ガールズちゃんねる

富士山を模して丘を白く塗装、観光客を呼び込もうとする中国のテーマパーク

186コメント2025/05/12(月) 17:57

  • 1. 匿名 2025/05/09(金) 23:21:54 

    北京市の隣、河北省廊坊市に作られたこの富士山。「廊坊宇宙思想公園(ユニバース・ファンタジー・ランド)」というテーマパークに作られたアトラクションの一部だという。

    このアトラクションは、山(富士山のコピー)ときらめく湖、青々とした緑の草、白い馬、そして魅力的な木造のコテージがある、おとぎ話の中の風景として構想された。

    日々の仕事や日常生活のプレッシャーからの逃避を切望する、首都北京の住民を魅了することを目的として作られたんだそうだ。

    旅行サイトのレビューを見ると、緑と白のフォトジェニックな風景が「映える」との声もあるが、やはり批判の声も多い。

    「1日1時間限定で白馬と写真が撮れる」という謎の特典もあるが、それが価格に見合うとは多くの来訪者は思えなかったようだ。

    富士山を模して丘を白く塗装、観光客を呼び込もうとする中国のテーマパーク | カラパイア
    富士山を模して丘を白く塗装、観光客を呼び込もうとする中国のテーマパーク | カラパイアkarapaia.com

    富士山と言えば日本の象徴的存在で、世界中から多くの観光客が訪れる世界遺産だが、富士山を模した観光地が、中国に誕生したようだ。

    +6

    -162

  • 2. 匿名 2025/05/09(金) 23:22:34 

    まじで中国人の謎センス
    これでよしとするの凄いわ

    +629

    -0

  • 3. 匿名 2025/05/09(金) 23:22:38 

    それでいいならいんじゃないの

    +208

    -2

  • 4. 匿名 2025/05/09(金) 23:22:41 

    じゃあこれでもう日本に来なくていいね

    +655

    -1

  • 5. 匿名 2025/05/09(金) 23:22:42 

    おう!がんばれ!ふじさんそっくりやで!

    +306

    -2

  • 6. 匿名 2025/05/09(金) 23:22:49 

    富士山は世界のみんなを癒すんだね

    +8

    -1

  • 7. 匿名 2025/05/09(金) 23:22:54 

    いいんじゃない?
    全員中国行ってくれ

    +351

    -1

  • 8. 匿名 2025/05/09(金) 23:23:03 

    富士山は日本のものなんでやめてもらえます?

    +71

    -3

  • 9. 匿名 2025/05/09(金) 23:23:04 

    そのうち富士山まで日本ではなくあっちの国の文化とか言い出しそう

    +222

    -3

  • 10. 匿名 2025/05/09(金) 23:23:27 

    中国さん
    富士山は日本の山ですよ

    +128

    -0

  • 11. 匿名 2025/05/09(金) 23:23:32 

    いいんじゃないですか?自国内で満足して日本には来ないでね

    +225

    -0

  • 12. 匿名 2025/05/09(金) 23:23:45 

    色と青の看板でコンビニ作るのもいいと思うよ!

    +90

    -0

  • 13. 匿名 2025/05/09(金) 23:23:57 

    >>1
    浅はか~w
    チャイナクオリティw

    +80

    -0

  • 14. 匿名 2025/05/09(金) 23:23:58 

    かわいそうなやつらだなあ

    +56

    -0

  • 15. 匿名 2025/05/09(金) 23:24:01 

    >>1
    中国って本当は日本大好きだろ
    素直になれよ

    +136

    -0

  • 16. 匿名 2025/05/09(金) 23:24:07 

    富士山の由来は中国にあるんですよ、って言い出すよ。

    +74

    -0

  • 17. 匿名 2025/05/09(金) 23:24:08 

    日本にも東武ワールドスクエアというものがあります!

    +26

    -0

  • 18. 匿名 2025/05/09(金) 23:24:17 

    良かったね
    もう日本に来なくてすむね

    富士山に全然似てないけどね

    +126

    -0

  • 19. 匿名 2025/05/09(金) 23:24:51 

    なんでも塗っちゃうのか…
    動物も塗ってたし…

    +74

    -0

  • 20. 匿名 2025/05/09(金) 23:24:52 

    欧州南米が勘違いするからやめてくれないかな?
    あいつら東アジアの区別つかないのが多いから

    +8

    -2

  • 21. 匿名 2025/05/09(金) 23:25:12 

    中国人「富士山山頂まで登った」
    富士山を模して丘を白く塗装、観光客を呼び込もうとする中国のテーマパーク

    +72

    -0

  • 22. 匿名 2025/05/09(金) 23:25:22 

    いいよー日本に来ないで中国だけで回して!

    本当に来るなー

    +78

    -0

  • 23. 匿名 2025/05/09(金) 23:25:30 

    日本の外国テーマパークもその国の人たちから見たら失笑ものだと思うから中国の事言えない

    +5

    -10

  • 24. 匿名 2025/05/09(金) 23:25:39 

    パンダはチベットの動物ですよ

    +32

    -0

  • 25. 匿名 2025/05/09(金) 23:25:47 

    富士山の主権主張しそう

    +22

    -0

  • 26. 匿名 2025/05/09(金) 23:25:47 

    バチもん臭がすごいな

    +28

    -0

  • 27. 匿名 2025/05/09(金) 23:26:22 

    あのミッキーとかドラえもんも参戦してほしい

    +59

    -0

  • 28. 匿名 2025/05/09(金) 23:26:23 

    日本でも庭に作ってた人いるよねw

    +1

    -1

  • 29. 匿名 2025/05/09(金) 23:26:26 

    >>4
    ヤッター!
    自国から出るなよ🥳

    +106

    -0

  • 31. 匿名 2025/05/09(金) 23:26:43 

    >>1

    +2

    -0

  • 32. 匿名 2025/05/09(金) 23:27:24 

    日本も地方に〇〇富士ってあるね…
    ごめんね、パクリだね

    +1

    -12

  • 33. 匿名 2025/05/09(金) 23:27:34 

    良いと思いますよ。もっとガンガン作ろう。なんなら登山できるような富士山みたいな山もつくろう。そしてもう日本に来るな

    +35

    -0

  • 34. 匿名 2025/05/09(金) 23:27:41 

    +56

    -0

  • 35. 匿名 2025/05/09(金) 23:27:42 

    >>1
    中国って有名な山たくさんあるのになんで富士山?
    自分のところの山行けば良いじゃん

    +77

    -0

  • 36. 匿名 2025/05/09(金) 23:28:07 

    荘厳さも風情も欠片もない…

    +7

    -0

  • 37. 匿名 2025/05/09(金) 23:28:53 

    なんじゃこりゃ

    +62

    -0

  • 38. 匿名 2025/05/09(金) 23:29:06 

    中国人なんか
    日本に来ても役に立たないんだから
    金輪際、来ないでほしい❗️

    +40

    -0

  • 39. 匿名 2025/05/09(金) 23:29:22 

    ニセモノ、ニアッテルヨ

    +23

    -0

  • 40. 匿名 2025/05/09(金) 23:29:29 

    >>4
    前に京都を模したテーマパークとかなかったっけ
    でも来るんだよやつらは

    +53

    -0

  • 41. 匿名 2025/05/09(金) 23:30:21 

    なんかこう、中国人ってとりあえず塗りつぶして全てを台無しにしがちなイメージある

    +30

    -0

  • 42. 匿名 2025/05/09(金) 23:30:36 

    緑化計画とか言って山に緑の塗料ぶちまけたの思い出した

    +35

    -0

  • 43. 匿名 2025/05/09(金) 23:30:38 

    東武ワールドスクウェアみたいなのをもっと大規模にして作ったら行ってみたいけどな

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2025/05/09(金) 23:31:50 

    山梨側をとったか

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2025/05/09(金) 23:32:24 

    >>2
    はげ山に緑のペンキぶっかけて緑化してた頃から何も成長していない…

    +63

    -0

  • 46. 匿名 2025/05/09(金) 23:34:39 

    なんで雑なの?

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2025/05/09(金) 23:35:11 

    いつものパクリ芸なんだろけどいつも通り雑すぎん?笑

    +9

    -0

  • 48. 匿名 2025/05/09(金) 23:35:15 

    >>2
    磨かれないでいつまでも謎センスのままでいてほしい
    やろうと思えば精巧にやれるはずなのになぜかこうなるんだよね中国
    その雑さが大陸ぽくて嫌いじゃないわ

    +38

    -2

  • 49. 匿名 2025/05/09(金) 23:36:00 

    これニュースで見たけど初めは入場料2,000円で炎上して1,000円になったみたいだけど、それでもこれだけならいく価値ない。

    +9

    -0

  • 50. 匿名 2025/05/09(金) 23:36:25 

    よかったね、だからもう日本に観光来なくていいよ。

    +12

    -1

  • 51. 匿名 2025/05/09(金) 23:37:16 

    中国なんてもっと峰々に満ちたそれこ仙人が住んでそうな山とかありそうなのに

    +7

    -0

  • 52. 匿名 2025/05/09(金) 23:37:20 

    ねぇ、なんで日本をマネすんの?w
    中国らしさで勝負しろよw いっぱい良さそうな景勝地があるだろ
    どーしてこうなのかホントお笑い

    +13

    -0

  • 53. 匿名 2025/05/09(金) 23:37:24 

    >>1
    あれだ、スラダンの舞台になった江ノ電も作ったらいいよ。
    誰にも邪魔されずに写真撮れるぜ?

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2025/05/09(金) 23:38:18 

    >>34
    こんなんで満足できるのか……?

    +19

    -0

  • 55. 匿名 2025/05/09(金) 23:38:51 

    >>9
    中国人は間違いなくタチ悪いけど、パクる事悪いとすら思ってないから、パクったものの起源が自国だとは言わなさそう。

    パクって、しかもその起源は自国だ!
    ジーザスも、サクラも、醤油も、寿司も、スラムダンクも、剣道も、空手も、柔道も、シャインマスカットも、全部自国の物だ!
    っていうのはあっちの国だよね〜

    +46

    -0

  • 56. 匿名 2025/05/09(金) 23:40:13 

    偽物で満足できるならそれでええやん
    幸せな事やと思うで

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2025/05/09(金) 23:40:47 

    日本大好きなんだな、、、

    アメリカ大好きだった日本が「ウエスタン村」とか、「自由の女神」とか作る気持ちに似てるのかね。

    クオリティの低さとかがいかにもチャイナだけどね

    +12

    -0

  • 58. 匿名 2025/05/09(金) 23:40:57 

    中国行った時道路の脇の崖みたいなところが緑に塗ってあった。中国人に聞いたら自然な感じで良いんだって。その場しのぎに価値を見出すのよ彼らは。

    +7

    -0

  • 59. 匿名 2025/05/09(金) 23:40:59 

    >>27
    【偽物大集合!】

    +7

    -0

  • 60. 匿名 2025/05/09(金) 23:41:02 

    ダサっ

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2025/05/09(金) 23:41:05 

    >>27
    呼ンダカ
    富士山を模して丘を白く塗装、観光客を呼び込もうとする中国のテーマパーク

    +30

    -0

  • 62. 匿名 2025/05/09(金) 23:42:07 

    >>37
    pm2.5?
    本当に迷惑だからやめてよ。

    +18

    -0

  • 63. 匿名 2025/05/09(金) 23:43:15 

    中国には中国の綺麗な山があるんじゃないの?
    そっちにすればいいのに

    +8

    -0

  • 64. 匿名 2025/05/09(金) 23:43:21 

    お台場に自由の女神がある以上人のことは言えない

    +3

    -3

  • 65. 匿名 2025/05/09(金) 23:43:56 

    >>45
    >>2

    いやほんとこれ思い出したわ
    謎の緑化計画と変わらないね

    +45

    -0

  • 66. 匿名 2025/05/09(金) 23:44:59 

    白の塗装はまだ分かるけどなんで緑なの?
    あと富士山ってよりただの小高い丘だ

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2025/05/09(金) 23:46:22 

    日本嫌いという割にあやかろうという魂胆が汚い。

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2025/05/09(金) 23:46:29 

    >>1
    中国の山のイメージはこっちだけど見飽きてるのかな

    +35

    -0

  • 69. 匿名 2025/05/09(金) 23:49:07 

    海外の人から富士山が人気だから、よし!我が国も富士山作って観光客を!って感じかな?

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2025/05/09(金) 23:49:16 

    >>29
    本当にそれよ

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2025/05/09(金) 23:53:02 

    >>1
    中国にもたくさん素敵な場所があるでしょう。
    あなた達が誇れる景色を大切にしてください。

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2025/05/09(金) 23:53:17 

    日本だってパリピ孔明とやってるしいいんじゃ?
    いいと思ってるもの使えば

    +1

    -3

  • 73. 匿名 2025/05/09(金) 23:54:15 

    >>68
    これはこれで自然が作り出したアートなのにね。なぜ中国は自国の良さを売りにしないで、他国をパクるのだろう。

    +31

    -0

  • 74. 匿名 2025/05/09(金) 23:56:20 

    >>15
    素直になってこれ以上日本に蔓延られたら困る
    私は大嫌いよ中国

    +31

    -0

  • 75. 匿名 2025/05/10(土) 00:00:11 

    >>1
    凄い逆さ富士まで撮れるやん

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2025/05/10(土) 00:00:42 

    >>1
    価値観が全く違うよなぁ。そりゃ偽物やコピー品を売る店が溢れかえるし真似して何が悪いんだ?という感じなんだろうな。

    国土広くて日本よりずっと雄大な自然だったり特徴的な景色もたくさんあるからそれらを自信持って誇っていれば良いだけなのに。

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2025/05/10(土) 00:00:44 

    これはこれで面白いなと思ったw
    さすがチャイナクオリティ
    やっつけ仕事が半端ない

    +3

    -1

  • 78. 匿名 2025/05/10(土) 00:09:25 

    >>2
    仕事上知り合いの中国人が事務所の工事が始まってペンキ臭いから百合とか匂いの強い花を飾りたいって言ってて止めた。
    工事現場のイヤなにおいは花のいい匂いで打ち消せるものじゃないから無駄だよって言っても「?」な表情してた。上塗りすれば誤魔化せるという短絡的な考えなんだよね。

    +27

    -0

  • 79. 匿名 2025/05/10(土) 00:12:09 

    中国人ってみんなIQ低すぎ

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2025/05/10(土) 00:14:32 

    >>64
    コンセプトとクオリティがあまりにも違いません?

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2025/05/10(土) 00:14:53 

    これ昨日テレビで見て、うわぁ…ってなったけどなんか窓から見たり煙出てきたりでちょっと面白かった

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2025/05/10(土) 00:15:54 

    >>21
    でけーなチャイニーズ

    +33

    -0

  • 83. 匿名 2025/05/10(土) 00:16:11 

    >>54
    中国人観光客が「すごく景色がいいです」って言っててえっ!ってなった

    +9

    -0

  • 84. 匿名 2025/05/10(土) 00:17:19 

    >>65
    きったねー!

    +18

    -0

  • 85. 匿名 2025/05/10(土) 00:19:47 

    これはテーマパークだけど
    中国の地方政府が緑化するって事になったら本当に地べたに緑のペンキ塗っただけで終わったとかいう話もあった

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2025/05/10(土) 00:20:55 

    >>35
    大自然のスケールでいったら大陸である中国の方が圧倒的なんだけどな 日本ってまあ箱庭文化だし
    それでも自国の良い所を発見していこう伸ばしていこうとせずに既存の良い物にものにただ乗りしてこうというあちらさんの精神性は何なのか 日本への移住や様々な搾取行為だってそのノリだよね

    +22

    -0

  • 87. 匿名 2025/05/10(土) 00:23:51 

    >>61

    真っ先にコレ思い出したwww
    中国といえばコレ

    +13

    -0

  • 88. 匿名 2025/05/10(土) 00:24:04 

    >>9
    なんでだか知らないけど、中国人にとって富士山は特別なんだっていうネット記事読んだことある。
    理由は不明。

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2025/05/10(土) 00:24:54 

    ふすさん

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2025/05/10(土) 00:31:25 

    >>34
    稜線が美しくない

    +14

    -0

  • 91. 匿名 2025/05/10(土) 00:33:11 

    >>1
    中国には、ちゃんとした名所があるやろ
    仙境とか九寨溝とか色々あるじゃん
    そこを楽しめばいいのに

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2025/05/10(土) 00:33:56 

    中国国内で中国人向けにどんどんやってください。そして日本に来ないでください。

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2025/05/10(土) 00:39:00 

    日本の中国人、全員いなくなれ‥‥

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2025/05/10(土) 00:39:10 

    パチもんがお家芸の国

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2025/05/10(土) 00:48:20 

    反日のくせに日本ネタで金稼いでマジで何がしたいんだ?
    本当にプライドってもんがないんだな

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2025/05/10(土) 00:49:22 

    >>34
    よかったよかった、もうわざわざ日本に来なくてもいいねw

    +20

    -0

  • 97. 匿名 2025/05/10(土) 00:50:36 

    >>1
    どこまでも愚かで恥ずかしい奴ら…笑

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2025/05/10(土) 00:51:34 

    >>9
    その国の人が中国に行って欲しい
    そして中国人は中国にいて欲しい

    +7

    -0

  • 99. 匿名 2025/05/10(土) 00:53:12 

    >>1
    バカじゃねえの中国
    死んでもこんな国行かねえ

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2025/05/10(土) 00:56:16 

    >>73
    隣の芝生が青く見えるんだろうね
    それだけならまだいいけど、あいつらの場合は略奪までがセットだから厄介よね

    +9

    -0

  • 101. 匿名 2025/05/10(土) 00:56:52 

    丘でいいんだwじゃあもうそれでいいよね二度と1人たりともこの国に来ないでね、今いる人は全員出てってね。素敵な丘があるんだから大丈夫だよね☆win-winで素晴らしい!!

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2025/05/10(土) 00:57:41 

    >>30
    おまえの好きなトランプ関税トピでも申請しとけ

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2025/05/10(土) 01:05:38 

    >>1
    日本嫌いなくせに日本一の山を真似るんかw
    日本大好きやんw

    でも来なくていいし関わってくんな!

    +7

    -0

  • 104. 匿名 2025/05/10(土) 01:06:18 

    >>5
    あなたなんか好き!

    +18

    -1

  • 105. 匿名 2025/05/10(土) 01:09:01 

    反日なのに日本の富士山に憧れるの不思議だね
    変なの

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2025/05/10(土) 01:10:30 

    >>1
    ニュースでやってた 
    なんかシュールだなーって感想しかなかった
    緑の色も塗装なんだよね
    中国は草木や芝生が枯れてみっともないと思うと噴霧器で塗料で塗装しちゃうんだよね
    芝生張り替えよ、芝生メンテしよう!草木植え替えよう!じゃないんだよ
    上から塗っちゃえなの
    なんか、その塗料も自然由来の塗料なのかも不明だし、自然環境や土壌汚染もなんのその!みたいな塗装してるのが凄かった
    そういう感じのショート動画で見たわ

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2025/05/10(土) 01:11:33 

    >>20
    区別のつかない馬鹿を引き取ってくれるなら最高じゃないか。

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2025/05/10(土) 01:45:12 

    >>40
    何それ、見たいw
    昔ディズニーのパクリとかが激しい中華遊園地の画像が
    結構出回ってたよね
    あのレベルのやつが見たい

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2025/05/10(土) 02:08:48 

    まーーーーーたC

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2025/05/10(土) 02:09:27 

    >>1
    何故これが富士山を模したと言えるの
    そもそも富士山に似た山なんて他にもあるし
    富士山を模して丘を白く塗装、観光客を呼び込もうとする中国のテーマパーク

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2025/05/10(土) 02:11:54 

    >>10
    日本人が逆に万里の長城のテーマパークでも作ったらアイツらなんていうのかね。笑

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2025/05/10(土) 02:12:25 

    >>19
    壁に赤壁って書いちゃうしねえ

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2025/05/10(土) 02:32:28 

    🤮←この絵文字使ってるのは100%中国人だよ

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2025/05/10(土) 02:50:16 

    ダサっ

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2025/05/10(土) 02:58:04 

    日本人は嫌いだけど日本文化は好きなんだろうな奴らは。

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2025/05/10(土) 03:02:34 

    >>1
    さすがシナちゃんクオリティw

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2025/05/10(土) 03:04:02 

    >>2

    中国の水族館は
    ジンベイザメの巨大おもちゃが泳いでるよ

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2025/05/10(土) 03:42:39 

    上海に巨大なウルトラマンのテーマパークが完成
    上海に巨大なウルトラマンが登場、テーマパークが完成=中国ネット「必ず行く!」
    上海に巨大なウルトラマンが登場、テーマパークが完成=中国ネット「必ず行く!」www.recordchina.co.jp

    中国、韓国など東アジアの話題を配信するニュースメディア。時事、スポーツ、エンタメ情報を毎日更新しています。


    中国ネット
    「わお!」
    「とても面白そう」
    「子どもたちの光だ」
    「これは絶対必ず行く!」

    「ウルトラマン!必ず行く!」
    「これは絶対に小さい男の子に人気が出るね」
    「ウルトラマン、とてもかっこいいよね!誰が拒絶できようか」
    「ウルトラマンを誰も拒絶できないよ。とても愛されているんだから」


    +3

    -0

  • 119. 匿名 2025/05/10(土) 03:47:35 

    なにやらしても雑で笑えるw

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2025/05/10(土) 04:06:00 

    >>35
    雲南省の梅里雪山とか有名な山もたくさんあるんだけどねー

    ※ちなみにネットで梅里雪山を検索すると、ページリンク踏んだとたんにスパイウイルス仕掛ける中国サイトがあるので要注意

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2025/05/10(土) 04:47:02 

    中国人って本当にコピーとかバーチャルが好きだよね、何でもオモチャにしちゃうと言うか、中国は土地があんなに広いのにコピーしたくなる名山は無いの?

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2025/05/10(土) 04:52:52 

    >>21
    出た進撃のチャイニーズww

    +12

    -0

  • 123. 匿名 2025/05/10(土) 04:59:17 

    >>34
    あっ…でも樹海で迷ったりすることが無さそうで良いかもねっ!!
    さすがチャイナ!凄いね、こんなのも作れちゃうなんて!尊敬しちゃ~う!
    自国内だけで外出欲が全部満たされちゃうね!

    +14

    -0

  • 124. 匿名 2025/05/10(土) 05:10:14 

    >>15
    ニュースショーで見た衝撃の日本観光理由

    「中国は大きなビルだらけになってしまった
    京都には昔の長安の面影がある」

    あっ・・・確かに平城京平安京、巨大寺院はコピーだった

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2025/05/10(土) 05:13:59 

    >>2
    日本でも長島にあるなばなの里も同じようなのやってたと思う

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2025/05/10(土) 05:21:49 

    それで満足できるならいいんじゃないの
    しかし前にもはげ山にペンキを塗って緑化とかやってなかったっけ?
    情緒も何もあったもんじゃないね

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2025/05/10(土) 05:23:19 

    >>121
    泰山、華山、衡山、恒山、嵩山などの名山があり
    讃岐の金毘羅山の数倍以上ある石段と長大すぎるエスカレーターの先に
    岩山の頂上と絶壁岩壁に巨大松、そして深すぎる渓谷と雲
    巨大なリアル水墨画の世界です

    中国国内の観光客が多数押し寄せています

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2025/05/10(土) 05:30:55 

    >>124
    そもそも日本人は古代大陸の遺伝子も持ってるからコピーというより当時の人たちが普通に作っただけだと思うけど
    建築技術も当時からずっと受け継いできたみたいだし(職人さんたちも)現存する中では日本が本物と言ってもいいかも

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2025/05/10(土) 06:00:24 

    反日のようで憧れてやまないんだね素直になれば良いのにね

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2025/05/10(土) 06:17:38 

    紙作ったのは中国人じゃないんだよね
    蔡倫がいた時代より前に別の地域で紙が見つかったのよね
    中国人がパクっただけーパクっただけー

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2025/05/10(土) 06:20:49 

    >>55
    同じアジア人で、肌の色も、なんとなく見た目も似てるのに、どうしてこんなにも国民性がそれぞれ違うんだろう?もちろん日本人でもそういう性格の人はいるだろうけど、純粋に疑問。

    +6

    -0

  • 132. 匿名 2025/05/10(土) 06:21:34 

    >>65
    これを真面目に緑化計画として仕事してた人らの顔が見てみたい笑

    +10

    -0

  • 133. 匿名 2025/05/10(土) 06:22:23 

    「海保弱体なら尖閣取られている」  神奈川の漁船操業、警護に感謝(八重山日報)
    「海保弱体なら尖閣取られている」  神奈川の漁船操業、警護に感謝(八重山日報) - Yahoo!ニュース
    「海保弱体なら尖閣取られている」  神奈川の漁船操業、警護に感謝(八重山日報) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    7、8の両日、石垣市の尖閣諸島海域で操業した湘南漁業協同組合(神奈川県横須賀市)所属の漁船「獅(しし)」に乗船したオーナー、羽柴宏昭さん(80)が9日、八重山日報の取材に応じた。領海侵入した中国海警


    +0

    -0

  • 134. 匿名 2025/05/10(土) 06:22:55 

    >>124
    破壊しまくった結果が今の中国なんですが

    中国にはいまだに発見されていない物がたくさん眠っているそうな
    もしかしたら、敦煌みたいにひょんな事から世界の大発見があるかも、と思うと浪漫の宝庫
    日本に昔の面影を求めに押し掛けるのではなく、中国国内で先人たちが残した物を探すのはいかがか?
    世紀の大発見があるかもよ?

    +5

    -0

  • 135. 匿名 2025/05/10(土) 06:27:40 

    >>131
    教育と外敵の違いじゃない?

    常に異民族の脅威に晒され続けた民族と海という要塞に守られてきた民族とじゃね

    野良猫と家猫の違いみたいなもん?

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2025/05/10(土) 06:29:13 

    >>1
    え、バカにしてる人多いけどこういうのって日本にもたくさんあるよね?
    東武ワールドスクウェアとかハウステンボスとか

    +0

    -6

  • 137. 匿名 2025/05/10(土) 06:38:27 

    中国人は富士山が大好きw

    日本の中国資本のホテルが隣人宅のヒノキ23本を無断伐採
    「富士山が見えないから切った」
    「富士山が見えないから切った」…中国資本のホテルが隣人宅のヒノキ23本を無断伐採した、「身勝手すぎる言い分」(週刊現代) | 現代ビジネス | 講談社
    「富士山が見えないから切った」…中国資本のホテルが隣人宅のヒノキ23本を無断伐採した、「身勝手すぎる言い分」(週刊現代) | 現代ビジネス | 講談社gendai.media

    隣人である中国資本のホテルは「富士山がよく見えないから」として敷地内に不法侵入してきて、勝手に木を伐採してしまった。終の棲家を購入したはずだったが、まさかこんなことに…。「ビッグモーターより悪質な事件」に巻き込まれた被害者の告発--。


    +3

    -0

  • 138. 匿名 2025/05/10(土) 06:42:14 

    中国人が日本に対して、「言葉にできない親近感」を抱くのはなぜか
    中国人観光客が日本に対して、「言葉にできない親近感」を抱くのはなぜか?―中国ネット
    中国人観光客が日本に対して、「言葉にできない親近感」を抱くのはなぜか?―中国ネットwww.recordchina.co.jp

    中国、韓国など東アジアの話題を配信するニュースメディア。時事、スポーツ、エンタメ情報を毎日更新しています。


    旅行すると古代中国の雰囲気が漂うことに気付くだろう。

    言語、政治制度、建築などは、遣唐使によって長安から日本へと渡った。
    そのため、中国人は日本に対して言葉では言い表せない親近感を常に抱いている。

    京都は西安と同じような街づくりだ。通りには漢字の標識があふれており、
    唐の時代を思わせる木造建築が至る所で見られる。
    どこか懐かしいような感覚を覚える。

    日本文化は和魂漢才である。
    技術の上では中国のシステムを受け継いだものの、
    内面は大和民族の核心的な魂が息づいている。

    この魂は日本文化独特のものだ。旅行中の飲食や宿泊、
    参観したお寺や庭園などで感じられる。

    また、日本人と直接交流することでも感じられるだろう。
    注意深く観察し、深く思考すれば、
    あなた自身の見解が生まれるに違いない

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2025/05/10(土) 06:48:13 

    >>37
    煙の色、何かやばくね?

    +6

    -0

  • 140. 匿名 2025/05/10(土) 06:49:15 

    >>136
    大抵は本国の許可もらってるんじゃないの?
    特にハウステンボスはオランダだったかな?
    オランダ王室の許可もらってるはず
    ハウステンボス建造中にレンガの大きさが違うとオランダからクレームが入って、途中まで作ったやつを破棄して一から作り直したのは有名な話
    そのおかげで王室も応援するようになったとガイドさんが言ってた記憶

    中国は無許可でしょ

    +9

    -0

  • 141. 匿名 2025/05/10(土) 06:49:25 

    >>136
    これ思った

    +0

    -6

  • 142. 匿名 2025/05/10(土) 06:58:26 

    富士山をなんで中国のテーマパークにつくるの?全く関係ないよね??
    なんか富士山をそうやって中国人の身近に感じさせて、ほもそも富士山(日本)は中国のもの!早く日本を取り戻さなきゃいけない!とかの方向に持っていこうとしてない?

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2025/05/10(土) 07:03:34 

    >>142
    いわき市のスパリゾートハワイアンズって、ハワイは日本のもの!早くハワイを取り戻さなきゃいけない!って方向に持っていくためにつくったの?

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2025/05/10(土) 07:08:41 

    >>78
    だから事故車両も埋めちゃうのか……

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2025/05/10(土) 07:21:44 

    >>2
    そんな中国人の謎の美的センスで、流行のチャイナメイクとか憧れの中国スクールファッションとか2度見するような宣伝文句で
    自信満々に押し売りしようとしてるのがやっぱり謎

    +5

    -0

  • 146. 匿名 2025/05/10(土) 07:24:19 

    >>131
    それぞれの環境に適した者が生き残ったのかも

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2025/05/10(土) 07:33:32 

    >>1
    よし、これに満足して日本には来ないでね!

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2025/05/10(土) 07:36:35 

    パクリ支那人は滅べ

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2025/05/10(土) 07:47:34 

    富士山に来てる迷惑観光客、ここに自動転送されたらいいのに

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2025/05/10(土) 07:47:38 

    自然破壊

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2025/05/10(土) 07:49:50 

    大連に作った日本の街並みはどうなった?

    +2

    -0

  • 152. 匿名 2025/05/10(土) 07:51:21 

    日本に来ていくら富士山見ても全く何も理解してない。富士山の美しさはこうじゃない。

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2025/05/10(土) 07:53:06 

    >>141
    行ったことないでしょ?
    再現率すごいよ?

    +5

    -0

  • 154. 匿名 2025/05/10(土) 07:56:22 

    >>1
    列車事故で死体ごと埋めてる時と同じ。
    成長しない。

    +2

    -0

  • 155. 匿名 2025/05/10(土) 08:24:08 

    うん
    絵に描いたような富士山だね
    立派立派

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2025/05/10(土) 08:26:32 

    台湾侵攻を合図に中華系マフィア、不法滞在のクルド人が日本国内で暴動を起こす可能性も…【米国独裁政策の大きなツケ4】 - トピックス|ニフティニュース
    台湾侵攻を合図に中華系マフィア、不法滞在のクルド人が日本国内で暴動を起こす可能性も…【米国独裁政策の大きなツケ4】 - トピックス|ニフティニュースnews.nifty.com

    トランプ大統領による「史上最大の国外送還作戦」により、米国から追放された移民たちが日本に流入する可能性が指摘されている。彼らの多くは不法滞在のクルド人で、日本の建設・解体業で重宝されているが、違法就労のため税金や保険を払っていない。一部の政治家や...

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2025/05/10(土) 08:31:04 

    >>136
    いやいや、全然違う。
    この女性が座っている写真よく見てよ。ひどすぎない?

    模倣する際、許可も取っていない。
    リスペクトがないから、適当でOK。

    結果、低レベル。底辺レベル。

    +3

    -0

  • 158. 匿名 2025/05/10(土) 08:35:08 

    >>4
    日本に来たいなら、北京行きゃーいいだけの話

    +5

    -0

  • 159. 匿名 2025/05/10(土) 08:42:36 

    確か中国にミニエッフェル塔もあるよねw

    昔はミッキーやドラえもんをパクった(チャイナクオリティ)テーマパークもニュースで話題になったしw

    +5

    -0

  • 160. 匿名 2025/05/10(土) 08:43:39 

    ズッコケテーマパークを作らせたら、彼らの右に出るものはいない。

    +2

    -0

  • 161. 匿名 2025/05/10(土) 08:57:18 

    ディズニーランドはデンマークの遊園地、チボリ公園のパクリ
    シンデレラ城はドイツのノイシュバンシュタイン城のパクリ

    +2

    -0

  • 162. 匿名 2025/05/10(土) 09:07:09 

    親中派自民は富士山も切り売りしそう

    +0

    -1

  • 163. 匿名 2025/05/10(土) 09:11:47 

    出来の悪いなんちゃって富士山という感じ
    中国の山々だって風情があっていいのにね…

    +3

    -0

  • 164. 匿名 2025/05/10(土) 09:12:53 

    浮世絵風のとんがった富士山はなんか違う
    浮世絵だからこそのデフォルメなんだろうな

    +3

    -0

  • 165. 匿名 2025/05/10(土) 09:14:25 

    >>1
    形が歪すぎる。
    幼稚園生が描いた富士山みたい。

    +4

    -0

  • 166. 匿名 2025/05/10(土) 09:17:33 

    >>4
    桜も中国にあるらしいのに日本で見たら自慢できるとかで来るんだよね‥
    そして「桜は中国(韓国)発祥」という横断幕持ってインスタにあげてるし

    +7

    -0

  • 167. 匿名 2025/05/10(土) 09:20:20 

    >>136
    長崎は古くからオランダとの付き合い長いからこそできた施設だし、ハウステンボスはオランダのお墨付きだ。一緒にするな。

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2025/05/10(土) 09:25:52 

    中国には富士山のような美しい山はないからな
    切り立ったノコギリのような山ばっかしw

    富士山の素晴らしさは裾野の広さにある
    美しく雄大さを感じられる景観
    頂に近くなるほど傾斜が増して、美しい円錐形を描く
    また周囲に同等の高さの山脈が無い独立峰であること。
    これが美しさを際立たせている。世界でも珍しい美しい光景だ

    河北省はかつてフランスのエッフェル塔、
    エジプトのスフィンクスなどを複製して非難されたことがあるw

    +3

    -0

  • 169. 匿名 2025/05/10(土) 09:28:42 

    >>34
    小さい子供が描いた富士山みたいな拙さ
    …まぁ、それで満足して日本にある富士山を荒らしに来なければいいや

    +10

    -0

  • 170. 匿名 2025/05/10(土) 09:34:05 

    中国の緑化は緑のペンキを塗りたくる事だからなw

    +6

    -0

  • 171. 匿名 2025/05/10(土) 09:38:06 

    >>167
    相手に対するリスペクトを感じるね

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2025/05/10(土) 09:41:07 

    >>166
    まあ日本の桜(ソメイヨシノ)は日本が江戸時代にかけ合わせて作ったものなので
    向こうが起源を主張しても笑われるだけですけどね

    +6

    -0

  • 173. 匿名 2025/05/10(土) 11:20:29 

    肖像権を主張するのだ

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2025/05/10(土) 11:30:49 

    中国にも掛け軸にあるような風情がいい山あるだろw
    あいつら自分らの景色を大事にする気はないのか

    +2

    -0

  • 175. 匿名 2025/05/10(土) 12:34:07 

    >>37 オナラしてるw

    +4

    -0

  • 176. 匿名 2025/05/10(土) 12:59:07 

    >>1
    吹き出してしまったのは
    私だけではないはず!

    さすがですな!って感じ

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2025/05/10(土) 13:35:57 

    >>14
    いやいや、むしろこういうアホなとこは好きよw
    アホなニュース、何かに挟まったニュース、爆発するニュースは中国の奥義
    ただ富士山とは名乗るなよ

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2025/05/10(土) 13:44:14 

    >>4
    やったー!!!

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2025/05/10(土) 16:11:45 

    >>174
    中国はいいものは全部捨ててきたからな
    モノの価値が分からない民族

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2025/05/10(土) 18:39:14 

    >>73
    万里の長城が修復されて残されてるのを見たかったよ

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2025/05/10(土) 18:49:11 

    >>4
    日本に来て中国の土地だと言い張ってるから無理じゃない?選挙行こうね。

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2025/05/10(土) 20:26:58 

    プライドはないんか?

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2025/05/10(土) 21:23:45 

    >>3
    日本もドイツ村だの色々怪しいもの沢山あるからな

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2025/05/11(日) 18:07:12 

    >>4
    もうすでに、中国人(旅行滞在、長期滞在、帰化人、留学など)百万超えたってネットに出てて恐怖を感じる。
    親中議員を落選させて少しでも減らしたい。

    「日本は格安、500万円で…」中国人富裕層が簡単に在留資格を取得か『経営・管理ビザ』の実態(FRIDAY) - Yahoo!ニュース
    「日本は格安、500万円で…」中国人富裕層が簡単に在留資格を取得か『経営・管理ビザ』の実態(FRIDAY) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    中国などから外国人が〈格安の500万円で日本へ移住してきている〉との報道が相次いでいる。これは日本で「経営・管理」の滞在資格(ビザ)を取得するものだが、本来の経営実態がない事例もあるともいう。 「

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2025/05/12(月) 17:55:14 

    >>61
    めっちゃ気持ち悪い
    具合悪くなりそう

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2025/05/12(月) 17:57:01 

    >>68
    富士山と違って世界的に有名じゃないし
    世界中から見に・登りに来ないでしょ
    だからだよ
    うらやましくて妬ましいんだよ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。