ガールズちゃんねる

【マイナー映画】この映画知ってる?

560コメント2025/05/12(月) 08:37

  • 1. 匿名 2025/05/10(土) 16:58:51 

    マイナー映画、B級映画、古い映画、なぜか周りに観た人がいない映画、等々について語りましょう!(^o^)/
    ちなみに、アマプラはそういう映画多いですよね。
    主は暇な日に、「これも観たこれも観た、これはつまんなそう」とリモコンをカチカチして「これにするか…」と諦めて観ることが多いです。
    ちなみに、「テリファー」もそのようにして観た映画の一つです。まあ、この映画はガルちゃんで有名ですが 笑
    返信

    +48

    -2

  • 2. 匿名 2025/05/10(土) 16:59:46  [通報]

    黄金狂時代
    返信

    +13

    -6

  • 3. 匿名 2025/05/10(土) 17:00:10  [通報]

    これ知ってる?
    【マイナー映画】この映画知ってる?
    返信

    +254

    -12

  • 4. 匿名 2025/05/10(土) 17:00:20  [通報]

    たいていそれマイナーじゃないだろって作品が上がるよね
    返信

    +103

    -1

  • 5. 匿名 2025/05/10(土) 17:00:27  [通報]

    ゾンビ津波
    返信

    +13

    -3

  • 6. 匿名 2025/05/10(土) 17:00:43  [通報]

    VHS時代のレンタルってマニアック作品多かったね。
    時代がDVDに移行する歳にDVDは発売されず、今は幻の作品になってる映画多そう。
    返信

    +80

    -0

  • 7. 匿名 2025/05/10(土) 17:01:00  [通報]

    バタリアン
    返信

    +72

    -13

  • 8. 匿名 2025/05/10(土) 17:01:14  [通報]

    パイパニック
    返信

    +29

    -4

  • 9. 匿名 2025/05/10(土) 17:01:40  [通報]

    卒業旅行 日本からきました
    返信

    +45

    -3

  • 10. 匿名 2025/05/10(土) 17:02:01  [通報]

    木村家の人々
    返信

    +23

    -5

  • 11. 匿名 2025/05/10(土) 17:02:11  [通報]

    ストリートストーリー
    返信

    +17

    -3

  • 12. 匿名 2025/05/10(土) 17:02:31  [通報]

    緑のざわめき


    【マイナー映画】この映画知ってる?
    返信

    +1

    -12

  • 13. 匿名 2025/05/10(土) 17:02:46  [通報]

    >>3
    映画館で観ました!内容は覚えてないです。
    返信

    +49

    -6

  • 14. 匿名 2025/05/10(土) 17:03:01  [通報]

    ふうせん
    返信

    +0

    -4

  • 15. 匿名 2025/05/10(土) 17:03:09  [通報]

    モーニング刑事。
    福田明日香ちゃん石黒彩ちゃんがいたくらい初期のモーニング娘の映画。
    昔の秋葉原見れたり、昔のホームページ出たり何かと当時の雰囲気色濃い。
    返信

    +8

    -4

  • 16. 匿名 2025/05/10(土) 17:03:11  [通報]

    ドラゴンハート
    【マイナー映画】この映画知ってる?
    返信

    +36

    -3

  • 17. 匿名 2025/05/10(土) 17:03:24  [通報]

    パンピングアイアン
    返信

    +3

    -1

  • 18. 匿名 2025/05/10(土) 17:04:02  [通報]

    >>5
    ビバヒルの人、出てなかったっけ?
    返信

    +1

    -0

  • 19. 匿名 2025/05/10(土) 17:04:17  [通報]

    真夜中のサバナ

    周りに観た人誰もいない。DVDまで持ってるのに
    返信

    +11

    -1

  • 20. 匿名 2025/05/10(土) 17:04:36  [通報]

    【マイナー映画】この映画知ってる?
    返信

    +64

    -2

  • 21. 匿名 2025/05/10(土) 17:04:41  [通報]

    Boy A
    主人公の演技がめっちゃリアル感ある
    返信

    +7

    -0

  • 22. 匿名 2025/05/10(土) 17:04:41  [通報]

    ラジオ・フライヤー

    ロード・オブ・ザ・リングの主役のイライジャ・ウッドが、子役時代に主役で出演してた映画

    母親の恋人からの児童虐待など、深刻なテーマがある一方で、子供の世界のある意味ではファンタジーというか、子供による子供のための救済みたいなものが描かれていて、小学生だった私は観ていて胸が熱くなった
    返信

    +24

    -1

  • 23. 匿名 2025/05/10(土) 17:04:43  [通報]

    キラーコンドーム。
    前売り特典もコンドームだった。
    返信

    +34

    -0

  • 24. 匿名 2025/05/10(土) 17:05:00  [通報]

    >>5
    ゾンビ映画の中でも上位に入るくらい好き
    返信

    +6

    -0

  • 25. 匿名 2025/05/10(土) 17:05:00  [通報]

    トランプが撃たれた時この映画を思い出した
    【マイナー映画】この映画知ってる?
    返信

    +30

    -3

  • 26. 匿名 2025/05/10(土) 17:05:27  [通報]

    太陽を盗んだ男

    プライムビデオとか入ってるんだね
    びっくり
    返信

    +30

    -5

  • 27. 匿名 2025/05/10(土) 17:05:44  [通報]

    ミイラ再生
    返信

    +0

    -1

  • 28. 匿名 2025/05/10(土) 17:06:17  [通報]

    >>26
    ジュリー
    返信

    +8

    -1

  • 29. 匿名 2025/05/10(土) 17:06:47  [通報]

    梟-フクロウ-
    結構ハラハラした
    返信

    +8

    -0

  • 30. 匿名 2025/05/10(土) 17:07:55  [通報]

    ロビンソンの庭
    パンクロッカーだった頃の町田康が出てる
    返信

    +14

    -1

  • 31. 匿名 2025/05/10(土) 17:07:58  [通報]

    アニメ映画の「ハル」
    返信

    +3

    -1

  • 32. 匿名 2025/05/10(土) 17:08:38  [通報]

    >>1
    【マイナー映画】この映画知ってる?
    返信

    +5

    -2

  • 33. 匿名 2025/05/10(土) 17:09:00  [通報]

    1960年洋画
    血塗られた墓標 B級ホラー

    1929年邦画で しかもトーキーww
    不壊の白珠

    サブスクってHuluなんだけど 洋画→全て→古い年代
    というふうに選択すると 見たことも聞いたことも無いようなとてつもなく
    古い物が発掘出来るシステムが好きw
    洋画を邦画やドラマ日本とか海外に変えて検索出来る
    返信

    +10

    -1

  • 34. 匿名 2025/05/10(土) 17:11:20  [通報]

    宇宙人ポール
    返信

    +39

    -1

  • 35. 匿名 2025/05/10(土) 17:11:26  [通報]

    幸福な食卓 北乃きいと石田ゆり子が出てる
    返信

    +8

    -0

  • 36. 匿名 2025/05/10(土) 17:11:46  [通報]

    >>31
    木皿泉さんよね
    面白かった
    返信

    +0

    -1

  • 37. 匿名 2025/05/10(土) 17:12:09  [通報]

    ショーン・オブ・ザ・デッド
    返信

    +29

    -0

  • 38. 匿名 2025/05/10(土) 17:12:27  [通報]

    ゾンビの盆踊り
    返信

    +11

    -1

  • 39. 匿名 2025/05/10(土) 17:12:34  [通報]

    非常に残念な男 アマゾン動画で見れます
    アジアンアメリカンの話
    結構面白かった❗
    返信

    +0

    -0

  • 40. 匿名 2025/05/10(土) 17:12:59  [通報]

    落下の王国
    返信

    +25

    -1

  • 41. 匿名 2025/05/10(土) 17:13:05  [通報]

    木村監督の衝動殺人 息子よ
    豪華すぎる俳優陣、今尚、解決できない問題に斬り込んでいる
    返信

    +4

    -1

  • 42. 匿名 2025/05/10(土) 17:13:32  [通報]

    これご覧になった方いますか?
    すごく興味があるw

    【マイナー映画】この映画知ってる?
    返信

    +7

    -1

  • 43. 匿名 2025/05/10(土) 17:14:37  [通報]

    >>3
    映画館で観た
    そんな名前でるほど面白い映画だったかな?
    あまり記憶に残ってない
    返信

    +10

    -1

  • 44. 匿名 2025/05/10(土) 17:14:56  [通報]

    「白い手」という映画
    少年たちが出てくるような田舎の映画って大好き
    懐かしい気持ちになる
    返信

    +9

    -1

  • 45. 匿名 2025/05/10(土) 17:14:59  [通報]

    >>34
    これは有名だったような
    返信

    +24

    -0

  • 46. 匿名 2025/05/10(土) 17:15:09  [通報]

    >>3
    えぇ…ってなる結末よね
    主演のアリソン・エリオットは一瞬だけLuxのCMに出てた
    売れっ子になるかと思って起用したんだろうけどそうはならなかったなぁ
    返信

    +36

    -0

  • 47. 匿名 2025/05/10(土) 17:16:23  [通報]

    >>35
    観た٩( 'ω' )و
    原作読んでたから
    返信

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2025/05/10(土) 17:16:33  [通報]

    >>1
    『キャラバン』
    返信

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2025/05/10(土) 17:17:12  [通報]

    >>35
    主題歌はミスチルのくるみだったね
    返信

    +2

    -1

  • 50. 匿名 2025/05/10(土) 17:18:10  [通報]

    しあわせの百貨店へようこそ

    私も先日がるで教えて貰ってYouTubeで無料で観たけど面白かったです
    教えて下さった人ありがとう
    オーストラリア映画て珍しいから観て良かった
    1950年代の女性のファッションも凄く可愛かったし
    返信

    +14

    -1

  • 51. 匿名 2025/05/10(土) 17:19:14  [通報]

    >>45
    宇宙人ポールて有名な方なの?
    周りは「なにそれ?」て誰も知らなかったから書いて見たw
    三部作の最期だよね

    返信

    +1

    -1

  • 52. 匿名 2025/05/10(土) 17:19:42  [通報]

    【マイナー映画】この映画知ってる?
    返信

    +13

    -0

  • 53. 匿名 2025/05/10(土) 17:21:44  [通報]

    >>4
    今回は個人的に知らない作品率高めだわ
    返信

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2025/05/10(土) 17:22:18  [通報]

    元祖女子高マニュアル、だったかな。
    ビー・バップ・ハイスクールと同時上映してた映画です。
    返信

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2025/05/10(土) 17:22:20  [通報]

    >>19
    原作読んで劇場で観たよ
    監督はイーストウッドなんだよね
    金持ち(ケヴィン・スペイシー)がイケメン男娼(ジュード・ロウ)を囲うとかいういろいろ予見してる内容w
    返信

    +12

    -0

  • 56. 匿名 2025/05/10(土) 17:23:50  [通報]

    「カストラート」。
    音楽が気に入ってCD買った。ストーリーは悲しいけど、実在していた過去に震えた。
    返信

    +35

    -1

  • 57. 匿名 2025/05/10(土) 17:24:10  [通報]

    >>3
    大好きー!
    まさかがるで同じの好きな人に出会えるとは!
    返信

    +21

    -0

  • 58. 匿名 2025/05/10(土) 17:24:55  [通報]

    >>3
    アリソン・エリオットって日本に住んでたことあり日本語ペラペラじゃなかった?って雑誌スクリーンで見た情報の記憶だけだけど。
    返信

    +8

    -0

  • 59. 匿名 2025/05/10(土) 17:26:17  [通報]

    >>21
    元気で気力に溢れてて、周りから「ちょっとうるさいから落ち着いて?」って言われてる時にこそ見るべき作品
    3日ぐらい落ち込んで静かになる
    返信

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2025/05/10(土) 17:27:47  [通報]

    友達の家はどこ

    イラン映画て初めて観て印象強い
    単に友達の宿題のノートを間違えて持って帰った主人公が友達に返しにいくだけの話なのに、主人公の周りにいる大人が全然優しくなくて最後までハラハラした
    返信

    +45

    -1

  • 61. 匿名 2025/05/10(土) 17:29:18  [通報]

    ゾンビっていうかほぼアクションだけど、主人公が無双してる
    【マイナー映画】この映画知ってる?
    返信

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2025/05/10(土) 17:29:34  [通報]

    『モン・パリ』
    『プリシラ』
    『バスを待ちながら』
    返信

    +12

    -1

  • 63. 匿名 2025/05/10(土) 17:30:07  [通報]

    神様メールがすごく好きだけど
    周りに知ってる人いないw
    主人公の女の子がめちゃくちゃかわいい
    返信

    +3

    -1

  • 64. 匿名 2025/05/10(土) 17:31:15  [通報]

    >>3
    すごく悲しい優しい映画で好きな作品です。アリソン・エリオット…好きだったな〜!!
    返信

    +19

    -0

  • 65. 匿名 2025/05/10(土) 17:31:38  [通報]

    >>30
    そうなんだ。図書館でこの方の本を読んだことがあります。
    返信

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2025/05/10(土) 17:31:47  [通報]

    >>7
    ちょ、これマイナーじゃないよ!(笑)
    オバタリアンってのが巷ではやったのよ。
    おばはんのことね。
    バタリアンからきてる。
    返信

    +52

    -0

  • 67. 匿名 2025/05/10(土) 17:33:25  [通報]

    >>51
    勘違いしてるみたいだけど、『宇宙人ポール』の監督はエドガー・ライトじゃないよ
    スリー・フレーバー・コルネット3部作は
    『ショーン・オブ・ザ・デッド』
    『ホット・ファズ 俺たちスーパーポリスメン』
    『ワールズ・エンド 酔っぱらいが世界を救う!』
    の3作品からなっています
    返信

    +6

    -1

  • 68. 匿名 2025/05/10(土) 17:33:28  [通報]

    >>22
    見てみたくなったよ。
    返信

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2025/05/10(土) 17:33:32  [通報]

    >>13
    私も映画館で観たんだけど
    印象が薄いありきたりのストーリーだったようなm(_ _)m
    返信

    +4

    -4

  • 70. 匿名 2025/05/10(土) 17:35:02  [通報]

    >>60
    なんか友達の家がすっごく遠いんだよね
    探り探りいくのを応援しながら観てた
    返信

    +20

    -0

  • 71. 匿名 2025/05/10(土) 17:36:00  [通報]

    ガルにトロマ好きな人あんまいないみたいね
    悪魔の毒々モンスターは有名だけど
    私の中で最高傑作はチキン・オブ・ザ・デッド
    返信

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2025/05/10(土) 17:36:30  [通報]

    >>56
    男性声楽家のお話?声変わりさせないように切り落とすお話ですか?BSで見たことあります。
    返信

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2025/05/10(土) 17:37:03  [通報]

    都市伝説 ひきこ
    最近見て面白かった。
    返信

    +1

    -1

  • 74. 匿名 2025/05/10(土) 17:37:31  [通報]

    Dearフランキー

    地味な、話も少し重いけど
    すごく好きな映画。
    ジェラルド・バトラーが本当に素敵。
    返信

    +6

    -1

  • 75. 匿名 2025/05/10(土) 17:38:15  [通報]

    >>52
    映画館で見た!
    何か忘れたけど他のアイドル映画と二本立てだった
    返信

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2025/05/10(土) 17:38:32  [通報]

    『17歳のカルテ』
    『バッファロー 66』
    返信

    +34

    -6

  • 77. 匿名 2025/05/10(土) 17:38:46  [通報]

    ヒース・レジャー
    ロック・ユー
    いち庶民が仲間を集め、強い男になる旅。素敵な女性を射止めるために強くなっていく( 女性はけしかけてゆく ) はなし。故ヒース・レジャーまだ若くてかわいい頃。
    返信

    +12

    -0

  • 78. 匿名 2025/05/10(土) 17:40:36  [通報]

    >>70
    しかも苗字が同じ人がたくさん住んでるし、とうとう見つからないまま夜になってたよね
    家に帰ったらお手伝いせず勝手に出ていったことを親に怒られるし、最後まで切ない映画だった
    同じ年ぐらいのホームアローンのマコーレ・カルキンなんてやりたい放題でも親に受け入れられるのにさ
    親のカード使ってNYの高級ホテルに泊まってルームサービス頼んで
    国によってこんなに子供の扱いが違うのかと
    返信

    +8

    -0

  • 79. 匿名 2025/05/10(土) 17:43:52  [通報]

    >>3
    ビデオ借りて見た記憶あるけど話し全然覚えてない
    優しくて悲しいラストだった?ような
    返信

    +21

    -0

  • 80. 匿名 2025/05/10(土) 17:44:04  [通報]

    >>3
    これ昔、深夜にテレビでやってて全部見た
    でも邦題と原題がぜんぜん違うんだよね確か
    返信

    +24

    -2

  • 81. 匿名 2025/05/10(土) 17:44:45  [通報]

    >>62
    プリシラDVDあるよ
    役者さん達みんなドラァグクイーンになりきってて凄いよね
    メメントの主人公と同じとは気付かなかった
    これ観てオーストラリアに旅行に行った
    音楽も素敵で最後がカッコいい終わりだよね
    返信

    +17

    -0

  • 82. 匿名 2025/05/10(土) 17:44:54  [通報]

    >>73
    意外と怖かったこれ
    返信

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2025/05/10(土) 17:46:38  [通報]

    この俳優さん、知らない間に芸能界引退してた
    【マイナー映画】この映画知ってる?
    返信

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2025/05/10(土) 17:46:44  [通報]

    >>78
    そういえば見てないから見ようと思ったから、ラスト言わないでほしかった…
    返信

    +1

    -14

  • 85. 匿名 2025/05/10(土) 17:47:04  [通報]

    マライア好きな人は観たかな?
    酷評されがちだけど個人的には好きな映画
    【マイナー映画】この映画知ってる?
    返信

    +4

    -1

  • 86. 匿名 2025/05/10(土) 17:47:07  [通報]

    ビリィ★ザ★キッドの新しい夜明け

    調べたらU-NEXTで
    見られるらしい

    おすすめに
    星くず兄弟の伝説
    キッドナップ・ブルース
    逆噴射家族
    とか出てきて懐かしさに咽んでる

    返信

    +7

    -0

  • 87. 匿名 2025/05/10(土) 17:48:16  [通報]

    >>67
    申し訳ありませんでした
    詳しくありがとうございました
    返信

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2025/05/10(土) 17:48:22  [通報]

    >>9
    織田裕二が、主演だった?
    返信

    +8

    -0

  • 89. 匿名 2025/05/10(土) 17:48:50  [通報]

    ここにいるガル子たちなら知ってるかも
    以下の映画知ってたら教えてください!

    ・10年以上前にGEOかなんかの古い日本映画の棚から借りた
    ・短編集…だった気がする
    ・白黒
    ・浪人生(男)がバスか電車かに乗ってて、すでに大学生になってる同級生と偶然あい、ストレスで嘔吐する
    ・ラストは受験に向かうバスの中で精神の限界が来て暴れる

    って日本の映画をずっと探してます
    返信

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2025/05/10(土) 17:49:08  [通報]

    >>1
     
    【マイナー映画】この映画知ってる?
    返信

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2025/05/10(土) 17:49:52  [通報]

    >>84
    ごめん!
    でもこれ古い映画だし、そんなあなたの事情は知らないよ!ネタバレ禁止て書いてないしさ
    返信

    +14

    -1

  • 92. 匿名 2025/05/10(土) 17:50:43  [通報]

    >>1
      
    【マイナー映画】この映画知ってる?
    返信

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2025/05/10(土) 17:52:04  [通報]

    >>23
    安いエロビ+モンスターパニック物みたいな内容かと思ったら主人公がゲイで面白かった
    返信

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2025/05/10(土) 17:52:17  [通報]

    剣みたいな鋭い船が登場して
    最後エンディング直前に 船長らしき人が埋められたけど
    土がうごめいて終わる映画なんだっけ
    返信

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2025/05/10(土) 17:52:44  [通報]

    >>1
       
    【マイナー映画】この映画知ってる?
    返信

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2025/05/10(土) 17:52:59  [通報]

    陽の当たる教室
    返信

    +13

    -0

  • 97. 匿名 2025/05/10(土) 17:53:23  [通報]

    面白かった
    【マイナー映画】この映画知ってる?
    返信

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2025/05/10(土) 17:53:38  [通報]

    >>9
    織田裕二と監督が揉めた映画だったかな
    返信

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2025/05/10(土) 17:53:38  [通報]

    VIVA MARIA!

    大昔にちらっと見て面白いかもと思って買った映画
    巨匠ルイ・マル監督、ブリジット・バルドーとジャンヌ・モローのダブル主演という豪華な作品だけど誰も知らないと思う・・・

    【マイナー映画】この映画知ってる?
    返信

    +14

    -0

  • 100. 匿名 2025/05/10(土) 17:53:46  [通報]

    >>73
    CGのやつだよね?
    エレベーターのところ恐すぎ
    返信

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2025/05/10(土) 17:54:43  [通報]

    >>26
    マイナーではないと思うけどな
    返信

    +21

    -0

  • 102. 匿名 2025/05/10(土) 17:54:49  [通報]

    ドラゴン太極拳
    返信

    +6

    -0

  • 103. 匿名 2025/05/10(土) 17:56:34  [通報]

    イランの可愛くて健気な兄妹
    【マイナー映画】この映画知ってる?
    返信

    +29

    -2

  • 104. 匿名 2025/05/10(土) 17:56:35  [通報]

    【マイナー映画】この映画知ってる?
    返信

    +11

    -0

  • 105. 匿名 2025/05/10(土) 17:57:34  [通報]

    >>103
    映画館でみたー!!

    当時はいってた映画同好会のみんなで見に行った思い出
    返信

    +6

    -0

  • 106. 匿名 2025/05/10(土) 17:58:54  [通報]

    >>87
    いえいえ謝る必要全然ないです、キツい言い方に見えてたならごめんなさい
    サイモン・ペグとニック・フロストがセットで出てたらどうせ監督エドガー・ライトでしょって思い込んじゃう気持ちめっちゃわかりますw
    返信

    +7

    -0

  • 107. 匿名 2025/05/10(土) 17:59:26  [通報]

    >>102
    こういうの大好き
    返信

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2025/05/10(土) 18:00:02  [通報]

    >>19
    私見たよ
    予告編が興味を誘ったわ
    返信

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2025/05/10(土) 18:00:10  [通報]

    僕たちはまだ長いトンネルの中
    返信

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2025/05/10(土) 18:00:32  [通報]

    >>3
    日比谷で見ました
    返信

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2025/05/10(土) 18:01:35  [通報]

    >>81
    それはすごい
    そんなに影響を受けたなんて
    私が映画館に見に行った時、役者さん達があの格好で舞台あいさつに来たの
    ゲイと外国人しかいなくて場違いだったけど、ものすごーーく楽しかった
    みなさんハイテンションでノリノリで
    すっごく得した気分だった


    返信

    +10

    -0

  • 112. 匿名 2025/05/10(土) 18:01:39  [通報]

    かそけきサンカヨウ
    返信

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2025/05/10(土) 18:01:40  [通報]

    >>26
    映画館でも見たしDVDも持ってるよ
    返信

    +4

    -1

  • 114. 匿名 2025/05/10(土) 18:01:57  [通報]

    >>22
    私も好きな映画です。バイソンかなバッファローが兄弟を励ますように出てきたり結末もファンタジー要素があって良かったです。
    返信

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2025/05/10(土) 18:04:17  [通報]

    >>4
    マイナーかどうかって、個人の感覚だからね
    返信

    +3

    -10

  • 116. 匿名 2025/05/10(土) 18:04:23  [通報]

    ラースと、その彼女
    返信

    +7

    -0

  • 117. 匿名 2025/05/10(土) 18:04:40  [通報]

    >>34
    DVD買ったわ
    私の視力も良くしてと思った
    返信

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2025/05/10(土) 18:06:15  [通報]

    ブーリン家の姉妹
    ナタリー・ポートマンが、後にエリザベス女王となる子を生むアン王女で、最初に王に愛された妹がスカーレット・ヨハンソン。2人とも好きだっから眼福だった。
    返信

    +13

    -0

  • 119. 匿名 2025/05/10(土) 18:07:48  [通報]

    >>116
    観に行ったよ!すごく良い映画だと思った。
    理解してくれる親族がいるって恵まれてて幸せだと思った。
    返信

    +6

    -0

  • 120. 匿名 2025/05/10(土) 18:08:26  [通報]

    >>62
    プリシラは感動したわ😢
    返信

    +6

    -0

  • 121. 匿名 2025/05/10(土) 18:10:08  [通報]

    >>103
    高倉健さんが大好きな映画と言ってた
    返信

    +8

    -0

  • 122. 匿名 2025/05/10(土) 18:11:00  [通報]

    >>76
    バッファローは大好きな映画
    私の周りは皆好きだよ
    返信

    +13

    -0

  • 123. 匿名 2025/05/10(土) 18:15:27  [通報]

    山の音

    昔の女性の言葉遣いってなんて上品
    返信

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2025/05/10(土) 18:15:30  [通報]

    イランかな?
    「りんご」
    返信

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2025/05/10(土) 18:17:33  [通報]

    >>76
    ウィノナ・ライダー好きだったから見た。
    売れる前のアンジェリーナ・ジョリーが出てた。
    これで助演女優賞とってなかったかな、その後有名に。ジャレッド・レトも彼氏役で出てたよね。
    返信

    +17

    -1

  • 126. 匿名 2025/05/10(土) 18:20:25  [通報]

    「われらの歪んだ英雄」という1992年の韓国映画。チラシも持っている。
    返信

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2025/05/10(土) 18:22:47  [通報]

    >>76
    「ブラウン・バニー」も好き
    返信

    +2

    -1

  • 128. 匿名 2025/05/10(土) 18:24:17  [通報]

    マイナーではないと思うけど間違いなくB級な映画、『グローイングアップ』やりたい盛りの青少年たちの物語。
    この頃私中学生くらいだったんだけど、なんで見に行ったのか覚えてないや。
    中山美穂の『毎度お騒がせします』の少し前に公開されてたシリーズ映画。
    返信

    +3

    -0

  • 129. ガル人間第一号 2025/05/10(土) 18:32:51  [通報]

    『ドリーム・チャイルド』
     「不思議の国のアリス」の作者ルイスキャロルの生誕100周年のイベントに招かれるお婆さん。アリスのモデルになった人だった。
     船の中で10歳の自分とドジソン先生(ルイスキャロル)の事を思い出すと本当に10歳の姿に戻ってしまうw・・・。
    【マイナー映画】この映画知ってる?
    返信

    +10

    -0

  • 130. 匿名 2025/05/10(土) 18:35:14  [通報]

    >>103
    観たことある。もう内容忘れちゃったけど切ない感じだった記憶
    返信

    +5

    -0

  • 131. 匿名 2025/05/10(土) 18:38:45  [通報]

    >>88
    そうです。
    YouTubeで見れるかも。
    返信

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2025/05/10(土) 18:40:06  [通報]

    >>98
    織田裕二若かったイメージだけど。もう揉めてるんだ!
    頑張って歌ってたよ。
    返信

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2025/05/10(土) 18:40:52  [通報]

    じんわり感動した
    女優さんが綺麗だった

    【マイナー映画】この映画知ってる?
    返信

    +12

    -0

  • 134. 匿名 2025/05/10(土) 18:41:21  [通報]

    >>6
    DVD移行期に近くのTSUTAYAが100円でVHSを売っていたので結構購入したけど
    多分もうデープにカビが生えて見られないだろうな
    返信

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2025/05/10(土) 18:42:18  [通報]

    >>134
    そうそう。VHSって劣化しちゃって見れなくなるんだよね
    返信

    +5

    -1

  • 136. 匿名 2025/05/10(土) 18:43:31  [通報]

    >>52
    井筒監督が原作を読んで「ふざけとんのか!」と激昂して単行本を破り捨てたという逸話が残ってる(井筒監督とは合わん企画だよな)
    返信

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2025/05/10(土) 18:44:02  [通報]

    ライオン 25年目のただいま

    アマプラで見た
    返信

    +10

    -1

  • 138. ガル人間第一号 2025/05/10(土) 18:46:00  [通報]

    『ダーククリスタル』
     クリスタルが割れて壊れた世界。
    もう一度世界を元に戻すために旅立つ主人公。自分と同族らしい女の子と知り合いになっちゃうww
    【マイナー映画】この映画知ってる?
    返信

    +9

    -0

  • 139. 匿名 2025/05/10(土) 18:48:03  [通報]

    >>134
    >>135
    VHSの白カビをクリーニングして、DVDにやいてくれるところあるよね。私は子供の時に母親が録画してくれてた日本昔ばなしのVHSをやってもらった。DVDで見れて思い出も残る。
    返信

    +6

    -0

  • 140. 匿名 2025/05/10(土) 18:49:47  [通報]

    >>1
    OLD FOX
    門脇麦さん出てます
    【マイナー映画】この映画知ってる?
    返信

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2025/05/10(土) 18:49:56  [通報]

    ラジュー出世する
    返信

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2025/05/10(土) 18:50:06  [通報]

    >>23さんのコメで思い出した
    「キラージーンズ」
    微妙にコメディなホラー
    でもそのジーンズがキラーな理由だけなんか急に社会派っぽいの

    「キラートマト」ってのもあったっけ…そっちは観てない
    返信

    +5

    -0

  • 143. 匿名 2025/05/10(土) 18:50:08  [通報]

    ポネットだったかな
    小さな女の子の話
    監督が主役の女の子に話をかみ砕いて話して、主役の子は何か受賞したらしい
    返信

    +23

    -0

  • 144. 匿名 2025/05/10(土) 18:51:24  [通報]

    白い牛のバラッド
    返信

    +0

    -0

  • 145. ガル人間第一号 2025/05/10(土) 18:51:30  [通報]

    『オズ』
     あれから半年過ぎてもオズの夢ばかり見てるドロシー。心配した両親は電気治療できる病院に預ける。
     不気味な治療が始まると停電w
    暗闇の中から見知らぬ女の子が助けに来る・・・。
    【マイナー映画】この映画知ってる?
    返信

    +11

    -0

  • 146. 匿名 2025/05/10(土) 18:52:37  [通報]

    >>26
    これは有名でしょう
    返信

    +17

    -1

  • 147. 匿名 2025/05/10(土) 18:53:09  [通報]

    >>56
    単館公開だったので遠方まで観に行った思い出。
    米良美一さんが流行った時期と被ってたような。
    返信

    +7

    -0

  • 148. 匿名 2025/05/10(土) 18:53:18  [通報]

    「明日、君がいない」
    3日間は引きずる内容だった
    そういうの好きな方はぜひ
    返信

    +4

    -0

  • 149. 匿名 2025/05/10(土) 18:53:31  [通報]

    >>137
    これは有名だよ
    映画トピで必ず出る名作
    返信

    +10

    -0

  • 150. 匿名 2025/05/10(土) 18:57:21  [通報]

    ザ・ドロッパーズ
    ふるーいバスケ映画。子供の頃になんかの映画と同時上映だった。
    とても面白かった記憶があるんだけど、DVDも出てないし配信も見当たらない。
    【マイナー映画】この映画知ってる?
    返信

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2025/05/10(土) 19:03:04  [通報]

    >>3
    当時映画好きの間では話題で高評価だった気がする!でも私は響かなかった…笑。好きな人は凄く好きだよね。
    返信

    +28

    -1

  • 152. 匿名 2025/05/10(土) 19:03:52  [通報]

    >>148
    銃乱射系は引きずるよね
    めずらしくアメリカじゃなくてオーストラリアが舞台だった
    これ見てテリーサ・パーマーのファンになって今も好き
    返信

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2025/05/10(土) 19:06:16  [通報]

    >>22
    イライジャ・ウッドって子役時代も良い映画に出てるよね。
    私は「わが心のボルチモア」とか、「愛に翼を」とかも好き
    返信

    +9

    -0

  • 154. 匿名 2025/05/10(土) 19:07:42  [通報]

    動脈列島
    返信

    +1

    -0

  • 155. ガル人間第一号 2025/05/10(土) 19:08:15  [通報]

    『跳んだカップル』
     間借りした家の家主は同級生。同じクラスの男の子だったw
    1ヶ月だけの約束で秘密の同棲生活が始まるw・・・・。
     コレだけ主題歌が無いので薬師丸ひろ子映画としてはマイナーなのだ。
    【マイナー映画】この映画知ってる?
    返信

    +13

    -0

  • 156. 匿名 2025/05/10(土) 19:09:56  [通報]

    クロスファイア2000年公開 原作宮部みゆき
    パイロキネシス(炎を操る能力)をもつ主人公の女性が仲良くなったボーイフレンドの妹が女子高生ばかりを面白半分に車とかで轢いて殺害する事件を起こす未成年犯罪集団に殺害されその犯罪集団に主人公がパイロキネシスで復讐する話
    【マイナー映画】この映画知ってる?
    返信

    +7

    -0

  • 157. 匿名 2025/05/10(土) 19:10:50  [通報]

    >>135
    よこ
    こないだすんごい前にVHSに録画した『オスカー・ワイルド』見ようとしたら、ぶっちーんってテープ切れたわw
    若い頃のジュード・ロウ、マイケル・シーン、オーランド・ブルーム、ヨアン・グリフィズを堪能したかったのに残念w
    返信

    +4

    -0

  • 158. 匿名 2025/05/10(土) 19:11:28  [通報]

    カミーユ・クローデル 知ってる人いるかな。
    返信

    +20

    -0

  • 159. 匿名 2025/05/10(土) 19:11:44  [通報]

    山の郵便配達
    中国映画 
    険しい山奥を親子で郵便配達する話で印象深い
    返信

    +15

    -0

  • 160. 匿名 2025/05/10(土) 19:16:37  [通報]

    >>76
    これはわりとどっちも有名じゃないかな?
    アンジーが世に出てきたのと前髪がめっちゃ流行ってたし、バッファローは主人公がオシャレで(なんか画面の演出もオシャレだった)ファッション界でも持て囃されてた記憶がある。
    返信

    +34

    -0

  • 161. 匿名 2025/05/10(土) 19:18:11  [通報]

    >>60
    山道がジグザグなんだよね
    何度も行ったり来たり
    【マイナー映画】この映画知ってる?
    返信

    +26

    -0

  • 162. 匿名 2025/05/10(土) 19:20:00  [通報]

    >>157
    あるある。あと中にひっかかってビヨーンも
    返信

    +3

    -0

  • 163. 匿名 2025/05/10(土) 19:20:58  [通報]

    >>107
    私もだいたい観てる
    返信

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2025/05/10(土) 19:20:59  [通報]

    >>153
    危険な遊びで共演してたマコーレー・カルキンのがインパクトはあったけど、イライジャもめちゃくちゃ売れっ子だったよね
    ブルース・ウィリスと出てたノース 小さな旅人とかハックルベリーフィンの冒険とかメルギブのフォーエバーヤングとかイルカのフリッパーとかすでにみんなが挙げてる作品とかとにかく出まくってた
    返信

    +4

    -0

  • 165. 匿名 2025/05/10(土) 19:21:14  [通報]

    不安は魂を食いつくす
    返信

    +4

    -0

  • 166. 匿名 2025/05/10(土) 19:21:15  [通報]

    >>143
    その後、ショコラに出てました。ちょうど4歳という年齢が現実と演技の狭間と監督が言っていた記憶。あの演技には泣きました。
    返信

    +6

    -0

  • 167. 匿名 2025/05/10(土) 19:22:13  [通報]

    >>159
    これ好き
    返信

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2025/05/10(土) 19:23:07  [通報]

    >>118
    これ面白いよね!
    なんか王宮が舞台の歴史映画ってひたすら暗くて辛気臭いイメージあるけど、これはサスペンスとしても手に汗握る展開で凄くよかった。しかしあの王は流されてばかりの情け無い男だよね。女性陣が賢くてしたたかだから、余計にバカに見える笑。
    返信

    +5

    -0

  • 169. 匿名 2025/05/10(土) 19:23:13  [通報]

    >>158
    高校をサボってBunkamuraに観に行きました。パンフもまだあります。
    返信

    +6

    -0

  • 170. 匿名 2025/05/10(土) 19:23:31  [通報]

    キッチンストーリー
    返信

    +5

    -0

  • 171. 匿名 2025/05/10(土) 19:24:00  [通報]

    ヘイフラワーとキルトシュー
    返信

    +8

    -0

  • 172. 匿名 2025/05/10(土) 19:24:23  [通報]

    >>158
    マイナーではないね
    これとアデルの恋の物語はセットで見てる映画好き多いと思う
    返信

    +13

    -0

  • 173. 匿名 2025/05/10(土) 19:24:42  [通報]

    北京オペラブルース
    キラキラしてた時代の香港映画なんだけど。

    ワイルドブリット
    トニー・レオンの旧作
    返信

    +2

    -0

  • 174. 匿名 2025/05/10(土) 19:25:07  [通報]

    >>7
    ラストなラスト
    返信

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2025/05/10(土) 19:25:38  [通報]

    中国映画 赤いコーリャン
    コン・リーのデビュー作
    返信

    +12

    -1

  • 176. 匿名 2025/05/10(土) 19:26:08  [通報]

    知っている映画に+するの?
    返信

    +2

    -0

  • 177. 匿名 2025/05/10(土) 19:26:08  [通報]

    >>30
    懐かし。町蔵
    返信

    +5

    -0

  • 178. ガル人間第一号 2025/05/10(土) 19:30:20  [通報]

    『真夏のビタミン』
     水泳部の女の子が髪の毛をかけて対決する。
     負けた方は丸刈りだw・・・。
    スポ根物だけどコメディだから気軽に見れる。
     でもコレは超マイナーw。
    【マイナー映画】この映画知ってる?
    返信

    +5

    -0

  • 179. 匿名 2025/05/10(土) 19:30:49  [通報]

    >>159
    >>167
    15日(木)にNHK BSのプレミアムシネマで放送しますよ
    ラスト、次男坊に認めてもらえるのがたまりませんよね
    返信

    +6

    -0

  • 180. 匿名 2025/05/10(土) 19:31:03  [通報]

    星降る夜のリストランテ
    返信

    +3

    -0

  • 181. 匿名 2025/05/10(土) 19:31:40  [通報]

    エスターの元ネタで有名だからもはやマイナーではないけど「ゆりかごを揺らす手」
    有名俳優も出てないし当時はヒットもしなかったらしいけど
    返信

    +9

    -0

  • 182. 匿名 2025/05/10(土) 19:32:08  [通報]

    「陽気なパリ」
    海外の古いアニメ映画
    フランスの片田舎で育った猫ちゃん🐈がパリに憧れて出かけるんだけど、そこで悪い猫に騙されて…というストーリー
    音楽も映像もお洒落、猫のキャラたちもかわいい
    また観たいけど情報が少ない
    返信

    +2

    -0

  • 183. 匿名 2025/05/10(土) 19:33:28  [通報]

    今、日本でマイナー映画が量産されているよね。
    地域の補助金みたいなの出るやつ。

    返信

    +5

    -0

  • 184. 匿名 2025/05/10(土) 19:34:24  [通報]

    >>1
    ・翼を下さい
    ・プッシー・キャッツ(下ネタではない、ガールズバンドの話)
    ・ヤァヤァ・シスターズの聖なる秘密
    ・マイ・ビッグ・ファット・ウェディング
    ・グレート・ウォール

    全部名作なんだけど、グレート・ウォール以外は知ってる人に会ったことない。
    グレート・ウォールは主演のマット・デーモンが「『なんで出たの?』って娘に言われるし、僕もわからないww」ってネタにするほど駄作扱いで酷評だったらしいけど、私はめっちゃ面白いと思ってたからびっくりした笑。アクション映画として全然アリだし、あのチープな色味の画面演出も好きだった。これだけアマプラで見られる。
    返信

    +4

    -0

  • 185. 匿名 2025/05/10(土) 19:35:53  [通報]

    野生の夜に
    30年以上前のフランス映画。主人公がエイズ患者で演じた俳優さんも実際にエイズで亡くなった
    【マイナー映画】この映画知ってる?
    返信

    +16

    -0

  • 186. 匿名 2025/05/10(土) 19:36:14  [通報]

    美しすぎる母
    返信

    +2

    -0

  • 187. 匿名 2025/05/10(土) 19:41:36  [通報]

    >>162
    中が大惨事になるやつw
    今って中古のビデオデッキ高値になって来てるから、次壊れたらどうしようかなぁ
    返信

    +3

    -0

  • 188. 匿名 2025/05/10(土) 19:43:20  [通報]

    >>187
    もうとっくに生産されてないもんね。
    MDも再生機器はもちろんメディアも生産中止だね
    返信

    +4

    -0

  • 189. 匿名 2025/05/10(土) 19:43:30  [通報]

    >>156
    長澤まさみのデビュー作よね
    めっちゃ可愛かった
    返信

    +3

    -0

  • 190. 匿名 2025/05/10(土) 19:45:39  [通報]

    ホワイトオランダー
    キャンディーラバーガール
    返信

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2025/05/10(土) 19:46:20  [通報]

    >>19
    映画館で観たよ!
    ケビンスペイシー、チョビヒゲ?しか覚えてない。
    返信

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2025/05/10(土) 19:46:25  [通報]

    >>3
    好きな俳優が出てたのでCSで放送した時に見たよ。
    返信

    +2

    -0

  • 193. 匿名 2025/05/10(土) 19:47:07  [通報]

    「プライベート・ベンジャミン」
    ゴールディ・ホーンが可愛い
    ラストシーンも好き
    今朝の終わり方が大好きな映画トピで思い出したけど
    誰も知らないだろうなと書かなかった
    返信

    +10

    -0

  • 194. 匿名 2025/05/10(土) 19:47:53  [通報]

    >>170
    好き!
    かれこれ20年くらい前にGYAOで見た。
    返信

    +1

    -0

  • 195. 匿名 2025/05/10(土) 19:48:22  [通報]

    >>181
    えぇ…ヒットしなかったってどこ情報ですか?
    BoxOfficeでは何週も1位とってたと思うし、日本ではこの映画をパクったドラマも作られましたよ
    返信

    +15

    -1

  • 196. 匿名 2025/05/10(土) 19:48:59  [通報]

    >>181
    これ逆恨み?もいいとこよね。
    昔は昼14時からとか夜にテレビでやってた。
    返信

    +9

    -0

  • 197. 匿名 2025/05/10(土) 19:49:02  [通報]

    >>194
    おじさんしか出てこないのに可愛い好きな映画です
    返信

    +2

    -0

  • 198. 匿名 2025/05/10(土) 19:49:26  [通報]

    不貞の季節

    大杉漣のファンだった
    返信

    +2

    -0

  • 199. 匿名 2025/05/10(土) 19:49:32  [通報]

    >>56
    映画館で見たよ
    返信

    +3

    -0

  • 200. 匿名 2025/05/10(土) 19:50:04  [通報]

    >>184
    マイビックファットウェディングは2もあるしドラマ化もされてるから有名かと思ってた。ヤアヤアシスターズはサンドラブロック出てるし。

    私もグレートウォール大好き。聖闘士星矢みたいなコスチュームに身を包んでバンジージャンプみたいに戦うの面白いよね。ちょっと進撃の巨人っぽいとこもあるし。
    返信

    +6

    -0

  • 201. 匿名 2025/05/10(土) 19:50:48  [通報]

    【マイナー映画】この映画知ってる?
    返信

    +8

    -0

  • 202. 匿名 2025/05/10(土) 19:51:36  [通報]

    中国映画の
    「あの子を探して」は泣ける
    返信

    +6

    -0

  • 203. 匿名 2025/05/10(土) 19:53:40  [通報]

    >>201
    がる民必見映画を選ぶとしたら絶対これ入れるわw
    返信

    +6

    -0

  • 204. 匿名 2025/05/10(土) 19:53:48  [通報]

    >>165
    ファスビンダー作品じゃん
    私もだけど最近のリバイバルで観た人多いんじゃないかな

    返信

    +3

    -0

  • 205. 匿名 2025/05/10(土) 19:54:49  [通報]

    ぼくの国、パパの国
    パキスタン映画だったか?理不尽だな、お国柄だよなって思う所があった記憶。
    返信

    +4

    -0

  • 206. 匿名 2025/05/10(土) 19:57:01  [通報]

    のん監督 脚本 主演の「Ribbon」
    のんファンだから映画館に見に行った

    ちなみに新作の「わたしにふさわしいホテル」は今話題のあの人が共演
    返信

    +4

    -1

  • 207. 匿名 2025/05/10(土) 19:58:50  [通報]

    >>146>>149>>160>>172
    ダメ出し盛り下げコメントいらん

    マイナー映画、B級映画、古い映画、なぜか周りに観た人がいない映画等々について語るトピ
    返信

    +2

    -18

  • 208. 匿名 2025/05/10(土) 19:59:09  [通報]

    >>183
    若手メインでローカルでひっそり撮影&上映されるやつね
    地元でも数年前に小芝風花と横浜流星共演してた映画作られてたけど全く知らなかったw
    返信

    +2

    -0

  • 209. 匿名 2025/05/10(土) 19:59:17  [通報]

    >>195
    そうなんですね
    大変失礼しました
    返信

    +0

    -0

  • 210. 匿名 2025/05/10(土) 19:59:21  [通報]

    「エコール」「ミネハハ 秘密の森の少女達」
    たしかどちらも原作は一緒だったと思う
    なのに、片方はすごく後味が悪いの
    返信

    +7

    -0

  • 211. 匿名 2025/05/10(土) 19:59:23  [通報]

    県立図書館だったかな、そこで観た、自転車泥棒。
    返信

    +7

    -0

  • 212. 匿名 2025/05/10(土) 19:59:29  [通報]

    ロバート・アルトマン監督「ショートカッツ」
    三時間のあるんだけど、なぜか時間を忘れて見入ってしまう
    返信

    +8

    -0

  • 213. 匿名 2025/05/10(土) 20:00:57  [通報]

    ポネット
    子役の女の子が凄い可愛かった。
    返信

    +9

    -0

  • 214. 匿名 2025/05/10(土) 20:02:30  [通報]

    >>124
    イランの10代の女性が監督したドキュメンタリーかな?ブラックボートもそうかな。この監督さんまだ若いだろうけど今どうされてるんだろう。
    返信

    +0

    -0

  • 215. 匿名 2025/05/10(土) 20:03:06  [通報]

    >>1
    『ハードカバー/黒衣の使者』

    古本屋で働く役の主演ジェニー・ライトって女優が小柄でキュート!
    この時代はマドンナにルックス寄せてる女優をあちこちで見かける
    この人は主演作これ1本のみでその後フェードアウトした
    返信

    +4

    -0

  • 216. 匿名 2025/05/10(土) 20:04:36  [通報]

    >>202
    中国映画では、コン・リーの作品が好きだった
    「赤いコーリャン」「秋菊の物語」「さらば我が愛」(←レスリー・チャン…😭)あと、第3か第4婦人のやつとか…
    あの頃の中国映画面白かったなあ
    コン・リーの「活きる」も感動的だった
    「あの子を探して」はまだ観てないや、気になってたんだけど
    返信

    +10

    -0

  • 217. 匿名 2025/05/10(土) 20:04:43  [通報]

    ポーリー
    オウムと子供の話しで、何か良かったって記憶しかなあた。
    返信

    +2

    -0

  • 218. 匿名 2025/05/10(土) 20:05:27  [通報]

    >>200
    マイ〜とヤァヤァ〜は、アメリカだとどちらも公開後何週間も連続で1位とってたんだよね。日本だと両方劇場公開がなくていきなりレンタルだったんじゃないかなあ。結構映画好きな人でも知ってる人に会ったことなくて。

    グレート・ウォールやっぱ面白いよね!?
    確かにちょっと進撃っぽいかも!何気にキャストも豪華だしね。アジア人は好きなタイプの映画だと思うんだけど、アメリカ人には響かなかったみたい…笑
    返信

    +2

    -0

  • 219. 匿名 2025/05/10(土) 20:05:49  [通報]

    ロミーとミシェルの場合
    返信

    +5

    -0

  • 220. 匿名 2025/05/10(土) 20:06:22  [通報]

    ある女流作家の罪と罰

    日本未公開だったけどアカデミー主演女優賞候補になって気になってた
    レンタルで見たらめっちゃ面白かった 見た人いますか?
    返信

    +3

    -0

  • 221. 匿名 2025/05/10(土) 20:08:27  [通報]

    >>220
    観ました!
    ちょっと涙ぐんでしまった
    返信

    +1

    -0

  • 222. 匿名 2025/05/10(土) 20:09:39  [通報]

    >>184
    翼をくださいはパイパー・ペラーポ、プッシーキャッツはレーチェル・リー・クック目当てで見たなぁ
    マイ・ビッグ・ファット・ウェディングは向こうでは大ヒットしたけど日本ではコケたね
    グレートウォールは名作ではなく迷作ですw
    ヤァヤァシスターズは見よう見ようと思いつつ今日に至ってるわ
    返信

    +1

    -0

  • 223. 匿名 2025/05/10(土) 20:10:09  [通報]

    世界でいちばん幸せな食堂

    ノルウェーだかフィンランドに小さな男の子を連れた中国人シェフが何気に訪れた食堂の手伝いを始める
    最初は好奇心と偏見の目で見られるのだけどね
    あとは見て下さい
    感動します
    返信

    +5

    -0

  • 224. 匿名 2025/05/10(土) 20:10:52  [通報]

    >>219
    ポストイットを使う度にこの映画を思い出すわw
    返信

    +5

    -0

  • 225. 匿名 2025/05/10(土) 20:12:15  [通報]

    アクエリアス フクロウ男の恐怖
    めっちゃ怖い、精神病院に収容されていた殺人鬼が逃走して、劇団員が練習していた建物に逃げ込む
    鍵を奪われ劇団員は建物に殺人鬼と共に閉じ込められる…!
    返信

    +3

    -0

  • 226. 匿名 2025/05/10(土) 20:13:24  [通報]

    >>215
    「ボディハント」主演ジェニファーローレンス ミステリー ホラー
    男に家の中で追い詰められるシーンがハラハラ。彼女の最初の絶頂期かも
    返信

    +3

    -0

  • 227. 匿名 2025/05/10(土) 20:13:51  [通報]

    わりとマイナーなのか深夜の録画で初めて観たのがワンダー僕は太陽??

    生まれつきの病気でコンプレックスがある少年と温かい家族の話。わりとリアルないじめや無視とか心変わりなどあるけど、本人がとても強くて。

    ちょっとなにか違うと白い目で見がちなこの世界、自分も性格が変わらなきゃアカン!と思えた映画。どんな違いがあっても個性。
    返信

    +8

    -0

  • 228. 匿名 2025/05/10(土) 20:14:01  [通報]

    >>62
    モン・パリ観ましたよ
    当時付き合っていたドヌーヴとマストロヤンニの主演作ですよね
    まさかの男性のマストロヤンニが妊娠するという話でびっくりしました
    返信

    +5

    -0

  • 229. 匿名 2025/05/10(土) 20:14:46  [通報]

    >>221
    ねぇ良かったですよね 日本未公開だったなんて変だよ
    あの女優さんコメディエンヌなんですよね 
    返信

    +2

    -0

  • 230. 匿名 2025/05/10(土) 20:17:42  [通報]

    >>208
    うちの地元でも小芝風花主演のご当地映画作られたわw
    風花ちゃん働きすぎ問題ってかそのうち47都道府県制覇したりしてw
    返信

    +3

    -0

  • 231. 匿名 2025/05/10(土) 20:21:55  [通報]

    >>179
    情報ありがとうございます
    最近は久々にシックスセンスも見たしプレミアムシネマは何度も見たのも見ちゃいますよね
    返信

    +3

    -0

  • 232. 匿名 2025/05/10(土) 20:22:07  [通報]

    >>1
    『クルーエル・インテンションズ』1999年
    古典文学「危険な関係」の映画化はいくつもあるけど、本作は現代アメリカを舞台にしたリメイク作
    手紙のやり取りが重要なストーリーだから今はやりにくいかな
    有名だっけ?基本はB級だと思うけど
    返信

    +10

    -0

  • 233. 匿名 2025/05/10(土) 20:23:40  [通報]

    >>207
    誰かにとってはマイナーでも誰かにとってはそうではないってことで、全部含めてわいわいやればいいのでは?
    別に本気で怒って、それマイナーじゃないから😡って言ってる人なんていないよ
    返信

    +14

    -1

  • 234. 匿名 2025/05/10(土) 20:24:24  [通報]

    ストロベリー・ロード

    原作者が去年お亡くなりになっていたと知ってびっくり。
    返信

    +7

    -0

  • 235. 匿名 2025/05/10(土) 20:25:32  [通報]

    >>223
    フィンランドの自然は美しいし、中国料理ってすごいな、て思った。癒されるよねー。
    この映画の監督、アキ・カウリスマキと兄弟なんだよね。
    返信

    +3

    -0

  • 236. 匿名 2025/05/10(土) 20:28:03  [通報]

    >>232
    ライアンフィリップスとリースウィザースプーン結婚したよね。離婚したけど。
    あの辺の、スクリーム、ラストサマー、デッドマンズカーブあったな。
    返信

    +6

    -0

  • 237. 匿名 2025/05/10(土) 20:29:06  [通報]

    >>60
    映画好きには有名だと思うよ
    監督がアッバス・キアロスタミだし、午前十時の映画祭にもラインナップされた作品
    返信

    +18

    -0

  • 238. 匿名 2025/05/10(土) 20:29:13  [通報]

    >>217
    これ子供が好きで録画したのを何回も見てたわ
    モンクさんの中の人も出てるんだよね
    主役の女の子はジェシー・アイゼンバーグの妹さん
    返信

    +3

    -0

  • 239. 匿名 2025/05/10(土) 20:31:11  [通報]

    >>227
    ちょっと前だけど、単独トピたってたよ。コメント少なかったけど。
    私もこの映画好き。めっちゃ泣いた。いじめっ子主役の続編もあるからそっちも観たいんだけどなー。金ローで2週連続でやらないかしら。
    返信

    +2

    -0

  • 240. 匿名 2025/05/10(土) 20:31:12  [通報]

    パップス
    ミーシャバートン出てた。問題作じゃなかったかな。
    返信

    +0

    -0

  • 241. 匿名 2025/05/10(土) 20:33:33  [通報]

    小さな悪の華

    70年代のフランス物
    ボードレールに耽溺する少女2人が悪戯を繰り返すが、最期が悲しい
    見たのは数年前。B級>>1なのかどうかは分からない
    返信

    +7

    -0

  • 242. 匿名 2025/05/10(土) 20:33:33  [通報]

    >>62
    プリシラ、サントラも買ったよ!
    返信

    +2

    -0

  • 243. 匿名 2025/05/10(土) 20:35:39  [通報]

    >>153
    イライジャ出てるパラサイトって映画も好き。
    返信

    +7

    -0

  • 244. 匿名 2025/05/10(土) 20:37:19  [通報]

    >>232
    この頃のハリウッドって、古典をティーンムービーとしてリメイクするの流行ってたよね
    これとかクルーレス(エマ)、ヒース・レジャーの恋のからさわぎ(じゃじゃ馬ならし)、アメリカン・ピーチパイ(十二夜)、まだ何かあったかな?
    返信

    +6

    -0

  • 245. 匿名 2025/05/10(土) 20:53:17  [通報]

    パウダー

    知ってる人いるかな?
    返信

    +4

    -0

  • 246. 匿名 2025/05/10(土) 20:55:14  [通報]

    アニメ「ベルサイユのばら」の総集編みたいな映画の試写会に行った覚えがある。オスカル役は戸田恵子さん。
    返信

    +2

    -0

  • 247. 匿名 2025/05/10(土) 20:58:53  [通報]

    >>245
    ショーン・パトリック・フラナリー主演のだよね
    ラスト号泣したわ
    返信

    +2

    -0

  • 248. 匿名 2025/05/10(土) 21:00:49  [通報]

    トピズレだけど。
    ブラス、フルモンティ、シーズンチケット、リトルダンサー、マイスウィートシェフィールド、トレスポ、ロックストック、単館系の映画が流行った時、イギリス映画良く観てた。
    返信

    +8

    -0

  • 249. 匿名 2025/05/10(土) 21:02:34  [通報]

    >>247
    中2の多感な時期にレンタルビデオ店でパケ借りにハマっていた時代に借りたから俳優は知らなかったんですが、今キャスト調べたらずっとイケメンですね!
    返信

    +1

    -0

  • 250. 匿名 2025/05/10(土) 21:02:40  [通報]

    >>244
    恋に落ちたシェイクスピアもその系統だよね
    返信

    +6

    -0

  • 251. 匿名 2025/05/10(土) 21:03:25  [通報]

    >>165
    ファスビンダー映画リバイバル上映チェックしてるよ
    返信

    +3

    -1

  • 252. 匿名 2025/05/10(土) 21:05:19  [通報]

    >>76
    バッファローの新聞紙みたいなパンフ取ってある。

    17歳のカルテはアンジーが良かったよね。
    自殺してしまった女の子はね、、闇が、、
    返信

    +11

    -0

  • 253. 匿名 2025/05/10(土) 21:06:29  [通報]

    >>236
    デッドマンズ・カーブ知ってる人いて嬉しいw
    ルームメイトが自殺したら自動的に成績オールAをもらえるというシステムを悪用して…ってやつだよね
    似たような内容でもう1作品あったんだけど、思い出せないw
    もしわかったら教えてね
    あと、そこら界隈で結婚してるカップルはサラ・ミシェル・ゲラーとフレディ・プリンゼJr.がいるね
    ここはまだ続いてる
    返信

    +4

    -0

  • 254. 匿名 2025/05/10(土) 21:08:38  [通報]

    >>201
    『ウェルカム・ドールハウス』
    これ意外と見られてないんだね
    どこの配信にもないのかな?
    返信

    +3

    -0

  • 255. 匿名 2025/05/10(土) 21:08:52  [通報]

    ⦿エンブリオ(AmazonPrimeで配信してた)
    画質がものすごーく悪いんだけど高校生の時にレンタルしたビデオだから懐かしく観れた。
    ⦿蜘蛛女のキス(有名かもしれない…)

    あと…昔図書館で借りたビデオなんだけど知ってる方は教えてください。
    古いフランス映画。
    ゲイカップル(片方は経営者みたいな男。もう片方は女装してる。)
    息子が結婚することになって女装してる男の人は、気合いいれて準備しようとしているんだけど、息子は生みの親に結婚式に参列してほしい。
    そしたら男親と女親が、復縁しそうになって焦る女装家の男のドタバタ劇だったような…

    題名知ってる方、いますか?
    返信

    +1

    -0

  • 256. 匿名 2025/05/10(土) 21:13:48  [通報]

    湖の見知らぬ男
    ハッテン場で起こる殺人事件をめぐるサスペンス、リゾート地の湖の風景がとても綺麗
    剥き出しの性欲と人生の虚無感纏うキャラが混在する変な映画
    最後のオチが意外とハラハラした
    返信

    +1

    -0

  • 257. 匿名 2025/05/10(土) 21:14:50  [通報]

    >>143
    わたしも、ポネット書こうかと思っていました!
    ママの死を受け入れられない4歳くらいの女の子の話でしたね。
    返信

    +7

    -0

  • 258. 匿名 2025/05/10(土) 21:18:27  [通報]

    >>1
    大阪が舞台の『ごめん』って映画
    主人公のせいちゃんという男の子が可愛かった
    京都の子が買っていたすぐきというものをこの映画で初めて知った
    返信

    +1

    -0

  • 259. 匿名 2025/05/10(土) 21:19:51  [通報]

    >>207
    でもトピタイに『マイナー映画』ってついちゃってるからね。それはマイナーじゃないんじゃない?って思う人はそう返信つけてもしょうがないし、なんでそう思うかも説明するでしょ。
    だからって別に元コメを非難してるわけでもないし、和やかにやってる分には良いじゃん。

    おっしゃる通り映画について色々語るトピなんだから、勝手なルール設けてこういうコメントするな!とか言う人の方がやっかい。トピズレでもないんだし。
    返信

    +19

    -1

  • 260. 匿名 2025/05/10(土) 21:23:05  [通報]

    >>185
    ヒロインのロマーヌボーランジェ可愛かったなあ。ロマーヌボーランジェは「ミナ」って映画も好きだったけどこれも配信とかあまりしてなくて残念。
    返信

    +5

    -0

  • 261. 匿名 2025/05/10(土) 21:24:09  [通報]

    >>253
    サラとフレディが!!知らなかった!

    アメリカの大学はこんなルールがあるんだなって学んだ笑

    似た作品、何かあったかなって。振り絞って思い浮かんだのが最近の全然関係ない、
    降霊会血塗られた女子寮。
    返信

    +1

    -0

  • 262. 匿名 2025/05/10(土) 21:25:59  [通報]

    >>236
    ワイルドシングスとか
    返信

    +3

    -0

  • 263. 匿名 2025/05/10(土) 21:26:31  [通報]

    >>141
    私にとっての初インド映画だ。ムトゥ 踊るマハラジャとごっちゃになるけどどっちも好き。
    返信

    +2

    -0

  • 264. 匿名 2025/05/10(土) 21:33:40  [通報]

    ゾッキ

    竹中直人 齊藤工 山田孝之が監督したオムニバス作品
    返信

    +1

    -0

  • 265. 匿名 2025/05/10(土) 21:36:08  [通報]

    >>215
    『クリープショー』というオムニバス映画の中の『奴らは群がり寄ってくる』

    ゴキ〇リの大群に襲われる男の話。Gが苦手な人は観覧注意。
    ただし監督はジョージ・A・ロメロだから有名なのかな?
    子供の頃この映画のテレビCMを見てトラウマになった。知ってる人いるかな
    返信

    +9

    -0

  • 266. 匿名 2025/05/10(土) 21:39:10  [通報]

    『ひなぎく』
    チェコの映画で、ただただ主人公2人がお洒落!
    昔Oliveとかで紹介されてて観たけど、内容は良く分からなかった(笑)。
    返信

    +7

    -1

  • 267. 匿名 2025/05/10(土) 21:45:28  [通報]

    >>239
    そうなの?
    続きもあるのね。
    わたしも希望する。
    返信

    +2

    -0

  • 268. 匿名 2025/05/10(土) 21:54:24  [通報]

    >>76
    マイナーでは無いな
    返信

    +15

    -0

  • 269. 匿名 2025/05/10(土) 21:54:47  [通報]

    『私が、生きる肌』

    面白そうだったから
    自分はまだ見てない段階で
    母に勧めてみたら
    「ワケ分からん過ぎて
     途中で見るのやめたわ!」
    とキレられました。
    返信

    +10

    -0

  • 270. 匿名 2025/05/10(土) 21:57:15  [通報]

    キッズが超有名だけどこっちが好きだった
    【マイナー映画】この映画知ってる?
    返信

    +3

    -0

  • 271. 匿名 2025/05/10(土) 21:58:07  [通報]

    >>241
    トワイライトゾーンという映画の中の「偏見の恐怖」を思い出した
    人種差別主義の男がナチスの世界に迷い込む話で、テレビ放送ではかなりカットされてた
    オリジナルはKKKなど人種差別団体とか出てきてもっと長い
    なお主演の男優が撮影中の不慮の事故で殉職している
    返信

    +9

    -0

  • 272. 匿名 2025/05/10(土) 21:59:08  [通報]

    ムッシュ・カステラの恋

    アメリ見に行ったときに
    上映前の宣伝で見て気になって
    見に行った。
    な〜んにも記憶に残ってない。
    返信

    +2

    -0

  • 273. 匿名 2025/05/10(土) 22:00:11  [通報]

    >>89
    答えはわからないけどなんかインディーズものか大島渚とかその辺っぽい感じがする
    返信

    +2

    -0

  • 274. 匿名 2025/05/10(土) 22:01:37  [通報]

    >>1
    発狂する唇
    返信

    +2

    -0

  • 275. 匿名 2025/05/10(土) 22:04:07  [通報]

    キスト。

    ネクロフィリアのお話だけど
    グロくはない。
    返信

    +0

    -0

  • 276. 匿名 2025/05/10(土) 22:04:13  [通報]

    ぼくは勉強ができない
    見た人いる?
    確か鳥羽潤が主役じゃなかったかな。
    返信

    +6

    -0

  • 277. 匿名 2025/05/10(土) 22:05:51  [通報]

    これタイトルがどうしても思い出せなくてGrokに聞いてもわからなくて自力で思い出せてスッキリした映画
    【マイナー映画】この映画知ってる?
    返信

    +2

    -0

  • 278. 匿名 2025/05/10(土) 22:06:29  [通報]

    最後通牒

    なんか怖かった
    返信

    +1

    -0

  • 279. 匿名 2025/05/10(土) 22:06:54  [通報]

    ELLE
    登場人物が典型的なパラノイアの症例なのではと言われた映画。
    今となってはすこし分析上違うところも指摘されてるんだけど。
    まだ今ほど精神病に理解が進まなかった時代には題材にされたと聞いてる。
    返信

    +2

    -0

  • 280. 匿名 2025/05/10(土) 22:07:16  [通報]

    【マイナー映画】この映画知ってる?
    返信

    +6

    -0

  • 281. 匿名 2025/05/10(土) 22:08:52  [通報]

    >>255
    フランス映画は Mr.レディMr.マダム では?
    当時ヒットして続編も作られたしハリウッドでリメイクもされたと思います
    返信

    +5

    -0

  • 282. 匿名 2025/05/10(土) 22:09:06  [通報]

    >>176
    そうでもないみたいよ!
    返信

    +1

    -0

  • 283. 匿名 2025/05/10(土) 22:09:09  [通報]

    これ好きだった
    【マイナー映画】この映画知ってる?
    返信

    +1

    -0

  • 284. 匿名 2025/05/10(土) 22:09:39  [通報]

    Amazonオリジナルのヴァスト・オブ・ナイト
    なんとなく観てたら結構引き込まれた
    見せ方がとても上手い
    SF/ミステリー
    【マイナー映画】この映画知ってる?
    返信

    +1

    -0

  • 285. 匿名 2025/05/10(土) 22:11:14  [通報]

    17歳の処方箋
    キーラン・カルキン主演のちょっとヘビーな青春映画
    題名が「17歳のカルテ」に似てるーっていつも思う
    返信

    +1

    -0

  • 286. 匿名 2025/05/10(土) 22:13:21  [通報]

    イレイザーヘッド
    一部で有名だから観たけど、よく分からんかった
    でも有名だから、ちんぷんかんぷんなのに頑張って観た…
    返信

    +8

    -0

  • 287. 匿名 2025/05/10(土) 22:15:18  [通報]

    九月の冗談クラブバンド

    私が子供の頃は、深夜テレビで映画やっててワクワクしたな。
    怒られるから隠れて見てた、古い日本映画とかやってた。
    大人の映画はなんか悪い感じがして面白かった。
    返信

    +2

    -0

  • 288. 匿名 2025/05/10(土) 22:17:11  [通報]

    ・サム・サフィ
    ・キカ
    ・スリーサム

    当時高校生ぐらいの
    自分が見るには早過ぎた。
    けど、ちょっと変わった映画を見て
    大人ぶりたかった。

    今はトランスフォーマー見て
    泣いてます。
    返信

    +9

    -0

  • 289. 匿名 2025/05/10(土) 22:19:42  [通報]

    >>151
    全く同感です(笑)私も響かなかった。
    好きな人は全体的な空気感が好きなのかな?主人公が儚く散った?ところ?
    返信

    +3

    -0

  • 290. 匿名 2025/05/10(土) 22:20:21  [通報]

    >>207
    だって有名なんだもん。(笑)
    返信

    +16

    -1

  • 291. 匿名 2025/05/10(土) 22:20:28  [通報]

    オペレッタ狸御殿
    返信

    +9

    -0

  • 292. 匿名 2025/05/10(土) 22:20:33  [通報]

    「ロスト・ボーイ」
    コリー・ハイム、コリー・フェルドマン、キーファー・サザーランド…青春だったわ(遠い目…)
    ちなみに、地元の図書館の映画コーナーにあってびっくり
    今度観ようかしら
    返信

    +6

    -0

  • 293. 匿名 2025/05/10(土) 22:24:27  [通報]

    >>281
    バードケージですよね。
    今は亡きロビン・ウィリアムズが
    いい味出してた。
    返信

    +5

    -0

  • 294. 匿名 2025/05/10(土) 22:24:50  [通報]

    ミミズバーガー
    返信

    +0

    -0

  • 295. 匿名 2025/05/10(土) 22:25:37  [通報]

    「スワロウ」
    周りに観た人がいない
    悲しすぎて胸がギュッとなる、すごく深い映画だと思う
    「デクスター」のセクシー上司がチョイ役で出てておっとなる
    返信

    +1

    -0

  • 296. 匿名 2025/05/10(土) 22:27:20  [通報]

    >>281
    教えて頂いてありがとうございます!
    有名な作品のようなので午前10時の映画祭みたいなもので観れたらいいなぁと思います
    返信

    +3

    -0

  • 297. 匿名 2025/05/10(土) 22:28:28  [通報]

    >>111
    役者さん達があの格好で舞台あいさつに来たの

    ええー凄い!!
    あの三人が来たなんて!
    あの人達は名優ですよね
    話は違うけど三上博史がアナザースカイでテレンス・スタンプと会って感動して涙ぐんでたの思い出しました
    良いな!
    返信

    +3

    -0

  • 298. 匿名 2025/05/10(土) 22:30:54  [通報]

    ハーメルン
    返信

    +1

    -0

  • 299. 匿名 2025/05/10(土) 22:34:05  [通報]

    >>37
    大好きー!
    行きつけのバーならゾンビに襲われないかもって
    緩い流れが好き😊
    返信

    +3

    -0

  • 300. 匿名 2025/05/10(土) 22:34:10  [通報]

    >>128
    すごい覚えてる
    イスラエル映画だよね?

    めちゃ人気でシリーズ化されてたよ
    私はパート5ぐらいまで見たwww
    深夜にテレビで放送されてるのを録画しまくったわ

    返信

    +3

    -0

  • 301. 匿名 2025/05/10(土) 22:39:10  [通報]

    ローマ法王の休日

    一応題材はコンクラーヴェなんでタイムリーな映画だと思うんですが、いかんせんイタリア映画らしく展開が遅く、コメディーなのにイマイチ笑えない映画だったと思います
    ただカトリックの教会の雰囲気だけはたっぷり味わえるので、そこだけオススメします
    返信

    +8

    -1

  • 302. 匿名 2025/05/10(土) 22:39:27  [通報]

    >>292
    中1、2の頃キーファー・サザーランドとジェームズ・スペイダーに恋しててビデオシティで出演作漁ってたわ(遠い目)
    クセ強イケメンが好きだったんだなw
    返信

    +2

    -0

  • 303. 匿名 2025/05/10(土) 22:39:43  [通報]

    私のように美しい娘

    ゴダール映画。
    映画雑誌でみてタイトルが素敵で観たいなあと思うけどマイナーなのか見れるサイトが見つからない・・・

    返信

    +5

    -0

  • 304. 匿名 2025/05/10(土) 22:44:02  [通報]

    >>207
    私はあなたが言わんとする意味は分かる😅
    映画好き同士、楽しくのんびりコメントしたいね


    返信

    +2

    -9

  • 305. 匿名 2025/05/10(土) 22:46:37  [通報]

    チップス先生さようなら
    1969年 アメリカ
    子どもの頃、母がビデオ録画していたものを観ました。内容忘れちゃったけど名前は覚えてた。
    返信

    +8

    -0

  • 306. 匿名 2025/05/10(土) 22:51:47  [通報]

    映画館見にいったわ
    【マイナー映画】この映画知ってる?
    返信

    +3

    -1

  • 307. 匿名 2025/05/10(土) 22:57:19  [通報]

    シャイロ

    ビーグル犬が出てくる映画

    ボネット

    お母さんを亡くした女の子の映画

    どうすればよかったか

    統合失調症のお姉がいる映画監督のドキュメンタリー映画
    返信

    +5

    -0

  • 308. 匿名 2025/05/10(土) 23:00:16  [通報]

    >>10
    一家総出で小銭稼ぎするやつ。
    お母さんのエロ電話バイト笑ったわ
    返信

    +9

    -1

  • 309. 匿名 2025/05/10(土) 23:05:16  [通報]

    あの頃僕らは
    セレブリティ
    【マイナー映画】この映画知ってる?
    返信

    +5

    -0

  • 310. 匿名 2025/05/10(土) 23:12:04  [通報]

    >>201
    何とも言えない気持ちになる映画だけど、90年代「なまいきシャルロット」とこれ好きだった~!
    ママが妹ばかり可愛がってえこひいきが酷いし、学校での扱いも酷いし、現実的な残酷さを終始突きつけられ、悲しくなる。
    ドーンが変わり者で己を卑下しないのが唯一の救いなのだが、蔑ろにされる気持ちがわかってるはずのドーンもラルフィーへの態度が醜かった。されて嫌なことを他の人にしてるんだよなぁ。
    こんなにもすべての運が味方しないティーンの主人公はそうそう見かけないかも。
    返信

    +11

    -0

  • 311. 匿名 2025/05/10(土) 23:16:19  [通報]

    >>19
    どうしてももう一度みたくてブックオフで買った。サバナは南北戦争の名残を残してる有名な観光地。イーストウッドはどの作品も知性溢れる一級品にする最高の監督。ジョン・キューザックの大フアンの私の大好きな映画です。ちなみにイーストウッドの監督の「ジャージーボウイズ」も知らない人多いけど音楽好きな人なら絶対オススメです。
    返信

    +3

    -0

  • 312. 匿名 2025/05/10(土) 23:18:19  [通報]

    >>308
    桃井かおりが夜の生活で、一回イク度に¥100だった。
    また見たい。
    返信

    +5

    -0

  • 313. 匿名 2025/05/10(土) 23:23:41  [通報]

    ハピネス
    よく分からんかった映画、フィリップ・シーモア・ホフマンが出てる
    返信

    +4

    -0

  • 314. 匿名 2025/05/10(土) 23:29:46  [通報]

    お終活 熟春 人生百年時代の過ごし方

    は、隠れた名作だと思ってる

    高畑淳子、橋爪功、松下由樹、大和田伸也、石橋蓮司とかキャストが豪華
    主題歌は財津和夫
    ゴーリキーも出てる

    何気に最近続編やって、それにはノリノリ紀香や勝俣も出てる
    返信

    +4

    -0

  • 315. 匿名 2025/05/10(土) 23:33:40  [通報]

    スタンリーのお弁当箱
    パルコフィクション
    返信

    +2

    -0

  • 316. 匿名 2025/05/10(土) 23:39:50  [通報]

    >>3
    知ってます
    というかDVD持ってます

    私の中では
    ベビースモーカーのアンシャーリーの
    イメージ(悪い意味ではないよ
    返信

    +7

    -2

  • 317. 匿名 2025/05/10(土) 23:42:40  [通報]

    サンダーパンツ
    【マイナー映画】この映画知ってる?
    返信

    +1

    -0

  • 318. 匿名 2025/05/10(土) 23:47:28  [通報]

    KID Aで検索したらレディへしか出て来ないと思ったらBOY Aだった。
    沢木耕太郎の映画評が凄くて、凄く良くて、映画を見た。
    アンドリュー・ガーフィールドとピーター・ミュランが出てる。
    イギリス映画だけど、日本の酒鬼薔薇の事件を下敷にしてる。バルジャーちゃん事件も。
    【マイナー映画】この映画知ってる?
    返信

    +1

    -0

  • 319. 匿名 2025/05/11(日) 00:04:37  [通報]

    >>182
    自己レス
    英語で調べてみたら現代は「gay purr-ee」でした
    ワーナーブラザーズ、1962年
    ジュディ・ガーランドが主人公の吹き替えしてた
    返信

    +1

    -0

  • 320. 匿名 2025/05/11(日) 00:11:06  [通報]

    >>319
    現代じゃなくて原題だった😅
    返信

    +0

    -0

  • 321. 匿名 2025/05/11(日) 00:12:22  [通報]

    >>185
    「愛してるからうつらない」と訳の分からないことをのたまいながらエイズもちの彼氏と生でセックスしてるのにはドン引きしたよw
    でもロマーヌ・ボーランジェは可愛くて大好きだった
    この映画とかヴァンサン・カッセル&モニカ・ベルッチと共演した『アパートメント』とかでやってたワンピース×Gジャンコーデ真似してたなぁ
    あと筆をかんざしにして髪をまとめるってのも真似してたんだけど今と違って動画なんてないし、祖母に教えてもらってやっと覚えたわりには「変なのw」しか言われなくてやめちゃったw
    4年くらい前に観た『マーメイド・イン・パリ』にロマーヌが出演してたんだけど、別人すぎて最初気づかなかった
    シャルロット・ゲンズブールとかもそうだけど、アンチエイジングに興味無いってか逆らわない主義なんだろうね
    たとえシワシワでもそれはそれでかっこいいわ
    返信

    +7

    -0

  • 322. 匿名 2025/05/11(日) 00:29:07  [通報]

    >>303
    ゴダールではなくて
    フランソワ・トリュフォーです
    返信

    +2

    -0

  • 323. 匿名 2025/05/11(日) 00:30:22  [通報]

    ミッドナイトエキスプレス
    返信

    +5

    -0

  • 324. 匿名 2025/05/11(日) 00:34:49  [通報]

    >>4
    たしかに(^o^)
    マイナーっていうか日本で公開されてない
    だけとかね
    返信

    +4

    -1

  • 325. 匿名 2025/05/11(日) 00:45:18  [通報]

    めぐり逢わせのお弁当
    会社のお昼ご飯、スプーンで食べる人あり、手で食べる人あり
    あっ、ちゃんと手洗った?と言いたくなるのは文化の違い…
    作品自体は良い映画だった、ちゃんとしたハッピーエンドがいいよー
    返信

    +8

    -0

  • 326. 匿名 2025/05/11(日) 00:48:00  [通報]

    静かな生活
    返信

    +4

    -0

  • 327. 匿名 2025/05/11(日) 00:48:54  [通報]

    ブルースが聞こえる
    私の青春、マシュー・ブロデリック主演
    写真集も持ってた、マシューすごく可愛かったなぁ
    映画では「フェリスはある朝突然に」が一番好き
    返信

    +5

    -0

  • 328. 匿名 2025/05/11(日) 00:52:23  [通報]

    >>326
    懐かしい…
    絵日記可愛かった
    返信

    +1

    -0

  • 329. 匿名 2025/05/11(日) 00:55:19  [通報]

    薄れゆく記憶のなかで

    菊池麻衣子さんのデビュー作
    若い頃にWOWOWで観て以来たまに観たくなる大好きな映画
    周り誰も知らない…
    【マイナー映画】この映画知ってる?
    返信

    +0

    -0

  • 330. 匿名 2025/05/11(日) 01:02:01  [通報]

    >>198
    大杉さん初主演映画で緊縛小説家役だったよね?
    返信

    +1

    -0

  • 331. 匿名 2025/05/11(日) 01:03:19  [通報]

    >>3
    なつかしい。見てないけどチラシがまだどっかにあったはず。
    返信

    +3

    -0

  • 332. 匿名 2025/05/11(日) 01:04:46  [通報]

    >>201
    めちゃくちゃ好き
    DVD持ってる
    返信

    +3

    -0

  • 333. 匿名 2025/05/11(日) 01:06:21  [通報]

    >>329
    >>83
    良かったね仲間見つかったよ!
    私も見てみたくなったけど配信にもレンタルにもないっぽいなぁ
    返信

    +3

    -0

  • 334. 匿名 2025/05/11(日) 01:09:28  [通報]

    >>291
    チャンツィイーを主演にしたやつだよね
    チャンツィイーの日本語カタコトっぷりと画面のシュールさで摩訶不思議な感じがすごかった
    返信

    +6

    -0

  • 335. 匿名 2025/05/11(日) 01:09:44  [通報]

    ぼくの薔薇色の人生 男の子がかわいかった。内容は悲しいんだけど
    返信

    +7

    -0

  • 336. 匿名 2025/05/11(日) 01:11:43  [通報]

    レッドプラネット
    返信

    +0

    -0

  • 337. 匿名 2025/05/11(日) 01:19:24  [通報]

    >>94
    リーグ・オブ・レジェンド/時空を超えた戦い、かな?
    ショーン・コネリー主演
    返信

    +1

    -0

  • 338. 匿名 2025/05/11(日) 01:20:37  [通報]

    >>325
    主演の方、若くして亡くなったんですよね 
    返信

    +1

    -0

  • 339. 匿名 2025/05/11(日) 01:42:02  [通報]

    スペル

    おばあさんがこわいやつなんだけどもしやマイナーじゃないかも
    返信

    +3

    -0

  • 340. 匿名 2025/05/11(日) 02:28:21  [通報]

    スパニッシュアパートメント
    返信

    +3

    -0

  • 341. 匿名 2025/05/11(日) 02:34:38  [通報]

    >>7
    有名すぎる
    返信

    +14

    -0

  • 342. 匿名 2025/05/11(日) 02:40:18  [通報]

    >>341
    自己レス

    マイナーではないけどB級映画、古い映画という点でトピズレではないね。失礼しました。

    子供の時にしょっちゅうテレビでやってて怖かった。頭かじられてもあんまり痛そうじゃない反応の人がいてそれだけが心の救いだった。
    返信

    +1

    -0

  • 343. 匿名 2025/05/11(日) 02:41:11  [通報]

    世界にひとつの金メダル

    ソウル五輪の障害飛越競技で金メダルを獲得した人馬のお話。
    映画の出来としてはどうなん?って感じだけど
    動物映画としてはかなりリアルな作品だと思う。DVDアリ。
    【マイナー映画】この映画知ってる?
    返信

    +2

    -0

  • 344. 匿名 2025/05/11(日) 02:45:09  [通報]

    >>19
    途中だけテレビで見たことある!昔夜中にやってたよ。面白かったから全部見たかった
    返信

    +0

    -0

  • 345. ガル人間第一号 2025/05/11(日) 02:56:08  [通報]

    『バスケットケース』
     障害を持った兄の夢を叶えるために頑張る弟を追ったフェイクドキュメント映画w。
      夜中に目が覚めちゃったw
    ちょっとマイナーなホラー映画を語るわ。
    【マイナー映画】この映画知ってる?
    返信

    +8

    -0

  • 346. 匿名 2025/05/11(日) 02:59:15  [通報]

    >>210
    エコールはほの暗さがありつつも、純粋な少女達の隠された生活みたいな世界観が大好き。バレエの音楽が頭に染み付いてる
    ミネハハは女しかいない世界のドロドロっぷりを感じた
    似たようなことしてるはずなのにイメージが違うのは年齢層のせいかなぁ
    返信

    +4

    -0

  • 347. 匿名 2025/05/11(日) 03:09:15  [通報]

    >>219
    好き!
    返信

    +4

    -0

  • 348. ガル人間第一号 2025/05/11(日) 03:23:57  [通報]

    『遊星よりの物体X』
     北極に謎の円盤が墜落。氷に埋もれた円盤を発掘して中を調べると宇宙人が乗っていた。宇宙人は動物の血を養分に成長する植物みたいなヤツで人間にも襲って来た・・・。
      有名な「遊星からの物体X」はリメイクなのだ。
    【マイナー映画】この映画知ってる?
    返信

    +6

    -0

  • 349. 匿名 2025/05/11(日) 03:33:33  [通報]

    >>330
    そうです。
    団ナントカって作家の話、大杉漣のファンじゃなかったらまず見なかったですw
    返信

    +2

    -0

  • 350. 匿名 2025/05/11(日) 03:35:17  [通報]

    輪廻
    返信

    +2

    -0

  • 351. ガル人間第一号 2025/05/11(日) 03:35:54  [通報]

    『暗闇の悪魔』
     田舎町の道路に不時着したUFOから宇宙人達が出てくる。その中の1人が主人公の車に轢かれる・・・・。
    【マイナー映画】この映画知ってる?
    返信

    +2

    -0

  • 352. 匿名 2025/05/11(日) 03:36:13  [通報]

    >>325
    映画館観に行ったよ

    最後どうなるのかな…
    返信

    +2

    -0

  • 353. 匿名 2025/05/11(日) 03:40:28  [通報]

    屋根裏のエイリアン。おばあちゃんが体を乗っ取られて昇龍拳放つところとか、姉のダメ彼の動作の全部でお腹がよじれるほど笑った。
    一番好きな映画やオススメ映画を人に聞かれたら必ずコレを答えるけど誰も見てくれないw
    返信

    +3

    -0

  • 354. 匿名 2025/05/11(日) 03:53:54  [通報]

    >>145
    これ子どもの頃見てずっと覚えてる!
    サンドイッチ入ったバスケット?が吊り下がった木にめっちゃ憧れた
    あと車輪男がこわかった
    返信

    +3

    -0

  • 355. 匿名 2025/05/11(日) 04:00:02  [通報]

    古いしマイナーだけど、好きな映画
    【マイナー映画】この映画知ってる?
    返信

    +6

    -0

  • 356. 匿名 2025/05/11(日) 04:07:30  [通報]

    バス男
    残ったポテトをズボンのポケットに入れて持って帰るのだけ覚えてる
    返信

    +4

    -0

  • 357. 匿名 2025/05/11(日) 04:08:02  [通報]

    >>30
    暗いけどかっこいい映画だった。
    自転車に乗ってるシーン、ワンカットで撮ってるっぽくない?すごく長いの。
    返信

    +3

    -0

  • 358. 匿名 2025/05/11(日) 04:11:37  [通報]

    >>356
    ナポレオンダイナマイトだっけ?けっこういい映画だったよね
    返信

    +4

    -0

  • 359. 匿名 2025/05/11(日) 04:16:12  [通報]

    >>351
    興味あったから調べたら、YouTubeに4分強の動画あったから観たよ。確かに車に轢かれてたw
    音楽が流れてて音声は無かったけど、オリジナルは無声映画じゃ無いよね?
    面白そうだったー。
    返信

    +2

    -0

  • 360. 匿名 2025/05/11(日) 04:22:17  [通報]

    ピクニック・at・ハンギングロック
    返信

    +12

    -0

  • 361. 匿名 2025/05/11(日) 04:23:13  [通報]

    テラビシアにかける橋
    返信

    +3

    -0

  • 362. ガル人間第一号 2025/05/11(日) 04:23:51  [通報]

    『オズ』
    >>354
     コイツって怖いのは見かけだけで本当は凄く弱いヤツだったw
    【マイナー映画】この映画知ってる?
    返信

    +7

    -0

  • 363. ガル人間第一号 2025/05/11(日) 04:29:11  [通報]

    『暗闇の悪魔』
    >>359
     音は有ります。元は白黒映画なんだけど最近カラー化したDVDが発売されました。
    【マイナー映画】この映画知ってる?
    返信

    +5

    -0

  • 364. 匿名 2025/05/11(日) 05:59:19  [通報]

    第三夫人の髪飾り
    ベトナム映画、服装とか生活様式に魅入ってしまう
    中国の複数夫人ものに比べるとまだ平和だけど、人間関係はやはりいろいろある
    途中で出てくる若いお嫁さんがめっちゃ可哀想😢
    返信

    +1

    -0

  • 365. 匿名 2025/05/11(日) 06:35:26  [通報]

    「ペインレス」
    スペイン映画。期待しないで観たこともあり、めっちゃ面白かった。
    生まれつき痛みを感じない子供たち、ペインレス。その子達はある施設に収容された…。
    それから数十年後、ある男(主人公)に癌が見つかる。父親にドナーになって欲しいと頼むも、「それは無理だ」と言う。実は主人公は養子だったのだ。では彼の本当の父親とは?
    主人公は自分のルーツを探し始める、そしてペインレスの存在を知ることになる…。
    だいぶ陰鬱な映画だから覚悟が必要。
    返信

    +2

    -0

  • 366. 匿名 2025/05/11(日) 06:47:52  [通報]

    >>333
    >>329

    以前YouTubeにアップされてたんだけど。
    岐阜の綺麗な風景と悲しい初恋の話です
    返信

    +2

    -0

  • 367. 匿名 2025/05/11(日) 06:50:36  [通報]

    マネキン(2もあります)
    シンプルで分かりやすい。何回も見れる、大好き!
    返信

    +5

    -0

  • 368. 匿名 2025/05/11(日) 06:52:57  [通報]

    バニシング消失
    一部で有名な胸糞映画…あんな目に遭うの嫌、絶対
    返信

    +1

    -0

  • 369. 匿名 2025/05/11(日) 06:55:23  [通報]

    >>10
    エロモーニングコールを、お弁当作り?作業しながらやってた、桃井さん忘れられないー
    返信

    +4

    -0

  • 370. 匿名 2025/05/11(日) 07:01:37  [通報]

    恐ろしい映画でした…😰
    【マイナー映画】この映画知ってる?
    返信

    +1

    -0

  • 371. 匿名 2025/05/11(日) 07:03:31  [通報]

    >>52
    後ろに女安村がいるw
    返信

    +1

    -1

  • 372. 匿名 2025/05/11(日) 07:07:32  [通報]

    1976年実写版「シンデレラ」
    リチャード・チェンバレンの王子様はおじさん過ぎだけどカッコいいしシンデレラもキュートで好きだった
    その後の実写版の中では一番
    見た人いますか
    【マイナー映画】この映画知ってる?
    返信

    +4

    -0

  • 373. 匿名 2025/05/11(日) 07:17:57  [通報]

    >>304
    ありがとう
    いいトピなのにマイナーかどうかジャッジしてはアンカーをつける
    何が楽しいんだろうね
    「マイナーかどうか判定して下さい」って勘違いしちゃうのかな
    返信

    +2

    -10

  • 374. 匿名 2025/05/11(日) 07:23:05  [通報]

    いつもの色んなトピに来てダメ出し盛り下げる人=マイナー判定魔
    バレバレの自演とプラマイ操作するよね
    鬱陶しいし見苦しい
    返信

    +2

    -5

  • 375. 匿名 2025/05/11(日) 07:25:24  [通報]

    「狼の眼」舞台挨拶に行った
    返信

    +1

    -0

  • 376. 匿名 2025/05/11(日) 07:51:05  [通報]

    >>3
    泣いたわ
    返信

    +4

    -0

  • 377. 匿名 2025/05/11(日) 07:58:28  [通報]

    日本映画です。
    「星の子」見た人いますか?
    不思議な世界観の映画でした。

    宗教に囚われて生活を圧迫されている家族の話です。
    返信

    +4

    -1

  • 378. 匿名 2025/05/11(日) 08:05:36  [通報]

    >>277
    お!!懐かしい、昔観ました
    たしか映画の最初とラストが繋がってて無限ループ的?な構成になってたような…(うろ覚え)
    返信

    +1

    -0

  • 379. 匿名 2025/05/11(日) 08:11:45  [通報]

    海洋天堂
    中国映画。  
    自閉症の一人息子と暮らす水族館勤務の父親。その父親に末期癌が見つかり、自分の死後の息子のことを心配してあれこれ模索するストーリー。
    甥がこの息子と同じ大人しいタイプの自閉症で興味深く見た。
    周りの人達がみんな良い人。
    息子がピエロの女性と知り合い、その女性も優しく対応してくれ、サーカスの移動で居なくなったあと、息子がマックのピエロの人形の脇でしょんぼりしていたのが切ない。
    主人公の家のキッチンが壁全面アルミ箔が貼ってあったのが印象的だった。
    この映画また見てみたい。
    返信

    +4

    -0

  • 380. 匿名 2025/05/11(日) 08:13:13  [通報]

    >>11
    これだよね!私も大好き!
    【マイナー映画】この映画知ってる?
    返信

    +10

    -0

  • 381. 匿名 2025/05/11(日) 08:16:15  [通報]

    これ。誰も知らないかも。
    【マイナー映画】この映画知ってる?
    返信

    +0

    -0

  • 382. 匿名 2025/05/11(日) 08:19:23  [通報]

    >>303
    他の方も書いてるけどトリュフォーですね
    ヒロインが男と寝てる(と思われる)シーンに車のエンジン音?みたいなのが流れる演出になんか笑った記憶w
    返信

    +1

    -0

  • 383. 匿名 2025/05/11(日) 08:20:42  [通報]

    Love meって言う題のスウェーデン映画
    里子に出されてる多感な思春期の女の子の話なのですが、もう一度観たいのに観れない
    返信

    +0

    -0

  • 384. 匿名 2025/05/11(日) 08:23:53  [通報]

    >>377
    見ました。
    冒頭の赤ちゃんがアトピー性皮膚炎で泣いて家族がオロオロしていたのが辛くて見るのやめようとしたけど最後まで見て良かった。 
    地味なお母さん、最初、原田知世とは気が付かなかった。あれだけアイドルだったのが脇役に徹していたのが偉い。
    嫌なあの教師、実際似た教師がいてリアルだった。
    信者達の集まり、みんな穏やかで仲の良い友達もいて居心地良さそう。
    子供を思い、藁をも掴む気持ちで信者になった優しい家族の話。でも私には縁が無い。嫌悪感で家を出て行った長女のその後もほっとした。
    返信

    +3

    -0

  • 385. 匿名 2025/05/11(日) 08:29:43  [通報]

    ミリィ、少年は空をとんだ
    返信

    +6

    -0

  • 386. 匿名 2025/05/11(日) 08:31:06  [通報]

    新聞のテレビの感想欄で見た中国映画、ぜひみたいにのだけど題名がわからない。
    内容は、仕事の相方として(何かドサ回りの芸人かと)男の子と思って孤児を引き取った男。
    実際は女児と知り、また施設に戻そうとするもその少女か必死に男に思いとどまらせようと芸事を覚える話し。
    ストーリーが切なくて忘れられなかった。
    返信

    +2

    -0

  • 387. 匿名 2025/05/11(日) 08:36:23  [通報]

    ジョルジュ・バタイユ ママン
    返信

    +1

    -0

  • 388. 匿名 2025/05/11(日) 08:37:29  [通報]

    パーマネント野ばら
    返信

    +8

    -0

  • 389. 匿名 2025/05/11(日) 08:37:42  [通報]

    >>386
    變臉 この櫂に手をそえて
    返信

    +3

    -0

  • 390. ガル人間第一号 2025/05/11(日) 08:44:15  [通報]

    『マネー・ピット』
     弁護士とバイオリニストと言う比較的裕福な若い夫婦。でも都会で家を買うのは無理っぽい。
     が、不動産屋で100万ドルの家が20万ドルで売り出されていた。飛びついて買うw。晴れて家持ちになれた2人。
     しかし、その家はあちこちすぐに壊れる大変な金食い虫だった・・・。
    【マイナー映画】この映画知ってる?
    返信

    +8

    -0

  • 391. 匿名 2025/05/11(日) 08:46:05  [通報]

    >>377
    芦田愛菜ですね
    嫌な教師が岡田将生 岡田将生がちょっとクセある悪役やり始めた時で上手いなあと思った
    なんか水に依存してるんだよね
    返信

    +5

    -1

  • 392. 匿名 2025/05/11(日) 08:47:41  [通報]

    >>122
    劇中で使われている楽曲がまた凄まじくカッコいいという…。鑑賞後しばらくはプログレばかり聴いていた記憶が(笑)
    返信

    +0

    -0

  • 393. 匿名 2025/05/11(日) 08:49:37  [通報]

    2000人の狂人
    【マイナー映画】この映画知ってる?
    返信

    +0

    -0

  • 394. 匿名 2025/05/11(日) 08:52:20  [通報]

    マンハッタン花物語
    返信

    +2

    -0

  • 395. 匿名 2025/05/11(日) 08:53:08  [通報]

    女虐
    【マイナー映画】この映画知ってる?
    返信

    +0

    -0

  • 396. ガル人間第一号 2025/05/11(日) 08:57:55  [通報]

    『吸血鬼ブラキュラ』
     アフリカの王様がドラキュラ伯爵に呪いをかけられ棺桶に閉じ込められる。数百年の時が過ぎ骨董品屋に棺を開けられブラキュラとして復活する・・・・。
    【マイナー映画】この映画知ってる?
    返信

    +3

    -0

  • 397. 匿名 2025/05/11(日) 09:08:30  [通報]

    >>103
    これ大好きな映画
    返信

    +5

    -0

  • 398. 匿名 2025/05/11(日) 09:37:15  [通報]

    >>389
    ありがとうございます。
    レビューを見たら益々見たくなりました。
    變臉(へんめん)/この櫂に手をそえて - 映画情報・レビュー・評価・あらすじ | Filmarks映画
    變臉(へんめん)/この櫂に手をそえて - 映画情報・レビュー・評価・あらすじ | Filmarks映画filmarks.com

    變臉(へんめん)/この櫂に手をそえての映画情報。78件のレビュー(口コミ・感想・評価)、内容・ネタバレ、あらすじ、予告編・予告動画、公開映画館情報、公開スケジュール、監督・出演者の関連映画情報。ウー・ティエンミン監督、チュウ・シュイ出演。お笑い芸人さ...

    返信

    +3

    -0

  • 399. 匿名 2025/05/11(日) 09:38:08  [通報]

    悪い種子
    ある意味有名だけど古いから見た人少ないのかな
    アマプラで配信されてるから興味ある方はどうぞ
    【マイナー映画】この映画知ってる?
    返信

    +4

    -0

  • 400. 匿名 2025/05/11(日) 09:46:18  [通報]

    >>399
    見ました。
    映画が終わって最後に母親役がこの娘のお尻叩くのがでてきた。見ている子供達を意識しての演出かな?
    返信

    +2

    -0

  • 401. 匿名 2025/05/11(日) 09:48:53  [通報]

    >>3
    報われない映画の代表にダンサーインザダークって書かれるけど
    その度に何年も前からこの映画のことをコメントしてたわ
    やっとガルで認知されてきた
    返信

    +8

    -2

  • 402. 匿名 2025/05/11(日) 10:00:53  ID:XcIwReHH6e  [通報]

    >>29
    これ去年公開だし韓国映画だしマイナーだとは思わないけど(気に触ったらごめん)、大好き!
    たまたまなんだけど初日のモーニングショーで観て、あまりにも自分好みかつ面白かったからその日1日テンション高めで気分良く過ごせたw
    視覚障害者を主人公としたミステリーとかサスペンスが昔から好きだったんだけど(『ジェニファー8』『瞳が忘れない/ブリンク』『ブラインド』『見えない目撃者』など)、この作品は見えない設定に+‪αがあってそれがよりエンタメ性を高めてるんだよね
    「んなわけあるかいw」とつっこみながらもめっちゃわくわくハラハラ楽しめたわ
    返信

    +2

    -0

  • 403. 匿名 2025/05/11(日) 10:09:03  [通報]

    >>378
    わ!うれしい
    そうなんですよ、オムニバスで最初と最後が繋がる構成が新鮮でした
    返信

    +1

    -0

  • 404. 匿名 2025/05/11(日) 10:16:11  [通報]

    >>63
    ジャコ・ヴァン・ドルマル監督作品でそれだけ未見だわ

    トト・ザ・ヒーロー
    八日目
    ミスター・ノーバディ
    神様メール(今度見てみるね)

    寡作な人だなぁ🤔
    返信

    +4

    -0

  • 405. 匿名 2025/05/11(日) 10:20:52  [通報]

    これはマイナーだろう
    暇な時に時間が合ったのでたまたま見た映画。なんかよくわからないし、最後の紙芝居風濡れ場は要らんかった。
    【マイナー映画】この映画知ってる?
    返信

    +0

    -0

  • 406. 匿名 2025/05/11(日) 10:25:12  [通報]

    タイトル忘れたけどトヨエツが女の尻をパンパン叩くエロ映画
    たしか監督したのは桃井かおり
    返信

    +0

    -0

  • 407. 匿名 2025/05/11(日) 10:29:01  [通報]

    スライディングドア
    あの時ドアが開いていたら、ドアが閉まっていたら、もしも…で2つの現実が全く違う結末を迎えるのが印象的だった
    もう一度見たいのにどこにもない
    【マイナー映画】この映画知ってる?
    返信

    +9

    -0

  • 408. 匿名 2025/05/11(日) 10:32:07  [通報]

    >>60
    検閲が厳しい国だから、子どもものを作ったら世界で評価された、イラン映画の最初の作品。
    返信

    +5

    -0

  • 409. 匿名 2025/05/11(日) 10:32:12  [通報]

    >>368
    これめちゃくちゃ怖かった
    返信

    +1

    -0

  • 410. 匿名 2025/05/11(日) 10:32:29  [通報]

    「あの日の指輪を待つ君へ」
    「ヴィレッジ」
    返信

    +1

    -0

  • 411. 匿名 2025/05/11(日) 10:34:08  [通報]

    >>99
    へえー、豪華ね。
    教えてくれてありがとう!
    アマプラで探してみます。
    返信

    +1

    -0

  • 412. 匿名 2025/05/11(日) 10:40:03  [通報]

    >>379
    これ泣けた。ジェットリーだけどアクションなしだからなんか新鮮だった。音楽がよくて、久石譲なんだよねー
    返信

    +1

    -0

  • 413. 匿名 2025/05/11(日) 10:40:32  [通報]

    >>9
    昔観たけどめちゃくちゃ面白かった!
    織田裕二がなぜか卒業旅行先のアジアの国(架空)で国民的歌手になるっていう話
    返信

    +6

    -0

  • 414. 匿名 2025/05/11(日) 10:42:36  [通報]

    >>360
    これ、書こうと思ってた!
    もう一回観たいな。
    返信

    +3

    -0

  • 415. 匿名 2025/05/11(日) 10:44:05  [通報]

    オテサーネク
    返信

    +7

    -0

  • 416. 匿名 2025/05/11(日) 10:45:12  [通報]

    >>394
    クリスチャンスレーターとメアリースチュアートマスターソン、どっちも好きだった。クリスチャンスレーターってちょっとストーカーっぽい役でもカッコいいから許せる。
    返信

    +1

    -0

  • 417. 匿名 2025/05/11(日) 10:51:18  [通報]

    これ、観たことある方いらっしゃっいますか?
    とっても印象深い作品でした。
    【マイナー映画】この映画知ってる?
    返信

    +0

    -0

  • 418. ガル人間第一号 2025/05/11(日) 10:56:13  [通報]

    『ゆりかごを揺らす手』
     産婦人科医からセクハラされる主人公。訴えたら医者が自殺した。
     出産から半年過ぎてベビーシッターに来て貰う。が、このシッターが来てから変な事ばかり起こる様になる・・・・。
    【マイナー映画】この映画知ってる?
    返信

    +15

    -1

  • 419. 匿名 2025/05/11(日) 11:07:05  [通報]

    >>99
    年季の入ったシネフィルがる民なら絶対知ってると思うw
    リアタイでは観てなくてもNHK BSのお昼の映画枠で何回か放送してたからね
    ジャンヌ・モロー大好きだけど、これはちょっと無理してる感があったなぁ
    多分バルドーありきの企画だったのかなとゲスパー
    返信

    +5

    -0

  • 420. ガル人間第一号 2025/05/11(日) 11:13:40  [通報]

    『悪魔の墓場』
     田舎街の害虫駆除に超音波が使われる。害虫は消えたが、墓場の死者がゾンビになって甦って来た・・・。
    【マイナー映画】この映画知ってる?
    返信

    +1

    -0

  • 421. 匿名 2025/05/11(日) 11:20:37  [通報]

    >>112
    今泉力哉監督ってことで観に行ったよ
    小学生の頃、初夏のスキー場で透明になったサンカヨウを見て、衝撃を受けたという言葉では言い表せないくらいパニクったのをふんわり思い出したw
    返信

    +3

    -0

  • 422. 匿名 2025/05/11(日) 11:30:43  [通報]

    >>3
    友人に熱く勧められて観た。
    友人が珍しく熱かったことが印象に残ってる。
    イーライの名前は覚えてる。
    返信

    +3

    -0

  • 423. 匿名 2025/05/11(日) 11:39:24  [通報]

    >>201
    お兄ちゃんの友達のイケメンの役者の人
    アグリーベティの編集長だよねw
    返信

    +0

    -0

  • 424. 匿名 2025/05/11(日) 11:52:21  [通報]

    鴻上尚史監督の「ジュリエットゲーム」
    返信

    +2

    -0

  • 425. 匿名 2025/05/11(日) 12:02:40  [通報]

    >>84
    名前が同じ人ばかりなのは
    イスラム国あるあるだし
    ここに書かれているその先があるよ
    ぜひ楽しみに見てね
    返信

    +1

    -0

  • 426. 匿名 2025/05/11(日) 12:05:55  [通報]

    アルフレード アルフレード
    返信

    +2

    -0

  • 427. 匿名 2025/05/11(日) 12:08:34  [通報]

    >>26
    ちょうど今プライムビデオで見てるところw
    ジュリーが一番キレイだった頃かな
    緑の山手線とか懐かしい昭和が見れるのもいいね
    返信

    +2

    -0

  • 428. 匿名 2025/05/11(日) 12:09:16  [通報]

    >>360
    昨年4K上映された時に観ました。
    大好き♡
    返信

    +4

    -0

  • 429. 匿名 2025/05/11(日) 12:11:15  [通報]

    少女の髪どめ
    オフサイド・ガールズ

    これらもイラン産の古マイナー良作だよね


    返信

    +2

    -0

  • 430. 匿名 2025/05/11(日) 12:23:32  [通報]

    どうすればよかったか?
    返信

    +3

    -0

  • 431. 匿名 2025/05/11(日) 12:31:05  [通報]

    他の映画トピで、
    『ディナーラッシュ』『ボイリング・ポイント/沸騰』を挙げてる人がいてめっちゃ共感した
    6月に公開の『ラ・コシーナ / 厨房』も楽しみすぎる
    レストラン映画大好き🍴
    返信

    +0

    -0

  • 432. 匿名 2025/05/11(日) 12:32:22  [通報]

    エイトセカンズ!!
    返信

    +0

    -0

  • 433. 匿名 2025/05/11(日) 12:33:31  [通報]

    ビーイングチャーリー

    親友役の俳優が好きで観たけど、結構良かった。
    薬物依存怖い。
    返信

    +0

    -0

  • 434. 匿名 2025/05/11(日) 12:37:28  [通報]

    ニコールキッドマン版奥さまは魔女
    相手役がウィルフェレルだからかコメディ強め、でもニコールが可愛い。
    返信

    +6

    -1

  • 435. 匿名 2025/05/11(日) 12:39:15  [通報]

    >>274
    血を吸う宇宙
    返信

    +0

    -0

  • 436. 匿名 2025/05/11(日) 12:41:14  [通報]

    フランス映画の「天使が見た夢」
    女の子の友達と映画を見に行って、見終わった後気持ちが重くて会話がままならなかったな
    返信

    +1

    -0

  • 437. 匿名 2025/05/11(日) 12:42:42  [通報]

    マグダレンの祈り
    アイルランドの黒歴史、マグダレン洗濯所が舞台の映画
    レ○プされても女性側がふしだら扱いされる…
    最近「ほんのささやかなこと」っていうマグダレンを扱った小説もキリアン・マーフィー主演で映画化されたよね
    返信

    +2

    -0

  • 438. 匿名 2025/05/11(日) 12:42:58  [通報]

    >>3
    昔タイトルに惹かれてレンタルした
    何となく断片的には覚えてるけどラストは全く記憶にないな。
    返信

    +2

    -0

  • 439. 匿名 2025/05/11(日) 12:44:22  [通報]

    >>3
    ジョニビー!
    返信

    +0

    -0

  • 440. 匿名 2025/05/11(日) 12:45:09  [通報]

    >>20
    これは何であげたの?マイナーでもB級でもないよね
    古い映画?昔見たけど感動したよ
    返信

    +2

    -0

  • 441. 匿名 2025/05/11(日) 12:46:21  [通報]

    ブルーマインド

    北欧ファンタジー映画かな?
    ラスト泣いたわ
    返信

    +4

    -0

  • 442. 匿名 2025/05/11(日) 12:46:40  [通報]

    >>436
    観た、闇落ちする友人が辛い…
    孤独でつっぱってる子のほうが弱いんかなー
    返信

    +1

    -0

  • 443. 匿名 2025/05/11(日) 12:48:26  [通報]

    >>3
    大昔だけど
    無職になり、家族に言えず時間潰しの為に図書館で観たから当時の情けない心境と共にもの凄く覚えてるwwwwフラッシュバックするwwww
    返信

    +3

    -0

  • 444. 匿名 2025/05/11(日) 12:48:41  [通報]

    マイナーじゃないかもですが
    もう二度と見るかと思った
    マーズ・アタック!
    返信

    +2

    -0

  • 445. 匿名 2025/05/11(日) 12:49:02  [通報]

    爆乳戦隊パイレンジャー

    劇場公開されてないだろうけど
    返信

    +1

    -0

  • 446. 匿名 2025/05/11(日) 12:50:54  [通報]

    >>441
    下半身めっちゃリアルだった
    仲間に出会えますように…
    返信

    +1

    -0

  • 447. ガル人間第一号 2025/05/11(日) 12:50:56  [通報]

    『フリークス』
     上品そうな女性が奇形障害者の施設に現れ、結婚相手を探す。小人状態だけど比較的動ける男に決めて結婚を申し込む。実は女性は財産狙いで結婚後すぐに毒を飲ませる計画だった・・・。
    【マイナー映画】この映画知ってる?
    返信

    +10

    -0

  • 448. 匿名 2025/05/11(日) 12:51:09  [通報]

    >>52
    見てないけど、こういうのって流行ると同じ名前の子は嫌だろうなあ
    返信

    +1

    -0

  • 449. 匿名 2025/05/11(日) 12:52:19  [通報]

    >>107
    ハンス~
    返信

    +0

    -0

  • 450. 匿名 2025/05/11(日) 12:52:25  [通報]

    >>56
    みた
    これとリュリの映画も見に行ってて
    いま記憶がごっちゃになっている
    返信

    +2

    -0

  • 451. 匿名 2025/05/11(日) 12:54:30  [通報]

    >>367
    かなりメジャーじゃない?
    でもいかにも80年代のラブコメで面白いよね。

    キムキャトラル(SATCのサマンサ)、アンドリューマッカーシー、ジェームズスペイダーだっけ。
    返信

    +7

    -0

  • 452. 匿名 2025/05/11(日) 12:55:59  [通報]

    【マイナー映画】この映画知ってる?
    返信

    +2

    -0

  • 453. 匿名 2025/05/11(日) 12:56:05  [通報]

    >>390
    これは、、「チアーズ」の最初のヒロインの人か!?
    返信

    +1

    -0

  • 454. 匿名 2025/05/11(日) 12:56:09  [通報]

    「ソナチネ」カナダ映画
    私たち誰も止めなければ死んでしまいます、ってプラカード作って様子を見る2人の少女
    けっこう古い映画、観た人いるかな?
    返信

    +3

    -0

  • 455. ガル人間第一号 2025/05/11(日) 13:00:15  [通報]

    『よってこ てんてこ め江戸かふぇ』
     男装して城から逃げて来たお姫様。お腹すいたのでメイドカフェに入るとメイド達に囲まれたw
      コレも超マイナーかな?
    【マイナー映画】この映画知ってる?
    返信

    +1

    -1

  • 456. 匿名 2025/05/11(日) 13:01:25  [通報]

    >>30
    観た!印象的だったまた観たい。
    返信

    +0

    -0

  • 457. ガル人間第一号 2025/05/11(日) 13:03:49  [通報]

    >>453
     私はチアーズって知らないw
    分かる人宜しくw
      ?(゜∀。)?
    返信

    +0

    -0

  • 458. 匿名 2025/05/11(日) 13:04:03  [通報]

    多分当時はマイナーではなかっただろうけど
    白黒映画で
    「何がジェーンに起こったか」
    サスペンスホラーで今見ても全然面白いから是非見てほしい。
    子役時代の栄光を忘れられない幼児性強しの頭沸いてるバ バアと、その姉で、一見介護されている元ハリウッドスターの姉の話。
    妹が「牡丹と薔薇」の小沢真珠顔負けで物凄いの。
    返信

    +5

    -1

  • 459. 匿名 2025/05/11(日) 13:04:17  [通報]

    >>175
    観てないけど、話題になってたよね

    返信

    +3

    -0

  • 460. 匿名 2025/05/11(日) 13:04:40  [通報]

    「サンダーパンツ」
    ハリポタのロンがでてるやつ
    返信

    +1

    -1

  • 461. 匿名 2025/05/11(日) 13:06:15  [通報]

    >>453
    チアーズ!の1作目のヒロインはキルスティン・ダンストだから違うと思います
    返信

    +0

    -0

  • 462. 匿名 2025/05/11(日) 13:09:24  [通報]

    >>457
    アメリカ人なら誰でもしってる昔の超人気シットコム(フルハウスとかフレンズのようなコメディ)です!

    元野球選手でアル中だったイケメンバーテンダー(テッドダンソン)のバーに来る人々の群像劇て、この人はウェイトレス役で当時めちゃくちゃ人気だったけど素行が悪くて役おろされて、次のヒロインがカースティアレイ(ベイビートークの人)だったかな?
    返信

    +2

    -0

  • 463. 匿名 2025/05/11(日) 13:09:50  [通報]

    >>80
    それやめて欲しいよね
    日本語話せる外国人と有名な映画の話しをしてもほとんど通じない
    返信

    +3

    -2

  • 464. 匿名 2025/05/11(日) 13:10:15  [通報]

    >>461
    それじゃなくてアメリカの人気コメディ番組です
    返信

    +1

    -0

  • 465. 匿名 2025/05/11(日) 13:12:25  [通報]

    >>407
    懐かしい
    返信

    +0

    -0

  • 466. 匿名 2025/05/11(日) 13:13:14  [通報]

    >>270
    懐かしい!R15だったんだね。激しいベッドシーンあったしね。主役の男子、売れると思ったのに消えたなあ。
    返信

    +1

    -0

  • 467. 匿名 2025/05/11(日) 13:15:41  [通報]

    コイサンマン
    ニカウさん、当時流行したけど、一周回ってマイナーということで…w
    返信

    +3

    -0

  • 468. 匿名 2025/05/11(日) 13:16:15  [通報]

    「ウォンテッドミスタークリスマス」はどう?

    ホラー版「ホームアローン」みたいなフランス映画。
    設定が酷似してるから先に出たフランス映画側がアメリカ映画を訴えて敗訴してたような。
    返信

    +1

    -0

  • 469. 匿名 2025/05/11(日) 13:20:01  [通報]

    ラッキーナンバー

    昔録画してたんだけど途中で切れちゃってラストを知らない。見た人いますか?
    返信

    +0

    -0

  • 470. 匿名 2025/05/11(日) 13:20:41  [通報]

    >>464
    失礼しました
    返信

    +1

    -0

  • 471. 匿名 2025/05/11(日) 13:21:24  [通報]

    >>407
    見た見た。
    映画は大好きだった。

    グゥイネスパルトロー、当時トップ美人女優枠で、ブラッドピットの彼女として出てきて、母有名女優で、アカデミー賞とってた時代から、いけすかない変な女だと思ってたけど、人気だったね。

    やっぱり物凄い変な人だったね。
    女用大人のおもちゃ販売したり、スピでエキセントリック代表みたいになったね。
    返信

    +3

    -0

  • 472. 匿名 2025/05/11(日) 13:27:54  [通報]

    秘密のかけら

    マイナーじゃないかもしれないけど。ケビンベーコン好きだから仕事帰りに頑張って観にいったけど途中で眠たくなったし裸ばっかりで疲れた。ケビンのこと好きだけど別に尻を見たいわけではないということに気づかされた映画。ケビンに怒られて泣きそうになってるコリンファースはなんか良かった。
    返信

    +2

    -0

  • 473. 匿名 2025/05/11(日) 13:28:48  [通報]

    >>472
    続き
    映画館じゃなくて深夜放送とかで見た方が楽しめたかも
    返信

    +0

    -0

  • 474. 匿名 2025/05/11(日) 14:02:25  [通報]

    ケンちゃんが、クリーニング店で 大活躍!
    返信

    +0

    -0

  • 475. 匿名 2025/05/11(日) 14:02:31  [通報]

    太平洋奇跡の作戦キスカ

    ・太平洋戦争中の北太平洋の孤島キスカ島の日本軍撤退の映画
    ・近くのアッツ島は壮烈な戦闘の末に全員玉砕
    ・だけどこの島は、5千人規模の日本軍を撤退させる作戦を敢行
    ・霧が出る時期を選んでそれに隠れ撤退する
    ・それまで潜水艦などで補給
    ・そんな作戦に船は出せない!という参謀本部内での確執
    ・相次ぐ空襲でも島の兵たちは、毎日走って撤収練習の準備
    ・淡々と白黒で進み、気象担当は何日も寝ないし風呂も入らない奮闘
    ★ついに霧が出た!
    ・だけど、どんどん薄くなっていく!参謀たちは「突入して救いましょう!」
    ・しかし指揮官は「・・・また来れば良い」まさかの撤収
    ・その後、ついに濃霧がかかりまくって輸送船が突入して全員救出

    ★なにが奇跡かというと、全員玉砕が大戦中の日本軍
     だけど彼らは救出してその先を
    ★兵たちは文句をいいつつも、毎日の沿岸までの必死の撤退行動訓練 
     ついには目標時間を本番で大幅に更新する
    ★淡々とモノクロで進行するこの映画に、バンザイ突撃だけでない
     もっと前の日本人の根底のようなものが見えた気がした
    ★また来ればいい、という司令官の酷烈な状況下での判断、その度量に感服
    【マイナー映画】この映画知ってる?
    返信

    +0

    -0

  • 476. 匿名 2025/05/11(日) 14:09:38  [通報]

    >>172
    むしろイザベル・アジャーニの代表作ぐらい有名な作品だと思ってた・・・

    この作品に感動してロダンにも関心わいてフランスへ旅行へ行ったときにメトロを乗り継いでロダン美術館を見にいったぐらいに私はすごく印象的な作品
    返信

    +9

    -0

  • 477. 匿名 2025/05/11(日) 14:22:28  [通報]

    >>447
    この映画みた変りものだけど・・・内容違うと思うけど・・・私の記憶では、舞台はそもそもが見世物小屋。
    中には時代的なこともありその名の通り奇形(フリークス)の人も多い。しかし曲芸師の美男美女もいる。
    そこの花形の美女は同じ一座にいる力自慢のマッチョの曲芸師とできてるが自分に気がある風の小人が実は資産を持ってると知って財産目当てに結婚するという話だった。
    しかし打算とはいえ結婚したのに女は傲慢で一座のフリークスたちと同じ仲間扱いされることに憤慨して夫やその仲間を虐めぬいて最後はいっそ夫なんて殺してやろうとかなる流だった
    でも小人にも実はいい関係の小人の可愛い彼女がいるのにセクシー美女に言い寄られて心変わりして彼女を泣かせてたりする・・・
    【マイナー映画】この映画知ってる?
    返信

    +6

    -0

  • 478. 匿名 2025/05/11(日) 14:35:56  [通報]

    >>419
    見た人いてくれて嬉しい!

    確かにジャンヌ・モローぽくないというかあまりジャンヌの魅力がでてない作品だなーとは思う。

    この作品を実は私はなつかしのレーザーディスクでもっていたのですが、そのジャケットの裏の作品紹介に面白いことが書いていて。
    この映画で共演したとき監督のルイ・マルは新進気鋭の若くてハンサムな監督でこの監督の作品にキャスティングされたジャンヌ・モローとBBはともに彼を狙ってバチバチだったらしい。
    (ジャンヌは過去に交際の噂もあった)
    しかしこの作品の撮影が始まった直後に突如ルイ・マルはあっさりと新人の美人女優と婚約を発表。その後のこの大物美人女優二人はいっきにやる気をなくしたとかなんとか。

    昔の映画のジャケットって裏話とか書いてて結構楽しい





    返信

    +6

    -0

  • 479. 匿名 2025/05/11(日) 14:38:12  [通報]

    >>22
    この映画は当日とても有名だったのでマイナー映画じゃないよ!
    返信

    +2

    -0

  • 480. 匿名 2025/05/11(日) 14:44:09  [通報]

    >>8
    懐かしい!
    返信

    +0

    -0

  • 481. 匿名 2025/05/11(日) 14:45:35  [通報]

    食人族
    返信

    +1

    -0

  • 482. 匿名 2025/05/11(日) 14:47:17  [通報]

    >>118
    全然マイナーじゃないw
    大作映画の枠だよ!
    返信

    +5

    -0

  • 483. 匿名 2025/05/11(日) 14:52:08  [通報]

    >>76
    ヴィンセントギャロの足裏のタトゥーに当時憧れた。入れてないけど。
    返信

    +0

    -0

  • 484. 匿名 2025/05/11(日) 14:53:16  [通報]

    マイナー映画 B級映画 古い映画 周りに観た人がいない映画について語るトピです

    マイナーかどうかの判定は求めていません
    不要です
    判定は心の中でして下さい
    アンカーは不要です
    返信

    +2

    -4

  • 485. ガル人間第一号 2025/05/11(日) 14:58:52  [通報]

    >>477
     正確にはこのストーリーだと思うw
     私のストーリー説明は超ザックリ系なのでw
     大体の感じの適当です。
      ♪(゜∀。)♪
    返信

    +1

    -0

  • 486. 匿名 2025/05/11(日) 15:03:11  [通報]

    >>25
    私もあの時アマプラでまた見た
    歳をとって公開当時見た時にわからなかったこともわかるようになった
    クローネンバーグの映画で一番好き
    返信

    +3

    -0

  • 487. 匿名 2025/05/11(日) 15:22:30  [通報]

    >>
    291
    公開当時、邦画のなかで一番好きだった。キッチュな映像美と、桜や朝顔を用いたアレゴリーに、突然歌い出すシュールさ。若き日のオダジョーも美しいし、きれいな月夜にお酒を飲みながら観るのにピッタリ。
    返信

    +1

    -0

  • 488. 匿名 2025/05/11(日) 15:22:59  [通報]

    気まぐれな狂気
    フィッシュ・タンク
    返信

    +0

    -0

  • 489. 匿名 2025/05/11(日) 15:27:49  [通報]

    >>19
    小説読んだよ。実話を元にしてるんだよね。実際の登場人物も出てるらしい。
    返信

    +1

    -0

  • 490. 匿名 2025/05/11(日) 15:32:28  [通報]

    幸せの列車に乗った少年
    イタリアの戦後お話し。イタリアでもこんな事があったのかと驚いた映画。
    【マイナー映画】この映画知ってる?
    返信

    +0

    -0

  • 491. 匿名 2025/05/11(日) 15:38:36  [通報]

    >>484
    ちょっとお聞きしますけど、あなたはトピ主さんですよね?

    返信

    +1

    -0

  • 492. 匿名 2025/05/11(日) 15:41:49  [通報]

    >>3
    ビデオ借りた!
    わたしにとっては後味悪い系の筆頭に入る
    返信

    +0

    -0

  • 493. 匿名 2025/05/11(日) 15:43:41  [通報]

    サンタ・サングレ

    オチに結構驚いた
    返信

    +2

    -0

  • 494. 匿名 2025/05/11(日) 15:47:22  [通報]

    >>270
    ヴィンセント・カーシーザーの美少年っぷりヤバかったよね
    残念ながら売れなかったけど
    ラリー・クラークなら『BULLYブリー』もエグかった
    このトピでも既出の顔のない天使(メルギブの初監督作品)やターミネーター3主演のニック・スタールと故ブラッド・レンフロが出てるやつ
    返信

    +2

    -0

  • 495. 匿名 2025/05/11(日) 15:52:38  [通報]

    >>3
    この映画好きです
    たまに見返したくなります
    返信

    +2

    -0

  • 496. 匿名 2025/05/11(日) 15:54:54  [通報]

    >>156
    そんな話だったのか!
    ボーイフレンド程度の相手(というと悪意があるかもだが)の妹の敵討ちとは…
    俄然観たくなったわ!
    ありがとう!
    返信

    +2

    -0

  • 497. 匿名 2025/05/11(日) 15:55:20  [通報]

    >>484
    ここ「マイナー映画トピ」なんだよね?

    少なくとも古い映画=マイナーではないと思うわ
    返信

    +7

    -0

  • 498. 匿名 2025/05/11(日) 15:58:26  [通報]

    >>304
    だったら普通に「映画について語ろう」でいいと思う
    わざわざ主がトピタイに「マイナー映画」と限定しているから
    返信

    +5

    -0

  • 499. 匿名 2025/05/11(日) 15:59:41  [通報]

    ゼアウイルビーブラッド
    返信

    +1

    -0

  • 500. 匿名 2025/05/11(日) 15:59:49  [通報]

    >>454
    カセットで何回も聴くところ
    切なかった
    返信

    +1

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード