ガールズちゃんねる

週刊誌報道は「8割ぐらいウソ」 マツコが言及「この立場になってみて分かるけど」

476コメント2025/05/12(月) 05:02

  • 1. 匿名 2025/05/10(土) 15:12:04 

    週刊誌報道は「8割ぐらいウソ」 マツコが言及「この立場になってみて分かるけど」 | ENCOUNT
    週刊誌報道は「8割ぐらいウソ」 マツコが言及「この立場になってみて分かるけど」 | ENCOUNTencount.press

    タレントのマツコ・デラックスが8日、MBSラジオ『ミッツ・マングローブのOSAKA・ん!…


    (週刊誌の報道について)
    マツコは「それは今回のいろんなことじゃなくて、この20年ぐらいを振り返って、まあ8割ぐらいウソよ」と指摘した。ミッツが「『マツコ・デラックス像』みたいなものに対してね」と確認すると、マツコは「あと、いろんな私のことじゃないにしても、知ってることがニュースになってるときあるじゃない。まあ、8割ぐらい……物語よね。ちょっとした事実から作る」と説明。

     ミッツが「まあ、みんなファンタジーよね」と口にすると、「そうそう。だってこの世はファンタジーでできてるんですから」と呼応。ミッツは「そらそうよ。事実は広末涼子だけですよ」と言い切った。
    返信

    +460

    -58

  • 2. 匿名 2025/05/10(土) 15:12:50  [通報]

    文春は?
    返信

    +165

    -46

  • 3. 匿名 2025/05/10(土) 15:13:00  [通報]

    2割も本当なんじゃん!!!
    返信

    +337

    -64

  • 4. 匿名 2025/05/10(土) 15:13:05  [通報]

    文春の事言ってる?
    返信

    +83

    -20

  • 5. 匿名 2025/05/10(土) 15:13:11  [通報]

    まあ、田中圭とメイはデマだったもんね!
    返信

    +46

    -138

  • 6. 匿名 2025/05/10(土) 15:13:16  [通報]

    織姫と彦星は?
    返信

    +358

    -13

  • 7. 匿名 2025/05/10(土) 15:13:21  [通報]

    たしかに書かれる事ない側からしたら
    事実かどうかもわからないよね
    返信

    +236

    -4

  • 8. 匿名 2025/05/10(土) 15:13:26  [通報]

    関係者=記者の想像
    返信

    +173

    -7

  • 9. 匿名 2025/05/10(土) 15:13:29  [通報]

    女性誌は女性すら信じてない
    返信

    +192

    -6

  • 10. 匿名 2025/05/10(土) 15:13:32  [通報]

    2割はほんとか~
    返信

    +93

    -15

  • 11. 匿名 2025/05/10(土) 15:13:39  [通報]

    え、でも結局そうだったって事がほとんどじゃない?
    返信

    +219

    -56

  • 12. 匿名 2025/05/10(土) 15:13:50  [通報]

    >>5
    「誤解」です(どこがかは不明)
    返信

    +109

    -1

  • 13. 匿名 2025/05/10(土) 15:13:55  [通報]

    広末は事実で田中永野のことはファンタジーということ?
    返信

    +142

    -29

  • 14. 匿名 2025/05/10(土) 15:13:57  [通報]

    文春は実績ありそうだけど
    返信

    +27

    -39

  • 15. 匿名 2025/05/10(土) 15:14:01  [通報]

    週刊誌報道は「8割ぐらいウソ」 マツコが言及「この立場になってみて分かるけど」
    返信

    +7

    -3

  • 16. 匿名 2025/05/10(土) 15:14:08  [通報]

    実際そこそこ本当なんじゃない?
    後になってやっぱりあれは……って話が繋がったり
    返信

    +249

    -51

  • 17. 匿名 2025/05/10(土) 15:14:27  [通報]

    なんか今回、田中圭永野芽郁を庇うコメントする芸能人多いよねなんで?
    返信

    +232

    -27

  • 18. 匿名 2025/05/10(土) 15:14:30  [通報]

    週刊誌も食ってかなきゃならんからそう都合よく定期的に美味しいネタが出てくるわけないよな
    返信

    +54

    -5

  • 19. 匿名 2025/05/10(土) 15:14:35  [通報]

    謎の関係者が詳しいんだよね
    返信

    +76

    -3

  • 20. 匿名 2025/05/10(土) 15:14:46  [通報]

    熱愛報道とかは人気者同士の話題作りだと思ってる
    返信

    +14

    -6

  • 21. 匿名 2025/05/10(土) 15:14:54  [通報]

    ウソというか、表紙の見出し以上の内容が載ってない
    スクープの中でも一番パンチの効いた内容をデカデカと表紙に持ってくるから
    返信

    +17

    -2

  • 22. 匿名 2025/05/10(土) 15:15:00  [通報]

    やっぱりな
    永野芽郁は無罪だと信じてた
    返信

    +8

    -36

  • 23. 匿名 2025/05/10(土) 15:15:02  [通報]

    前に小倉優子か誰かも7割が嘘って言ってた

    まあ雑誌記者ってゲスな仕事だよ
    返信

    +122

    -16

  • 24. 匿名 2025/05/10(土) 15:15:03  [通報]

    自分の信じたい情報のみを信じる
    返信

    +19

    -0

  • 25. 匿名 2025/05/10(土) 15:15:11  [通報]

    事実として進めるサクラみたいな書き込みは?
    返信

    +4

    -0

  • 26. 匿名 2025/05/10(土) 15:15:13  [通報]

    >>2
    そらもう捏造だらけだよ
    被害に遭った辛坊治郎もずーっと叫び続けてるしね
    東国原や箕輪とかもみんな嘘の報道されて迷惑被ってる。本当に害悪でしかない
    返信

    +102

    -71

  • 27. 匿名 2025/05/10(土) 15:15:14  [通報]

    田中芽郁は事実
    返信

    +29

    -21

  • 28. 匿名 2025/05/10(土) 15:15:15  [通報]

    針小棒大ってことを言いたいだけで針みたいな元ネタはけっこうあるんじゃない?
    返信

    +37

    -4

  • 29. 匿名 2025/05/10(土) 15:15:16  [通報]

    誰かのファンになったら分かる
    事実と全く違うこと書いてるのがほとんど
    返信

    +83

    -25

  • 30. 匿名 2025/05/10(土) 15:15:22  [通報]

    〜だったようです とか 〜な様子でした とかは全部憶測の嘘だと思ってる。
    返信

    +96

    -2

  • 31. 匿名 2025/05/10(土) 15:15:23  [通報]

    皇室ネタは嘘だと思う
    返信

    +85

    -12

  • 32. 匿名 2025/05/10(土) 15:15:26  [通報]

    100%の嘘というよりはしょうもない事実から物語を創作してるんだと思う
    それで馬鹿を満足させる仕事
    返信

    +60

    -2

  • 33. 匿名 2025/05/10(土) 15:15:40  [通報]

    >>29
    ファンが知り得る情報って限られてないか
    返信

    +60

    -8

  • 34. 匿名 2025/05/10(土) 15:15:40  [通報]

    >>1
    2割本当なのね
    返信

    +61

    -4

  • 35. 匿名 2025/05/10(土) 15:15:51  [通報]

    マツコ関西ローカルのラジオに出てて驚いたわ
    ミッツのラジオのゲストだったんだけど
    流石に喋りは上手かった
    返信

    +42

    -4

  • 36. 匿名 2025/05/10(土) 15:15:58  [通報]

    正確には真実の一部ってだけでしょ
    どんなことも多角度から見ないと真実はわからないから
    週刊誌の出しているものはある角度から見たものということ
    返信

    +19

    -5

  • 37. 匿名 2025/05/10(土) 15:16:07  [通報]

    >>17
    GACKT以外誰かいた?
    返信

    +23

    -0

  • 38. 匿名 2025/05/10(土) 15:16:30  [通報]

    マツコって陰な部分感じるけど、ミッツって陽な部分多いよな
    返信

    +9

    -13

  • 39. 匿名 2025/05/10(土) 15:16:35  [通報]

    ここの連中はデマ記事に対してあんなに熱く批判してるって事か?
    返信

    +24

    -8

  • 40. 匿名 2025/05/10(土) 15:16:42  [通報]

    >>10
    東スポはギャンブルだけ本当だって
    あれ、競馬だけだっけ?
    返信

    +2

    -1

  • 41. 匿名 2025/05/10(土) 15:16:46  [通報]

    間違ったこと言っても雑誌の後ろのほうに小さく謝罪記事載せたり
    WEBのやつなんかはこっそり修正したり
    記事消して知らん顔するだけだもの
    後は鵜呑みにしたバカが勝手に騒いでくれるだけだから気にしてないだろうね
    返信

    +56

    -4

  • 42. 匿名 2025/05/10(土) 15:16:49  [通報]

    テレビドラマで「報道の闇」みたいなのをテーマにするものもあるけど、分かってるならその報道の闇を マスコミとして暴いてやればいいのに。マスコミの人達って日本のマスコミの汚い部分をみんな知ってるのに黙ってるよね。後で大問題になってからちょこちょこ 暴露するけど。ジャニーズの問題も フジテレビの問題もマスコミ 全体が知っていたよね。
    返信

    +83

    -3

  • 43. 匿名 2025/05/10(土) 15:16:56  [通報]

    >>9
    特に女性セブン
    でもここソースでよくトピたつよね
    返信

    +49

    -2

  • 44. 匿名 2025/05/10(土) 15:16:57  [通報]

    一般人にはわからないもんな
    返信

    +8

    -1

  • 45. 匿名 2025/05/10(土) 15:17:01  [通報]

    >>18
    だからもう無理矢理スクープ作ってる。で、それが大きな影響となって消える芸能人も出て来る。
    本当にやってるならしょうがないこともあるけど、でっち上げとか印象操作で追い詰められるなんて地獄でしょ。
    返信

    +15

    -6

  • 46. 匿名 2025/05/10(土) 15:17:03  [通報]

    >>13
    広末は現場目撃者がいるし、ドライブレコードにも残ったりしてるしね。何より警察案件ですから。
    返信

    +100

    -4

  • 47. 匿名 2025/05/10(土) 15:17:22  [通報]

    >>1
    みんなはただしい情報の見抜き方、当然理解できてるよわね?

    保守を護る情報、自民を護る情報や反日パヨク野党共のスキャンダルはただしい情報。全面支持、全面拡散しましょう。
    保守を貶め、傷つける情報や反日ミンスを擁護する情報、保守のスキャンダルはウソ情報! 即座に見抜いて反日認定です。

    私たち真の日本人の愛国活動で日本を、私たちの愛国保守政権を護り抜きましょう!!
    返信

    +4

    -14

  • 48. 匿名 2025/05/10(土) 15:17:27  [通報]

    >>6
    織姫と彦星で通じてしまうの草ww
    返信

    +219

    -0

  • 49. 匿名 2025/05/10(土) 15:17:28  [通報]

    週刊誌にはもっと正義のために動いてほしい。不倫なんてどうでもいいから。イジメとか虐待、そういったものに対してテレビでは報道できないような裏の部分を追及していってほしい。
    不倫なんて当事者の問題、私たちには関係ないこと。
    返信

    +68

    -9

  • 50. 匿名 2025/05/10(土) 15:17:30  [通報]

    そもそも当事者が否定したところで意味ないとかもはや言ったもの勝ちすぎるし
    それで金儲けできるなら嘘しか書かないわ
    返信

    +33

    -2

  • 51. 匿名 2025/05/10(土) 15:17:32  [通報]

    >>40
    日付だけ
    返信

    +8

    -0

  • 52. 匿名 2025/05/10(土) 15:17:34  [通報]

    >>16
    関係者の話とか2人きりの会話どこで聴いてるの?
    嘘くさいよ
    返信

    +59

    -5

  • 53. 匿名 2025/05/10(土) 15:17:38  [通報]

    >>39
    私は子供の頃からゴシップ週刊誌なんかは下品な人が読む雑誌だと思ってた
    返信

    +24

    -7

  • 54. 匿名 2025/05/10(土) 15:17:39  [通報]

    証拠がない“関係者”の話は怪しいよね
    返信

    +33

    -0

  • 55. 匿名 2025/05/10(土) 15:17:43  [通報]

    >>18
    独身同士の恋愛とか軽い話は大概盛ってたり勘違いとかで、性犯罪系とか重い話はそこそこ真実なのかもね
    返信

    +7

    -0

  • 56. 匿名 2025/05/10(土) 15:17:55  [通報]

    水谷さんとこが無事ならまぁええけど
    返信

    +3

    -2

  • 57. 匿名 2025/05/10(土) 15:17:56  [通報]

    >>23
    というか記事内に7~8割の嘘と2~3割の本当が書かれているって感じ
    100%嘘じゃないから扱いが面倒みたいな
    返信

    +66

    -0

  • 58. 匿名 2025/05/10(土) 15:17:57  [通報]

    存在しない友人やスタッフのコメントはよく載ってるよね
    返信

    +11

    -0

  • 59. 匿名 2025/05/10(土) 15:18:12  [通報]

    >>30
    マスコミと政治家の「国民は怒っている!国民はこう思っている!」というのは 根拠のないマスコミの主張だよね
    返信

    +8

    -1

  • 60. 匿名 2025/05/10(土) 15:18:21  [通報]

    >>1
    その通り
    週刊誌報道は「8割ぐらいウソ」 マツコが言及「この立場になってみて分かるけど」
    返信

    +4

    -42

  • 61. 匿名 2025/05/10(土) 15:18:24  [通報]

    >>2
    これから現地に取材行ってきます!ってSNSにアップした新幹線の写真が、その方面には行かない車両だったことがあったくらいだから相当適当な記事もかなりあるんじゃない?
    返信

    +91

    -5

  • 62. 匿名 2025/05/10(土) 15:18:33  [通報]

    >>13
    中居ネタの8割は…
    返信

    +56

    -8

  • 63. 匿名 2025/05/10(土) 15:18:54  [通報]

    もしも圭ちゃんと芽郁ちゃんの件がデマだったらここで誹謗中傷してた奴らヤバそう。
    返信

    +16

    -7

  • 64. 匿名 2025/05/10(土) 15:18:55  [通報]

    広末は前から「精神的なアレかな?」と思ってたけど、実はそうでしたと言われると「本当か?」と思ってしまう
    返信

    +1

    -2

  • 65. 匿名 2025/05/10(土) 15:19:05  [通報]

    >>36
    ちょっとだけの真実を拡大して、嘘も混ぜて大きくして書いてるから「ある角度」なんてもんじゃないんだよ
    返信

    +10

    -1

  • 66. 匿名 2025/05/10(土) 15:19:32  [通報]

    多くの人はなんとなくわかってるし
    話をするにしてもそれをわかってて面白い話題として話してるだけなんだけど
    本気で信じてる人が一定数いるのと
    わざと下品な方向に話を持って行って騒ぐ人がいるのが問題なんだよね
    そこから誹謗中傷とかが始まるから
    返信

    +9

    -0

  • 67. 匿名 2025/05/10(土) 15:19:47  [通報]

    >>59
    いまはガルやxからコメントひらってくる
    返信

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2025/05/10(土) 15:19:56  [通報]

    でも、この人達が何で週刊誌ゴシップ誌が8割デマって解るの?
    この人らむしろ雑誌に取り上げられる立場の人達でしょ
    返信

    +14

    -9

  • 69. 匿名 2025/05/10(土) 15:20:14  [通報]

    >>54
    でもニュースソースを堂々と明らかにされたら立場もあって証言する人いなくなるよね
    返信

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2025/05/10(土) 15:20:16  [通報]

    まあ本当のところは本人たちしか分からないもんね
    返信

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2025/05/10(土) 15:20:17  [通報]

    >>56
    あそこは結局趣里と三山お付き合いしてるのかな
    昨日の「イグナイト」(間宮祥太郎主演、三山出演。ついでに趣里の元カレもゲスト出演)を見たけど、趣里の元カレってジェネリック田中圭やれそうな見た目で演技上手かったのよ
    元カレの方がまだマシな感じ
    返信

    +5

    -3

  • 72. 匿名 2025/05/10(土) 15:20:24  [通報]

    >>37
    おぎやはぎは永野芽郁をそんな子じゃないとかラジオで言ったらしい
    返信

    +37

    -19

  • 73. 匿名 2025/05/10(土) 15:20:30  [通報]

    >>1
    今話題の不倫で言えば流出したLINEに書いてあることは本当だろうけど
    奥さんが訴訟考えてるとかは捏造だと思う
    返信

    +75

    -1

  • 74. 匿名 2025/05/10(土) 15:20:33  [通報]

    >>6
    あれ嘘なんだ
    なかなか笑えるやり取りだったのにww
    返信

    +107

    -8

  • 75. 匿名 2025/05/10(土) 15:21:10  [通報]

    >>68
    全部の記事の内情を知ってるわけじゃないのにね
    芸能人を庇いたい気持ちもあるんじゃないかな
    返信

    +4

    -9

  • 76. 匿名 2025/05/10(土) 15:21:44  [通報]

    >>5
    最近、不自然に「八木莉可子」っていう女優がゴリ押しされてる気がする。
    人気もなければオーラもない普通の子なのに謎。
    事務所のゴリ押しなんだろうけど、永野芽郁を引きずり下ろしてその枠に入れたいんじゃないか?と企んでそう
    返信

    +8

    -34

  • 77. 匿名 2025/05/10(土) 15:21:59  [通報]

    >>23
    ゲスです!
    週刊誌報道は「8割ぐらいウソ」 マツコが言及「この立場になってみて分かるけど」
    返信

    +5

    -1

  • 78. 匿名 2025/05/10(土) 15:22:11  [通報]

    >>5
    私は今嘘をついているが
    返信

    +32

    -0

  • 79. 匿名 2025/05/10(土) 15:22:14  [通報]

    最近の大ネタも大袈裟だったのね。ならジャニ事務所復活して中居松本石橋斉藤渡部小沢は復帰出来るねあっ宮迫も
    返信

    +4

    -2

  • 80. 匿名 2025/05/10(土) 15:22:54  [通報]

    >>49
    だって不倫ってだけでみんなの食いつきがいいんだもーん。
    やめられませんわ。
    返信

    +11

    -7

  • 81. 匿名 2025/05/10(土) 15:23:15  [通報]

    >>1
    でしょうね。
    東洋経済オンライン、
    プレジデントオンラインは
    毎日毎日、日本下げ日本悪口の
    嘘作文書いています。
    返信

    +17

    -2

  • 82. 匿名 2025/05/10(土) 15:23:19  [通報]

    >>2
    嘘だらけだけど何故か文春だけはって感じで信じてる人が多い。フジテレビ問題もデマもあったけど指摘されて誰も気づかないぐらいこっそり謝罪した
    返信

    +105

    -12

  • 83. 匿名 2025/05/10(土) 15:23:45  [通報]

    >>68
    自分たちが取り上げられてたり、まわりの芸能人がそう言ってたりしたらわかるじゃん
    嘘書いてることぐらい明白だよ
    あと、マツコは元編集者だから雑誌関係者も多く知ってるだろうし
    返信

    +16

    -4

  • 84. 匿名 2025/05/10(土) 15:23:49  [通報]

    >>1
    広末涼子はキチガイだしね。
    返信

    +2

    -21

  • 85. 匿名 2025/05/10(土) 15:23:55  [通報]

    未だに謎なんだけど、ベッキーとゲスのLINEは何処から入手したのか
    あれは生々しくて驚いた
    返信

    +10

    -1

  • 86. 匿名 2025/05/10(土) 15:23:58  [通報]

    ネットもそうだけど証拠もないのに告発を事実だと信じて誹謗中傷する人が多いけどかなり問題だと思う。
    特に女性の自称被害者の場合
    返信

    +9

    -1

  • 87. 匿名 2025/05/10(土) 15:24:10  [通報]

    >>72
    横ですがあれ完全におちょくってると思うよ
    「家でちゃんと介抱してあげたんだ。で、朝まで一緒に過ごした…疑うところはない。優しさでしょう。真っ白です」
    おぎやはぎは、言葉を表面的に受け取る人が見れば100%フォローに見えるけど、裏も読める人から見れば完全におちょくってるだけ
    返信

    +76

    -4

  • 88. 匿名 2025/05/10(土) 15:24:34  [通報]

    >>76
    八木莉可子、美人だと思うが
    返信

    +30

    -9

  • 89. 匿名 2025/05/10(土) 15:24:49  [通報]

    田中圭と永野芽郁を叩いてたガル民どうすんの?
    返信

    +4

    -4

  • 90. 匿名 2025/05/10(土) 15:24:53  [通報]

    >>13
    田中永野はなんか裏がありそうな感じはするけど
    なんか過剰に騒いでる印象
    ガルでのトピの数もあのクラスの芸能人にしては多いような
    返信

    +9

    -25

  • 91. 匿名 2025/05/10(土) 15:24:56  [通報]

    >>40
    違うよ日付けだけよ
    返信

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2025/05/10(土) 15:25:00  [通報]

    火のない所に煙は立たない
    返信

    +3

    -14

  • 93. 匿名 2025/05/10(土) 15:25:29  [通報]

    >>76
    誰とは言わんけど突然大河で良い役もらう→朝ドラヒロインコースを歩み始めた女優さんとか、明らかに業界押しな子いるやん
    返信

    +12

    -0

  • 94. 匿名 2025/05/10(土) 15:25:59  [通報]

    >>2
    文春も訴えられて結構敗訴してる
    小さく謝罪して終了で最初のガセ記事のほうが記憶に残るから悪質
    返信

    +104

    -8

  • 95. 匿名 2025/05/10(土) 15:26:48  [通報]

    >>1
    ジャ◯ーズは本当だった。週刊朝日。2000年頃。
    返信

    +39

    -7

  • 96. 匿名 2025/05/10(土) 15:26:51  [通報]

    >>1
    本当に本当の話ならしても良いけど、特定の誰かを庇っての発言だったら、余計なこと言うなよって思う
    返信

    +12

    -4

  • 97. 匿名 2025/05/10(土) 15:26:55  [通報]

    このラジオきいてたよ。
    広末涼子wってなった。
    返信

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2025/05/10(土) 15:27:17  [通報]

    >>2
    文春は捏造0だね
    返信

    +5

    -39

  • 99. 匿名 2025/05/10(土) 15:27:17  [通報]

    >>82
    文春こそ80年代から捏造だらけで訴訟で負けまくってるんだけどね
    なぜかそれを良く知らないで信じ込んでる人も多い
    結局奴らの印象操作があまりに巧みで(まあ杜撰なんだけど)、ちょっとのアラでもスルーされてしまうんだろう。それぐらい大衆をだますのは容易いってことだな
    文春の報道で人が自殺しようがたいしたことないと思ってるんだろうし
    返信

    +31

    -8

  • 100. 匿名 2025/05/10(土) 15:27:18  [通報]

    >>87
    横だけど、おぎやはぎのラジオはそういういじりをしてるって話を掲示板で見たわ
    ラジオ聞いてない人には分からないノリなのかな?
    返信

    +32

    -0

  • 101. 匿名 2025/05/10(土) 15:27:22  [通報]

    確かに嘘ばっかりだと思う
    誰々が言ってたとか盗聴してないとわからんだろうし
    返信

    +25

    -3

  • 102. 匿名 2025/05/10(土) 15:27:35  [通報]

    >>53
    子どものころは存在すら知らなかったよ
    返信

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2025/05/10(土) 15:27:36  [通報]

    2割は本当だから田中と永野は、どっちかな
    返信

    +2

    -1

  • 104. 匿名 2025/05/10(土) 15:27:45  [通報]

    >>95
    ジャニーズはその前から暴露本あったよね
    返信

    +21

    -6

  • 105. 匿名 2025/05/10(土) 15:28:12  [通報]

    >>76
    私でも顔と名前を知ってるくらいだから、そんなに目立たない子じゃない
    返信

    +11

    -1

  • 106. 匿名 2025/05/10(土) 15:28:23  [通報]

    >>88
    うーん
    一般人の中では美人の中に入るだろうけど、
    芸能界ではオーラがなさすぎる

    演技は同世代の中では上手いのかもしれないけど、
    CMでばかりゴリ押しされてる
    購買意欲は正直湧かない
    週刊誌報道は「8割ぐらいウソ」 マツコが言及「この立場になってみて分かるけど」
    返信

    +2

    -14

  • 107. 匿名 2025/05/10(土) 15:28:32  [通報]

    >>2
    第◯弾って進むに連れてなんか怪しくなってるような気はする
    返信

    +25

    -12

  • 108. 匿名 2025/05/10(土) 15:28:48  [通報]

    >>92
    それが本当に火のないところから立つんだから腹立たしいんだろ!
    返信

    +15

    -2

  • 109. 匿名 2025/05/10(土) 15:30:03  [通報]

    マツコの知ってる情報が正解とも限らないよ
    だって中居の事件、業界では当初恋愛関係のいざこざだと言われたんでしょ
    返信

    +26

    -3

  • 110. 匿名 2025/05/10(土) 15:30:06  [通報]

    >>63
    その件はどうかわからないけど

    例えば芸能人のイベントに行ったり
    ファンクラブに入ってたり
    有料のブログを読んだり
    他にも色々あるけど
    ハッキリとガセだとわかる場合もあるんだよね
    そういう情報を掲示板とかで書かれてもスルーされるから気を付けた方が良いよ

    自分が知ってるのは例えば
    スケジュールの都合上物理的に不可能なゴシップが書かれていたりね
    そういう場合も報道が正しい扱いでみんな話したりしてたし
    返信

    +17

    -0

  • 111. 匿名 2025/05/10(土) 15:30:43  [通報]

    >>101
    決定的な写真や音声がなければ捏造仕放題だもんね
    関係者や知人の発言系は信じてないけどアンチやゴシップ好き婆さんは信じて叩くから週刊誌は簡単な仕事だよ
    返信

    +8

    -1

  • 112. 匿名 2025/05/10(土) 15:30:56  [通報]

    あなたたちはどこでそれらがが嘘だという情報を手に入れたんでしょうか。
    返信

    +2

    -2

  • 113. 匿名 2025/05/10(土) 15:30:56  [通報]

    >>13
    ファンタジーだからテレビではやらないのかな?
    返信

    +8

    -0

  • 114. 匿名 2025/05/10(土) 15:31:13  [通報]

    文春のトップネタだとそうそうガセはないと思うけど、週刊女性誌はわからんでもない
    返信

    +3

    -9

  • 115. 匿名 2025/05/10(土) 15:31:13  [通報]

    >>76
    一昨年ぐらいに出演したNetflixのドラマがかなりヒットしたんだよ
    知らない人はまったく知らないだろうから誰だよこいつゴリ押しかと思うだろうけど、知ってる人は「あの子だ!」ってなる
    むしろあんなにヒットしたのに急にCMバンバン出るみたいなことにはならないんだなって感じ
    返信

    +9

    -0

  • 116. 匿名 2025/05/10(土) 15:31:39  [通報]

    >>104
    トピタイは週刊誌報道だから
    返信

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2025/05/10(土) 15:32:01  [通報]

    >>109
    本当それ
    この界隈の話はあんまり信じる気になれない
    返信

    +8

    -1

  • 118. 匿名 2025/05/10(土) 15:32:03  [通報]

    >>2
    怪しいと思ってる。田中圭と永野芽郁のLINEも実物かどうかも怪しいと思ってるけどみんな信じきってるね。捏造じゃないならどうやって他人のLINEをスクショできたのか教えてほしいけど情報源を守るとかで逃げそう
    返信

    +45

    -38

  • 119. 匿名 2025/05/10(土) 15:32:10  [通報]

    >>76
    業界も若返りしてるから
    学園ドラマ作って各事務所が若手俳優女優放り込んで
    うちの新人よろしくね~
    だよね
    返信

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2025/05/10(土) 15:32:27  [通報]

    昔バイト先の社員がさらされたわ
    公共事業を請け負ってただけで犯罪した訳じゃないのに文化財破壊してるって
    埋蔵文化財の調査してるのに破壊してると
    印象操作がひどすぎ
    返信

    +9

    -1

  • 121. 匿名 2025/05/10(土) 15:32:30  [通報]

    >>106
    そんなにたくさん出てるようにも思えない
    ファミリーマートと揖保乃糸ぐらいしか知らんわ
    シリーズ物だから多く思うんだろ

    そんなん言い出したら今田美桜やら小芝風花なんて今どんだけCM出てんだか
    返信

    +10

    -0

  • 122. 匿名 2025/05/10(土) 15:32:32  [通報]

    >>76
    え〜中条あやみに似てて可愛いし透明感があるじゃん。
    返信

    +8

    -3

  • 123. 匿名 2025/05/10(土) 15:32:37  [通報]

    >>76
    派手な主役扱いとか不相応な仕事でもないのにゴリ押しとか意味不明です
    返信

    +7

    -0

  • 124. 匿名 2025/05/10(土) 15:32:42  [通報]

    >>1
    事実は広末涼子だけですよwww
    返信

    +99

    -0

  • 125. 匿名 2025/05/10(土) 15:32:49  [通報]

    >>76
    気に入らない役者にこんな事ばっか言ってるんだろうな
    返信

    +18

    -0

  • 126. 匿名 2025/05/10(土) 15:32:53  [通報]

    >>1
    たしかに今まで全く悪い記事のない、寧ろ良い記事の人がバーンって暴かれたり捕まったりしてるよね。
    まあ、それも記事だけど。
    返信

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2025/05/10(土) 15:33:11  [通報]

    >>92
    放火しまくっとるやん
    返信

    +8

    -0

  • 128. 匿名 2025/05/10(土) 15:34:12  [通報]

    >>90
    永野芽郁は今が旬の女優だし田中圭も素行が悪いことで前から週刊誌に目をつけられてたし、「え、まじかよ」と「やっぱりねー」が同時にきた感じ
    ほとんどの人は言うほど興味ないと思うけど、ヲチ対象としては絶妙なんじゃない?
    返信

    +6

    -0

  • 129. 匿名 2025/05/10(土) 15:34:28  [通報]

    >>1
    つまり政治関係の汚職記事も嘘ですって言いたいのかな?
    返信

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2025/05/10(土) 15:34:40  [通報]

    >>92
    火のない所に放火して辺り一面焼け野原にするのが週刊誌やネット記事でしょ
    返信

    +10

    -1

  • 131. 匿名 2025/05/10(土) 15:34:43  [通報]

    >>76
    えー永野芽郁よりはなるほどと思う感じだけどな
    返信

    +12

    -1

  • 132. 匿名 2025/05/10(土) 15:34:44  [通報]

    >>15
    片岡さんの実家が檜風呂ってのもデマだったらしい
    返信

    +9

    -0

  • 133. 匿名 2025/05/10(土) 15:34:50  [通報]

    >>106
    宇宙人さんか!まあまあ出てるね
    あの人は?アンの事だかの人 あの人のがすごく無い?
    返信

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2025/05/10(土) 15:35:35  [通報]

    >>76
    それなら無名&日本語も離せないコリアン俳優女優が2番手3番手でドラマや映画に出てくるのが不思議だわ
    返信

    +11

    -0

  • 135. 匿名 2025/05/10(土) 15:35:42  [通報]

    >>13
    力ある会社なら不倫であれこれ書かれた文春に対してさっさと訴えるべきじゃない?真実じゃないなら。中居くんみたいにうやむやが一番いや
    返信

    +41

    -2

  • 136. 匿名 2025/05/10(土) 15:35:43  [通報]

    付き合ってるとかどうたらこうたらはデマ多めだけど、不倫やマズイことは結構ホントだったりするからなー
    返信

    +2

    -3

  • 137. 匿名 2025/05/10(土) 15:35:46  [通報]

    >>90
    本人たちが否定し続けてる割に出てくるものがヤバいのばっかだからね
    返信

    +7

    -4

  • 138. 匿名 2025/05/10(土) 15:36:22  [通報]

    >>6
    正直LINEのテキスト文は怪しいなと思ってる
    返信

    +23

    -17

  • 139. 匿名 2025/05/10(土) 15:36:54  [通報]

    週刊誌報道は「8割ぐらいウソ」 マツコが言及「この立場になってみて分かるけど」
    返信

    +0

    -7

  • 140. 匿名 2025/05/10(土) 15:37:03  [通報]

    だろうなとは思うけど、マツコのことも100%信じてない
    返信

    +4

    -1

  • 141. 匿名 2025/05/10(土) 15:37:05  [通報]

    >>103
    そういう2割じゃなくてそれぞれの話の中で本当2割って事でしょ
    返信

    +8

    -1

  • 142. 匿名 2025/05/10(土) 15:37:32  [通報]

    >>2
    文春も一緒だよ
    ただ頭の悪い人は個別の事案を個々に判断出来ないからね
    2割合ってて8割間違いだったとしても
    2割の正解→他も正解と信じて話をしてるから切りがない

    間違いなら文春を訴えるはずとか言ってる人もいるけど
    それで細部について勝っても全体の印象は変わらないので意味ないんだよね
    返信

    +41

    -12

  • 143. 匿名 2025/05/10(土) 15:38:16  [通報]

    >>1
    2割嘘で8割本当だと思います!
    返信

    +9

    -11

  • 144. 匿名 2025/05/10(土) 15:38:17  [通報]

    >>6
    ?ですよね。ここにきて何故マツコさんが週刊誌下げ発言なのかしらね?織姫彦星擁護派なのかと思ってしまうよね。
    返信

    +109

    -5

  • 145. 匿名 2025/05/10(土) 15:38:33  [通報]

    >>6
    多分関係持ってきたところまでは本当でそこを明らかにするとまずいから好き勝手創作されてるところはあるんだろうなと思ってる。もう全部言っちゃった方が傷浅い気もするわ
    返信

    +10

    -1

  • 146. 匿名 2025/05/10(土) 15:38:54  [通報]

    >>129
    嘘もあるし敗訴も相当あるじゃん
    知らんのか?
    返信

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2025/05/10(土) 15:39:21  [通報]

    ラインは分からないけどプライベートの既婚者との手つなぎはもう嫌でしょ。しかも他の男も家にくるとならば純愛でもないし
    返信

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2025/05/10(土) 15:39:41  [通報]

    >>143
    逆逆
    返信

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2025/05/10(土) 15:39:44  [通報]

    >>1
    これはまじ
    むしろ9.5割嘘だから
    返信

    +2

    -6

  • 150. 匿名 2025/05/10(土) 15:39:50  [通報]

    >>68取り上げられる側(当事者)だから分かるんでしょ
    一番分からないのは業界と一切関わりない私たち
    返信

    +16

    -0

  • 151. 匿名 2025/05/10(土) 15:39:56  [通報]

    >>1
    まあマツコだってそっち側の人間だからね
    返信

    +36

    -2

  • 152. 匿名 2025/05/10(土) 15:40:49  [通報]

    >>9
    コンビニとかで表紙の見出しを見ただけで笑っちゃうよね。こんなの信じる人いるの?!っていう。
    返信

    +11

    -1

  • 153. 匿名 2025/05/10(土) 15:41:05  [通報]

    >>121
    今田美桜や小芝風花はそこそこ知名度あって代表作も多いから納得だけど、この子は剛力彩芽並みにゴリ押しされてる
    GTOスペシャルも無名ながらいい役もらってたし

    なかなかブレイクしないから事務所が躍起になってそう
    返信

    +2

    -7

  • 154. 匿名 2025/05/10(土) 15:41:09  [通報]

    >>118
    違うならさっさと強気で訴えたらいいのに。
    返信

    +24

    -19

  • 155. 匿名 2025/05/10(土) 15:42:02  [通報]

    >>87
    なるほどwこれをフォローだと捉える人もいるんだねw
    返信

    +34

    -1

  • 156. 匿名 2025/05/10(土) 15:42:41  [通報]

    >>1
    虚実を入り混ぜた報道をすれば世間はまあ信じるよね
    要は
    マイナス(スキャンダル)✕プラス(捏造)=マイナス(スキャンダル)
    って事よ
    捏造があってもスキャンダルが勝ってしまう
    返信

    +15

    -2

  • 157. 匿名 2025/05/10(土) 15:43:41  [通報]

    >>144
    自分は意図して永野に言ってない発言の一部、切り取りされて嫌なんじゃない?

    それかナイナイのラジオは一回、止められてたから止められたから広末の名前しか出せないかな?
    返信

    +4

    -2

  • 158. 匿名 2025/05/10(土) 15:43:43  [通報]

    そういう嘘の為に億単位の損害が出るのは大変だな
    AIを使う方が無難な世界が来るのかもな
    返信

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2025/05/10(土) 15:43:53  [通報]

    >>135
    恋愛とかそういうのは訴えたって意味ないんだよ
    お互いに証拠なんて出せないから
    証拠が犯罪絡みでも出せないし
    そもそも結果を信じない人が騒ぎ続けたらイメージが上向きにならないので
    返信

    +5

    -7

  • 160. 匿名 2025/05/10(土) 15:44:10  [通報]

    大体、根本的なことだけど何でプライベートなLINEが勝手に流出するのか仕組みを教えてくれ
    盗撮や盗聴や迷惑な張り込みが許されて、それをもとに作った記事を堂々と週刊誌に載せて金儲けしてる倫理観の無さが大きな問題やろ
    報道の自由を守るため、スクープを得るためなら犯罪を犯してもいいというのかってハナシ
    返信

    +9

    -1

  • 161. 匿名 2025/05/10(土) 15:44:47  [通報]

    タレント同士でも全部を話してるわけじゃないはずだから本当のところなんてわからないだろう。
    本当のことだけを伝えたいならちゃんと嘘や誤魔化しなく自分たちの口から話すのが一番だけどなかなかそこまでのことはやらないよね
    返信

    +6

    -0

  • 162. 匿名 2025/05/10(土) 15:45:44  [通報]

    >>153
    つーかさ、何でこのトピでそれ必死で言ってんの?
    全然関係無いじゃん
    返信

    +9

    -0

  • 163. 匿名 2025/05/10(土) 15:46:47  [通報]

    >>6
    あの一連の会話が作り物だったとしたら、作った人天才だと思う。全てが絶妙なトークなんだよね。
    織姫彦星だってそんな単語、普通はでてこないwww
    返信

    +103

    -4

  • 164. 匿名 2025/05/10(土) 15:47:23  [通報]

    >>162
    なんでそんなキレてるの?仕切りやさん
    返信

    +0

    -4

  • 165. 匿名 2025/05/10(土) 15:47:28  [通報]

    >>152
    それが居るんだから嘆かわしい
    返信

    +9

    -1

  • 166. 匿名 2025/05/10(土) 15:48:13  [通報]

    >>125
    少しでも知名度あがってCMとか多くなると必ずゴリ押しって言う人出てくるからねw
    返信

    +3

    -0

  • 167. 匿名 2025/05/10(土) 15:48:15  [通報]

    広末涼子のファンでもないし事件を起こしたことを擁護するわけじゃないけど
    わざわざ「事実は広末涼子だけ」っていう必要はないと思う
    広末涼子だって事実以上の大げさな芸能ニュースにされてるかもしれないし
    返信

    +16

    -2

  • 168. 匿名 2025/05/10(土) 15:50:14  [通報]

    >>2
    そもそも文春がオワコンだからこそのこの発言だぞ
    返信

    +10

    -10

  • 169. 匿名 2025/05/10(土) 15:50:24  [通報]

    >>167
    まあ、オチだよ、オチ。
    返信

    +1

    -3

  • 170. 匿名 2025/05/10(土) 15:52:19  [通報]

    >>6
    それ2割の方
    返信

    +28

    -1

  • 171. 匿名 2025/05/10(土) 15:54:38  [通報]

    逆に2割嘘で8割ほんとなんじゃない?
    いちいち割合まで言うてなんか必死。
    返信

    +4

    -8

  • 172. 匿名 2025/05/10(土) 15:54:38  [通報]

    >>4
    なら、田中永野は文春を訴えれば勝てるんじゃないの?この不倫報道のせいで田中永野や双方の事務所は多大な損害を被ったのだから、訴訟しない理由がないやん。
    あと、渡邊さんの性被害もウソだと言いたいの?マツコは。確かに性被害に遭ったのに、あのエロ満載の写真を出されたらそう思うのも納得だけどね。
    でも、田中永野の件は8割が事実で2割が事実無根だと思うけどな。その2割は実際Hしてるところを見たわけではないから、してない可能性もゼロではないから。
    返信

    +15

    -6

  • 173. 匿名 2025/05/10(土) 15:54:55  [通報]

    >>16
    昨日のプロ野球のオンカジの記事見て思った。

    もし事実無根なら、球団名まで出された楽天は否定するなり何かしらのコメント出せばいいのにスルーなんだよね。
    もう選手もほとんど特定されてし、デマだとしたら訴えられてもおかしくないはずだけど
    返信

    +15

    -0

  • 174. 匿名 2025/05/10(土) 15:55:09  [通報]

    >>167
    病気療養中だしね。
    返信

    +4

    -0

  • 175. 匿名 2025/05/10(土) 15:56:13  [通報]

    >>167
    落ちぶれた人は、とことんイジる。強そうな芸能人には何も言わないくせに。
    返信

    +4

    -1

  • 176. 匿名 2025/05/10(土) 15:56:39  [通報]

    >>17
    関わった映画やドラマなどが放送中止になると困るとか?
    返信

    +54

    -1

  • 177. 匿名 2025/05/10(土) 15:57:59  [通報]

    文春を盲信してる人たちほんとに気持ち悪い
    田中永野トピ誹謗中傷しまくりだから逮捕されろと思ってる
    返信

    +16

    -4

  • 178. 匿名 2025/05/10(土) 15:58:18  [通報]

    今、コンビニでは雑誌を置かない店舗も増えてるし、ゴシップの雑誌もどんどん売り上げが落ちてるから本当に必死なんだよ
    今売ってる文春とか手に取って見てみ?めちゃめちゃ薄いから! 電化製品のカタログか?ってぐらい薄くなってるよ
    それで以前より高い500円以上取るんだからそりゃ売れんよね
    事実をゼロから作り出してまで売ろうとしてるからそりゃもうメチャクチャだよ。
    これからも貴方が好きな俳優やタレントがターゲットになって、最悪芸能界から消されるかも知れないんだから、絶対に許しちゃいけないんだよ
    返信

    +5

    -4

  • 179. 匿名 2025/05/10(土) 15:58:52  [通報]

    せいやの記事嘘で文春負けてるよね。
    返信

    +7

    -4

  • 180. 匿名 2025/05/10(土) 15:59:48  [通報]

    マツコさんいいね
    週刊誌報道は「8割ぐらいウソ」 マツコが言及「この立場になってみて分かるけど」
    返信

    +0

    -1

  • 181. 匿名 2025/05/10(土) 16:00:29  [通報]

    >>171
    なんであなたはそんなにまでして雑誌を庇いたいの?
    自分自身がもし雑誌に書き立てられたらとか思ったりしないの?
    一般人だって絶対無いとは言えないんだよ?
    返信

    +10

    -3

  • 182. 匿名 2025/05/10(土) 16:01:12  [通報]

    >>152
    ガルちゃんて芸能人のスキャンダルに盛り上がりすぎだろ
    返信

    +20

    -1

  • 183. 匿名 2025/05/10(土) 16:01:16  [通報]

    >>14
    デマも多いんだよ
    返信

    +14

    -4

  • 184. 匿名 2025/05/10(土) 16:01:55  [通報]

    >>13
    逮捕案件と比べても…
    返信

    +4

    -2

  • 185. 匿名 2025/05/10(土) 16:02:07  [通報]

    >>179
    嘘だから負けたのではなくて
    『文春オンライン』の記事において、せいやのプライバシーが侵害されたなどとして、配信元の文藝春秋などに損害賠償を求めた訴訟の判決について「被告に対し、せいやに330万円の支払いを命じる勝訴判決が言い渡されました」と報告した。
    返信

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2025/05/10(土) 16:02:13  [通報]

    >>178
    週刊誌もネット配信が主流なのかな?
    これ以上読みたければ金払え方式
    返信

    +3

    -0

  • 187. 匿名 2025/05/10(土) 16:02:48  [通報]

    >>182
    永野芽郁がインスタのコメ欄閉じないのって開示請求する為なんだっけ?

    スタダ4月から?法務部動いてない?
    返信

    +10

    -1

  • 188. 匿名 2025/05/10(土) 16:03:11  [通報]

    >>171
    あんたも好きねえ
    芸能人があれしたこれしたって、そんなに気になる?
    返信

    +2

    -1

  • 189. 匿名 2025/05/10(土) 16:03:15  [通報]

    >>147
    田中圭・永野芽郁に関しては、lineの内容が捏造なら裁判やればいいだけよ
    事務所対応見ても分かる通り、事務所ももう該当タレントに関して信じてないし守る気も無い状態
    「本人に聞いたらそんな事やってないって言ってましたー」だからね
    返信

    +6

    -0

  • 190. 匿名 2025/05/10(土) 16:03:19  [通報]

    >>17
    芸能人の不倫多いからね、バレてない人もいるだけで。
    で、下手に田中永野を批判したりしたら、田中は「は?自分も不倫してるくせに何だよ!お前のもバラしてやる!」って事になるからね。芸能人の不倫ってね、芸能人仲間は皆、知ってるけど知らないふりのするのが芸能界の暗黙のルールなんだと思う。
    返信

    +127

    -5

  • 191. 匿名 2025/05/10(土) 16:03:57  [通報]

    >>13
    ビーファーストとシュリも嘘なのかね?
    返信

    +16

    -0

  • 192. 匿名 2025/05/10(土) 16:03:58  [通報]

    >>14
    バーンと記事出した後
    こっそり訂正してるんだわw
    返信

    +13

    -2

  • 193. 匿名 2025/05/10(土) 16:04:00  [通報]

    >>185
    そうなんや。てか、LINEとかの入手も犯罪だよね?
    返信

    +3

    -1

  • 194. 匿名 2025/05/10(土) 16:04:20  [通報]

    永野と田中でいえばさくちゃんってやつは5ちゃん民の創作だったらしいしね
    返信

    +6

    -0

  • 195. 匿名 2025/05/10(土) 16:04:52  [通報]

    アゲアゲ褒める記事も嘘がある
    返信

    +2

    -1

  • 196. 匿名 2025/05/10(土) 16:05:28  [通報]

    >>179
    裁判で勝った=嘘を書かれた、ではないけどね。
    返信

    +2

    -0

  • 197. 匿名 2025/05/10(土) 16:06:22  [通報]

    >>196
    そうなのね。
    返信

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2025/05/10(土) 16:07:05  [通報]

    >>3
    「上手い嘘のつき方を知っとるか? 時折 事実を交ぜて喋ることじゃ」
    返信

    +44

    -0

  • 199. 匿名 2025/05/10(土) 16:07:52  [通報]

    >>111
    そのくせ自分の推しが絡むと信じないとか言い出すしね
    返信

    +7

    -0

  • 200. 匿名 2025/05/10(土) 16:08:42  [通報]

    本人達が言ってるようにあのLINEが嘘だったらちょっと怖いよね
    返信

    +1

    -1

  • 201. 匿名 2025/05/10(土) 16:08:58  [通報]

    >>6
    中居とフジアナも出鱈目なのかな?
    返信

    +12

    -11

  • 202. 匿名 2025/05/10(土) 16:09:13  [通報]

    決定的な写真がない記事は基本的に創作だと思っている
    冷静に読み返すと辻褄が合わない内容が多い
    返信

    +12

    -1

  • 203. 匿名 2025/05/10(土) 16:09:34  [通報]

    >>194
    それ信じて拡散した人ポスト消去してアカ消し逃亡してた。
    返信

    +9

    -0

  • 204. 匿名 2025/05/10(土) 16:10:01  [通報]

    絶対嘘だよ噂だけだよ
    と思っていたスキャンダルが後日写真付きでスクープされ本当だった事の方が多い
    返信

    +5

    -8

  • 205. 匿名 2025/05/10(土) 16:10:36  [通報]

    >>181
    関係者の方ですか?
    返信

    +5

    -3

  • 206. 匿名 2025/05/10(土) 16:11:53  [通報]

    >>188
    女子アナスタッフに横暴な態度取ったり、広末涼子は〜とかいじめみたいなこと言ってると、馬鹿が真似して一般人にも迷惑がかかってるんよ
    返信

    +0

    -0

  • 207. 匿名 2025/05/10(土) 16:12:04  [通報]

    >>205
    御冗談を。あなたがでしょ?
    返信

    +1

    -1

  • 208. 匿名 2025/05/10(土) 16:12:55  [通報]

    >>1
    2割事実を混ぜるからタチ悪いよね
    返信

    +37

    -3

  • 209. 匿名 2025/05/10(土) 16:13:14  [通報]

    >>163
    でも作り物にも思えないw
    田中圭をよく知らないけど書いてそうだもんあの文章w
    返信

    +21

    -10

  • 210. 匿名 2025/05/10(土) 16:14:05  [通報]

    >>177
    騒いでる人はマスコミの人達も多そう。
    人のLINE流出を喜んで普通じゃないでしょ。
    返信

    +11

    -3

  • 211. 匿名 2025/05/10(土) 16:14:11  [通報]

    >>101
    そのマスコミが作り出した人物像を本人と信じるんだもんね〜某スポーツ選手とかねー
    返信

    +10

    -1

  • 212. 匿名 2025/05/10(土) 16:14:28  [通報]

    >>199
    松本がさんざん叩かれた時に、とんねるずのファンも相当乗っかって叩いてたけど、それが今度は石橋の記事が出ちゃって一気に意気消沈したのには笑ったわ。
    返信

    +11

    -0

  • 213. 匿名 2025/05/10(土) 16:15:11  [通報]

    >>209
    よく知らないのに書いてそうってのがわからん
    返信

    +18

    -2

  • 214. 匿名 2025/05/10(土) 16:15:15  [通報]

    >>18
    ガセな芸能人は事実無根。出版社訴えますって言えるよね
    返信

    +12

    -0

  • 215. 匿名 2025/05/10(土) 16:15:38  [通報]

    知ってた速報

    文春砲とかいうけど、
    ほんとうのタブーからの目逸らしでしかない。
    ミステリー好きだけど、
    小説なんかも犯人の職業に
    労働団体があるものは絶対にならない。
    マスコミは本当のタブーには絶対に触れない。


    最近は常に外国人は善人って内容ばかり。
    返信

    +6

    -0

  • 216. 匿名 2025/05/10(土) 16:17:19  [通報]

    >>2
    他と比べたら一から十まで完全なガセってケースな少なめだけど、中身はめちゃくちゃ盛って想像もつけたしして印象操作してることは多いイメージだな
    てか過去に某著名人が訴えたら相手が架空の存在だったのがバレてたこともあったよね
    返信

    +32

    -4

  • 217. 匿名 2025/05/10(土) 16:17:32  [通報]

    >>16
    週刊誌ネタじゃないけど

    マリエのことなんかも
    後々、シンスケ庇うつもりのガーシー氏の発言なんかで本当だったんじゃないかとか
    さらに、ここ一年の報道で信憑性がました感。
    返信

    +6

    -6

  • 218. 匿名 2025/05/10(土) 16:18:03  [通報]

    >>18
    まあ、ストックもありそうだけどね。出したタイミングで撮ったわけじゃないし。
    返信

    +3

    -0

  • 219. 匿名 2025/05/10(土) 16:18:34  [通報]

    文春は小説家には弱い。

    小説家に泣きつけばスキャンダル握りつぶしてくれる。
    返信

    +1

    -1

  • 220. 匿名 2025/05/10(土) 16:18:34  [通報]

    >>17
    そのクラスの俳優で、バレてないだけで不倫してる人いっぱいいるからーとかでは
    そんなん芸能界じゃ普通なのに世間は過剰に騒ぎすぎ叩きすぎでしょ みたいな
    返信

    +85

    -2

  • 221. 匿名 2025/05/10(土) 16:19:02  [通報]

    >>26
    元文春の椎名玲さんというジャーナリストの人が、今回の田中圭と永野芽郁のLINEもほとんどが文春の作文とXでポストしてたけど本当かな?
    元文春だから色々事情知ってるみたい。
    返信

    +21

    -17

  • 222. 匿名 2025/05/10(土) 16:19:32  [通報]

    >>2
    週刊文春も文藝春秋も同じ出版社だしね。
    フィクション(小説)作りは得意なのさ
    返信

    +21

    -4

  • 223. 匿名 2025/05/10(土) 16:21:32  [通報]

    >>6
    テキストだから何とも言えん
    ケツアナとツルツルはスクショだったっけ?
    返信

    +2

    -7

  • 224. 匿名 2025/05/10(土) 16:23:18  [通報]

    あれだけ文春の記事を信じていた人がマツコの一言でマツコ信者に鞍替えするんだね。確かに週刊誌は面白おかしく捏造記事ばかりだと思っていた私。芸能界に枕営業とか性接待なんてあるわけないのに嘘ばっかりだと。でも、事実は小説より奇なりという言葉があるように、現実は週刊誌の記事より酷いもんだと思う。第三者委員会で明らかになった事柄を見るとね。だから、週刊誌の記事の2割だけ事実で8割が捏造と言うのは、実際は週刊誌の記事をはるかに超えてるくらい事実は酷いという意味なのだと思う。
    返信

    +0

    -5

  • 225. 匿名 2025/05/10(土) 16:28:42  [通報]

    >>221
    あの人はずーっと前から言い続けてるからね
    内部の事もめっちゃ詳しいし、確実に本当でしょう
    返信

    +12

    -12

  • 226. 匿名 2025/05/10(土) 16:31:24  [通報]

    ネットニュースは絶対クリックしないようにしてるんだけど、気を持たせるような見出しにして、読んだらしょーもないのが多い

    人気バンドとかっていう見出しでも、誰も知らないようなバンドだったりとかさ

    これって「うそ、大袈裟、紛らわしい」のジャロみたいに罪なんじゃないかと思うんだよね
    ネットニュースで数億稼いでるんでしょ?
    マスコミやりたい放題だよね、政治家の悪業を暴いてほしいわ
    返信

    +5

    -0

  • 227. 匿名 2025/05/10(土) 16:31:45  [通報]

    >>13
    そういう意味じゃないと思うよ

    Aさんがトラブルを起こしました→真実
    トラブル内容は◯◯です→適当
    トラブルでみんなが苦労してます→適当
    Aさんはこういう人だったそうです→適当
    Aさんは今後こうするそうです→適当

    で8割適当

    みたいなことだよ
    総合的に見て8割はおかしいという話
    もちろん大嘘四件、真実一件でも間違いではないけどね
    返信

    +46

    -0

  • 228. 匿名 2025/05/10(土) 16:31:48  [通報]

    >>221
    じゃあなんで訴えないの?
    返信

    +13

    -3

  • 229. 匿名 2025/05/10(土) 16:33:39  [通報]

    >>17
    芸能人以外の声があなたの耳に入ってないからじゃない?
    一般的にもプライベートは放っておけという人のが多いから
    返信

    +11

    -5

  • 230. 匿名 2025/05/10(土) 16:34:04  [通報]

    >>221
    見てきたけど香ばしい感じの方だね…
    返信

    +12

    -1

  • 231. 匿名 2025/05/10(土) 16:34:46  [通報]

    >>228
    LINEは適当だとしても他を否定することにはならないからでしょ
    LINEの件だけ勝ってもお金の無駄だし意味ないでしょ
    返信

    +3

    -11

  • 232. 匿名 2025/05/10(土) 16:35:15  [通報]

    >>116
    週刊誌なら1965年の週刊サンケイが最初らしいよ
    記事も検索すればでてくる
    返信

    +3

    -0

  • 233. 匿名 2025/05/10(土) 16:35:46  [通報]

    >>1
    ASKAの薬の報道があって、そのあとASKAがブログで自分で詳細を書いていたけれどほとんど週刊誌に書いてある通りだった。それ以来、結構信じてる。
    返信

    +7

    -4

  • 234. 匿名 2025/05/10(土) 16:36:14  [通報]

    とりあえずlineは捏造で田中圭と永野芽郁は潔白です!で押し切りたいんだね
    第一弾の記事みんな忘れたのかね
    返信

    +6

    -3

  • 235. 匿名 2025/05/10(土) 16:37:21  [通報]

    ベッキー騒動の前は週刊誌に書かれてることなんて嘘が本当か分からないゴシップとして間に受ける人少なかった気がするけどなー
    アイドルファンの学生とか暇な主婦、引退後の爺さんくらいしか週刊誌の話してなかったような…
    返信

    +2

    -1

  • 236. 匿名 2025/05/10(土) 16:37:34  [通報]

    >>201
    訂正してたわ
    返信

    +7

    -0

  • 237. 匿名 2025/05/10(土) 16:38:12  [通報]

    >>234
    なんでLINEが捏造だと二人が潔白なの?
    別問題でしょ
    そういうことを言ってるから週刊誌が読者を馬鹿にして適当書くんだよ
    返信

    +3

    -4

  • 238. 匿名 2025/05/10(土) 16:38:17  [通報]

    >>231


    それね。まとめて訴えるよね。第三弾があるとか言われてるからね。
    返信

    +6

    -0

  • 239. 匿名 2025/05/10(土) 16:39:26  [通報]

    >>182
    週刊誌のスキャンダル記事にはネットの炎上組織がセットになってると思う
    返信

    +7

    -1

  • 240. 匿名 2025/05/10(土) 16:40:18  [通報]

    >>37
    ロンブー淳かな
    返信

    +3

    -0

  • 241. 匿名 2025/05/10(土) 16:40:32  [通報]

    >>1
    テレビは都合が悪い事は言わないだけじゃん
    ジャニーズの事とか今回の田中圭の事も遊びまわってる芸能人が沢山いるのを言わないじゃん
    返信

    +16

    -4

  • 242. 匿名 2025/05/10(土) 16:40:32  [通報]

    >>217
    そのガーシーよwww
    返信

    +4

    -0

  • 243. 匿名 2025/05/10(土) 16:41:06  [通報]

    >>230
    はいはい
    返信

    +2

    -8

  • 244. 匿名 2025/05/10(土) 16:41:58  [通報]

    >>231
    訴えなくても訴えますと宣言すればいいのに。第6弾まで待ってたらスポンサーゼロになっちゃうよ?
    返信

    +5

    -0

  • 245. 匿名 2025/05/10(土) 16:42:09  [通報]

    >>87
    そんな微妙な感じでしか言えないのが情けないね
    粗品みたいに弄ればいいのに
    返信

    +6

    -10

  • 246. 匿名 2025/05/10(土) 16:43:04  [通報]

    >>1
    事実は、もっと酷いから書けないんじゃない?
    返信

    +7

    -3

  • 247. 匿名 2025/05/10(土) 16:44:50  [通報]

    週刊誌もだけど、ネット広告の『マツコもオススメ!』ってヤツは訴えていいレベル
    とくに最近のAIでマツコの音声まで生成したヤツ
    返信

    +2

    -0

  • 248. 匿名 2025/05/10(土) 16:45:15  [通報]

    >>23
    芸能人でも他の人の記事の真偽なんて分からないんじゃない?
    返信

    +8

    -0

  • 249. 匿名 2025/05/10(土) 16:45:41  [通報]

    >>235
    一般人はそう思ってると思うよ
    噂話のネタ程度
    ネットだと信じてる人と愉快犯が集まるからおかしなことになってるけど
    返信

    +4

    -1

  • 250. 匿名 2025/05/10(土) 16:45:48  [通報]

    >>244
    訴えないのに訴えるって言ったら脅迫になるよ。
    返信

    +1

    -0

  • 251. 匿名 2025/05/10(土) 16:45:56  [通報]

    >>227
    前の文春の編集長とか色んな人が言ってたけど、こういう報道は少しでも「嘘がありました」では駄目なんだよ。
    返信

    +5

    -1

  • 252. 匿名 2025/05/10(土) 16:47:06  [通報]

    >>6
    七夕にまた再会できるね。
    返信

    +1

    -5

  • 253. 匿名 2025/05/10(土) 16:47:29  [通報]

    >>244
    松本人志さんの時もそうだったけど、ネガティブな報道が出てしまったら訴えてもほぼ意味が無いんだよね。
    判決が出るまでに何年もかかることあるし、名誉回復までに時間がかかる。

    返信

    +14

    -4

  • 254. 匿名 2025/05/10(土) 16:47:38  [通報]

    でもさ、ジャニーズ問題も昔から女性セブンにいろいろ書かれて出鱈目もいいとこだと思ってたけど、1人の元ジャニの子が性被害に遭ってた事を公にした事が皮切りとなり、真実が明るみになり大問題に発展したじゃない?フジテレビの上納接待も、今年明るみになるまでここまで酷いとは週刊誌も掴めなかったわけだし。週刊誌の記事なんかより現実はさらに斜め上を行くくらい酷いものだと思う。
    返信

    +6

    -9

  • 255. 匿名 2025/05/10(土) 16:49:38  [通報]

    週刊誌が俺について書いていることは全部嘘だぜ!
    返信

    +0

    -0

  • 256. 匿名 2025/05/10(土) 16:49:48  [通報]

    >>244
    意味ないんだから宣言しても意味ないよ
    スポンサーはイメージを意識するのでLINEの件で勝ってもイメージ回復は出来ないから

    不倫してないことを証明出来ればイメージは回復出来るけどそれは普通は無理でしょ
    そんな証拠あるわけないので
    返信

    +3

    -6

  • 257. 匿名 2025/05/10(土) 16:52:39  [通報]

    >>251
    だから週刊誌は裏が取れてない部分は自分たちの見解は記事にしてないんだよ
    あくまで聞いた話を転載してるだけ
    情報源に騙されたで済むようにね
    返信

    +12

    -0

  • 258. 匿名 2025/05/10(土) 16:54:40  [通報]

    >>241
    そんなの言いだしたら芸能界終わるし、芸能界で食ってるテレビ局も大変なことになるだろ
    ちょっと考えたらわからんか?
    返信

    +3

    -0

  • 259. 匿名 2025/05/10(土) 16:56:35  [通報]

    >>154
    事務所は否定したけどガルでは文春が言ってるんだからって感じで話聞かないじゃん
    返信

    +26

    -6

  • 260. 匿名 2025/05/10(土) 16:56:40  [通報]

    オールスター感謝祭の後2人でホテルに行ってた

    ってコメントガルちゃんで散々見たけどそれは嘘orほんと?
    返信

    +0

    -0

  • 261. 匿名 2025/05/10(土) 16:56:53  [通報]

    杉野遥亮が岡崎紗絵を呼び出してドラマの士気が下がるから好きにならないでねって言ったやつはずっと嘘だと思ってる。
    返信

    +6

    -0

  • 262. 匿名 2025/05/10(土) 16:57:37  [通報]

    >>250 >>253 >>256
    スキャンダル報道された時に名誉毀損で法的措置をとりますと宣言するのは芸能事務所の決まり文句じゃん
    返信

    +8

    -0

  • 263. 匿名 2025/05/10(土) 16:58:15  [通報]

    >>6
    織姫と彦星はまだ分からないんじゃない?


    それは今回のいろんなことじゃなくて、この20年ぐらいを振り返って、まあ8割ぐらいウソよ」と指摘した。だけだし
    返信

    +4

    -0

  • 264. 匿名 2025/05/10(土) 17:01:37  [通報]

    芸能ネタに限らず、逆に美しく脚色して演出して良いことばかりにしている記事が多くあるしねえ
    それも同じことだから、芸能人に都合の悪い場合ばかり読者を非難するのも変な話
    返信

    +0

    -0

  • 265. 匿名 2025/05/10(土) 17:01:41  [通報]

    田中圭と永野芽郁については、何が本当で何が嘘なの?あの写真は本物だよね。メイちゃんの家に圭がお泊まりした事も事実だよね。だけど、第三者に証明できるのはそれだけだから不倫ではないって事ね。それだと、ラブホに入ったところを撮られても言い逃れ出来そうだね。実際、女子のグループがラブホで女子会をしたって記事を目にした事がある。だからラブホに入ってもただ話をしただけの言い訳は通るね。やっぱり言い逃れさせないためには録音や録画は重要になってくるんだよね。
    返信

    +2

    -0

  • 266. 匿名 2025/05/10(土) 17:04:19  [通報]

    >>265
    LINEが出鱈目だとしてもお泊まりと写真は言い逃れできないし、ハロウィンのツーショット写真も最初の文春砲でカットされてた手を重ねてる部分が2回目の文春砲で出てきて、今後もどんどんモザイクが剥がれてくかもね
    返信

    +4

    -1

  • 267. 匿名 2025/05/10(土) 17:06:33  [通報]

    >>228
    写真とかは本当だからだと思う。
    そもそも、訴えてもあまりメリット無いんだよね。
    松本人志さんも裁判終わったのに、地上波に復帰出来ないままだし。
    返信

    +9

    -2

  • 268. 匿名 2025/05/10(土) 17:08:32  [通報]

    >>267
    一般人の認識として訴えない=事実なんだと思わせてしまうからポーズだけでもとるのが事務所だと思ってたけど
    返信

    +6

    -1

  • 269. 匿名 2025/05/10(土) 17:11:24  [通報]

    >>225
    そうなんだ?
    椎名さん自身も文春に色々記事書いてたけど、その記事は信じていいのかな?
    記事と言っても、この食品が危ない、みたいなルポみたいなやつがほとんどなんだけどさ。
    椎名さんは元文春といっても、編集部に在籍してたわけではなく外部のライターさんなんだよね。
    返信

    +7

    -1

  • 270. 匿名 2025/05/10(土) 17:13:34  [通報]

    >>269
    なんだ芸能部じゃないのか
    返信

    +7

    -0

  • 271. 匿名 2025/05/10(土) 17:14:30  [通報]

    >>257
    情報源に騙されたで済むようにね

    ↑そんなんで済むのおかしくない?
    抗議の自殺者が出たこともあるのに。
        抗議自殺した名誉教授の息子の手記--『週刊文春』の報道が父を死に追いやった | CiNii Research
    抗議自殺した名誉教授の息子の手記--『週刊文春』の報道が父を死に追いやった | CiNii Researchcir.nii.ac.jp

    抗議自殺した名誉教授の息子の手記--『週刊文春』の報道が父を死に追いやった | CiNii ResearchCiNii 国立情報学研究所 学術情報ナビゲータ[サイニィ]詳細へ移動検索フォームへ移動メニュー検索論文・データをさがす大学図書館の本をさがす日本の博士論文をさがすロ...

    返信

    +7

    -1

  • 272. 匿名 2025/05/10(土) 17:16:00  [通報]

    >>243
    椎名さんも宝塚のイジメ事件の時、ヘアアイロンのことをホットビューラーと流布してたからなぁ。
    返信

    +6

    -1

  • 273. 匿名 2025/05/10(土) 17:16:39  [通報]

    前振り?
    返信

    +0

    -0

  • 274. 匿名 2025/05/10(土) 17:19:41  [通報]

    >>144
    マツコは昔から不倫とかはどうでもいいと思ってる派だからね。
    返信

    +18

    -0

  • 275. 匿名 2025/05/10(土) 17:26:05  [通報]

    >>255
    その人、前に週刊誌に田中美奈子とのこと書かれてたね。
    あれは嘘だったのかな?
    あと、コラボしたり前は良好な仲だった石野🏓から今はめちゃくちゃ嫌われてるけど、何があったのかな?
    返信

    +0

    -0

  • 276. 匿名 2025/05/10(土) 17:28:46  [通報]

    >>6
    LINEはどうなんやろ?て感じだけど、手繋ぎとバックハグの写真だけで不倫なのは十分信じられる
    男女であの距離感は普通じゃない
    返信

    +35

    -0

  • 277. 匿名 2025/05/10(土) 17:28:59  [通報]

    タレントのパワハラとかは信じてない
    橋本環奈とか古くは細川茂樹とか
    返信

    +8

    -1

  • 278. 匿名 2025/05/10(土) 17:30:31  [通報]

    >>1
    なんで今?ボヤきを装いながら燃料投下して煽ってるようなもんじゃない?
    返信

    +3

    -1

  • 279. 匿名 2025/05/10(土) 17:31:23  [通報]

    前にEXILEのネスミスが事務所の後輩ソロシンガーと野球観戦デートの熱愛報道出されたけど、その後別のバンドマンの女性と結婚してファンをザワつかせた。後からネスミスが、あれは奥さんもすぐ隣りで一緒に観戦してたのにキレイに消されて、当時奥さんも「私の存在消されてる!」って大爆笑してたと話してた。
    片寄涼太は中国の仕事でお世話になった女性にスタッフ交えた食事会へ呼ばれて行ったら、2階窓際の外からめっちゃ見える席に通されて他のスタッフはまだ誰も来て無い状況だった。2人で向かい合って座ってる所を外で待機してた記者に撮られて、当時すでに土屋太鳳と交際してたのにその女性との熱愛報道にされた。 
    返信

    +3

    -0

  • 280. 匿名 2025/05/10(土) 17:33:13  [通報]

    >>26
    悪い報道された人はそりゃ嘘だー!って叫ぶでしょ
    1%でも信じてくれる人が増えたら儲けもん♪ってノリだと思うわ
    黒よりもせめてグレーにしたいって
    返信

    +30

    -4

  • 281. 匿名 2025/05/10(土) 17:35:17  [通報]

    >>3
    二割も本当なんだ!だよね
    返信

    +6

    -12

  • 282. 匿名 2025/05/10(土) 17:36:20  [通報]

    >>144
    田中圭擁護派かしら
    返信

    +21

    -0

  • 283. 匿名 2025/05/10(土) 17:37:59  [通報]

    >>109
    自分に関する話については8割嘘だったって話でしょう
    返信

    +5

    -0

  • 284. 匿名 2025/05/10(土) 17:38:25  [通報]

    >>190
    芸能界なんて不倫だらけであの人もこの人もなのにってなりそう
    返信

    +21

    -0

  • 285. 匿名 2025/05/10(土) 17:38:42  [通報]

    かと言って新聞もテレビも真実を報道してるとは限らんし
    返信

    +0

    -0

  • 286. 匿名 2025/05/10(土) 17:43:16  [通報]

    >>1
    芸能界のスター伝説みたいな芸能人を凄い人に見せるため作り話の方が8割な気がする
    返信

    +3

    -0

  • 287. 匿名 2025/05/10(土) 17:47:01  [通報]

    >>235
    週刊文春に関しては事件や政治家追及の記事が多くて私はちょくちょく読んでたな。昔はナンシー関のコラムも面白かったし。
    ベッキー以降、文春がゴシップ誌扱いされてるのが少し気の毒に思う。
    不倫ネタなんて年に数回程度しか書いてないし、普段はもっと公益性のある記事も書いたりしてる。
    今回も永野と田中の不倫ゴシップだけではなく、石破の闇献金のことも記事にしてるんだよね。
    返信

    +4

    -0

  • 288. 匿名 2025/05/10(土) 17:49:47  [通報]

    まあ週刊誌が盛ってるのは確か
    面白おかしくしとけば皆喜ぶからね
    返信

    +3

    -0

  • 289. 匿名 2025/05/10(土) 17:51:01  [通報]

    >>259
    本当に嘘なら事務所が訴えるし
    とんでもない営業妨害なんだから裁判沙汰になると思うけど
    返信

    +14

    -4

  • 290. 匿名 2025/05/10(土) 17:53:21  [通報]

    >>88
    綺麗よね
    Netflixで佐藤健と満島ひかりのドラマに出ているけれど
    演技はそんなに上手ではないと思う
    返信

    +1

    -1

  • 291. 匿名 2025/05/10(土) 17:54:33  [通報]

    >>281
    8割ガセのほうが問題だと思うけど
    返信

    +14

    -1

  • 292. 匿名 2025/05/10(土) 18:01:34  [通報]

    ガーシーが絶好調だった事、鈴木えみのスキャンダルある?と聞かれて
    「鈴木えみは何もないよ〜ワンオクのTakaと付き合ってたくらいかな?」と言っていて
    長年鈴木えみ大ファンの私は初耳でびっくりした。

    検索したら付き合ってた頃の週刊誌の小さい記事が一個だけあって、当時なら絶対信じてなかったけど全てが嘘ではないんだなーと思った。
    返信

    +2

    -0

  • 293. 匿名 2025/05/10(土) 18:03:10  [通報]

    >>26
    辛坊治郎、東国原や箕輪

    うさんくさ人ばっかり。しかも東国原と箕輪は不倫してたしね〜
    返信

    +34

    -6

  • 294. 匿名 2025/05/10(土) 18:03:34  [通報]

    >>289
    横だけど、訴える=白とも限らないよ。
    野田聖子旦那は過去の経歴暴かれて、文春と新潮を訴えたけど結局記事に載ってた過去の経歴は本当だったことが裁判で明らかになってた。

    羽生結弦も前に週刊誌にデマ記事書かれた時に、訴訟して勝っても何もいいことはないから訴えません、みたいなことツイートしてたし、デマ書かれても訴えない人がほとんどだよ。
    返信

    +13

    -5

  • 295. 匿名 2025/05/10(土) 18:04:16  [通報]

    >>144
    主語がでかい
    どの週刊誌の何の話が嘘なのか言わずに全部デタラメは無理がある
    返信

    +24

    -1

  • 296. 匿名 2025/05/10(土) 18:07:38  [通報]

    >>202
    写真あっても嘘というかビミョーなのあるけどね。自分は佐藤健がマエアツをお姫様抱っこ!ってやつ。写真みたら、お姫様抱っことはほど遠い、重い段ボール運ぶ時みたいになっとるやんみたいな。でも題名は「お姫様だっこ!」だったね。
    返信

    +2

    -1

  • 297. 匿名 2025/05/10(土) 18:09:29  [通報]

    週刊誌に芸能人のゴシップが出た時に他の芸能人が庇うのは今まで自分も嘘書かれてるからなんだろうね
    返信

    +3

    -2

  • 298. 匿名 2025/05/10(土) 18:10:10  [通報]

    >>296
    キャプションで印象操作するっていうのはあるよね
    返信

    +2

    -0

  • 299. 匿名 2025/05/10(土) 18:12:06  [通報]

    >>168
    田中、永野のの件でもそうだけど、じゃなんでスポンサー降りるのよ?
    事務所が納得できるよう説明できないからでしょ
    なぜ出来ないのかしらねー
    返信

    +5

    -2

  • 300. 匿名 2025/05/10(土) 18:13:46  [通報]

    >>296
    あれはお姫様抱っこであってる
    軽々出来る人少ないよ
    返信

    +1

    -0

  • 301. 匿名 2025/05/10(土) 18:14:22  [通報]

    でもさ写真撮られて書かれてるやつは本当が大半でしょ?
    返信

    +3

    -5

  • 302. 匿名 2025/05/10(土) 18:17:33  [通報]

    >>299
    スポンサーが降りるのに真実は関係ない
    ここみたいに騒いで不買だなんだと言い出すのもいるからね
    スポンサーが降りたから本当なんだと思うなんて…
    返信

    +11

    -2

  • 303. 匿名 2025/05/10(土) 18:23:46  [通報]

    >>86
    自称被害者の話がいくら不自然でも、告発された時点で加害者とされる人の負けになるよね
    有名人なら何年経っても蒸し返される
    返信

    +0

    -1

  • 304. 匿名 2025/05/10(土) 18:24:43  [通報]

    某有名人のヤバいネタが週刊誌に時々載ってたけど全部本当だったw その人の近くにいたから全部自分の目で見てる
    それ以外も結構そのまま
    むしろ、ほんの一部だったりするw
    返信

    +3

    -0

  • 305. 匿名 2025/05/10(土) 18:27:23  [通報]

    >>1
    マツコの番組好きだけど
    元フジテレビ男性アナウンサーへのセクハラをちゃんと説明しろよ
    返信

    +8

    -0

  • 306. 匿名 2025/05/10(土) 18:28:11  [通報]

    >>172
    体の関係どうのこうのより手つなぎの親密ど自体がおかしいと思う人は沢山いるよね。
    結婚さえしてなければ自由なんだけど
    返信

    +0

    -0

  • 307. 匿名 2025/05/10(土) 18:29:01  [通報]

    >>2
    二割だと思うよ。所詮、スキャンダルだけの安い週刊誌よ
    返信

    +13

    -0

  • 308. 匿名 2025/05/10(土) 18:29:30  [通報]

    >>305
    北海道知事にもセクハラしてたからな…
    お尻触ったんだよね
    返信

    +2

    -0

  • 309. 匿名 2025/05/10(土) 18:31:37  [通報]

    広末さんってそうやって言ってもらえるの美味しいよね。いじってもらえるの。タブーにされたら終わり感あるじゃん。
    返信

    +1

    -1

  • 310. 匿名 2025/05/10(土) 18:36:37  [通報]

    >>106
    キムタクの娘に似てる
    返信

    +0

    -1

  • 311. 匿名 2025/05/10(土) 19:08:42  [通報]

    >>4
    文春こそ2割の真実を組み合わせて創作文を書くことで
    8割の嘘を作り出して本当のことみたいに事実誤認させる印象操作のプロ
    返信

    +26

    -4

  • 312. 匿名 2025/05/10(土) 19:11:51  [通報]

    >>16
    だと思うよ
    雑誌にもよると思う
    返信

    +5

    -3

  • 313. 匿名 2025/05/10(土) 19:17:38  [通報]

    >>60
    天使だ(圭の)
    返信

    +8

    -0

  • 314. 匿名 2025/05/10(土) 19:18:02  [通報]

    >>124
    灰皿も?
    返信

    +4

    -2

  • 315. 匿名 2025/05/10(土) 19:18:38  [通報]

    >>2
    信者を沢山抱えたカルトって感じ
    返信

    +14

    -1

  • 316. 匿名 2025/05/10(土) 19:21:07  [通報]

    >>8
    イマジナリー関係者なら記者の欲しい言葉も思うがままだね
    返信

    +1

    -0

  • 317. 匿名 2025/05/10(土) 19:38:07  [通報]

    >>1
    マツコの発言もよく間違えてることある
    「あたしの時代は…」とか、「あたしが子供の頃は…」って、それはあなたの環境だけかもよと
    同じ年、同じ地域だから、そういうこといわれると、すごく違和感
    返信

    +13

    -1

  • 318. 匿名 2025/05/10(土) 19:38:08  [通報]

    >>6
    何それ
    返信

    +1

    -0

  • 319. 匿名 2025/05/10(土) 19:38:43  [通報]

    文春は痛くも痒くもないんだろうな
    返信

    +0

    -0

  • 320. 匿名 2025/05/10(土) 19:44:27  [通報]

    >>301
    八割違うって意味は100かゼロかって話じゃなく、記事の細部に渡る内容のことでもあるんじゃないの。付き合いはあったけど、熱愛ってほどでもないし2人きりで旅行もしてないしこんなこと言ってないし、みたいなね
    返信

    +5

    -0

  • 321. 匿名 2025/05/10(土) 19:46:14  [通報]

    >>3
    私は8割本当だと思うけどね
    返信

    +5

    -14

  • 322. 匿名 2025/05/10(土) 19:53:36  [通報]

    >>82
    中嶋Pの件でしょ?
    それなら謝罪すらしてないよ。
    結局中居の単独犯だったのに中嶋が共犯みたいに書かれてて気の毒ではあった。

    ただ、中嶋もそれなりのことしてるからあまり同情されてないのが現実。

    返信

    +9

    -3

  • 323. 匿名 2025/05/10(土) 19:58:54  [通報]

    >>318
    文春に載ってた田中圭のLINEでの文章。
    ただし記事にはスクショなどの決定的な証拠なし。
    田中圭もそんなLINEしてないと否定している。
    返信

    +7

    -1

  • 324. 匿名 2025/05/10(土) 20:02:55  [通報]

    >>37
    庇ってるというより、不倫報道に対してどうでもいいと冷めた目で見てる人はちらほらいるね。
    ガーシー、箕輪厚介とか。
    ガーシーは前に田中圭の不倫について暴露してたから、おまいうって感じではあるけど。
    ガーシー氏私見「世の中のニュースで不倫のニュースが一番どーでもええわ」に共感の声続々 - 芸能 : 日刊スポーツ
    ガーシー氏私見「世の中のニュースで不倫のニュースが一番どーでもええわ」に共感の声続々 - 芸能 : 日刊スポーツwww.nikkansports.com

    ガーシーこと元参院議員の東谷義和氏が23日、X(旧ツイッター)を更新。不倫報道について、私見をつづった。… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。


    箕輪厚介氏、昨今の不倫報道に苦言「他人の不倫を追い回して食ってるご飯って美味いのかな?」  - サンスポ
    箕輪厚介氏、昨今の不倫報道に苦言「他人の不倫を追い回して食ってるご飯って美味いのかな?」 - サンスポwww.sanspo.com

    箕輪厚介氏、昨今の不倫報道に苦言「他人の不倫を追い回して食ってるご飯って美味いのかな?」- サンスポ箕輪厚介氏、昨今の不倫報道に苦言「他人の不倫を追い回して食ってるご飯って美味いのかな?」 2025/04/25 12:27箕輪厚介氏幻冬舎の編集者で、実業家、コメンテ...

    返信

    +7

    -2

  • 325. 匿名 2025/05/10(土) 20:10:01  [通報]

    >>60
    かわいいわ
    返信

    +17

    -2

  • 326. 匿名 2025/05/10(土) 20:12:56  [通報]

    >>1
    長いものに巻かれ強いものに靡くマツコさんだ
    知らない世界で白人ゲストの時はいつもペコペコしてますよね
    ゲストに毎回失礼なこと言ってる風で実はしっかり無害そうな人だけ選んで攻撃してるマツコさん
    たまに読みが外れて無害そうな弱そうな人だと思っていつも通りネチネチと攻撃したら猛反撃されてその場合は攻撃やめますよね
    芸能人がゲストの時もそう
    白人がゲストの時はいつも通りゲストにネチネチ言えないからスタッフにネチネチ言って白人にはペコペコしてるマツコさん

    散々貶したあとに「冗談よ~」ってニタァと笑うマツコさん
    貶せないゲストの時は「すてき~すてき~」と誉めちぎる
    返信

    +16

    -0

  • 327. 匿名 2025/05/10(土) 20:14:41  [通報]

    >>1
    誰を庇いたいの?
    今話題の不倫の人たちのどちらか?

    広末涼子別に好きじゃないけど後ろ楯もない個人事務所の広末涼子なら踏みつけてもいい認定してるみたいでミッツの発言は気分悪い
    返信

    +16

    -4

  • 328. 匿名 2025/05/10(土) 20:14:54  [通報]

    >>301
    本当は複数人いたのに2人きりのように撮られることもあるらしい。
    返信

    +7

    -0

  • 329. 匿名 2025/05/10(土) 20:15:43  [通報]

    >>324
    ガーシーは確かにおまいう
    誰と誰が寝たって話で稼いでたくせにw
    返信

    +7

    -0

  • 330. 匿名 2025/05/10(土) 20:20:00  [通報]

    >>305
    昔EXILEの若い子達の話もテレビでしてたよね
    私は覚えてるから
    返信

    +0

    -0

  • 331. 匿名 2025/05/10(土) 20:27:08  [通報]

    >>4
    笑えるくらいに火消しすごいねw
    返信

    +12

    -5

  • 332. 匿名 2025/05/10(土) 20:27:12  [通報]

    >>329
    同意。
    しかも箕輪はガーシー本を作ってたよね。
    文春が報道するのはダメで自分達はOKってダブスタすぎて。
    ガーシーもデマ言ってたから文春と同類なのに。
    ガーシー前議員に1000万円の賠償命令…「ヤクザと賭けマージャンしてクビ」虚偽動画で名誉棄損 : 読売新聞
    ガーシー前議員に1000万円の賠償命令…「ヤクザと賭けマージャンしてクビ」虚偽動画で名誉棄損 : 読売新聞www.yomiuri.co.jp

    【読売新聞】 前参院議員のガーシーこと東谷義和氏が公開した動画によって名誉を傷つけられたとして、元兵庫県警の警察官の男性が東谷氏に1000万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が20日、神戸地裁であった。鈴木喬裁判官は名誉 毀損 ( きそ

    返信

    +8

    -0

  • 333. 匿名 2025/05/10(土) 20:27:17  [通報]

    >>2
    まず、なぜラインが流出すると思う?
    たぶん、妻が、、とかじゃないでしょ。
    ペッキーのときから怪しんでたけど。
    セキュリティ甘々なんだろうなって。
    芸能人が使ってるのは能天気過ぎるよね。
    返信

    +16

    -1

  • 334. 匿名 2025/05/10(土) 20:27:38  [通報]

    >>5
    デマじゃなく誤解です
    返信

    +2

    -0

  • 335. 匿名 2025/05/10(土) 20:28:55  [通報]

    >>118
    ホントじゃないと叩けないからだろうね。

    今、日本が🇨🇳に乗っ取られそうなのに、芸能人の不倫に夢中なんて情けなさすぎて、、
    返信

    +15

    -4

  • 336. 匿名 2025/05/10(土) 20:29:33  [通報]

    異常な東宮バッシングについては訂正謝罪すべきだと思う
    メディアもだが
    返信

    +1

    -0

  • 337. 匿名 2025/05/10(土) 20:34:19  [通報]

    >>1
    その通り
    文春なんか文春で一番偉い人が客観的証拠は無いってポロッと言っちゃってるからね
    文藝春秋総局長、松本人志問題で「客観的な証拠はない」発言→「それは私刑なのでは」の声も(1/2 ページ) - ねとらぼ
    文藝春秋総局長、松本人志問題で「客観的な証拠はない」発言→「それは私刑なのでは」の声も(1/2 ページ) - ねとらぼnlab.itmedia.co.jp

    文藝春秋総局長の新谷学さんが、YouTubeチャンネル「ReHacQ-リハック-」3月2日配信の動画に出演。「ダウンタウン」松本人志さんを巡る記事を掲載した舞台裏について語りました。経済ジャーナリスト・後藤達也さんからの質問に新谷さんが答えている動画。「2020年7月...


    返信

    +5

    -1

  • 338. 匿名 2025/05/10(土) 20:34:45  [通報]

    >>198
    ピクシス司令…
    返信

    +2

    -0

  • 339. 匿名 2025/05/10(土) 20:39:29  [通報]

    >>1
    9割6分2厘くらい嘘だよ
    返信

    +2

    -3

  • 340. 匿名 2025/05/10(土) 20:40:12  [通報]

    >>98
    誤報だよねw
    返信

    +0

    -0

  • 341. 匿名 2025/05/10(土) 20:43:18  [通報]

    >>301
    写真なんてどうにでもなる
    返信

    +8

    -2

  • 342. 匿名 2025/05/10(土) 20:50:16  [通報]

    >>2
    最初から作られてるよ
    たまたま数年前、炎上した報道知ってる
    けど
    最初からお膳立てされて
    作られてる
    メディアから記者から企業から政治家から
    フルで関わって
    シナリオも作る
    そこにカメラマン配置で
    最初はXに投稿から炎上させる

    だいたいは
    政治絡みだよ
    保守を落とす為に左翼が仕掛けたり
    利権争い
    芸能人もそう

    また参議院選挙前だから
    何か仕掛けてくるよ

    でもこれで自死する人沢山いるんだから
    もういい加減
    やめりゃいいし
    皆もテレビの悪党は嘘だと気付いた
    ほうがいい




    返信

    +11

    -1

  • 343. 匿名 2025/05/10(土) 20:53:56  [通報]

    >>53
    母親の美容室に一緒について行って、待ってる間女性週刊誌を読み漁っていた子供時代の私と大違いね
    アイドルの恋愛事情や俳優の不倫、不祥事なんか読むの好きだだし、合間に挟まれる嫁姑の確執漫画みたいなの呼んでたわ
    返信

    +1

    -2

  • 344. 匿名 2025/05/10(土) 20:55:31  [通報]

    4月9日にスターダスト誹謗中傷の声明出してるよね?永野芽郁もアミューズみたいに動いてくれる事務所なら良かったねとか言ってるやつ居たけど普通に対応されるよね?
    返信

    +3

    -0

  • 345. 匿名 2025/05/10(土) 20:58:16  [通報]

    >>163
    知能低そうなやりとりって逆につくるの難しそうだもんね
    返信

    +17

    -0

  • 346. 匿名 2025/05/10(土) 21:00:47  [通報]

    >>3
    2割しか事実がないならデタラメと呼ぶのよ
    返信

    +30

    -0

  • 347. 匿名 2025/05/10(土) 21:08:06  [通報]

    昔某スポーツのファンだったけど、誰と誰が揉めてるとか仲悪いとかそういう記事ほんとデタラメばっかりだった。事実の点と点を繋げてあとは創作で埋めてもっともらしくしてるみたいな感じ。熱愛とかはうちらが知り得ないからほんとだったかもしれないけど。
    返信

    +2

    -0

  • 348. 匿名 2025/05/10(土) 21:10:17  [通報]

    >>236
    結局、中嶋Pは直接は関与してなかったんだよね。
    フジテレビも中嶋も報道当初から明確に何度も否定してたのにネット民の多くは聞く耳持たずに批判してた。
    第三者委員会の調査でも中嶋Pの関与は無し、という調査結果だった。
    返信

    +4

    -1

  • 349. 匿名 2025/05/10(土) 21:14:51  [通報]

    >>53
    母親の美容室に一緒について行って、待ってる間女性週刊誌を読み漁っていた子供時代の私と大違いね
    アイドルの恋愛事情や俳優の不倫、不祥事なんか読むの好きだだし、合間に挟まれる嫁姑の確執漫画みたいなの呼んでたわ
    返信

    +0

    -0

  • 350. 匿名 2025/05/10(土) 21:15:59  [通報]

    >>11
    まぁ訴訟覚悟の報道系は大枠はあってるよね

    多分訴えられるリスクもないような報道は適当なんじゃね?
    返信

    +11

    -1

  • 351. 匿名 2025/05/10(土) 21:18:21  [通報]

    >>327
    1のリンク先の記事に「最近、痛い目に遭っちゃって」と所属事務所を巡る金銭などの一部報道をいじった。と書いてあったよ。
    最近、マツコの事務所について文春が報じたことがあったんだよね。

    返信

    +6

    -0

  • 352. 匿名 2025/05/10(土) 21:36:33  [通報]

    色々週刊誌系のYouTube見たことあるが大まかな話は真実だけど細かいところは盛ったり大袈裟にしたり言い方変えたりはしてる部分もあるって言ってたな
    訴えるのも時間かかるしお金もそんな取れないし違うところ違うと芸能人自らSNSでの否定は増えたよね
    返信

    +8

    -0

  • 353. 匿名 2025/05/10(土) 21:37:19  [通報]

    普段話題にもならないようなレベルの記事のことを言ってるんだろうな
    返信

    +3

    -2

  • 354. 匿名 2025/05/10(土) 21:47:52  [通報]

    >>3
    2割の事実を面白おかしくするための8割の作り話ということなんでしょうね
    返信

    +23

    -0

  • 355. 匿名 2025/05/10(土) 21:47:58  [通報]

    でも、昔某作家が週刊誌は大半がデマと思っていたら
    業界に食い込んで知ったのは、真実の2割ぐらいしか書けないのであって
    本当はその何倍もの事実を抑えてあるんだとということを知ったと書いてたよ
    返信

    +7

    -0

  • 356. 匿名 2025/05/10(土) 21:50:14  [通報]

    >>73
    あのLINE

    似たような会話してたことわ聞いた誰かが話を盛ったように思う
    酔った勢いでいらないこと喋ってそうよね、田中圭
    返信

    +6

    -4

  • 357. 匿名 2025/05/10(土) 21:51:52  [通報]

    >>1
    でもそれジャニーズの時には言わなかったよね
    当事者がいないのにも関わらずあれよあれよと倒産まで追い込まれたのに
    生きてる人間の方が何するかわかんないから庇わないと怖いってことなのかな
    返信

    +11

    -1

  • 358. 匿名 2025/05/10(土) 21:56:37  [通報]

    まあそんなものでしょ、片方しか話を聞かずに一方的な記事だし
    読ませるためにセンセーショナルに話を盛ってるし
    返信

    +4

    -0

  • 359. 匿名 2025/05/10(土) 22:06:44  [通報]

    >>11
    そういうことにされてるんじゃないの?
    返信

    +5

    -7

  • 360. 匿名 2025/05/10(土) 22:06:52  [通報]

    >>109
    今、彼女の虚言癖が掘られているよ。
    返信

    +2

    -2

  • 361. 匿名 2025/05/10(土) 22:08:43  [通報]

    >>152
    女性セブンとか女性自身等の週刊誌を、かかりつけの病院の待合室で高齢女性ばかり熱心に読んでるのをよく見ます。
    返信

    +4

    -0

  • 362. 匿名 2025/05/10(土) 22:12:42  [通報]

    >>343
    子供の時からとかゲスい
    返信

    +2

    -0

  • 363. 匿名 2025/05/10(土) 22:13:39  [通報]

    >>361
    高齢おばさんは全部信じてそう
    ガルにもいるけど
    返信

    +6

    -1

  • 364. 匿名 2025/05/10(土) 22:32:33  [通報]

    >>345
    私も345さんのようにあの文章すごく感心して読んでいました(褒めているわけではない)!
    あれが創作なら、ライターの方にぜひ小説一本書いてみて欲しいと思っています。
    ああいう文章はなかなか書けないです。
    一昔前の懐かしい携帯小説じみた雰囲気の作品ができるのでは。
    返信

    +7

    -1

  • 365. 匿名 2025/05/10(土) 22:42:07  [通報]

    >>1
    キノコとベンキーの卒論卒論はしゃいでたセンテンススプリングは本物だったけどね。
    返信

    +5

    -1

  • 366. 匿名 2025/05/10(土) 22:59:37  [通報]

    >>17
    広末涼子も男のコメンテーター達すごく庇ってた。
    あの橋下さんでさえも。
    返信

    +21

    -0

  • 367. 匿名 2025/05/10(土) 23:00:57  [通報]

    >>26
    でも箕輪は文春砲の後Twitterで謝罪してたし、テレビでの活動も自粛してスッキリ降板してたよ。
    箕輪の謝罪文を水卜アナが代読してた。
    何もやましいことがないなら何故謝罪したのだろう?
    返信

    +10

    -1

  • 368. 匿名 2025/05/10(土) 23:08:58  [通報]

    >>1
    永野と田中圭擁護?
    そういう依頼でもあったのかな
    無理だから
    返信

    +7

    -8

  • 369. 匿名 2025/05/10(土) 23:13:55  [通報]

    >>29
    そう思ったことが1つある
    オリンピック関係で
    返信

    +2

    -0

  • 370. 匿名 2025/05/10(土) 23:27:01  [通報]

    >>9
    男性誌のSPA!とかも
    あんなのエロ版の学研のムーと変わらないw
    返信

    +0

    -0

  • 371. 匿名 2025/05/10(土) 23:28:17  [通報]

    >>368
    永野と田中の報道に隠れてるけと、実はマツコの事務所も文春に色々書かれたんだよね。
    それで文句言ってるんだよ。
    返信

    +8

    -0

  • 372. 匿名 2025/05/10(土) 23:29:21  [通報]

    >>369
    小山田のことかな?
    返信

    +1

    -0

  • 373. 匿名 2025/05/10(土) 23:35:01  [通報]

    >>23
    週刊誌が俺について書いてることは全部ウソだぜ!
    返信

    +3

    -1

  • 374. 匿名 2025/05/10(土) 23:47:09  [通報]

    >>17
    風向き変わったかな。良かった。
    返信

    +3

    -8

  • 375. 匿名 2025/05/10(土) 23:50:13  [通報]

    >>163
    gptに馬鹿っぽく作ってとお願いしたらそれらしく作りそう。本当に上手に作るよ。
    返信

    +11

    -1

  • 376. 匿名 2025/05/10(土) 23:51:30  [通報]

    >>2
    20年前の巻頭特集のレポ
    【名古屋万博】には笑ったわ
    本当に行ったのか?とすら思った
    返信

    +4

    -0

  • 377. 匿名 2025/05/10(土) 23:53:18  [通報]

    >>1
    自分の知ってることが新聞や雑誌の記事になると、間違いだらけだとわかるね
    ニュースステーションで勤めてた会社のことをディスられた時もみんなでビデオ見てこれは酷いと言い合ってた
    返信

    +5

    -0

  • 378. 匿名 2025/05/10(土) 23:54:08  [通報]

    >>229
    ガル&ネットだけ必死に責めてるよね。一般的にはそうなんだ〜くらいよ。
    返信

    +8

    -1

  • 379. 匿名 2025/05/10(土) 23:54:14  [通報]

    >>95
    文春も90年代じゃない?
    返信

    +3

    -0

  • 380. 匿名 2025/05/10(土) 23:55:19  [通報]

    わかる
    たまたま自分がよく知ってることが記事とかネットニュースになった時、ぜんぜんニュアンス違うしそんな風に思ってる人当事者にいないけど何故?ってなったし、
    それを見た人たちもまんまと記事を受け入れてコメントしてて(テレビとかでもわりと普段まともなこと言ってるなーって信用してたような人も)
    あーつまり全てこんな感じなんだろうなーって思った
    いつも見てるニュースとか世の中の空気も、事実があっても全然違うように報じて伝わっちゃってることあるんだろうなーって思った
    返信

    +8

    -0

  • 381. 匿名 2025/05/10(土) 23:55:29  [通報]

    >>366
    みんなあんまり叩いてないよね。ガルは見てないからわからんけど。
    返信

    +1

    -1

  • 382. 匿名 2025/05/11(日) 00:07:09  [通報]

    文春前にチェウォンの件は完全にデマ流しててヤバいなって思った 
    返信

    +0

    -1

  • 383. 匿名 2025/05/11(日) 00:09:42  [通報]

    >>11
    こういう風にも考えられる
    マツコですら魂を売ったって
    返信

    +11

    -5

  • 384. 匿名 2025/05/11(日) 00:29:00  [通報]

    >>87
    この人達、基本人を見下してて何か嫌味っぽいよねw
    京都人の『ピアノが上手ですなぁ』→『うるさい』に似てるw
    返信

    +17

    -0

  • 385. 匿名 2025/05/11(日) 00:33:55  [通報]

    >>1
    昔さんまさんも同じようなこと話していたなぁ
    返信

    +1

    -0

  • 386. 匿名 2025/05/11(日) 00:42:09  [通報]

    >>17
    ベッキーの時も妙に擁護する大御所多かったよね
    返信

    +13

    -0

  • 387. 匿名 2025/05/11(日) 00:48:56  [通報]

    >>3
    離婚や不倫のスキャンダルは事実だろうけれど、それらの経緯の話で出てくる旦那はモラハラ夫だった!○子ちゃんはすごくいい子!みたいな噂の殆どは記者が書いた嘘だと思う。
    返信

    +3

    -0

  • 388. 匿名 2025/05/11(日) 00:58:57  [通報]

    >>82
    むしろ文春がデマ流してる根元でしょ。犯罪レベルじゃん
    返信

    +7

    -2

  • 389. 匿名 2025/05/11(日) 01:25:26  [通報]

    >>13
    広末は個人事務所だから攻撃しやすいんでしょ。永野は大手だからゴマすってんじゃないの?結局マツコも長いものに巻かれて阿って生きてんのよ。ご意見番みたいな顔して偉そうにしてるけどww
    返信

    +12

    -3

  • 390. 匿名 2025/05/11(日) 01:26:41  [通報]

    >>190
    いやー事務所の力でしょうね。
    返信

    +5

    -0

  • 391. 匿名 2025/05/11(日) 01:28:47  [通報]

    >>317
    おねえやゲイの人たちって、先輩から昭和についてとかめちゃくちゃ叩きこまれるらしいから、同世代の方だといやそれ違うって違和感もつ人多いのかもね
    ぺえやかまたくとかも本人の世代より30歳くらい上の人たちが好きそうな話するよ

    返信

    +3

    -0

  • 392. 匿名 2025/05/11(日) 02:02:56  [通報]

    >>26
    誇張や大袈裟はあるかもしれないけど。
    火のないところに煙は立たないよ。嘘800ではないと思います。
    返信

    +6

    -5

  • 393. 匿名 2025/05/11(日) 02:03:07  [通報]

    >>1
    第三者委員会で事実認定されまくった中居性暴力事件とか、むしろ文春はマイルドすぎて2割しか事実を暴露してなかったってことなんだよな。つまり事実までは8割足りねーよっていうことか。
    返信

    +7

    -1

  • 394. 匿名 2025/05/11(日) 02:08:09  [通報]

    >>321
    幸せな子だねw
    返信

    +1

    -0

  • 395. 匿名 2025/05/11(日) 02:10:29  [通報]

    週刊誌全体が10社あったとして、真実を書いてくれるのは2社しかないってことだな。
    文春は真実を書く2社に入ってるってことがフジテレビの件でも裏付けられて怖かったよね。
    あと、週刊実話とかいういかにも適当なこと書いてそうな感じの名前のなのに
    松本性加害事件や中居フジテレビ女子アナ上納事件のこととか、当時はネタかなと思うようなことが漫画で描かれていたけど、後々全て事実だったことが発覚したりして取材力高すぎて怖くなった。

    ガッキー星野源のときみたいに全くの事実無根だったら反論できるしそれで収束するよね
    そういう適当なこと言う人たちには追撃する能力ないし
    返信

    +2

    -4

  • 396. 匿名 2025/05/11(日) 02:26:09  [通報]

    ナックルズはどうなの?
    松本人志の件発覚する数年前に接待ネタ出てたけど。
    返信

    +2

    -0

  • 397. 匿名 2025/05/11(日) 02:30:33  [通報]

    >>17
    創価だから
    返信

    +9

    -2

  • 398. 匿名 2025/05/11(日) 03:20:08  [通報]

    >>10
    10話あったら2話が本当の話 ではなく、1話の中で2割真実で 8割妄想なんだと思う
    返信

    +4

    -0

  • 399. 匿名 2025/05/11(日) 03:33:16  [通報]

    芸能のオタクなんだけど
    (知らないことは知らないからもちろん真実はわからないとしても)知ってる話がすごい曲解されて伝わってるとか言葉尻をとってふくらませまくったコタツ記事はよく見る。YouTubeやTikTokの文字動画レベル
    感想ツイートだけ見て適当に書いたんか?っていう…ラジオで本人がちゃんと話したことだったりもするので、タイムフリーで聴くなりYouTubeで探してこいと思う
    返信

    +2

    -0

  • 400. 匿名 2025/05/11(日) 03:34:51  [通報]

    >>1
    ミッツさん、タピオカ事件も真実ですよね
    返信

    +1

    -0

  • 401. 匿名 2025/05/11(日) 03:47:53  [通報]

    >>1
    ゲーム関連は2割ないけどな
    返信

    +0

    -0

  • 402. 匿名 2025/05/11(日) 03:48:36  [通報]

    >>350
    まぁ訴訟覚悟の報道系は大枠はあってるよね

    ↑いや、そうでもないよ。
    実際に訴訟になったら週刊誌が敗訴してるケース結構あるので。
    返信

    +4

    -0

  • 403. 匿名 2025/05/11(日) 03:52:31  [通報]

    >>395
    あと、週刊実話とかいういかにも適当なこと書いてそうな感じの名前のなのに
    松本性加害事件や中居フジテレビ女子アナ上納事件のこととか、当時はネタかなと思うようなことが漫画で描かれていたけど、後々全て事実だったことが発覚したりして取材力高すぎて怖くなった。

    ↑それ週刊実話じゃないよ。
    どっちもコアマガジンの雑誌だよ。

    返信

    +3

    -0

  • 404. 匿名 2025/05/11(日) 03:53:11  [通報]

    >>77
    これ好きだったー笑
    ピンキーちゃんとか気持ち悪かったー笑
    返信

    +1

    -0

  • 405. 匿名 2025/05/11(日) 03:54:15  [通報]

    >>396
    それナックルズじゃないよ。コアマガジン。
    文春砲の2ヶ月前だった。
    返信

    +1

    -0

  • 406. 匿名 2025/05/11(日) 03:55:38  [通報]

    >>1
    でもそれを言うならテレビのニュースも半分以上嘘だし、特に俗悪ワイドショーなんて9割近く嘘なんだけど…
    返信

    +5

    -3

  • 407. 匿名 2025/05/11(日) 04:06:37  [通報]

    >>1
    あと8割ぐらい嘘が書いてあるのは実話雑誌と女性週刊誌であって、普通の週刊誌は半分ぐらいは本当の事が書いてあるけど。
    返信

    +5

    -3

  • 408. 匿名 2025/05/11(日) 04:07:49  [通報]

    >>1
    ここのサイトの人達って、こんな化け豚デラックスの言う事を有難がる単細胞が多いのね。
    返信

    +3

    -3

  • 409. 匿名 2025/05/11(日) 04:17:14  [通報]

    >>26
    箕輪さん
    お疲れさまです
    返信

    +3

    -0

  • 410. 匿名 2025/05/11(日) 04:24:02  [通報]

    >>293
    箕輪は文春に、セクハラを書かれたんだよね
    逆恨みしてるのか
    返信

    +6

    -0

  • 411. 匿名 2025/05/11(日) 04:43:40  [通報]

    >>357
    ジャニーズは部門分けして社名変更しただけで倒産なんてしてないよ
    返信

    +5

    -3

  • 412. 匿名 2025/05/11(日) 05:41:21  [通報]

    マツコさん言いにくい事を言ってくれるから好き
    頑張ってほしい
    返信

    +1

    -3

  • 413. 匿名 2025/05/11(日) 05:55:30  [通報]

    昔は週刊誌ネタをテレビで取り扱うのがそもそも少なかった。テレビ局側が自分たちで調べる情報収集を手抜きし始めた辺りから週刊誌ネタまで取り扱い始めた。それまでは嘘か本当か分かりにくいから面白ネタみたいな物で話半分くらいで週刊誌の読者も読んでいた
    返信

    +2

    -0

  • 414. 匿名 2025/05/11(日) 05:55:43  [通報]

    >>72
    こじるりと仲良かった人たち?
    返信

    +0

    -0

  • 415. 匿名 2025/05/11(日) 06:01:26  [通報]

    もう誌名も覚えてないけど
    随分昔に怪しい動きをしている新興宗教の教団が有ると書いてあった雑誌があって
    それから年単位で年月が経ってオウム事件があったからなあ

    ただ女性誌はやんごとなき方を裏焼きにして掲載したり
    美空ひばりが亡くなりそう、危ないという時期にもうお悔やみ記事の下原稿が
    出来てたから社風として嫌い
    返信

    +2

    -0

  • 416. 匿名 2025/05/11(日) 06:10:48  [通報]

    >>1
    ほとんどの週刊誌が
    芸能事務所の犬だからね

    デマだろうとでっち上げだろうと何でも流布するよね。玄米婚の不倫、週刊女primeの癒着は酷かった
    返信

    +3

    -0

  • 417. 匿名 2025/05/11(日) 06:35:43  [通報]

    >>23
    爆笑問題もラジオで似たようなこと言ってたな
    田中が奥さんといる時写真撮られて、記事の内容は全くの嘘だったって
    写真を元に創作話を載せてくるんだけど、写真は本物だから内容丸ごと信じる人がいるって話だった
    返信

    +9

    -0

  • 418. 匿名 2025/05/11(日) 06:44:33  [通報]

    ミッツでそーかじゃなかった?
    返信

    +0

    -0

  • 419. 匿名 2025/05/11(日) 07:03:24  [通報]

    ミッツでそーかじゃなかった?
    返信

    +0

    -0

  • 420. 匿名 2025/05/11(日) 07:19:54  [通報]

    >>26
    売れれば良いんだもんね。良い加減なもんだよね。
    おまけに聞いたことを記事にすれば、取材源が嘘でも問題なしでさ。

    何でこんなにも世間が踊らされてるのかと思う。

    そのためにCM作成で振り回わされてる企業とか可哀想すぎる。タレント起用できなくなるよ。
    返信

    +2

    -0

  • 421. 匿名 2025/05/11(日) 07:25:01  [通報]

    >>3
    2割の事実をいろんな立場の人が証言したら
    それぞれの翻意が入って8割変わってくるのは週刊誌じゃなくてもあるあるだと思う
    まさに黒沢映画の羅生門
    返信

    +5

    -1

  • 422. 匿名 2025/05/11(日) 07:27:26  [通報]

    田中と永野がこれで不倫してなかったらそれはそれで驚きだわ
    腕を組んできて写真撮ったあいつが悪いみたいに田中はなりそう
    返信

    +1

    -0

  • 423. 匿名 2025/05/11(日) 07:28:53  [通報]

    >>373
    岡村ちゃんw
    返信

    +1

    -0

  • 424. 匿名 2025/05/11(日) 07:33:14  [通報]

    >>422
    まさにその〇〇そうっていうのが8割になるんじゃないの?
    勝手にそんな感じで個人が想像したことをこういう場に書いてそれを見た人が他所に書いていつの間にか本人が言った事になってる
    それが週刊誌の記者が断言せず〇〇だろうとか〇〇なのでは?と書いた事が真実になってしまう原因だよね
    返信

    +0

    -1

  • 425. 匿名 2025/05/11(日) 07:47:00  [通報]

    >>411
    だよね
    誤解されてる
    返信

    +2

    -2

  • 426. 匿名 2025/05/11(日) 07:47:44  [通報]

    >>1
    もっとまともな人が言うならともかく、テレビでやラジオで嘘を垂れ流す役目を担っている一人である化け豚デラックスに言われても、「お前が言うな」ですけどね。
    返信

    +0

    -0

  • 427. 匿名 2025/05/11(日) 07:49:29  [通報]

    >>424
    だよね
    文春はお金をかけてしっかり取材してるけど、いわゆるコタツ記事を載せる週刊誌やサイトは、たとえばガルちゃんの意見をそのまま引用してたりする
    返信

    +1

    -0

  • 428. 匿名 2025/05/11(日) 07:49:57  [通報]

    >>414
    こじはるね
    返信

    +0

    -0

  • 429. 匿名 2025/05/11(日) 07:55:14  [通報]

    >>410
    それで番組降板してたからね。

    箕輪は今回の文春の永野と田中のLINE晒しを大批判してるのだけど、私もこれに関してはやや賛同できる。(そもそもLINEの文章が本当かどうか不明だが)

    でも、箕輪といえばガーシー支持者。
    ガーシーが綾野とのLINEを晒してたのはOKなのがよくわからないんだよね。

    返信

    +3

    -2

  • 430. 匿名 2025/05/11(日) 07:55:46  [通報]

    >>1
    そもそも芸能人自体、他所の国はいざ知らずこの日本では政治家や詐欺師と並ぶ三大嘘付き人種だし…
    返信

    +2

    -1

  • 431. 匿名 2025/05/11(日) 07:56:41  [通報]

    >>4
    センテンススプリングはホントだったのに。
    返信

    +4

    -0

  • 432. 匿名 2025/05/11(日) 08:01:31  [通報]

    >>15
    こんな古くせー野球選手の写真って

    絶対野球好きのジジイガルじゃん
    返信

    +0

    -0

  • 433. 匿名 2025/05/11(日) 08:07:27  [通報]

    私が小学生の頃、南⚪︎陽⚪︎さんとかよく悪く書かれてた印象ある
    ワガママとか問題あるような書き方で今思うと相手にされなかった人が悪く書いてた?書かれてたのかなとか勝手に想像
    返信

    +0

    -0

  • 434. 匿名 2025/05/11(日) 08:11:05  [通報]

    週刊誌報道は「8割ぐらいウソ」というのならテレビは「9.99割ぐらいがウソ」

    そこに出てるのがこのお方
    返信

    +3

    -0

  • 435. 匿名 2025/05/11(日) 08:18:28  [通報]

    >>434
    そして嘘を広める役割を担っている一人ですからね。
    返信

    +1

    -0

  • 436. 匿名 2025/05/11(日) 08:38:25  [通報]

    >>357
    社名変更して社長が変わったのを倒産だと思っちゃうのって頭悪いのか学校ろくに行かなかったのかどっち?
    返信

    +3

    -2

  • 437. 匿名 2025/05/11(日) 08:38:55  [通報]

    >>1
    まつこさん頑張れ
    返信

    +0

    -3

  • 438. 匿名 2025/05/11(日) 09:01:08  [通報]

    実在の指揮者の発言をどうどうと捏造したり
    真逆の意味にネジまげて書いてみたり

    まあ裏付けを取れない限り、
    信じるもんじゃないね
    返信

    +0

    -0

  • 439. 匿名 2025/05/11(日) 09:32:18  [通報]

    工藤静香も出鱈目しか書かれないって昔言ってた
    返信

    +1

    -0

  • 440. 匿名 2025/05/11(日) 09:33:59  [通報]

    >>5
    手を繋いでお泊まりしたのは本当
    返信

    +3

    -0

  • 441. 匿名 2025/05/11(日) 09:39:31  [通報]

    >>15
    真ん中って落合?
    返信

    +0

    -0

  • 442. 匿名 2025/05/11(日) 09:41:51  [通報]

    >>1
    しかし以前「自称」社会学者の古市憲寿が週刊文春を批判した時は、週刊文春を擁護し古市を非難するコメントだらけだったのに、この人が言うとこれだから、このサイトも嘘付きダブスタ二枚舌ご都合主義の「マツコ信者」が多いのですね。
    返信

    +1

    -0

  • 443. 匿名 2025/05/11(日) 09:59:08  [通報]

    >>49
    不倫は、妻や子供に対する虐待みたいなものだから
    褒められる事じゃないことは、非難されてもしょうがない
    黙ってスルーしてたら、世の中が不倫だらけになって乱れたら、国も乱れてしまう
    子どもも変な子が増えてしまう、良いこと無し

    不倫して悪く言われたくなければ
    賞賛されるような、世のため人の為、良い事すればいいんだよ
    返信

    +4

    -1

  • 444. 匿名 2025/05/11(日) 09:59:55  [通報]

    >>395
    女子アナが関わった慶応ミスコンレイプ事件と内容が被る部分もあったり、いろんなものがごっちゃ混ぜ
    返信

    +0

    -0

  • 445. 匿名 2025/05/11(日) 10:05:08  [通報]

    >>227
    説明が上手いですね
    返信

    +1

    -0

  • 446. 匿名 2025/05/11(日) 10:09:55  [通報]

    >>443
    不倫が悪いことだとは皆わかってるけど、いくら芸能人だからってわざわざ写真まで載せて世間に公表すべき事なの?
    そんな事したらそれこそ奥さんや子供もあそこの旦那さんお父さんが不倫したと言われてただの二次被害
    それで仕事も無くなって生活にも困る事態になるかも知れない
    責めるのは身内やごく身近な関係者だけでいいのに日本中に知らせて日本中から責められるように仕向けるのが必要な事だとは思わないよ
    たとえ不倫が事実だとしても
    今回に限らず誰でもね
    返信

    +2

    -2

  • 447. 匿名 2025/05/11(日) 10:34:40  [通報]

    >>4
    文春砲が出る時って、政府が隠し事をしたい時って本当?
    返信

    +2

    -2

  • 448. 匿名 2025/05/11(日) 10:48:17  [通報]

    >>124
    オカマ辛辣で大草原www
    オカマに嫌われてそうだもんねキモチクさん
    返信

    +0

    -0

  • 449. 匿名 2025/05/11(日) 11:04:03  [通報]

    >>2
    私の知り合いは昔、記事の渦中の人だったんだけと、ぽぽ本当のことだと本人が驚いてたわ

    沢山ある記事の2割が本当のことなのか、一つの記事の中での2割しか事実が無いのか…8割嘘はどっちなんだろう
    返信

    +2

    -0

  • 450. 匿名 2025/05/11(日) 11:10:00  [通報]

    >>118
    私も信じてない
    何故訴えないの?って言うけど、半分くらいは当たってるから強くでれないんでしょ
    逆に真実だろうと訴えるのもいるからね
    そこら辺は分かりづらいのよ
    返信

    +1

    -1

  • 451. 匿名 2025/05/11(日) 11:16:10  [通報]

    >>443
    非難され方も異常だから
    独身の時だって2人好きになっちゃったりとかあるだろうし、結婚とはそういうのを全て我慢できる人でないと出来ないものとハードル上がるばかり
    世の中には旦那さんに不倫されてても子供や他人にバレたくなくて必死で隠してる人もいるんだよね
    サレ妻と言われるのが不倫されたことより辛い人いるよ
    ガルにも多そうだからわかるでしょ?
    返信

    +6

    -2

  • 452. 匿名 2025/05/11(日) 11:49:17  [通報]

    >>60
    この永野芽郁かわいい
    ルックス偏差値以上に魅力的に見える才能あったのに本当にもったいない
    返信

    +5

    -1

  • 453. 匿名 2025/05/11(日) 11:51:04  [通報]

    >>451

    正論だと思うけど、その正論はガルやSNSでは伝わらないと思う
    みんな自分の中の正義欲求を満たすために叩いてるだけだから、それを否定するような正論を受け付けないんだよね
    返信

    +2

    -1

  • 454. 匿名 2025/05/11(日) 12:36:17  [通報]

    >>289
    もし捏造でも文春と裁判する金をかけるほど事務所的に永野芽郁の価値はなくなったんだと思うよ。
    いちゃついた写真撮るくらいの関係だったのは確かだしもうイメージは絶対上がらなくて違約金しぬほどあるだろうにLINEだけは嘘です!なんて裁判で多額の金と時間をかけて戦う意味なし
    返信

    +2

    -0

  • 455. 匿名 2025/05/11(日) 12:44:25  [通報]

    >>9
    女性誌作ってるのほとんどお爺さん達だから
    返信

    +1

    -0

  • 456. 匿名 2025/05/11(日) 12:46:12  [通報]

    >>453
    自分が旦那に不倫されてても大切にされてない惨めな女だと周りにはバレたくなくて必死に我慢してるんだろうね
    その恨みが芸能人に向いてると言うか
    八つ当たり 憂さ晴らし
    私の知り合いでも旦那さんがほぼ家に帰ってこないのにいつも帰ってきてるふりをしてた人がいて 子供 さんからお父さんは滅多に帰ってこないということをばらされて子供にキレた人がいたからね
    返信

    +3

    -1

  • 457. 匿名 2025/05/11(日) 12:49:19  [通報]

    日常生活がうまくいってない人ほど芸能人とかの行動や生活に厳しく批判しまくるらしいじゃない
    返信

    +4

    -1

  • 458. 匿名 2025/05/11(日) 13:11:09  [通報]

    >>76
    いや、いつブレイクするか思っていたから不自然ではないと思う。
    返信

    +0

    -0

  • 459. 匿名 2025/05/11(日) 13:11:48  [通報]

    >>1

    でも
    その嘘の報道で仕事失っちゃうのは、
    きついよね

    芸能人たちもそれはしょうがないって思ってるのかしら
    返信

    +0

    -0

  • 460. 匿名 2025/05/11(日) 13:14:16  [通報]

    >>1
    ガルちゃんとリアルと同じくらいの割合なのね
    返信

    +0

    -0

  • 461. 匿名 2025/05/11(日) 13:18:17  [通報]

    >>29
    ファンは推しを信じたいだけだろ(笑)
    返信

    +4

    -0

  • 462. 匿名 2025/05/11(日) 13:24:49  [通報]

    >>2
    文春だって金もらって捏造記事書くよ
    返信

    +4

    -1

  • 463. 匿名 2025/05/11(日) 13:46:50  [通報]

    >>454
    横。田中圭は?
    トライストーンって綾野がガーシーに色々暴露された時は刑事告訴したのに、なぜ今回は何の法的措置もとらないのだろう?
    返信

    +1

    -0

  • 464. 匿名 2025/05/11(日) 13:47:17  [通報]

    >>462
    ソースは?
    返信

    +1

    -0

  • 465. 匿名 2025/05/11(日) 13:51:09  [通報]

    >>1
    いや、8割は事実だろ
    まあ芸能人のポジショントークとしては殆どウソということにしといたほうが都合がいいんだろうけど
    返信

    +1

    -1

  • 466. 匿名 2025/05/11(日) 14:17:19  [通報]

    >>463
    それはかなり後になってからじゃなかった?
    暴露され始めてすぐではなかったような?
    返信

    +1

    -0

  • 467. 匿名 2025/05/11(日) 14:25:48  [通報]

    >>338
    誰それ?
    返信

    +0

    -0

  • 468. 匿名 2025/05/11(日) 14:44:32  [通報]

    マツコもねぇ⋯
    マスゴミに露出できてるってことはそういうこと
    返信

    +2

    -0

  • 469. 匿名 2025/05/11(日) 15:34:11  [通報]

    マツコって好き勝手言ってるように見せかけて、けっこう顔色をうかがっているよね
    返信

    +1

    -0

  • 470. 匿名 2025/05/11(日) 16:30:13  [通報]

    モテない男は、オネエになれば女に近づけるわよね
    返信

    +0

    -0

  • 471. 匿名 2025/05/11(日) 16:40:31  [通報]

    >>468
    本人だって清廉潔白なつもりでは全然ないだろうけど、今更潰されなそうな、もしくは最悪そこまで芸能界に執着なさそうなポジションだから一言言い捨てるのはわかるよ
    スッピン晒されたの嫌だったろうし
    返信

    +0

    -0

  • 472. 匿名 2025/05/11(日) 16:40:57  [通報]

    >>467

    進撃の巨人のキャラだね
    返信

    +0

    -0

  • 473. 匿名 2025/05/11(日) 19:10:31  [通報]

    >>1
    マツコは地図の3人を下げてメリーに媚びてた記事が出た時
    キャラをかなぐり捨てて週刊誌に直撃で弁解してたな
    あの時こそ事実無根ってキッパリ言えばよかったのに
    いろいろメリーに忖度してたのが2割の事実なんだろうなって思う
    返信

    +1

    -0

  • 474. 匿名 2025/05/11(日) 23:24:28  [通報]

    >>472
    ありがとう
    返信

    +0

    -0

  • 475. 匿名 2025/05/12(月) 03:27:37  [通報]

    >>457
    私日常生活うまく行ってないし旦那も週に1日しか自宅に戻らないけど、芸能人を叩くとかはしないよ

    憂さ晴らしや理不尽なことがあった場合はネットのコミュニティのつぶやきや日記だとかに書いたり、
    知人たちへ話したりしてるよ
    あとはリフレッシュしに外出とか

    ここによくいる方々は良くも悪くもエンタメ系だとか芸能人に関心が高い人が多いからだと思う
    返信

    +0

    -0

  • 476. 匿名 2025/05/12(月) 05:02:52  [通報]

    >>464
    ソースとか言ってる方が頭弱いよ。
    それぐらい自分で調べなさい。
    返信

    +0

    -1

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす