ガールズちゃんねる

どんな親孝行してますか?

112コメント2025/05/10(土) 10:56

  • 1. 匿名 2025/05/09(金) 18:15:08 

    親孝行したいので皆さんがしてる親孝行を教えてください
    返信

    +6

    -5

  • 2. 匿名 2025/05/09(金) 18:15:40  [通報]

    生きてる
    返信

    +83

    -0

  • 3. 匿名 2025/05/09(金) 18:15:44  [通報]

    会いに行くだけで親孝行
    返信

    +50

    -4

  • 4. 匿名 2025/05/09(金) 18:15:51  [通報]

    親に感謝して生きている
    返信

    +23

    -3

  • 5. 匿名 2025/05/09(金) 18:15:53  [通報]

    >>1
    夕ご飯作る
    病院送迎…そのくらい😭
    返信

    +29

    -0

  • 6. 匿名 2025/05/09(金) 18:16:06  [通報]

    元気でいれば
    返信

    +12

    -0

  • 7. 匿名 2025/05/09(金) 18:16:28  [通報]

    水をお供えしてる
    返信

    +13

    -0

  • 8. 匿名 2025/05/09(金) 18:16:37  [通報]

    健康に生きてる事が親孝行
    さらに仕事もして家庭も持ったし孫も見せたので万々歳
    返信

    +59

    -5

  • 9. 匿名 2025/05/09(金) 18:16:45  [通報]

    親より長生きすること
    返信

    +42

    -1

  • 10. 匿名 2025/05/09(金) 18:16:47  [通報]

    心配かけない
    返信

    +26

    -1

  • 11. 匿名 2025/05/09(金) 18:16:52  [通報]

    どんな親孝行してますか?
    返信

    +1

    -0

  • 12. 匿名 2025/05/09(金) 18:16:58  [通報]

    >>2
    これでいいんよ
    頑張って生きていてくれるだけで嬉しい
    返信

    +39

    -1

  • 13. 匿名 2025/05/09(金) 18:17:10  [通報]

    >>1
    元気でいることかな。
    返信

    +6

    -0

  • 14. 匿名 2025/05/09(金) 18:17:29  [通報]

    兄弟仲良く
    どんな親孝行してますか?
    返信

    +17

    -5

  • 15. 匿名 2025/05/09(金) 18:17:30  [通報]

    >>1
    返信

    +6

    -2

  • 16. 匿名 2025/05/09(金) 18:17:34  [通報]

    健康体、納税してる、逮捕歴がない
    これだけで十分すぎるやろがい
    返信

    +44

    -0

  • 17. 匿名 2025/05/09(金) 18:17:46  [通報]

    クズどもは母の日なんかするの?
    返信

    +1

    -10

  • 18. 匿名 2025/05/09(金) 18:18:04  [通報]

    年に一回の相撲観戦のプレゼント。旅行なんかより相撲が見たいらしい
    返信

    +7

    -0

  • 19. 匿名 2025/05/09(金) 18:18:05  [通報]

    お金に余裕のある生活をしてて孫も優秀なので心配は全然かけてないと思います。
    返信

    +3

    -4

  • 20. 匿名 2025/05/09(金) 18:18:31  [通報]

    旦那と子供と仲良く過ごしてる。
    ただそれだけの事でも親孝行だって言われてる。
    返信

    +8

    -1

  • 21. 匿名 2025/05/09(金) 18:19:18  [通報]

    就職して結婚して子ども産んだ
    返信

    +7

    -2

  • 22. 匿名 2025/05/09(金) 18:19:25  [通報]

    大したことしなくていい。会える時に会ってればそれで親孝行だったと死んでから気づくもんだよ。後悔しても戻ってこないからね。
    返信

    +5

    -1

  • 23. 匿名 2025/05/09(金) 18:19:27  [通報]

    2~3ヶ月おきに私1人で実家に2泊しにいってる
    返信

    +9

    -0

  • 24. 匿名 2025/05/09(金) 18:19:39  [通報]

    親が作ってくれた食事を美味しく残さずに食べる
    返信

    +5

    -3

  • 25. 匿名 2025/05/09(金) 18:19:49  [通報]

    親が足を悪くして沢山歩けないので、車椅子でも楽しめるところに連れていっています。
    最近だと、桜の花見、藤の花まつり、アフタヌーンティーかな。
    ミュージカルのチケットも取れたので、今度観劇に連れていきます。
    今までだと、秋に曼珠沙華が満開のところに連れていったり、紅葉が綺麗な公園に行ったり。
    返信

    +17

    -0

  • 26. 匿名 2025/05/09(金) 18:20:09  [通報]

    >>2
    これが1番重要
    返信

    +8

    -1

  • 27. 匿名 2025/05/09(金) 18:20:13  [通報]

    スマホのセットアップ
    温泉旅行に行く
    節目の記念日(5年ごと)にお高いお店で食事会する

    とかかな
    返信

    +2

    -1

  • 28. 匿名 2025/05/09(金) 18:20:21  [通報]

    どちらも亡くなってるけどなんにもできなかったなあ。最後のほうはケンカばかりだったし。
    返信

    +5

    -0

  • 29. 匿名 2025/05/09(金) 18:20:26  [通報]

    >>1
    色々プレゼントしたりとか旅行に一緒に行ってみたりしてるけど、結局は私が幸せそうにしてないと不安そうにしてる気がする。
    自分がいなくなった後のことを思うと心配で仕方ないんだと思う。
    それはそれとして私の幸せは親の思っているものではないから価値観の違いによりそこは仕方ない部分でもある。
    だから親にとって幸せそうに見えないことは申し訳ないけど親は大好きだし連絡もよくするしプレゼントも頻繁にしてる
    返信

    +7

    -0

  • 30. 匿名 2025/05/09(金) 18:20:54  [通報]

    自分が1番正しくて人の話を全く聞き入れない、おまけに食い尽くし系の父親
    親孝行する気一切なし
    返信

    +1

    -5

  • 31. 匿名 2025/05/09(金) 18:20:58  [通報]

    >>2
    🧓生きるわい💢
    返信

    +0

    -5

  • 32. 匿名 2025/05/09(金) 18:21:16  [通報]

    可愛い孫を預ける
    どんな親孝行してますか?
    返信

    +0

    -1

  • 33. 匿名 2025/05/09(金) 18:21:16  [通報]

    自立して生きてるよ
    返信

    +5

    -1

  • 34. 匿名 2025/05/09(金) 18:21:37  [通報]

    >>21
    一見普通に見えるこのことがめちゃくちゃハードル高い
    返信

    +6

    -0

  • 35. 匿名 2025/05/09(金) 18:21:45  [通報]

    話を聞く

    何百回と聞いてる話も初めて聞いたリアクションで聞いてる。笑
    返信

    +8

    -0

  • 36. 匿名 2025/05/09(金) 18:22:34  [通報]

    >>2
    もうこれなのよ。心身ともに健康で生きていることが何より。
    返信

    +9

    -0

  • 37. 匿名 2025/05/09(金) 18:23:02  [通報]

    >>30
    ガル子だって似たようなもんでしょ…頑固だし、自分の意見曲げないし(ガル内では)
    返信

    +2

    -1

  • 38. 匿名 2025/05/09(金) 18:23:27  [通報]

    実家のゴミ屋敷の清掃、草木の伐採
    返信

    +4

    -0

  • 39. 匿名 2025/05/09(金) 18:23:53  [通報]

    夫と仲良くて幸せな感じを出してる
    返信

    +0

    -1

  • 40. 匿名 2025/05/09(金) 18:25:21  [通報]

    >>2
    親側だけど、普通に生きてくれてるってだけで十分だよ
    中々難しいのよね普通って
    返信

    +15

    -1

  • 41. 匿名 2025/05/09(金) 18:26:38  [通報]

    父の日、母の日、父の誕生日、母の誕生日をお祝いしてる
    親孝行の予算は年間15〜20万円
    返信

    +1

    -3

  • 42. 匿名 2025/05/09(金) 18:26:49  [通報]

    >>1
    母の話はいくらでも聞くようにしてる。
    あとは親が動けなくなった時どれくらい助けられるか。頭が痛い。
    返信

    +5

    -0

  • 43. 匿名 2025/05/09(金) 18:26:49  [通報]

    水分とりなよ〜気をつけてね〜って声がけだけw
    返信

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2025/05/09(金) 18:28:05  [通報]

    愚痴を聞いてる
    返信

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2025/05/09(金) 18:28:55  [通報]

    結婚してもたくさん実家にいる
    返信

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2025/05/09(金) 18:29:22  [通報]

    >>1
    なるべく頼らない、迷惑かけない為に、会わない
    返信

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2025/05/09(金) 18:29:38  [通報]

    母には化粧品とかバッグあげたりしてるけど父の好みが分からず旅行のお土産でお酒買うくらい
    返信

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2025/05/09(金) 18:31:27  [通報]

    何でも代わりにやって楽をさせるのではなく、加齢で出来なくなることのサポートを心がけてる
    返信

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2025/05/09(金) 18:32:22  [通報]

    >>1
    大学まで塾無し
    親が言われた大学で(ここまでならお金出せる)一番偏差値高い大学を指定校で
    大学4年間留年せず
    就活も親を頼らず一流企業
    旦那も親を頼らず見つけてきて
    家もお金出してもらってない
    孫の顔も見せたし孫も優秀
    旦那とも仲良くしてて離婚もない
    孫も今年無事国公立大学合格し
    迷惑もかけずに育った

    十分親孝行だと思う。
    ニートの弟に比べたら。
    返信

    +4

    -8

  • 50. 匿名 2025/05/09(金) 18:33:10  [通報]

    随分頑張って介護してきた
    自分の事はさておいてきたので
    心身共に壊して心療内科で適応障害と診断された

    それと自死遺族なので両親も私もいつも死ぬ事が身近な感覚としてある
    片方の親は耐えきれずに直ぐに後追いした

    遺された私と親とで同志みたいに2人で生きてきた
    でももう踏ん張れないみたいなので静かに見送ってあげようと思ってる


    返信

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2025/05/09(金) 18:35:20  [通報]

    日帰り温泉連れて行ってる。
    女児2人を私1人で入れるの大変だから同行して貰ってるって部分の方が大きいけど、本人は楽しげだからヨシとしてる!
    返信

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2025/05/09(金) 18:35:40  [通報]

    >>2
    親になったらこう思うようになった
    こどもが元気に暮らしてたらそれでいい
    実親はものを欲しがるけどもうおく場所もないと思うからなにもあげない
    返信

    +7

    -0

  • 53. 匿名 2025/05/09(金) 18:37:14  [通報]

    >>35
    介護やん…
    返信

    +0

    -2

  • 54. 匿名 2025/05/09(金) 18:38:20  [通報]


    月に何回か行って
    掃除や買い物
    返信

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2025/05/09(金) 18:39:11  [通報]

    >>1
    コメ主さんが元気で幸せならいい
    返信

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2025/05/09(金) 18:40:28  [通報]

    親孝行とマザコンの線引きがよく分からん
    返信

    +0

    -1

  • 57. 匿名 2025/05/09(金) 18:40:34  [通報]

    >>12
    ちゃんと順番通りが1番だよね
    返信

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2025/05/09(金) 18:41:37  [通報]

    >>1
    ちょこちょこ実家に帰る。温泉旅行に連れて行ったり夏休みに貸別荘でゆっくりしてもらったり。あとはふるさと納税ほぼ全部実家に使ってる。
    返信

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2025/05/09(金) 18:42:34  [通報]

    >>1
    遠方から自宅近辺に両親を呼び寄せたよ、10年前
    んで数年前に父が亡くなり、独り暮らしの母と同居開始した
    母もガンがみつかって精神的に辛そうだけど、少しは安心できているかな、と
    義家での同居で義母も寝たきり、この状況で受けてくれたダンナにも感謝
    返信

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2025/05/09(金) 18:42:44  [通報]

    親不孝しないよう真面目に普通に自力で生きてる
    返信

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2025/05/09(金) 18:43:09  [通報]

    里山ポツンに執着してる親、老齢で年々土地管理が疎かになってきたので、月の約3分の1実家行って土地管理を数年前からはじめ、がる民→草刈り民になりました。
    とはいえ、老母が作ってくれる、ただ飯ご飯いただいてるので、半親孝行レベル。
    返信

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2025/05/09(金) 18:44:30  [通報]

    >>2
    ほんとこれに限る
    事件だったり事故だったりイジメを苦に自○したりと毎日色んなニュースを見るなかで、ただいま!って元気に帰ってきてくれるだけで本当にありがとうって心の中で感謝してる
    声に出すとウザがられるので心の中でいつもありがとう、大好きって思ってる
    返信

    +6

    -2

  • 63. 匿名 2025/05/09(金) 18:46:07  [通報]

    うちの母親がとてつもなくわがままになっていくんだけど。すぐ呼び出されたり無理って言ってもしつこいし。なんなのこれ嫌いになって行くだけなんだけど。
    返信

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2025/05/09(金) 18:47:06  [通報]

    >>4 
    きっと親との仲がいいんでしょうね。素敵な事です。
    私この前、産んでほしくなかった。って母親に言ったばかり。
    返信

    +1

    -1

  • 65. 匿名 2025/05/09(金) 18:48:16  [通報]

    >>1
    元気に生きてます
    返信

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2025/05/09(金) 18:50:18  [通報]

    >>64
    私は親の立場だけど
    その言葉、私も我が子に言われたことあるの
    でも我が子だからだから許せるの

    てか、たまに思い出して辛くなる時もあるけど
    返信

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2025/05/09(金) 18:51:41  [通報]

    >>59
    ご主人もコメ主も人格者か!素晴らし過ぎる。
    ご夫婦、ご家族のご健勝を願ってます。
    返信

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2025/05/09(金) 18:52:18  [通報]

    お正月に母の足の爪を切ってあげた♡
    返信

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2025/05/09(金) 18:54:58  [通報]

    介護
    返信

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2025/05/09(金) 18:57:38  [通報]

    >>1
    親が甘いもの好きだから、実家の方では売ってないような、ハーブスのケーキとか老舗の和菓子とかたまに買って行ってる。高いけど親孝行だと思って。
    返信

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2025/05/09(金) 19:02:03  [通報]

    >>16
    障害持ちで無職だけど生きてます
    返信

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2025/05/09(金) 19:05:12  [通報]

    相続放棄
    返信

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2025/05/09(金) 19:11:26  [通報]

    >>5
    そのくらい!?
    大変なことだよ。偉い!
    返信

    +14

    -0

  • 74. 匿名 2025/05/09(金) 19:11:47  [通報]

    結婚しなくて母を見てるよー。
    返信

    +0

    -1

  • 75. 匿名 2025/05/09(金) 19:12:13  [通報]

    痴呆症が怖い
    返信

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2025/05/09(金) 19:13:23  [通報]

    月一で会ってご飯食べる
    ゴチになります
    返信

    +0

    -1

  • 77. 匿名 2025/05/09(金) 19:15:17  [通報]

    >>49
    それだけやったなら、弟をニートにさせないことがあなたの本当にやるべきことだったかもね(笑)
    返信

    +1

    -1

  • 78. 匿名 2025/05/09(金) 19:16:34  [通報]

    母の日父の日は毎年かかさずプレゼントを贈ってる
    あとはこの世界を頑張って生きてるよ
    返信

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2025/05/09(金) 19:17:36  [通報]

    >>77
    なんで弟のために自分の人生かけないといけないのよ
    母親にずーっと弟がかわいい、アンタは憎たらしいって言われて育ったから
    私のできる精一杯の親孝行してるよ

    溺愛した弟は無事ニートになって親不孝なってるけどね
    返信

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2025/05/09(金) 19:20:34  [通報]

    たまにお菓子送る、ほんとにそれくらい…
    返信

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2025/05/09(金) 19:22:35  [通報]

    泊まりで実家に行って掃除、庭の手入れ、日用品の買い出し(お金は私持ち)
    返信

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2025/05/09(金) 19:26:44  [通報]

    どんな親孝行してますか?
    返信

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2025/05/09(金) 19:28:11  [通報]

    毎月仕送り8万してる
    返信

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2025/05/09(金) 19:29:47  [通報]

    安月給、未婚で子どももいない
    まともに親孝行出来て情けないのに小言言われると言い返してしまう
    元気に生きてはいるけど申し訳ないなと思う
    返信

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2025/05/09(金) 19:39:49  [通報]

    >>1
    会社で出る親孝行手当を渡してるだけ
    返信

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2025/05/09(金) 19:45:43  [通報]

    早くに自立した、親にお世話になった期間短い
    返信

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2025/05/09(金) 19:48:51  [通報]

    >>1
    実家近くに住んで孫によく会わせてる
    孫のことがすごく可愛いみたいでこんな喜ぶんだってびっくりしてる
    返信

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2025/05/09(金) 19:49:24  [通報]

    敷地内同居してる。子供2人、親から見たら孫2人もいる。

    金銭的にも家事育児的にもめちゃくちゃ支援して貰ってるから親孝行と言えるか分からないけれど、取り敢えず両親は凄い喜んでいる。
    返信

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2025/05/09(金) 19:53:41  [通報]

    >>28
    同じく
    去年父が亡くなり両親ともに見送った
    ケンカはあまりしなかったけど
    転勤族なのであまり会えなかった
    最後はこちらに戻ってきたので会えたけど
    もっと旅行とか連れて行ってあげれば良かった
    後悔はつきない
    返信

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2025/05/09(金) 20:00:52  [通報]

    姉みたいに文句言ったり無心なんかしない
    返信

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2025/05/09(金) 20:03:55  [通報]

    大病の後遺症で障害者になったので、健康状態を維持する。
    あとは障害だけど仕送りしてます。
    返信

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2025/05/09(金) 20:04:40  [通報]

    >>91
    訂正
    少額だけど仕送りしてます。
    返信

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2025/05/09(金) 20:04:58  [通報]

    >>2
    友達が親より早く亡くなってしまったけど、お母さんのことを想うと胸が張り裂けるよ…。思い出話をしたい様子なのが伝わるから、節目節目でお邪魔しているよ。
    返信

    +2

    -1

  • 94. 匿名 2025/05/09(金) 20:08:25  [通報]

    >>2
    母の日も誕生日もなんにもいらないよ。元気でいてくれればそれでいい。
    返信

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2025/05/09(金) 20:22:35  [通報]

    大学は実家から通える国立大学だった
    返信

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2025/05/09(金) 20:32:05  [通報]

    自分の時間とお金を注いで面倒みてる
    返信

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2025/05/09(金) 20:46:54  [通報]

    >>25
    娘さんの鏡だー
    25さんみたいにしてあげたいって思っても仕事にかこつけて実家に足を運べず…見習いたいです
    きっといい親子関係なのですね
    すごいと思います(語彙力なくてすみません)
    返信

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2025/05/09(金) 20:55:27  [通報]

    >>79
    親孝行の焦点
    返信

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2025/05/09(金) 20:57:01  [通報]

    >>97
    わああ
    そんな風に言っていただきありがとうございます!!!
    実は一度親が倒れたことがあるんです(命は助かったけど、歩けなくなった)。
    当時、大号泣して大反省して、そこから親孝行をしようと努めています。
    返信

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2025/05/09(金) 21:04:40  [通報]

    >>1
    父は一人暮らし。定期的に娘連れて泊まりに帰ってる。帰ったときは、ご飯作ってあげたり、たわいない会話したり。結婚して家庭がどうしても優先にはなるけど、気にかけてるよって行動で示せればなって思ってる。
    返信

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2025/05/09(金) 21:11:32  [通報]

    絶縁したので疎遠
    返信

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2025/05/09(金) 21:55:01  [通報]

    >>20
    ほんとそれよ。夫婦、家族仲良くしてくれてるのがいちばん安心する。欲を言えば健康で。
    返信

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2025/05/09(金) 21:58:14  [通報]

    >>32
    迷惑です。
    返信

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2025/05/09(金) 22:15:46  [通報]

    親の仕事を手伝いしたり、一緒に旅行したり、孫を見せたり。あとは誕生日や母の日にささやかなプレゼントしてます。
    返信

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2025/05/09(金) 22:17:47  [通報]

    敬老の日とか母(父)の日等、1人の主役に送らず家族皆が喜べる美味しいものを送って食べてもらってる
    それにプラスで家族の誕生日も同じようにお祝いしてる!この前ようやく母との2人旅の夢を叶えたよ
    返信

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2025/05/09(金) 23:38:21  [通報]

    関わらない
    返信

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2025/05/10(土) 00:17:58  [通報]

    月一くらいで一緒に散歩したり、ご飯食べたり。
    返信

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2025/05/10(土) 02:33:33  [通報]

    月1回だが母が食べたい物(デパ地下の惣菜)聞いて希望の物を購入して届けつつ話(愚痴)を聞く。
    話長いしホント文句ばっか言っててイライラしてくるからたまにキレてしまうが、顔を見せる事に意味があると思って行っている。
    あと重労働の風呂掃除をして帰る。
    返信

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2025/05/10(土) 03:47:04  [通報]

    >>14
    田村亮がいる。この方、好きだったなー
    返信

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2025/05/10(土) 08:21:41  [通報]

    >>44
    ゴールデンウィークに帰省。親から愚痴話、他人の悪口を延々と聞かされた。聞いてるだけ疲れるというか、負のパワーをもらってしまうというか…。親孝行だと思って聞いてるけど、正直しんどい。
    返信

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2025/05/10(土) 09:42:17  [通報]

    母の日、父の日くらいしかしてない
    返信

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2025/05/10(土) 10:56:22  [通報]

    独身実家暮らしの妹
    アラフォーすぎて遊ぶ友達がいなくなったのか、外食や旅行に親を連れていくことが増えたらしい。
    普段の家事は親に丸投げ、言い方きつい、親が愚痴ってたけど、本人は超親孝行してると思ってる。
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード