-
1. 匿名 2025/05/10(土) 14:51:58
中国の時代劇が好きな人の為のトピです。返信
【中国アンチ厳禁】
私は最近見た「墨雨雲問」が中国ドラマにしては珍しく1話から引き込まれるほどストーリー展開が面白くて先が気になり寝る間を惜しんで一気見したくらいハマりました。
とはいえ好きな作品でもツッコミたくなる部分はある訳でそういった話も(ネタバレ込みで)出来たら嬉しいです。
【注意事項】
基本的にネタバレがあるトピだという認識の上で参加して下さい。
⚠️但し、放送中のドラマを実況したり各話あらすじを毎日投稿して全話ネタバレさせるのは禁止とします。
⚠️ドラマの説明に必要なもの以外で推しの画像を貼りまくるのは止めて下さい。
楽しくドラマ内容を語れるトピにしていきましょう!+28
-20
-
2. 匿名 2025/05/10(土) 14:52:48 [通報]
毒殺されがち返信+67
-0
-
3. 匿名 2025/05/10(土) 14:53:08 [通報]
美麗じゃなくて、ちゃんとおじさんが出てくる三国志ってありますか?返信+7
-1
-
4. 匿名 2025/05/10(土) 14:53:43 [通報]
ちょんまげにも思うけど、こんな変な髪型なのにイケメンって凄いよね返信+68
-3
-
5. 匿名 2025/05/10(土) 14:53:55 [通報]
衣装が好き返信+62
-2
-
6. 匿名 2025/05/10(土) 14:54:21 [通報]
美形しか出てこないよね返信+50
-2
-
7. 匿名 2025/05/10(土) 14:54:28 [通報]
月代に比べりゃぜんぜん返信+2
-3
-
8. 匿名 2025/05/10(土) 14:55:42 [通報]
>>1返信
どのプラットホームでみたのですか?
+1
-1
-
9. 匿名 2025/05/10(土) 14:56:06 [通報]
衣装が美しいと思って歴ドラ見る返信+70
-2
-
10. 匿名 2025/05/10(土) 14:56:45 [通報]
アマプラで見れる面白いの教えてください!返信+19
-2
-
11. 匿名 2025/05/10(土) 14:56:57 [通報]
>>4返信
時代劇の髪型でイケメンイケオジじゃんと思って俳優検索したら通常状態がアレ?全然イケてないじゃん………ってあるある
+64
-0
-
12. 匿名 2025/05/10(土) 14:58:39 [通報]
男装系返信+9
-3
-
13. 匿名 2025/05/10(土) 15:01:12 [通報]
やっぱりエイラクが一番好き返信+59
-6
-
14. 匿名 2025/05/10(土) 15:01:27 [通報]
先日、エイラクを全部みました返信
本当に面白かった
そしてこれから にょいでん みます!
衣装もキレイで華やかでステキ!+45
-3
-
15. 匿名 2025/05/10(土) 15:02:49 [通報]
顔が可愛くてもちゃんとガタイが良いのが良い返信
大型犬のような良さ+6
-1
-
16. 匿名 2025/05/10(土) 15:03:02 [通報]
Netflixで五福の娘たち返信
めちゃくちゃ面白いよ+9
-0
-
17. 匿名 2025/05/10(土) 15:03:37 [通報]
今、テレQ(福岡)で何万年も生きてる人(?)たちの話やってる返信
天国の話?+0
-0
-
18. 匿名 2025/05/10(土) 15:03:44 [通報]
辮髪も似合ってしまうのは本当のイケメンよ返信+42
-1
-
19. 匿名 2025/05/10(土) 15:03:59 [通報]
>>13返信
今週からテレ玉で放送が始まったよ
早く許凱出てきてほしい+6
-0
-
20. 匿名 2025/05/10(土) 15:04:22 [通報]
エイラク、如意電、武則天、宮廷の諍い女、明蘭、花と将軍よかった返信+49
-0
-
21. 匿名 2025/05/10(土) 15:05:01 [通報]
やたらと血を吐く返信
何の病気かと思う+43
-0
-
22. 匿名 2025/05/10(土) 15:05:50 [通報]
なぜ日本に来る中国人は汚らしいのばっかり?返信+27
-0
-
23. 匿名 2025/05/10(土) 15:06:11 [通報]
麗王別姫もおすすめ返信
主演の2人がお似合い+6
-0
-
24. 匿名 2025/05/10(土) 15:06:52 [通報]
>>14返信
私は如意伝派
バカ朕だけどウォレスは格好良い+52
-2
-
25. 匿名 2025/05/10(土) 15:06:59 [通報]
>>20返信
明蘭さん面白かった記憶。よく覚えてないけど、何か偉い人の側室だかの娘なのよね。+14
-1
-
26. 匿名 2025/05/10(土) 15:07:46 [通報]
とにかくみんな高身長返信
この子華奢で小柄だなと思っても165cmくらいある+38
-1
-
27. 匿名 2025/05/10(土) 15:07:52 [通報]
結局宮廷の諍い女返信
これを超える宮廷ドラマ出てこない+48
-2
-
28. 匿名 2025/05/10(土) 15:08:15 [通報]
尚食返信
エイラクスタッフと出演者だから面白かった+13
-4
-
29. 匿名 2025/05/10(土) 15:08:23 [通報]
今2話ずつやってる「双燕秘抄」おもろい。茉喜かわいい&妄想パートのぶっ飛び具合が楽しい。返信+6
-0
-
30. 匿名 2025/05/10(土) 15:09:41 [通報]
>>9返信
中国時代劇の衣装かわいいよね〜
見てるだけで楽しい+47
-0
-
31. 匿名 2025/05/10(土) 15:10:10 [通報]
女性の頭、重くないのかな返信+4
-0
-
32. 匿名 2025/05/10(土) 15:10:20 [通報]
エイラク見てラーメンマンの髪型ってあれで正しかったんだって知った返信+56
-1
-
33. 匿名 2025/05/10(土) 15:10:22 [通報]
そういえば以前赤リップのメイクをしている男性が中国政府に目をつけられて…みたいな話題があったと思うけど、あれはあの時だけだったのかな?返信+4
-1
-
34. 匿名 2025/05/10(土) 15:10:32 [通報]
>>1返信
中国では
諸葛孔明より曹操のほうが人気あるんだなと思った
三国志〜司馬懿 軍師連盟〜
面白くて全てみたよ
ストーリーも面白いし、セットも豪華だし、俳優も素晴らしいなと思った
中国国内、広大だから撮影する場所に事欠かないだろうなと思ったよ
あの時代にそんなモノないだろう!って思ったりすることもあるけど、それを上回るくらいの物語と映像だった
+28
-1
-
35. 匿名 2025/05/10(土) 15:10:38 [通報]
>>32返信
この帽子何なんだろう。+2
-1
-
36. 匿名 2025/05/10(土) 15:11:32 [通報]
ずっと前に王女未央観てて面白かったな、曲も良かった返信
ヒロインも美人だけどライバルがすげーど迫力美女でな、なんだこいつ!?って思うくらいに美女だったな+17
-1
-
37. 匿名 2025/05/10(土) 15:12:07 [通報]
何か現代人が王朝時代にタイムスリップする話あったけど中国だっけか。名家の婿さんになってて、原台での知識を基にポイントカードとか作ったりする。婿さん同盟みたいなのもあったような。返信+8
-0
-
38. 匿名 2025/05/10(土) 15:12:14 [通報]
星漢燦爛<せいかんさんらん>返信
おてんば娘の機転の効く芝居がよかった+22
-3
-
39. 匿名 2025/05/10(土) 15:12:47 [通報]
>>26返信
歌手とかも高身長多くて、童顔だし身長165、6くらいなんかなとか思ったら180くらいあったりしてびっくりする
周りの人達はもっとデカいんかよって
+17
-0
-
40. 匿名 2025/05/10(土) 15:13:47 [通報]
>>14返信
如意伝まだ見てないんだけどエイラクと如意伝が同じ話の主役違いの話だって最近知った
エイラクの悪役が如意伝の主役で如意伝の悪役がエイラクなんだってね
びっくりだわ+38
-0
-
41. 匿名 2025/05/10(土) 15:14:48 [通報]
三国志の皇帝の双子の弟が兄に成りすますってのあったけど、2話で飽きた。「本物の皇帝は焼死した宦官てことにしておこう!」となったけど、作戦がザルすぎて・・・。返信
「焼死体は体が曲がってて口開いてるもんなのに、体まっすぐだし、口も閉じてました。そもそも死体は宦官じゃないです」ってオイ。+12
-0
-
42. 匿名 2025/05/10(土) 15:15:45 [通報]
傾国のナンタラてのあったよね。ルビー・リンだかそんな名前の人が主演の奴。返信+2
-0
-
43. 匿名 2025/05/10(土) 15:18:05 [通報]
エイラクと途中から仲良くなる、袁春望の芝居がよかった。返信
それから色んなドラマに出るようになったね+16
-5
-
44. 匿名 2025/05/10(土) 15:19:14 [通報]
>>30返信
色彩とかひらひらしてる感じとか
あと刺繍が見事よね+21
-0
-
45. 匿名 2025/05/10(土) 15:19:44 [通報]
見たことないけど女優俳優がすんごい美形ばっかだね返信
本物の長い歴史がある国だから捏造とかは一切なさそう
日本のみたくある程度脚色(とプロパガンダ系捏造)はありそうだが+9
-5
-
46. 匿名 2025/05/10(土) 15:19:57 [通報]
孤高の花返信
アンジェラ・ベイビーが美しすぎた+13
-1
-
47. 匿名 2025/05/10(土) 15:20:07 [通報]
>>41返信
あれ好きな人には悪いけど
主役カップルが姉と弟にしか見えなかったな
キャストが美男美女揃いなのは見応えあったけど
+8
-1
-
48. 匿名 2025/05/10(土) 15:20:31 [通報]
>>6返信
アレ?美形じゃないのにわりと良いポジションの役じゃんって人は後に悪役にとか死ぬ役だったり
+8
-0
-
49. 匿名 2025/05/10(土) 15:22:01 [通報]
フーヤオとかファンタジーが返信
過ぎてますと思いつつも見ちゃうわ+4
-0
-
50. 匿名 2025/05/10(土) 15:23:03 [通報]
>>25返信
明蘭ドラマトピでよく面白いって絶賛されてるから見てみたけど復讐とか下剋上とか女の悪知恵と舌戦で捻じ伏せる系の胸糞ドラマでびっくりした
主役も含めて登場人物の女が全員性格悪すぎて…
みんなが言う「面白い」の意味が笑える面白さではなくよくもまあこんなに悪知恵働くなという頭の良さで次々に難問クリアしていく様が面白いと感じるという意味だったのね
私はちょっと胸糞すぎて苦手だったわ+12
-9
-
51. 匿名 2025/05/10(土) 15:23:59 [通報]
自ら壁に突進して自害するの無理あるだろと思うw返信+42
-1
-
52. 匿名 2025/05/10(土) 15:24:58 [通報]
コウラン伝と月に咲く花の如くが好き返信+8
-2
-
53. 匿名 2025/05/10(土) 15:27:00 [通報]
ミーユエもよかった返信
スン・リーが出てるのは全て見てしまう+28
-3
-
54. 匿名 2025/05/10(土) 15:27:05 [通報]
生まれ変わっても奴婢だけは嫌だな返信
+25
-1
-
55. 匿名 2025/05/10(土) 15:30:00 [通報]
身分の低い所から知恵でのし上がっていく話が面白い。返信+5
-0
-
56. 匿名 2025/05/10(土) 15:30:50 [通報]
>>40返信
14です
そうなんですね
違った見方ができそうで楽しみです
教えてくださりありがとうございます😊+5
-0
-
57. 匿名 2025/05/10(土) 15:32:05 [通報]
「風起花抄~宮廷に咲く琉璃色の恋~」返信
刺繍に焦点を置いたストーリーがよかった
+5
-2
-
58. 匿名 2025/05/10(土) 15:32:43 [通報]
>>18返信
それシューカイだけ+14
-2
-
59. 匿名 2025/05/10(土) 15:32:53 [通報]
自分で自分の頬を叩くやつ、笑ってしまう返信+25
-1
-
60. 匿名 2025/05/10(土) 15:33:28 [通報]
>>50返信
映像はキレイだけどね+2
-0
-
61. 匿名 2025/05/10(土) 15:34:00 [通報]
今武則天みてます。返信
面白い!化粧濃い!+24
-1
-
62. 匿名 2025/05/10(土) 15:35:02 [通報]
>>58返信
なんかシューカイって日本では人気のイメージ
中国だと人気なの?+9
-0
-
63. 匿名 2025/05/10(土) 15:36:21 [通報]
>>52返信
コウラン伝は
同じ時期にアニメ キングダムをNHKで放送してたので両方見てた
正反対の描かれようだったけど
どちらもみて、どうしてそこと争いごとしてるのか?の参考にしてた+6
-0
-
64. 匿名 2025/05/10(土) 15:36:28 [通報]
>>11返信
逆もある
イマイチかなーと思った俳優さんが現代の髪型してたら「お?意外と好みかも」ってことあったわ+17
-0
-
65. 匿名 2025/05/10(土) 15:36:38 [通報]
>>34返信
NHKの人形劇で三国志見たの最初だったからThree Kingdoms見て
曹操が主役っぽい?しかもめっちゃおじさんってびっくりした+9
-0
-
66. 匿名 2025/05/10(土) 15:37:10 [通報]
>>62返信
そんなに、らしいね
+3
-0
-
67. 匿名 2025/05/10(土) 15:38:34 [通報]
一念関山が大ヒットしてると言われてるので今3話まで見た所なんだけど1話見た時点ではクソつまんなくて脱落しそうだったけど2話から急にドラマの雰囲気が変わってきて3話で完全にギャグテイストになってない?返信
このドラマはギャグドラマとして見て正解ですか?
なんか急に5人が戦隊ヒーローみたいなポーズとったりしてるし+4
-0
-
68. 匿名 2025/05/10(土) 15:38:49 [通報]
>>64返信
それはある。監督次第かとか+3
-0
-
69. 匿名 2025/05/10(土) 15:39:41 [通報]
独孤伽羅返信
主人公もよかったがアン・アンも美しかった+26
-0
-
70. 匿名 2025/05/10(土) 15:40:52 [通報]
>>4返信
中国ってたまに凄い美形いるよね
男女問わず+35
-0
-
71. 匿名 2025/05/10(土) 15:41:45 [通報]
>>58返信
辮髪似合い過ぎて他の髪型見た時違和感あったな
+18
-0
-
72. 匿名 2025/05/10(土) 15:42:21 [通報]
BSイレブンとBSトゥエルビには助かってる返信+45
-1
-
73. 匿名 2025/05/10(土) 15:42:32 [通報]
あんまり外では言えないけど、中国の女優さんは好みじゃない返信
韓国の方が好み
けど男優は中国の方が好み+0
-19
-
74. 匿名 2025/05/10(土) 15:43:06 [通報]
>>71返信
ベンバツはイケメンだが、普通の髪型だと微妙だよね+8
-3
-
75. 匿名 2025/05/10(土) 15:43:24 [通報]
>>21返信
ちょっと具合が悪ければ吐血
腹を刺されても吐血
腕を切られても吐血
背中を叩かれても吐血
そして何故かナニカ治療のために悪い血を吐かせても吐血
とにかくよく血を吐いてるよね+44
-0
-
76. 匿名 2025/05/10(土) 15:44:12 [通報]
>>51返信
あれは打つかる衝撃で舌を噛んでるらしい+2
-1
-
77. 匿名 2025/05/10(土) 15:44:29 [通報]
>>32返信
シューカイって、この辮髪でも美しいのが凄い。+32
-1
-
78. 匿名 2025/05/10(土) 15:45:32 [通報]
惜しみなく口から血を吐く返信+17
-1
-
79. 匿名 2025/05/10(土) 15:47:14 [通報]
グーリー・ナーザーとかディリラバとか中国っぽくない西洋風の顔立ちの女優出てきたね返信+12
-3
-
80. 匿名 2025/05/10(土) 15:47:28 [通報]
>>65返信
中国時代劇とは別で、中国のサスペンス現代ドラマにはまってる
その原作小説をさがしに本屋をたまにのぞくんだが、中国文学の棚みると曹操に関するもののほうが多いんだよね
私の浅い認識で 曹操は恐ろしい人 って決めつけていた
+4
-1
-
81. 匿名 2025/05/10(土) 15:48:24 [通報]
>>41返信
秘密の皇帝だよね
タンジェンツー目当てで見てたわ
三国志好きなのでちょっと違ったテイストで面白かった
+12
-2
-
82. 匿名 2025/05/10(土) 15:50:07 [通報]
毒の仕込み方が巧妙になってくるね返信
布とか食べ合わせ、陶器に塗るとか+12
-0
-
83. 匿名 2025/05/10(土) 15:50:52 [通報]
シューカイって日本で人気なの?返信
中国では人気なの?+2
-3
-
84. 匿名 2025/05/10(土) 15:53:44 [通報]
>>45返信
捏造だらけだよ。今の共産党が文化大革命で過去の文化を全て焼き払って学者をほとんど殺した。始皇帝の祖母の紀元前3世紀頃の秦朝の前の話と、清王朝の19世紀の話をほぼ同じようなセットで撮影してる。そんな大きなリンゴや桃は紀元前3世紀にはない。とか、そもそも18世紀でもないとか、NHK大河ならブーブー言われそうな大雑把な歴史感なんだけど。+19
-0
-
85. 匿名 2025/05/10(土) 15:53:49 [通報]
今、きょうきょう日常見てます返信
面白いです+7
-0
-
86. 匿名 2025/05/10(土) 15:55:18 [通報]
>>84返信
実際文明があった国だからいいんでは?
韓国とは大違い+9
-8
-
87. 匿名 2025/05/10(土) 15:55:59 [通報]
>>54返信
私は側室とかも嫌だな、頭悪いから後宮で生き残れないと思う。+27
-0
-
88. 匿名 2025/05/10(土) 15:57:19 [通報]
エイラクの衣装の刺繍と簪が綺麗返信
あんなに簪刺していたら首や肩がこりそう+24
-1
-
89. 匿名 2025/05/10(土) 15:58:25 [通報]
昔NHKで放送された「蒼穹の昴」返信
浅田次郎原作なので厳密には中国ドラマではないかもだけど面白い
田中裕子さんが西太后のやつ
FODで見返してる+24
-2
-
90. 匿名 2025/05/10(土) 16:01:07 [通報]
>>1返信
これ知り合いの中国人が熱心に観てたw+5
-1
-
91. 匿名 2025/05/10(土) 16:03:07 [通報]
>>3返信
三国志 Three Kingdoms+15
-0
-
92. 匿名 2025/05/10(土) 16:03:41 [通報]
>>32返信
横だけど正面から見て長ーい横棒刺さってるみたいな髪型?もあるよね
びっくりしてネタかと思ってググッたら実在した+4
-0
-
93. 匿名 2025/05/10(土) 16:05:39 [通報]
君、花海棠の紅にあらず返信
時代劇ではないかな…でも現代ドラマじゃないよね
面白かった+17
-0
-
94. 匿名 2025/05/10(土) 16:06:10 [通報]
>>78返信
身体に悪くないモノを含ませてやってほしい+4
-0
-
95. 匿名 2025/05/10(土) 16:08:32 [通報]
成毅の赴山海の予告動画見て面白そうだったから楽しみにしてたのに出演者のトラブルで放送延期になってそのままお蔵入りって噂あるけどどうなるんだろう返信+1
-0
-
96. 匿名 2025/05/10(土) 16:09:10 [通報]
>>84返信
中国って勿体無いことするね+16
-0
-
97. 匿名 2025/05/10(土) 16:10:05 [通報]
>>33返信
中国政府の男性アイドル禁止令で規制されてるね+7
-0
-
98. 匿名 2025/05/10(土) 16:10:07 [通報]
>>78返信
鼻血もよく出すよね
しかも主役の女優やイケメン俳優でも鼻血出す+6
-0
-
99. 匿名 2025/05/10(土) 16:14:07 [通報]
>>97返信
横だけどアイドルオーディション番組とかもほぼ消えた?+2
-0
-
100. 匿名 2025/05/10(土) 16:15:18 [通報]
ヒロインと両思いなのにくっつかなかった男キャラは大体悲惨な目に遭うね返信
でも一途にヒロインを想ってくれる+17
-0
-
101. 匿名 2025/05/10(土) 16:15:35 [通報]
韓国歴史ものドラマ好きなんだけど中国も興味ある返信
ネトフリ、アマプラで配信してるので初心者にオススメのやつ教えてください!+5
-1
-
102. 匿名 2025/05/10(土) 16:17:22 [通報]
ショートドラマにハマってます返信+2
-0
-
103. 匿名 2025/05/10(土) 16:17:35 [通報]
>>84返信
本当に残念だよね
文化大革命で文学も芸術も学者も壊されたり、捨てられたり牢屋に入れられたり。
今の中国は嫌いだけど、やっぱり日本の建築、文化、芸術、成り立ちを考えたときに中国から取り入れたものは多いから敬意をもってる
だからこそ、そういう2度と戻すことのできないものや人をもっと大切にしてほしかったなと思う。+32
-0
-
104. 匿名 2025/05/10(土) 16:17:50 [通報]
歴史があるせいか中国の時代劇ドラマは重みがあって面白い返信+12
-0
-
105. 匿名 2025/05/10(土) 16:18:02 [通報]
>>45返信
漢服は清の統治下で断絶してるからほぼファンタジーとか創作漢服って中国人自体が言ってたりする
だから映えるのが作り放題なんだけど+10
-0
-
106. 匿名 2025/05/10(土) 16:18:52 [通報]
琅琊榜に出てきた子役イケメンに成長しました。返信+41
-0
-
107. 匿名 2025/05/10(土) 16:19:40 [通報]
>>87返信
いや奴婢ってかなり悲惨じゃん+6
-0
-
108. 匿名 2025/05/10(土) 16:21:12 [通報]
>>34返信
このドラマ見て、郭嘉と荀彧が好きになった。+16
-0
-
109. 匿名 2025/05/10(土) 16:22:17 [通報]
一時期「宮廷の諍い女」にどハマりしてた。見始めたのがちょうど第二子を出産した時で、夜間授乳しんどくてもこのドラマ見るために起きてた(笑)返信
女優さん達の口紅の色が可愛くて、似たような色の口紅探したけどなかなか見つけられなかった。。。
主人公のメイクが地位が上がるに連れて濃くなっていく様も素敵でした^_^+39
-0
-
110. 匿名 2025/05/10(土) 16:22:48 [通報]
女性の髪型が凝ってて面白いよね返信
天女みたいな頭の上に髪の毛で輪っか2つ作ってるやつとかあの時代にどうやって作るんだろう?砂糖で固めるのかな?+15
-0
-
111. 匿名 2025/05/10(土) 16:25:51 [通報]
>>106返信
ウーレイめっちゃマッチョになったよねw
しかも180を超える高身長で
日本と違って中国の子役出身俳優ってみんな高身長に成長できてるのがすごい
日本だと子役出身は身長伸びないのに+28
-1
-
112. 匿名 2025/05/10(土) 16:26:07 [通報]
>>109返信
嬪に昇格すると一人称がこなたになったりね
女キャラがそれぞれ個性あって面白かったけど皇帝が嫌だった笑
皇帝が変に一途だと周りは迷惑するね
+23
-0
-
113. 匿名 2025/05/10(土) 16:28:50 [通報]
>>111返信
子役の時に両親の身長とかもチェックしてるんじゃないかな?
北京オリンピックの口パク少女は子役でやってたけど成長しても小柄すぎて仕事なくて困ってるらしい+6
-0
-
114. 匿名 2025/05/10(土) 16:32:27 [通報]
>>104返信
え?あの人たち日本と違っておもしろかったら歴史改竄とかなんでもありで気にしないみたいよ+7
-1
-
115. 匿名 2025/05/10(土) 16:34:43 [通報]
>>1返信
ジュー・ジンイーとシャオジャンが好き+11
-0
-
116. 匿名 2025/05/10(土) 16:36:08 [通報]
>>39返信
この人ちっちゃいな、150cmくらいかな?と思ったら159cmで、周りが大きいのかなと思った+5
-0
-
117. 匿名 2025/05/10(土) 16:36:31 [通報]
>>79返信
それも中国だよ
少数民族ばかりだけど一応多民族国家だから+8
-0
-
118. 匿名 2025/05/10(土) 16:40:07 [通報]
キラキラ系よりもおじさんが沢山出てくるやつのが好きw返信
大秦帝国シリーズがどれも面白かった+7
-0
-
119. 匿名 2025/05/10(土) 16:40:49 [通報]
>>9返信
分かる!!
女優さんも美しい♥️+9
-0
-
120. 匿名 2025/05/10(土) 16:41:03 [通報]
>>117返信
ウイグル…+8
-0
-
121. 匿名 2025/05/10(土) 16:46:32 [通報]
>>115返信
ジュージンイー綺麗ですよね
もう少し身長あったら、天下取れてたかな?+3
-0
-
122. 匿名 2025/05/10(土) 16:47:09 [通報]
基本は字幕で観てるけどながら見できないのが不便なんだよなー返信
吹替版でおすすめあったら教えてください
ネトフリ、アマプラ、FOD、ディズニー++9
-0
-
123. 匿名 2025/05/10(土) 17:03:23 [通報]
>>36返信
うちも子供と3回は全話観ました。また観たい❣️
悪役も魅力的、おバカ役をさらに超えるおバカ登場で、俳優陣の層の厚さを感じます。+2
-2
-
124. 匿名 2025/05/10(土) 17:17:57 [通報]
慶余年も見た返信
なかなかよかった+18
-0
-
125. 匿名 2025/05/10(土) 17:21:00 [通報]
>>28返信
尚食はエイラク見た後すぐ見たからショボく感じてしまったな
話自体もありきたりであんまり面白くなかったし、せっかくエイラクで結ばれなかった2人が今度は結ばれる的な触れ込みだったけど役柄的に惹かれなかった
あの2人はエイラクの悲恋の方が合ってた
あとタイトルが尚食なのに主人公が尚食にはならずに妃になるってのもなんだかなぁって
女性が本当にやりたい職業を捨ててまで好きな人との結婚を選ぶ感覚が今の時代に見るとモヤるというか+20
-2
-
126. 匿名 2025/05/10(土) 17:23:16 [通報]
>>124返信
慶余年って結局続編どうなったの+6
-0
-
127. 匿名 2025/05/10(土) 17:24:10 [通報]
永遠の桃花~三生三世~の返信
ヤン・ミーも有名+9
-0
-
128. 匿名 2025/05/10(土) 17:35:57 [通報]
白鹿が好きです!返信
男っぽい役柄もすごくかっこよく演じていて、男性ヒロインよりもときめいていました笑+14
-1
-
129. 匿名 2025/05/10(土) 17:37:49 [通報]
>>81返信
タンジェンツーってダンス上手なんだね
+7
-0
-
130. 匿名 2025/05/10(土) 17:41:14 [通報]
日本には悪女が居ない!返信
スケールが違う朝鮮王朝の比でも
無いくらい残酷で邪悪
身体に針を差し込んだり火傷
させたりライバルを蹴落とす
ことばかり
負けたら始末されるか冷宮行き
そこで気が触れるか自死するか
なかには毒蛇を大量に放り込まれ
たりしていた恐ろしいDNAを持つ
国だ 凌遅刑なんて1905年まで
実施されてた国だ+8
-1
-
131. 匿名 2025/05/10(土) 17:49:28 [通報]
>>38返信
私も好き
タイトルもいいよね!きれい
チャオルースーとウーレイお似合いだったなー
+11
-1
-
132. 匿名 2025/05/10(土) 17:52:49 [通報]
>>124返信
私も慶余年大好きで何度も繰り返し見ちゃうわ
でもそろそろ完結してほしいな3で終わるだろうか?
てか皇太子役の俳優が問題起こして続投できないんだっけ?
それはそうとシャオジャンにはどんなにトップスターになろうとこのドラマの端役を続投してほしかったな
ぶっちゃけシャオジャンが今まで演じた役で魏無羨と言氷雲が同じくらい一番好きなのよねぇ素直になれない可愛さがあって
言氷雲みたいな美味しいポジションの端役ってスターになったシャオジャンには二度と巡ってこないから残念
もしシャオジャンが続投するって言えばきっと人気を考慮して出番増えて范閑の相棒的なポジにもなれたかもしれないのに勿体ないなぁ+19
-1
-
133. 匿名 2025/05/10(土) 17:56:02 [通報]
>>109返信
少女のように可憐な感じだったのに、最後の方は顔つきもメイクもきつく意地悪風味に変わっていくんだよね、色々経験してさ…
後宮って本当魑魅魍魎としていて、私生活で辛いことあっても、昔の後宮に比べたらマシだわ!って乗り切ってた+16
-0
-
134. 匿名 2025/05/10(土) 18:00:45 [通報]
>>130返信
日本もドラマ大奥を見ると毒殺だらけよ+11
-0
-
135. 匿名 2025/05/10(土) 18:04:58 [通報]
>>121返信
とれてたかもしれませんが、持ち味が活かせなかったかも
ちっちゃくてお転婆で可愛いヒロインがハマってて安心して観れるので私はあの容姿で産まれてくれてありがとう!ってカンジです笑+2
-0
-
136. 匿名 2025/05/10(土) 18:10:37 [通報]
>>129返信
もともとアイドルなんだよね
アイドルで俳優ってダンス上手いイメージあるわ
タンジェンツーとかワンイーボーとか+8
-0
-
137. 匿名 2025/05/10(土) 18:29:38 [通報]
前にテレビでやってたんだけど、美少年風の実は女性主人公が主役の物語。官吏かなにかの学生の設定だったかな。めっちゃ可愛かった。タイトルわかる人いるかな?返信+0
-0
-
138. 匿名 2025/05/10(土) 18:34:10 [通報]
>>105返信
衣装が素敵でたまにじっくり見ちゃうから、そのチラ見えのはタンクトップ?と思うことある
よこ
+3
-0
-
139. 匿名 2025/05/10(土) 18:46:47 [通報]
>>1返信
来月からU- next でやるみたいなので、待ってます。
今はYouTubeでちょっと見てるけど、訳が分かりにくいから。+5
-0
-
140. 匿名 2025/05/10(土) 18:47:34 [通報]
>>75返信
失神もよくあるよね。血が上るとすぐ倒れる。+9
-0
-
141. 匿名 2025/05/10(土) 18:49:37 [通報]
>>38返信
吉高由里子さんに似てるなと思って見てます+1
-3
-
142. 匿名 2025/05/10(土) 19:00:49 [通報]
>>69返信
面白いですよね。二女がひどくて、三女は上戸彩似でかわいい。長女は一番綺麗でカッコいいです。+8
-1
-
143. 匿名 2025/05/10(土) 19:03:30 [通報]
唐朝詭事録がきっかけでハマりました返信
WOWOWに入っているので宮廷恋士官を視聴中
法医学もので面白いけど日本語タイトルがいやだ
原題や英題はいいのに+5
-0
-
144. 匿名 2025/05/10(土) 19:05:51 [通報]
男女問わず長身の美形が揃ってて目の保養になる返信+11
-0
-
145. 匿名 2025/05/10(土) 19:11:50 [通報]
>>45返信
始めは史実に基づいてると思って見てたけど、皇帝の名前とか同じだし、今はフィクションと思って見てるよ。だいたい正室とか側室とか多すぎて名前わからないし、ファンタジー系もあるし、タイムスリップものもあるし、主役たちが最後まで一途な話で死なないのが好きです。+3
-0
-
146. 匿名 2025/05/10(土) 19:16:28 [通報]
>>4返信
特に弁髪でそれ思うわ。+6
-0
-
147. 匿名 2025/05/10(土) 19:17:31 [通報]
>>1返信
待ってました!ありがとう!+1
-0
-
148. 匿名 2025/05/10(土) 19:19:32 [通報]
>>143返信
唐朝詭事録いま観てるところ
面白いですよね
+4
-0
-
149. 匿名 2025/05/10(土) 19:24:56 [通報]
>>67返信
楽しめる+1
-0
-
150. 匿名 2025/05/10(土) 19:25:51 [通報]
>>114返信
韓国の時代劇に比べると中国のものの方がそれなりに歴史感じるってこと+7
-0
-
151. 匿名 2025/05/10(土) 19:26:28 [通報]
>>73返信
男優も無理+3
-0
-
152. 匿名 2025/05/10(土) 19:27:46 [通報]
ラブ史劇も嫌いじゃないけど謎解きミステリーが好きなので最近そんなの探してみてる返信
「天地に問う」
短くてさっくり見られた
主役はいわゆるサヴァン
弁護士的な人が良かった
算術が全部漢字でよくわからなかったけどw+5
-0
-
153. 匿名 2025/05/10(土) 19:28:06 [通報]
>>151返信
訂正 :韓国の男優って意味です+5
-0
-
154. 匿名 2025/05/10(土) 19:30:48 [通報]
>>34返信
めちゃくちゃ面白かった!俳優さんがみんな魅力的だったし。三国志ファンなら、絶対観るべし。日本の大河ドラマ鎌倉殿も面白かったけど、あれを10倍パワーアップさせた感じ。+6
-0
-
155. 匿名 2025/05/10(土) 19:31:45 [通報]
>>65返信
スリキンの孔明、レッドクリフの金城武より素敵でした。+8
-0
-
156. 匿名 2025/05/10(土) 19:33:13 [通報]
>>95返信
5月22日になったんじゃないの+0
-0
-
157. 匿名 2025/05/10(土) 19:34:49 [通報]
>>2返信
あと、崖から落ちる、怒りやショックで血を吐く、拷問されたり牢に入れられるもセットで。フルコースで体験しても死なない主人公ww+25
-0
-
158. 匿名 2025/05/10(土) 19:41:07 [通報]
>>73返信
韓国も中国もたまに好きな感じの女優はいる。中国の彫りの深いハンサムはちょっとわからん。
今いちばん好きなのは中国の女優さんの見た目+1
-0
-
159. 匿名 2025/05/10(土) 19:42:59 [通報]
>>85返信
あー…バイジンティンかな。+1
-1
-
160. 匿名 2025/05/10(土) 19:50:15 [通報]
>>159返信
何があったの?+0
-0
-
161. 匿名 2025/05/10(土) 19:56:01 [通報]
>>160返信
人気だねって話。+1
-1
-
162. 匿名 2025/05/10(土) 20:04:57 [通報]
見張られながら夜伽して、記録つけられて、みんなご苦労さまですってかんじよね…返信+19
-1
-
163. 匿名 2025/05/10(土) 20:10:42 [通報]
>>161返信
カッコいいよね
最初見た時はそんなにカッコいいとは思わなかったが+3
-0
-
164. 匿名 2025/05/10(土) 20:30:20 [通報]
未央みたいな主役陣が華やかな感じの作品ある?返信
話が面白くても衣装とか地味だといまいちハマれない+2
-0
-
165. 匿名 2025/05/10(土) 20:56:56 [通報]
>>137返信
白鹿のやつかな+0
-0
-
166. 匿名 2025/05/10(土) 21:09:38 [通報]
宮廷の争い女見たら、如意伝見たくなって。返信
そしたら登場人物比べながら、エイラク見てしまう。
ミー・ユエと月に咲く花の如く、それに明蘭もおもしろくてずっとぐるぐる見直してる。
+7
-0
-
167. 匿名 2025/05/10(土) 21:40:38 [通報]
>>150返信
創作しようが、実際に文明があった国だからね
韓国の歴史ドラマの創作より全然いい+9
-0
-
168. 匿名 2025/05/10(土) 22:13:39 [通報]
陳情令が、好きです。返信+11
-3
-
169. 匿名 2025/05/10(土) 22:57:36 [通報]
>>168返信
まーたこの映りの悪い写真貼って…
あなた陳情令が好きでもシャオジャンのことは嫌いなのがよく分かるよ+12
-1
-
170. 匿名 2025/05/11(日) 00:30:29 [通報]
>>34返信
曹操は日本だと織田信長と言われているよ+2
-0
-
171. 匿名 2025/05/11(日) 00:39:01 [通報]
>>99返信
オーディション番組も国から禁止された。
理由は忘れたけど。+2
-0
-
172. 匿名 2025/05/11(日) 00:47:57 [通報]
>>132返信
でも原作がある話だからどうかな?
そういえばシャオジャンの映画、日本公開しないのかな?+0
-0
-
173. 匿名 2025/05/11(日) 02:16:36 [通報]
>>137返信
原題「少女大人」が男装女性の主人公
邦題がひどすぎたけど内容はシリアスなドラマだったな+0
-0
-
174. 匿名 2025/05/11(日) 07:37:48 [通報]
>>126返信
7月から2放送するよ!観たいなー!+3
-0
-
175. 匿名 2025/05/11(日) 07:40:44 [通報]
>>67返信
途中まで面白かったのに後半納得いかなかった+3
-0
-
176. 匿名 2025/05/11(日) 08:41:40 [通報]
>>62返信
短くて濃い顔で松村雄基の若い頃に似てる+2
-3
-
177. 匿名 2025/05/11(日) 09:48:33 [通報]
>>61返信
私も!
ガルちゃんで知って興味を持ち、UNEXTで見ています
ゴージャスで見てて楽しい♡+2
-0
-
178. 匿名 2025/05/11(日) 09:56:56 [通報]
>>175返信
長いからそういうの多いような気がする。
星漢燦爛も最後の方あれーと思った。+8
-0
-
179. 匿名 2025/05/11(日) 10:41:13 [通報]
>>10返信
「瓔珞(えいらく)〜紫禁城に燃ゆる逆襲の王妃」
「慶余年(けいよねん)」+3
-0
-
180. 匿名 2025/05/11(日) 12:46:41 [通報]
>>172返信
中国も原作に忠実にドラマ化してるのって少ないよ
原作の主役を脇に脇をを主役にって改変もよくあるし俳優の知名度人気ゴリ押し具合でも出番が大きく左右されてファン同士が喧嘩になるらしいよ+7
-0
-
181. 匿名 2025/05/11(日) 13:03:59 [通報]
>>175返信
面白いなら途中までは頑張って見ようかな笑
でもファンイールンとかワンイージョーとか前はイケメン路線で主演もしてたのになんか最近じゃすっかり三枚目的な脇役専門になってしまったのかしら?+2
-0
-
182. 匿名 2025/05/11(日) 13:17:10 [通報]
蓮花楼、見放題配信(U-NEXT他)になったので全話+番外編(YouTubeで約5分)を観ました返信
本物の舞踏家さんによる舞踏シーンが圧巻
どっかで見たことある俳優さんがいる😳と思ったら山河令・葉白衣やった人だった
このドラマも吐血シーンたくさんあった😂+6
-0
-
183. 匿名 2025/05/11(日) 14:01:16 [通報]
>>182返信
あの人このトピの人達が見てるようなメジャーな作品に結構よく見かけるよw
チョンイーとは瑠璃でも共演してた
+4
-0
-
184. 匿名 2025/05/11(日) 14:07:54 [通報]
>>183返信
そうなんですね!
視聴ペースがのろのろなので、マイリストが増えていく一方です
瑠璃も観てみますねー+2
-0
-
185. 匿名 2025/05/11(日) 14:18:10 [通報]
>>177返信
武則天もう24話は見ましたか?
雉奴がいきなりデカくなってビックリでしたよね⁉️
でも顔は面影があって晋王李治(雉奴)とわかりました。
ユネクは中国ドラマいっぱいでいいですよね。
私は以前は契約してましたが節約のため解除して
今はBS11か12で観られるドラマを観てます+3
-0
-
186. 匿名 2025/05/11(日) 14:24:38 [通報]
>>163返信
うん、ノー整形だよね彼は+2
-0
-
187. 匿名 2025/05/11(日) 14:40:52 [通報]
>>184返信
瑠璃はメインストーリーがあまり面白くなくて最後まで見るの苦痛だった…
(私がファンタジーあまり好きじゃないからつまんなく感じただけかもだけど)
でも恋愛部分だけはチョンイーの魅力が大爆発してて見る価値ある!
恋愛部分だけ切り抜いて10話くらいに纏めてほしいくらい他の部分いらんかった
とにかく恋愛場面のチョンイーの反応がヒロインより可愛いのよ+2
-0
-
188. 匿名 2025/05/11(日) 15:14:12 [通報]
>>23返信
麗王別姫、チン・ジュンジエとマオズージュンの区別が最初つかなかった(今では分かる)
チン・ジュンジエ、最近ドラマで見かけないけど...
画像の3人は龍珠伝や青曇志にも出演してた🎵+4
-0
-
189. 匿名 2025/05/11(日) 15:18:32 [通報]
>>182返信
山河令の葉白衣とっても好きだったなー
ふっ切れたように下界のものを食べるところとかw+5
-0
-
190. 匿名 2025/05/11(日) 17:00:40 [通報]
>>187返信
長いからつまらんパートが続く時はほんとにしんどいよねw 私も頑張って完走したけど。ヒロインの女優さん最近見かけないなーと思ったら脱税だかで問題起こして封殺されたみたいで残念。+5
-0
-
191. 匿名 2025/05/11(日) 21:39:22 [通報]
>>162返信
LINEスタンプ貼っていいの?+1
-0
-
192. 匿名 2025/05/11(日) 23:42:17 [通報]
いつも思うのが簪って髪に挿すのに鋭利な造り?首に刺して自死は相当勇気と力が必要だなーと返信+0
-0
-
193. 匿名 2025/05/12(月) 00:08:49 [通報]
玉楼春の中でこの長男の嫁のコミカルな演技が一番好き返信
策略と駆け引きと罠だらけのドラマの中でこの人出てくると唯一ほっとする面白さとめげない明るさがあって楽しい
そしてぽっちゃり体型なのに意外と俊敏な動きで強くてカッコイイ+2
-1
-
194. 匿名 2025/05/12(月) 00:50:08 [通報]
歴史大作って数年新作ない気がする返信
40話数制限あるし色々難しいかな
「始皇帝天下統一」の壮大なスケールや、高原に並ぶ騎馬軍に圧倒される
今後は余り見れなさそう
+1
-0
-
195. 匿名 2025/05/12(月) 06:31:44 [通報]
+0
-1
-
196. 匿名 2025/05/12(月) 10:22:43 [通報]
>>193返信
このお話面白かった。この長男の愛人がひどかったけど最後丸くおさまって良かった。+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する