-
1. 匿名 2025/05/10(土) 17:33:34
「田舎から東京に出て来て5年…返信
僕がしたかったのは
こんなバンドじゃない!!」
漫画・映画デトロイト・メタル・シティを語りましょう+67
-2
-
2. 匿名 2025/05/10(土) 17:34:00 [通報]
甘い甘い甘い甘いこいびと返信+79
-0
-
3. 匿名 2025/05/10(土) 17:35:11 [通報]
松雪泰子返信+64
-0
-
4. 匿名 2025/05/10(土) 17:35:42 [通報]
カジヒデキ返信
小沢健二
懐かしい+60
-0
-
5. 匿名 2025/05/10(土) 17:35:57 [通報]
sathugai返信
意外とポップで聴けるw+59
-0
-
6. 匿名 2025/05/10(土) 17:36:07 [通報]
東京タワーがビショビショに濡れてやがるー!返信+50
-1
-
7. 匿名 2025/05/10(土) 17:36:17 [通報]
BEAMSで売ってたDMCのトートバッグ今もエコバッグとして使ってマッスル!返信+41
-0
-
8. 匿名 2025/05/10(土) 17:36:26 [通報]
キバさんとの汚い言葉のラップ対決本当に笑ったww返信+48
-0
-
9. 匿名 2025/05/10(土) 17:36:44 [通報]
実写のマネージャー役、野際陽子さんにやって欲しかった返信+2
-6
-
10. 匿名 2025/05/10(土) 17:36:52 [通報]
実写の映画好き返信
クラウザーさんが佐治くんと遊園地のトイレで歌ってたシーンがお気に入り+120
-0
-
11. 匿名 2025/05/10(土) 17:37:01 [通報]
>>3返信
マツケンがアカデミー賞かなんかで
「普段お芝居で演技をする時に、涙を出すのに苦労するけど松雪さんに踏みつけられたシーンは自然と涙が出た」みたいなトークしてて笑った+87
-0
-
12. 匿名 2025/05/10(土) 17:37:03 [通報]
貴様の尻を八つ裂きじゃーーー!返信+20
-0
-
13. 匿名 2025/05/10(土) 17:38:02 [通報]
>>4返信
カジヒデキが甘い恋人歌うと、普通にオシャレソングになるの笑う+56
-0
-
14. 匿名 2025/05/10(土) 17:38:30 [通報]
弟マジアホ返信+83
-0
-
15. 匿名 2025/05/10(土) 17:38:45 [通報]
+53
-3
-
16. 匿名 2025/05/10(土) 17:39:31 [通報]
汚い話になるけどアナルバスターってダメージそんな無いやろ返信+6
-0
-
17. 匿名 2025/05/10(土) 17:39:31 [通報]
KISSの方ではないよね返信+0
-0
-
18. 匿名 2025/05/10(土) 17:40:05 [通報]
私かと思った返信+0
-0
-
19. 匿名 2025/05/10(土) 17:40:51 [通報]
松雪さんまたこういうブッ飛んだ役やってくれないかなぁ~返信+74
-0
-
20. 匿名 2025/05/10(土) 17:42:07 [通報]
>>1返信
ウシジマくんにキミノリってキャラが出てきたので、作者先生同士仲が良いのか?と少し思った+0
-3
-
21. 匿名 2025/05/10(土) 17:42:33 [通報]
3・2・1・ファック返信+2
-0
-
22. 匿名 2025/05/10(土) 17:42:41 [通報]
>>3返信
ひゃーーーーーーっっはっはっはっ!!からの
タバコ投げつけ!(#゚Д゚)y-~~
いやもう、皆キャラに合ってたけど松雪さんの女社長がハマり過ぎて目が離せなかった笑
よくあの役引き受けたな←褒めてる+83
-0
-
23. 匿名 2025/05/10(土) 17:42:44 [通報]
DVD持ってる。当然映画も観に行った。返信+31
-0
-
24. 匿名 2025/05/10(土) 17:43:52 [通報]
ドラムのカミュが一番やばそう返信+41
-0
-
25. 匿名 2025/05/10(土) 17:45:09 [通報]
うんち食べた、クチビルがヤバいやつ返信
あれ最高に笑ったわ+10
-0
-
26. 匿名 2025/05/10(土) 17:47:49 [通報]
>>1返信
かっちゃん殺害したのクラウザーさんな+70
-0
-
27. 匿名 2025/05/10(土) 17:50:22 [通報]
>>10返信
めっちゃ分かる
このシーン漫画でも大好きなシーンの一つで映画でどんな風になるのか期待と不安だったけど、完成度高過ぎて腹抱えるほど笑ったw
マジで松ケン&高橋一生最高でしたわw+63
-0
-
28. 匿名 2025/05/10(土) 17:51:50 [通報]
数少ない実写がハマった漫画返信+65
-0
-
29. 匿名 2025/05/10(土) 17:53:21 [通報]
クラウザーさんのファンが毎回面白かったw返信+49
-0
-
30. 匿名 2025/05/10(土) 17:53:49 [通報]
巻が進む事に根岸の性格悪さが出すぎてて笑えなくなった思い出返信+15
-0
-
31. 匿名 2025/05/10(土) 17:57:54 [通報]
>>3返信
松雪泰子って昔からロックバンドとかの追っかけしてたから元から好きなのはあるからね
結構ハード系ロックが好きなはず
元旦那もロックバンド系だしね+24
-1
-
32. 匿名 2025/05/10(土) 17:58:26 [通報]
クラウザーさんの時より、普段の根岸の方が実は悪魔なんじゃないかと思わせるシーン。返信+37
-0
-
33. 匿名 2025/05/10(土) 17:58:54 [通報]
好きな人と付き合う前に、デートで映画見ましたw返信+21
-0
-
34. 匿名 2025/05/10(土) 17:59:37 [通報]
お遊戯的な事なら外でやってくれない?ってセリフ返信
実際に言われたら、罵倒されるより傷つきそうだ+29
-0
-
35. 匿名 2025/05/10(土) 17:59:58 [通報]
GO!to!DMC!!+17
-0
-
36. 匿名 2025/05/10(土) 18:00:56 [通報]
>>1返信
東京タワーを犯したクラウザー様+15
-0
-
37. 匿名 2025/05/10(土) 18:01:07 [通報]
>>22返信
プラベの松雪さんは大型バイク乗るし、高校時代はシャコタン乗った彼氏に学校送り迎えして貰ってた伝説あるから、めっちゃ合ってると思ったよ。
女版リアルクラウザーさんよ。+19
-0
-
38. 匿名 2025/05/10(土) 18:01:48 [通報]
>>26返信
これだけでめっちゃ笑えるwww+52
-0
-
39. 匿名 2025/05/10(土) 18:02:35 [通報]
>>3返信
容疑者Xの献身とデトロイト・メタル・シティの映画公開って同じ年の2ヶ月違いなんだよね…
演技の振り幅凄いよね…!!+34
-1
-
40. 匿名 2025/05/10(土) 18:02:48 [通報]
>>1返信
べぇ〜べぇ〜べぇ〜+33
-0
-
41. 匿名 2025/05/10(土) 18:03:17 [通報]
>>10返信
楽しそう+24
-0
-
42. 匿名 2025/05/10(土) 18:07:41 [通報]
>>13返信
あの歌詞でちゃんとオシャレソングに仕上げるカジヒデキすごいよね+26
-0
-
43. 匿名 2025/05/10(土) 18:13:37 [通報]
東京タワーの事を「メスタワー」呼びしてレイプ(という名前の腰振りパフォーマンス)した結果、六本木ヒルズが誕生したというアホくさい話好きw雨が降ってるのに感じて濡れてるとか言ってたくだり含めて、みんなバカすぎて笑った🤣返信+50
-0
-
44. 匿名 2025/05/10(土) 18:15:05 [通報]
>>26返信
作者もRTしたツイートで「甲子園球場をレイプした結果、大谷翔平が誕生した」というのがあって、現在でも連載されてたらやってそうなネタぽかったから面白かった(笑)+51
-0
-
45. 匿名 2025/05/10(土) 18:16:55 [通報]
映画の配役が完璧だった返信
みんな合ってた+29
-0
-
46. 匿名 2025/05/10(土) 18:23:20 [通報]
映画に出てくる曲が名曲揃いで聴いてると無限ループしちゃう返信
+5
-0
-
47. 匿名 2025/05/10(土) 18:24:54 [通報]
クラウザーさんっ返信+6
-1
-
48. 匿名 2025/05/10(土) 18:31:05 [通報]
>>39返信
松雪さん、翌年は「クヒオ大佐」
これも楽しませてもらいました+15
-0
-
49. 匿名 2025/05/10(土) 18:35:35 [通報]
昔漫喫でこれ読んで、笑いこらえるの大変だった返信
映画の遊園地のシーンの加藤ローサの服だったかポシェットだったか、たぶんどっちも可愛かった
漫画も映画も面白かったから去年漫画大人買いしたんだけど、昔読んだ時は主人公が良い人にしか思えなかったのに、今読むとちょっと「ん?」ってとこや失礼すぎるだろ!みたいなとこあって、私も年取ったなぁって思った+6
-0
-
50. 匿名 2025/05/10(土) 18:40:21 [通報]
>>26返信
悲しかったかっちゃんの死がクラウザー様によって、笑いに昇華される時が来ようとは(笑)+31
-0
-
51. 匿名 2025/05/10(土) 18:42:49 [通報]
ぐりとぐら返信+19
-0
-
52. 匿名 2025/05/10(土) 18:46:08 [通報]
ポリ⚪︎しのシーンとかお腹が捩れるほど笑った返信
ファンの間で勝手に伝説が盛られるの好き
また読みたくなってきた!+11
-0
-
53. 匿名 2025/05/10(土) 18:48:57 [通報]
>>26返信
作者コメントが真っ当なのがじわじわくるwwwww+32
-0
-
54. 匿名 2025/05/10(土) 18:50:10 [通報]
漫画の第一話の絵柄でずっと続いてくれたら神だった返信+5
-0
-
55. 匿名 2025/05/10(土) 18:53:57 [通報]
>>34返信
このアサト役の鈴木一真さんが原作とそっくりで驚いた。
オシャレを前面に出しつつどこか胡散臭くて
相川さんを狙ってるイヤな奴な感じ。+20
-0
-
56. 匿名 2025/05/10(土) 18:56:45 [通報]
レッド返信+1
-0
-
57. 匿名 2025/05/10(土) 18:57:53 [通報]
>>14返信
公然猥褻カットの子供見ると公然猥褻カットだ!といまだに思っちゃう…あれどういうつもりで切ってるんやろうと不思議でならない+51
-0
-
58. 匿名 2025/05/10(土) 18:58:19 [通報]
アートキワ荘のエピソードがブラックで笑った!返信+4
-0
-
59. 匿名 2025/05/10(土) 18:59:32 [通報]
1秒間に10回F○ckと言う返信+21
-0
-
60. 匿名 2025/05/10(土) 19:01:56 [通報]
漫画も読んだし映画も仕事終わりに妹と待ち合わせして観に行ったなぁ!返信
化学の元素記号の暗記方法のやつで、
スイヘイリーベイボクのフネ シップスクラ…!!!シップスクラウザーさん!?!?
て所ちょいちょい思い出しちゃうw+9
-0
-
61. 匿名 2025/05/10(土) 19:02:07 [通報]
+27
-1
-
62. 匿名 2025/05/10(土) 19:04:25 [通報]
>>25返信
デズム!だっけ!?
+4
-0
-
63. 匿名 2025/05/10(土) 19:11:38 [通報]
聖飢魔IIの影響受けたのかなぁ?返信+2
-0
-
64. 匿名 2025/05/10(土) 19:15:37 [通報]
めっちゃうろ覚えなんだけど、松雪さん演じる社長が こんなバンドやりたくないよう泣みたいになってるマツケンに「甘ったれんじゃねえ!!世の中には才能が無くてもがいてるやつがいるのに才能をもった選ばれし者が甘えてんじゃねえ!」とキレるシーンなかったっけ?その場面感動したんだよな。台詞は超適当に書きましたがそんなニュアンスで‥返信+30
-0
-
65. 匿名 2025/05/10(土) 19:17:21 [通報]
懐かしいなw返信
全巻集めたし映画も見に行ったけど、
ある時ふとこれ読み返しても何にもならんなと思って漫画売ってしまった…
+24
-0
-
66. 匿名 2025/05/10(土) 19:20:37 [通報]
>>10返信
ナイスタンバリンで涙出るほど笑った+30
-0
-
67. 匿名 2025/05/10(土) 19:20:55 [通報]
>>10返信
ナイスタンバリン!+34
-1
-
68. 匿名 2025/05/10(土) 19:22:52 [通報]
食い込み戦隊ブルマちゃんとか天才にしか思い浮かばないのよ返信+15
-1
-
69. 匿名 2025/05/10(土) 19:23:40 [通報]
仕事で病んでた時にハマった漫画返信
やりたい放題のクラウザーさん見てると元気出るのよマジ+35
-0
-
70. 匿名 2025/05/10(土) 19:24:02 [通報]
>>29返信
映画は大倉孝二さんがファンやってたよねw+33
-0
-
71. 匿名 2025/05/10(土) 19:28:57 [通報]
映画のジャック役がまさかのジーン・シモンズw返信
めっちゃ豪華だよね+27
-0
-
72. 匿名 2025/05/10(土) 19:33:02 [通報]
西田くん 何を想えば いつもあんな激しいドラムが叩けんだろ返信+17
-0
-
73. 匿名 2025/05/10(土) 19:33:08 [通報]
>>6返信
東京タワーがライトアップして「感じ始めたぞ!!」も初めて見た時、息できないくらい笑ったwwww+32
-1
-
74. 匿名 2025/05/10(土) 19:36:58 [通報]
>>17返信
そっちは デトロイト・ロック・シティ
+1
-0
-
75. 匿名 2025/05/10(土) 19:44:44 [通報]
カローラだかの車でドリフト勝負に勝ったのは神回w返信+6
-0
-
76. 匿名 2025/05/10(土) 19:47:30 [通報]
>>61返信+29
-1
-
77. 匿名 2025/05/10(土) 19:51:47 [通報]
>>72返信+21
-1
-
78. 匿名 2025/05/10(土) 20:07:49 [通報]
皆みてたんだ!と思って嬉しくなった。返信+13
-0
-
79. 匿名 2025/05/10(土) 20:11:06 [通報]
恨みはらさでおくべきか 恨みはらさでおくべきか返信+16
-0
-
80. 匿名 2025/05/10(土) 20:26:35 [通報]
ぐりとぐらよ。返信+2
-0
-
81. 匿名 2025/05/10(土) 20:28:30 [通報]
>>26返信
ファン(ってか信者w)の盲信っぷりが本当に笑えるww+25
-0
-
82. 匿名 2025/05/10(土) 20:31:42 [通報]
>>25返信
漫画しか読んでないけど、アニメや映画ではマジに💩食べんの!?+2
-0
-
83. 匿名 2025/05/10(土) 20:32:50 [通報]
まるで農家の息子のようだ返信+15
-0
-
84. 匿名 2025/05/10(土) 20:33:19 [通報]
略称はデビルメイクライと同じDMC返信+2
-0
-
85. 匿名 2025/05/10(土) 20:33:20 [通報]
松山ケンイチ、細田善彦、ロバート秋山がバンド組んでると思うと面白い…(映画版)。返信
クラウザー様が神社の集い(握手会)で「夜道に気をつけろ」「左後ろから刺してやる」とか言ってるの、アドリブらしい。+24
-0
-
86. 匿名 2025/05/10(土) 20:41:29 [通報]
海外の帝王に故郷のしいたけプレゼントした話ほほえましい返信+8
-0
-
87. 匿名 2025/05/10(土) 21:14:27 [通報]
未だにサリーマイラブ聴いてる返信+5
-0
-
88. 匿名 2025/05/10(土) 21:16:11 [通報]
>>44返信
酷いネタなのにオモロいw+10
-0
-
89. 匿名 2025/05/10(土) 21:27:00 [通報]
>>6返信
ファンの人たちが天才すぎるんだよねw+17
-0
-
90. 匿名 2025/05/10(土) 21:29:07 [通報]
>>14返信
デスメタルのフェスで埋められそうになってた俊くんw
でもリア充+18
-0
-
91. 匿名 2025/05/10(土) 21:54:26 [通報]
最初は興味なかったけど、予告を見て映画好きの友達を誘ったらさ、彼女もマツケンに興味なくてポスター見ても刺さらなくて断られたけど返信
同じく予告を見てやっぱり行こう!って誘ってくれた
やっぱ動かないとわからない面白さあるよね+2
-0
-
92. 匿名 2025/05/10(土) 21:59:10 [通報]
実写版が好き!!返信+21
-0
-
93. 匿名 2025/05/10(土) 22:04:58 [通報]
>>82返信
漫画、伏せてるけど食べてない?あれ+2
-0
-
94. 匿名 2025/05/10(土) 22:45:20 [通報]
>>10返信
漫画の佐治くんが好きで高橋一生と全然イメージ合ってないのに映画で高橋一生ファンになった
+3
-0
-
95. 匿名 2025/05/10(土) 22:47:40 [通報]
映画に出てきた金玉ガールズとキバの歌好きだった返信
当時カラオケに曲があったよ+1
-0
-
96. 匿名 2025/05/10(土) 22:50:09 [通報]
>>45返信
実写は相川さんかわいすぎる笑
原作で根岸くんは加藤ローサのブログを見てるって設定なんだよね+6
-0
-
97. 匿名 2025/05/10(土) 23:28:06 [通報]
>>10返信
佐治くんが走りながら足がピーンってなる所が好き
「Sally My Love」も可愛い曲
一時期鬼リピしてたわw+6
-0
-
98. 匿名 2025/05/10(土) 23:37:57 [通報]
>>11返信
同じアカデミー賞で「容疑者Xの献身」にも出てた松雪さんスゲーと思った。+4
-0
-
99. 匿名 2025/05/10(土) 23:41:43 [通報]
>>11返信
そのシーンで赤いパンツ見えてびっくりした。+1
-0
-
100. 匿名 2025/05/10(土) 23:45:49 [通報]
>>55返信
私が行ってる美容院の店長がこのオシャレ四天王の1人に似てて毎回笑いを堪えるのが大変。+2
-0
-
101. 匿名 2025/05/10(土) 23:47:38 [通報]
>>36返信
その後、無事エッフェル塔も手にかけた模様。+5
-0
-
102. 匿名 2025/05/10(土) 23:48:48 [通報]
空気と添い寝、メス空気とか、よくこんな下らないこと考えるなあと少し感心した漫画返信+7
-0
-
103. 匿名 2025/05/10(土) 23:52:16 [通報]
>>72返信
映画ではロバート秋山が演じてたけど見るからにドラム下手だった。+1
-0
-
104. 匿名 2025/05/11(日) 00:01:34 [通報]
私は合コンの話が好きだった。ブスな女の子と趣味が合ってメルアド交換して、メールやり取りしてる間に美化されて好きになったけど、再度会ったらやっぱりブスだったと言う話。返信+4
-0
-
105. 匿名 2025/05/11(日) 00:38:04 [通報]
娘と映画館で観たなぁ〜返信
なんか無茶苦茶な内容だった記憶…+1
-1
-
106. 匿名 2025/05/11(日) 01:40:19 [通報]
>>70返信
大倉さんめちゃくちゃハマってたよね
大竹しのぶにも褒められたとか+8
-0
-
107. 匿名 2025/05/11(日) 05:47:17 [通報]
オシャ連で涙でるほど笑った返信+1
-0
-
108. 匿名 2025/05/11(日) 07:36:15 [通報]
>>26返信
ヤバい、あきなちゃん角が出ちょるよ+3
-0
-
109. 匿名 2025/05/11(日) 07:46:52 [通報]
>>49返信
フェスの前辺りから変身前の根岸が性格悪すぎて嫌になってフェスの途中で脱落してたんだけど、後に最後まで読んだらちゃんとその辺も納得のいく作りになってて最後のバトルは感動しちゃった
最低対決めちゃくちゃ熱かったよー!+2
-1
-
110. 匿名 2025/05/11(日) 14:26:40 [通報]
べぇべぇ返信+2
-0
-
111. 匿名 2025/05/11(日) 14:52:01 [通報]
>>14返信
クラウザーさんに諭されたら孝行息子に戻るの可愛いw
兄の二面性と比べたら単純お馬鹿で良い子だね俊くん+6
-0
-
112. 匿名 2025/05/11(日) 17:13:54 [通報]
カヒミ・カリィ 渋谷系 私の青春 ラブタンバリンズ返信+2
-0
-
113. 匿名 2025/05/12(月) 10:36:46 [通報]
大分弁がすばらしい返信
渋谷系のオシャレ感、ヘビメタの暴力性とのギャップを最大限に発揮できる、
いい意味で田舎っぽい、のどかな愛嬌のある方言だと思う
みんなエスパーだよ!も舞台が大分なのに
映画版は大分じゃなくなっててガッカリした…
+0
-0
関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する