ガールズちゃんねる

東京・立川の小学校侵入 傷害容疑に切り替え送検 鼻を骨折の教諭も

1063コメント2025/05/12(月) 11:46

  • 1001. 匿名 2025/05/11(日) 14:23:24  [通報]

    >>418
    相手がたとえ狂気の犯罪者でも、
    「相手を傷つけたくない」という日本人の心理にマッチしたから、
    さすまたは急速に普及したとか。
    返信

    +5

    -0

  • 1002. 匿名 2025/05/11(日) 14:23:38  [通報]

    >>949
    小2の喧嘩なんてちょっと言い合いになるくらいなのに
    返信

    +10

    -1

  • 1003. 匿名 2025/05/11(日) 14:24:42  [通報]

    >>926
    それは上級生に聞いたらあらかじめ問題わかることになっちゃうからできないな
    返信

    +3

    -0

  • 1004. 匿名 2025/05/11(日) 14:24:50  [通報]

    これいじめって言ってる人いるけどきちんとニュース追っていれば違うってわかるよ
    ・前日にA子とB子で喧嘩があった
    ・A子は転校してきたばかり
    ・クラスメイトの証言でA子とB子が普段一緒にいるところを見た事がない
    ・クラスメイトと保護者の証言でいじめは聞いたことがない

    これでA子がいじめられていたは無理がありすぎる
    A子がヤンキーの母親に喧嘩したと告げ口して母親がうちの娘がいじめられた!仲間を連れて学校に殴り込みに行く!と1人で暴走したんでしょう
    返信

    +22

    -3

  • 1005. 匿名 2025/05/11(日) 14:28:07  [通報]

    >>130
    鏡月?
    返信

    +5

    -0

  • 1006. 匿名 2025/05/11(日) 14:29:05  [通報]

    >>277
    イタリアの死者が発生した座礁事故も船長が先に逃げて逮捕されて懲役16年よ。
    返信

    +3

    -0

  • 1007. 匿名 2025/05/11(日) 14:30:31  [通報]

    >>994
    鏡月のビン持ってたみたいだから半島でしょ
    誰かが、中国人は誇大妄想あるから一人で暴れるが半島は基本チキンだからすぐ群れる、って言ってたわ
    半島系の学校も近くにあるらしいよね
    返信

    +15

    -0

  • 1008. 匿名 2025/05/11(日) 14:32:03  [通報]

    >>399
    私も頭ではそう考えてるけど、いざ命の危機にさらされたときに身を挺して子どもを守れるかって考えたら、はいと言える自信はない

    人間って危機的状況になると自分の保身が最優先になってしまうんじゃないかな本能的なもので
    返信

    +7

    -2

  • 1009. 匿名 2025/05/11(日) 14:33:59  [通報]

    >>1
    損害賠償すごいでしょうね。
    返信

    +4

    -1

  • 1010. 匿名 2025/05/11(日) 14:35:06  [通報]

    >>11
    親戚の女性が小学校の教諭。
    図書室の引っ越しで3階まで階段で何度も本を運んだそうです。
    民間だったら、引越し業者に依頼するし、
    引越し業者もエレベータなしの3階以上は割増料金請求する。
    この業務を先生の本業の「片手間」と思っている教育行政のお偉いさんって。。。
    返信

    +9

    -1

  • 1011. 匿名 2025/05/11(日) 14:35:27  [通報]

    >>975
    犯人の名前も報道されてないし続報も無いし不自然過ぎる。
    どんどん疑ってかからないと日本人はダメだよ。
    何回騙されてんだ!
    返信

    +24

    -0

  • 1012. 匿名 2025/05/11(日) 14:36:47  [通報]

    >>975
    そもそも報道されてないからってのがオカシイ論理だよ、
    昨今の日本では害人犯罪を隠蔽する風潮にある。
    報道されてない=隠したいからと見るべき。
    返信

    +12

    -0

  • 1013. 匿名 2025/05/11(日) 14:39:43  [通報]

    >>84
    今40歳は売り手市場になってた時期。今39歳の人が当時一番就職良くて、その翌年2008年がリーマンショックで買い手市場になった。
    氷河期は42歳以上じゃないかな。
    返信

    +6

    -0

  • 1014. 匿名 2025/05/11(日) 14:43:21  [通報]

    >>975
    学校に保護者でない糞が暴れたんだろ
    安全とか別にしてだったら逮捕するなというだけの話

    逮捕した、でもどっかの圧力で名前を公表しないという流れで馬鹿みたいに不起訴しまくってる外国人説だろという憶測をマスゴミの口封じをして政府が自らバラまいてるだけのこと
    返信

    +4

    -0

  • 1015. 匿名 2025/05/11(日) 14:43:34  [通報]

    子どものいじめ問題でって言えば人殴っても実名報道されないんだ…。何とでも言えるじゃん。
    小学生同士のトラブルとはかけ離れてる。
    返信

    +12

    -0

  • 1016. 匿名 2025/05/11(日) 14:43:35  [通報]

    フランスでは、警察が突然教室に入ってきて、イジメ加害者を逮捕することもあるらしいです。

    日本はイジメ加害者に何のペナルティもないのはおかしいと思います。

    イジメられていた子はもっと怖かったはずなのに、イジメ加害者が悪く言われないのはなぜなのでしょうね。
    返信

    +1

    -7

  • 1017. 匿名 2025/05/11(日) 14:45:50  [通報]

    >>1000
    男は親戚でもないと知人だとマスコミが公表してたよ
    仮に親戚だったらマスコミはまだ訂正をしてない
    返信

    +5

    -0

  • 1018. 匿名 2025/05/11(日) 14:46:18  [通報]

    >>1007
    鏡月なんて日本人だって買うし飲むけど
    返信

    +0

    -12

  • 1019. 匿名 2025/05/11(日) 14:48:57  [通報]

    >>1000
    父親ならそう公表する
    知人だって公表されてるのに何で身内にしたがるの?
    返信

    +9

    -0

  • 1020. 匿名 2025/05/11(日) 14:49:42  [通報]

    >>1018
    マスコミが「緑色のビン」をしつこく強調していたから察しろという意味合いと思うよ。

    どう考えても「ビン」は強調しても色を強調する理由が他にない。
    返信

    +19

    -1

  • 1021. 匿名 2025/05/11(日) 14:53:26  [通報]

     その後の捜査関係者への取材で、46歳の男は「知人の娘をいじめた子と話すために学校に行った」という趣旨の話をしていることが分かりました。


    これ死刑以外ないのでは?
    学校に凶器にもなる瓶を持ち込んだ
    相手を殺す気満々という証
    返信

    +8

    -1

  • 1022. 匿名 2025/05/11(日) 14:58:15  [通報]

    >>1011
    続報
    捜査関係者への取材で、46歳の男は「知人の娘をいじめた子と話すために学校に行った」という趣旨の話をしていることが分かりました。

    授業中に無断で侵入
    子供相手に学校に凶器になる瓶を持ち込む
    これで傷害とか言ってる警察・・・
    返信

    +9

    -2

  • 1023. 匿名 2025/05/11(日) 15:02:01  [通報]

    この事件の影響で緑色の瓶の酒の売れ行きが悪くなりそう
    返信

    +5

    -1

  • 1024. 匿名 2025/05/11(日) 15:06:22  [通報]

    >>380
    Bは、「比叡山は女人禁制(女性は月のものがあるので汚れている)」と言う人と同じで、何の根拠もない『迷信だけ』で差別されてきた人達です

    Zは戦後、日本中で日本人を強姦・強盗・殺人や、
    日本の駅前の一等地を強奪してパチンコ屋を開業したので、日本人から嫌われています

    BとZは区別するべきです
    返信

    +8

    -1

  • 1025. 匿名 2025/05/11(日) 15:09:15  [通報]

    男の影に隠れてイキってるババア多すぎ
    子持ちババアって一人じゃ何もできないくせにバカ旦那に報告してストレス発散してるんだよね
    返信

    +11

    -0

  • 1026. 匿名 2025/05/11(日) 15:12:16  [通報]

    >>973
    教員は高い給与と手厚い福利厚生、クビにならない身分保障によって、十分守られてると思うよ
    世の中のほとんどを占める中小企業の待遇からすれば超破格
    若い人にはぜひ教員になってほしいな
    返信

    +2

    -3

  • 1027. 匿名 2025/05/11(日) 15:31:05  [通報]

    >>380
    東京に被差別部落はないよ
    埼玉神奈川千葉も
    今回の3人が関西から向こうのまだ差別が残ってる地域出身なら別だけど
    返信

    +3

    -2

  • 1028. 匿名 2025/05/11(日) 15:40:08  [通報]

    >>1026
    低くはないけれど高くもないし、福利厚生もさほどです。住宅ローンは組みやすいかも。
    返信

    +2

    -1

  • 1029. 匿名 2025/05/11(日) 15:41:55  [通報]

    子供の名前呼びながら校内瓶もって歩き回ったって恐怖以外の何者でもない
    手をあげる前提で侵入してるよね
    厳罰に処すべきだよ
    これで生徒が傷ついてないからって不起訴にでもなったらまた野に放つの
    返信

    +11

    -0

  • 1030. 匿名 2025/05/11(日) 16:06:18  [通報]

    >>47
    自業自得やん
    部落差別した県の職員が悪いわ

    但馬地方では、部落解放同盟支部が昭和48年(1973年)に結成され、差別糾弾闘争と行政闘争が活発化した。一方、それを批判する動きも現れた。
    そのような状況下の昭和49年(1974年)1月、同和地区在住の八鹿高校女子生徒Nと交際をしていた男性の父親YH(兵庫県幹部職員)が「あの部落に出入りしていたら、お父さん、お母さんはT地区の中でも人に気がねしなければならない。Nさんを諦めてほしい。同和行政は口でこそ言っているが、本物ではなく、部落の人同士の結婚を前提として行われているにすぎない」といった手紙を長男に送っていた事実が、長男により明らかにされた[30](
    返信

    +0

    -5

  • 1031. 匿名 2025/05/11(日) 16:18:13  [通報]

    >>310
    煽ったんだから責任取れよ元ヤン馬鹿母と言いたい
    返信

    +6

    -1

  • 1032. 匿名 2025/05/11(日) 16:58:01  [通報]

    校長が1番体張って守ってほしい。
    返信

    +0

    -2

  • 1033. 匿名 2025/05/11(日) 17:53:29  [通報]

    >>358
    職員室は大抵わかりやすいけど、保護者いなくて教室まで辿り着けるとは思えない。

    うちの旦那は私がいないと教室がどこにあるかわからなかったよ。校内図なんて掲示してないから!
    返信

    +4

    -0

  • 1034. 匿名 2025/05/11(日) 17:56:56  [通報]

    教室に保護者と男が直行だよ!

    これで暴行目的の共犯ではないとはおかしい!
    返信

    +6

    -1

  • 1035. 匿名 2025/05/11(日) 17:57:23  [通報]

    怪我の教職員
    全員出勤だった
    頭が下がります
    返信

    +7

    -1

  • 1036. 匿名 2025/05/11(日) 18:00:22  [通報]

    日本の学校って
    わかりやすい校内案内図は
    ないのにな
    返信

    +2

    -0

  • 1037. 匿名 2025/05/11(日) 18:09:42  [通報]

    どこかのコメンテーターが警察のOBを置くべき子供の命にはかえられないって言ってたけどその通りだと思った
    お金どうのこうのはもう後にしてとにかく子供達を守る事を優先してあげてほしい
    返信

    +3

    -1

  • 1038. 匿名 2025/05/11(日) 18:10:53  [通報]

    学校が裏口とか鍵開けてたとかそこ責めてたりするけどこういう奴らは鍵閉めてても門なんて乗り越えてくる。
    返信

    +7

    -0

  • 1039. 匿名 2025/05/11(日) 18:16:09  [通報]

    逮捕された男の名前だしたほうがよくない?南北朝鮮人だと思われてんじゃん
    返信

    +7

    -0

  • 1040. 匿名 2025/05/11(日) 18:36:32  [通報]

    >>380
    関西の一般人レベルだとBは大人しいよ
    後ろめたさを根底に暮らしてる
    暴れ散らすのはZ
    Zは大人しいBを見下してるし一緒にするなと怒る
    活動家レベルになるとお互い犬猿の仲
    返信

    +2

    -0

  • 1041. 匿名 2025/05/11(日) 19:20:30  [通報]

    >>1004さんはきちんとニュース追っているようなので教えてほしい

    > ・A子は転校してきたばかり

    これ今のところガルちゃんのコメントでしか見たことなく、Googleで調べても全然ヒットしない
    だから昨日2つのトピに「ソース知ってたら教えて」とコメントしたのに誰からも反応ない…

    他に「女児2人の前日のケンカ」はデイリー新潮のタイトルにはあるけど、本文には【2人の女児の間で『前日に起きた出来事』】としか書かれていない

    転校に関してなんでもいいので、【ガルのコメントで見た】以外の情報源(記事やSNSとか)知ってたら教えてほしい
    返信

    +3

    -2

  • 1042. 匿名 2025/05/11(日) 19:29:40  [通報]

    >>1007
    学校に賠償を求めてうまくいかなかったみたいですね。すぐ金要求するのはモロあっちの人じゃん。
    返信

    +9

    -0

  • 1043. 匿名 2025/05/11(日) 20:03:34  [通報]

    >>839
    鼻へし折られ暴行された翌日は一般企業は普通休むか午後出勤

    教育現場は頭おかしい
    返信

    +1

    -0

  • 1044. 匿名 2025/05/11(日) 20:08:10  [通報]

    部外者が酒のんで乗り込むな
    返信

    +1

    -0

  • 1045. 匿名 2025/05/11(日) 20:24:26  [通報]

    >>1023
    そもそも韓国の酒なんかドンキで安売りしてるのしか見たことない
    日本人は買わないし
    返信

    +2

    -1

  • 1046. 匿名 2025/05/11(日) 22:27:12  [通報]

    >>909
    結局答えられないのね
    返信

    +0

    -0

  • 1047. 匿名 2025/05/11(日) 22:29:12  [通報]

    >>967
    実際ラクになってるよね
    返信

    +2

    -0

  • 1048. 匿名 2025/05/11(日) 22:30:38  [通報]

    >>933
    残念ながら人手不足を言い訳に1人1人に寄り添った対応なんてしてないよ
    子ども同士のトラブル対応も適当に理由つけて喧嘩両成敗で終了
    返信

    +0

    -0

  • 1049. 匿名 2025/05/11(日) 22:40:00  [通報]

    >>913
    だよね。
    昔より休み取りやすくなってるし中学に関しては部活も廃止されてきてるしね。
    この業務量で仕事回らない人はただ要領が悪いだけじゃないのと思ってしまう。
    昔と同じ業務量だったら今の教師は皆辞めそう
    返信

    +0

    -0

  • 1050. 匿名 2025/05/11(日) 23:33:58  [通報]

    これガチで重罪にして
    真似する奴が出てきそうだから
    返信

    +3

    -0

  • 1051. 匿名 2025/05/11(日) 23:35:38  [通報]

    >>1041
    これ関係のトピの画像検索してみたらどうかな
    私も児童のインタビュー画像で見た覚えある
    返信

    +3

    -0

  • 1052. 匿名 2025/05/11(日) 23:37:00  [通報]

    >>1048
    実際一人が40人みるのはきついよ
    私立中みたいに副担入れる制度はどうかな
    若手は担任持たずに副担
    年齢近い方が話しやすいってこともあるし
    返信

    +5

    -0

  • 1053. 匿名 2025/05/12(月) 01:43:20  [通報]

    >>951
    そう思う人が本部役員に立候補して声をあげればいい
    返信

    +3

    -0

  • 1054. 匿名 2025/05/12(月) 05:49:13  [通報]

    >>1033
    母親も一緒にいたのだから教室に真っ先に行けると思うよ
    場所なんて子供に聞いとけば大まかの場所はわかるしクラス表記があるのだから探せる
    返信

    +3

    -0

  • 1055. 匿名 2025/05/12(月) 06:10:22  [通報]

    >>1054
    母親が教室まで誘導したなら共犯性は高いよね
    返信

    +5

    -0

  • 1056. 匿名 2025/05/12(月) 06:55:48  [通報]

    >>1053
    本部やる人は毎回立候補してる人だろうし声もあがるんじゃない?
    決めるので揉めるのは下っ端の役割り
    返信

    +1

    -1

  • 1057. 匿名 2025/05/12(月) 08:45:23  [通報]

    >>491
    だから男二人の名前が公表されないっていうね…
    返信

    +2

    -0

  • 1058. 匿名 2025/05/12(月) 08:53:17  [通報]

    >>1025
    A子の母親のことだよね
    返信

    +0

    -0

  • 1059. 匿名 2025/05/12(月) 09:54:22  [通報]

    鏡月でもチャミスルでもなくHeinekenだったら笑う
    返信

    +1

    -0

  • 1060. 匿名 2025/05/12(月) 11:34:42  [通報]

    >>1059
    ま、ここまで緑色の瓶の焼酎を強調しているので、
    韓国焼酎の類だろうな、って想像させる報道だけどな

    ただし韓国焼酎を飲んでいるからって、どこの国のひとかの特定には
    直接ならないってのは確かだが

    返信

    +1

    -0

  • 1061. 匿名 2025/05/12(月) 11:37:21  [通報]

    >>1055
    先生、鼻骨折まで出ているからね
    でも訴えられないのかな
    だから主犯にもならないの、かな
    返信

    +0

    -0

  • 1062. 匿名 2025/05/12(月) 11:41:25  [通報]

    >>1049
    なんのために部活があったのかっていえば、
    集団行動を学ぶとか、正直、治安維持機能もあったとか、
    実際強ければ県大会、全国大会といえるわけで、自己肯定感も出てくるとかあるわけでな

    クラブチームに金をかけて習える人って全部じゃない

    外国人学校では部活動っていっても難しいけど、日本の学校なのに
    場合により水泳授業もなくなったり、部活もなくなったり、

    土曜日は誰もいなくて寂しい学校になったり、授業が終わったらさっさと帰る
    というところになって、だんだん個々になっていくんだよな
    返信

    +1

    -0

  • 1063. 匿名 2025/05/12(月) 11:46:54  [通報]

    >>1040
    とりあえずBというひとは、日本人
    関西でないけど、表札がない地域というか集落というか
    なんとなくあることがあるかな 
    同和教育で、愛読書を尋ねたらいけないとか、きいちゃいけないNG集みたいなのあった

    Zは中華はあまり想定されていないかな 実際は民族もっと多種多様だけどね
    Zと言ったら想定は、韓国朝鮮の皆様
    北と南ではまた気質が違うイメージだけど 

    でもなぜかBとZで同じ感じで思っている人がいるが
    おっしゃるようにだいぶ違うよな
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす