ガールズちゃんねる

兵庫・斎藤知事、パワハラ研修に幹部200人帯同 「巻き添え、休みたい」とブーイングも

254コメント2025/05/11(日) 13:29

  • 1. 匿名 2025/05/10(土) 00:52:42 

    兵庫・斎藤知事、パワハラ研修に幹部200人帯同 「巻き添え、休みたい」とブーイングも - 産経ニュース
    兵庫・斎藤知事、パワハラ研修に幹部200人帯同 「巻き添え、休みたい」とブーイングも - 産経ニュースwww.sankei.com

    兵庫・斎藤知事、パワハラ研修に幹部200人帯同 「巻き添え、休みたい」とブーイングも - 産経ニュース


    県庁などで行われる今回の研修は、斎藤氏のみならず、副知事や部次長級の幹部計約200人が受講する大がかりなもの。内容はパワハラ防止のほか、公益通報者保護、個人情報保護など、告発文書を巡る問題で県の対応が疑問視されたテーマを含む。研修は4時間超で大学教授らが講師を務める。

    もっとも同時受講させられる形となった県幹部からは「巻き添えのようなもの。休みたい」と斎藤氏へのブーイングの声も上がる。8日の定例会見では「パワハラの指摘を受けているのは知事のみ」と研修の対象者について質問が飛んだが、斎藤氏は「複数の分野の講師が一堂に集まる機会。幹部で受講するやり方がいいんじゃないか」と受け流した。
    返信

    +16

    -59

  • 2. 匿名 2025/05/10(土) 00:53:49  [通報]

    「バカ」「死ね」「出ていけ」「このアマが」パワハラを繰り返す大井川和彦茨城県知事を直撃!《職員の告発文を公開》
    「バカ」「死ね」「出ていけ」「このアマが」パワハラを繰り返す大井川和彦茨城県知事を直撃!《職員の告発文を公開》girlschannel.net

    「バカ」「死ね」「出ていけ」「このアマが」パワハラを繰り返す大井川和彦茨城県知事を直撃!《職員の告発文を公開》 〈このような極端な発想をする知事が県政を動かしていると思うと県民が気の毒です。職員にもパワハラまがいの恫喝をしております。一刻も早く退...

    返信

    +4

    -12

  • 3. 匿名 2025/05/10(土) 00:56:03  [通報]

    これがすでにパワハラってなりそう
    返信

    +355

    -16

  • 4. 匿名 2025/05/10(土) 00:58:07  [通報]

    講習受けるのは良い事
    巻き添えってなんだよ
    返信

    +238

    -72

  • 5. 匿名 2025/05/10(土) 00:58:26  [通報]

    羞恥心とか克己心とか持ってると損する世の中にはなって欲しくない
    返信

    +11

    -5

  • 6. 匿名 2025/05/10(土) 00:58:44  [通報]

    この人が再当選してから、兵庫県は良い方に動いてるの?
    返信

    +98

    -10

  • 7. 匿名 2025/05/10(土) 00:59:06  [通報]

    この人往生際が悪すぎてほんと笑えるw1人じゃ受けられないのねw
    返信

    +157

    -51

  • 8. 匿名 2025/05/10(土) 00:59:24  [通報]

    >>4
    本来義務のない人に知事の一存で強制してるからじゃない?
    これもパワハラっぽい
    返信

    +123

    -52

  • 9. 匿名 2025/05/10(土) 01:00:44  [通報]

    幹部なんてみんなパワハラ気質でしょ
    実力と人望ないから幹部させられてるんだし
    返信

    +15

    -21

  • 10. 匿名 2025/05/10(土) 01:01:15  [通報]

    今は永野芽郁の不倫でそれどころじゃねんだわ
    返信

    +4

    -18

  • 11. 匿名 2025/05/10(土) 01:02:31  [通報]

    知事がマンツーマンで講習受けたら良い
    返信

    +146

    -20

  • 12. 匿名 2025/05/10(土) 01:03:29  [通報]

    >>6
    1000億の県庁の建て替えをやめて学校にエアコン設置したようだよ
    返信

    +46

    -58

  • 13. 匿名 2025/05/10(土) 01:04:57  [通報]

    >>8
    労働者でパワハラの研修が必要でない人はいないと思うけど
    返信

    +110

    -9

  • 14. 匿名 2025/05/10(土) 01:08:20  [通報]

    >>4
    アンケートには幹部のパワハラの記入もあったからね
    返信

    +78

    -4

  • 15. 匿名 2025/05/10(土) 01:08:34  [通報]

    民間では毎年レベルでやってるよ
    毎年でなくても、管理職昇進時は必ず受講するよ
    兵庫県庁も産経新聞もやった事ないの?
    返信

    +92

    -1

  • 16. 匿名 2025/05/10(土) 01:08:59  [通報]

    斉藤知事に対する悪辣なコメントが多くてホントにがるちゃんって情けない場所だわ
    返信

    +37

    -39

  • 17. 匿名 2025/05/10(土) 01:14:15  [通報]

    去年パワハラ講習とテストを受けた。
    オンラインで1時間半かからないくらいだった 4時間で対面講義は確かに辛いかも。でも知事はしっかりと学んできて
    返信

    +8

    -4

  • 18. 匿名 2025/05/10(土) 01:17:51  [通報]

    >>4
    だよね?自分はパワハラなんてしてねー!だから巻添えだ!!って言ってる奴こそ怪しい気もするw

    そこは上司の義務として粛々と勉強してこい!!って言いたい
    返信

    +104

    -22

  • 19. 匿名 2025/05/10(土) 01:18:35  [通報]

    >>13
    誰でも加害者にも被害者にもなり得るから、共通認識持つ為にむしろ全員受けた方がいいよね。
    返信

    +72

    -1

  • 20. 匿名 2025/05/10(土) 01:24:36  [通報]

    副知事…?決まったの??
    返信

    +6

    -1

  • 21. 匿名 2025/05/10(土) 01:26:39  [通報]

    何でもうるせえな
    返信

    +11

    -5

  • 22. 匿名 2025/05/10(土) 01:26:45  [通報]

    県議達もみんな受けた方がいい
    あと菅野完
    返信

    +35

    -9

  • 23. 匿名 2025/05/10(土) 01:27:56  [通報]

    別にパワハラ講習なんて珍しいもんでもないよね?下請法やらパワハラやらセキュリティ講習やら忙しくても受講するもんでしょ。何言ってんの…巻添えとか思ってる感覚があり得ない。
    返信

    +58

    -7

  • 24. 匿名 2025/05/10(土) 01:31:30  [通報]

    >>1
    県議会議員も一緒に研修受けた方がいいと思う
    職員アンケートで議員からのパワハラ?みたいなのもなかった?県幹部はあった?なかった?
    返信

    +23

    -5

  • 25. 匿名 2025/05/10(土) 01:34:10  [通報]

    >>6
    人気みたいじゃんYouTubeで見たけど
    県政はどうなってるかは知らないけど
    返信

    +6

    -21

  • 26. 匿名 2025/05/10(土) 01:34:12  [通報]

    まぁアホ県民が直接選挙で選んだわけだから公務員は文句言うなって話でしょ笑
    返信

    +7

    -20

  • 27. 匿名 2025/05/10(土) 01:38:52  [通報]

    斎藤知事のやることなら何でも批判していいってなってない!?パワハラ研修なんて幹部の立場なら普通に受けるものでしょ
    返信

    +42

    -9

  • 28. 匿名 2025/05/10(土) 01:41:29  [通報]

    >>3
    パワハラは 厚労省のパワハラ要件ガン無視でパワハラみたいなレッテル貼った第三者委員会と百条委員会だろうが。

    なぜ刑法でも民法でも問題無く被害者もいないと第三者委員会に認められた知事が1人でパワハラ研修受けないといけないんだよ。パワハラ研修するとしたら、一般的なパワハラに関する研修を職員みんなが受ければいいだろ。

    それよりも百条委員と第三者委員会がパワハラが何かを勉強するためにパワハラ研修を受けろ。あと兵庫県会議員も。県議が実施したアンケートの中に議員にパワハラまがいの事を受けたとの回答があったんだから。
    返信

    +14

    -22

  • 29. 匿名 2025/05/10(土) 01:42:57  [通報]

    >>26
    あなたにはアホに見えるんだ
    あなた鏡の世界にいるんじゃない?
    www
    返信

    +9

    -1

  • 30. 匿名 2025/05/10(土) 01:45:12  [通報]

    >>23
    もし本当に県職員の中に巻き添え云々と言った人がいるなら、本当に勘違い甚だしいよね。企業でも管理職になったら普通にいろんな研修があるのに。

    税金で働いてる公務員がお気持ち表明するなら、こそこそせずに堂々と名乗って言えばいいのに。
    返信

    +33

    -6

  • 31. 匿名 2025/05/10(土) 01:45:53  [通報]

    パワハラ研修受けるの知事だけでいいじゃん
    まあニューメディアが選んだ知事だから流された有権者と共に沈んでください
    返信

    +5

    -22

  • 32. 匿名 2025/05/10(土) 01:46:51  [通報]

    >>29
    よこ
    草生やしてるけど全然面白くないよ
    返信

    +0

    -6

  • 33. 匿名 2025/05/10(土) 01:48:40  [通報]

    >>22
    彼にお金を払っている立憲民主党も受けた方がいいわ。どういう理由であの人を雇ってるの?あれが立憲のやり方、立憲の主義主張や風土にあったやり口なのねと思っていつも見てる。立憲は全員ああいう感じなんだと。

    参院選、立憲には絶対に票は入れない。泡沫野党に落ちればいい。
    返信

    +17

    -5

  • 34. 匿名 2025/05/10(土) 01:49:09  [通報]

    >>22
    県議こそアンケートで数人パワハラ書かれてたよね
    なんで他人事だと思ってんだろ
    県職員だけでなく県議や市議もまとめて受講すればいいのに
    返信

    +22

    -7

  • 35. 匿名 2025/05/10(土) 01:49:44  [通報]

    >>32
    さすが鏡の国の住人。全てがあべこべなんだね。だからか。あなたの前のコメも1ミリも面白くないわ。自分で笑付けてるけど。
    返信

    +2

    -1

  • 36. 匿名 2025/05/10(土) 01:53:58  [通報]

    >>31
    オールドメディアはレガシー通り越してルーイン(廃墟)メディアに成り下がるけどね。スポンサーに対してメディアへの広告料下げろって声が高まってきたし。プライドと図体ばっかデカくてネット後追いのルーインメディアは広告料が減った状態で何をするの?社会に置いていかれるのはどちらかしら。テレビっ子さん←ダサっ
    返信

    +4

    -4

  • 37. 匿名 2025/05/10(土) 01:56:45  [通報]

    >>33
    自民と立憲は仲良く泡沫になればいい
    兵庫問題で裏でニコイチってバレたわけだし
    返信

    +5

    -2

  • 38. 匿名 2025/05/10(土) 02:16:02  [通報]

    >>12
    万博の大屋根リングが370億円、1000億とは?
    返信

    +19

    -1

  • 39. 匿名 2025/05/10(土) 02:36:14  [通報]

    いまだに斎藤知事たたき+万博たたきしてる人たちはパブコメもやってそう

    ↓パブリックコメントで世論を誘導
      読売新聞
    パブリックコメントで世論を誘導、「内容」より「数」が独り歩き…殺到する意見にAIでの分類も検討 : 読売新聞
    パブリックコメントで世論を誘導、「内容」より「数」が独り歩き…殺到する意見にAIでの分類も検討 : 読売新聞www.yomiuri.co.jp

    【読売新聞】 国民の意見を政策に反映させる国のパブリックコメント(パブコメ)に大量の同一意見が寄せられている。意見の「数」ではなく「内容」が考慮される制度の趣旨が十分周知されず、世論誘導の道具に利用されている実態も浮かび上がる。国は

    返信

    +6

    -11

  • 40. 匿名 2025/05/10(土) 02:43:45  [通報]

    >>1
    でもな〜
    斎藤知事そこまで酷いパワハラしてるようには見えないんだよな〜
    責任感がある感じで個人的にはちょっと好印象
    返信

    +20

    -27

  • 41. 匿名 2025/05/10(土) 02:52:37  [通報]

    >>36
    キレすぎだろ
    返信

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2025/05/10(土) 02:59:03  [通報]

    >>33
    自治労=立憲共産を支持する公務員の組合で 維新たたきにも積極的 だから自治体のスキャンダル内部情報は 維新をサゲるときに流される 立憲共産系(茨城知事)はどんなに真っ黒でも守ってもらえる 自民は組合と仲良くしてると守ってもらえる

    ↓一方で自治労はこんなことも
        朝日新聞
    自治労鳥取県本部に「裏口座」、4口座に2億円 一般会計を穴埋めか [鳥取県]:朝日新聞
    自治労鳥取県本部に「裏口座」、4口座に2億円 一般会計を穴埋めか [鳥取県]:朝日新聞www.asahi.com

     全日本自治団体労働組合(自治労)鳥取県本部(鳥取市)で、組合員に公表されている会計口座とは別の「裏口座」に約2億円がプールされていることがわかった。県本部の現執行部は「不適切だった」として、過去に一…

    返信

    +6

    -2

  • 43. 匿名 2025/05/10(土) 02:59:28  [通報]

    >>13
    この手の基本を理解してない人が議員だと言うことに驚いた
    返信

    +21

    -0

  • 44. 匿名 2025/05/10(土) 03:13:41  [通報]

    >>3
    斎藤さんがいる限り風通しのいい職場なんて夢のまた夢
    返信

    +10

    -17

  • 45. 匿名 2025/05/10(土) 03:20:58  [通報]

    >>12
    斎藤支持者が宣伝する教育投資300億のうち斎藤オリジナルは12億でほとんどは前知事の政策を引き継いだだけ
    返信

    +43

    -5

  • 46. 匿名 2025/05/10(土) 03:28:58  [通報]

    巻き添え迷惑って言ってる人って反知事派じゃないの?ってみんな思うんじゃないかなって思うけど。こんなの記事にしてまだやってる〜としか
    返信

    +8

    -4

  • 47. 匿名 2025/05/10(土) 03:30:51  [通報]

    >>2
    茨城県知事は立憲から指示されています
    だから職員組合はこの人を守るので兵庫県のようにはなりません

    本当に深刻な被害を受けた人だけがパワハラ被害を言うこともあるけれど
    周りの大多数は知事を守るために口を閉ざすことになります

    兵庫県の場合のようにパワハラ被害が認められないほど些細でも職員組合が総出で叩くようなことが一方で起こり
    茨城知事からの被害が深刻でも職員組合が守るという不条理な構造です
    返信

    +3

    -3

  • 48. 匿名 2025/05/10(土) 03:31:55  [通報]

    >>45
    前知事はちゃんと実現できなかったのに?
    返信

    +14

    -14

  • 49. 匿名 2025/05/10(土) 03:35:48  [通報]

    >>40
    女性特有の直感で その直感は正しいことが多い

    結局は調査でもパワハラは認められなかった
    でも本人は「ちょっとイライラして強く言っちゃったかも~」みたいなことを認めて反省してるほどの人
    返信

    +10

    -13

  • 50. 匿名 2025/05/10(土) 03:42:09  [通報]

    >>46
    政治的な「維新つぶし」の流れがあって「斎藤たたき」「万博たたき」を組織的にやってるので
    半端ない数のトピ立てがあって 運営は仕方なくたまに一つは立ててるんでしょと思うわ

    ガルの常識ではトピ立てするほどの話題じゃないよね
    返信

    +5

    -6

  • 51. 匿名 2025/05/10(土) 03:52:48  [通報]

    >>46
    消費者庁からダメ出し食らって事務方が怯えた目してたし
    返信

    +4

    -3

  • 52. 匿名 2025/05/10(土) 04:26:44  [通報]

    「ああ、やっぱあれもこれもパワハラだったわ」と皆で再確認することになるだろうから良いんじゃない?
    一般企業ならパワハラ講習もセクハラ講習も受けるわけだし
    この知事「相手がハラスメントだと思ったら基本ハラスメントなんだよ」という一般常識に欠けてるから皆で受けたら良いよ
    返信

    +12

    -4

  • 53. 匿名 2025/05/10(土) 04:29:45  [通報]

    定例会見に来てるマスコミも知事に対して
    パワハラ恫喝がひどい
    返信

    +12

    -11

  • 54. 匿名 2025/05/10(土) 04:35:57  [通報]

    >>16
    悪意のある書き込みの80%が県外からとかって見たようなw
    返信

    +15

    -5

  • 55. 匿名 2025/05/10(土) 04:38:00  [通報]

    >>31
    普通に企業は幹部も受けるもんじゃん?
    なら受けたら良いだけ
    返信

    +5

    -1

  • 56. 匿名 2025/05/10(土) 04:46:12  [通報]

    ここ見てると神戸市民は感覚的にズレてると感じるのは私だけ?この人時間経てばまた元に戻ると思うよ
    返信

    +11

    -11

  • 57. 匿名 2025/05/10(土) 04:49:06  [通報]

    コイツ再選するような人がいつまでも同じ政党に投票するから世の中何も変わらないんだろうなって残念な気持ちになるよ
    返信

    +8

    -6

  • 58. 匿名 2025/05/10(土) 05:07:25  [通報]

    >>1
    兵庫・斎藤知事、パワハラ研修に幹部200人帯同 「巻き添え、休みたい」とブーイングも
    返信

    +1

    -1

  • 59. 匿名 2025/05/10(土) 05:24:11  [通報]

    みんなの前で知事がかつて行った事を例題にしてこれはパワハラだと思いますか?と知事に質問して答えさせればいいよ。
    返信

    +12

    -1

  • 60. 匿名 2025/05/10(土) 05:37:14  [通報]

    >>4
    幹部なら講習を受けるのは大事だと思うけど、200人同時ってなんかな。薄れるような気がする
    幹部研修あるけど、部署ごとだったり幹部のランク事だったり分けてきちんとするよ。しかも定期で。

    200人同時に齋藤知事に(主に)向けた講習聞いても、えーってなる人は居そう。
    返信

    +19

    -10

  • 61. 匿名 2025/05/10(土) 05:38:38  [通報]

    >>15
    こっちの会社では講習自体が無いです
    「やってはいけないこと」をまとめたペーパーを読ませれば済む話なので
    返信

    +0

    -15

  • 62. 匿名 2025/05/10(土) 05:39:52  [通報]

    >>48
    実現できなかったじゃなくて順番にやってたんだよ。それを言ったら齋藤さんも殆ど公約実現できてないって言ってるようなもんじゃん。
    前知事で決定してたから予算通して、今実施してる事を実現出来なかったとは?学校の改装工事にどれだけかかるか知ってるの?
    返信

    +21

    -6

  • 63. 匿名 2025/05/10(土) 05:44:23  [通報]

    >>47
    茨城県の知事を推薦したのは自民党・公明党・国民民主党で立憲民主党は含まれません
    立憲民主党は独自候補の擁立を検討しましたが断念し、最終的に自主投票になりました
    茨城知事選、大井川氏が再選 政党など手堅く支持固め [茨城県]:朝日新聞
    茨城知事選、大井川氏が再選 政党など手堅く支持固め [茨城県]:朝日新聞www.asahi.com

     茨城県知事選は5日投開票され、無所属で現職の大井川和彦氏(57)=自民、公明、国民民主推薦=が、無所属で新顔の茨城大名誉教授、田中重博氏(74)=共産推薦=を破り、再選を果たした。当日有権者数は23…


    したがって立憲民主党は茨城県知事に指図をできる立場にありません
    根拠のないデマを飛ばすのはやめたほうがいいのではないでしょうか?
    返信

    +3

    -1

  • 64. 匿名 2025/05/10(土) 05:48:40  [通報]

    >>1
    この人の応援団のおばさんの動画見たけど妖怪みたいで寒気した
    維新だし統一教会系の人達動員してんだろうね
    返信

    +11

    -7

  • 65. 匿名 2025/05/10(土) 05:50:53  [通報]

    >>1
    今どき200名を同じ時間・場所に集めるとは。相当効率が悪い。
    そんな事しているから、調整に半年以上もかかるんだよ。スピード感ゼロ。

    サテライト会場を設けるなり、オンライン参加を認めるなり、オンデマンド録画での研修を認めるなど、いくらでも工夫して効率を上げられるのに。

    今後も新たに幹部になった人には続ける必要があるのに、今回のやり方を毎年続けるつもりなんだろうか。
    返信

    +11

    -5

  • 66. 匿名 2025/05/10(土) 05:56:12  [通報]

    >>11
    斎藤知事がマンツーマンでパワハラ講習受けるとばかり思ってた

    職員もパワハラ講習受けるのは良いことだけど、そういうとこだぞと思った
    返信

    +13

    -10

  • 67. 匿名 2025/05/10(土) 06:03:29  [通報]

    >>61
    読めばわかるっしょ!で済むならなんの教育もいらなくなるな…
    教科書配ればみーーーーんな百点満点!ではないから
    返信

    +10

    -0

  • 68. 匿名 2025/05/10(土) 06:05:04  [通報]

    斎藤の行為で県民局長が自殺してると言うことを分かってるのか。
    裁判官など法律の専門家で構成された第三者委員会で違法行為と断じられた。
    違法行為で人が死に追いやられた。
    これを立花が嘘八百で県民局長を貶め斎藤を擁護。
    この嘘に高橋洋一や須田慎一郎といった著名人までもが乗った。
    県民局長が10年で10人以上と不倫、しかも不同意性行為だった。
    これを選挙ポスターに掲示した。
    これを高橋洋一は本当であるこのようなコメントをした。
    100万人以上の登録者を持つ高橋が。
    須田は斎藤さんゴメンナサイとYouTubeで発信した。
    三人自殺に追いやった立花が兵庫で参院選に出る。
    兵庫県民は完全に舐められ愚弄されている。
    返信

    +7

    -13

  • 69. 匿名 2025/05/10(土) 06:19:40  [通報]

    >>16
    兵庫県民だけどあの人は何の反省もしてないし、コメントはいつも同じ
    何のために知事職にしがみついてるのか疑問
    早く辞めてほしいよ
    返信

    +15

    -14

  • 70. 匿名 2025/05/10(土) 06:25:29  [通報]

    一緒に講習受けるのは嫌です
    返信

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2025/05/10(土) 06:27:11  [通報]

    >>1
    兵庫県民は日本の恥
    ヤフコメでも批判の嵐
    万博反対!!!!!

    by埼玉県民代表の私
    返信

    +3

    -9

  • 72. 匿名 2025/05/10(土) 06:46:39  [通報]

    幹部全員パワハラ研修。そりゃ良いことだ。
    ただ斎藤。あんたの命令での研修ならあんたにだけは言われたくないわってのが本音だろうね。
    あんただけ他の人が帰った後も残業して入念に研修したほうが良い
    返信

    +2

    -6

  • 73. 匿名 2025/05/10(土) 06:47:24  [通報]

    >>1
    やれや、仕切っとるもんらの意識がバラバラやからこんなことになっとるんやろ
    百条委員会の方がパワハラに見える
    自分達は良くて知事はダメって何やその力関係
    返信

    +5

    -4

  • 74. 匿名 2025/05/10(土) 06:54:40  [通報]

    記者「他人を罰した刃はなぜあなたに向かわないのか」

    斎藤元彦「………」

    元県民局長さんへの処罰
     超特急で攻撃力も破壊力も甚大

    斎藤氏への処罰
     パワハラ講習を受けると免除される
    返信

    +4

    -3

  • 75. 匿名 2025/05/10(土) 06:56:59  [通報]

    斎藤「幹部全員で受けたほうがよい」
    正論でもお前だけは言うなコールが起こって当たり前だな。
    部下がパワハラした知事が言ったら、よし受けようとなるけどお前がパワハラの温床なのに。
    返信

    +3

    -5

  • 76. 匿名 2025/05/10(土) 06:59:58  [通報]

    受けたってどうせ何も学ばないでしょ。この期に及んで自分の発言は正しいを繰り返してる位だし。
    返信

    +6

    -5

  • 77. 匿名 2025/05/10(土) 07:02:08  [通報]

    >>4
    研修でパワハラがなおるなら幹部も平も受けた方がいいよね
    もちろんこの人以外にひとりもパワハラの指摘ある人いないなら別
    返信

    +13

    -1

  • 78. 匿名 2025/05/10(土) 07:22:51  [通報]

    >>8
    一存でっていうか、自分がまず受けてからでしょって言う
    返信

    +4

    -11

  • 79. 匿名 2025/05/10(土) 07:24:31  [通報]

    >>60
    確かに200人参加じゃロープレもディスカッションも無理だよね
    ひたすら座学で4時間超、身になるのかな?とは思う
    でもまあ、何もやらないよりは良いのでは
    返信

    +4

    -3

  • 80. 匿名 2025/05/10(土) 07:29:04  [通報]

    >>45
    高校生たちは明らかに学校の施設が良くなったのですごく喜んでいるらしい
    何かが設置された時はサイトーコールがあったと
    返信

    +12

    -8

  • 81. 匿名 2025/05/10(土) 07:31:56  [通報]

    >>4
    この記事だけでもう、本当に知事を批判したいだけなんだなってわかったわ
    返信

    +15

    -14

  • 82. 匿名 2025/05/10(土) 07:33:41  [通報]

    パワハラ研修を知事と一緒に受けることを不満に思う管理職がヤバいよね
    返信

    +5

    -2

  • 83. 匿名 2025/05/10(土) 07:37:02  [通報]

    >>62
    鍵付き個人ロッカーの設置に何年もかかるの?
    選挙の頃に聞いたけど、高校の職員や生徒は知事が変わって明らかに学校設備が良くなった実感があると言っていた
    井戸知事の頃にもやればよかったのにね
    返信

    +8

    -7

  • 84. 匿名 2025/05/10(土) 07:37:14  [通報]

    >>8
    兵庫県庁幹部は頭おかしいの?
    県庁の常識は世間の非常識
    返信

    +11

    -0

  • 85. 匿名 2025/05/10(土) 07:40:10  [通報]

    >>74
    その記者は卑猥な画像などと発言し元県民局長の人格を貶め死体蹴りを続ける立憲が仕込んだ活動家だよ
    立憲は労働者の敵
    参院選で滅びますように
    返信

    +4

    -3

  • 86. 匿名 2025/05/10(土) 07:43:12  [通報]

    >>81
    兵庫県の広報やってた私たち、絶対に稲村さんなんです。って…ズブズブやん

    #いなむら和美 知事候補

    毎日、事務所に詰めて、選挙カー&確認団体カーの段取りしています

    写真は、#川邊明美 さん(初代広報専門員)、#湯川カナ さん(広報監)と。
    相崎は13代広報専門員。
    兵庫県の広報やってた私たち、絶対に稲村さんなんです。

    #相崎佐和子 #あいざき佐和子 #兵庫県 #伊丹市
    あいざき佐和子 on X
    あいざき佐和子 on Xx.com

    #いなむら和美 知事候補 毎日、事務所に詰めて、選挙カー&確認団体カーの段取りしています 写真は、#川邊明美 さん(初代広報専門員)、#湯川カナ さん(広報監)と。 相崎は13代広報専門員。 兵庫県の広報やってた私たち、絶対に稲村さんなんです。 #相崎佐和...


    【要拡散】兵庫県知事記者会見を左翼活動家の活動の場として放置している兵庫県庁職員(おそらく自治労組合員)の氏名。皆さま調査のほうよろしくお願いいたします。

    総務部長 有田一成氏
    総務部次長兼広報室長 塚本崇氏
    広報プロデューサー 有田佳浩氏
    広報広聴課長 能登栄治氏

    カカン(kakan) on X
    カカン(kakan) on Xx.com

    @taniguchan1212 【要拡散】兵庫県知事記者会見を左翼活動家の活動の場として放置している兵庫県庁職員(おそらく自治労組合員)の氏名。皆さま調査のほうよろしくお願いいたします。 総務部長 有田一成氏 総務部次長兼広報室長 塚本崇氏 広報プロデューサー 有田...

    返信

    +3

    -3

  • 87. 匿名 2025/05/10(土) 07:48:07  [通報]

    >パワハラ研修に
    >200人帯同

    これ自体がパワハラでは?w

    これなんの大喜利?
    返信

    +3

    -4

  • 88. 匿名 2025/05/10(土) 07:48:11  [通報]

    >>1
    兵庫県庁って何かやばい怨念籠った魑魅魍魎ガル民でもいるの?あまりにしつこくガル運営が執着してるからさ
    返信

    +1

    -1

  • 89. 匿名 2025/05/10(土) 07:48:30  [通報]

    このヤバい人をまだ応援してる人たちがいるんだね
    消費者庁長官からあんたの対応も法解釈は間違ってると言われても
    まだあーだこーだとゴニャゴニャ、のらりくらり
    お前さんは国会議員じゃなくて自治体の長なんだが、何を勘違いしてるのやら
    返信

    +4

    -11

  • 90. 匿名 2025/05/10(土) 07:50:57  [通報]

    あんな噂話だらけの怪文書にこうやって意味を持たせたことが、彼を追い詰めたんじゃないのか?
    真偽不明で嘘八百を「含む」文書だというのは読めば誰でもわかると思うのだが
    兵庫・斎藤知事、パワハラ研修に幹部200人帯同 「巻き添え、休みたい」とブーイングも
    返信

    +6

    -3

  • 91. 匿名 2025/05/10(土) 07:52:09  [通報]

    「真摯に受け止めますが一つの考え方としてアドバイスをいただいたと考えております」
    返信

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2025/05/10(土) 07:53:01  [通報]

    >>4
    巻き添えって…あきれる。
    顔と名前出してインタビューに答えればいいのにね。こんな馬鹿なこと言ってる公務員がいるなんて信じられないわ。しかも幹部?
    返信

    +18

    -6

  • 93. 匿名 2025/05/10(土) 07:56:01  [通報]

    定例会見のコメント欄も反斎藤と信者がやり合ってるのかと思えば、ほぼ反斎藤かよ。
    信者はどこに消えたんだか。
    まだ結構いそうなのに。
    この前までYouTubeはこの人のホームグラウンドだったのにねぇ。立花の失脚を大きいか。
    返信

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2025/05/10(土) 07:57:07  [通報]

    あくまでパワハラをしたと認めない姿勢なんですね。
    返信

    +1

    -3

  • 95. 匿名 2025/05/10(土) 07:58:31  [通報]

    そもそも彼のパワハラは証言のみで何ひとつ証拠がないのに、パワハラ知事だの人殺しだの好き放題言われていてそっちの方がよほどナントカハラスメントに見えた

    記者会見での罵倒も酷い
    罵倒している方が「あんたのパワハラがー」と言い、パワハラと言われている方が冷静に答えているというシュールな兵庫県
    返信

    +6

    -2

  • 96. 匿名 2025/05/10(土) 07:59:21  [通報]

    >>60
    研修ってふつうは一回で終わるものじゃないけどね
    兵庫がどうかは知らないけど
    企業なら定期的にやるのがふつうで、その中では座学ありロールプレイングあり
    返信

    +2

    -1

  • 97. 匿名 2025/05/10(土) 08:00:08  [通報]

    >>93
    ニューメディアで普通に斎藤負けてるよな。
    返信

    +2

    -1

  • 98. 匿名 2025/05/10(土) 08:01:36  [通報]

    >>8
    研修が知事の一存だと思うのって
    公務員どころか社会人としての自覚が無さすぎるな
    返信

    +17

    -1

  • 99. 匿名 2025/05/10(土) 08:02:51  [通報]

    >>93
    斎藤を当選させた立花が完璧にヤバい奴だって立花の熱心な信者以外のネット民も、完全に理解したからな。
    返信

    +4

    -3

  • 100. 匿名 2025/05/10(土) 08:03:46  [通報]

    >>78
    一緒の方が効率的じゃんか
    返信

    +9

    -0

  • 101. 匿名 2025/05/10(土) 08:04:44  [通報]

    7月選挙行って、日本の偏向報道や政治を変えていこう
    返信

    +6

    -1

  • 102. 匿名 2025/05/10(土) 08:05:56  [通報]

    >>43
    議員幹部がこういうレベルだから、斎藤問題がややこしくなったんだな
    返信

    +13

    -4

  • 103. 匿名 2025/05/10(土) 08:08:11  [通報]

    >>99
    選挙前から注目していたけどもとからの斎藤支持者にとって立花さんはそれほど応援にはならなかったと思う
    今、志をいつにする県会議員とかとは大違い

    百条委員会の委員長事務所まで押しかけて足を引っ張ってるようにさえ見えたけど、知事選で負けた側から見たらあれが応援に見えたんだろうか
    返信

    +4

    -3

  • 104. 匿名 2025/05/10(土) 08:08:31  [通報]

    >>97
    公式の定例会見でもまだ信者はいるんだけどね。
    ただいいねが少ないからコメント欄の上位にこないんだよ。
    返信

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2025/05/10(土) 08:09:09  [通報]

    >>97
    斎藤の選挙法違反行為がどんどん画像・動画付きで出てきたのは「ニューメディア」なんだけど、斎藤信者さんたちはニューメディア全体が自分たちの味方だと勝手にうぬぼれてたよね
    返信

    +3

    -2

  • 106. 匿名 2025/05/10(土) 08:10:39  [通報]

    >>100
    全くだよw
    返信

    +5

    -2

  • 107. 匿名 2025/05/10(土) 08:11:08  [通報]

    >>89
    何がヤバいのかわからないんだけど。
    3月に問題勃発し知事が知事として当たり前に対処した。4月になってから3月のそれが公益通報になった。ということは3月の時点では公益通報ではなかったし、公益通報になる未来なんて知事にわかるわけもない。その時点で公益通報として届け出た事実が無いのだから。
    一体何がヤバいの?パワハラがあったとされているけど該当者も不明のままだよね?
    返信

    +9

    -4

  • 108. 匿名 2025/05/10(土) 08:11:21  [通報]

    >>11
    その費用ってどこからなんだろ?
    税金からなら知事一人より、複数人で受けた方がよくない?
    返信

    +12

    -1

  • 109. 匿名 2025/05/10(土) 08:13:11  [通報]

    >>68
    違うよ

    そもそも通報を受けたマスゴミが3号通報扱いしてたらよかったんだよ
    第三者委員会は3号通報と認定したよ
    死なせたのはマスゴミだよ

    百条委員会もあやしいかな
    委員長も大きなプレッシャー重圧をかけたと認めてる
    知事らの「疑惑」の告発 兵庫県の県民局長が死亡 県議会・百条委委員長が会見
    知事らの「疑惑」の告発 兵庫県の県民局長が死亡 県議会・百条委委員長が会見youtu.be

    兵庫県の元西播磨県民局長の男性(60)が亡くなったことが8日、わかった。県関係者が明らかにした。この男性は3月に斎藤元彦知事らの「疑惑」の告発とする文書を作成して配布し、その後に停職の懲戒処分を受けていた。 https://www.asahi.com/articles/ASS7821SNS78...

    返信

    +9

    -5

  • 110. 匿名 2025/05/10(土) 08:13:17  [通報]

    >>1
    1人だとどんな内容でやってるか(テキトーにやってないか)わからないから誰か一緒に受けた方がいいとは思った。けど200人は多すぎ
    返信

    +4

    -3

  • 111. 匿名 2025/05/10(土) 08:14:24  [通報]

    上司だったらスゲー嫌なタイプ
    返信

    +4

    -4

  • 112. 匿名 2025/05/10(土) 08:15:10  [通報]

    >>105
    YouTubeとかほぼ斎藤支持者だったのにな。
    逆に女社長がニューメディアで自爆するとかいう皮肉。
    反斎藤勢力も斎藤陣営を見習ってネットで戦いだした感じ。
    返信

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2025/05/10(土) 08:16:37  [通報]

    「講師の方のご意見はうかがいましたが、私のやり方に何ら問題が無いということなので、今まで通りでやっていきます」とか言いそう。
    返信

    +4

    -2

  • 114. 匿名 2025/05/10(土) 08:19:07  [通報]

    >>93
    本当だな。定例会見のコメント欄って斎藤信者と信者のバチバチのケンカを眺めるのが面白いのに、斎藤ボロカス言われて信者が全然いないな。信者も落書きみたいながるちゃんじゃなくて公式の定例会見のコメント欄で戦ったら?
    返信

    +2

    -2

  • 115. 匿名 2025/05/10(土) 08:21:32  [通報]

    >>1
    「それでもボクはやってない」
    兵庫・斎藤知事、パワハラ研修に幹部200人帯同 「巻き添え、休みたい」とブーイングも
    返信

    +4

    -1

  • 116. 匿名 2025/05/10(土) 08:22:19  [通報]

    >>64
    斎藤知事を批判してる人達の動画を見たけどものの見事に左翼と輩どもだった。
    返信

    +6

    -2

  • 117. 匿名 2025/05/10(土) 08:23:57  [通報]

    >>107
    ほんこれ
    神戸新聞なんて謎に逆ギレして隠したからね
    ばかじゃん
    ここで通報を受けたと証言してたら県は3号通報として扱えたのに
    元県民局長も対応してもらえなかったから結局4月に県へ1号通報してる
    日本新聞労働組合連合は公益通報者の敵
    情報源の秘匿に踏み込む報道機関への不当な「聴取」を止めよ | 新聞労連(日本新聞労働組合連合)
    情報源の秘匿に踏み込む報道機関への不当な「聴取」を止めよ | 新聞労連(日本新聞労働組合連合)shimbunroren.or.jp

    情報源の秘匿に踏み込む報道機関への不当な「聴取」を止めよ | 新聞労連(日本新聞労働組合連合)コンテンツへスキップナビゲーションに移動新聞労連(日本新聞労働組合連合)トップ新聞労連紹介あいさつ組織概要歩み加盟組合  役員名簿大会報告声明・見解組合員機...

    返信

    +4

    -3

  • 118. 匿名 2025/05/10(土) 08:24:02  [通報]

    楓ちゃんが失脚して自慢のネット戦略が使えなくなったな。
    オールドメディアとか言われてたほうが今はニューメディアを上手く使ってる。
    アンチ斎藤チャンネルだらけだし、楓ちゃんがいたら斎藤信者のチャンネルとか作ってたろうな。

    返信

    +1

    -1

  • 119. 匿名 2025/05/10(土) 08:24:50  [通報]

    >>114
    大きなお世話かな
    返信

    +3

    -1

  • 120. 匿名 2025/05/10(土) 08:26:26  [通報]

    >>118
    反斎藤はオールドメディアとニューメディアの二刀流だからね。斎藤にもう熱心な信者ぐらいしか味方はいない。
    副知事とかどうなったの?
    返信

    +1

    -4

  • 121. 匿名 2025/05/10(土) 08:26:43  [通報]

    >>4
    高い金出してたくさん講師呼んで研修開催してるんだろうからそりゃ偉い人はみんな受けたほうがいいと思う
    巻き添えってすごい他人事感
    返信

    +9

    -3

  • 122. 匿名 2025/05/10(土) 08:27:17  [通報]

    >>93
    静観してるだけじゃない?
    返信

    +1

    -1

  • 123. 匿名 2025/05/10(土) 08:28:10  [通報]

    >>114
    だから信者も戦ってはいるけど数が少なくてコメントの上位にこないから目立たないんだよ。
    返信

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2025/05/10(土) 08:29:54  [通報]

    >>90
    毎年パワハラ研修やる習慣が県庁にはなかったって事?
    全面禁煙になったのも斎藤さんになってからだし
    兵庫県庁って井戸知事の時からずっとだらしなかったんだね
    風紀も乱れまくってるし
    県の女性職員、別部署の女性職員を性的に侮辱…コンビニから人事課にファクス : 読売新聞
    県の女性職員、別部署の女性職員を性的に侮辱…コンビニから人事課にファクス : 読売新聞www.yomiuri.co.jp

    【読売新聞】 兵庫県は28日、女性職員にセクハラ行為をしたとして、阪神北県民局の女性職員(49)を停職1か月の懲戒処分とした。 県によると、2人は別の部署で働いているが、人間関係を巡るトラブルがあった。処分された職員は昨年10月15

    返信

    +7

    -1

  • 125. 匿名 2025/05/10(土) 08:33:12  [通報]

    >>116
    県内在住らしいトールマッツ会長にはもっと頑張ってもらいたいわ
    返信

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2025/05/10(土) 08:36:34  [通報]

    >>8
    知事の一存で参加者200人になったって書いてある?
    またミスリードさせられてない?
    返信

    +14

    -2

  • 127. 匿名 2025/05/10(土) 08:36:45  [通報]

    受け止め側にも研修させようってことだね
    返信

    +1

    -2

  • 128. 匿名 2025/05/10(土) 08:37:16  [通報]

    研修後に確認テストして合格しないと最初っから研修しなおしにする。
    県のお便りで部署ごとに研修履修者と合格率をしらせる。
    それを半年に一度やる。査定対象にして、やらない人は減額もしくは降格するくらいはもちろんやるよね?
    返信

    +0

    -1

  • 129. 匿名 2025/05/10(土) 08:38:30  [通報]

    >>12
    それは斎藤さんになる前から決まっていた案件と前にガルに書いてあったけど、どうなの?
    返信

    +10

    -2

  • 130. 匿名 2025/05/10(土) 08:38:32  [通報]

    3号通報は新聞だけはダメ絶対
    隠匿して握り潰されるよ
    神戸新聞廃刊祈念
    返信

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2025/05/10(土) 08:38:41  [通報]

    >>1
    なんで?
    幹部の人たちはパワハラすることは決してない、過去にもなかったと誓えるレベルの人格者だからなの?
    お金出すわけじゃないなら受けてきなさいよ
    むしろ税金使うんだから職員も議員もみんな受けなさい
    返信

    +6

    -2

  • 132. 匿名 2025/05/10(土) 08:39:01  [通報]

    e-ラーニングで出来ないの?
    知事にはリアルタイムで受けてほしいけどw
    返信

    +1

    -1

  • 133. 匿名 2025/05/10(土) 08:39:06  [通報]

    >>124
    海外事務所が5ヶ所もあったんだよね
    ふたつ閉鎖して今は3つにしたらしいけど
    返信

    +5

    -0

  • 134. 匿名 2025/05/10(土) 08:39:43  [通報]

    >>120
    だったら議会を解散されても不信任だすと思うけど?
    返信

    +0

    -2

  • 135. 匿名 2025/05/10(土) 08:45:04  [通報]

    第三者委員会の会見での委員長の綱紀粛正というメッセージは県の考えを引用してたんだねえ
    なんか感動したわ
    立憲共産の活動家らの妨害に負けず調査してくれてありがとう


    記者:

    退職を取り消した職員に関してですが、組織の中で誹謗中傷するケースや手紙が出回ることは、希にあるかと思います。

    今回、退職4日前に退職を取り消したのは、知事として看過できないと判断したのですか。



    知事:

    副知事とも相談しながら対応しました。

    職務中に、職場のPCを使用して、事実無根の内容が多数含まれ、かつ、職員の氏名等も例示しながら、ありもしないことを縷々並べた内容を作ったことを本人も認めているので、名誉毀損や信用失墜、県へ業務上も含めて大きなダメージを及ぼしています。

    やはり、綱紀粛正しないといけませんので、看過できないと思い、退職を一旦保留し、今後、しっかり調査をしなければいけないと思いますが、然るべき対応をしていくことが、県庁の組織をしっかり立て直す意味でも大事だと思っています。

    若者・Z世代や予算、組織、人事も含めてこれから前を向いてやっていこうという矢先に今回のような絶対許されないような行為をした職員が出てきたことは、大変残念だと思いますので、今一度、県庁全体が綱紀粛正する必要があると思います。

    公務員ですので、選挙で選ばれた首長の下で、全員が一体として仕事をしていくことが大事なので、それに不満があるからといって、しかも業務時間中に、嘘八百含めて、文書を作って流す行為は公務員としては失格です。

    同様の行為は今後もあってはならないですし、今回の事案の調査結果を踏まえながら、再度、公務員として誠実に仕事をしていくことを、全員で共有していきたいと思っています。
    兵庫県/知事記者会見(2024年3月27日(水曜日))
    兵庫県/知事記者会見(2024年3月27日(水曜日))web.pref.hyogo.lg.jp

    兵庫県/知事記者会見(2024年3月27日(水曜日))このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。本文へスキップします。兵庫県 Hyogo Prefecture閲覧支援情報を探す災害・安全情報情報を探す...


    <第三者委員会 記者会見> 元県民局長に対する懲戒処分について
     
    『発覚した元県民局長の非行為は、決して無視できるものではなく、懲戒処分が違法と考える部分もあるが、綱紀粛正は県政の信頼を維持するために必要で、懲戒処分は効力があると考える』

    Tokyo.Tweet on X
    Tokyo.Tweet on Xx.com

    <第三者委員会 記者会見> 元県民局長に対する懲戒処分について   『発覚した元県民局長の非行為は、決して無視できるものではなく、懲戒処分が違法と考える部分もあるが、綱紀粛正は県政の信頼を維持するために必要で、懲戒処分は効力があると考える』 https://...

    返信

    +0

    -2

  • 136. 匿名 2025/05/10(土) 08:46:13  [通報]

    >>129
    県立高校は長い間個人ロッカーもないほどけっこうボロボロだったらしい
    知事が変わってどんどん設備が整えられて職員や生徒は驚くとともに大好評

    という話と

    前知事から決まっていた事業ばかり

    という話があってどっちも本当なんじゃないの?
    だからって井戸知事に感謝する人は少ないだろうし、斎藤知事を批判する人もいないと思うよ
    目に見えることで判断するからね
    返信

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2025/05/10(土) 08:48:52  [通報]

    >>133
    さらに中国には14回も行ってたみたいね
    何してたんだろうね
    怖いわ

    前知事の井戸氏が中国・広東省から表彰 長年の交流活動評価「友誼賞」
    2023/06/30 20:45
    広東省の王曦副省長(右)から「友誼賞」のメダルを受け取る井戸敏三前兵庫県知事=神戸市中央区脇浜海岸通1 公益財団法人「ひょうご震災記念21世紀研究機構」(神戸市中央区)の特別顧問を務める井戸敏三前兵庫県知事(77)が30日、同機構で、中国広東省から第1回「広東省友誼賞」を受けた。井戸氏は知事時代に同省を14回訪れ、経済交流などを推進。長年の取り組みが評価された。

    前知事の井戸氏が中国・広東省から表彰 長年の交流活動評価「友誼賞」 | 総合 | 神戸新聞NEXT
    前知事の井戸氏が中国・広東省から表彰 長年の交流活動評価「友誼賞」 | 総合 | 神戸新聞NEXTwww.kobe-np.co.jp

     公益財団法人「ひょうご震災記念21世紀研究機構」(神戸市中央区)の特別顧問を務める井戸敏三前兵庫県知事(77)が30日、同機構で、中国広東省から第1回「広東省友誼賞」を受けた。

    返信

    +4

    -2

  • 138. 匿名 2025/05/10(土) 08:49:41  [通報]

    >>130
    NHKも3月に受け取ったけど、「かもしれない」とか感情的な文で怪文書と思ったとか。
    返信

    +2

    -1

  • 139. 匿名 2025/05/10(土) 08:50:54  [通報]

    知事には試験料実費負担で実技試験を科すべき。
    合格できるまで遠足視察はなしで訓練に徹しろ。
    返信

    +0

    -3

  • 140. 匿名 2025/05/10(土) 08:52:22  [通報]

    ヤフコメちらっと読んできたけど、井戸県政の2021年に兵庫県庁内で職員が自身の首を切る自殺未遂があって遺書にパワハラとあったとか、アンケートには県議のパワハラもあったのに県議は講習を受けてないそうだ。なんで報道が斎藤さんにだけ攻撃的なんだ?

    返信

    +5

    -2

  • 141. 匿名 2025/05/10(土) 08:52:39  [通報]

    >>138
    誰が読んでも怪文書としか思えなかったと思うけどね
    返信

    +4

    -1

  • 142. 匿名 2025/05/10(土) 08:53:55  [通報]

    >>103
    そもそも3年前も井戸だけはもう嫌!な県民の思いで当選したようなものだしねえw
    井戸県政下で副知事やった金沢色出した稲村さんが今回落選したのも当然だと思うw
    返信

    +5

    -2

  • 143. 匿名 2025/05/10(土) 08:58:54  [通報]

    >>3
    たかが4時間の研修受けさせられただけでパワハラとか、もう公務員辞めろよ

    どうせ週刊誌の作り話だけど、事実ならどれだけぬるい仕事やってんだよ
    返信

    +12

    -4

  • 144. 匿名 2025/05/10(土) 09:00:48  [通報]

    幹部連中なら受けろや。
    頑張って海外視察してた政治家もいっぱいいたじゃん。この時期
    返信

    +4

    -1

  • 145. 匿名 2025/05/10(土) 09:03:20  [通報]

    >>82
    県民として辞めて欲しい
    返信

    +1

    -1

  • 146. 匿名 2025/05/10(土) 09:04:42  [通報]

    >>40
    擁護する人って人を見る目無さすぎる

    自分の間違いは絶対に認めない、謝らない
    部下には厳重に処罰するけど自分には適用しない
    条例や法律は関係なく、自分のやり方がルール

    これだけでも十分パワハラ体質だよ
    返信

    +4

    -7

  • 147. 匿名 2025/05/10(土) 09:08:46  [通報]

    これマジで知事だけで良いやつ。
    返信

    +1

    -2

  • 148. 匿名 2025/05/10(土) 09:13:53  [通報]

    >>83
    何年もかかるに決まってるじゃん。国の事業でも数年かかってるものも多いよね。あなたは日本人なの?予算通すだけで数年かかったりするのに。予算通って会社選定して、設置場所見積もってってどんだけかかると思ってるのよ。
    少なくとも前知事の時に決定して、持ち越しになったものはあるし、これは兵庫だけじゃなくてどこでも良くあることだよ。
    何故か斎藤さんが「公約着手率」wとか言うから、実行されてると思ってるだけのも多い
    返信

    +2

    -4

  • 149. 匿名 2025/05/10(土) 09:14:39  [通報]

    >>111
    ダラダラ仕事して残業代稼いでた不良職員はすげーーーー嫌だろうねw
    でもその残業代も税金だからね
    返信

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2025/05/10(土) 09:17:30  [通報]

    >>138
    NHKは当時、怪文書として報道してる
    返信

    +1

    -1

  • 151. 匿名 2025/05/10(土) 09:17:53  [通報]

    段取りや報告不足を「厳しく叱責された」って言う職員なんだろうね。
    きっちり名乗り出ることもできないのに。
    返信

    +8

    -5

  • 152. 匿名 2025/05/10(土) 09:18:41  [通報]

    >>96
    >>79

    そうなんだよね。200人で聞いて意味ある?と思ってしまった。
    それじゃあただの講演会だよね。話聞くだけならオンラインやビデオ見るだけでもいい。
    今回は特に齋藤知事とその側近たちへのパワハラや告発文書の対応について講習なんだからその人数で、ロールプレイ入れてやればいいのに。

    この点で巻き添えって感じる人いるよ。そりゃ。
    返信

    +9

    -9

  • 153. 匿名 2025/05/10(土) 09:19:03  [通報]

    >>148
    こないだ当選した隠れ自民な無所属の新伊丹市長は公約着手率100%目指します!って言ってたよ
    媚びるような公約ばかり言ってなにもしないより着手するだけ素晴らしいと思う
    返信

    +5

    -4

  • 154. 匿名 2025/05/10(土) 09:22:34  [通報]

    >>80
    アホすぎて呆れたわ
    返信

    +3

    -7

  • 155. 匿名 2025/05/10(土) 09:23:19  [通報]

    >>120
    反齋藤派って言葉ちょいちょい出てくるけどさ、
    逆に「齋藤派」って法令遵守しない方々の事を指している?企業にコーヒーメーカーたかって、旗色悪くなったら倉庫にしまって返すのを失念とか失礼にも程があるし、公務員失格ってブーメランでしょ

    返信

    +5

    -6

  • 156. 匿名 2025/05/10(土) 09:26:00  [通報]

    >>42
    これ全く話題にならないよね。石破さんの闇献金も。分かっただけで3000万。過去の裏金議員の中でも相当高い方けどねえ。裏金五人衆は離党勧告後離党だったよなあ。現職首相が、離党かあ?

    ガルがタレントのスキャンダルで大盛り上がりになればなるほど、政治の無関心が助長される。ああこれは、手段と目的が逆かなあ?ガルユーザーを政治に無関心にさせるために、メディアや文春などによってタレントのスキャンダルが投下され、ガルでトピ立て、サポーターズクラブが燃料投下だったりして。
    返信

    +2

    -2

  • 157. 匿名 2025/05/10(土) 09:29:38  [通報]

    >>4
    うん、会社でもパワハラ研修あるよね
    うちはeラーニングで全社員必須
    返信

    +10

    -0

  • 158. 匿名 2025/05/10(土) 09:30:14  [通報]

    >>155
    アラジンだとかアシックスだとか世界的ブランドが不正に加担してるって告発文を放置した新聞テレビって逆に酷くない?
    元県民局長も相当悔しかったんだろうな
    2度も公益通報してる
    返信

    +3

    -3

  • 159. 匿名 2025/05/10(土) 09:38:41  [通報]

    >>37
    大阪自民もそうやって滅んだよね
    辻元清美と街宣車に同乗した時は目を疑ったわ
    兵庫自民も立憲共産と共に滅びますように
    泉房穂落選しますように
    返信

    +6

    -2

  • 160. 匿名 2025/05/10(土) 09:39:04  [通報]

    >>16
    仕事してくれれば、兵庫県知事の言動なんてどうでもいいです
    一部の意識高い系のために、また選挙したら無駄な税金かかる
    返信

    +7

    -6

  • 161. 匿名 2025/05/10(土) 09:42:53  [通報]

    これってイレギュラーな研修で県予算使うの?
    もともと予定されてた研修だったら
    こんな話にならないよね?

    県予算でイレギュラー開催なら
    県内企業から参加させたい上司の匿名推薦受け付けて
    一緒に研修させたらいいんじゃないの?
    返信

    +2

    -0

  • 162. 匿名 2025/05/10(土) 09:48:39  [通報]

    >>161
    そもそも、パワハラ云々は第三者委員会が厚労省のガイドラインをガン無視して、勝手に謎基準を持ち出してパワハラっぽかったと言った訳だし。第三者委員会が認定したパワハラ基準は第三者委員会にしか理解できないわけで、それに沿って第三者委員会が研修を実施すべきなんだよ。当然のことながら、厚労省のガイドラインや厚労省基準のパワハラ研修は一切使ってはダメ。だって関係ないから。

    そしてそんな基準の謎研修に企業巻き込んだらガチで偽計業務妨害で訴えられそう。
    返信

    +4

    -4

  • 163. 匿名 2025/05/10(土) 09:57:01  [通報]

    >>159
    横。何も知らないんだけど
    書き込みだけで自滅ぶりが伝わった
    返信

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2025/05/10(土) 10:47:15  [通報]

    元NHK局員 兵庫県知事選捏造報道で退社決意/テレビの嘘と陰謀論/年収1000万円捨て無職シングルファザー/井上大輔
    元NHK局員 兵庫県知事選捏造報道で退社決意/テレビの嘘と陰謀論/年収1000万円捨て無職シングルファザー/井上大輔youtu.be

    【井上大輔さん】 株式会社 草莽映像 https://soumou.jp X https://x.com/quit_after100 Facebook https://www.facebook.com/daisuke.inoue.2415 【街録ch information】 街録トークライブ 小笠原祐子さん×佐倉絆さん in 阿佐ヶ谷ロフトA 5/29 19:00〜 ◆イベント...


    兵庫・斎藤知事、パワハラ研修に幹部200人帯同 「巻き添え、休みたい」とブーイングも
    返信

    +7

    -3

  • 165. 匿名 2025/05/10(土) 10:49:12  [通報]

    >>1
    権力、役職がある幹部級だからこそ受講する必要があるんでしょ
    返信

    +4

    -0

  • 166. 匿名 2025/05/10(土) 11:09:37  [通報]

    >>1
    これは良い上司


    >若手職員から支持の声も

    一方で、普段の職務で知事との接点が少ない若手職員からは、斎藤氏を支持する声も一定聞こえてくる。パワハラのイメージとは対照的に、斎藤氏はかねてから「ワークライフバランス」の重要性を強調。過去に新入職員の入庁式で「さっさと仕事を終わらせて早く家に帰ったり、プライベートを充実させたりしていきましょう」と訓示したこともあるほどだ。
    返信

    +4

    -6

  • 167. 匿名 2025/05/10(土) 11:11:41  [通報]

    >>4
    休みたいって言ってるから土日に実施するのかな
    返信

    +0

    -3

  • 168. 匿名 2025/05/10(土) 11:24:52  [通報]

    >>60
    講師も依頼受けた当初は斉藤知事と一対一の内容を考えていたかもしれないよね
    それがいきなり幹部職員200名追加でってなったら考えていた内容の変更もあったと推測する
    返信

    +2

    -2

  • 169. 匿名 2025/05/10(土) 11:43:47  [通報]

    >>155
    法令遵守しない「齋藤派」信者がマイナスしてるのかしら?
    返信

    +1

    -3

  • 170. 匿名 2025/05/10(土) 12:10:07  [通報]

    >>115
    この人、国のゴミ
    返信

    +4

    -1

  • 171. 匿名 2025/05/10(土) 12:14:19  [通報]

    >内容はパワハラ防止のほか、公益通報者保護、個人情報保護など、告発文書を巡る問題で県の対応が疑問視されたテーマを含む

    講師も力入れて準備してそうだけどサイトーさん受け流すだけだしなあ
    第三者後ぐらいで謝っとけばワンチャンあったのに自分で自分の首絞めて何したいんだか
    返信

    +1

    -2

  • 172. 匿名 2025/05/10(土) 12:18:32  [通報]

    >>111
    だから内定辞退者沢山出たんだよね
    返信

    +2

    -1

  • 173. 匿名 2025/05/10(土) 12:40:30  [通報]

    >>172
    いつもより試験日程を前倒ししたとのこと
    加えて4割辞退は兵庫県や首都圏では珍しくない
    返信

    +2

    -2

  • 174. 匿名 2025/05/10(土) 12:46:09  [通報]

    >>170
    パワハラの証拠もなければやられた人もわからないのに
    返信

    +4

    -9

  • 175. 匿名 2025/05/10(土) 12:46:32  [通報]

    >>6
    全然ですよ。
    隣の大阪は、今年私立高校60万世帯年収撤廃の無償化だけど、兵庫県は国が先日決めた10万のみ。阪神間は兵庫県から大阪の私立に通っている生徒多く、同じ学校で無償化の生徒と全額負担している生徒と差が出ている。
    以前から何度も無償化の話は出ても進まず。
    神戸市長も県が無償化進めるように声あげてるが、なかなか進めない。
    返信

    +5

    -4

  • 176. 匿名 2025/05/10(土) 13:13:52  [通報]

    >>175
    神戸市は県と対等な政令指定都市なのに関係あるの?
    勝手に無償化やればいいじゃない

    返信

    +1

    -1

  • 177. 匿名 2025/05/10(土) 13:29:37  [通報]

    >>174
    あなたは宗教のゴミ
    返信

    +5

    -2

  • 178. 匿名 2025/05/10(土) 14:15:10  [通報]

    >>1
    パワハラ研修は義務なのにブーイング?幹部職員がいかに頭おかしいかって記事?
    産経さんどうしたの?
    心を入れ替えたの?
    返信

    +7

    -3

  • 179. 匿名 2025/05/10(土) 15:10:16  [通報]

    200人まとめて受けて、水で薄めるつもりなんでしょう。
    だけど、公益通報や個人情報(情報漏洩)のことも講義されますから、相当やられるんじゃない?
    返信

    +2

    -2

  • 180. 匿名 2025/05/10(土) 15:29:20  [通報]

    >>164
    リハックの方拝見しました。
    大変勉強になった。

    今後の活躍を期待してます。
    返信

    +3

    -3

  • 181. 匿名 2025/05/10(土) 15:33:13  [通報]

    >>179
    何を言ってるんだ?
    水に薄めるも何も、パワハラに関しては第三者委員会が刑法でも民法でも問題がない、被害者もいないといったんだぞ。つまり、厚労省が定めるガイドラインでのパワハラはなかったと第三者委員会が正式に認めたんだよ。

    斉藤知事が受ける研修は、誰もが受けるべき厚労省の指針に沿ったパワハラ研修。みんな受ければいいじゃん。
    返信

    +2

    -2

  • 182. 匿名 2025/05/10(土) 15:34:32  [通報]

    >>178
    ほんと、こんな記事じゃ県職員へのバッシングだよね。県職員はどうなってるんだよと。誰だ?文句言ってるのは、と。
    返信

    +3

    -2

  • 183. 匿名 2025/05/10(土) 15:35:18  [通報]

    牛タンもいないし、ほとんど孤立してる
    この講習会でもっと分断すると思う
    講習会受けても全く同じ答弁繰り返して、それで消費者庁から次の要請がくると
    返信

    +2

    -1

  • 184. 匿名 2025/05/10(土) 15:41:17  [通報]

    講習会の内容は後で公開されるでしょ
    楽しみ

    返信

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2025/05/10(土) 15:59:56  [通報]

    >>129
    金のかかる案件は全部前の知事がーってことだけど、
    県庁舎1000億ってそんなに非常識な金額¥なの?
    万博の輪っか344億、便所で2億、千葉の田舎の駅前便所だけでも1億だから、100億かそこいらで庁舎が建つとも思えないんだけどどうなん?
    返信

    +0

    -5

  • 186. 匿名 2025/05/10(土) 16:09:09  [通報]

    なんでこの人辞めないの?
    何人死んでると思ってんの?
    返信

    +5

    -4

  • 187. 匿名 2025/05/10(土) 16:21:19  [通報]

    >>74
    今後、パワハラした人は講習受ければ許される世の中になっていくのですね
    返信

    +2

    -0

  • 188. 匿名 2025/05/10(土) 16:35:27  [通報]

    >>187
    泉房穂や豊田真由子をお手本にすればいいんじゃない?
    返信

    +2

    -0

  • 189. 匿名 2025/05/10(土) 20:16:34  [通報]

    >>1
    何やってもダメね、この人🥺
    返信

    +4

    -1

  • 190. 匿名 2025/05/10(土) 20:27:54  [通報]

    >>155
    企業にコーヒーメーカーたかって、旗色悪くなったら倉庫にしまって返すのを失念とか失礼にも程があるし、公務員失格って
    T子さんのことでしょ
    いい加減にしないとあなた誹謗中傷で訴えられるよ
    もう公務員やめて一般人なのに
    返信

    +4

    -4

  • 191. 匿名 2025/05/10(土) 20:51:11  [通報]

    地方自治法に基づいた技術的助言を出されているってことの意味ね
    当然次も予測されるわけで
    今度の講習会といい、着々と詰められている
    感情的に反応するのも良いけど、全体の情勢を見ていかないと分からないよ
    返信

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2025/05/10(土) 20:57:18  [通報]

    >>186
    局長は、プライバシーが百条で追求されPCが公開されることを恐れたんじゃなかった?

    竹内議員は震災30年の式典の翌日なのよね。野田さんが来てたけど、慰労の声掛けはなかったのかな。
    返信

    +3

    -2

  • 193. 匿名 2025/05/10(土) 21:29:46  [通報]

    知事を一期(4年)終わるたびに退職金がもらえるから意地でも辞めないんだろうな。
    返信

    +1

    -2

  • 194. 匿名 2025/05/10(土) 21:31:18  [通報]

    >>155
    このコーヒーメーカーとトースターは、こんな高価なものはいただけないと知事は断ったんだよ。それにもかかわらず、産業労働部長が翌日メーカーに自分宛に送って欲しいと依頼。元局長の告発文の騒ぎがあってメーカーに返却してるらしい。知事はおねだりどころか断ってる。おねだりしたのは産業労働部。
    兵庫県知事が固辞したコーヒーメーカー、受け取った部長「知事が受け取るかもと思い」…百条委 : 読売新聞
    兵庫県知事が固辞したコーヒーメーカー、受け取った部長「知事が受け取るかもと思い」…百条委 : 読売新聞www.yomiuri.co.jp

    【読売新聞】 兵庫県の斎藤元彦知事がパワハラや贈答品の受領などの疑惑を内部告発された問題で、県議会の百条委員会は5日、告発文書で指摘された県内の会社からコーヒーメーカーなどを受け取った原田剛治・産業労働部長の証人尋問を行った。 同社


    この件ずっと違和感あったんだよね。元局長は、産業労働部がおねだりしたことを本当に知らなかったのかな。知らないならなおのこと誰から聞いたんだろう。そして何で知事への告発の中であえてコーヒーメーカーの件を入れたんだろう。

    そもそも、局長は告発文を関係機関に送付する前に、この部長宛に誹謗中傷性の高いビラ送ってる。もしかして局長は、斉藤知事を批判するという体裁を借りて、部長を攻撃したかったんじゃないのか。コーヒーメーカーの件を書けば、この調査が行われる。そして必ず部長に行き着くよね。
    返信

    +5

    -2

  • 195. 匿名 2025/05/10(土) 21:34:07  [通報]

    >>193
    何言っとんねん

    知事は自らの意思で退職金も5割カット給料も減額してるわ。県議は給料上げたけど。
    返信

    +2

    -2

  • 196. 匿名 2025/05/10(土) 21:37:43  [通報]

    国を相手の期間訴訟をする覚悟があるかどうか
    そこまでの理論あるのかしらねw
    返信

    +1

    -1

  • 197. 匿名 2025/05/10(土) 21:39:11  [通報]

    >>195
    都道府県の知事の平均給与月額が120万円それの5割カットしても普通のサラリーマンより多い。
    返信

    +3

    -1

  • 198. 匿名 2025/05/10(土) 21:42:43  [通報]

    ここにいる方、住民監査請求に名を連ねたの?
    盛んにPCの中身に話をもっていこうとしてるみたい
    返信

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2025/05/10(土) 21:43:03  [通報]

    >>197
    はあ?さっきから何言っとんねん

    じゃあ、全ての知事に文句言えや
    こいつら減額しとらんのやぞ


    返信

    +0

    -3

  • 200. 匿名 2025/05/10(土) 21:46:36  [通報]

    統一の弁護士が頼り
    返信

    +1

    -1

  • 201. 匿名 2025/05/10(土) 21:49:29  [通報]

    公選法の方も大詰め
    返信

    +2

    -2

  • 202. 匿名 2025/05/10(土) 21:58:40  [通報]

    >>12
    前知事の事業を引き継いのを、さも自分がやったようにw
    卑怯な手口が似てるね。


    兵庫・斎藤知事、パワハラ研修に幹部200人帯同 「巻き添え、休みたい」とブーイングも
    返信

    +7

    -2

  • 203. 匿名 2025/05/10(土) 21:59:34  [通報]

    報道特集見ました?
    w

    返信

    +2

    -1

  • 204. 匿名 2025/05/10(土) 22:02:46  [通報]

    >>14
    斎藤の側近の「牛タン倶楽部」のパワハラや特別待遇は有名だったようだね。
    文春砲が取材してました。

    井ノ本は逮捕されるのかな。
    返信

    +5

    -2

  • 205. 匿名 2025/05/10(土) 22:11:26  [通報]

    >>190
    は?女性ではありませんよ。
    あなたこそデマ流すの辞めなよ。あなたわざと出してきてるでしょ?タチが悪いのは齋藤信者そのものだね。
    返信

    +3

    -3

  • 206. 匿名 2025/05/10(土) 22:12:59  [通報]

    >>194
    その部長が紛れもない「齋藤派」でしょ
    返信

    +0

    -0

  • 207. 匿名 2025/05/10(土) 22:21:01  [通報]

    >金に窮し、情報商材に縋り、収益化したくて他のYoutuberやらを信じて動画アップ
    しかし開示請求食らって謝罪へ

    50代女性だってね
    返信

    +1

    -0

  • 208. 匿名 2025/05/10(土) 22:21:26  [通報]

    >>194
    追加

    もし元局長が知事がコーヒーメーカーを受け取ったと思っていたなら、元局長はガセネタをつかまされたという事にならないか。それか調査不足か。調査不足のことを告発文に書くというのは、その他の情報も信用ならないとなる。実際、告発で挙げられた問題のほぼ全ては事実ではないと否定された。

    もし当時の部長が受け取ったと知っていてあえて知事のおねだりに含めたのなら、攻撃対象は知事で無かった可能性が出てこないか。
    返信

    +2

    -5

  • 209. 匿名 2025/05/10(土) 22:28:37  [通報]

    >>208
    元局長がそう受け取っても仕方のない行動だったと第三者委員会の報告書には書かれていなかった?

    そんな疑わしいグレーゾーンの行動を取るってかなり危険。普通公務員なら最も避けるべきじゃない?しかも幹部でしょ?
    返信

    +4

    -1

  • 210. 匿名 2025/05/10(土) 22:31:59  [通報]

    自分だけだと『受けさせられてる』感が出るのが嫌だったんだろうね。
    分かりやすい人。
    返信

    +5

    -3

  • 211. 匿名 2025/05/10(土) 22:35:30  [通報]

    >>208
    初期の頃は産業労働部次長がコーヒーメーカー管理してたとかいう情報あったよね
    元局長と一緒に調査された人
    怪文書のネタ元よね
    部長へのハラスメント文書も女言葉なのよね
    返信

    +3

    -2

  • 212. 匿名 2025/05/10(土) 22:37:21  [通報]

    >>209
    そうそう
    そのように見えたら真実相当性があるらしいわ
    キックバックもその論調だったね
    そんなことが罷り通るなら立花の不同意性交等発言も同じだから責められないね
    返信

    +2

    -3

  • 213. 匿名 2025/05/10(土) 22:41:27  [通報]

    >>212
    ただ、コーヒーメーカーの件は産業労働部長自身が答弁していますよね。
    返信

    +1

    -0

  • 214. 匿名 2025/05/10(土) 22:48:00  [通報]

    >>213
    泉房穂の愛弟子が張り切ってたよねー

    知事の側近の部長が県警から聴取。
    送付を依頼し受け取ったと部長が認めた時から、贈収賄ではないかと危惧する事案。

    県産品PRのためならOK

    そんな理論は認められないと思います

    <独自>高級コーヒーメーカー受領の兵庫県幹部を任意聴取 知事文書問題、収賄罪で告発状

    橋本 けいご|衆議院議員|兵庫9区|(元)兵庫県議会議員|(元)市民の会顧問|泉房穂氏の政策を国へ on X
    橋本 けいご|衆議院議員|兵庫9区|(元)兵庫県議会議員|(元)市民の会顧問|泉房穂氏の政策を国へ on Xx.com

    知事の側近の部長が県警から聴取。 送付を依頼し受け取ったと部長が認めた時から、贈収賄ではないかと危惧する事案。 県産品PRのためならOK そんな理論は認められないと思います <独自>高級コーヒーメーカー受領の兵庫県幹部を任意聴取 知事文書問題、収賄罪で...

    返信

    +2

    -1

  • 215. 匿名 2025/05/10(土) 22:49:31  [通報]

    >>209
    勘違い云々が通用するわけないだろ
    第三者委員会が聞いて呆れる

    そもそも浴衣祭りの件も不正確だったよね
    知事は公民館に行ってもいない

    竹内元県議はその件を誰かから聞いた
    とブログで書いている。

    誰なんだろか
    返信

    +4

    -4

  • 216. 匿名 2025/05/10(土) 23:03:00  [通報]

    >>215
    その第三者委員会は齋藤知事が認めた委員会ですよね?
    それを否定する事になりませんか?
    返信

    +4

    -5

  • 217. 匿名 2025/05/10(土) 23:15:30  [通報]

    報告書の都合の良いところは採用するってw
    文脈全体を無視した切り貼りですね
    返信

    +2

    -0

  • 218. 匿名 2025/05/10(土) 23:18:42  [通報]

    >>90
    パワハラ斎藤の「嘘八百」発言も、第三者委でパワハラ認定されました。
    何度も貼られてるが、刑事告発されてるキックバックすら一部認定。
    公選挙法違反での刑事告発も2度目。

    先日警察に逮捕だか保護された「斎藤追っかけおばさん」が目に浮かぶ。
    ああ、こういう人なんだろうと。


    兵庫・斎藤知事、パワハラ研修に幹部200人帯同 「巻き添え、休みたい」とブーイングも
    返信

    +7

    -4

  • 219. 匿名 2025/05/10(土) 23:25:14  [通報]

    >>1
    兵庫県はヤバい幹部がいるんだな。自分はパワハラ研修受ける必要ないと思ってる人はパワハラするよ。
    パワハラは受け手と第三者が感じること。
    あと、ハラスメント研修は一般企業では普通のこと。知事一人で受けるとか、税金のムダ使い。みんなで受けて有意義に税金を使ってほしい。
    返信

    +8

    -3

  • 220. 匿名 2025/05/10(土) 23:58:30  [通報]

    >>4
    ほんこれ
    研修受けるのは当たり前というか義務
    見て見ぬふりをするのもハラスメントを助長しているんだよね
    返信

    +6

    -2

  • 221. 匿名 2025/05/11(日) 00:00:08  [通報]

    >>8
    パワハラ防止措置は2020年から義務化
    研修はその一環
    まともな企業なら、なんらかの形で研修はマスト
    返信

    +6

    -1

  • 222. 匿名 2025/05/11(日) 00:20:15  [通報]

    法規制議論を踏まえての調査報道。
    「選挙って儲かるんですよ」の裏側 ポスター代を水増し請求 “選挙ハック”の実態【報道特集】(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース
    「選挙って儲かるんですよ」の裏側 ポスター代を水増し請求 “選挙ハック”の実態【報道特集】(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    8日、選挙運動に関する各党協議会が開かれ、Google、X、LINEヤフーの3社から現状を聞き取った。 各党協議会の座長役・自民党の逢沢一郎衆議院議員に聞いた。 逢沢一郎 衆院議員 「やはり法的


    返信

    +2

    -1

  • 223. 匿名 2025/05/11(日) 00:43:44  [通報]

    >>2
    逮捕や情報開示される支持者は、斎藤オンリーのようだね。

    警官10名以上で強制保護された暴行おばさん。
    選挙中に逮捕された60くらいの斎藤ガールズ(笑)と被る。
    2馬力選挙や誹謗中傷デマといい、言う事やる事、過激だよね。
    返信

    +2

    -2

  • 224. 匿名 2025/05/11(日) 01:18:22  [通報]

    >>206
    どういう事?
    仲違いをさせたいって事?
    返信

    +0

    -0

  • 225. 匿名 2025/05/11(日) 01:27:27  [通報]

    >>218
    厚労省の定義するパワハラとはまるで違うんだけどw

    何なのこれ。第三者委員会が新たに厚労省の指針を上書きしたの?すごい権限を持ってるんだねw

    厚生労働省では客観的にみて業務上必要かつ相当な範囲で行われる適正な業務指示や指導を超えた(1)~(3)の要素のすべてを満たす行為が「パワーハラスメント」としています。

    1. 優越的な関係を背景とした言動
    2. 業務上必要かつ相当な範囲を超えたもの
    3. 労働者の就業環境が害されるもの
    返信

    +1

    -3

  • 226. 匿名 2025/05/11(日) 01:40:28  [通報]

    >>201
    万が一にも公選法と認められたら
    参院選以降は大変だねw

    知事レベル(県全域)でポスター70万でアウトになると、参院選じゃポスターは自撮りかな?w 印刷代数万円か?しかも、少しでも過去にも未来にも公共事業に関わった業者はアウト。迂回も当然認められないからね。これを認めったら迂回やら時間差やらでやりたい放題になる。ポスターの制作や印刷に関わった業界は今後公共事業に一切関わることができなくなるw

    選挙プランナーもアウトだよね?特に自民党さん。公約からポスターから選挙活動から、全部自力で考えろよ。
    返信

    +3

    -2

  • 227. 匿名 2025/05/11(日) 01:42:47  [通報]

    >>216
    であれば
    何であんたら反斉藤派がすっかり丸っと信じるんだよw
    返信

    +3

    -1

  • 228. 匿名 2025/05/11(日) 01:45:20  [通報]

    >>225
    じゃ、それを理由に第三者委の報告は無効だって
    知事は言えばいいじゃんw
    あなた、助言したら?
    返信

    +1

    -2

  • 229. 匿名 2025/05/11(日) 01:54:51  [通報]

    >>228
    知事は何度も言ってるじゃんw
    第三者委員会が規定するところの件はそうだったのかと真摯に受け止める的な事をw 何度も何度も。

    それを翻訳するとつまり、「厚労省の指針に合致したパワハラはなかったと第三者委員会も認めているという前提で、ただ第三者委員会が突如出してきた謎定義のパワハラっぽいものがあったと指摘するなら、それは真摯に受け止めます」という意味だよ。
    返信

    +3

    -3

  • 230. 匿名 2025/05/11(日) 02:05:39  [通報]

    >>229
    狂ってる…
    百条委どころか、第三者委員会も消費者庁も、警察の捜査もガン無視

    斎藤が連呼してる擁護弁護士は、統一の徳永、N国の福永、維新の野村の誰かなあと思ったら、やっぱり徳永。
    返信

    +3

    -4

  • 231. 匿名 2025/05/11(日) 02:12:09  [通報]

    >>230
    あれ?第三者委員会は知事が呼んだんじゃなかったの?敵にしてみたり味方にしてみたり、ご都合主義も甚だしいねw
    返信

    +2

    -1

  • 232. 匿名 2025/05/11(日) 02:18:29  [通報]

    >>229
    いやぁ、それはないわ
    あなたの妄想かな
    w
    返信

    +3

    -2

  • 233. 匿名 2025/05/11(日) 02:19:49  [通報]

    兵庫・斎藤知事、パワハラ研修に幹部200人帯同 「巻き添え、休みたい」とブーイングも
    返信

    +3

    -1

  • 234. 匿名 2025/05/11(日) 02:23:48  [通報]

    >>231
    寝てる以外は張り付き、妄想悪化で、デマと誹謗中傷流してる、警察が保護するべき信者?

    第三者委員会がパワハラ認定、その他を一部認定してるんだが。
    警察も捜査中。



    兵庫・斎藤知事、パワハラ研修に幹部200人帯同 「巻き添え、休みたい」とブーイングも
    返信

    +3

    -1

  • 235. 匿名 2025/05/11(日) 02:40:49  [通報]

    >>234
    クーデターブーメラン
    返信

    +2

    -0

  • 236. 匿名 2025/05/11(日) 02:49:34  [通報]

    >>235
    弁護士非公開の斎藤お仲間委員会で、文春砲のネタ元を調査
    公費で。
    自分の敵を、公費で落として犯人探しを命令する兵庫。
    パワハラ超えてやりたい放題。無法地帯。
    返信

    +2

    -1

  • 237. 匿名 2025/05/11(日) 03:07:41  [通報]

    >>229
    >231
    >235
    違法行為でPC押収。
    しかも過去に起こったクーデターを想定した小説のような内容。
    しかも定年退職間近。
    しかも何者かが改ざんした可能性が指摘された。
    しかも私物USBからPCにデータを移した。
    しかもデマ情報を拡散し続ける支持者。

    しかし、情報漏洩でも更に刑事告発。
    そして、情報開示請求で特定されテレビ出演して謝罪w
    返信

    +1

    -1

  • 238. 匿名 2025/05/11(日) 03:39:30  [通報]

    主語が無さすぎワロタ
    返信

    +0

    -0

  • 239. 匿名 2025/05/11(日) 07:58:39  [通報]

    >>222
    法律で国民の自由を制限するんだ
    他人の権利や社会の安全が脅かされるとでもいうのか
    これこそ独裁でしょ


    返信

    +0

    -2

  • 240. 匿名 2025/05/11(日) 08:10:41  [通報]

    >>192
    あれだけ活躍してたのに無視されたら辛いね
    孤立してたと報道されてたし誰も守ってくれなかったんだろうね
    仲間の裏切りが一番堪えるよね
    返信

    +2

    -3

  • 241. 匿名 2025/05/11(日) 08:40:39  [通報]

    返信

    +0

    -1

  • 242. 匿名 2025/05/11(日) 09:48:07  [通報]

    この知事特有のすり替えだよね。
    そもそものこの研修の成り行きがボヤけてきてる。
    蓋を開けたら「通常の誰もが受けるパワハラ研修」になってしまっているところに違和感を感じてるんだよ。
    その上「良い機会だから皆さんも一緒に勉強しましょう」って真っ白のスタンスで言われたらぼやきたくもなるよ。挙句は職員を叩かせる流れになってきてるもんなぁ。同情します。


    返信

    +3

    -3

  • 243. 匿名 2025/05/11(日) 10:39:05  [通報]

    >>242
    逆に通常の誰でも受けないような研修ってなんだよ
    斎藤知事を洗脳しろとか?
    返信

    +0

    -3

  • 244. 匿名 2025/05/11(日) 11:11:00  [通報]

    村上総務大臣
    >これは言いづらいんだけど、兵庫県の場合は、元県民局長(故人)からの公益通報を受けた県庁がきちんと対応できなかったといわれている。そうだとすれば、県庁として体制に不備があったといわれても仕方がないと思います。
    村上総務相が国会議員や兵庫県知事の「パワハラ問題」を斬る!フジテレビ問題とも共通する病根とは?(ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュース
    村上総務相が国会議員や兵庫県知事の「パワハラ問題」を斬る!フジテレビ問題とも共通する病根とは?(ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    ● 上に立つ人は、権力を抑制的に使うべきだ パワハラを「見て見ぬふり」をさせない体制を構築  私は、長谷川元副大臣の話は承知していないのですが、政治家、特に政務三役(大臣、副大臣、政務官)は、官僚


    返信

    +1

    -0

  • 245. 匿名 2025/05/11(日) 11:17:56  [通報]

    知事の所得1565万円 県議平均は1361万円 23年資産公開 /兵庫 | 毎日新聞
    知事の所得1565万円 県議平均は1361万円 23年資産公開 /兵庫 | 毎日新聞mainichi.jp

     県内の首長や地方議員の2023年分の所得や資産を記載した報告書が公開された。斎藤元彦知事は3割カットしている知事報酬1565万円の他に所得はなく、資産は全て「該当なし」のまま変動はなかった。

    返信

    +0

    -1

  • 246. 匿名 2025/05/11(日) 11:30:33  [通報]

    5割カットは間違いか
    ふーん
    返信

    +1

    -0

  • 247. 匿名 2025/05/11(日) 11:55:05  [通報]

    知事や当時の副知事、取り巻きなどの暴走を許さないような体制作りという意味からは幹部200人の講習も意味はあるかもよ。
    産経は本件ではがんばってはいるけど、平均して記者の質はやや劣るというかぼやけたものが散見するし、この記事も総花的でした。

    講習もパワハラだけではないからね、むしろ公益通報や個人情報(の漏洩)の方が重要かも。消費者庁見解などについても当然触れられると思う。
    返信

    +0

    -0

  • 248. 匿名 2025/05/11(日) 12:21:18  [通報]

    >>232
    第三者の報告書と知事の返答をもう一度確認しろよ。
    返信

    +0

    -0

  • 249. 匿名 2025/05/11(日) 12:28:50  [通報]

    パワハラにしろ公益通報にしろ、法の独自解釈がどんどん進んでる。
    それに関与する弁護士()もちょこちょこ出てくるが、背後には政党だったり解散命令だったり。
    大きく言えば、今は強制排除される手前で、自分から過ちを認めて下がるかどうかを何度も確認されている段階。
    返信

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2025/05/11(日) 12:56:01  [通報]

    >>244
    > 元県民局長(故人)からの公益通報を受けた県庁がきちんと対応できなかったといわれている。

    ほんとこれに尽きるよね
    3号通報を受けたかどうか県が尋ねても神戸新聞なんて逆ギレして教えなかったしね
    日本新聞労働組合連合も気色の悪い声明出してた
    どう対応しろって言うんだろうね
    きちんと対応しなかったのは報道機関の方だよ
    元県民局長は3号通報の後に県の公益通報窓口に通報してやっと公益通報扱いしてもらえたんだよ
    そんなの気の毒すぎる
    神戸新聞は3号通報先としては不適格
    廃刊しますように

    情報源の秘匿に踏み込む報道機関への不当な「聴取」を止めよ | 新聞労連(日本新聞労働組合連合)
    情報源の秘匿に踏み込む報道機関への不当な「聴取」を止めよ | 新聞労連(日本新聞労働組合連合)shimbunroren.or.jp

    情報源の秘匿に踏み込む報道機関への不当な「聴取」を止めよ | 新聞労連(日本新聞労働組合連合)コンテンツへスキップナビゲーションに移動新聞労連(日本新聞労働組合連合)トップ新聞労連紹介あいさつ組織概要歩み加盟組合  役員名簿大会報告声明・見解組合員機...

    返信

    +0

    -0

  • 251. 匿名 2025/05/11(日) 13:13:56  [通報]

    >>250
    いつものことだけど、すり替えなさんなw
    返信

    +0

    -0

  • 252. 匿名 2025/05/11(日) 13:21:46  [通報]

    >>251
    すり替えではないよ
    後からならなんとでも言える
    当時の県の対応としては適切だったんだよ
    報道機関が通報の事実を隠蔽したからね
    県は3号通報だと知りようがなかったんだよ
    返信

    +0

    -1

  • 253. 匿名 2025/05/11(日) 13:25:25  [通報]

    >>243
    え…洗脳?いきなりそんな言葉が出てくるなんて驚きです。どうしたらそんな思想に飛躍するのか理解に苦しみますが、あなたの世界線では日常なんですね。
    さようなら
    返信

    +1

    -0

  • 254. 匿名 2025/05/11(日) 13:29:22  [通報]

    神戸新聞って知事側との関与が疑われていたでしょ、系列などで。
    地元マスコミだから、時の県政との距離がバグることはどこにでもあることだけど
    みな一長一短あるんですね
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす