-
1. 匿名 2025/05/09(金) 17:55:48
...令和ロマンは「【緊急】トミーズ雅さん、くるまが2億4千万円も損したってホントですか…?」と題した動画をアップ。
トミーズ雅による試算をホワイトボードに記しながら、高比良は「これ知らなくて。本当に。言い訳がましいですけど、毎年1200万が20年間、絶対もらえるってことホントに知らなくて。2億4000万円が失われてしまったんですよ。マジで辞めなきゃ良かった。心から後悔してる。だって2億4000万円がパーだよ?」と嘆いて見せた。
関連トピ令和ロマン・高比良くるまは「2億4000万を捨てた」 ベテラン先輩芸人が契約終了に言及girlschannel.net令和ロマン・高比良くるまは「2億4000万を捨てた」 ベテラン先輩芸人が契約終了に言及トミーズ雅は「お金のことだけ考えると、いつも言うてるけど、(年収)1000万円ぐらいを20年間保証されたような賞なのよ、M-1って。吉本は劇場がある、営業がある。いろんなこと...
+11
-241
-
2. 匿名 2025/05/09(金) 17:56:56
大した額じゃないじゃん+31
-55
-
3. 匿名 2025/05/09(金) 17:56:58
へえー+47
-2
-
4. 匿名 2025/05/09(金) 17:57:09
辞めなきゃじゃなくて
クビでしょ?+1097
-6
-
5. 匿名 2025/05/09(金) 17:57:25
人を笑わせたいから芸人になったんじゃないの?
結局金なの?
金を第一目標にする人は、遅かれ早かれ必ず失敗する+396
-74
-
6. 匿名 2025/05/09(金) 17:57:26
+22
-107
-
7. 匿名 2025/05/09(金) 17:57:27
辞めたの?辞めさせられたの?+163
-2
-
8. 匿名 2025/05/09(金) 17:57:52
YouTuberに転身したの?+80
-3
-
9. 匿名 2025/05/09(金) 17:58:02
別にお金困ってないでしょ+138
-8
-
10. 匿名 2025/05/09(金) 17:58:08
ふざけてるけど吉本大好きだったんだよねこの人+142
-32
-
11. 匿名 2025/05/09(金) 17:58:14
ふつうにYouTube出てるとは思わなかった+18
-6
-
12. 匿名 2025/05/09(金) 17:58:22
損失するのは吉本だよ。終わりかけの老人松本人志を守って実力もあるこれからの若手くるまを切り捨てるのはほんまにセンスなさすぎる+32
-66
-
13. 匿名 2025/05/09(金) 17:58:24
>>5
おこちゃま?w+51
-22
-
14. 匿名 2025/05/09(金) 17:58:25
なんか、どっかで聞いたような数字!+10
-1
-
15. 匿名 2025/05/09(金) 17:58:26
辞めたんじゃなくて、辞・め・さ・せ・ら・れ・た!の間違いじゃないですか?+312
-5
-
16. 匿名 2025/05/09(金) 17:58:33
余計なこと言い過ぎなきゃまた吉本に戻れるよ。
就職じゃないんだから。吉本は出ても戻ってる芸人いっぱいいる。+12
-26
-
17. 匿名 2025/05/09(金) 17:58:37
令和ロマンって多分年収3000万くらいあるよね?
配信とかすごい売れてたし+42
-7
-
18. 匿名 2025/05/09(金) 17:58:56
はいはいネタでしょ
クルマがフリーになったら事務所中抜きが減ってもっと貰えますから
ただ、もうスキャンダルからは守ってもらえないから気をつけようね+221
-4
-
19. 匿名 2025/05/09(金) 17:59:12
>>1
火のくるまになりそうだな+40
-2
-
20. 匿名 2025/05/09(金) 17:59:20
YouTubeは2人でやってるんだ?+4
-1
-
21. 匿名 2025/05/09(金) 17:59:28
吉本のギャラ配分って1:9か2:8って聞くけどデマなのかな?
本当ならフリーで活動した方がかなり儲かるけど
干されなきゃね+47
-2
-
22. 匿名 2025/05/09(金) 17:59:29
マジで辞めなきゃよかった、は転職した人が言う台詞であって、クビになった人が言える台詞ではないと思う+155
-2
-
23. 匿名 2025/05/09(金) 17:59:36
2億4千万円も損
ってそもそも事実なの?+60
-2
-
24. 匿名 2025/05/09(金) 18:00:02
辞めなきゃ良かったってそんな選択権あったの?+63
-2
-
25. 匿名 2025/05/09(金) 18:00:35
お金のこともそうだけどやっぱりCMとかもあるもんね。今みんなバッテリーズに流れちゃってる。
くるまのことがなけりゃCM来てたと思う。+85
-4
-
26. 匿名 2025/05/09(金) 18:00:36
>>17
エバースだって配信売れた月は給料200万くらいって言ってた+26
-1
-
27. 匿名 2025/05/09(金) 18:00:45
トミーズ雅によるマサ算によるとだから+67
-0
-
28. 匿名 2025/05/09(金) 18:00:47
そんなにギャラが良かったんだ+4
-0
-
29. 匿名 2025/05/09(金) 18:00:52
どの口が言うとんねーん+17
-1
-
30. 匿名 2025/05/09(金) 18:01:24
退職金も福利厚生も含めてだろうから、大したことない+1
-7
-
31. 匿名 2025/05/09(金) 18:01:26
おまえに選択肢あるの?
勘違いしてない???+29
-6
-
32. 匿名 2025/05/09(金) 18:01:29
なんで20年ずっともらえるの?
吉本はケチモトって言われてたし薄給のイメージしかない+13
-11
-
33. 匿名 2025/05/09(金) 18:01:35
>>23
胸騒ぎだけじゃない+8
-1
-
34. 匿名 2025/05/09(金) 18:01:41
>>1
気にすんのそこよりもマジでやらなきゃ良かった、だよね+29
-0
-
35. 匿名 2025/05/09(金) 18:01:46
1200万は何のお金?
吉本って事務所が強いけど9:1で辛い事務所のイメージ+9
-4
-
36. 匿名 2025/05/09(金) 18:01:50
不倫まじ??
すっごく気持ち悪い+48
-4
-
37. 匿名 2025/05/09(金) 18:01:57
>>4
くるまプライド高いから…+266
-2
-
38. 匿名 2025/05/09(金) 18:02:12
>>21
今はいいんだって。
小屋も多いし食いっぱぐれないって。+27
-0
-
39. 匿名 2025/05/09(金) 18:02:15
>>14
エキゾチックジャパ〜〜ン!+8
-1
-
40. 匿名 2025/05/09(金) 18:02:28
辞めなきゃよかったじゃなくて、解雇されたんだからあーだこーだ言ってもねぇ⋯+45
-1
-
41. 匿名 2025/05/09(金) 18:02:38
身から出た錆で収拾つかなくなってるやん+4
-6
-
42. 匿名 2025/05/09(金) 18:02:48
>>7
辞めさせられた
会社側から「あなたはクビですよ」と言われてるのに全く気付いてなかったみたいだけど+104
-1
-
43. 匿名 2025/05/09(金) 18:02:50
>>27
マサの電卓は昭和だからねw+50
-0
-
44. 匿名 2025/05/09(金) 18:02:53
ネタでしょ
二重鍵のかかった部屋にお偉いさんと閉じ込められて、契約解除で双方合意したことにしようと言われ、1時間粘ったらしいね
吉本相変わらずだなー+51
-6
-
45. 匿名 2025/05/09(金) 18:02:54
>>4
誰かこれ動画のコメント欄で言ってやれよw+187
-1
-
46. 匿名 2025/05/09(金) 18:02:56
>>14+17
-1
-
47. 匿名 2025/05/09(金) 18:03:34
吉本がくるまを手放すと思わなかったから意外だった。うまく行けば将来的に吉本の顔になれる逸材だと思ってたから。買い被りすぎ?+14
-19
-
48. 匿名 2025/05/09(金) 18:03:43
トミーズ雅がなんでここで?+8
-1
-
49. 匿名 2025/05/09(金) 18:04:16
>>26
そんなもんよね
9番街の中村がオンカジで5000万の損失って報道されてそんな売れてたの?って言われてたけど9番街だって安定して月数百万は稼いでたと思う
それプラス借金で首が回らなくなったんだよ+26
-2
-
50. 匿名 2025/05/09(金) 18:04:37
>>4
残る選択肢もあったみたいに言うなよと
ないんだよねクビだから+281
-1
-
51. 匿名 2025/05/09(金) 18:04:59
あれ?辞めたんだっけ?+2
-0
-
52. 匿名 2025/05/09(金) 18:05:29
>>47
そうだね。過大評価しすぎだと思う。+44
-2
-
53. 匿名 2025/05/09(金) 18:06:13
>>4
あー、そういう人だったんだw
プライド高いんだね
一部の人ミスリードで騙すみたいなそういう人大嫌いだ+241
-1
-
54. 匿名 2025/05/09(金) 18:06:34
>>1
もう外にやめたら
ケムリ1人だけでもやっていけるよ+8
-1
-
55. 匿名 2025/05/09(金) 18:06:35
オンラインカジノより不倫疑惑明るみになるのが
嫌だから自ら辞めたのかな?と思った笑+26
-1
-
56. 匿名 2025/05/09(金) 18:06:38
>>45
そのコメントごと消しそう笑+66
-0
-
57. 匿名 2025/05/09(金) 18:06:43
>>5
ガル子って案外青いんだね+22
-16
-
58. 匿名 2025/05/09(金) 18:06:59
>>56
草+26
-0
-
59. 匿名 2025/05/09(金) 18:07:51
>>6
人妻を奪ったんじゃないの?+53
-1
-
60. 匿名 2025/05/09(金) 18:07:52
さんまさんは、吉本がクビにしたのであってもくるまが自ら辞めたのであってもとにかく「吉本から令和ロマンを手放す」ということを良しとしたこと自体が意味がわかんない感じらしい。「何がうちの会社をそうさせてんのか」とw
これは結局、辞めた理由がオンカジなのか不倫のせいなのか、それとも別件なのか、はたまたそれらのことが積み重なった結果くるまが見放されたのか、そのへんの詳細が何も明らかになってないからだよね。
本当にくるまの何が吉本をそうさせているんだw+34
-1
-
61. 匿名 2025/05/09(金) 18:07:58
>>1
辞めたのではなく実質クビなんだろうけど、いつまで経っても吉本をネタにするのはよくないね
頭の回転早くて容量も良いし、吉本芸人じゃなくとも違う方法で成功する素質はあるんだから、さっさと気持ち切り替えたほうがいい+60
-5
-
62. 匿名 2025/05/09(金) 18:08:11
ウエストランド井口が言うとり
何も凄くないし
オンラインカジノやってない芸人の方が偉い+71
-3
-
63. 匿名 2025/05/09(金) 18:08:30
こいつ漫才の考察とかいってイキリ散らしてて嫌いだったわ
末路オリラジ中田でしょ+61
-3
-
64. 匿名 2025/05/09(金) 18:09:13
所属会社(吉本)に黙って勝手な事するからやん
芸能人とはいえ事務所に所属してるうちはその会社に従わないとね+15
-0
-
65. 匿名 2025/05/09(金) 18:09:27
>>1
何でこんなに評価高いのか分からないんだけど、エムワン取っても平場できない人も多いよね。この人だって吉本資本の番組でしか見ないからよく分からないけど、正解は1年後みたいなのに出てもやっていける力あるの?+36
-3
-
66. 匿名 2025/05/09(金) 18:09:54
>>1
オンラインカジノはウッカリ違法とはいえ迷惑かけたのに自分のことしか考えてないのね+17
-2
-
67. 匿名 2025/05/09(金) 18:10:03
>>5
ウケたww+17
-6
-
68. 匿名 2025/05/09(金) 18:10:18
粗品の1人賛否でも
周りの芸人も誰もくるまの不倫疑惑に
触れたりいじったりしないのが怖い+42
-1
-
69. 匿名 2025/05/09(金) 18:10:30
>>8
YouTubeくらいしか出られるところがないんじゃないの?+15
-2
-
70. 匿名 2025/05/09(金) 18:10:45
>>63
同感!
知能系漫才とか言われて調子に乗ったんでしょうね~
考察して作ったネタって思うと何しても笑えない+31
-2
-
71. 匿名 2025/05/09(金) 18:11:01
ネタなのにそんなみんなカリカリしなくても…更年期?+5
-14
-
72. 匿名 2025/05/09(金) 18:11:11
>>1
やめるかやめないか選択肢があったのかね?
吉本も庇いきれない事から契約解除になったと報道されていたけれど。+17
-1
-
73. 匿名 2025/05/09(金) 18:12:15
オンカジ不倫男+13
-2
-
74. 匿名 2025/05/09(金) 18:13:47
>>4
促されて辞めたけど実質クビだね
企業は雇用者を簡単にクビにはできないからってのもある
たいした過失と思っておらず反省せずに同じことを繰り返すADHDの悪いとこが出てる
吉本の判断は正解だった+166
-9
-
75. 匿名 2025/05/09(金) 18:14:00
頭いいとか要領いいとか思われてるみたいだけど、結局クビになる予測はつかなかったんだねぇwww+10
-1
-
76. 匿名 2025/05/09(金) 18:15:01
2億円あったらドライアーのいいの買いたい。あと単行本かなアオアシ 名探偵コナン+2
-10
-
77. 匿名 2025/05/09(金) 18:15:34
>>71
クビになった事務所の話をいつまでネタに使うのよ
未練たらしい+35
-4
-
78. 匿名 2025/05/09(金) 18:16:08
嫌われてる頃の品川みたいな性格だね
+1
-8
-
79. 匿名 2025/05/09(金) 18:16:38
>>1
ネタ 数倍稼げるよ v3もね+0
-1
-
80. 匿名 2025/05/09(金) 18:16:49
>>5
昔の人はわからないかど、今のアラフィフ以下はモテたくてとか有名になりたくてとか金持ちになりたくてお笑い芸人になってる人が大半だよ+54
-3
-
81. 匿名 2025/05/09(金) 18:16:51
>>16
それは自ら辞めた人でしょ?
実質クビのくるまは無理+20
-1
-
82. 匿名 2025/05/09(金) 18:16:54
>>18
そりゃ中抜はなくなるけど
仕事あるの?テレビは無理だし劇場でられないよね
営業呼ばれるのかしら
あとユーチューブとか?+48
-2
-
83. 匿名 2025/05/09(金) 18:17:02
>>5
大卒だよ。それもエリート。令和ロマンってお笑い界では警視正レベルで将来は日本の官房長官てせ通用するレベルの高さ。+4
-28
-
84. 匿名 2025/05/09(金) 18:17:29
>>4
吉本に許可なく勝手に謝罪動画出したのが原因なんだよね?
だから、それをしなきゃ良かったて意味かと思った。
クビには違いないが。+16
-13
-
85. 匿名 2025/05/09(金) 18:18:16
>>74
自称ね
自分で言ってるだけだからADHDは+41
-2
-
86. 匿名 2025/05/09(金) 18:18:16
>>71
武智かよw+7
-0
-
87. 匿名 2025/05/09(金) 18:20:19
>>84
そういう意味で言ったんなら
勝手なことしなきゃよかった、クビになるようなことしなきゃよかったって言うのでは
自分が悪いと思ってたら辞めなきゃよかったって言葉にはならんでしょ+28
-2
-
88. 匿名 2025/05/09(金) 18:21:00
>>5
有名になりたい一番の理由なんてモテたいからに決まってるだろ。その次はお金。
みんなそんなもんなのに何を言ってるのか。+11
-5
-
89. 匿名 2025/05/09(金) 18:21:03
>>1
ほんっっとにこいつプライド高いんだな…
M-1王者だからと言って安心できない(見なくなってしまった王者もいる)
二連覇したとて、だよ+43
-1
-
90. 匿名 2025/05/09(金) 18:22:39
>>18
あの噂のその後はどうなったんだろう。
霜降りのラジオでも間接的に触れただけだし、以前はコンビ名がんがん前出してたから今回のは違和感しか無い。+23
-1
-
91. 匿名 2025/05/09(金) 18:23:21
>>63
わかる
盲目信者が謎にチヤホヤしてた
しかも良いスーツ着てるとか学歴が良いとかの理由w+34
-2
-
92. 匿名 2025/05/09(金) 18:24:38
>>77
それより時系列では古い不倫やカジノはみんな使ってるじゃん+2
-5
-
93. 匿名 2025/05/09(金) 18:25:01
オンカジなんて誰も儲からないってことを先に知ってさえいれば良かったのにね
それでも金持ってたら遊びでやっちゃう人いるかもだけど+1
-0
-
94. 匿名 2025/05/09(金) 18:26:29
>>5
マジメか!
って突っ込もうとしたらプラスの数すごくてびっくりw+35
-3
-
95. 匿名 2025/05/09(金) 18:26:38
>>15
今ちょうど見てるから笑ったわ!+32
-0
-
96. 匿名 2025/05/09(金) 18:27:25
>>21
M1で優勝するとか、売れると取り分が跳ね上がるって昔ウーマンの村本が言ってた
昔の話だけど+15
-0
-
97. 匿名 2025/05/09(金) 18:27:27
だらしないイメージ+3
-0
-
98. 匿名 2025/05/09(金) 18:27:43
>>83
噛み合ってないよね?+2
-0
-
99. 匿名 2025/05/09(金) 18:27:51
>>47
ケムリはパパの威光(福岡吉本のネーミングライツとか)があるから絶対に手放したくは無いだろけど、くるまは…+15
-0
-
100. 匿名 2025/05/09(金) 18:28:58
>>76
ドライヤー買うの2億円もいらん+5
-0
-
101. 匿名 2025/05/09(金) 18:29:46
見てる分には面白いよ+1
-5
-
102. 匿名 2025/05/09(金) 18:29:49
>>99
横
そもそもケムリはオンカジも不倫も何もやってないんだから辞めさせる理由がない+22
-1
-
103. 匿名 2025/05/09(金) 18:30:44
>>42
賢いのにそこには気づかなかったのかね。気づかないふりをしたのかよっぽど遠回しにわかりづらくクビと言われたのか+24
-0
-
104. 匿名 2025/05/09(金) 18:31:49
>>47
もうどんな芸人でもその域にまでいかないと思う。テレビ一強時代でスターを作れる時代ではなくなった+22
-1
-
105. 匿名 2025/05/09(金) 18:31:50
>>87
周りのカジノしてた人や不倫バレた人がクビになってないから自分もクビになる程のことだとは思ってなかったんじゃないかな 周りの芸人たちもびっくりしてたし
動画だけが原因なのかまだ出てない何かがあったのかわからないけど会社から好かれてなかったのはわかる+20
-2
-
106. 匿名 2025/05/09(金) 18:34:21
くるまも30歳でだいぶ波乱万丈な人生だね
お母さんも結構ぶっ飛んでる人だし+3
-1
-
107. 匿名 2025/05/09(金) 18:34:33
>>103
頑張ります!と言ったらうち(吉本)じゃなくても頑張れるよね的な事を言われてた+30
-0
-
108. 匿名 2025/05/09(金) 18:34:48
>>21
吉本だから回ってくる仕事もあるのでは+29
-0
-
109. 匿名 2025/05/09(金) 18:34:56
男の最大のライバルって己のチンコだよね
負けてるヤツばっかやん+5
-0
-
110. 匿名 2025/05/09(金) 18:36:02
>>103
「君は一人でやったほうがいいんじゃないか?」みたいな感じ
激怒されて「クビじゃーーーー!!!」とかではない
+38
-0
-
111. 匿名 2025/05/09(金) 18:36:33
>>15
まりか!+29
-0
-
112. 匿名 2025/05/09(金) 18:36:54
おもんないねん+9
-0
-
113. 匿名 2025/05/09(金) 18:38:52
>>69
実際、昨日のラヴィットはくるま不在でしたとさ。
いたらいたらで、「エバースを贔屓している」になっていたのかも。+10
-0
-
114. 匿名 2025/05/09(金) 18:40:15
>>1
や・め・さ・せ・ら・れ・た!の間違いじゃないですか?+19
-1
-
115. 匿名 2025/05/09(金) 18:41:37
辞めなきゃの前にやらなきゃ良かったんじゃない?カジノ。+13
-1
-
116. 匿名 2025/05/09(金) 18:41:44
もうネタの旬は終わったんや
いまは不倫の方が強いわ+14
-1
-
117. 匿名 2025/05/09(金) 18:41:54
ここ最近の騒動見ると、ラブレターズ塚本の「俺はギャンブルしない。子供の学費に優勝したお金を当てる」の発言に重みを感じる。+27
-1
-
118. 匿名 2025/05/09(金) 18:42:11
クビではないの?
辞めるかどうかは選べたの?
吉本は大きい劇場も沢山あるし漫才師としてやっていきたいなら辞めなきゃいいのにね
やっぱ辞めるのやめます!って戻ってくれば?笑+3
-2
-
119. 匿名 2025/05/09(金) 18:45:02
くるまのこと、別に好きじゃないから擁護じゃないけど
これはくるまにしたら、かなり可愛げがある返し出来るようになったやん って思った
+3
-11
-
120. 匿名 2025/05/09(金) 18:45:20
>>115
やらないのに越したことはなかったろうけど、この人の場合やったやらないの話で契約解除になったわけじゃないからね
組織に所属するのは厳しい人柄よ+16
-1
-
121. 匿名 2025/05/09(金) 18:45:46
>>27
電卓の関数のボタンみたいに雅ボタン叩くと二億四千万って計算になるとか言ってるの笑ったw
+19
-0
-
122. 匿名 2025/05/09(金) 18:47:04
>>15
ブライドは無駄に高いよね
謎に評価高かったけどそういう雰囲気が好きじゃない
この期に及んでこれだし+45
-1
-
123. 匿名 2025/05/09(金) 18:47:18
反省してねーな+9
-0
-
124. 匿名 2025/05/09(金) 18:47:27
「吉本を辞めなきゃよかった」っておかしいでしょ
「賭博をやらなければよかった」でしょ+21
-0
-
125. 匿名 2025/05/09(金) 18:47:44
男性ブランコのファンアートを描いていた男ブラファンですら、令和ロマンのアクスタの画像を載せて、「くるまは悪くない。吉本こそが信頼を欠いた、頑張れ令和ロマン」とかおかしすぎるわ。
この人はジャニオタで新しい地図の三人も応援しているらしいから、令和ロマンと新しい地図の三人がダブったのかもしれないが、リプリーを楽しそうに見ていて、単独をワクワクと待ち望んでいるほかの男ブラファンに迷惑をかけることはしないでほしいわ。+5
-1
-
126. 匿名 2025/05/09(金) 18:48:49
>>47
好きな人にとっては そうなのかな?私はこの人を面白いと思ったことは一度もないし 才能を感じたこともない。過去に売れた芸人 たちの真似をしてるようにしか見えなかった。もう一人の人はトーク番組にこの前出てたけど普通に面白かった。+30
-2
-
127. 匿名 2025/05/09(金) 18:50:09
>>108
吉本辞めると吉本が持ってる劇場に出れないって話あったけど? やめてユーチューバーになった先輩、沢山居るからユーチューバーになるのかな?+9
-0
-
128. 匿名 2025/05/09(金) 18:51:42
>>91
見取り図盛山に「漫才は分析するものじゃありません、屁をこきながら楽しむもの」と皮肉られ、空前メテオからも「最近のお笑い好きって考察と分析大好きだね」と偶然とはいえ皮肉られる(ytvの単発番組『キャッツ』)+26
-1
-
129. 匿名 2025/05/09(金) 18:57:25
>>4
自分で辞めたってことにしたいんだろうけど実質クビだよね
筋を通さずに勝手に暴走した結果会社からの信頼がなくなって契約解除って流れだし
会社も復帰に向けて色々と動いてたのに勝手に動いて呆れられて見捨てられただけじゃん+115
-3
-
130. 匿名 2025/05/09(金) 18:58:21
>>10
厳しいと思った
勝手な行動するやつはM1優勝してもクビってみせしめだよね
芸人がよしもとの愚痴テレビで言わなくなったし+36
-19
-
131. 匿名 2025/05/09(金) 18:59:44
>>21
闇営業の一件以来取り分かなり良くなったらしい
漫才で食べて行きたいなら吉本一択+29
-0
-
132. 匿名 2025/05/09(金) 19:00:23
>>50
あったのかもしれないよ
謝罪動画のことを責められたなら、すぐ謝罪して残りたいという意思を示せば残れる可能性があったのかも+1
-22
-
133. 匿名 2025/05/09(金) 19:00:50
中川家も24年前にM-1優勝してから20年間二億四千万もらって、その後の4年は無休で働いてるって言ってて笑ったw+11
-0
-
134. 匿名 2025/05/09(金) 19:02:49
>>132
配信する前ならそれもあったかもだけど、配信しちゃった後だからもう無理だったよ+13
-0
-
135. 匿名 2025/05/09(金) 19:03:44
この人最後にじゃあ辞めますって言ったから自分が辞めたのを決断したって持っていこうとしてるけど、ルール違反してクビだよね。辞めなきゃよかったってその選択肢はなかったでしょ。+24
-1
-
136. 匿名 2025/05/09(金) 19:04:53
>>124
あと勝手に謝罪をYouTubeでしなきゃよかった、かな。+2
-1
-
137. 匿名 2025/05/09(金) 19:05:29
くるまファンは、ジョックロックのゆうじろーがMFのコーナー内で「このネタ、令和ロマンのYouTubeで~」とネタ被りを指摘しただけで、「ゆうじろーも見ているんだねー、ペットだねー」とはやし立てるんだからな。
頭おかしいわ。
見てたとしても、ゆうじろーはくるまを慕わないと思う。ゆうじろーは千鳥が憧れでヤーレンズに東京タワー連れてもらっているでしょ?+20
-1
-
138. 匿名 2025/05/09(金) 19:06:57
YouTubeにくるまが戻ってケムが嬉しそうなのはいいんだけど、やっぱうるさいんだよな+18
-1
-
139. 匿名 2025/05/09(金) 19:08:12
>>134
無理だとは決まってないよ
配信後でも可能性はあった+0
-6
-
140. 匿名 2025/05/09(金) 19:09:11
令和ロマンの漫才ってあんまり面白くないんだよなあ
小手先感というか、色んな漫才師のいい所を切り貼りして作ってる感じで個性や人間性を感じないと言うか…
ケムリはおぼっちゃまというステータス以外は空気だしくるまはイキリ考察インテリキャラはヴィランとしては面白かったと思うけど「実はいいヤツ」「実は可愛がられてる」みたいな設定は似合わないし違和感あった
ちゃんと鼻につくヤツを貫き通せたら好きだったなあ
でも違法賭博やら不倫疑惑のせいでインテリキャラはかなりキツいし矛盾してるから無理だよね
今後個人だけで一体どういうキャラクターで売っていくつもりなんだろう+29
-1
-
141. 匿名 2025/05/09(金) 19:11:16
>>139
あれでタレントとマネジメント側の信頼関係が壊れたんだから無理だよ
吉本に謝ったからどうなるもんでもない+16
-1
-
142. 匿名 2025/05/09(金) 19:11:59
>>82
宮迫ですらYouTuberでやっていけてるんだからクルマなら余裕でしょう+11
-9
-
143. 匿名 2025/05/09(金) 19:12:47
辞めてから言うなよ+4
-0
-
144. 匿名 2025/05/09(金) 19:13:09
人間は過去を美談する+1
-0
-
145. 匿名 2025/05/09(金) 19:14:01
>>129
事務所の指示を仰がず勝手に謝罪してクビってほぼ宮迫だよね+44
-2
-
146. 匿名 2025/05/09(金) 19:14:16
m1あとは令和ロマンファンかどうかは知らないが、アニメアイコンの熊猿ミュおばさんがいた。くるまのことを原作者と呼んでいたりしたけど、オンカジ騒動で今頃お通夜だろうなと。
それか、ほかに推しを見つけて移動したんだろうな。熊猿ミュ呼びもおにロリが見たかったからだし。+1
-1
-
147. 匿名 2025/05/09(金) 19:14:26
>>1
捕らぬ狸の皮算用+4
-0
-
148. 匿名 2025/05/09(金) 19:15:25
>>21
5年目以下の若手でも劇場と配信の収入でバイト上がれるようになるくらいには改善した+7
-0
-
149. 匿名 2025/05/09(金) 19:16:03
そもそもフリートーク面白くないから頭打ち感あったよ?
エースとかも多分売れない感じ
+16
-2
-
150. 匿名 2025/05/09(金) 19:17:28
>>135
違反犯してノーリスク無わけないじゃんねw+3
-0
-
151. 匿名 2025/05/09(金) 19:20:06
この人はまあ芸人らしいっちゅーか現代人らしいって感じでスルーできるけど、くるまの熱狂的フォロワーがマジで意味わからん
遠くから見てるぶんにはいいけど会社のこと無視で自分で勝手に謝罪動画アップとか、例えばそんな後輩いたら普通に痛いやつだし懲戒かクビだろ+37
-2
-
152. 匿名 2025/05/09(金) 19:20:25
>>47
メガネを面白い思ったことはない ふとマッチョ坊っちゃんはそれなりに面白いが+8
-4
-
153. 匿名 2025/05/09(金) 19:20:55
>>10
真に受けるなかれ+28
-1
-
154. 匿名 2025/05/09(金) 19:21:51
>>138
ひっきりなしに喋るからやっぱりうるさいよねw
ご様子もケムリ1人の方が聞きやすくて良かった+7
-1
-
155. 匿名 2025/05/09(金) 19:25:37
>>63
芸能界のメジャーのスタートラインに立ったにすぎないのに
もう笑いについての考察本とか書いちゃってるのがイタいよねw
+41
-1
-
156. 匿名 2025/05/09(金) 19:27:43
そういうネタでしょ
辞めてもなんも問題なさそう+1
-7
-
157. 匿名 2025/05/09(金) 19:27:53
>>84
どうしたらそんな解釈できるのか不思議
ファン?+8
-4
-
158. 匿名 2025/05/09(金) 19:29:33
>>9
まだ若手だからそこまで貯蓄はないと思う…
+11
-2
-
159. 匿名 2025/05/09(金) 19:32:06
>>94
ネタだろってねw+4
-1
-
160. 匿名 2025/05/09(金) 19:32:32
>>142
宮迫ってコミュ力高そうだし、営業力もありそうだし、司会もできるし、つっこみもできるし、やっていけてるけど、そこまでできなさそう+26
-0
-
161. 匿名 2025/05/09(金) 19:32:36
この人、、病気やろな…+8
-3
-
162. 匿名 2025/05/09(金) 19:34:20
宮迫のほうが質が悪いがまぁまぁ同じだな
勝手に謝罪して。今はいいとしてもだんだん収入減っていきそう+6
-0
-
163. 匿名 2025/05/09(金) 19:34:49
>>158
金遣い荒そうだしね
新居にいい家電家具一式揃えたらしいし
+7
-0
-
164. 匿名 2025/05/09(金) 19:40:17
>>111
夫の家庭を壊すまで+4
-0
-
165. 匿名 2025/05/09(金) 19:40:44
>>140
創作の世界の話題で「キャラクターは人間味がないといけない。万能感があるメアリー・スー(なろう系)は嫌われる」というものがあるが、くるまこそなろう系の主人公を地で行っているんだよ。
バッテリィズのエースやジョックロックのゆうじろーはピュアで底抜けに明るい少年漫画の主人公みたいだからお笑いファンに愛された。
ジョックロックはこれにユウショウさんとのバディもの要素もある。
漫才に関しても「aiが作った漫才みたいだ。バッテリィズや真空ジェシカこそ人間が作った心がこもった漫才」って声がある。
準優勝のバッテリィズの方が個性のある漫才で、個人も人間味があるって・・・。+9
-0
-
166. 匿名 2025/05/09(金) 19:43:12
>>15
プライドが高過ぎて自分の非を認められない
あの芸風なのに整形までしてるし、ホント可哀想な人+42
-1
-
167. 匿名 2025/05/09(金) 19:43:38
最初のチャンピオンになった時にテレビは出ないって言って新人のくせに仕事選んだから吉本からすれば儲けにならないよね
勝手に謝罪動画流すし切りやすかったのは確かだと思う+17
-1
-
168. 匿名 2025/05/09(金) 19:46:08
>>6
流星街出身か?+10
-0
-
169. 匿名 2025/05/09(金) 19:47:30
ラニーノーズ騒動の際に、お笑いのワーキャーファンに対して漫才過剰分析で苦言を言ったけど、ミイラ取りがミイラだったでござる。
てか、いつぞやの敗者復活でハライチと金属バットのいざこざ並みにオズワルドをファンが攻撃し、ファンをなだめておきながら相席食堂でオズワルドが休んで代打で出たら「繰り上げ当選~」とかおまいう。
「オタクのノリがわからないから、アクスタもチェキも出さないし、ファンアートを描いたら法的処置」のヤーレンズあたりが苦言を言うならわかるのだが。
ヤーレンズは美化したファンアートを描くワーキャーファン大嫌いだったんだなと。+0
-2
-
170. 匿名 2025/05/09(金) 19:49:24
>>168
この回を見たオタクがまさにその発言をしていたし、鬼越の坂井に対しては「半天狗に怒りを見せたお奉行様」と。+2
-0
-
171. 匿名 2025/05/09(金) 19:49:39
>>63
Xかなんかで、令和ロマンの漫才はAI漫才って言われてたな
すごく納得した
過去の漫才を分析して、美味しいところを寄せ集めただけなんだよね+33
-1
-
172. 匿名 2025/05/09(金) 19:52:46
>>167
テレビはまだしも単独ライブも「なるべくやりたくない」とか言ってんだもん事務所に稼がせる気なし
どこよりも環境が整った吉本にいる意味なし+13
-1
-
173. 匿名 2025/05/09(金) 19:53:47
森田が誘ってなかったっけ 森東に入ればいいのに+1
-11
-
174. 匿名 2025/05/09(金) 19:55:28
雅さんのマサ算笑った+3
-1
-
175. 匿名 2025/05/09(金) 19:55:34
>>125
横
ファンアート描いてる時点で痛いわ+3
-1
-
176. 匿名 2025/05/09(金) 19:56:28
>>173
それこそネタ
ブクロはくるまが入るなら俺は出ていくってさ+15
-1
-
177. 匿名 2025/05/09(金) 20:02:12
>>171
横だけど、マジラブや霜降りなどを真似しているってピクシブ百科事典でも突っ込まれていたし、令和ロマンの漫才に対して、バッテリィズや真空ジェシカの漫才は人間が作った心がこもった漫才と言われていた。
バッテリィズの「生きるのに意味なんかいらんねん」・「生きているだけでええねん」に鬱だったり自分探しで悩んでいた人など救われた人がいるのが証拠なんだろうけど、令和ロマンの漫才に名言はほぼない上に、「やらない後悔よりやって大成功」はトンツカタンの森本の座右の銘っていう。+13
-1
-
178. 匿名 2025/05/09(金) 20:05:26
>>177
パクってんのか…
しかも他事務所の芸人から…+12
-0
-
179. 匿名 2025/05/09(金) 20:07:43
>>175
それは言える
その手の絵師は、芸人を美化しきっていて似てないうえに、話題の芸人に移動するし、チュウニズムの浦田スタークのセルフ首絞めや人を楽しそうに殺め苦しそうな顔をする永見みたいなリョナ絵もキャッキャと描くし、芸人バ美肉とか失礼だろってファンアートも書く。
ヤーレンズがファンアートを嫌うのはまさにそれだよ。
>>174
そんな、見せ算みたいに・・・。+5
-0
-
180. 匿名 2025/05/09(金) 20:11:54
>>177
真空ジェシカw+0
-0
-
181. 匿名 2025/05/09(金) 20:12:19
>>178
真空ジェシカのまーごめ的なノリを漫才でやっちゃったという。
真空ジェシカのまーごめはママタルトと仲いいから許されるネタで、ママタルトがいた際は自重してジョックロックのツッコミポーズを代わりにやって、それがきっかけでジョックロックとツーマンをやったり、舞台に召喚するという。+6
-1
-
182. 匿名 2025/05/09(金) 20:20:43
>>181
川北の肥満愛は見ればわかるもんね
よそ様のネタに敬意も感じる
くるまとトンツカタン森本って交流あるのかな…+3
-0
-
183. 匿名 2025/05/09(金) 20:34:16
>>182
ないと思う。真空ジェシカならブチ切れデトックスでドンここやママタルトも総出で参加していたので関係あるが。
あと、ダウ90000の蓮見がフォーブスの「世界を変えるアンダー30」に選ばれたら、蓮見の真似して令和ロマン主宰って入れていたよね。
蓮見は劇団員なのでわかるが、くるまがそれを名乗っていいのか?+4
-1
-
184. 匿名 2025/05/09(金) 20:34:50
>>7
違法カジノや不倫報道から話題を逸らして、辞めた理由は許可を取らず動画で謝罪したからであくまで事務所に辞めさせられたせいだと主張していたのに、今度は辞めなきゃよかった?
何事も自分は加害者ではないと見せたいがために話に一貫性がなくなってる印象…それどころか被害者意識も感じるんだが…+33
-0
-
185. 匿名 2025/05/09(金) 20:51:37
>>9
まだ売れだして2年?くらいだし、テレビもあんまり出てなくてCMとかもやってなかったし
そんなに稼いで無い内にやめちゃった(辞めさせられた)から、困ってない事はないと思う。
ケムリはご実家裕福みたいだけど、くるまはそこまでではないみたいだしね。+18
-2
-
186. 匿名 2025/05/09(金) 20:53:01
>>183
ダウの件は知らないけど、傍若無人な感じだね
好かんなぁ…+3
-1
-
187. 匿名 2025/05/09(金) 20:53:17
>>130
そうかな。
何年も売れ続けて会社に貢献したって訳でもなく、制御不能なんだし
早めに印籠突き付けてもおかしくないと思う。
+20
-2
-
188. 匿名 2025/05/09(金) 20:53:22
>>184
ここは信者が素直で熱狂的だから、+7
-1
-
189. 匿名 2025/05/09(金) 20:54:55
>>187
自己レス。
ごめん、印籠ではなく引導を渡すでした。+9
-0
-
190. 匿名 2025/05/09(金) 20:56:05
>>16
マネジメントできないと解雇されたんだから無理でしょ。
+8
-1
-
191. 匿名 2025/05/09(金) 21:07:37
>>186
ダウ90000の蓮見の真似をすれば、賞が取れると思ったのだろうね。
蓮見に失礼だわ。+8
-1
-
192. 匿名 2025/05/09(金) 21:13:36
>>27
みせ算みたいにw+20
-0
-
193. 匿名 2025/05/09(金) 21:13:47
>>1
うーん
なんか苦手になってきた+12
-1
-
194. 匿名 2025/05/09(金) 21:25:34
吉本のプッシュでラヴィットレギュラーになったのに、時計を買えばレギュラーに認められるとか青木マッチョばかり見ているから、木曜メンバーの仲を裂くジェラルディーノとかないわ。
皮肉にもエバース大活躍だし、コーナーがきっかけでレギュラーになれた男ブラやロコディは越えられない。+8
-0
-
195. 匿名 2025/05/09(金) 21:29:48
雅は吉本やめたら一々、いくら稼げたと換算するからあまり好きじゃないな。才能ある人は吉本やめてもそれ以上に稼げるよ。一応先輩だし、賢いから雅を立てたんでしょ。+4
-9
-
196. 匿名 2025/05/09(金) 21:39:54
>>151
同意
くるまを擁護してる意見がもれなく幼稚過ぎるというかまともな社会人経験がない人ばっかりな気がする
くるま自体はインテリキャラには傷が付いたが「まぁ所詮芸人だし」で済ませられる部分もある
でも信者がまるでくるまは一切の非がなく寧ろ被害者かのような勢いで吉本や先輩芸人に文句を言ってるのが大量に目に入る
本気でファン層が気になるレベル笑+17
-1
-
197. 匿名 2025/05/09(金) 21:54:30
>>196
敗者復活でオズワルドに負ければ、オズワルドを攻撃・くるまが自粛してコロチキやぼる塾が代役になったらコロチキやぼる塾を攻撃・くるまが首になったら「信頼関係をなくしたのは吉本」・「吉本がエバースやバッテリィズを売り出したいからだ」と吉本とバテエバを攻撃。
そういう幼稚なオタクが「熊猿ミュ」とか「僕は令和ロマンとダイタクを含めて、ファイナリストが舞台に立つのを見たい」(これを発言したのは成人済みの女オタク)とか言っているから笑う。+7
-2
-
198. 匿名 2025/05/09(金) 21:58:08
>>5
どう見ても冗談で言ってるよ笑
普通動画観なくても分かると思うけど…。+11
-2
-
199. 匿名 2025/05/09(金) 22:03:32
>>105
くるまは根本的なことが分かってないんだよ
別にくるまは謹慎することはなかった
することはなかったのに独断で謝罪して謹慎に入った
それによってどうなったか
ただの濡れ衣でくるま以上に謹慎する必要がなかったとろサーモン久保田も休まざるを得なくなった
くるまのせいでオンカジの他の芸人たちも更に出にくくなった
劇場復帰くらいは視野に入れて吉本は動いてただろうに
くるまは全体の調整を乱したんだよ
そりゃマネジメント契約を打ち切られても仕方ない
勝手に暴走する奴のマネジメントは不可能
+32
-1
-
200. 匿名 2025/05/09(金) 22:16:49
>>1
だせぇ
エムワン2連覇なんて、他の芸人も悔しかろう+1
-2
-
201. 匿名 2025/05/09(金) 22:29:44
>>169
文章下手すぎ
ヤーレンズファン?+5
-1
-
202. 匿名 2025/05/09(金) 22:31:43
謝罪動画出したのは、くるま1人じゃなくてケムリもなのにくるまだけがクビなんだね+2
-2
-
203. 匿名 2025/05/09(金) 22:45:53
>>201
ヤーレンズのファンあちこちで布教みたいな長文書くから令和ロマン信者とはまた違ったイタさを感じるわ
+8
-1
-
204. 匿名 2025/05/09(金) 22:48:59
>>202
勝手な行動したのが会社から見ても完全にくるま1人だったからじゃない?
さすがに動画に一緒に映ってるから連帯責任とはならないでしょ
+3
-1
-
205. 匿名 2025/05/09(金) 22:50:07
辞めなきゃ良かった?
クビでしょ?女問題で+7
-3
-
206. 匿名 2025/05/09(金) 23:04:54
>>203
ファンではないけど、ファンアートなどお笑いファンの痛さを指摘していたのは確かだよ。+7
-2
-
207. 匿名 2025/05/09(金) 23:09:04
くるまってある種の自己愛だなと。
ほかのm1エントリー者を「哀れな子羊芸人」・「子羊芸人を檻に返す」と見下し、エースに自分の仲間だとすり寄って「僕らの時代」で松丸とセットで呼び、通訳マウント。そして、「僕は神様を信じていない。」と無神論的な自分はすごいアピール。
それで批判されたら、「辞めたくなかった」かぁ~。
中田の敦ちゃんも黄金伝説に出た際、断食で勝ちに行こうとして、ほかの参加者を「哀れな子羊」呼ばわりしていたし、似通うんだな。+6
-5
-
208. 匿名 2025/05/09(金) 23:24:11
>>207
ぼくらの時代は松丸じゃなくて伊沢拓司なんだが+9
-1
-
209. 匿名 2025/05/09(金) 23:28:12
>>208
そうでした。
ごっちゃになることが多くて。
いずれにせよ、賢い人をそばに置いて、その人の発言をエースにわかりやすくするよう翻訳して、エースを小ばかにして俺スゲーはないなと。+13
-2
-
210. 匿名 2025/05/09(金) 23:43:36
>>209
気分が悪くなる番組だった
仕事選んで出た番組がこれかよと
+13
-1
-
211. 匿名 2025/05/09(金) 23:47:00
>>23
いや、これは雅さんが言ってるだけ
だって吉本そのものがな
これと同じようなこと言われて、岩橋が憤慨していたの想い出す
和牛が言われたとき、本人達の反応は知らないが同じ気持ちになったかもな
+6
-1
-
212. 匿名 2025/05/09(金) 23:47:50
>>27
そう マサ算ってところを皆忘れている+19
-0
-
213. 匿名 2025/05/09(金) 23:49:51
>>210
エースと対談なら、一緒にライブやっているエバースの佐々木君とか同期のカベポの永見君じゃだめだったのかな?準優勝で野球好きつながりでさや香の新山さんでもいいかも。
この三人ならエースに寄り添って、会話しそう。+9
-0
-
214. 匿名 2025/05/09(金) 23:53:16
不倫した相手の人妻が業界の力ある人の嫁だから
辞めるしかなかったのでは?+12
-2
-
215. 匿名 2025/05/09(金) 23:56:59
今のラヴィットでm1最下位だったママタルトがよく出てくるんだけど、令和ロマンと違って、変なギラギラがないから安心見れるし、檜原さんのツッコミとまーごめの食べっぷりが番組によく合う。
まさか、令和ロマンがエバースどころかママタルトより活躍の場がないと思わなかった。+13
-2
-
216. 匿名 2025/05/10(土) 00:20:53
>>214
それも含めて組織に所属してやっていける人じゃなかったってことよ
好き勝手するならウチじゃ無理だから一人でどうぞってなるよフツー+11
-1
-
217. 匿名 2025/05/10(土) 00:24:57
>>4
振られたくせに「別れなきゃ良かった」とか言ってる勘違い男みたい+91
-1
-
218. 匿名 2025/05/10(土) 00:34:22
>>216
m1で2連覇できる頭脳があっても、偉い人の関係者には手を出さないって思える頭脳はなかったんだな・・・。+8
-0
-
219. 匿名 2025/05/10(土) 00:34:32
「負け顔」「負ける」ができるって本当に年取るとともに必要何だなーってくるまみてておもった。
幼少期の体験的にむりだったんだろうけど。+8
-1
-
220. 匿名 2025/05/10(土) 00:40:59
>>15
振られたんじゃなくて振ったことにしたいのかな+9
-1
-
221. 匿名 2025/05/10(土) 00:42:32
>>27
取らぬ狸の皮算用+2
-0
-
222. 匿名 2025/05/10(土) 00:44:50
よこだけど
さやか「マサ算」のネタがみたいものです+5
-0
-
223. 匿名 2025/05/10(土) 00:52:47
>>132
謝罪したけど一人でやった方がいいよと突っぱねられたんじゃなかった?+12
-1
-
224. 匿名 2025/05/10(土) 00:56:20
>>12
いっぱいいるからなぁ、若手。+2
-0
-
225. 匿名 2025/05/10(土) 00:58:14
>>222
M-1ではやめとけよ!
もう穫れるタイトル逃すところ見たくないよあたしゃー+3
-0
-
226. 匿名 2025/05/10(土) 01:04:53
吉本は2億どころじゃない金額を令和ロマンを飼ってたら手に入れられたよね
それでも手放さなきゃいけなかった理由考えると、西野や中田、宮迫と同じに見られたんだろなと+9
-0
-
227. 匿名 2025/05/10(土) 01:20:34
>>195
え?バカにしてるんじゃないの?ケムリもおちょくってる感じじゃなかった?+10
-0
-
228. 匿名 2025/05/10(土) 01:30:51
手を出した人妻が偉い人の嫁さんだったから
責任とってやめさせられたんでしょ
カジノは表向きの話+4
-0
-
229. 匿名 2025/05/10(土) 01:31:44
この人お笑いはできても頭悪いんだなって思った+6
-1
-
230. 匿名 2025/05/10(土) 01:32:41
>>171
実際本人達も全てじゃ無いにしろAIで作ってるって言ってなかった?+1
-0
-
231. 匿名 2025/05/10(土) 01:36:10
>>219
>「負け顔」「負ける」ができるって本当に年取るとともに必要
これそうだね、あと前に別トピでどんな職業も人間関係を円滑に出来るって大事って言ってた
+9
-0
-
232. 匿名 2025/05/10(土) 01:37:07
>>227
くるまの制圧芸に注目されがちだけど、ケムリもすぐに人を見下すとこある
コンビ揃って性格悪い+22
-1
-
233. 匿名 2025/05/10(土) 01:42:32
>>230
それ、本当ですか?
ますます、芸人名乗るなとしか。+6
-2
-
234. 匿名 2025/05/10(土) 01:58:10
>>232
ナンチャンに励ましてもらったのに小馬鹿にしてゲラゲラ笑ってた件とかね
ケムリもたいがいだよね
コンビ揃って嫌な奴+22
-1
-
235. 匿名 2025/05/10(土) 02:17:48
>>12
鳴き声のうるさい金の卵を産むニワトリを追い出した感じ?+1
-1
-
236. 匿名 2025/05/10(土) 02:19:06
>>234
ケムリがくるまの先輩というのも
歪みがある+10
-1
-
237. 匿名 2025/05/10(土) 02:28:12
>>4
自分に自信ないのに無駄にプライドだけは高いパターンだよね。だから見栄っ張りだし。嫌いなタイプだわ〜。+40
-1
-
238. 匿名 2025/05/10(土) 02:29:24
>>234
コンビが2人とも性格悪いと詰むよね。マヂラブとかは村上の嫌な感じをクリスタルが中和してそう。+16
-1
-
239. 匿名 2025/05/10(土) 02:31:03
>>65
令和ロマン普通にライブの平場も面白いよ
でも正解が一年後が最強番組だと思ってるお笑い知らないあなたには理解が厳しいかもしれない+1
-10
-
240. 匿名 2025/05/10(土) 02:37:04
ケムリって、つまんなくない?
ヘラヘラして同じこと何回も言ってるだけでツッコミ下手だなーと思ってた+12
-1
-
241. 匿名 2025/05/10(土) 02:56:30
>>9
長い目で見たら未来は明るくないと思う
ケムリと友達で居続けたら
食いっぱぐれはしないかもだけど
+12
-5
-
242. 匿名 2025/05/10(土) 03:03:55
>>25
最初にM-1優勝した時も全然CM出てなかったし連覇しても出れなかったと思うよ。
令和ロマンってあんまり好感度良くないし。
バッテリィズは好印象だからCMのオファーが来たんだと思う。+30
-2
-
243. 匿名 2025/05/10(土) 03:32:46
>>239
横
お笑い知らないwww
典型的なくるま信者でワロタ
お笑いって本来、お笑いを知ってる知らない関係なく、笑わせられるもんじゃないの?+12
-1
-
244. 匿名 2025/05/10(土) 04:02:26
>>243
どうせ信じてもらえないと思うけどこっちはくるまも令和ロマンも令和ロマン信者も嫌いです
他事務所芸人ファンだからライブで見た時に普通に面白いから言ってるだけ
理想はそうだと思うし千鳥とか有吉とかチョコプラとかすごいとは思うけど
好みとして私は面白いと思わないだけ
そういう人たちが好きなら令和ロマンの平場を面白いと思うのは厳しいねって話
面白いと思ってる人はあなたの知らない世界に沢山いますってこと+1
-9
-
245. 匿名 2025/05/10(土) 05:13:31
>>171
まあそれで連覇しちゃってるからなあ+2
-2
-
246. 匿名 2025/05/10(土) 05:15:43
>>77
いつまでってやめたのつい最近じゃん
それに芸人としてネタになるならとことん使ったら良い+1
-7
-
247. 匿名 2025/05/10(土) 06:21:58
>>209
伊沢さんめちゃくちゃ気を遣って発言してたね
間に人いなくてもいつかは分かり合える感じだった+11
-2
-
248. 匿名 2025/05/10(土) 06:29:16
>>241
雇われ社長?副会長?
息子は救うけど息子の友達救うほど馬鹿じゃないでしょ+6
-1
-
249. 匿名 2025/05/10(土) 06:31:00
>>4
あの感じだとくるまには選択肢は用意されてなかった感じだよね
何回時間置いても辞めさせる方向で吉本の上の方では決まってたんだろうね
+25
-1
-
250. 匿名 2025/05/10(土) 06:52:55
>>82
ラヴィットでさえ出られなくなってるし、劇場出れないのも大打撃だよね。+11
-1
-
251. 匿名 2025/05/10(土) 07:17:29
>>4
くるまの場合は、前の話し過ぎて法的に時効成立できるとかじゃなかったっけ?+0
-1
-
252. 匿名 2025/05/10(土) 07:46:54
>>248
副会長にまで成り上がったサラリーマンは吉本の危機管理対応に理解を示すと思うんだよね
息子に「お前の相方やべーぞ、一緒にゲラゲラ笑ってる場合じゃないよバカなのか」くらい言いそう+17
-2
-
253. 匿名 2025/05/10(土) 08:10:18
>>238
村上の方がプライド高くて性格キツいのラジオ聴いて知ったわw+12
-0
-
254. 匿名 2025/05/10(土) 08:12:47
>>251
そこじゃないのよ
発覚したスキャンダルに事務所がワンボイスで対応してるところを、くるまは勝手なことしてぶち壊しにした
オンカジとか時効とか関係ないのよ
+12
-1
-
255. 匿名 2025/05/10(土) 08:35:23
>>10
そうなのかな。「オレは頭がいいから合理的に考えて劇場を抱えた老舗を選んだ風」に見せていて、実は非常に保守的な人。寄らば大樹の陰という感覚で、メジャーを選んでるでしょう。
慶應大中退、フジテレビバイト、NSC、吉本、M-1連覇。
これ全然革新的なタイプじゃないよね。ただメジャーを選んでそれを好きなフリだよね。一個も愛情なんて無さそう。+40
-1
-
256. 匿名 2025/05/10(土) 08:38:13
>>171
その表現凄く腑に落ちた!
令和ロマンの漫才、面白いとは思うけど何というか参考書でガチガチに固めた漫才って感じで何処かで見たことある笑いだなぁと思ってた。オリジナリティみたいなものをあまり感じないんだよね…。+14
-2
-
257. 匿名 2025/05/10(土) 08:40:40
>>1
令和ロマンはトミーズ雅をいじってるわけね。歯牙にも掛けてなかったくせに退所したら使うのね。雅も嫌いだが、雅を嗤いながらYouTube作るくらい急激にレベル下げんでも。笑いにならんよ。「寒い」って。+13
-1
-
258. 匿名 2025/05/10(土) 08:50:56
>>238
男ブラとかママタルトみたいなのが、世間で愛される芸人の理想かもね。
嫌な部分がない。+6
-3
-
259. 匿名 2025/05/10(土) 08:56:10
>>247
最初はエイリアンって例えだったのをiphoneに変えたんだよね。
くるまはいらなかった。+8
-1
-
260. 匿名 2025/05/10(土) 09:02:05
>>238
村上やな感じの時は野田がフォロー。
野田が変な感じの時や言葉足らずの時は村上がフォロー。
もちつもたれつの良いビジネスパートナー。って感じ。
実際は仲良しではないけど、ラジオ聞くと、仲良しオタク高校生の放課後って感じでなんか好き。+11
-1
-
261. 匿名 2025/05/10(土) 09:06:51
>>258
愛され芸人じゃなくても、嫌な部分を笑いに変えられるならいいのよ
永野とかウエストランド井口とかさや香新山みたいに
令和ロマンの嫌な部分って、ただただ不快なだけで一切笑えないのよ
技術と人間性の差なのかね+20
-2
-
262. 匿名 2025/05/10(土) 09:25:34
>>210
くるま結構好きだったけど、この番組で見る目変わったな。
エースとは仲良くなれそう、とか言ってたのに、あの番組ではエースを終始小バカにしてるようにしか見えなくて、面白くなかった。+21
-2
-
263. 匿名 2025/05/10(土) 10:07:42
>>234
結構失礼なんだよねこれに限らずちょいちょいw
本人たちからすればファンへの『自分等ノーダメージ』アピールなんだろうけど。+12
-1
-
264. 匿名 2025/05/10(土) 10:10:24
>>261
世間知らずなのかなと。
頭いいけど社会性がない?
普通の仕事してた時期があると思えない。+10
-0
-
265. 匿名 2025/05/10(土) 10:13:51
>>261
Mワン優勝のあとは、行けそうな感じだったのにね。
一瞬でアレ?ってなっちゃったの残念、とくにお笑いファンじゃない世間一般からしたらワケわからないだろうよ。+4
-1
-
266. 匿名 2025/05/10(土) 10:15:51
>>255
だね、傾向と対策。(笑)
+19
-1
-
267. 匿名 2025/05/10(土) 10:18:57
>>213
そんな情はないんだろう。+2
-0
-
268. 匿名 2025/05/10(土) 10:22:51
>>214
ラジオなんてお笑いファンが評価してるだけで業界的に力があるなんて思えないけど、そういうもんなのかね。
+2
-3
-
269. 匿名 2025/05/10(土) 10:41:36
>>99
何かトラブル起こしたとしても、相当ヤバイやつでは無い限り吉本が絶対守りそう。+4
-1
-
270. 匿名 2025/05/10(土) 10:44:43
>>262
その「仲良くなれそう」っていうのも凄く上から目線だなぁ…って思ったわ。自分達と戦って負けた相手に直後でそれいう?って。
令和ロマンって基本的に言動に可愛げがないんだよね。小言とか悪口言っても笑いに繋げられる芸人と違って何か悪い意味で隙がなくて嫌味がそのまま嫌味に捉えられてしまう。本人のプライドの高さが隠せてないんだよなぁ…+22
-1
-
271. 匿名 2025/05/10(土) 10:46:04
>>268
ニッポン放送って吉本の主要株主の中の一社だよ
かなり影響力あるよ+8
-0
-
272. 匿名 2025/05/10(土) 10:50:07
>>244
上から目線で語られてもな…
お笑い見に劇場通ってる人は、世間的にはマイノリティなんだから、センス()誇られましても…
マジョリティから見たら、お茶の間ウケ悪い、見かけないって、芸人として評価されないよ+8
-0
-
273. 匿名 2025/05/10(土) 10:57:31
>>270
人気者に取り入る時のいつもの手だよね
この人はいつも「仲良くなれそう」とか「自分と似てる」とか言って近づく
仲良くなれそうもないし、似てもないのに
思惑が透けて見えて浅いんだよね+10
-1
-
274. 匿名 2025/05/10(土) 11:08:24
>>1
この人の顔生理的に受け付けない+7
-1
-
275. 匿名 2025/05/10(土) 11:12:32
>>5
幼稚ねえ( ´∀`)+2
-4
-
276. 匿名 2025/05/10(土) 11:13:16
令ロや9番街がいなくなった穴を他の芸人が埋めてるの見るけど(特に劇場)他の芸人たちだって自分たちのペースでM-1まで漫才磨いてネタ磨いてしたいのに働かせすぎないでほしい
へらへらオンカジしてたヤツらの穴を真面目にやってる芸人に埋めさせないで+10
-2
-
277. 匿名 2025/05/10(土) 11:23:47
>>262
タイトルも「僕らのあほ革命」でしたよね。「本当の賢さって何だろう」とかじゃなくて。
エースをバカにしている。
>>261
ジョックロックのユウショウさんもまさにそれで、理詰めすることが多いけど、ゆうじろーが軽くあしらうから笑いになっている。
ゆうじろーの心はカレーの器並みに深いそうで。+7
-2
-
278. 匿名 2025/05/10(土) 11:28:07
>>276
チュウニズム第七幕の再演もシークレットゲストが京極だったのが、オンカジ騒動でジョックロックになったからね。+1
-0
-
279. 匿名 2025/05/10(土) 11:35:29
お金に執着がなくて手元に残っていると気持ちが悪いから全部使っちゃうって言ってたの見たけど⋯+9
-0
-
280. 匿名 2025/05/10(土) 11:35:59
>>278
京極も災難だよな…
M-1に向けて頑張りたい時期に変な足の引っ張りしないでほしいよね
令ロなんて自分らはさっさと優勝して2連覇してオンカジして不倫して会社の言うこと聞かずにYouTube動画出してクビになって吉本引っ掻き回しすぎ+10
-3
-
281. 匿名 2025/05/10(土) 11:42:59
>>280
京極はチュウニズムに出たがっていたのにね。
もし実現したら、令和喜多みなみの野村の役である太宰治を浦田スタークが引き継いだみたいに、京極が清友が演じていたシモヘイヘを引き継いでいたはず。
まぁ、ジョックロックのライト兄弟も兄弟愛溢れるキャラで悪くなかったけど。+0
-1
-
282. 匿名 2025/05/10(土) 12:04:18
>>45
消されるよ+0
-0
-
283. 匿名 2025/05/10(土) 12:04:51
>>27
トミーズ雅の発言をバカにしてネタにしてるって事なんだよね
人をバカにするだけの芸風はこれからキツイから、くるまが勝手に自粛宣言して穴を開けた損失の計算もして欲しい+18
-2
-
284. 匿名 2025/05/10(土) 12:05:36
>>1
吉本との話し合いで不倫の話絶対出たはずなのに、ひた隠しにしてるのダサい+8
-0
-
285. 匿名 2025/05/10(土) 12:24:04
>>283
くるまの暴走に巻き込まれたとろサーモン久保田の損失も入れといて+12
-0
-
286. 匿名 2025/05/10(土) 12:27:53
バッテリィズのエースはオーダーメイドドキュメントでカンフーカンフーのチェンとエースの友情が描かれていたし、くるまとの対談なんて、最初からなかったんだ。+2
-0
-
287. 匿名 2025/05/10(土) 12:30:25
5ちゃんの令和ロマンのスレでくるま信者が永野を叩いててびっくりしちゃった
マジで何様のつもりなのwww+9
-1
-
288. 匿名 2025/05/10(土) 12:34:07
>>240
くるまといるときは面白いツッコミするんだけど、バラエティとかのトークはおもんないなと思う+2
-0
-
289. 匿名 2025/05/10(土) 12:35:32
自分がやらかしたせいで吉本やめさせられたのにいつまでも意地張ってんの見ててキツイ
ほんとにこいつ負け顔すらできないんだねー
しかも吉本芸人イジリするとかさぁ
吉本の人たちの気持ち考えると吐きそうになってくるわw+7
-1
-
290. 匿名 2025/05/10(土) 12:35:32
>>285
そのせいで、アメトークの宮崎芸人延期になったんだよね。+10
-0
-
291. 匿名 2025/05/10(土) 12:36:35
>>287
なんで永野を…何か言ったっけ?
井口ならあの人らがキーキー言うのもわかるけど(いや、わからないけど+7
-0
-
292. 匿名 2025/05/10(土) 12:36:36
>>270
隙がなくて可愛げがないタイプ。
人を無意識に見下して可愛げがないタイプ。
令和ロマンは後者な気する。+10
-1
-
293. 匿名 2025/05/10(土) 12:36:57
こんな感じのくるまについていくならケムリもそのうち吉本辞めそうだな
中田についていった藤森みたいに+9
-2
-
294. 匿名 2025/05/10(土) 12:40:49
>>291
ひっかかりニーチェがくるま不在でもなんとかなってるから、それにイラっとして逆張りで永野叩きに走ってんだと思う
くるま信者の思考回路は意味不明よ+9
-1
-
295. 匿名 2025/05/10(土) 12:43:16
>>293
藤森は芸人仲間に好かれてるし腕あるからな〜…
ケムリは真似すると痛い目見るんじゃないの+6
-0
-
296. 匿名 2025/05/10(土) 12:43:48
>>255
人のこと保守的とか偉そうに評するのは良いけどそのどれか一つでもあなたはできるのかな?笑+3
-11
-
297. 匿名 2025/05/10(土) 12:46:47
>>294
なにその理不尽!
確かにニーチェはくるま不在のほうが見やすいことになってるけども!
現実見れないんだね…くるまも信者も+6
-0
-
298. 匿名 2025/05/10(土) 12:52:20
>>296
がるなんて、匿名で勝手に憶測で言いたい事言って楽しむ場なんだから、そんな事言うなよ。
まじシラける。クルマ信者?
なんか、ファンもイタい人多くて、共々自滅しそうだよね。+9
-3
-
299. 匿名 2025/05/10(土) 12:55:57
>>5
さんまサンは人を笑わせたいから、、
女性への接し方は置いておいて、家は貧乏で運動音痴で頭が悪くて何もないけど才能があったからって言うのが松本人志
純粋にお笑いをする、もしくは、オレにはお笑いしかねーんだって人は成功するのかもね
+8
-0
-
300. 匿名 2025/05/10(土) 12:56:14
>>296
別にこの人自身が芸人でもないし、保守的かどうかの話をしてるのに、あなたには出来るかな?は頭おかしい+17
-1
-
301. 匿名 2025/05/10(土) 13:01:03
>>207
キャラじゃないの? 矢沢永吉みたいな。矢沢的には! オレは凄いって、エンタメ的にも行っているように。エンタメかと思ってた。コリン星とかと同じ+2
-1
-
302. 匿名 2025/05/10(土) 13:02:46
>>129
ケムリの方は何で残れてるの?+3
-1
-
303. 匿名 2025/05/10(土) 13:03:04
どなたかが他のトピで書いていたのだけれど、「いつもの感じの俺らでーす」と明るく戯けて楽しくY 配信してるけど、内心ショックは収まってないでしょ。この退所という展開は二人とも予想してなかったわけだし、吉本芸人からは腫れ物に触るようになってるし。触ったのが下衆の勘繰りのトミーズ雅なんだけど。トミーズ雅のコメントなんて無視すりゃいいのにYouTubeのネタにするなんて、令和ロマンもダサすぎる。+16
-2
-
304. 匿名 2025/05/10(土) 13:05:16
勝手に動画で自粛するって言って仕事させたい吉本が怒ったらしいけど本人が自粛するって言うのに許されず本人は自粛したくなくても自粛させられるパターンもあるし自粛って何かねって思う+0
-9
-
305. 匿名 2025/05/10(土) 13:10:09
>>304
吉本が令和ロマンに仕事をさせたくて怒ったと思ってるんだね
じゃあ話すことはないわ
まだそこ?って感じなので+10
-0
-
306. 匿名 2025/05/10(土) 13:12:20
>>305
話しかけてもないのにじゃあ話すことないわっていきなり言われましても+2
-4
-
307. 匿名 2025/05/10(土) 13:13:01
>>4
吉本は辞めさせる事を前提に話し合いをしてる感じだったね。
あれ以上粘っても、吉本には残れなかったね。+4
-0
-
308. 匿名 2025/05/10(土) 13:15:06
>>306
ごめんなさいね
痛い奴来たぞーって言いたくなっちゃったの+5
-1
-
309. 匿名 2025/05/10(土) 13:16:52
>>308
私はあなたが痛い人だなーと思いましてびっくりしましたよ+2
-4
-
310. 匿名 2025/05/10(土) 13:17:10
>>296
その中だと、大学だけは卒業してます。同じ大学同じ学部です。だからこそ保守的だとわかるんです。
サブカルが好きですが、大手損保に勤務して吉本以外のライブをよく見てます。だからこそ今の令和ロマンは痛々しい。
吉本という巨大なエンタメ体制に、カウンターで闘って崩してTOPに立つのは、現状難しいと皆わかっている。非常に広義にお笑いエンタメを考え、合理的なくるまは吉本の内部から古い体制を終わらせ、いずれは上層部にいこうかくらいに考えてたようなので、こんなアッサリと袖にされ闘いにもならなかった事態には幾分焦りがあるはず。
保守的というのはその厚みを表しました。+8
-1
-
311. 匿名 2025/05/10(土) 13:19:22
>>309
そーですか
痛い奴同士仲良くしようとは言いませんから安心してください
さよーならー+0
-0
-
312. 匿名 2025/05/10(土) 13:40:24
>>296
くるまさんの事は好きだからアンチではないですが
「じゃあ貴方は出来るの?」とかこういう返しをする人ってズレてるなぁと思う
+6
-0
-
313. 匿名 2025/05/10(土) 13:42:55
>>234
若い人がナンチャンのことわからないのは仕方ないことだと思ってる
彼らは若い頃生放送の深夜ラジオやってましたが、9割近くナンチャンがトークしてまわしてる印象。ウッチャンは、はにかむか、コントめかして役に入ったまま喋ったり歌ったりする感じ。超シャイ
昔は「にけつっ!」みたいな形式で、ウンナン2人で立ち話するエンディングトークのテレビ番組もあったから、そういうときもナンチャンがトークをまわす
私は見てないけど、もしヒルナンデスで控えめにしてるんだとしたら、それは引きの芸をして、MCだから出演者に見せ場を作ってあげてるんだと思う。めちゃくちゃ喋れるから
しかし、そんなこと若い人が知るはずないし、なんなら今の人はウッチャンのこともよくわからないのではないか+7
-9
-
314. 匿名 2025/05/10(土) 13:44:03
>>60
頭のいい?YouTubeとかでファンにネタやその他やるんでみたいな新しいスタンス(古いっすよ)的なのが気に入らなかったと思う+1
-0
-
315. 匿名 2025/05/10(土) 13:48:12
>>15
はい!私が(カジノを)やりました!
+1
-1
-
316. 匿名 2025/05/10(土) 13:48:43
>>27
それより、定額1200万も吉本でもらえるの?
遠藤とか昔劇場でても500円とか言ってたのに+3
-0
-
317. 匿名 2025/05/10(土) 13:53:40
>>316
闇営業問題で給料見直しされたのとコロナ禍の配信需要で若手は儲かってるよ+2
-0
-
318. 匿名 2025/05/10(土) 13:54:40
>>313
わからないのは仕方ないとして、励ましてくれた大先輩を小馬鹿にするってダメすぎだろう
だいたいイロモネアに出る気満々で現場入りして、自分らの不手際で途中退場になった立場だよ?
散々迷惑かけてんのに励ましてくれた人にその態度はフォローの仕様がないよ+25
-1
-
319. 匿名 2025/05/10(土) 13:56:28
>>301
初めはキャラだったけど信者が真に受けて本気で天才扱いしたり持ち上げまくってくるま本人もその気になって調子乗っちゃった感じじゃない?+18
-1
-
320. 匿名 2025/05/10(土) 13:58:44
>>316
寧ろもっと貰えるんじゃないかな
M-1出場者ってだけで配信のみでも数百万貰えるみたいだし
優勝者ならもっとでしょ+5
-1
-
321. 匿名 2025/05/10(土) 14:01:48
>>313
知らないから小馬鹿にするのも仕方ないって意味不明
令和ロマンは若いってほど若くもないし
ケムリはテレビスターになりたいんでしょ?w
ナンちゃんもテレビスターなのにね+17
-1
-
322. 匿名 2025/05/10(土) 14:05:25
>>319
漫才過剰考察を何冊も買って、くるまを「ヴィラン、闇落ち、人間の姿をした怪物、熊猿ミュの原作者様」と持てはやした信者ですね。+9
-1
-
323. 匿名 2025/05/10(土) 14:07:59
くるまって30歳だからね
イロモネアだってレギュラー放送だった時代は知ってるでしょ
有吉の番組で台本読まなくて舐めた態度取ってたり非吉本の先輩にもさんざん不義理してるのに
信者が「みんながくるまくんを取り合ってモテモテ!」って妄想に本気になってるの呆れる
森田だって事務所移籍大喜利で遊んでるだけなのにね+19
-1
-
324. 匿名 2025/05/10(土) 14:14:56
>>297
とうとう槙野出てきたときは笑っちゃった。
でも、槙野って陽キャなスポーツバカ(褒めてる)だと思ったら結構聞き役タイプで俺が俺がじゃない人なんだなと知れて良かったよ。
お陰でなんか永野も浄化されてたし。
くるまのときのニーチェ、井口への対応で見てなかったけどいなくなってから面白くてみてた。屋敷とか銀シャリ橋本とかよかった。+6
-0
-
325. 匿名 2025/05/10(土) 14:15:00
>>296
信者って、やっぱりこの程度の知能の人が、令ロの肩書きに自分重ね合わせて酔ってるんだね
なろう系小説みたいだね
私は慶應のライバル大学出てるけど、あんまりこの人たち頭良くないの分かるよ+10
-1
-
326. 匿名 2025/05/10(土) 14:22:15
>>223
くるまの性格わかってるね
そう言われたら残りたいってもう言えないじゃん+5
-1
-
327. 匿名 2025/05/10(土) 14:27:28
>>326
腐っても大企業の幹部ってかんじ
くるまは吉本の社長になりたがってたけど、話題集めのお飾り社長兼実務分かってないのに矢鱈と口出してくる面倒なタイプの社長にしかなれなかったと思う+6
-1
-
328. 匿名 2025/05/10(土) 14:29:30
>>324
かもめんたる?と思ったけど、サッカーの人ね。
令和ロマンのくるまの憑依芸は、嶋佐の真似なんだよね。令和ロマンはニューヨークの影響もうけている。
でも、嶋佐の方がドラマの人物が出てきたのか的な演技ができるし、屋敷も有能だからな。
ゴールデンコンビでホリケンをサポートして、屋敷が再評価されたのを思い出す。そういや、これにもくるまが野田クリとセットで出て、主題歌もサーヤと一緒に歌っていなかったか?
うわぁー、あの番組は最初からくるま推しだったのか⁉+1
-3
-
329. 匿名 2025/05/10(土) 14:34:05
>>129
マネジメント契約してるのにそのマネジメント無視するとか契約の意味ないし会社からしたら自分でできるんやったらはなそうしなさいよって事だよね
しかもよりによってオンラインカジノだから対応間違えたら終わりなのに+13
-1
-
330. 匿名 2025/05/10(土) 14:59:05
>>298
めちゃ釣れて嬉しい!笑
じゃあ私も自分が感じたこと好きなように書かしてもらうよ!+2
-3
-
331. 匿名 2025/05/10(土) 15:04:31
>>300
保守的ってどちらかと言えば否定的な表現だと思うんだよね、特に芸人に対しては。
わざわざくるまの経歴書き連ねて偉そうに評論家のようなこといってるから、さぞコメ主はすごい人なんだろうなって思っただけ+0
-10
-
332. 匿名 2025/05/10(土) 15:17:46
すごいすごい!くるまそっくりー!+2
-1
-
333. 匿名 2025/05/10(土) 15:32:02
>>60
松本不在のM-1で2連覇しちゃったから引きずり降ろされたのかな
ダウンタウン権力はまだまだ強いだろうし+0
-10
-
334. 匿名 2025/05/10(土) 15:32:04
>>1
思ってないだろ!+0
-0
-
335. 匿名 2025/05/10(土) 15:41:28
>>1
年一本以上稼げば良い話
悪いことをせず不義理もしなかったら良かったけど
もう済んだことはどうしようもない
相方も続けてくれるんだし、くるまはこれから頑張って信用を取り戻すしかない+3
-2
-
336. 匿名 2025/05/10(土) 15:42:32
>>8
嫌いだからテレビ出てくることないからよかった
顔が苦手 面白くないし 持ち上げすぎ+7
-1
-
337. 匿名 2025/05/10(土) 16:04:12
>>333
なんで?ダウンタウンと令和ロマン世代違いすぎて関係なくない?引きずり下ろさないといけない意味がよくわからない。+7
-0
-
338. 匿名 2025/05/10(土) 16:23:56
ラヴィットに令和ロマンがレギュラーだったのは黒歴史になりつつある。
ロケの達人であるなすなかは言わずもがなで、モグライダーはひょうきんなキャラ・男ブラはほっこり要素・ロコディは大喜利兼いじられ要員という感じでラヴィットから認められてレギュラー入りしたが、令和ロマンのレギュラー入りは疑問しかなかった。
レギュラーではないママタルトやシーズンレギュラーのエバースですら、見せ場があったので、令和ロマンはいらなかったと思えてしまう。+5
-3
-
339. 匿名 2025/05/10(土) 16:47:24
>>331
元々のコメ主は、あなたの変な言いがかりにもちゃんと答えてるんだから、そっちにレスしなよ+2
-0
-
340. 匿名 2025/05/10(土) 16:56:55
>>327
社長なりたいもそうだし信者のダウンタウン比較とかもさ、やり口が韓国メディアや韓国アイドルみたいなんだよ
全然違うのにビッグネームやトップと比較させて信者に錯覚起こさせる洗脳方法って言うの…?
最近流行りのやり口なんだろうか+4
-1
-
341. 匿名 2025/05/10(土) 17:01:08
>>304
法令が守れない(オンカジ)
倫理がない(不倫)
会社の指示に従わない(自己判断自粛動画)
これらが重なると会社は退社。学校だと退学になります。+7
-0
-
342. 匿名 2025/05/10(土) 17:02:29
ケムリは個別にくるまのことは事務所に聞かれなかったのかな?相方契約解除にするつもりなら一応聞くよね、普通。
+0
-0
-
343. 匿名 2025/05/10(土) 17:09:46
くるまは2連覇しても、ラストイヤー近くで出るとかm1の審査員になりたいとかm1そのものに執着していたし、ザセカンドに出れないのにセカおじを気取っていたんだよな。+7
-0
-
344. 匿名 2025/05/10(土) 17:13:06
>>341
簡潔で分かりやすいwww+3
-0
-
345. 匿名 2025/05/10(土) 17:14:19
ラランドのさーやと一緒に撮った写真好き。学生時代のやつ+1
-1
-
346. 匿名 2025/05/10(土) 17:19:21
>>215
檜原(ひのはら)さんじゃなくて楢原(ならはら)さんね笑+0
-3
-
347. 匿名 2025/05/10(土) 17:26:25
>>232
キンコンを彷彿とさせる
信者だけに人気なとこも+4
-0
-
348. 匿名 2025/05/10(土) 17:30:25
>>302
勝手に動画出したとかは表向きの理由で、本当はくるまが何かやらかして契約解除された可能性もある。
契約解除の数日前に令和ロマンのご様子からN夫妻出演回が削除されてるし、Nから吉本に抗議があったのかな?と思ってる。
+7
-1
-
349. 匿名 2025/05/10(土) 17:33:19
>>346
横だけど、ママタルトについての書き込みなので檜原で合ってると思うけど。
楢原はヤーレンズでしょ。+5
-0
-
350. 匿名 2025/05/10(土) 17:39:24
>>346
しかも檜原(ひわら)だし
名前だけでも覚えて帰ってくださーい(新人風)+2
-0
-
351. 匿名 2025/05/10(土) 17:50:55
>>5
子どもが将来の夢を見るきっかけの志望動機はそれでいいんじゃない
でもプロになって結果を出す様になったら見合った報酬を求めるのは常識だよ
転職でもオファー年収と希望年収のすり合わせがあって、成果を出すために報酬を求めるのは悪じゃないよ+1
-0
-
352. 匿名 2025/05/10(土) 18:01:37
>>13
サーヤっぽいw
同期だよね。繋がりまだあるんかな。+0
-0
-
353. 匿名 2025/05/10(土) 18:03:12
>>350
>>349
本人たちも名前が紛らわしいことはネタにしている。+0
-0
-
354. 匿名 2025/05/10(土) 18:23:51
令和ロマンとキンコンの類似点に関しては、くるまがルbiッチのセリフをあげたり、m1で準決勝に行ったらプペル歌うといった時点でご察し。
西野の信者崇拝と中田の自分は完ぺきな人間的な自尊心を足したら、くるまになる。+5
-2
-
355. 匿名 2025/05/10(土) 18:51:02
西野はなんだかんだで定期的にゴッドタンに出て劇団ひとりに裸に剥かれてお尻を押し付けられたりしてるから憎めないところがある+9
-1
-
356. 匿名 2025/05/10(土) 18:55:07
>>316
吉本の中での令和ロマンの人気は絶大だったのでは
しくじったけど+2
-6
-
357. 匿名 2025/05/10(土) 18:58:10
>>327
もしなってたら、フジの港社長みたいになってたかも+0
-1
-
358. 匿名 2025/05/10(土) 19:32:28
>>7
辞、め、さ、せ、ら、れ、た!+11
-0
-
359. 匿名 2025/05/10(土) 19:38:28
>>331
255です。
今、戻ってきたら論争みたいになっていて、それなのにほったらかしてすみません。先程説明しきれたと思って終わっていました。加勢くださった方々ありがとうございます。
「保守的」と言ったのが不味かったですかね。「スタンダードなやり方を好む」「伝統や現体制を大切にするタイプ」と言い直しますね。
というのも、高比良氏はお笑いエンタメ界もテレビも「新しく変えていかなきゃならない」と強い思いがあるのに、外側からカウンターで崩すことはしなかった。フジテレビバイトや吉本本丸に入り込み、中側を観察し自由自在に動いて実力をみせ、制圧し、力を溜め、時が来たら上に立てるためにM-1に出てチャンピオンになった、ように私は感じるから。革新に対する保守という意味での使い方をしたのです。
けっして令和ロマンの「ネタ」「芸」が保守的だと言ったわけではない。高比良氏の振る舞いに対して書いてみたのです。+3
-1
-
360. 匿名 2025/05/10(土) 19:49:09
>>262
仲良くなれそうなんて全然思ってないよね。
同じ吉本なんだから面識もあるだろうし気が合うならM-1前に仲良くなってるよ。
「M-1で2位になってこれから吉本の売れっ子になりそうなバッテリィズのエース」と仲良くなりたいだけじゃんね。
計算された発言だよ。
M-1優勝と2位のコンビだから釣り合いも取れるしこれから仲良くしてあげてもいいですよって感じが嫌だった。
エースも顔が引きつってて可哀想だった。
オードリーの若林がバッテリィズの漫才について「小難しい漫才が増えてくる時代の中でワクワクするバカが現れたな、と思って。日本を明るくしてくれそうで。あと、寺家さんが漫才のリズムをキープする腕もたしかだな、と」って言ってたけど私もバッテリィズの漫才が一番わくわくしたし盛り上がったと思うし印象に残った。
くるまもそれで仲良くしておいた方がメリットがあると思ったんだろうね。+15
-1
-
361. 匿名 2025/05/10(土) 19:56:27
>>262
エースの事が好きで仲良くなりたい、ぜひ仲良くして下さいじゃなくて仲良くなれそうって感じ悪いよね。
細かいけどエースの方が芸歴一年先輩なのに。+9
-1
-
362. 匿名 2025/05/10(土) 20:04:36
>>262
悪ノリし過ぎだよね。くるまもPもDも。
視聴者も楽しめないよ。嫌な予感したから私は見てないけど。
エースは知らない事は伊沢さんより多いだろうが、説明したらわかるし、空気はくるまよりずっと読める。だからあんな場を作られても気を遣って面白くならんだろう。
さんまさんとジミーさんでコントみたいに、わちゃわちゃと跳ねるわけがない。+7
-2
-
363. 匿名 2025/05/10(土) 20:18:20
>>343
M-1連覇は凄いけどまだ芸歴が浅いのにM-1の審査員になりたいって言うのもM-1をナメてるし馬鹿にしてる感じがして嫌だった。
審査員の先輩方の事もあれぐらい俺でもできるってナメてる。
本当に頭が良くて空気が読めてたらそんな事は言わないよね。+9
-1
-
364. 匿名 2025/05/10(土) 20:30:50
>>362
だいたいなんで突飛に伊沢をキャスティングしたんだろ?
くるま、エースときたら3人目は3位の川北だろと
川北がいたら「慶應慶應言うなよ。お前中退だろ。実質高卒だろ。」とかくるまがピキッときそうなことを空気も読まずにズバズバ言ってくれただろうに
+5
-1
-
365. 匿名 2025/05/10(土) 20:43:45
>>360
実際、「生きるのに意味なんかいらんねん」に救われた人がいたり、「全部聞き取れたのに」が難しい物事に対するミームになった時点で、バッテリィズの勝ちだし、真空ジェシカですらピアノのでかいアンジェラのインパクトはすごかったし、さだまさしが気に入って、自らの番組でピアノのでかいアンジェラやったりしているし、4位だったエバースも「さすがに末締めだろ」とか「って町田が言ってました」がネットミーム化したり、実際のポムの樹でオムライス食べに行ったって話題がある。
令和ロマンでインパクトのあったシーンってオタクに受けそうな2.5次元からの熊猿覚醒くらいだし、熊猿のネタをわざわざラヴィットにねじ込んだよね、2回も。
敗者復活の際は、実力があったヤーレンズにすり寄って、一緒に決勝行こうと約束しておいて、バッテリィズのエースにもすり寄るとかコウモリ過ぎる。
真空ジェシカの悪ふざけにも冷静に対応できる相方の寺家が白い目で見てそう。
実はユウショウさんがラジ父リスナーで、川北にユウショウさんのツッコミを真似された後、仲良しこよしになった真空ジェシカとジョックロックにはなれないぞ。
+5
-1
-
366. 匿名 2025/05/10(土) 20:51:44
>>364
クルマルディーノでもクイズノックがいたあたり、一回youtubeでコラボして関係者と認識して、井川の難しい言葉をエースにわかりやすくするオレマウントやりたかったんだろうかな?
川北は「バッテリィズも優勝」と自分たちの勝ちを譲ってあげるくらいいいやつで、くるまともダイヤモンド寄席で関係あるのに、省くなんてひどいな。
同じ番組で令和ロマンとヤーレンズが対談して、ヤレロマムードになった上に、さや香がいないってこともあったよ。まぁ、さや香は見せ算でやらかしているけど・・・。+2
-1
-
367. 匿名 2025/05/10(土) 20:58:43
でもエースの好感度的にはくるまはいい組み合わせだったと思う笑
ズル賢くて計算高いくるまとアホで嘘のないエースは勝手に聞き手がエースの味方になる構図だから
今バッテリィズは寺家と並ぶと悪者になる構図になってるし
両方ともズルさとか小賢しさがないから我の強いエースのが悪く見える
くるまはヴィラン適性はちゃんとあったし、欲をかいて主人公属性も手に入れようとせず真剣にヴィランキャラに向き合ってた方が長く無理なく愛されたと思う
頭はいいけど鼻につく嫌なやつっていう引き立て役でいることで将来輝けた芸人さんだったんじゃないかなあ+6
-0
-
368. 匿名 2025/05/10(土) 20:59:03
>>322
本人も調子に乗りまくって、ボクらの時代では傲慢だったよね
あれが天狗になった頂点かも+3
-1
-
369. 匿名 2025/05/10(土) 20:59:39
>>323
有吉の番組でチクッと言われてたよね+3
-1
-
370. 匿名 2025/05/10(土) 20:59:43
さや香と令和ロマンで思い出したけど、最初の優勝の際、ネタにさや香をバカにしている?ようなフレーズを入れていた気がする。
四則演算ですってやつ。+3
-1
-
371. 匿名 2025/05/10(土) 21:01:39
>>343
傲慢だね
本当煮傲慢
あの程度で+2
-1
-
372. 匿名 2025/05/10(土) 21:04:44
>>367
向上委員会で不仲疑惑が出たり、見取り図のyoutubeで「寺家は何も話さなかったのに、急にいじられだしてずるい」みたいなね。
寺家が極度のネガティブなだけなんだ。+2
-1
-
373. 匿名 2025/05/10(土) 21:09:25
>>371
それもm1に挑んだのに、m1で活躍できず、分析者側に回ったスーマラの武智かm1が大好きで優勝したら芸人引退というくらいの分析家のゆにばーすの川瀬名人の真似。
最近問題児要素のある粗品ですら、ytvコンテストで「制限時間は守りなさい」と審査員としての役目を果たしたようだけど、くるまは自分なりの分析をだらだらと語りそうで怖いんだよね。+2
-1
-
374. 匿名 2025/05/10(土) 21:29:52
>>313
知らなかったとしても彼らがMCやったら普段こういうのに出ないようなメンツが揃う時点で芸人なら気付けって話だけもね。+9
-0
-
375. 匿名 2025/05/10(土) 21:49:08
トミーズ雅が語る吉本芸人の生涯年収のことをマサ算って言ってるんだよね
わざわざ見せ算に寄せたネーミングにしてるけど
自分たちに負けたネタだから好きにしていいみたいに思ってそう
熊猿も2.5次元舞台とクレしんのパロディだし既視感の寄せ集めで浅いウケを取るのが上手いだけ+5
-1
-
376. 匿名 2025/05/10(土) 21:49:28
>>372
エースは悪人とかズルい人間では無いけど気は強いしピュアってほど純朴ではないからね
でもそこでくるまがいると対比でよく見える
だってコロチキのナダルもくるまの代役で好感度上がったんだもん笑
くるまは主人公とかセンターになりたいと思うけど、好敵手として一番輝くタイプ
ちゃんとヴィランに徹すればバイキンマンみいな憎めないキャラになっていけたと思うんだけどなぁ
信者が持ち上げすぎたり本人のプライドの問題で難しくなってしまったけど+5
-1
-
377. 匿名 2025/05/10(土) 22:04:51
>>376
エースに関して、「あんまり聖人化しないで」の声があったけど、エースも一人の人間だから気が強いという短所もある。
寺家も同じで、真面目そうだがネガティブでポンコツという部分がある。
くるまも悪役に徹していればなぁ。
井口がそうだったようにね。というか、井口の場合はヒーローもののパロディギャグ漫画でよく出てくる常識人な悪役のイメージ。自分が優勝したm1のことを「ピッコロ大魔王が勝ったドラゴンボール」にたとえていたし、vsウエランでは漫才界のダークヒーローって言われていた。+4
-0
-
378. 匿名 2025/05/10(土) 22:11:43
版権作品のパロディ漫才やるなら、ジョックロックみたいにドラマとかアニメが元ネタの漫才をやればいいのに・・・と思ったが、ジョックロックは元ネタに敬意を入れた上に、似たような漫才をやる際は第2話とかで分けているし、風刺とか雑学入れているから令和ロマンより上だなと思ったし、令和ロマンも最初はそれ系だったんだよな。
しかも、どっちも読書家で、ユウショウさんがホラーとか推理小説とかSFに精通しているっていう。+5
-0
-
379. 匿名 2025/05/10(土) 23:02:58
>>313
??ウッチャンナンチャンはダウンタウンと同じくらいじゃない。知ってるに決まってる、というより見て育ってきた世代じゃない?令和ロマンが仲良くテレビで共演した爆笑問題だって同世代だよ。ナンチャンは毎日ヒルナンデスに出てるんだし久々の人じゃないじゃん。
第一、ウッチャンナンチャンの特番に呼んでもらう立場で知らないってあり得ないし。
+6
-1
-
380. 匿名 2025/05/13(火) 22:41:33
「令和ロマンがやるはずだったCMがバッテリィズに流れてる」
「令和ロマンが居なくなったからバッテリィズが凄くCMで使われてる」
みたいな意見を見るともやもやする。
令和ロマンって1回目にM-1優勝した時も連覇した時もCMにあんまり出てなかったしCM向きの芸人じゃないのに令和ロマンの仕事を取られたみたいな言い方をするは変だと思う。+8
-1
-
381. 匿名 2025/05/14(水) 07:49:28
赤坂サイファーのmvがなかなか公開されないのは、くるまのバースととっていて、後からくるまが参加するからって話題があるけど、サンダーボルツが7人だから今回のメンバーでもいいし、くるまが入ったら悪いイメージになると思う。+3
-0
-
382. 匿名 2025/05/14(水) 07:51:14
「自分は神様を信じていない」ってくるまの発言があったけど、「神様の存在に疑問を持っている無神論者」的な意味なのか「自分こそ優れている存在だから」的な意味なのかわからない。
後者だったら、傲慢すぎる。+3
-0
-
383. 匿名 2025/05/14(水) 19:03:45
>>382
30歳にもなって、大学生みたいなこと言ってて恥ずかしくないのかな
神が云々なんて、それなりの大学通ってたら、酔っ払って論議して、社会人になったら黒歴史化してるもんなのに+4
-0
-
384. 匿名 2025/05/15(木) 00:12:00
吉本をクビになったのにYouTubeで吉本の事をイジってるの全然面白くないからやめたらいいのに。+9
-0
-
385. 匿名 2025/05/15(木) 16:28:47
お笑いナタリーの連載が書籍化するんだけど、くるまに対する皮肉が強い。
井口のコメント
「これはお笑いの考察でも、分析でもない。
メッセージ性があるわけでもないし、世の中に一石投じたいわけでもない。
ただ、お笑い好きがダラダラと雑談をしているだけのものだ。お笑いなんてそれでいいんだ。」+8
-0
-
386. 匿名 2025/05/16(金) 18:23:15
>>140
わかるなぁ
くるまはあのままヴィランを貫けてたらカリスマ扱いも納得だった。
あの不遜な態度も、M1の価値を揺らがせるような発言も、才能あるヴィランなら許された。
でも、実際は底の浅い小物だったってのが、白けさせたんだよな…
+1
-0
-
387. 匿名 2025/05/16(金) 18:42:00
>>386
イラストレーターが描いたイラストもくるまがヴィラン兼令和ロマンがラスボスポジってパターンが多かった。
多くのイラストレーターがエバースが令和ロマンに勝てる存在と思っていたのかエバースは佐々木が「行くぞ!!」と言わんばかりに町田の肩に鉄巨人のように乗っているパターンが多い。実際に追い詰めたのはバッテリィズだが。
少年漫画の主人公的なあほの子エースとサポート役の寺家に追い詰められるヴィランくるまという構図はお笑いファンが熱くなった展開だが、くるま自身はプライドずたずただな。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
令和ロマンの高比良くるま(30)