSで放送されて 今回 地上波だし
前に見ちゃってる人もけっこういるかと。
+26
-0
-
141. 匿名 2025/05/10(土) 23:12:30
今日の内容がキツすぎて脱落しそう…
誰か、私が脱落しないように励ましてくださいませんか?+11
-3
-
142. 匿名 2025/05/10(土) 23:13:43
先週も今夜も大泣きさせられたけれど
見て良かった
私も治安が悪い国に何故行くのと思った事が有ったから反省しました+35
-1
-
143. 匿名 2025/05/10(土) 23:14:22
>>141
松本若菜の回は絵も綺麗だし、死因がそんなに悲しい感じではないから見て+18
-0
-
144. 匿名 2025/05/10(土) 23:14:24
>>135
いいドラマだからよ+22
-0
-
145. 匿名 2025/05/10(土) 23:19:00
これ再放送なんだね
続編かと思ったら+5
-0
-
146. 匿名 2025/05/10(土) 23:23:33
>>144
なんか真面目なお仕事ものほど伸びないよね
毎回トレンドに上がるくらい絶賛されてたしょせん他人事ですからとか、今期だとPJとか
そもそもガル自体が懐かしネタか炎上ネタじゃないと伸びない感じか+18
-0
-
147. 匿名 2025/05/10(土) 23:28:27
婚約者役の方、金八先生で生徒役だったよね+17
-0
-
148. 匿名 2025/05/10(土) 23:36:51
>>143
松本若菜の回が一番好き
とにかく美しくて、ストーリーも泣ける+8
-0
-
149. 匿名 2025/05/10(土) 23:41:35
>>84
よこ
私は3話がいちばん良かった
しばらく録画を消せなかった+10
-0
-
150. 匿名 2025/05/10(土) 23:54:14
アマプラのシーズン1の再放送なんだね!やっとわかった+4
-0
-
151. 匿名 2025/05/10(土) 23:57:40
>>109
私もこれ激泣きでした。
大会社の社長さんもいい人だったし、食堂のお母さんもいい人なんだよね。+31
-1
-
152. 匿名 2025/05/11(日) 00:00:30
「お葬式は 故人のためというより 遺された人がきちんとお別れできるようにするためなんだ」
って言ってた葬儀屋さんの言葉、このドラマみてしみじみ痛感する+55
-2
-
153. 匿名 2025/05/11(日) 00:06:40
どこでやってるの?+0
-0
-
154. 匿名 2025/05/11(日) 00:14:44
>>1
T.M.Revolution?+1
-6
-
155. 匿名 2025/05/11(日) 00:21:16
>>47
身内がなくなった時にエンゼルケアをしてくれた看護師さんが私達がいる前ではしゃいでじゃれあっててムカついてしまったんだけど普通の事なんですかねあれは
+15
-2
-
156. 匿名 2025/05/11(日) 00:32:16
途中からしか見れなくてNHK+登録して見た!1話は見れなかったけど(泣)これは面白いドラマだね!米倉涼子も適役でカッコいい。新人役?の子も演技上手い。ドラマはNHKが別格にいいの放送するね。来週も楽しみ!+22
-0
-
157. 匿名 2025/05/11(日) 00:34:42
50分ドラマだけど、40分位泣きながら見た
色んな感情になり辛かった+26
-1
-
158. 匿名 2025/05/11(日) 00:50:04
>>15
そうと体調悪かったみたい
立つのもやっとみたいな
それ+1
-0
-
159. 匿名 2025/05/11(日) 01:23:22
>>109
せっかくのチケット他人にあげちゃうんだっけ?
あれでシラケた+10
-3
-
160. 匿名 2025/05/11(日) 02:11:13
>>159
ライブなんか行けんのかよ?みたいな耄碌したヨボヨボのバーさんがチケット落としてオタオタしてるとこにあげちゃうんだよな+16
-0
-
161. 匿名 2025/05/11(日) 09:16:08
>>18
エンジェルフライト撮影中に病気再発したとかいってたよ。真っすぐあるけないくらい辛かったとか。+28
-0
-
162. 匿名 2025/05/11(日) 09:53:25
このドラマがNHK-BSで放送される時に、米倉さんが番宣兼ねて朝のトーク番組に出てたけど、本当に体調悪くて海外ロケ時は、辛かったって言ってたよ。
撮影の時だけ起きて、それ以外はずっと横になってた。契約している以上、最後までやり切ると決意したから頑張った、とか言ってた。
ファンから番組に励ましのファックスが沢山届いて、司会者が読み上げるのを聞いて涙ぐんでた。
自分でこの病気の名医を調べて診察受けて治療を始めて、まだ治ってはいないけどよくなってきたから、ファンの皆さん安心してねとも言ってた。
その時の米倉さんの黄色のワンピース姿がとても美しくて凛としてて、見ててちょっと感動してしまったのを思い出した。+47
-0
-
163. 匿名 2025/05/11(日) 10:07:36
平田満さんが息子の遺体を見て「この腕じゃ子供を抱けないだろ」みたいなことを言って号泣するシーンがつらい
何度見ても泣いてしまう+44
-1
-
164. 匿名 2025/05/11(日) 10:59:19
重いけどいいドラマだよね
ヨネが闘病中なのもあってドラマの重さと切なさにリンクして余計に悲しくなるけど
ヨネの演技も魂に訴えかけるくらいにいいんだよね+29
-0
-
165. 匿名 2025/05/11(日) 14:29:29
>>141
私も見ていて本当に辛いんだけど、でも心に響く良作だと思うので一緒に来週も観ましょう!+19
-0
-
166. 匿名 2025/05/11(日) 14:56:34
>>141
泣くのもストレス発散だから思い切り泣いたらいい+17
-0
-
167. 匿名 2025/05/11(日) 17:46:11
>>129
「エンジェル・フライト」作者の佐々涼子さん 昨年の9月に亡くなられました
ご自身ががんを患いながら在宅医療の向き合い方がを本にされてて 読んでみたいと思いました
https://www3.nhk.or.jp/lnews/yokohama/20240902/1050022075.html#:~:text=%E3%80%8C%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%AB%E3%83%95%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%88%E3%80%8D%E3%82%84%E3%80%8C%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%83%89,%E3%82%92%E7%99%BA%E8%A1%A8%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%8D%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F%E3%80%82
+17
-1
-
168. 匿名 2025/05/11(日) 17:48:25
>>155
日常になりすぎて麻痺してしまってる方達だったのかもね。
悲しかったね…。+30
-0
-
169. 匿名 2025/05/11(日) 23:02:21
>>155
本当に、全く配慮ない人いるよね
どういうつもりで仕事してるのか、聞いてみたいよ+26
-0
-
170. 匿名 2025/05/12(月) 18:01:20
>>14
秋豚(秋元康)のゴリ押しだな。
全く迷惑だな、秋豚死ねい!!+2
-14
-
171. 匿名 2025/05/13(火) 16:40:59
海外と縁の深い企業に勤務、海外駐在も2回したので、現地側の気持ち、日本にいる家族の気持ちの両方が痛いほどわかった
どんなに危険な国でも誰かが行かないとそれまでの繋がりや苦労が泡と消えてしまう事もある
何人もの人が繋いでくれて、ようやく得た仕事もある
忘れてはいけないと思った+18
-0
-
172. 匿名 2025/05/13(火) 22:30:12
再放送ではあるけれど私の中では、今期一番いいドラマかも+16
-0
-
173. 匿名 2025/05/14(水) 11:55:04
>>13
今もアマプラで見れるみたい+8
-0
-
174. 匿名 2025/05/14(水) 13:20:00
向井理の役は死んでるのかやっぱり
待受画面の子供たちは小さいし、何年も経ってるけど死を受け入れられないんだね
いい加減、乗り越えてくれよって息子も言ってたし
+19
-0
-
175. 匿名 2025/05/16(金) 11:21:32
>>14
野呂ちゃん、いつも違和感なく存在していて何気に好きだわ
良い感じのぽっちゃり感で、普通にいる感じ+24
-1
-
176. 匿名 2025/05/16(金) 13:08:47
毎回泣く
辛すぎるけど良いドラマ
日本人みんなに見てほしい
+9
-0
-
177. 匿名 2025/05/16(金) 13:09:45
このような仕事があることを知りませんでした。
すごい!NHKのドキュメンタリーみたいです。+11
-0
-
178. 匿名 2025/05/16(金) 13:10:55
他国を支援してる場合ではないというのもわかる。それで命を落とすなんて。+11
-0
-
179. 匿名 2025/05/17(土) 22:02:27
立ってないみたいだからここで+19
-0
-
180. 匿名 2025/05/17(土) 22:03:40
今日はトピ立たない?
ここで実況でいいのかな?+25
-0
-
181. 匿名 2025/05/17(土) 22:05:03
軽くディスってる!?笑+5
-0
-
182. 匿名 2025/05/17(土) 22:05:22
アイゴー+6
-0
-
183. 匿名 2025/05/17(土) 22:06:38
矢本くん、死化粧の練習台?+16
-0
-
184. 匿名 2025/05/17(土) 22:07:01
エンバーミングメイク💄の練習にされた?+3
-0
-
185. 匿名 2025/05/17(土) 22:09:45
そんなに葬儀急がなくても台風がって言って翌日以降にのばしてもらったらイイノニ+9
-0
-
186. 匿名 2025/05/17(土) 22:09:47
無駄話w+0
-0
-
187. 匿名 2025/05/17(土) 22:10:50
コナカみたいな歌+1
-0
-
188. 匿名 2025/05/17(土) 22:10:53
>>185
案内してしまってるならキャンセルは出来ないだろうよ…+4
-0
-
189. 匿名 2025/05/17(土) 22:14:29
アイゴー+1
-0
-
190. 匿名 2025/05/17(土) 22:15:08
テトリス+4
-0
-
191. 匿名 2025/05/17(土) 22:16:27
初めからこの会社に頼んどけば良かったのにねぇ+7
-0
-
192. 匿名 2025/05/17(土) 22:18:03
キャンセル料や迷惑料支払うなら良いんじゃないか?+9
-0
-
193. 匿名 2025/05/17(土) 22:19:11
それでいいと思ってしまう。
韓国アイドルライブ行ったおばちゃんは葬儀延期してもらったらいいのに。
そんなに急いで葬儀して火葬とかしなくても+12
-0
-
194. 匿名 2025/05/17(土) 22:20:13
ひでぇ話だよ+8
-0
-
195. 匿名 2025/05/17(土) 22:21:02
このおかめ食堂の息子役の役者さんって他に何に出てたっけ?
何かで見たような。
歌舞伎?+4
-0
-
196. 匿名 2025/05/17(土) 22:21:33
気の毒ではあるんだけど賠償すると言ってるしね。。。+16
-1
-
197. 匿名 2025/05/17(土) 22:22:07
棺来ないままなんで葬儀するの?
そんなに来る人少ないなら棺到着するの待って葬儀したらいいのに。+10
-0
-
198. 匿名 2025/05/17(土) 22:23:34
切ない話だな。+7
-0
-
199. 匿名 2025/05/17(土) 22:23:47
お母さんは最後は満足しただろうさ+8
-0
-
200. 匿名 2025/05/17(土) 22:24:26
>>199
なかなか幸せな最期だよね+9
-0
-
201. 匿名 2025/05/17(土) 22:24:56
えーーー???+6
-0
-
202. 匿名 2025/05/17(土) 22:25:56
1回受領しておいてこれはないんじゃないの+15
-0
-
203. 匿名 2025/05/17(土) 22:26:17
ナイス独り言 👍+6
-0
-
204. 匿名 2025/05/17(土) 22:27:30
親孝行のまね事だなんて+3
-0
-
205. 匿名 2025/05/17(土) 22:28:18
う〜ん、趣味で搬送してるならともかく仕事でしょ?ご遺族も納得して了承していて、オーナミにも了承しといてこんなことすんのは自己満足過ぎない???アホくさいよ+17
-1
-
206. 匿名 2025/05/17(土) 22:29:07
病院は行ってたのね…+18
-0
-
207. 匿名 2025/05/17(土) 22:29:17
先週は面白かったのに急に青臭くてガッカリ…+5
-4
-
208. 匿名 2025/05/17(土) 22:29:49
この回がおもしろかったってコメント書いてた人いたから期待して見始めたけど、なんかすごくモヤモヤ。+22
-0
-
209. 匿名 2025/05/17(土) 22:30:35
>>195
どうやら虎に翼に吉川誠也役で出てたらしい+2
-0
-
210. 匿名 2025/05/17(土) 22:31:15
>>208
それ、私も!
これからちゃんと納得できる流れになるのかなぁ…
+10
-0
-
211. 匿名 2025/05/17(土) 22:31:17
なるほど!その方法もあったね。+4
-0
-
212. 匿名 2025/05/17(土) 22:33:23
んんん?
実はもしかして死んだ社長と部長は子供の時主従関係逆だったか?+21
-0
-
213. 匿名 2025/05/17(土) 22:33:24
チビはそっち!?+26
-0
-
214. 匿名 2025/05/17(土) 22:33:26
なんでわかるの?こんなに変わってるのに+10
-0
-
215. 匿名 2025/05/17(土) 22:33:51
そっちがチビかい!+23
-1
-
216. 匿名 2025/05/17(土) 22:33:52
>>213
チビって言われて子分扱いされてたのが死んだ社長みたいね+26
-0
-
217. 匿名 2025/05/17(土) 22:35:12
>>214
ドラマだからだねw+15
-0
-
218. 匿名 2025/05/17(土) 22:35:27
搬送出来ないなら出来ないってちゃんと断らないと会社としてあり得ないよ。なんか実はオーナミ社長も詰んでたよ★って後出し展開になってもシラケるよ。これは+10
-3
-
219. 匿名 2025/05/17(土) 22:35:32
ここから総務部長まで登り詰めたのすごいな将ちゃん+26
-0
-
220. 匿名 2025/05/17(土) 22:36:43
こっちか!っていうのは面白い展開だけど、こんなに年取ってからだったのか+24
-0
-
221. 匿名 2025/05/17(土) 22:36:44
バブル時代からバブル崩壊の時にわたし子供だったからよくわからないな。
どのくらいだったのか知りたい+2
-3
-
222. 匿名 2025/05/17(土) 22:37:22
どんないいシーンが流れでも「…でもこのおじさん、腹上死したんだよね?」って思考が離れないw+34
-1
-
223. 匿名 2025/05/17(土) 22:37:37
えー、いやー、もう枯れる年だと思いますが…+9
-4
-
224. 匿名 2025/05/17(土) 22:38:31
>>222
チビ!!元気だったねwww+12
-1
-
225. 匿名 2025/05/17(土) 22:38:59
将ちゃんが女セッティングしなきゃ死ななくて済んだのかもしれないと思うとなんだかな+47
-1
-
226. 匿名 2025/05/17(土) 22:39:30
二人とも連れて来れたの?+4
-1
-
227. 匿名 2025/05/17(土) 22:40:42
米倉涼子カッコいい!+14
-0
-
228. 匿名 2025/05/17(土) 22:41:19
グッジョブみたいな展開にしてるけど仁川発の方に食堂のオバさん乗せれば良かっただけでは??なんなのこの滑稽な流れは。+12
-6
-
229. 匿名 2025/05/17(土) 22:41:39
>>219
倒産、工事現場のドカタで貧しいところから一発逆転ホームラン+13
-0
-
230. 匿名 2025/05/17(土) 22:41:54
>>218
その通りだったね★
いやー、演出なんだろうけど、そしてまぁ予想通りではあるけど、この後出し展開はシラケる+6
-4
-
231. 匿名 2025/05/17(土) 22:42:15
将ちゃん良かったね+5
-0
-
232. 匿名 2025/05/17(土) 22:42:24
>>225
アテンダー将ちゃん+8
-0
-
233. 匿名 2025/05/17(土) 22:43:25
>>223
いくつの設定なんだろうか。。枯れてていいよね
それも、普通にもう一度誰かを好きになったら?とかならまだしも
あの含ませコメントだと何かやらしく感じる+23
-0
-
234. 匿名 2025/05/17(土) 22:44:04
日本の葬儀って地域によって順番違うよね?
わたしの地域はお通夜→翌日午前火葬→午後から遺骨で葬儀なんだけど。
葬儀してから火葬って地域が多いのかな+9
-0
-
235. 匿名 2025/05/17(土) 22:44:35
チビ満足気な死顔なのが腹上死も相まって笑えてくる…+14
-0
-
236. 匿名 2025/05/17(土) 22:44:36
「これで開けたら食堂のおばさん入ってたら笑っちゃう」って一瞬思っちゃったw
+9
-0
-
237. 匿名 2025/05/17(土) 22:45:20
おしん?!+0
-0
-
238. 匿名 2025/05/17(土) 22:45:26
小林綾子だ+8
-0
-
239. 匿名 2025/05/17(土) 22:45:54
またアイゴー?+0
-0
-
240. 匿名 2025/05/17(土) 22:46:48
えーーー?+3
-0
-
241. 匿名 2025/05/17(土) 22:46:49
娘、こんな高齢母親なら自分でチケット管理したらよかったのに+42
-0
-
242. 匿名 2025/05/17(土) 22:46:53
コンサートみれなかったのか+19
-0
-
243. 匿名 2025/05/17(土) 22:47:04
お母さん優しい、、、+22
-0
-
244. 匿名 2025/05/17(土) 22:47:05
耄碌ババアお前のせいやぞ+9
-10
-
245. 匿名 2025/05/17(土) 22:47:17
なんか色々、ぜんぜん良い話じゃないんだけど…+29
-1
-
246. 匿名 2025/05/17(土) 22:47:23
ええーっそんな後回しの伏線回収ある?+22
-0
-
247. 匿名 2025/05/17(土) 22:47:25
え~~~
いい話風にしてるけど、このエピソードいる???+27
-0
-
248. 匿名 2025/05/17(土) 22:47:41
お人好しにも程があるよ…+30
-0
-
249. 匿名 2025/05/17(土) 22:47:41
チケット譲ってもらった婦人nct聴く年齢層に見えないw+23
-0
-
250. 匿名 2025/05/17(土) 22:47:56
お人好し過ぎる~+22
-0
-
251. 匿名 2025/05/17(土) 22:48:08
社長のエピソードはグッときたけど、コンサート観れないまま亡くなったのか。こんなんモヤモヤするわ。+46
-0
-
252. 匿名 2025/05/17(土) 22:48:25
娘のチケットで入れば…+34
-1
-
253. 匿名 2025/05/17(土) 22:48:35
このテーマソングはいつ聴いてもいい+19
-0
-
254. 匿名 2025/05/17(土) 22:49:38
先週から見始めて先週凄い話だったから面白いドラマだと期待してたのに。なにこのしょーもない話は。+9
-9
-
255. 匿名 2025/05/17(土) 22:50:38
来週はトピ立ててね+12
-1
-
256. 匿名 2025/05/17(土) 22:50:48
また来週も泣くの決定だな+8
-0
-
257. 匿名 2025/05/17(土) 22:51:14
1話、2話と号泣だったのに今日はなんだかなーって感想(・ω・`)+20
-4
-
258. 匿名 2025/05/17(土) 22:51:34
>>244
他人から無償で譲ってもらうとかありえないよね。娘のチケットで入れや!!って思った。+31
-0
-
259. 匿名 2025/05/17(土) 22:52:35
>>256
次回まじで泣く、今回はモヤモヤ回だったけど
技能実習生へのパワハラ、賃金ピンハネという日本の社会問題が下敷きになってる回です+13
-3
-
260. 匿名 2025/05/17(土) 22:54:34
>>258
娘がちょっとね。自分のチケットを婆ちゃんに渡して、お母さんには「申し訳ないですが会場の中でよろしくお願いします。」って頼むかな…娘の方がいつでも来れるじゃんね。+33
-0
-
261. 匿名 2025/05/17(土) 22:55:00
>>234
長野ですか?
父の地元がそういう地域でビックリしたよ
一般的には葬儀後に火葬が多いかもね+6
-0
-
262. 匿名 2025/05/17(土) 22:55:03
>>244
そういう感情はないけどな。
あのお婆さんが「譲って」と言ったわけでもないし、おばさんがチケットを譲った人柄は優しくて素敵だけど(本人は満足してたみたいだし)。
でも、おばあさんはおばあさんで、ただ「チケットを忘れて残念」だけで終わるはずだった韓国旅行の思い出が、「自分がチケットを忘れたせいで、譲ってくれた女性の人生最後になるはずだったライブ鑑賞のチャンスを奪っててしまった」って罪の意識が刻まれて、最悪の思い出になっちゃって気の毒。
+36
-1
-
263. 匿名 2025/05/17(土) 22:56:01
オーナミの社員も仁川空港から搭乗してるのに何故会社に伝えないん??ホウレンソウは基本でしょ。なんかホントしょーもない話だった。+21
-1
-
264. 匿名 2025/05/17(土) 22:58:32
>>262
お婆さんも罪悪感感じたまま余生を過ごす事になるよね
こういう事って簡単に忘れないんじゃないかな
責められなかったからって亡くなった事実が消える訳ではないし
ドラマでは良い話で終わったけど+27
-1
-
265. 匿名 2025/05/17(土) 22:59:02
>>260
だよね。チケット貰ったところで席は連番でもないから娘と婆さんもどうせバラバラで一緒に見れないしさ。会場の中で申し訳ないけど席まで案内して下さいくらいの流れで良かったよね。+27
-0
-
266. 匿名 2025/05/17(土) 22:59:39
>>263
米倉涼子が止めてたけど、言う事聞いちゃってたもんね+13
-0
-
267. 匿名 2025/05/17(土) 22:59:59
>>233
冒頭64歳って言ってたような+6
-0
-
268. 匿名 2025/05/17(土) 23:03:00
>>233
これ、去年のドラマ?
1969年のシーンで小学生だったから6年生なら67歳位+4
-0
-
269. 匿名 2025/05/17(土) 23:03:36
>>266
米倉涼子だって大企業の社葬をキャンセルするなんてあり得ないって認識あったんだし、食堂のオバさんのご遺族には了承されてるだしオーナミ社長を先に搬送して仁川便に食堂のオバさんを乗せて遺族には何時に到着予定だってそれぞれ報告すれば済む話だったよね。+19
-0
-
270. 匿名 2025/05/17(土) 23:16:01
>>252
娘さんはただの付き添いだったんじゃない?
子供の場合、隣近所の人に「この子、1人で見るんですけど何か手伝って欲しいときは声をかけても良いですか?」とお願いしてる保護者いるから、そんな感じかと。+11
-1
-
271. 匿名 2025/05/18(日) 00:42:55
>>269
社として引き受けた以上は社長優先だよね
最後に部長がお礼言って頭を下げて、米原涼子が高くついたぶん請求すると上から目線だったけど、違くね?部長怒ってもいいよね?と思った+15
-0
-
272. 匿名 2025/05/18(日) 00:45:02
>>155
父の死亡時間を確認してくれた医師がその数分後に看護師さん達と笑い合っているのをみてしまった
当たり前だけどこの人達には他人事なんだと思って辛かった
せめて離れたところでやってくれればと思った+25
-0
-
273. 匿名 2025/05/18(日) 01:01:13
>>270
はるばる韓国まで来てるのにお母さん一人分だけなんてある?
二人チケットあったと思う
娘が母に渡せば良かっただけ
でもこういうお人好しの人いるよね
うちの母もお人よしで、時々騙されたりしてるんじゃとかイライラすることもあったけど
色んな人に感謝されて好かれてた
あげくに早くに亡くなっちゃって
亡くなる直前まで人の悩み相談とか受けて
その人から亡くなった後に多分病気で苦しんでいたのにあなたのお母さん、励ましてくれたと感謝された
そんなの思い出した+20
-0
-
274. 匿名 2025/05/18(日) 08:06:41
えー、ここでは第3話酷評だね。私ふつうに面白かったから、びっくり…+18
-1
-
275. 匿名 2025/05/18(日) 09:14:00
>>273
「物忘れがひどいんだから…」っておしんちゃんが言ってたけどチケットは自分が管理してあげれば良かったのにね
+14
-0
-
276. 匿名 2025/05/18(日) 11:27:39
>>275
おしん?+1
-3
-
277. 匿名 2025/05/18(日) 13:30:47
>>276
ごめんなさい
昨夜書き込む時に名前浮かばなくて
小林綾子さんです
ライブのチケット忘れた草村礼子さんの娘役
+9
-0
-
278. 匿名 2025/05/18(日) 14:49:04
>>277
あの娘役がおしんだったのか!納得!+9
-0
-
279. 匿名 2025/05/18(日) 15:28:04
>>262
なるほど。そう考えると、あのお婆さんを責め立てる気にはならない。一生悔やんだまま死ぬことだろう。
あと主人公が最後ばっさり、母親が自分を犠牲にするのを美徳とするのはどうかと思う的なの言ってくれたから、まだモヤモヤし過ぎずに済んだ。+5
-0
-
280. 匿名 2025/05/18(日) 15:33:26
社長の話は良かった。
そっちがチビか!ていう予想を裏切る展開。
どうりで総務部長、あの子供のときと比べて態度がでかくなかったなって思った。
チビの人柄の良さと、あくまで親分の勧めで女と寝たって感じだから、腹上死はなんかただただ気の毒だなって思う。+24
-0
-
281. 匿名 2025/05/18(日) 15:43:30
1、2話より気楽に見られて良かった
来週はまた重そう…+2
-0
-
282. 匿名 2025/05/18(日) 17:36:54
>>280
うん、最初、不倫!?最低!と思ったけど、奥さんは亡くなって社長は独身だったんだね。
相手の女性も承知の上だし、そこは問題ないよね。
まさかそれで亡くなるとは思わなかっただろうけど。+13
-0
-
283. 匿名 2025/05/18(日) 17:50:09
推しのライブチケット、私だったら海外公演のは贈らないわ。
行き慣れてるお母さんならまだしも、海外初めてっぽいよね。
ツアーとはいえ心配だわ。
娘か息子が付き添いで行くのは無理だったのかな。
時間もお金もかかるから難しいか。
+15
-0
-
284. 匿名 2025/05/18(日) 18:13:41
>>283
なんかわかる
私も海外公演で見たい公演あるけど、実際は行かないわ
「海外公演プレゼントします、ひとりで行ってきてね、ツアーだから大丈夫」は正直ビミョーだわ
子供がせっかくくれたから行かないと悪いから行くかんじになるかも+11
-0
-
285. 匿名 2025/05/18(日) 20:53:19
TVerで観てるんだけど、社葬って…早すぎない?
+2
-4
-
286. 匿名 2025/05/19(月) 14:05:26
>>279
最後まで「自分のことは後回し」っていうオチをつけたかったんだろうけどやりすぎだよねぇ+19
-0
-
287. 匿名 2025/05/19(月) 18:02:02
寝る前に見るには重いので、録画して昼間に見てる。
話もよくできているし、役者さんが本当に上手。
CM?で麻生祐未さんが涙声で「おかえり」というシーンを見て、気になって録画したの。見てよかった。
+5
-0
-
288. 匿名 2025/05/21(水) 00:21:59
>>155
まあ、仕事ですからね。業務の一つ。+4
-0
-
289. 匿名 2025/05/21(水) 20:38:28
子役探しが上手い。雰囲気も顔立ちも似てる子ばかり。
+4
-1
-
290. 匿名 2025/05/24(土) 00:59:07
ここではチケットやりすぎって感想でホッとした
BS放送時はいい話みたいな雰囲気だったから
やっぱりこれはこねくり過ぎたよね
+6
-0
-
291. 匿名 2025/05/24(土) 22:17:04
なるほど、指紋認証には湿気が必要なのね+15
-0
-
292. 匿名 2025/05/24(土) 22:20:25
どっちも修羅場だねぇ
+9
-0
-
293. 匿名 2025/05/24(土) 22:21:20
高橋由美子が怖くて上手+12
-0
-
294. 匿名 2025/05/24(土) 22:21:27
旦那さん何で不倫してた事言ったんだろう
言うべきじゃないよね
自分と同じ憎しみとか背負わせたかったのかな+7
-0
-
295. 匿名 2025/05/24(土) 22:21:49
指ごと切り取ってやれ💢+2
-0
-
296. 匿名 2025/05/24(土) 22:22:09
今日はトピ立たずか+1
-0
-
297. 匿名 2025/05/24(土) 22:22:59
○してやるー
もう死んでるって😰+8
-0
-
298. 匿名 2025/05/24(土) 22:24:08
>>294
錯乱してて思わずじゃないの
向こうも不倫と知ってると思ってたのかも+6
-0
-
299. 匿名 2025/05/24(土) 22:26:04
カメラを止めるなのおじさん?+11
-0
-
300. 匿名 2025/05/24(土) 22:26:48
これは未払いの給料が払われて火葬せずに搬送できる流れなのかな
…そんな上手くいかないのかな+0
-0
-
301. 匿名 2025/05/24(土) 22:27:50
死人がつけてた指輪つけたいかな?+0
-2
-
302. 匿名 2025/05/24(土) 22:28:52
ストライキ?+2
-0
-
303. 匿名 2025/05/24(土) 22:29:10
高橋由美子自身が不倫して干されたよね?よく引き受けたな+10
-0
-
304. 匿名 2025/05/24(土) 22:30:04
こんなん職場に持ってこなければ良かったのに+0
-0
-
305. 匿名 2025/05/24(土) 22:30:34
>>304
職場で作ってたんじゃないのかな
+5
-0
-
306. 匿名 2025/05/24(土) 22:30:40
>>303
それ思ったw+1
-0
-
307. 匿名 2025/05/24(土) 22:32:45
ながらスマホの運転?+7
-0
-
308. 匿名 2025/05/24(土) 22:34:01
>>307
たまにフラフラして運転しているトラックみてたら
大概、ながらスマホしている
迷惑だわ+11
-0
-
309. 匿名 2025/05/24(土) 22:34:04
トラック運転手、会社から賠償金は支払われないの?+12
-0
-
310. 匿名 2025/05/24(土) 22:35:14
結局切らなかったのね…+6
-1
-
311. 匿名 2025/05/24(土) 22:35:17
トラックの運転手の過失致死なの?
警察は事故だと言ってたかな?+7
-0
-
312. 匿名 2025/05/24(土) 22:35:38
指輪したまま火葬できるの?+2
-1
-
313. 匿名 2025/05/24(土) 22:38:06
義実家に連絡して引き取ってもらう
もしくは直葬ならやってあげてもいいよ+3
-0
-
314. 匿名 2025/05/24(土) 22:38:39
これ口約束で実際には払わなかったりしそうなんだけど+9
-0
-
315. 匿名 2025/05/24(土) 22:44:21
お父ちゃん役の人見たら泣いてしまう+15
-0
-
316. 匿名 2025/05/24(土) 22:45:16
良い子だよ…+17
-0
-
317. 匿名 2025/05/24(土) 22:45:21
ていうか賠償金で家族の旅費も遺体の搬送費も賄えるでしょうよ
あのトラック運転手と会社どうなってんの+20
-0
-
318. 匿名 2025/05/24(土) 22:45:36
還暦?+3
-0
-
319. 匿名 2025/05/24(土) 22:46:03
急にどうした社長w+9
-0
-
320. 匿名 2025/05/24(土) 22:46:27
お父は何も知らない…切ない+15
-0
-
321. 匿名 2025/05/24(土) 22:46:37
スアン本当にいい子や😭+19
-1
-
322. 匿名 2025/05/24(土) 22:46:45
>>315
奥さん亡くして娘さんまで…気の毒だよね
愛情深くて優しいお父さん
遺された2人の子達と幸せでいて欲しいな+20
-0
-
323. 匿名 2025/05/24(土) 22:46:49
社長もだけどトラック運転手からは何も取れないの?+9
-0
-
324. 匿名 2025/05/24(土) 22:46:53
社長、後悔しかないだろうな+15
-0
-
325. 匿名 2025/05/24(土) 22:47:41
この音楽ずるいわ
泣いてしまうわ+19
-0
-
326. 匿名 2025/05/24(土) 22:48:53
子供が親より先に逝ってしまう話が本当に辛いなぁ+15
-0
-
327. 匿名 2025/05/24(土) 22:49:10
やっぱり向井理亡くなってるんだね+5
-0
-
328. 匿名 2025/05/24(土) 22:49:17
>>323
事故調査結果が出て請求したら保険金で払われるけどベトナムからお父さんが請求できるかな。
罪ほろぼしに社長が動いてくれたらいいけど+12
-0
-
329. 匿名 2025/05/24(土) 22:49:23
ムカイリはやっぱり亡くなってたのね+4
-0
-
330. 匿名 2025/05/24(土) 22:49:28
それが向井理か+3
-0
-
331. 匿名 2025/05/24(土) 22:50:33
8年だから米倉涼子より若い向井理なのか+11
-0
-
332. 匿名 2025/05/24(土) 22:59:56
今日はボロ泣きしながら見てたらあっという間だった
未払いで働かされたのにクソ社長の為にもちゃんちゃんこ作ってあげてたなんてめっちゃ良い子じゃん+27
-1
-
333. 匿名 2025/05/24(土) 23:08:22
>>332
先週のチケット譲ったのもだけど、そこまでしなくても…っていうのがちょっと引っ掛かる。
良いドラマなだけに。過剰な演出っていうか…+8
-0
-
334. 匿名 2025/05/24(土) 23:26:51
>>333
遺族のお父さんが娘の実状を知って外国人実習生の支援団体とかに駆け込まれたら面倒だから、改心したふりをしてるのかと思った+6
-0
-
335. 匿名 2025/05/25(日) 22:45:14
1~3話に比べると今回は微妙だった…。
不倫カップルの話はなくてもよかったな。賃金未払いの座り込みもあっさり終わっちゃったし、カンパの設定だったけどベトナムから遺族が飛んで来るって現実的ではないし、トラック運転手への怒りの描写がほぼなかったし…うーん。+7
-1
-
336. 匿名 2025/05/28(水) 01:13:28
>>303
ちょっとスッキリしたw
この人略奪結婚したよね。
ほんとよく役できたわw+2
-0
-
337. 匿名 2025/05/31(土) 22:00:59
>>1
今日松本若菜出るのにまーた運営はトピたてないの?+13
-0
-
338. 匿名 2025/05/31(土) 22:03:06
松本若菜回楽しみでした+12
-0
-
339. 匿名 2025/05/31(土) 22:09:54
誰も実況付き合ってくれない+6
-0
-
340. 匿名 2025/05/31(土) 22:12:00
向井理どーなった?+4
-0
-
341. 匿名 2025/05/31(土) 22:13:28
巨大なてるてる坊主が降臨wwww+2
-0
-
342. 匿名 2025/05/31(土) 22:13:56
>>340
まだわからん+2
-0
-
343. 匿名 2025/05/31(土) 22:14:55
うーーん、松本若菜の意地悪な顔たまらん+17
-0
-
344. 匿名 2025/05/31(土) 22:17:11
松本若菜の悪女たまらんな
こういう役も似合う+24
-0
-
345. 匿名 2025/05/31(土) 22:17:34
松本若菜美人だからこういう役も似合うね
時期的にやんごとなき一族くらいの時かな?+17
-0
-
346. 匿名 2025/05/31(土) 22:20:00
リリーの過去しんどい+20
-0
-
347. 匿名 2025/05/31(土) 22:23:10
>>345
不思議なんだけど松本若菜はコウノトリの女医さんとか、エイジハラスメントの時みたいに髪が長いと綺麗だなーで終わって埋もれるんよね
やんごとなきから切り揃えボブでモード系の服を着るようにしてこういうヒールの役をやってから爆発した+15
-0
-
348. 匿名 2025/05/31(土) 22:36:07
顔が似てるのは実はナディアの娘だからなんてオチかと思った+4
-0
-
349. 匿名 2025/05/31(土) 22:36:24
認知症で前妻との区別がつかなかったんだね
古い事の方が覚えてるって言うから時々前妻との記憶とごっちゃになるのかな+16
-0
-
350. 匿名 2025/05/31(土) 22:37:37
リリーの過去を思うと、また私は愛されなかった…って思っちゃうよね
悲しい…+19
-0
-
351. 匿名 2025/05/31(土) 22:39:06
妊娠知った時の表情すごいな
松本若菜さん目の演技やばいな+28
-0
-
352. 匿名 2025/05/31(土) 22:44:01
挿入曲が秀逸
優しい顔から悪女の顔に戻った+9
-0
-
353. 匿名 2025/05/31(土) 22:45:20
リリーさん辛い
悪女と呼ばれても内心は優しい心を少しでも持ってるんだね+17
-0
-
354. 匿名 2025/05/31(土) 22:50:22
この回好きかも
松本若菜さん程の美人だから説得力ある内容だね
+34
-0
-
355. 匿名 2025/05/31(土) 22:51:56
宝石店に行った時、こんな時でも買い物ですか!て記者に言われてたけど、ネックレス直しに行ってたんだね+27
-0
-
356. 匿名 2025/05/31(土) 22:53:15
きっと3人目の夫サリムには初めて愛されたとかんじたんだろうな
例え自分の名前を呼ばれなくても…リリー辛いな
そんね繊細な演技をする松本若菜さすがだな
+29
-0
-
357. 匿名 2025/05/31(土) 22:56:22
最後警察に連れて行かれる時のリリーの優しい表情から悪女の表情に変わる瞬間凄かった
疑惑の悪女感を残してくれてハッとした
そうだこの人悪女だってw+19
-0
-
358. 匿名 2025/05/31(土) 23:19:15
タバコ吸いながら涙流すの胸がギューってなった。
今回は号泣するエピソードではなかったけど自然にうるっときたり悪女のはずのリリーさんに感情移入したり松本若菜さんの演技力にあっぱれでした。+32
-0
-
359. 匿名 2025/06/01(日) 00:49:08
どうでもいいけど松本若菜って骨格ストレートかな
ドレッシーな服も貧相にならずに似合うよね+16
-0
-
360. 匿名 2025/06/01(日) 01:02:52
口汚くリリーを罵ってた第二夫人のマハこそ遺産独り占めしたくて裏で画策してたりしてw+15
-0
-
361. 匿名 2025/06/01(日) 02:15:54
松本若菜さんどんな服装も似合うのすごくない?
美人なのは分かってるけど、さまざまな色や柄や形のワンピースも着こなしててすごいし、モロッコ系も違和感なし!
+23
-0
-
362. 匿名 2025/06/01(日) 08:44:07
>>339
あれ?実況は?と探してるうちに終わった
やっとここに来た+10
-0
-
363. 匿名 2025/06/01(日) 08:53:30
>>344
「愚行録」で悪女がすごく上手かった
今回はまた違う悪女で、演じ分けているのはさすが
女優対決も見応えあったな
+10
-0
-
364. 匿名 2025/06/01(日) 13:18:14
すみません。一応確認したいのですが、3人目の夫のサリムは認知症の行く末を案じて自殺した…でいいのですよね?+10
-0
-
365. 匿名 2025/06/01(日) 15:02:09
>>364
え、ほんとに話見てた?笑
ここまで読解力というか人の話理解できない人初めてみた
リリーにボケ状態で悪態ついて首を絞められて1人部屋に残された後、ハッと我に帰り認知症の薬を飲んで、風呂に入ったら眠りこけたか何かでそのまま溺死だよ+0
-14
-
366. 匿名 2025/06/01(日) 15:05:45
次回作で初回の登場人物を再会させて欲しい
リリーは他の罪の償いも、裁判も解決してその後サリムの遺産を元手にホステス時代と第三夫人で活かしてきた持ち前の寂しい爺さんを転がす才能を正しく活かして老人ホームを経営してますとかいいかも+1
-0
-
367. 匿名 2025/06/01(日) 15:07:02
>>362
運営が悪いよ、運営が
ちゃんと毎週トピ立てんかい+5
-0
-
368. 匿名 2025/06/01(日) 15:49:08
>>365
横だけど、そこまで言うことないんじゃない?
リリーに謝罪の動画を残していたけど
その行為は遺言と取れなくもないし
中山美穂さんも入浴中に死亡したのが発見されたけれど
警察発表があるまで自殺も疑われていたじゃん
不慮の事故か自殺か分からないと思って私も観ていたよ+21
-0
-
369. 匿名 2025/06/01(日) 16:08:02
>>368
ちょっと、あまりな言われ方にヘコんでいたので…。368さんありがとうございます。
そうなんです。
認知症の薬の他に「大量」の睡眠薬を飲んでいたこと。
スマホに、おかげで「最後の」旅が出来た。ありがとうリリィと、遺言とも言える動画をわざわざ残していたこと。
などて、正気にかえっての自殺だったのかな、そうしたら廊下で一度部屋に戻ろうとしたけど、戻らなかった自分をリリィは悔やんでいるだろうとか、色々考えてしまって。
まとめサイトでも自殺と書いてあるのもあれば、ぼかしてあるのもあり、どっちにも取れるようにしてあるのかも知れませんね。+22
-0
-
370. 匿名 2025/06/01(日) 23:39:26
>>356
辛いよね
リリーは今まで男達に非道な扱いをうけたら、愛も人も信じなくなるよな
自分を通して第一夫人を見ていても、これほどただ一人の女を従順に愛し抜く男がいるのかと驚愕したと思う
これが自分への本当の愛だったらどんなに良いのかって複雑だっただろう
子供ができた時初めて、無償の愛を手に入れられると幸せの絶頂から奈落へなんて、悪女でも同情してしまう+22
-0
-
371. 匿名 2025/06/07(土) 22:15:42
トイレはどこで…+4
-1
-
372. 匿名 2025/06/07(土) 22:18:22
今日最終回だけど、新しいトピは立たなかったっぽいね+13
-0
-
373. 匿名 2025/06/07(土) 22:20:21
何で会社辞めたんだろう?
そんなに好きだったの?+4
-0
-
374. 匿名 2025/06/07(土) 22:28:41
色々と情報量が多いな+5
-0
-
375. 匿名 2025/06/07(土) 22:28:55
ゲイだったのね+12
-0
-
376. 匿名 2025/06/07(土) 22:29:11
野間口さん、面白い。ないないないw+19
-0
-
377. 匿名 2025/06/07(土) 22:36:45
子どもにないしょで子どもの職場に訪れて一緒に飲み会に参加してるとか
りん子も何がなんだかだよな+18
-0
-
378. 匿名 2025/06/07(土) 22:43:53
米倉涼子が着てるピンクの服、どこの服だろう。
ほしいな。+4
-0
-
379. 匿名 2025/06/07(土) 22:47:27
それにしてもアットホームな職場だよね+12
-0
-
380. 匿名 2025/06/07(土) 22:47:48
養育費は子供の大事な権利だから断って育てた!自分のプライドや見栄でしかなくて、子供自身に言っていいことじゃないと思うんだけどなぁ
子供を可愛いと思えないけど育て上げた。も同じ
娘にとってはやることなすこと否定されて育って、実は愛情はあったんだよ、って美談になったらやだな+23
-0
-
381. 匿名 2025/06/07(土) 22:49:03
セカンドシーズンが始まったりする?+6
-0
-
382. 匿名 2025/06/07(土) 22:51:27
来期土曜ドラマ
ひとりでしにたい
ひとりでしにたい - NHKwww.nhk.jp【NHK公式】土曜ドラマ「ひとりでしにたい」 笑って読める終活ギャグマンガ、カレー沢薫の『ひとりでしにたい』を、綾瀬はるかを主演に迎え、大河ドラマ「青天を衝け」連続テレビ小説「あさが来た」の大森美香による脚本でドラマ化します。 【放送予定】2025年6月21...
➕️ 楽しみ
➖️ 楽しみじゃない+13
-1
-
383. 匿名 2025/06/07(土) 22:51:42
>>380
私も納得できなかった
愛せないのも辛いって…
一番の被害者は間違いなく娘では+25
-0
-
384. 匿名 2025/06/07(土) 22:54:20
>>382
楽しみだけれど、あの漫画をドラマ化することにビックリ!+0
-0
-
385. 匿名 2025/06/07(土) 23:37:26
別のドラマでも、異常なほど厳しすぎる母親に対して家出を繰り返す娘に、実は養育費を断って娘を立派に育て上げようとしてるスゴい母親だったんだ(感涙
みたいな話があったけど、どっちにしろ毒親だと思うし
ドラマで「養育費断わる母親」を美談にしたいのなんなんだろう?+17
-0
-
386. 匿名 2025/06/08(日) 05:55:40
お父さん別に悪い人ではなさそうだったけど、離婚後は一度も会わせてもらってないのかな
あんなお母さんでも死んだら私は一人ぼっちになるって言ってたし+9
-0
-
387. 匿名 2025/06/08(日) 10:25:42
>>386
父親は泣いている赤ん坊を放置するような人じゃなかったからそう見えるよね
母親の「たとえ自分の子供を可愛いと思えなくても私はちゃんと育てられる」の証明のために遠ざけられたのかな、とか勘繰っちゃうな
単純に、離婚したし自分と娘はもう無関係。的な思考だっただけかもしれないけど
どっちにしろ子供が割を食ってる感が否めないなぁ+7
-0
-
388. 匿名 2025/06/08(日) 20:21:10
自分も親子関係色々あったので、今週は違う意味で辛くはじめから泣いてしまって途中でリタイア。口論になるあたりが本当にしんどくて。せっかくいいドラマだったし、録画してあるから何回かに分けて見ようかな…。+3
-1
-
389. 匿名 2025/06/08(日) 21:12:27
主人公の腰痛エピソードはなんだったのか+4
-0
-
390. 匿名 2025/06/09(月) 06:55:20
>>385
その別のドラマはわからないけど、今回のドラマで養育費断ったのは美談にしてるとは思わなかったけど。
プラスいっぱいついてるから、美談だったのか。+0
-0
-
391. 匿名 2025/06/10(火) 14:46:10
>>390
よこ。後追いで今見てるんだけど、私も美談にはしてないと思った。
私の父親と私との関係に似ているから主観が入ってるのかもしれないけど、父は父なにり子育てしていたと受け入れられてから私の心は軽くなったので、そういうのを描いているんだと思った。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する