ガールズちゃんねる

エアラインの機内食を眺めて、「あーだこーだ」言うだけのトピ!

184コメント2025/05/12(月) 07:19

  • 1. 匿名 2025/05/10(土) 17:29:04 

    旅行好きの女子。昨今は厳しい?財布の事情で
    思うようなトラベルも出来ません。

    でも、その中でも楽しみの一つである機内食。
    思い出を語るも良し。こっちが美味しそう!と
    比べるのも良し。

    感想などと共に、お気楽に語りましょう。
    ちなみにトピ画は、我が全日空の(上から)
    ファーストクラス・ビジネスクラス・エコノミークラス♡と
    なって居ります。
    エアラインの機内食を眺めて、「あーだこーだ」言うだけのトピ!
    返信

    +63

    -4

  • 2. 匿名 2025/05/10(土) 17:29:56  [通報]

    女子…!
    返信

    +25

    -2

  • 3. 匿名 2025/05/10(土) 17:30:01  [通報]

    ハーゲンダッツはクッキー&クリームにしてくれよ〜
    返信

    +8

    -10

  • 4. 匿名 2025/05/10(土) 17:30:29  [通報]

    >>1
    エコノミーのハーゲンダッツが1番嬉しい
    返信

    +70

    -0

  • 5. 匿名 2025/05/10(土) 17:31:00  [通報]

    なかなか良トピの予感
    返信

    +42

    -0

  • 6. 匿名 2025/05/10(土) 17:31:25  [通報]

    枝豆?
    返信

    +3

    -0

  • 7. 匿名 2025/05/10(土) 17:31:33  [通報]

    返信

    +9

    -4

  • 8. 匿名 2025/05/10(土) 17:31:55  [通報]

    >>1
    なんだかんだエコノミーのがいちばん魅力的に感じるなぁw
    返信

    +54

    -0

  • 9. 匿名 2025/05/10(土) 17:32:14  [通報]

    ハーゲンダッツがついてるなんて豪華だ
    返信

    +44

    -0

  • 10. 匿名 2025/05/10(土) 17:32:33  [通報]

    もう23年くらい前だけど、グアム行きの飛行機で出た機内食が不味すぎて、超空腹だったのにほとんど食べれなかった思い出があります。
    返信

    +19

    -2

  • 11. 匿名 2025/05/10(土) 17:32:34  [通報]

    >>8
    わかる
    エコノミーの凝縮されてる非日常感好き
    返信

    +67

    -0

  • 12. 匿名 2025/05/10(土) 17:32:36  [通報]

    2月にJAL国際線乗ったけど
    韓国料理と和食?のコラボが提供されて激マズだった
    返信

    +22

    -4

  • 13. 匿名 2025/05/10(土) 17:33:52  [通報]

    全然乗ってないから
    しょーもない機内食でも懐かしいなー食べたいなー
    返信

    +49

    -0

  • 14. 匿名 2025/05/10(土) 17:34:23  [通報]

    先日キャセイ乗りました。エコノミーのお食事美味しかったです。
    過去にアイムフール、ノーセンキューって断ったことあるけど、本当はどう言うべき?
    返信

    +7

    -3

  • 15. 匿名 2025/05/10(土) 17:34:26  [通報]

    >>1
    あーだこーだ!
    うむ、楽しみな時間
    返信

    +13

    -0

  • 16. 匿名 2025/05/10(土) 17:34:44  [通報]

    チキン?オアビーフ?
    返信

    +5

    -0

  • 17. 匿名 2025/05/10(土) 17:34:46  [通報]

    JALの人気カレーってのを買って食べたよw
    返信

    +3

    -0

  • 18. 匿名 2025/05/10(土) 17:35:15  [通報]

    >>16
    だれがチキンやねん
    返信

    +2

    -1

  • 19. 匿名 2025/05/10(土) 17:35:27  [通報]

    >>2
    棺入るまでが女子だよ
    返信

    +28

    -3

  • 20. 匿名 2025/05/10(土) 17:35:43  [通報]

    機内食が出るぐらい長距離の飛行10何年も無いなぁ〜あー遠くいきてぇ!!
    返信

    +20

    -0

  • 21. 匿名 2025/05/10(土) 17:35:53  [通報]

    エアラインじゃなくて、出国地で作られるのよね。乗り継ぎで乗ったイタリア発の機内食めっちゃ美味しかった
    返信

    +37

    -0

  • 22. 匿名 2025/05/10(土) 17:36:12  [通報]

    >>11
    凝縮されてる非日常

    的確すぎる表現
    そうだね
    なんだかお弁当感があるのが惹かれるのか
    返信

    +44

    -0

  • 23. 匿名 2025/05/10(土) 17:37:36  [通報]

    昔、ヨーロッパから帰るときに日本食に飢えすぎて、エコノミーのカピカピに乾いたかっぱ巻きに醤油つけて食べただけで涙が出たのを思い出した
    返信

    +53

    -0

  • 24. 匿名 2025/05/10(土) 17:37:51  [通報]

    先日乗った帰国用の飛行機で、外資の航空機だったけどCAさんの英語のメニューが全く、まっったく聞き取れず、、
    「‥‥何ですか?」と言ったら、日本人だった。
    返信

    +23

    -3

  • 25. 匿名 2025/05/10(土) 17:37:58  [通報]

    >>16
    これ聞かれたのでチキンプリーズと言ったら、ノー!ビーフオンリー!!と置かれたことある
    だったら聞くな、だったな笑
    返信

    +52

    -0

  • 26. 匿名 2025/05/10(土) 17:38:35  [通報]

    >>21
    イタリア便でほぼ生米にフレンチドレッシング和えたみたいなの不味くて食べられなかった
    向こうで米ってサラダみたいな扱いあるよね
    返信

    +13

    -0

  • 27. 匿名 2025/05/10(土) 17:39:02  [通報]

    昔は東京〜大阪間でもサンドウィッチくらいは出てたよね
    返信

    +25

    -0

  • 28. 匿名 2025/05/10(土) 17:39:04  [通報]

    昨夏14年ぶりの海外旅行で台湾に行ったとき食べた機内食。
    キャセイパシフィックだったと思う。
    エアラインの機内食を眺めて、「あーだこーだ」言うだけのトピ!
    返信

    +38

    -2

  • 29. 匿名 2025/05/10(土) 17:39:24  [通報]

    >>1
    我が全日空とは?
    返信

    +7

    -1

  • 30. 匿名 2025/05/10(土) 17:39:28  [通報]

    >>16
    わあ懐かしい。
    海外、もう10年くらい行けてなくて…。
    今後の人生でいつか行けるかなぁ。
    返信

    +24

    -0

  • 31. 匿名 2025/05/10(土) 17:39:52  [通報]

    >>12
    それどこの国へ行く便で出たの?
    返信

    +2

    -0

  • 32. 匿名 2025/05/10(土) 17:40:07  [通報]

    >>28
    不味そうとしか思えない…
    返信

    +22

    -5

  • 33. 匿名 2025/05/10(土) 17:40:42  [通報]

    エコノミーの機内食ってメインの皿にごはん、副菜にソバ、そしてパンみたいなメニューなのなんでだろ?
    外国のエアラインならごはんとソバは野菜感覚なのかなと思うけど、日本のエアラインでもこの取り合わせ多いよね
    返信

    +5

    -0

  • 34. 匿名 2025/05/10(土) 17:41:11  [通報]

    キャセイのインド食食べたことある。先に持ってこられるんだけど、夫婦で行ったのに隣同士ではない上、三列シート真ん中になってしまって気まずかった…
    返信

    +2

    -0

  • 35. 匿名 2025/05/10(土) 17:41:31  [通報]

    小さい折りたたみデスクの上で落ちない様に静かに食べる感じが好き
    返信

    +30

    -0

  • 36. 匿名 2025/05/10(土) 17:41:48  [通報]

    >>25
    ベテランや気が効く人だと配りながら残数把握して、チキンorビーフorフィッシュ?から、なくなった選択肢消して聞いてくよね
    返信

    +14

    -0

  • 37. 匿名 2025/05/10(土) 17:41:56  [通報]

    >>1
    ZIPAIR コオロギ出してたよね
    返信

    +1

    -2

  • 38. 匿名 2025/05/10(土) 17:42:59  [通報]

    9年前にグアム行った時、機内食が焼きそばってかいてあったのに出てきたのが焼きビーフンだった。
    でもこれはこれで美味しかった。
    あとなんかチョコチップクッキーが袋にたくさん入ったのもついてきた。
    返信

    +12

    -0

  • 39. 匿名 2025/05/10(土) 17:43:04  [通報]

    >>8
    エコノミーしか乗ったことないからわからない😂
    返信

    +8

    -1

  • 40. 匿名 2025/05/10(土) 17:43:09  [通報]

    >>27
    今はかろうじて飲み物だけ
    返信

    +10

    -0

  • 41. 匿名 2025/05/10(土) 17:44:58  [通報]

    >>2
    はぁい♡
    返信

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2025/05/10(土) 17:45:55  [通報]

    >>27
    おにぎり出てた時もあったような
    返信

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2025/05/10(土) 17:46:10  [通報]

    >>35
    わかるわかる!
    なんか楽しいよね。そこも含めて旅行してるって感じ。
    返信

    +13

    -0

  • 44. 匿名 2025/05/10(土) 17:46:36  [通報]

    >>32
    美味しくないよ。笑
    ピリ辛だったよ。
    ハーゲンダッツがあってありがたかった。
    返信

    +4

    -1

  • 45. 匿名 2025/05/10(土) 17:48:14  [通報]

    >>31
    中東です
    調べたらアメリカ方面と同じメニューでした
    返信

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2025/05/10(土) 17:48:57  [通報]

    >>10
    ユナイテッド航空ですか?
    返信

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2025/05/10(土) 17:49:08  [通報]

    変態エアラインの機内食は何が出るのか気になる
    エアラインの機内食を眺めて、「あーだこーだ」言うだけのトピ!
    返信

    +23

    -3

  • 48. 匿名 2025/05/10(土) 17:49:16  [通報]

    >>18
    マーティは関西弁使わへん
    エアラインの機内食を眺めて、「あーだこーだ」言うだけのトピ!
    返信

    +6

    -2

  • 49. 匿名 2025/05/10(土) 17:49:23  [通報]

    アエロフロート
    エアラインの機内食を眺めて、「あーだこーだ」言うだけのトピ!
    返信

    +48

    -0

  • 50. 匿名 2025/05/10(土) 17:50:02  [通報]

    >>1
    この中ならFよりCの方が好き
    返信

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2025/05/10(土) 17:51:03  [通報]

    >>23
    わかる。私はそうめんだったか蕎麦だったか忘れたけど、つゆまで飲み干した。
    返信

    +17

    -0

  • 52. 匿名 2025/05/10(土) 17:52:35  [通報]

    中国南方航空
    パンは熱々のを配られて美味しかったけど、置き場所に困った
    エアラインの機内食を眺めて、「あーだこーだ」言うだけのトピ!
    返信

    +36

    -0

  • 53. 匿名 2025/05/10(土) 17:54:27  [通報]

    >>10
    5年前だけど、ユナイテッド航空のビジネスクラスで日本人ならオートミールがオススメと言われて頼んだら、米に牛乳掛けたやつ出されて、世間知らずでごめんなさいと思った
    オートミールを知らない自分がダメなんだと言い聞かせたよ
    返信

    +7

    -0

  • 54. 匿名 2025/05/10(土) 17:54:59  [通報]

    >>1
    「ビジネスクラス」と「エコノミークラス♡」の間の差に泣ける 😂
    返信

    +12

    -0

  • 55. 匿名 2025/05/10(土) 17:55:32  [通報]

    昨年乗ったベトナム航空ハノイ〜パリ便エコノミー

    私は必ず特別食のアジアンベジタリアンミール
    もしくはヒンドゥーミールを予約しておく
    とりあえずカレー味の豆や野菜なら食べられるから




    エアラインの機内食を眺めて、「あーだこーだ」言うだけのトピ!
    返信

    +30

    -0

  • 56. 匿名 2025/05/10(土) 17:56:06  [通報]

    今は違うかもだけど日系はCAさんが配ってくれるからおかわりしにくいけどエールフランスはドリンクと軽食置いたから各自好きにとってくれなスタイルでドリンクおかわりできて嬉しかった
    機内乾燥しがちなので
    返信

    +18

    -1

  • 57. 匿名 2025/05/10(土) 17:57:06  [通報]

    >>4
    シンガポール航空はエコノミーでもハーゲンダッツついた
    しかも母娘だったからか2個ずつもらえたわ
    返信

    +19

    -0

  • 58. 匿名 2025/05/10(土) 17:57:08  [通報]

    私はバカ舌だから機内食でも美味しい!って思うんだけど友達が貧乏のくせにグルメで、アレがまずい、これも不味いってマジでうるさい奴だったわ

    遅刻癖がすごくて縁切ったけど、元気かしら
    返信

    +16

    -2

  • 59. 匿名 2025/05/10(土) 17:57:20  [通報]

    >>49
    あー、これプレエコでしょ
    たぶん同じ時期(コロナ前)に私も乗った
    返信

    +9

    -0

  • 60. 匿名 2025/05/10(土) 17:57:25  [通報]

    オーバーブッキングかなんかでビジネスに乗れないかなー
    知り合いはオーバーブッキングで乗せてくれなかったらしいけど
    返信

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2025/05/10(土) 17:57:37  [通報]

    エティハド航空
    デザートは何味だったか忘れなけど、ピスタチオかな
    エアラインの機内食を眺めて、「あーだこーだ」言うだけのトピ!
    返信

    +30

    -1

  • 62. 匿名 2025/05/10(土) 17:57:40  [通報]

    先月乗った、香港航空の機内食。
    普通に美味しかった。
    エアラインの機内食を眺めて、「あーだこーだ」言うだけのトピ!
    返信

    +39

    -0

  • 63. 匿名 2025/05/10(土) 17:57:49  [通報]

    >>55
    量がすごい
    返信

    +11

    -0

  • 64. 匿名 2025/05/10(土) 17:58:31  [通報]

    >>3
    分かる
    バニラ嫌いだからもらわない
    返信

    +8

    -0

  • 65. 匿名 2025/05/10(土) 17:59:02  [通報]

    >>59
    そうそう
    何故か結構エコノミーと同じくらい値段下がってたからプレミアムエコノミーにしてみた
    エコノミーより機内食は美味しくてよかった
    返信

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2025/05/10(土) 17:59:28  [通報]

    マカオ航空、LCC並に安いのに普通に機内食ついてるわUSB充電できるわでびびる
    返信

    +9

    -1

  • 67. 匿名 2025/05/10(土) 17:59:49  [通報]

    >>27
    その距離なら軽食無しでいいな
    現地で食べたいし
    返信

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2025/05/10(土) 18:01:20  [通報]

    >>65
    アエロフロート 、意外と悪くなく、安くて良かったよねえー
    ウクライナ始まったとき、アエロフロートが使えなくなったことが一番腹立たしかったわ
    JALと共同運行も決まってたし
    モスクワのラウンジ好きだったんよ
    返信

    +10

    -0

  • 69. 匿名 2025/05/10(土) 18:01:48  [通報]

    >>28

     その大きな椎茸のようなものは何?
    返信

    +8

    -0

  • 70. 匿名 2025/05/10(土) 18:02:12  [通報]

    わたしも香港航空のエコノミー食
    エアラインの機内食を眺めて、「あーだこーだ」言うだけのトピ!
    返信

    +31

    -1

  • 71. 匿名 2025/05/10(土) 18:04:09  [通報]

    >>55
     予約するのが手間だけどしてみる
    返信

    +8

    -0

  • 72. 匿名 2025/05/10(土) 18:04:37  [通報]

    >>28
    地味。
    返信

    +0

    -1

  • 73. 匿名 2025/05/10(土) 18:05:13  [通報]

    >>46
    >>53
    ユナイテッド航空は当たり外れが多くて、お願いだからパンとフルーツだけ出してと思う事が多々ある‥
    返信

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2025/05/10(土) 18:06:50  [通報]

    >>68
    うん
    悪い口コミ見かけたけど、意外と普通で安いしよかった
    使えなくなったの残念だよね
    乗り継ぎで短時間だけどモスクワ観光したの楽しかったし
    返信

    +7

    -0

  • 75. 匿名 2025/05/10(土) 18:07:53  [通報]

    エアチャイナ
    エアラインの機内食を眺めて、「あーだこーだ」言うだけのトピ!
    返信

    +27

    -1

  • 76. 匿名 2025/05/10(土) 18:08:34  [通報]

    >>71
    航空会社によるけどギリギリまで変えられるよ
    予約した後に自分のチケットページからリクエストできる
    ただ一つ欠点は、デザートがフルーツなことが多くて
    皆がケーキ食べてるの見ていいなーと思ったりする
    返信

    +7

    -0

  • 77. 匿名 2025/05/10(土) 18:09:01  [通報]

    10年くらい前のヨーロッパ旅行で、スイス→ドイツの飛行機移動の時、細いフランスパンにハムとチーズが挟んだシンプルな軽食が出た。
    紙に適当に包まれたサンドイッチひとつとコーヒー、これが本当に美味しかった。エコノミーだし、短時間のフライトだし、そんな高級じゃないはずなのにチーズとハムが本当に美味しくて、さすがスイス〜!と思った。
    返信

    +21

    -0

  • 78. 匿名 2025/05/10(土) 18:10:08  [通報]

    どこの航空会社か忘れたけど
    四角いオムレツ
    やたら多いヨーグルト
    置き場所のないパン…
    エアラインの機内食を眺めて、「あーだこーだ」言うだけのトピ!
    返信

    +30

    -0

  • 79. 匿名 2025/05/10(土) 18:11:29  [通報]

    >>61
    抹茶ムースの上に小豆がのってるようにも見える。行きの便だと日本で作って載せてるはず。外国人抹茶喜ぶからな〜と思ったよ。
    返信

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2025/05/10(土) 18:11:29  [通報]

    機内食でデザートが色んなフルーツの盛り合わせだと嬉しい
    普段買わないから
    返信

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2025/05/10(土) 18:11:56  [通報]

    >>7
    もう1人いたのよ。
    知ってる人少ないかもしれないけど。
    返信

    +2

    -1

  • 82. 匿名 2025/05/10(土) 18:12:58  [通報]

    >>75
    意外と(失礼w)清潔感あって、しかも美味しそう。
    返信

    +11

    -0

  • 83. 匿名 2025/05/10(土) 18:13:13  [通報]

    >>77
    山岸涼子の漫画でも同じようなの見たなあ
    スイス行きの飛行機で出たなんてことないサンドイッチが美味しくて何これ⁈ってなるの
    サンドイッチが美味しい航空会社があるのかな
    返信

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2025/05/10(土) 18:13:26  [通報]

    カタール航空
    美味しかったです!
    エアラインの機内食を眺めて、「あーだこーだ」言うだけのトピ!
    返信

    +33

    -0

  • 85. 匿名 2025/05/10(土) 18:13:46  [通報]

    >>74
    悪い口コミ書いてる人って、乗り継ぎ1時間とかの格安便を選んで失敗してるパターンが多かったと思う

    モスクワ行ったのいいなー
    乗り継ぎビザ取るのかなりの手間だから
    迷ってやめたのよね
    返信

    +8

    -1

  • 86. 匿名 2025/05/10(土) 18:14:19  [通報]

    >>33
    不時着した時に腹持ちよくする為
    返信

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2025/05/10(土) 18:15:23  [通報]

    エールフランスに乗った時は、行きの食事の方が美味しかった。あとエコノミーでもシャンパン飲めるって聞いてたのに、行きも帰りも「ありません」って言われて悲しかった。何でなの?
    返信

    +7

    -0

  • 88. 匿名 2025/05/10(土) 18:15:53  [通報]

    >>78
    何となくトルコっぽい。
    返信

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2025/05/10(土) 18:16:19  [通報]

    ルフトハンザ
    お寿司が付いてた
    機内食ってマッシュポテト率高いよね
    エアラインの機内食を眺めて、「あーだこーだ」言うだけのトピ!
    返信

    +40

    -0

  • 90. 匿名 2025/05/10(土) 18:18:05  [通報]

    >>88
    あーターキッシュエアラインだったかも
    返信

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2025/05/10(土) 18:19:40  [通報]

    >>14
    言うべきではないです。
    言うとしたらI'm foolではなくI'm fullですね
    返信

    +18

    -0

  • 92. 匿名 2025/05/10(土) 18:21:24  [通報]

    >>69
    お肉だよ。
    見た目はビーフシチューみたいだけど、ピリ辛で不思議な味だった。
    返信

    +3

    -2

  • 93. 匿名 2025/05/10(土) 18:21:39  [通報]

    >>2
    いつから女子(じょし)と錯覚していた?

    女子(おなご)だ…!
    返信

    +19

    -0

  • 94. 匿名 2025/05/10(土) 18:21:50  [通報]

    >>72
    そうだね。
    その分ハーゲンダッツが美味しかった😋
    返信

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2025/05/10(土) 18:22:10  [通報]

    >>85
    乗り継ぎ保証なしで乗り継ぎ1時間だとしたらリスキーだね
    乗り継ぎで一時入国するだけでもビザ取らないといけないから面倒くさいよね
    平日しか空いてない大使館に2回も行かないといけない💦
    返信

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2025/05/10(土) 18:25:03  [通報]

    >>92
    ハーゲンダッツの蓋を椎茸と見間違ってるのかと思った笑
    返信

    +16

    -0

  • 97. 匿名 2025/05/10(土) 18:26:49  [通報]

    エティハド航空
    ティーバックの、センチャグリーンティーという謎英語w
    エアラインの機内食を眺めて、「あーだこーだ」言うだけのトピ!
    返信

    +28

    -0

  • 98. 匿名 2025/05/10(土) 18:26:55  [通報]

    >>95
    モスクワのあの乗り継ぎターミナル移動の荷物検査?
    2レーンしかねえ!っての知ってると
    1時間とか無謀すぎるのよね、、

    アエロフロートに限らず国際線乗り継ぎで1時間とか
    もしうまく行っても絶対荷物出てこないやつだわ
    返信

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2025/05/10(土) 18:27:31  [通報]

    機内食って大体美味しくもないけど不味くもない、って感じだけどシンガポール航空でタイに行った時、シンガポールでタイの国内線のノックエアーに乗り換えた(コードシェアってやつかな?)。
    そこで出た茶色い混ぜご飯?炒飯?がほんとに美味しくなくて一口で諦めた。普通にカオパット(タイのチャーハン)出してよ〜。
    返信

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2025/05/10(土) 18:31:43  [通報]

    ハネムーンでフランスに行くのにスキポール空港経由のKLMに搭乗。日本→オランダはまあ普通。で、スキポールからマルセイユに行くのがエールフランスだった。2、3時間だけど出たのがコンビニにあるような食パンのサンドイッチ。
    でも中にチーズとくるみと蜂蜜が入っててすごく美味しかった。
    さすがフランス!と感動した。
    返信

    +11

    -0

  • 101. 匿名 2025/05/10(土) 18:38:00  [通報]

    タイ航空🇹🇭
    プラウンしか聞き取れなくって辛くないエビチリみたいなのでした!
    タロイモのクリームがはいった甘いパンが美味しかった!
    エアラインの機内食を眺めて、「あーだこーだ」言うだけのトピ!
    返信

    +22

    -0

  • 102. 匿名 2025/05/10(土) 18:38:02  [通報]

    >>96
    そっちか!
    ハーゲンダッツの蓋だよ!
    返信

    +11

    -0

  • 103. 匿名 2025/05/10(土) 18:50:10  [通報]

    おそばとパンとご飯の組み合わせは健在?
    確かJALの国際線だったような
    返信

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2025/05/10(土) 18:52:35  [通報]

    >>28
    この 茶色のお椀みたいの肉なの?どう見ても、アップにして見ても、何度見返してみても、お椀のフタにしか見えないんだけど💦ツヤツヤしてるお肉なのか〜
    返信

    +5

    -4

  • 105. 匿名 2025/05/10(土) 18:56:28  [通報]

    >>104
    ハーゲンダッツの蓋だよ
    笑かすなw
    返信

    +15

    -0

  • 106. 匿名 2025/05/10(土) 18:57:18  [通報]

    >>28
    えっっ待って、ハーゲンダッツの蓋だよね?
    椎茸、、お肉、、笑
    返信

    +23

    -1

  • 107. 匿名 2025/05/10(土) 19:03:07  [通報]

    >>82
    よこ、私も乗ったけど意外と美味しかったし意外とサービスも良かったよ。でも北京での乗り換え(元々2時間半くらいしか無いのが遅れて1時間半になってゲートで止められた。でもゲート開いてたら間に合ったよね)は置いて行かれた涙
    返信

    +8

    -0

  • 108. 匿名 2025/05/10(土) 19:04:42  [通報]

    >>98
    乗り継ぎ1時間なら荷物は機内持ち込みだけにするな
    返信

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2025/05/10(土) 19:05:55  [通報]

    >>57
    横、2個ずつは多いねw
    うちは子供と2人で乗ったんだけどなんと上の子が要らないと言って下の子が2つ食べてたわ。
    返信

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2025/05/10(土) 19:06:22  [通報]

    >>3
    シンガポール航空はバニラだった、美味しかったよ〜
    返信

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2025/05/10(土) 19:07:11  [通報]

    >>8
    えーでも食べられるならビジネスの食べたい。ファーストのは食べきれないわ。
    返信

    +8

    -0

  • 112. 匿名 2025/05/10(土) 19:07:38  [通報]

    >>100
    チーズと胡桃と蜂蜜ってめっちゃ美味しそう
    返信

    +11

    -0

  • 113. 匿名 2025/05/10(土) 19:09:32  [通報]

    最近LCCばっかだけどエアアジアのはマジで美味しい。熱々で出してくれるし。
    返信

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2025/05/10(土) 19:10:37  [通報]

    >>1
    コロナの出始めのとき、謎に機内食食べられるイベント?みたいなのやってたよね。わざわざ食べたいものだろうかw
    返信

    +8

    -0

  • 115. 匿名 2025/05/10(土) 19:12:18  [通報]

    >>16

    フィッシュオンリー!!!!
    返信

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2025/05/10(土) 19:12:55  [通報]

    夏にターキッシュエアラインズ乗るよ
    機内食の評判良いみたいだから楽しみ
    返信

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2025/05/10(土) 19:26:05  [通報]

    >>29
    思った
    お前のかよって笑
    「われらの全日空」て言いたかったんかな?
    返信

    +5

    -1

  • 118. 匿名 2025/05/10(土) 19:41:01  [通報]

    >>108
    ヨーロッパだと最低10日間くらい行くから
    預け入れスーツケースは必須なので
    乗り継ぎ1時間はそもそも選ばないかなー
    返信

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2025/05/10(土) 19:52:42  [通報]

    万世のかつサンドがあれば何もいらない
    返信

    +0

    -3

  • 120. 匿名 2025/05/10(土) 19:59:40  [通報]

    >>61
    こちらもエティハド
    毎回付いてくるカップのデザートが毎回激甘で1口でギブアップだったけど、食事はまあまあ美味しかった
    エアラインの機内食を眺めて、「あーだこーだ」言うだけのトピ!
    返信

    +23

    -0

  • 121. 匿名 2025/05/10(土) 20:01:57  [通報]

    >>75
    今度ヨーロッパ行きで初めて乗ります!
    北京乗り継ぎ8.5時間…
    返信

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2025/05/10(土) 20:07:32  [通報]

    アエロフロート
    2018年、コロナ前にモスクワ発便のみで予約できた特別食
    ロシア正教会のミール

    まったく塩気のない豚タンとナメコの冷菜に
    メインは鶏胸肉と蕎麦の実
    別添えの塩もなく、これが正解なのかセッティングのミスなのかわからない一品でひじょ〜〜においしくなく
    ケーキとパンとチーズでしのいだ

    今となってはすごい希少な経験だったかも
    何度かアエロフロートに乗ったことがあるけど、この年初めて登場したミールだったのよね

    エアラインの機内食を眺めて、「あーだこーだ」言うだけのトピ!
    返信

    +13

    -0

  • 123. 匿名 2025/05/10(土) 20:10:11  [通報]

    >>77
    ターキッシュエアラインズでトルコのイスタンブールからカッパドキアまでの1.5時間の国内線フライトでサンドイッチ出たけど美味しかった!
    チーズとトマトが挟んであってパンが暖かいホットサンド
    エアラインの機内食を眺めて、「あーだこーだ」言うだけのトピ!
    返信

    +32

    -0

  • 124. 匿名 2025/05/10(土) 20:17:50  [通報]

    機内食で袋入りじゃなくて温かいパン出てくると嬉しい
    返信

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2025/05/10(土) 20:18:59  [通報]

    >>121
    昼間に8.5時間なら万里の長城まで行って帰ってこれそう
    返信

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2025/05/10(土) 20:20:07  [通報]

    >>73
    ユナイテッドでも当たりがあるというのにちょっと驚愕しているw
    返信

    +6

    -0

  • 127. 匿名 2025/05/10(土) 20:20:41  [通報]

    >>122
    ベジミールとかフルーツミールとかは聞いたことあるけど、ロシア正教会ミールっていうのもあるんだ
    精進料理みたいな?
    返信

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2025/05/10(土) 20:21:03  [通報]

    >>125
    夜なので、無料のトランジットホテル予約しました!
    返信

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2025/05/10(土) 20:21:32  [通報]

    >>120
    エティハド航空はムース系のデザート率高いね
    返信

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2025/05/10(土) 20:23:51  [通報]

    >>11
    わかるわかる。ビジネスの食事はレストランと一緒じゃん、エコノミーこそ旅って感じで非日常だなって思う
    返信

    +13

    -0

  • 131. 匿名 2025/05/10(土) 20:27:55  [通報]

    >>127
    特別食は宗教系もあるよー
    コーシャ(ユダヤだったかな)とかハラルとか最低限はある
    これはモスクワ発の長距離線しかないやつだったのよね

    あとコロナ後はわかんないけど
    各国の国際線発限定ミールみたいのは流行ってたな
    例えばパリ発だとガストロノミー食として
    プラス30ユーロ払うとミシュランシェフ監修のミールが食べられるとか
    返信

    +9

    -0

  • 132. 匿名 2025/05/10(土) 20:30:11  [通報]

    >>52
    メインはカツ丼??
    サラダもたっぷりで美味しそうね!
    返信

    +5

    -0

  • 133. 匿名 2025/05/10(土) 20:33:13  [通報]

    >>28
    あ~そうそう。こんな感じ。
    返信

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2025/05/10(土) 20:35:30  [通報]

    >>55
    ひよこ豆好きだから、メチャ美味しそう!
    返信

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2025/05/10(土) 20:40:03  [通報]

    >>134
    カレー味ってほんと万能だなーって思う
    辛くはないよ、とりあえずスパイシーだけど
    返信

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2025/05/10(土) 20:40:11  [通報]

    >>98
    乗り継ぎ3時間あったけど、成田到着が遅くて出発時間遅れてモスクワで乗り継ぎ失敗したの思い出した

    チケットカウンター行っても何回も後回しにされてたら、同じ飛行機に乗ってた英国人夫婦が「いつまで彼女待たせるのよ!」って怒鳴り散らしたら、あっさり代替便用意してくれたわ、しかもビジネスクラスw
    返信

    +9

    -0

  • 137. 匿名 2025/05/10(土) 20:43:06  [通報]

    ブリティッシュエアウェイズ
    成田発の便から、既に紅茶がイギリスで飲むのと同じ美味しさです
    CAさんもお気遣いの出来る優しい方でした
    返信

    +6

    -0

  • 138. 匿名 2025/05/10(土) 20:56:02  [通報]

    >>49
    桃のタルトみたいなのも美味しそう。
    返信

    +9

    -0

  • 139. 匿名 2025/05/10(土) 21:01:28  [通報]

    今年の初め、台北行きのスターラックス航空で食べたエコノミークラスの機内食。
    この写真にはないけど、スターラックス航空オリジナルカクテルのトワイライトモヒートが、ラム・緑茶・オレンジが組み合わさった味ですごく美味しかった〜!
    エアラインの機内食を眺めて、「あーだこーだ」言うだけのトピ!
    返信

    +21

    -0

  • 140. 匿名 2025/05/10(土) 21:03:00  [通報]

    >>139
    スターラックス航空往路便、エコノミークラスの機内食です
    エアラインの機内食を眺めて、「あーだこーだ」言うだけのトピ!
    返信

    +19

    -0

  • 141. 匿名 2025/05/10(土) 21:03:20  [通報]

    >>77
    30年近く前、ロンドンからパリへの短時間フライトでも美味しいサンドイッチ出たよ。
    バゲットのサンドで、何かわからなかったけどスパイスが効いてるの。
    ブリティッシュエアウェイズの小型機。
    返信

    +4

    -0

  • 142. 匿名 2025/05/10(土) 21:08:17  [通報]

    >>136
    それめっちゃレアケースだと思うー

    とりあえず海外へ行くと日本式は通用せず
    声をでかく主張しなければいけない!ってことを学ぶし疲れて
    日本はええとこじゃ、、とは思うよね
    返信

    +6

    -1

  • 143. 匿名 2025/05/10(土) 21:37:23  [通報]

    日本到着便のそばがめちゃくちゃ美味しい!
    返信

    +4

    -0

  • 144. 匿名 2025/05/10(土) 21:39:09  [通報]

    あまり美味しそうに見えないケーキなのに、実はめちゃくちゃ美味しい事が多々ある。
    返信

    +6

    -0

  • 145. 匿名 2025/05/10(土) 21:56:39  [通報]

    ファーストクラス
    エアラインの機内食を眺めて、「あーだこーだ」言うだけのトピ!
    返信

    +20

    -0

  • 146. 匿名 2025/05/10(土) 22:01:44  [通報]

    >>25

    なぜか海外のCAさんってわりと威圧的な人多いよねwまぁ肩書きは保安要員だから(飛行中の安全を守るためなら)ある程度上からでもいいとは思うけど。
    返信

    +8

    -0

  • 147. 匿名 2025/05/10(土) 22:04:07  [通報]

    >>145
    ゴージャス⭐︎
    返信

    +5

    -0

  • 148. 匿名 2025/05/10(土) 22:10:48  [通報]

    >>10
    アエロフロートもひどかった
    食べられたもんじゃなかった
    機内食どころか落ちなくてよかったけど、
    返信

    +1

    -1

  • 149. 匿名 2025/05/10(土) 22:24:59  [通報]

    エアラインの機内食を眺めて、「あーだこーだ」言うだけのトピ!
    返信

    +16

    -0

  • 150. 匿名 2025/05/10(土) 22:26:48  [通報]

    エミレーツ空港のエコノミークラス
    エアラインの機内食を眺めて、「あーだこーだ」言うだけのトピ!
    返信

    +23

    -0

  • 151. 匿名 2025/05/10(土) 22:29:18  [通報]

    >>122
    ま、ま、ま、まずそう
    返信

    +6

    -0

  • 152. 匿名 2025/05/10(土) 22:38:18  [通報]

    >>14
    私は馬鹿ですなんて自己紹介しなくてもいいんだよ
    返信

    +8

    -0

  • 153. 匿名 2025/05/10(土) 22:52:13  [通報]

    ターキッシュエアラインズのエコノミー
    エアラインの機内食を眺めて、「あーだこーだ」言うだけのトピ!
    返信

    +15

    -1

  • 154. 匿名 2025/05/10(土) 22:53:01  [通報]

    >>1
    「あーだこーだ」言うだけのトピ!
    ↑これ気に入った
    平和に話せそう
    返信

    +15

    -0

  • 155. 匿名 2025/05/10(土) 22:55:08  [通報]

    今はもうないけど、ノースウェスト航空のエコノミー機内食
    ゲ〇?ってぐらいひどかったし、デザートの某アイスは固すぎて凶器かと思った
    返信

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2025/05/10(土) 22:55:30  [通報]

    >>97
    煎茶緑茶w
    返信

    +4

    -0

  • 157. 匿名 2025/05/10(土) 22:56:27  [通報]

    KLMオランダ航空 ビジネスクラス
    エアラインの機内食を眺めて、「あーだこーだ」言うだけのトピ!
    返信

    +19

    -0

  • 158. 匿名 2025/05/10(土) 22:58:50  [通報]

    >>151
    食べながら
    なぜこんなニッチなまずい特別食をリリースしようと思ったのか?って
    すんごい不思議だった
    返信

    +4

    -0

  • 159. 匿名 2025/05/10(土) 22:58:50  [通報]

    ルフトハンザドイツ航空(ドイツ)エコノミー
    エアラインの機内食を眺めて、「あーだこーだ」言うだけのトピ!
    返信

    +12

    -0

  • 160. 匿名 2025/05/10(土) 23:01:43  [通報]

    >>26
    クスクスじゃなくて?極小パスタ
    返信

    +3

    -0

  • 161. 匿名 2025/05/10(土) 23:03:07  [通報]

    全日空エコノミー
    エアラインの機内食を眺めて、「あーだこーだ」言うだけのトピ!
    返信

    +21

    -0

  • 162. 匿名 2025/05/10(土) 23:04:51  [通報]

    >>26
    リゾーニ?キヌア?なんにせよ生米ではないと思う
    返信

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2025/05/10(土) 23:08:25  [通報]

    タイ国際航空(エコノミー)
    エアラインの機内食を眺めて、「あーだこーだ」言うだけのトピ!
    返信

    +12

    -0

  • 164. 匿名 2025/05/10(土) 23:31:11  [通報]

    >>78
    パンの下にあるのはお水?
    このお水出されると飛行機乗ってるって思う!笑
    返信

    +6

    -1

  • 165. 匿名 2025/05/10(土) 23:36:02  [通報]

    >>144
    ちゃんとバターを使ってるとかかな。
    返信

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2025/05/10(土) 23:50:24  [通報]

    >>26
    昔フランス旅行でユースホステル泊まった時にフランス人がタイ米にミルク?ソース?みたいなのかけて食べてた…
    返信

    +2

    -0

  • 167. 匿名 2025/05/11(日) 00:18:54  [通報]

    >>166
    リオレっていう(カフェオレみたいな
    牛乳プラスという感じ)
    お米にミルクかけるデザートがあんのよね
    わりとヨーロッパではお米=デンプン即ちタピオカみたいなクセのない植物に動物性みたいなん

    ポルトガル にもお米をミルクで煮てシナモン振ったデザートがある

    返信

    +3

    -0

  • 168. 匿名 2025/05/11(日) 00:20:37  [通報]

    >>8
    ビジネス以上は写真は一度だけど、レストランみたいに一品ずつサーブされるよ
    返信

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2025/05/11(日) 00:22:45  [通報]

    >>17
    JALビジネスで北米や欧州路線のとき、誰かが食べ始めるとみんな食べたくなるんだわ
    もちろん自分も映画見てるときでも匂いにやられて呼ぶ
    あれ美味しいよね
    返信

    +2

    -0

  • 170. 匿名 2025/05/11(日) 00:24:08  [通報]

    >>27
    台北便と時間変わらないのに、石垣島便も何も出ないのよねぇ
    返信

    +2

    -0

  • 171. 匿名 2025/05/11(日) 00:25:24  [通報]

    >>49
    アエロフロートのくせに美味しそうwww
    返信

    +2

    -0

  • 172. 匿名 2025/05/11(日) 00:28:52  [通報]

    >>164
    わかる。私は他のどこでも見かけない。
    返信

    +1

    -0

  • 173. 匿名 2025/05/11(日) 00:40:45  [通報]

    >>58
    愚痴ばっかり言ってストレス無さそうだから元気だろうよ
    返信

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2025/05/11(日) 01:23:59  [通報]

    >>8
    機内食って感じするよね
    返信

    +2

    -0

  • 175. 匿名 2025/05/11(日) 01:57:32  [通報]

    機内食のソバが好き。
    返信

    +2

    -0

  • 176. 匿名 2025/05/11(日) 11:03:32  [通報]

    >>171
    年々品質が向上したせいもあるけど
    アエロフロートはヘタすっと日系よりおいしかったぞ

    日本発便だけど
    チキンソテーにトマトソース、じゃがいものニョッキ
    サラダと前菜にお寿司
    バターもちゃんとバターだった
    日系はけっこマーガリンなのよね(エコノミーは)
    エアラインの機内食を眺めて、「あーだこーだ」言うだけのトピ!
    返信

    +6

    -0

  • 177. 匿名 2025/05/11(日) 13:42:13  [通報]

    >>12
    友達も最近JALの香港便に乗ったら不味くて残したと言ってた
    返信

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2025/05/11(日) 14:38:36  [通報]

    >>83
    欧州の航空会社で勤務してました
    EU統合後、欧州圏内は国内線と同等扱いになるため、国際線でもミールがサンドイッチだったりすることがあります。
    むしろ国内線だとドイツなどはゲートに各種かごが置いてあって、自分で好みでリンゴや、ヨーグルト、バナナなどを取っていくようになってます。
    返信

    +3

    -0

  • 179. 匿名 2025/05/11(日) 16:27:10  [通報]

    >>29
    社員…?
    返信

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2025/05/11(日) 16:45:54  [通報]

    >>29
    社員…?
    返信

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2025/05/11(日) 17:13:50  [通報]

    >>139
    カクテル、水色のやつですよね?私はアルコールがダメなので飲んでませんが、人気でおかわり続出でした。

    こちらも台北行きのスターラックスのエコノミー食です。牛丼がとっても美味しかった!
    エアラインの機内食を眺めて、「あーだこーだ」言うだけのトピ!
    返信

    +4

    -0

  • 182. 匿名 2025/05/11(日) 20:59:12  [通報]

    >>10
    私も同じ頃グアム行きの機内食で、席がかなり後ろの方だったからか、チキンしか残ってなくて選ばせてもらえなかった。初めての国際線で、ビーフorチキン?って聞かれるのを夢見てたのに そして美味しくなかった
    返信

    +2

    -0

  • 183. 匿名 2025/05/11(日) 21:37:37  [通報]

    >>1
    ファーストクラスの料理、一度でいいから食べてみたいです!
    返信

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2025/05/12(月) 07:19:03  [通報]

    キャセイパシフィック

    まぁまぁ美味しかった。

    パスタ系はそこまでハズレないかも。
    エアラインの機内食を眺めて、「あーだこーだ」言うだけのトピ!
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード