ガールズちゃんねる

銀歯ってありますか?

111コメント2015/12/11(金) 13:00

  • 1. 匿名 2015/12/10(木) 11:25:07 

    私は1本もありません。
    今までに虫歯がなかった訳ではなく、奥歯に白いつめものは何本かあります。
    しかし、うちの旦那しかり、男の人が大口開けて笑うと奥歯が銀歯だらけの人って結構いますよね?
    歯医者さんのはからいで、治療の際女性だから銀歯にしなかったのかな?と思ったり。
    ちなみに、アルミホイルを噛んでもオエッとしないと旦那に伝えたらビックリしていました。

    +26

    -207

  • 2. 匿名 2015/12/10(木) 11:25:52 

    女ですがありますよ

    +664

    -13

  • 3. 匿名 2015/12/10(木) 11:26:41 

    銀歯あります。笑うのが恥ずかしい!

    +469

    -14

  • 4. 匿名 2015/12/10(木) 11:26:43 

    あたしもないからわからないけど、銀歯にする時ってめっちゃ痛いんですよね?

    +5

    -120

  • 5. 匿名 2015/12/10(木) 11:26:50 

    +27

    -2

  • 6. 匿名 2015/12/10(木) 11:26:51 

    いまどきの子供や若い子はしてる人少ないでしょ

    中年や高齢者に多いイメージ

    +88

    -137

  • 7. 匿名 2015/12/10(木) 11:26:52 

    昔の治療では銀歯使うのが多かっただけの話だろ

    +452

    -13

  • 8. 匿名 2015/12/10(木) 11:26:59 

    虫歯が小さければプラスチックの詰め物で平気だけど、大きかったり神経の治療したら銀歯。
    女だからとかドクターの はからいではありません。

    +521

    -5

  • 9. 匿名 2015/12/10(木) 11:27:10 

    奥歯に1本。
    だけどこないだキャラメル噛んでとれた

    +80

    -8

  • 10. 匿名 2015/12/10(木) 11:27:53 

    銀歯って深い虫歯の後や、神経抜いた時に着けるもの、という解釈なんだけどあってますか??

    +227

    -11

  • 11. 匿名 2015/12/10(木) 11:28:18 

    銀歯ってありますか?

    +96

    -9

  • 12. 匿名 2015/12/10(木) 11:28:27 

    あんまり大口開けて笑う女の人がいないからでは……

    +120

    -8

  • 13. 匿名 2015/12/10(木) 11:28:44 

    私も銀歯1本も無いです。
    白の詰め物だけ。
    弟は虫歯すらできたことが無いので上をいっている。

    +28

    -45

  • 14. 匿名 2015/12/10(木) 11:28:55 

    銀歯はないです。
    白の詰め物な入れたことあります。

    +34

    -16

  • 15. 匿名 2015/12/10(木) 11:29:25 

    笑うと見えちゃうところを銀歯にされたのがコンプレックスだったけど、
    プラスチックに替えてもらって思い切り笑えるようになった

    +158

    -4

  • 16. 匿名 2015/12/10(木) 11:29:33 

    今は殆どないのかな?若い子や子供では見ない気もするけど、奥歯なんてそうそう見えないし見ないからなあ
    私はないよ。たんに歯が健康だっただけだけど

    +7

    -27

  • 17. 匿名 2015/12/10(木) 11:29:36 

    私の歯医者では今は白いので被せるので銀歯はもう使わないみたいです

    +7

    -50

  • 18. 匿名 2015/12/10(木) 11:30:32 

    レジン(白い詰め物)にしますか?銀にしますか?
    と歯医者に聞かれて、耐久性は?と聞き返すと、銀と答えられたので私は銀にしました
    それにレジンは年数が経つと変色してくるそうなので

    +244

    -8

  • 19. 匿名 2015/12/10(木) 11:31:07 

    下にあった銀歯は治療の時に白くしてくれました。耐久性では劣るけど見た目はいいですよね

    +60

    -3

  • 20. 匿名 2015/12/10(木) 11:31:36 

    見えない奥歯にあります。
    笑って見える義歯はオールセラミック。
    保険適用外で1本8万。高かった。

    +142

    -9

  • 21. 匿名 2015/12/10(木) 11:31:45 

    前歯が銀歯です

    +5

    -44

  • 22. 匿名 2015/12/10(木) 11:32:19 

    削る部分が多かったり、欠けたりしてる時は銀などの硬い素材で補強するんだよ…
    銀は保険適用だけど、歯の色に近いセラミックでの補強を希望する場合は保険適用外なので軽く10万近くなりますよ。

    +155

    -3

  • 23. 匿名 2015/12/10(木) 11:33:28 

    保険外治療なら白くて丈夫なやつがあるけど1本5万円とかだもんな~

    +83

    -6

  • 24. 匿名 2015/12/10(木) 11:33:47 

    小学生の時に銀歯が全体に被ってたけど、大人になってからそれが取れてしまい、別の歯科医院に行ったら、全体ではなく十字型に小さく被せてくれた。

    +40

    -8

  • 25. 匿名 2015/12/10(木) 11:34:08 

    小学生の頃、見える位置の歯を丸々銀歯で覆われたことがある。
    アレ?今はない?とよくよく思い出してみたら乳歯だった!
    割とすぐ抜けたし……
    治療費もったいなかったなぁ。

    +21

    -3

  • 26. 匿名 2015/12/10(木) 11:34:13 

    え、今は銀歯とかは使わないんですか??

    +54

    -23

  • 27. 匿名 2015/12/10(木) 11:34:49 

    銀歯あるけど奥歯だから気にならないし、
    そんなに奥歯見えるぐらい、大口開けて笑わない。

    +119

    -3

  • 28. 匿名 2015/12/10(木) 11:34:55 

    小学生の頃、上下左右の奥歯が銀歯になったけど、大人になってとれたら別の歯医者さんで下は白い詰め物にしてくれた!
    口あけても目立たなくなったけど、どの歯医者さんでもやってくれる訳ではないんですよね?

    +12

    -8

  • 29. 匿名 2015/12/10(木) 11:35:24 

    私歯医者が怖くて虫歯を放置していて、やっと私みたいな怖がりでも通える歯医者を見つけて全て治療終了しましたが上下の前歯以外ほとんどの歯が銀歯になりました(泣)

    +228

    -8

  • 30. 匿名 2015/12/10(木) 11:35:38 

    ないですねー。上の奥歯の溝にちっちゃな虫歯があってそれをちょろっと詰めたくらい

    +8

    -4

  • 31. 匿名 2015/12/10(木) 11:35:57 

    小さい穴なら白いので埋めれるけど
    穴が大きいと保険適用なら銀歯になるんじゃないかな。
    白い被せものにするには自費で一ヶ所60000~くらいする。

    +79

    -2

  • 32. 匿名 2015/12/10(木) 11:37:11 

    銀歯つけてないって人にめっちゃマイナスあるけど、自分が体験したことがなくて疑問に思ってることを聞いてるだけじゃん?
    なんでマイナス?

    +13

    -35

  • 33. 匿名 2015/12/10(木) 11:38:00 

    保険治療内だと、15年くらい前までは詰め物といえば銀色でしたね。
    10年前くらいからは治療範囲が小さければ白い詰め物、という風に変わってきた覚えがあります。

    私も以前は銀歯だらけだったのですが、銀歯はある日ポロっと丸ごととれてしまうことも多いので、その治療の度に白い詰め物に変えたり、保険治療外のセラミックに変えたりして、ようやく下の歯全て白くなりました。

    そこまで気にしてなかったけど、やっぱり全部白いと気持ちがいいです。

    +92

    -5

  • 34. 匿名 2015/12/10(木) 11:38:42 

    あります。

    以前は、笑っても見えなかったのに、
    矯正して歯並びが変わった為、
    奥歯の銀歯が見える様になりました・・・

    恥ずかしいので、
    結構高いけど、白いインレー(?)に変えようかと思ってます。

    せっかく歯並び良くなったのに、
    銀歯が見えると、歯の綺麗さが半減する気がして・・・(._.)

    +54

    -6

  • 35. 匿名 2015/12/10(木) 11:40:17 

    奥歯の虫歯(一本丸々ではなく)所々が銀歯が多い

    笑うと見える範囲はやっぱりお金かかってもセラミックにしました

    +21

    -4

  • 36. 匿名 2015/12/10(木) 11:40:31 

    昔はね、めっちゃ小さい虫歯でも、ガンガン削って銀歯にしたんだよ。レジンなんてなかったからね。
    奥歯用のレジンができたのって、割と最近の話だよ。

    +150

    -2

  • 37. 匿名 2015/12/10(木) 11:40:32 

    部分的に削って穴が小さい虫歯は白い詰め物でできるけど虫歯が大きかったり神経抜いたら
    かぶせるのは銀歯ですよ。
    白い歯もできるけど健康保険外で自費扱い。
    私は大金払って全部白い歯にしてたけど2度の出産でボロボロになり2箇所銀歯になってしまった。
    銀歯の方が強度があるから子どもが小さいうちは歯医者通えないので長持ちする事を最優先にしました。
    大口開けて笑わないようにはしてます。

    +35

    -2

  • 38. 匿名 2015/12/10(木) 11:43:24 

    「白い詰め物」って???
    治療の途中で詰める、白いやつとはまた違うものなんですか?

    +12

    -8

  • 39. 匿名 2015/12/10(木) 11:45:14 

    上下合わせて7本もあります。
    その内1本は歯を覆う大きさなので恥ずかしいです。

    数年前までは気にしていなかったのですが、芸能人で銀歯が見えたらカッコ悪いとか、真っ白な差し歯にするのが普通とか、そういうのを見聞きしていたら恥ずかしくなってきました。
    あとは、銀歯が原因で数十年後にひどいアレルギーに苦しんだニュースを見て、怖くなってきました。

    目立つところだけセラミックにしようかと悩んでいますが、夫は気にしてないみたいだし、それほど人前で大笑いすることもないし、銀歯の中が虫歯になったときに考えようかなーとも。

    ちなみに、去年虫歯治療して10年ぶりくらいに被せものをした時、何も相談されることなく銀歯にされてショックでした・・・。
    既にいっぱいあるからセラミックなわけないだろうって思われたのかも・・・。

    +57

    -4

  • 40. 匿名 2015/12/10(木) 11:47:12 

    奥歯に銀歯あります。選択の余地なく、銀歯にされちゃいました。

    +61

    -3

  • 41. 匿名 2015/12/10(木) 11:47:29 

    ありますよ〜
    旦那には銀歯はもちろん虫歯にもなったことがないらしく
    私の銀歯が珍しいそうで、たまに「あーんして」と言っては銀歯を見ようとする(´Д`)
    いらいらする(´Д`)笑

    +88

    -5

  • 42. 匿名 2015/12/10(木) 11:49:13 

    昔しっかり歯磨き出来てなかったみたいで、奥歯は親知らず以外ほとんど銀歯が付いてます。
    最近、笑うと見える所が虫歯で、銀歯と言われたけど、それは嫌でセラミックにしてもらいました。
    4万円くらいしました。

    +45

    -3

  • 43. 匿名 2015/12/10(木) 11:52:00 

    銀歯いっぱいあります
    こないだ目立つ銀歯二本セラミックにしました一本7万、14万しました
    銀歯はやっぱり嫌なので金が溜まるたびに一本ずつセラミックに変えようと企んでます

    +79

    -3

  • 44. 匿名 2015/12/10(木) 11:55:14 

    子どもの頃から虫歯だらけで、奥歯は上下とも銀歯です。最近、前から五番目の歯が虫歯になり、銀歯だと笑った時にキラリと見える位置だったのでメタルボンドという中身が金属で外側が白い素材の被せものにしました。値段は86400円(*_*)
    でも丈夫だし、見た目は白い歯なので満足しています!

    +33

    -2

  • 45. 匿名 2015/12/10(木) 11:55:47 

    奥歯に一本。銀歯の所がまた虫歯になったからさらに削ってまた銀歯になったけど、銀歯を外した時…すっごく臭かった

    +17

    -6

  • 46. 匿名 2015/12/10(木) 11:58:07 

    上下ともに奥歯は銀歯だわ。。。
    かかってた歯医者がちょっと古いとこで先生も年いってるし、使ってる機械とかも古かった。
    有無を言わせず銀歯被せられた。今は違う歯医者通ってるけど。
    でも大口開けて大笑いする事もないし、芸能人でもないので気にしてないです。

    +54

    -8

  • 47. 匿名 2015/12/10(木) 11:59:27 

    銀歯にすると銀のなにか成分が歯に浸透して歯が黒っぽくなる可能性もあるんだよね(;o;)

    +7

    -12

  • 48. 匿名 2015/12/10(木) 12:03:41 

    矯正器具も銀が丈夫だからね

    +10

    -2

  • 49. 匿名 2015/12/10(木) 12:04:55  ID:oyPIDt27TT 

    前歯2本、奥歯左右上下12本口の中はキラキラ輝いている。
    40前は子供からキカイダーと呼ばれていた。

    +23

    -6

  • 50. 匿名 2015/12/10(木) 12:13:06 

    40歳くらいの人で銀歯ない人ってほぼいないんじゃないかな?
    昔は銀歯が当たり前でしたからね。

    +100

    -6

  • 51. 匿名 2015/12/10(木) 12:14:23 

    普通に銀歯ですけど
    セラミックなんて高いし、昔は容赦なく銀歯です。
    歯閉じて笑えばいいんじゃない。

    そもそもアルミホイル噛まないし

    +53

    -4

  • 52. 匿名 2015/12/10(木) 12:16:24 

    歯医者は、一番奧は力がかかるし見えないから銀歯すすめるって。
    それ以外は白いのを任意で。
    まるまる銀歯はないけど詰めてるのは結構ある。
    小臼歯は一本白い

    +23

    -0

  • 53. 匿名 2015/12/10(木) 12:18:26 

    この前虫歯が見つかったけど、白じゃなくて銀歯にしなきゃだめって言われた
    よくわからないけど従って銀歯になった…はあ( ´・ω・` )

    +10

    -2

  • 54. 匿名 2015/12/10(木) 12:21:16 

    +11

    -20

  • 55. 匿名 2015/12/10(木) 12:22:53 

    自分はないけど仕事で毎日見てる

    +7

    -0

  • 56. 匿名 2015/12/10(木) 12:28:13 

    >>53
    多分耐久性

    +16

    -0

  • 57. 匿名 2015/12/10(木) 12:29:44 

    年数がたった銀歯の下に虫歯ができたって人いますか?
    小さく詰めたてた銀歯が、一回り大きな銀歯になりました。

    +85

    -1

  • 58. 匿名 2015/12/10(木) 12:30:14 

    >>25
    かみ合わせや歯並びの関係で、乳歯でも銀歯にすることもあります。

    +10

    -3

  • 59. 匿名 2015/12/10(木) 12:31:57 

    銀歯が一つあります。前から白い詰め物に変えたいなぁと思っていました。
    今朝歯石取りに行ったら「銀歯、白いのに変えてあげようか?」と言ってもらえたので来週変えてもらうことになりました!

    +30

    -1

  • 60. 匿名 2015/12/10(木) 12:34:01 

    普通に銀歯にされたよ
    子供たちもある

    +10

    -1

  • 61. 匿名 2015/12/10(木) 12:37:58 

    そもそも20代は虫歯も銀歯も少ない。
    高校生にとっては、虫歯って何?っていう人が増えてる。
    若い人にとっては過去の病気になりつつあるって聞いたけど。

    羨ましいかぎり。

    +87

    -4

  • 62. 匿名 2015/12/10(木) 12:45:27 

    >>25
    乳歯が虫歯になったら銀の被せや詰め物する時あるけど、よっぽど進行してたんじゃないですか?
    小さい虫歯ならレジンと言うプラスチックのような物を詰めます。

    その後の歯並びに影響する事もあるので乳歯だから抜けるので治療しなくていい訳じゃないです。

    +10

    -1

  • 63. 匿名 2015/12/10(木) 12:47:03 

    セラミックもそうですが、ノンクラスプ・デンチャー(針金のない入れ歯)も保険がきかない。虫歯じゃなく、事故でやむを得ず歯を失って部分入れ歯にならざるをえなかった人もいるのに。どうも上のお偉方は歯の美に関しては無頓着のようで。

    +26

    -1

  • 64. 匿名 2015/12/10(木) 12:50:47 

    >>57
    割と良くあります。
    型を取って型通りに詰め物を作るからピッタリしてるはずなんだけど、元の歯と全く同じと言う訳にもいかない。

    被せなら一本丸ごと金属だけど、詰め物なら一部は歯が残ってるのでその後の歯磨きをちゃんとしていないと虫歯になる。

    +8

    -0

  • 65. 匿名 2015/12/10(木) 12:55:07 

    >>63
    審美目的の治療を安くすると健康保険の保険料が高くなるよ。
    高齢者が増えてるのに、審美目的の治療にまでお金をかける余裕はこの国にはないと思う。

    +13

    -0

  • 66. 匿名 2015/12/10(木) 12:59:21 

    私も上下とも奥は銀歯です…。子供の頃から歯医者通いばかりだった。確かに笑う時とか見えるし歯並びも悪いし。でももうそんなに見た目とか気にする歳でもないんでそのままですが、やはり人から言われたらへこみます。

    +35

    -1

  • 67. 匿名 2015/12/10(木) 13:07:01 

    大臼歯なら目立たないけど、小臼歯が銀歯になったら悲惨。最悪。
    特に下は小さな銀でも笑うと目立つ。

    でもセラミックは高価だし。
    小臼歯に大きい虫歯を作っては駄目ですね。

    +15

    -0

  • 68. 匿名 2015/12/10(木) 13:11:52 

    銀歯がでかくなったら、熱伝導率の関係か知覚過敏がひどくなった。

    +12

    -1

  • 69. 匿名 2015/12/10(木) 13:13:44 

    笑ったら銀歯がキラッと光るねって主人に言われて、ドキッとしました。
    虫歯が大きくなっていたのでその後の治療でセラミックに変えてもらいました。
    保険適用外で高かったからこれ以上虫歯増やさないよう、食後は必ず歯磨きしてます。

    +18

    -1

  • 70. 匿名 2015/12/10(木) 13:24:32 

    無い。

    生まれてこのかた27年、一度も虫歯になった事が無い。

    +11

    -9

  • 71. 匿名 2015/12/10(木) 13:25:52 

    奥歯は普通に銀歯だわ
    虫歯になったことない人っているんだね
    すごすぎる

    +67

    -0

  • 72. 匿名 2015/12/10(木) 13:33:58 

    若さ関係なく虫歯になりやすかったり人それぞれだからね。銀歯があってもいいじゃん。美味しくご飯が食べられれば問題ない。

    +35

    -6

  • 73. 匿名 2015/12/10(木) 13:38:15 

    歯医者で働いていたけど4本目から白は保険外になるので殆どの方銀いれてますよね。
    歯医者は儲けのために白い歯の方が丈夫と勧めていたけど12万もするものをあまり見えない奥歯のために入れる人はかなり少なかったですね。

    +10

    -0

  • 74. 匿名 2015/12/10(木) 13:39:13 

    1本だけあった銀歯がこの間取れた
    歯医者行って代わりの物詰めてもらわないといけないのかなと思うけど、
    特に不自由を感じてないし面倒で行ってない(笑)

    +2

    -15

  • 75. 匿名 2015/12/10(木) 13:41:22 

    八重歯の後ろが銀歯で、少し笑うだけでもギラッと見えちゃうから恥ずかしい(涙)奥歯もほとんど銀歯。子供の頃から歯磨きを習慣づけてくれなかった親が憎い(ー ー;)
    白く治すほどお金もないし諦めるしかない;_;

    +35

    -3

  • 76. 匿名 2015/12/10(木) 14:27:09 

    昔は銀歯が主流だった。

    私は奥歯数本銀歯だし、笑うと見えるけど気にしてな~い。
    どなたかお金をだしてくれるっていうなら治すけどねw

    +12

    -3

  • 77. 匿名 2015/12/10(木) 14:51:56 

    虫歯になりやすい体質で、銀歯多いです。

    いま、少しずつセラミックに変えていってます。来週15万飛びます(T ^ T)
    人生で歯に一番お金かけてる。
    健康な歯の人が羨ましいです。

    +49

    -0

  • 78. 匿名 2015/12/10(木) 15:12:44 

    あります。虫歯になりやすい体質?歯質?って歯医者に言われた。ちゃんと磨いたつもりでいても磨けてないとこがあるんですよね(T_T)

    +14

    -0

  • 79. 匿名 2015/12/10(木) 15:18:02 

    見える所3本はセラミックにしました。
    2本は詰め物で1本はクラウン。全部で15万位はした。
    奥歯は銀のままです。がっちりついてるので取れないし、
    セラミックは銀歯より大きく削らないといけないのと
    奥歯をセラミックにすると割れやすいという説明をされたので。

    +8

    -0

  • 80. 匿名 2015/12/10(木) 15:22:35 

    親が虫歯菌あるのに
    食べ物を噛みくだいて赤ちゃんの私にくれてたから
    虫歯だらけ

    本当に虫歯になり易い

    銀歯ない人羨ましいな

    +39

    -0

  • 81. 匿名 2015/12/10(木) 16:06:31 

    銀は恥ずかしいから、セラミックやレンジにしてね~保険きかないけどね!!

    ってトピなんだろうけど、ぶっちゃけセラミックは高いし割れるし、その下が虫歯にならないとも限らない。
    レンジは数年経つと劣化してひび割れて、気が付かない内にまた虫歯になる可能性が大!
    かむ力が強い奥歯の表面にレンジだけで済ませるなんて、以ての外!!数年後に歯医者にリターン確実です。
    歯にとって一番いいのは金属としてもやわらかく、なじみやすい金らいいです。

    歯はいじればいじるけどメンテナンスが必要になる。
    芸能人やこんなトピに触発されて、白い歯がいい。なんて言ってると将来、莫大な料金がかかることになりますよ。本当に気をつけて!!

    +12

    -4

  • 82. 匿名 2015/12/10(木) 16:11:50 

    アラフィフです。
    昔は虫歯になれば容赦なく銀歯でしたよ。
    私は奥歯4本銀歯です。
    この間奥歯の銀歯が取れちゃったんですが、
    銀は噛んだ時に強いし、
    わざわざアラフィフの奥歯の銀を、
    気にする人はいないでしょうからまた銀歯にしました。
    前歯あたりは虫歯が無いので、
    セラミックも差し歯もありませんが、
    前歯はさすが虫歯とかになったら、
    保険外の白い歯をいれると思います。

    虫歯全然ない人が多い事にびっくり。
    歯垢や歯石取りは定期的に言ってますか?
    最近は虫歯無くても歯周病の人が多いらしく、
    歯茎には気をつけて下さいね。

    +19

    -0

  • 83. 匿名 2015/12/10(木) 16:12:06 

    ないですね(´ノω;`)

    +2

    -1

  • 84. 匿名 2015/12/10(木) 16:29:54 

    元々虫歯持ちでしたが、妊娠する度(正式には出産後)治療が進んで銀歯が増えました。
    40歳で犬歯の奥全部銀歯です。
    乳歯みたいにエナメル質が柔らかいんだよ、って歯医者さんに言われました。
    最後の出産から6年空いて、さすがに歯医者に行く機会も減ったので学説があるように妊娠は虫歯になりやすいと思います。

    +4

    -3

  • 85. 匿名 2015/12/10(木) 18:26:14 

    奥歯ですが口を開けた時に銀が見えたら嫌なので白にしてもらいましたが、1本14万でした…
    歯医者によってはもっと安かったりするんでしょうか?

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2015/12/10(木) 18:29:29 

    私は奥歯が痛くて虫歯の治療痕を剥がして診てもらいましたが、虫歯になっていなかったにも関わらず勝手に黙って削られて銀歯になりました
    しかも高さを合わせてもらったけど、パキパキ鳴って疼いて、怖くて歯医者に行けなくて3年後に別の歯医者に頼んで剥がしてもらったら、下処理もせずに被せてあるだけなのが発覚
    ヤブ医者だった…中で歯が粉々になって膿んで大変な事にならなかったのが奇跡と言われた
    好きで銀歯になったわけじゃない
    コツコツ貯めてセラミックにしたけどね
    昔は詰め物も銀だったけど、何年くらい前からわからないけど白にかわったからじゃない

    +8

    -2

  • 87. 匿名 2015/12/10(木) 19:56:05 

    >>11 
    のように銀をかぶせた奥歯が痛んで歯医者に言ったら歯にヒビが入ってると言われ、
    銀より金のほうがクッション性があり歯に負担がかからないと金歯にすることに・・・一本10万円ぐらい。
    上下、金銀、そろってます!

    +2

    -1

  • 88. 匿名 2015/12/10(木) 20:12:41 

    奥歯は銀歯多いわ。6、7本あるかな。
    そんな風に思われてたなんて知らなかった。気にしたことなかったわ。
    セラミックは高いし、レジンは趣味で扱ってるからアレルギー発症したら怖いし
    これからも銀のままだろうなあ。

    +8

    -0

  • 89. 匿名 2015/12/10(木) 20:36:24 

    >>75さん、私が書いたのかと思うくらい共感!
    私も前歯以外ほとんど虫歯で銀歯だらけ…笑う時に躊躇します;;

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2015/12/10(木) 20:40:08 

    間違ってアルミを噛んだ日は恐ろしいことが起きる

    +6

    -1

  • 91. 匿名 2015/12/10(木) 20:42:57 

    この前、電車で横に座ってたオッサンに
    今日は暑いね~といわれ、そうですね!とニコっと笑ったら
    「あ!奥歯に銀歯発見!」と言われてからショックで
    めちゃくちゃ気にするようになってしまいました
    奥歯に四本銀歯あります。安く白くかえたい

    +10

    -1

  • 92. 匿名 2015/12/10(木) 20:49:06 

    彼氏に、口あけてといわれて
    銀歯すごい。。光っててロボットみたい。といわれました。それから口を大きくあけるのが嫌になりました。

    +7

    -1

  • 93. 匿名 2015/12/10(木) 20:57:40 

    今の若い人は虫歯にならないんですか?
    何でですか?

    +12

    -0

  • 94. 匿名 2015/12/10(木) 21:12:40 

    >>93
    歯ブラシも歯みがき粉も知識も、昔よりも虫歯の予防がしっかりされてるんだと思います
    早期発見で治療痕も小さいはず
    この間診てもらったら、銀歯と歯の間が開いてて最小限の治療で済みました

    +9

    -0

  • 95. 匿名 2015/12/10(木) 21:18:25 

    >>93
    虫歯にならない訳じゃなく、虫歯にならないように気を付けるから虫歯が少ない。

    35歳以上の人は昔は矯正してたらからかわれたし、親と同じ箸、口移し当たり前だから親から虫歯菌もらう事もあった。

    今の親って情報がたくさんあるから矯正もするし、子供の虫歯に気を付けるから虫歯が少ないんだと思う。

    歯科で働いてた時に乳歯を虫歯にする親ってヤンキーかギャルかちょっとだらしない親だったよ。
    仕上げ磨きとかしてあげてないんだと思う。


    +16

    -1

  • 96. 匿名 2015/12/10(木) 22:07:43 

    >>96
    旦那さんカワイイ!

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2015/12/10(木) 22:08:44 

    96は>>41の間違い

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2015/12/10(木) 23:29:48 

    沢山あるから今全部セラミックに変えていく治療中。
    デンタルローン組みます。
    100万越えだから。

    +6

    -1

  • 99. 匿名 2015/12/10(木) 23:31:00 

    >>93
    中1の虫歯平均って1本だそうですよ。
    私たちの頃は。。多かった!

    +8

    -0

  • 100. 匿名 2015/12/10(木) 23:49:03 

    銀歯が嫌なのでセラミックで治療しました。

    +4

    -1

  • 101. 匿名 2015/12/11(金) 00:05:17 

    私は歯ぎしりが酷くナイトガードも割れるくらいで、笑うと見えるところの歯が割れてしまい一度はセラミックにしたけどまた割れてしまい銀歯になりました。恥ずかしいけど歯ぎしりに耐えるのは銀歯なんですって。笑えない。辛い。

    +5

    -1

  • 102. 匿名 2015/12/11(金) 00:39:08 

    銀歯、気持ち悪い。
    ファッションやコスメ、美肌にはお金や気を使うのになぜ銀歯にするんでしょうか。
    奥歯の詰め物も、汚い。

    中高年が街頭インタビューなどで口を開けて笑ってるのを見ると、オエーッとなります。
    口臭もありそう。

    +1

    -12

  • 103. 匿名 2015/12/11(金) 01:23:46 

    ありますよ。
    歯が弱く、虫歯ができやすくて神経抜いたので…。

    白い詰め物もしてましたが、歯を食いしばる癖があって、すぐに割れてしまい噛み合わせが合わなくなるので銀の詰め物も…。
    正直銀だらけです。
    辛くても入れ歯になるよりは…と。

    +4

    -1

  • 104. 匿名 2015/12/11(金) 02:31:28 

    歯の質が虫歯になりやすい体質なので 銀歯を詰めている目立つ場所の歯は、セラミックに徐々にしました。
    が。歯ぎしりとかで欠けてしまい、補償期間過ぎてからのセラミックの欠けは、銀歯にしました。
    今、不妊治療費が莫大で無理なんで(涙)

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2015/12/11(金) 03:02:40 

    30前半ですが、たまたま大きい虫歯が出来なかったので銀歯はありません。周りは結構多いです。家族もみんな銀歯あります。
    2年前に神経近くまで治療したときは、銀歯かな?と思ってたけど銀歯ではなくレジンでした。

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2015/12/11(金) 04:08:01 

    銀歯1年間入れてたけど、最近セラミックにしたので今は0
    お金飛んでった・・・

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2015/12/11(金) 07:59:24 

    小さい虫歯でも容赦なく銀歯詰められて、上下奥歯ほとんど銀歯です。
    20代前半に虫歯全部無くそうと通った歯医者がヤブだったみたいでたぶん今だと歯みがきでどうにかなる虫歯も治療されてて後悔してます。
    銀歯だとたまに金属アレルギー起こす人もいるそうでちょっと心配。
    最近銀歯の奥歯が痛むから歯医者に行かないとだな…憂鬱。
    歯みがきもフロスもしっかりやってるんだけど虫歯になりやすいみたい。

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2015/12/11(金) 08:11:02 

    私は銀歯だらけ、ついでに前歯も治療跡あります。(前歯はレジンですが、変色するから気になる…)
    旦那は虫歯0、矯正済み。白い歯が羨ましいです。
    旦那の話を聞いてるとやはり親が凄く子供を見てるんですよね。(口移しで食事しない、歯みがきチェック、ついでに足の形が悪くならないように正座も禁止されてたらしい)
    私の親はそういう細かいところが無頓着で、子供の頃親の口の中で覚ました豆腐とか食べさせられてたし、歯みがきチェックなんてされなかった。
    親自身、歯医者に世話になりっぱなし。
    (あ、ネグレクトではなく愛情はある親でした)
    私は子供が出来たら死ぬまで付き合う歯だけは大切にするように気を付けてあげたいです。

    +7

    -0

  • 109. 匿名 2015/12/11(金) 11:21:15 

    すっぽり銀歯の経験はありませんが、奥歯がほとんど銀の詰め物でしたがセラミックに変えました。
    でも二本だけ歯医者さんに「この歯は笑っても絶対見えない位置だから銀歯で平気だよ」と言われ、
    部分的だしお金もないしで銀歯にしたら笑ったときに両方の口角キラーン・・・
    どうやら予想に反して私の口が人より大きかったみたい(´;ω;`)ウッ…


    +2

    -0

  • 110. 匿名 2015/12/11(金) 11:38:14 

    銀歯1個もない。

    +5

    -1

  • 111. 匿名 2015/12/11(金) 13:00:07 

    小学校の時に奥歯に詰め物したのであります~

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード