ガールズちゃんねる

【マイナー映画】この映画知ってる?

576コメント2025/06/10(火) 12:56

  • 501. 匿名 2025/05/11(日) 16:03:44 

    >>95
    レンズマン!作画にコンピューター導入したんだよね。

    +2

    -1

  • 502. 匿名 2025/05/11(日) 16:08:53 

    哀しみのベラドンナ

    +4

    -1

  • 503. 匿名 2025/05/11(日) 16:10:48 

    >>143
    パンフレット捨てずに持ってる

    +2

    -1

  • 504. 匿名 2025/05/11(日) 16:11:29 

    これみたことある人他にいないかな?
    【マイナー映画】この映画知ってる?

    +0

    -0

  • 505. 匿名 2025/05/11(日) 16:15:44 

    >>450
    リュリの映画は『王は踊る』かな?
    ブノワ・マジメルがルイ14世を演じてたよね

    +1

    -1

  • 506. 匿名 2025/05/11(日) 16:15:57 

    >>156
    原作と設定が変わって良い面も悪い面も。
    ラスト辺り、今は無きとしまえんのメリーゴーランドの前のシーンが印象に残ってる。
    矢田亜希子がパイロキネシス使う時
    苦しそうに体から何かを絞り出すような演出が良かった。

    +2

    -1

  • 507. 匿名 2025/05/11(日) 16:16:45 

    「屋根裏部屋の花たち」
    (原題 Flowers in the Attic 1987年 米)

    1950年アメリカ
    キャシー(クリスティ・スワンソン)は優しい家族に恵まれ幸せな毎日を送っていて、尊敬する両親 医者志望で優しい兄クリス(ジェブ・スチュアート・アダムス)可愛い双子の弟妹コリー(ベン・ギャンガー)とキャリー(リンジー・パーカー)

    でも幸せな時間は父親の死で壊れてしまう、、
    【マイナー映画】この映画知ってる?

    +5

    -1

  • 508. 匿名 2025/05/11(日) 16:17:55 

    >>175
    良い映画だけど微妙に反日入ってるよね。
    中国だから仕方ないけど

    +0

    -0

  • 509. 匿名 2025/05/11(日) 16:22:57 

    >>22
    私の好きな映画「プリティ・リーグ」のVHSの頭にその映画の予告が収録されてて知ったよ
    借りてみたけどいい映画だった

    +2

    -1

  • 510. 匿名 2025/05/11(日) 16:25:59 

    >>388
    主演3人みんな良かった😭
    原作の無茶苦茶さを残したまま
    切ない話に仕上げてて脚本と監督もすげーって思った

    +2

    -1

  • 511. 匿名 2025/05/11(日) 16:29:20 

    >>504
    何これめっちゃ見たいw
    >>507
    これめっちゃ見たい!
    古本屋で買った原作貪るように読んだよ
    クリスティ・スワンソンは映画版のバッフィ ザ・バンパイアキラーとマネキン2に出てたよね

    +4

    -1

  • 512. 匿名 2025/05/11(日) 16:29:49 

    すんごいキュートな映画だった、思わずDVD買ったくらい
    【マイナー映画】この映画知ってる?

    +7

    -1

  • 513. 匿名 2025/05/11(日) 16:30:26 

    シバジ
    始めてみた韓国映画。韓国に実際にあった風習を元にしてるそうだけど日本の側室や愛人より非人道的で色々ショックだった。

    シバジ:映画作品情報・あらすじ・評価|MOVIE WALKER PRESS 映画
    シバジ:映画作品情報・あらすじ・評価|MOVIE WALKER PRESS 映画press.moviewalker.jp

    シバジ(1990年12月14日公開の映画)の作品情報。あらすじ、上映スケジュール、評価・レビュー、関連ニュース。李朝時代を背景に「代理母」を務めながら相手の男を愛してしまった一人の少女の悲劇を韓国の民族性の中に描…

    +1

    -0

  • 514. 匿名 2025/05/11(日) 16:31:08 

    >>380
    横、赤毛のアンのトピで見たけど、
    リチャードファーンズワースさん(マシューの人)の遺作なんだね。
    ちょっと前リンチ監督の訃報の時、この映画を知ったので観てみようと思いつつまだだったわ、今夜こそ観よう。

    +3

    -1

  • 515. 匿名 2025/05/11(日) 16:32:00 

    >>502
    今、復刻運動してるよね

    +0

    -1

  • 516. 匿名 2025/05/11(日) 16:34:58 

    エリッヒ・フォン・シュトロハイムの映画見たことある人いますか?
    サイレント映画の鬼才?奇才??

    今この人の映画にハマってあちこちで探してみていますが、たぶん日本でこの映画を探してみてる人自分ぐらいかなあと思いながら見てる
    「愚かなる妻」めちゃ面白かった


    【マイナー映画】この映画知ってる?

    +2

    -1

  • 517. 匿名 2025/05/11(日) 16:43:43 

    ボーダー二つの世界
    それ程マイナーでもないけどメジャーでもない映画、主演の2人は特殊メイク
    トロールの生き残りの物語
    やはり神話にある存在というのは不思議で、本当にいたのかしら…、と思うのは万国共通のよう
    日本なら鬼かな
    北欧は巨人伝説なんかもあるからね
    無精卵がリアル…

    +2

    -1

  • 518. 匿名 2025/05/11(日) 16:46:33 

    ラスト・ホリデイ

    っていう映画が大好きなんだけど、観たことあるって人に会ったことがない。

    いまネトフリで配信されてるから、ラブコメ苦手じゃなければ観てほしい。
    【マイナー映画】この映画知ってる?

    +2

    -1

  • 519. 匿名 2025/05/11(日) 16:48:35 

    >>4
    そ、単に映画知らないだけだろって感じでね
    前に邦画をやたら貶して韓流持ち上げてたから訊いてみたら邦画って「劇場版るろうに剣心」とか「跳んで埼玉」みたいな映画だと思ってるんだもん
    それこそ一昔前の韓国のクリエーターが観て度肝抜かれて必死にパクった日本のアート・シアター・ギルドや松竹ヌーベルバーグの映画とかひとつも観ずに邦画の悪口言ってるんだもん
    三十代の私でさえ円盤集めて夢中になってるのに私より年上の人が昔の邦画観ずに貶すって何だよ

    +6

    -1

  • 520. 匿名 2025/05/11(日) 16:52:36 

    アナザウェイ ハンガリー映画

    レズビアン映画の先駆けみたいな作品
    アラフィフの私が若い頃に自分のセクシャリティに悩んでいたときに見つけた当時はレアな女性同士の同性愛の映画
    当時はイギリス映画をはじめ男性同士の映画はわりとブームの兆しあったのに女性ものは本当に少なかったし、あってもほぼおっさんがみるためのポルノだった・・・それでも必死でみてたけどw


    +3

    -1

  • 521. 匿名 2025/05/11(日) 16:52:51 

    >>25
    その頃のウォーケンが好きだった

    +3

    -1

  • 522. 匿名 2025/05/11(日) 16:53:19 

    ロープ 戦場の生命線
    アマプラで観た、ベニチオ・デル・トロ、ティム・ロビン共演
    ロープを探して右往左往…
    結局最後はこれでオッケーな感じ
    原題のパーフェクトデイに納得

    +0

    -0

  • 523. 匿名 2025/05/11(日) 16:55:04 

    もらとりあむタマ子

    ちょっと切ない、でも面白かった、これって続きがあったの?

    +0

    -0

  • 524. 匿名 2025/05/11(日) 16:58:40 

    湘南人肉医だか

    +0

    -0

  • 525. 匿名 2025/05/11(日) 16:59:16 

    灼熱の魂
    自分たちの驚愕のルーツを知ることになる双子の姉弟…
    アマプラ、観た人いるかな?

    +5

    -1

  • 526. 匿名 2025/05/11(日) 17:01:21 

    >>28
    偶々CSでやったので家族で観てたら、制作当時のサービスシーンか知らんけどジュリーさんのシャワーシーンが長くて、
    沢田のさの字も知らん息子が「何でオッサンのおしり延々見せられないといけないんだ(˘・з・˘)」と顔を背けてたわ

    +2

    -0

  • 527. 匿名 2025/05/11(日) 17:30:43 

    B級といえば「シベリア超特急」
    観たことある人いる?

    +1

    -1

  • 528. 匿名 2025/05/11(日) 18:47:56 

    >>3
    >>46
    アリソン・エリオットは6歳くらいまで日本に住んでたらしい。
    『鳩の翼』の役もよくて、コスチュームプレイも現代劇もできる貴重なアメリカ人の一人なのに、ブレイクしなかったね…

    +3

    -0

  • 529. 匿名 2025/05/11(日) 18:48:11 

    >>228
    見たことあるって人に会ったことがないからうれしい
    あの2人とあの時代の作品が大好きで
    びっくりだしかわいくてもう
    コメントありがとう

    +1

    -1

  • 530. 匿名 2025/05/11(日) 18:48:36 

    >>527
    シベ超w 懐いwww

    +6

    -1

  • 531. 匿名 2025/05/11(日) 18:52:25 

    >>518
    クイーン・ラティファとジャンカルロ・エスポジートのファンなので勿論見てるw
    アメリカ女性版『生きる』って感じが好き!

    +2

    -1

  • 532. 匿名 2025/05/11(日) 18:58:23 

    >>216
    『紅夢』ですね!
    張芸謀Xコン・リーは最高!張芸謀は元撮影監督だったせいか、赤の使い方が印象的。

    +3

    -1

  • 533. 匿名 2025/05/11(日) 19:08:33 

    >>288
    サム・サフィの衣装はヒロミチ・ナカノなんだよ!

    +5

    -1

  • 534. 匿名 2025/05/11(日) 19:13:24 

    >>62
    モンパリ

    姉がフランス映画好きで、ビデオを見てる後ろで私も一緒に見た記憶がある。内容はあまり覚えていないけどボブショートの髪型の歌手が「モーンパリー」って歌っていたのは覚えてる

    +0

    -0

  • 535. 匿名 2025/05/11(日) 19:25:27 

    >>297
    そうなの。ちょっと自慢。素敵な思い出
    何度かネットで言ったことがあるけど、その時の映像(取材に来ていた)を見ていて覚えていた人が結構いるみたいで
    「あの空間にいたかった。うらやましい」って何人かに声をかけてもらうことがあって
    衣装はもちろんメイクもとーーーっても素敵で、トークも面白かったよ
    海外のキンキーブーツのローラのメイクと同じ方が担当されてるみたい
    コメントありがとう

    +3

    -1

  • 536. 匿名 2025/05/11(日) 19:45:32 

    >>534
    これかな?
    Mireille Mathieu - Paris perdu
    Mireille Mathieu - Paris perduwww.youtube.com

    Chanson (France, 1973) This song is from the movie soundtrack 'L'événement le plus important depuis que l'homme a marché sur la lune'. Ripped a Japan 7" vinyl. English film title is "A Slightly Pregnant Man'. It...

    +4

    -1

  • 537. 匿名 2025/05/11(日) 19:51:06 

    ユダヤ人を救った動物園
    動物園の経営者と動物達の関係がすごく良かった。

    +2

    -1

  • 538. 匿名 2025/05/11(日) 19:56:10 

    >>303
    UNEXTで観られますよ!
    稀代の悪女に接触したウブな社会学者の運命やいかに!?
    主題歌が楽しいブラックコメディ

    +0

    -0

  • 539. 匿名 2025/05/11(日) 19:58:28 

    >>373
    きっとその人にとってはとっても大事な映画なんだよ。
    映画は公開された当時と今では有名度が違うから仕方ないんだけどね。

    +3

    -1

  • 540. 匿名 2025/05/11(日) 20:09:50 

    バンデッツだったかな?
    ドイツ映画
    女性囚人が脱獄してバンドを組む話
    2時間もない短かった バンドの曲が良くてサントラ買ったよ

    タイ?の映画で「バッド ジーニアス」 偶然深夜のテレビで見たんだけど面白かったわ

    +3

    -1

  • 541. 匿名 2025/05/11(日) 20:18:12 

    >>540
    バンディッツって同じタイトルのハリウッド映画もあって、当時めちゃくちゃ紛らわしかったのを思い出したw

    +3

    -0

  • 542. 匿名 2025/05/11(日) 20:18:43 

    >>536
    そう!それです!わー懐かしい!ありがとう😭

    +3

    -1

  • 543. 匿名 2025/05/11(日) 20:25:07 

    >>537
    実際にあった事見たいですね。
    見てみたい

    +2

    -1

  • 544. 匿名 2025/05/11(日) 20:26:21 

    >>57
    私も観たよ〜

    +0

    -0

  • 545. 匿名 2025/05/11(日) 20:51:19 

    >>390
    1990年頃にトムハンクスが大好きでレンタルでVHSたくさん借りてたわ。これもタイトル覚えてるけど内容は全く思い出せない、、、
    でも当時のハンクスのコミカル演技、とっても面白かった!

    +1

    -1

  • 546. 匿名 2025/05/11(日) 20:55:37 

    >>390
    これ、今週NHKBSで放送するよね。

    +2

    -1

  • 547. 匿名 2025/05/11(日) 21:03:19 

    ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ
    有名かもだけど周りの人で知ってる人いない

    +4

    -1

  • 548. 匿名 2025/05/11(日) 21:24:08 

    >>547
    今では内容覚えてないけど、メチャクチャ面白かった記憶はある
    面白すぎて、近所に住んでた新婚の姉夫婦の家に行って一緒に観たの覚えてるw

    +1

    -1

  • 549. 匿名 2025/05/11(日) 21:45:43 

    >>156
    徳山秀典さんこの映画で藁の楯の清丸みたいな快楽殺人鬼役演じてた

    +2

    -1

  • 550. 匿名 2025/05/11(日) 22:02:28 

    >>547
    ガイリッチーを有名にした映画よね。主役の男の人かっこよかったのに、脇役のジェイソンステイサムの方がここまでブレイクするとは思わなかったわ

    +1

    -1

  • 551. 匿名 2025/05/11(日) 22:04:06 

    >>548
    この前久しぶりに見返してやっぱり面白かったです!

    +1

    -1

  • 552. 匿名 2025/05/11(日) 22:07:21 

    >>550
    ですよね!キャスト見るとジェイソンステイサムが後半の方に紹介されてて今では考えられない。。

    +1

    -0

  • 553. 匿名 2025/05/11(日) 22:38:08 

    ステイサムと言えば『エクスタシー』で変なヅラ被ってるのが強烈すぎてそれしか覚えてないw
    クリス・エヴァンスとジェシカ・ビールがカップル出演して
    た作品

    +1

    -1

  • 554. 匿名 2025/05/12(月) 01:11:20 

    >>363
    Amazonにありました。ありがとうm(__)m

    +1

    -2

  • 555. 匿名 2025/05/12(月) 01:19:47 

    明日、君がいない

    誰一人として救われないから胸糞映画に入ると思うけど、個人的にすごく心に響いた映画だから観て欲しいな。
    【マイナー映画】この映画知ってる?

    +2

    -2

  • 556. 匿名 2025/05/12(月) 01:21:04 

    絶対恐怖booth/ブース

    マイナーな方だと思うけど、邦画ホラーとしては完成度高かったからおすすめ
    主人公演じる佐藤隆太がクズすぎたのが印象に残ってる笑
    【マイナー映画】この映画知ってる?

    +1

    -1

  • 557. 匿名 2025/05/12(月) 02:05:20 

    マイナーというか
    昔の三池さんの作品

    『ビジターQ』
    Visitor Q - Revenge on the Bullies
    Visitor Q - Revenge on the Bullieswww.youtube.com

    Yoshaa~ 0:55 is when the action starts


    これに限らず
    Vシネ時代とかも掘って行くと
    三池さんは面白いの沢山あると思います

    +1

    -1

  • 558. 匿名 2025/05/12(月) 02:07:07 

    まあ、いわゆる映画通みたいな人達は
    存じあげてる感じかなぁ・・

    +0

    -0

  • 559. 匿名 2025/05/12(月) 02:22:57 

    『バッド・ルーテナント/刑事とドラッグとキリスト』

    『バッド・ルーテナント/刑事とドラッグとキリスト』予告
    『バッド・ルーテナント/刑事とドラッグとキリスト』予告www.youtube.com

    アメリカ・インディーズ界の重鎮 鬼才中の鬼才 アベル・フェラーラ × 奇跡の名優にして怪優 ハーヴェイ・カイテル 『バッド・ルーテナント/刑事とドラッグとキリスト』 2024年1月19日(金)よりシネマート新宿他 全国順次公開!

    +2

    -1

  • 560. ガル人間第一号 2025/05/12(月) 08:37:09 

    >>554
     まだあって良かった。
    このメーカーって珍しい映画を出してくれるけど、いつも少量生産ですぐに無くなるw
       ( ≧∀≦)ノ

    +3

    -1

  • 561. 匿名 2025/05/12(月) 12:50:55 

    >>311
    私がこの映画を観たきっかけはジョンが大好きだったからなんです!ハイフェデリティとかグリフターズなんかもお気に入り。

    +3

    -1

  • 562. 匿名 2025/05/12(月) 14:27:37 

    >>355
    懐かしい!
    当時レンタルして良かったと思った作品
    いまだに内容覚えています!

    +2

    -1

  • 563. ガル人間第一号 2025/05/12(月) 20:49:48 

    『ガス人間第一号』
     私の名前の元ネタもひょっとしたらマイナーかな?
     特撮ファンなら結構知られている映画なんだけどw
    【マイナー映画】この映画知ってる?

    +4

    -1

  • 564. 匿名 2025/05/12(月) 21:01:24 

    >>156
    主題歌のEvery Little Thing良かった

    +0

    -0

  • 565. 匿名 2025/05/12(月) 23:42:25 

    >>555
    全然マイナーじゃない...

    +2

    -1

  • 566. 匿名 2025/05/13(火) 08:21:01 

    マイナー判定しては自分にプラスをつけるゴ○

    +0

    -0

  • 567. 匿名 2025/05/14(水) 14:39:03 

    >>395
    これ、若い頃の阿部サダヲが出てるやつ?
    ゴア描写と変なセックスシーンが面白かった

    +0

    -0

  • 568. 匿名 2025/05/14(水) 15:02:00 

    >>559
    これのリメイクのヘルツォーク監督のニコラス・ケイジ版もすごく面白いよ!

    +0

    -0

  • 569. 匿名 2025/05/14(水) 18:03:55 

    ソルジャーボーイ(原題:Welcome Home, Soldier Boys 1972)

    ベトナム帰還兵のPTSDを描いてランボーの元ネタとも言われてる
    4人のベトナムから帰還した若者たちがアメリカ国内で遭遇した差別と偏見から住民たちとの争いに発展し、所持していた銃や手榴弾まで駆使して全住民を抹殺してしまい、出動した軍隊との交戦で悲劇的なラストを迎える
    ランボーと違って1ミリもカタルシスは無い

    【マイナー映画】この映画知ってる?

    +0

    -0

  • 570. 匿名 2025/05/14(水) 18:18:05 

    >>563
    有名俳優が多数配薬されてるしマイナーかどうかは断定し難いけど
    東宝特撮には珍しい純愛映画だと思う
    八千草薫 演じる藤千代の美しさ、愛に殉じるガス人間(土屋嘉男)
    も一途に 藤千代に献身する老人(左卜全がコメディ要素を微塵も見せない)
    主役たちとは異世界に棲む時代からスピンオフした人々の美しくも哀しい末路
    大人の映画だね

    +1

    -1

  • 571. ガル人間第一号 2025/05/14(水) 20:28:29 

    >>570
     うん。まあ、そこそこ有名な映画だよねw
       ♪ ( ≧∀≦)ノ♪

    +0

    -0

  • 572. 匿名 2025/05/15(木) 07:45:04 

    マイルール判定して自分にプラスをつけるトピだと勘違いしている自演🇨🇳

    +0

    -0

  • 573. 匿名 2025/05/15(木) 23:03:27 

    ブルー・クリスマス

    世界中でUFOを目撃した人間が血液が青くなってしまうという異常な事象が多発
    彼らには共通して超常能力を発現するようになり、これを恐れた政府は彼らの抹殺を謀る
    抹殺計画を先導する自衛官の主人公は恋人が青い血液に変貌してしまった事を知り煩悶する
    倉本聰の脚本を岡木喜八が演出した異色のSF映画

    白い雪に赤い血と青い血が交わるラストシーンは切ない
    【マイナー映画】この映画知ってる?

    +1

    -1

  • 574. 匿名 2025/05/16(金) 07:29:31 

    >>390
    スピルバーグのコメディはやたら騒々しいイメジがある(個人的に)んだけど
    ポンコツ大邸宅が徐々に静かにぶっ壊れていく過程がめちゃ面白かった
    ラストの大掛かりな崩壊は毎度のスピルバーグ節で少し冷めたけど

    +1

    -1

  • 575. 匿名 2025/06/10(火) 05:38:27 

    おわり

    +0

    -1

  • 576. 匿名 2025/06/10(火) 12:56:03 

    なまいきチョルベンと水夫さん

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード