- 1
- 2
-
1. 匿名 2025/05/09(金) 14:42:56
個体差にもよりますがみなさんの飼育経験で吠える犬種、吠えない犬種教えてください返信
ちなみに主はミニチュアシュナウザーを飼ってますがめちゃくちゃ吠えます(とくに知らない人に)+113
-11
-
2. 匿名 2025/05/09(金) 14:43:23 [通報]
小型犬ほどよく吠える返信+593
-22
-
3. 匿名 2025/05/09(金) 14:43:43 [通報]
小型犬の高音の吠えはあんまり好きじゃない返信+436
-19
-
4. 匿名 2025/05/09(金) 14:44:01 [通報]
し つ け返信+80
-74
-
5. 匿名 2025/05/09(金) 14:44:05 [通報]
牧羊犬は吠えます返信+117
-4
-
6. 匿名 2025/05/09(金) 14:44:06 [通報]
小型犬は高音返信
大型犬は低音
どちらも吠えますよ+188
-4
-
7. 匿名 2025/05/09(金) 14:44:21 [通報]
チワワは目ガンギマリながらキャンキャン鳴いてるイメージ返信+463
-8
-
8. 匿名 2025/05/09(金) 14:44:23 [通報]
シュナウザー飼ってるけど大人しいよw返信+52
-16
-
9. 匿名 2025/05/09(金) 14:44:41 [通報]
多頭飼いのダックスはよく吠えてるイメージ返信+189
-4
-
10. 匿名 2025/05/09(金) 14:44:58 [通報]
チワワ、めちゃくちゃ吠える返信
かと思えば、友達のチワワは全く吠えない
どうやってしつけしたのか聞いたら、
小さいころから吠えたら無視をし続けたらしい。
そうすると、鳴いても意味ないのか、と理解するのか、その後全く吠えない子になったらしい。+276
-4
-
11. 匿名 2025/05/09(金) 14:45:08 [通報]
パグって吠えずにぼーっとしてるイメージ返信+304
-2
-
12. 匿名 2025/05/09(金) 14:45:10 [通報]
多頭飼いしてる小型犬はほぼ吠える返信+83
-2
-
13. 匿名 2025/05/09(金) 14:45:16 [通報]
今まで飼ってきたワンコ、ほんとに無駄吠えが少ない子ばかりだった。返信
シーズー、ゴールデン、アメコカ
+91
-2
-
14. 匿名 2025/05/09(金) 14:45:21 [通報]
フレブル。返信
我が家に来て13年になるけど、吠えたなぁって記憶があんまりない。
今は、猫2匹の憩いの場所になってる。+158
-3
-
15. 匿名 2025/05/09(金) 14:45:43 [通報]
シーズーはあまり吠えない返信+136
-13
-
16. 匿名 2025/05/09(金) 14:45:50 [通報]
うちで飼ってるプードル全然吠えないよ。返信
吠えそうな時も、ワンしないよって声かけたら吠えない。+100
-7
-
17. 匿名 2025/05/09(金) 14:45:55 [通報]
秋田犬とか吠えないイメージある返信+59
-8
-
18. 匿名 2025/05/09(金) 14:45:58 [通報]
>>5返信
ボーダーコリーって無駄吠えしないイメージだけどするの?+15
-9
-
19. 匿名 2025/05/09(金) 14:46:19 [通報]
私の住んでるところの傾向としては、よく吠えるのはダックスやトイプー、吠えないのはパグとかキャバリア返信
うちは代々牧羊犬飼ってるけど躾してるので吠えないよ+78
-5
-
20. 匿名 2025/05/09(金) 14:46:47 [通報]
シーズーって、吠えたの見た記憶がない返信+70
-9
-
21. 匿名 2025/05/09(金) 14:46:48 [通報]
>>10返信
うちのチワワも吠えない躾はしてない+51
-7
-
22. 匿名 2025/05/09(金) 14:46:56 [通報]
柴犬返信
全く吠えない代わりに、「ワン」を教えてもやらない
クーンもキャンもないから、年単位で声聞かないよ+137
-8
-
23. 匿名 2025/05/09(金) 14:47:18 [通報]
うち真っ黒なんだけど、めっっちゃ吠えられる。返信
兄弟犬の真っ黒ちゃんも言ってたから、黒い子は怖がられちゃうのかな。+5
-1
-
24. 匿名 2025/05/09(金) 14:47:32 [通報]
実家の秋田犬は全く吠えない返信
義実家のダックス(スタンダード)はインターホンだけめちゃくちゃ吠える+48
-3
-
25. 匿名 2025/05/09(金) 14:47:45 [通報]
>>1返信
うちもシュナ飼い
しつけ教室のトレーナーさんのところ通ったよ!+11
-3
-
26. 匿名 2025/05/09(金) 14:47:45 [通報]
>>16返信
スタンダードですか?スタンダードプードルってめちゃくちゃ頭いいって聞いたことあるよ+23
-1
-
27. 匿名 2025/05/09(金) 14:47:52 [通報]
チワワ返信
ダックス
ポメラニアン
無駄吠えが多い
そして、「小さいから躾をしなくていい」という考えの飼い主が多い+137
-18
-
28. 匿名 2025/05/09(金) 14:48:08 [通報]
>>18返信
よこ
割と吠えるよ。群れをリードするためにとか、意思を伝えるためとか。+24
-2
-
29. 匿名 2025/05/09(金) 14:48:24 [通報]
>>26返信
スタンダードプードルは賢いです+44
-0
-
30. 匿名 2025/05/09(金) 14:48:41 [通報]
>>17返信
実家で飼ってたけどほとんど吠えない、夫にも懐いてとても賢い犬だった+13
-3
-
31. 匿名 2025/05/09(金) 14:49:25 [通報]
ゴールデンレトリバー飼ってたけど周りの家の人に返信
「ほんとに犬飼ってるの、全然ほえないね」って言われてた+72
-5
-
32. 匿名 2025/05/09(金) 14:49:38 [通報]
うちのピットも超大人しくて良い子返信+5
-16
-
33. 匿名 2025/05/09(金) 14:49:42 [通報]
>>26返信
飼っているのはトイプードルです+16
-4
-
34. 匿名 2025/05/09(金) 14:49:53 [通報]
>>24返信
秋田犬が警察犬に選ばれない理由がそれらしい
この敵ってホントの敵じゃないでしょ?って見抜いて、訓練や試験で吠えてくれない(笑)
吠える必要なしって自分で判断するから+110
-1
-
35. 匿名 2025/05/09(金) 14:50:14 [通報]
>>9返信
ダックスは狩猟犬だしね
住宅密集地で飼う犬種じゃない+63
-2
-
36. 匿名 2025/05/09(金) 14:50:38 [通報]
2ヶ月のサモエド飼ってるけどめちゃくちゃ吠える!吠えると構ってあげるのがダメなのか...返信+5
-2
-
37. 匿名 2025/05/09(金) 14:50:45 [通報]
一般的によく吠えるのは ダックス チワワ マルチーズ ビーグル ヨーキーかな返信
小型犬でもパピヨンやトイプーはあまり吠えるイメージない
でも犬種の中でも個体差は大きい。+72
-3
-
38. 匿名 2025/05/09(金) 14:50:51 [通報]
親戚のマルチーズは吠え方忘れたの?ってくらい吠えなかった返信+13
-1
-
39. 匿名 2025/05/09(金) 14:50:56 [通報]
>>28返信
コミュ力が高いワンちゃんなのか
リーダーシップというか+6
-1
-
40. 匿名 2025/05/09(金) 14:51:22 [通報]
チワワはよく吠えるね。知り合いのヨーキはほとんど吠えない。返信
たまに猫かなんかが近付くと吠えるので「なんだ犬の真似して」って言われててウケる+27
-1
-
41. 匿名 2025/05/09(金) 14:51:50 [通報]
>>18返信
吠える子は吠える
頭の良い犬種だから躾に失敗した子は本当によく吠える+41
-1
-
42. 匿名 2025/05/09(金) 14:52:15 [通報]
>>30返信
私はお散歩してる子を見かけるくらいだけど、本当に落ち着いてるよね+9
-0
-
43. 匿名 2025/05/09(金) 14:52:33 [通報]
>>34返信
ホントの敵では吠えるんでしょ
いいじゃん
誰にでも吠える犬より+7
-8
-
44. 匿名 2025/05/09(金) 14:52:35 [通報]
>>37返信
やっぱ個体差大きいよね笑
ペットショップとかブリーダーさんのところで元気に動き回ってる子はやっぱり吠える笑+17
-0
-
45. 匿名 2025/05/09(金) 14:53:05 [通報]
>>1返信
ボストンテリア飼ってるけど、滅多に吠えないよ+21
-1
-
46. 匿名 2025/05/09(金) 14:53:12 [通報]
ポメちゃんは吠えながら永遠にぐるぐるしてるイメージ返信+79
-0
-
47. 匿名 2025/05/09(金) 14:53:19 [通報]
>>5返信
うちのシェルティめっちゃ静かだよ
吠えられてもぼーっとしてるし、近所の人にこの犬吠えることあるの?って聞かれるくらい+27
-10
-
48. 匿名 2025/05/09(金) 14:53:30 [通報]
うちの近所のチワワめっちゃ吠えてる返信
キャンキャン独特の鳴き声+29
-0
-
49. 匿名 2025/05/09(金) 14:54:16 [通報]
うちの家の前通った時に鳴く犬と鳴かない犬がいる返信
なんでだろ+0
-0
-
50. 匿名 2025/05/09(金) 14:54:36 [通報]
>>2返信
小型犬でも狆は吠えないって聞いたけど、周りに狆を飼ってる人が居ないからわからないんだよなあ
どんなに吠えないと言われてる犬種でもしつけが一番大事だけど+38
-1
-
51. 匿名 2025/05/09(金) 14:54:45 [通報]
>>10返信
うちの犬もチワワ入ってるから吠える。人が来てテンション上がって吠えるから無視は意味なかったわ。吠えてもすぐ落ち着くようトレーニング中。+22
-0
-
52. 匿名 2025/05/09(金) 14:55:06 [通報]
チワワ返信
まじでうるさい+46
-5
-
53. 匿名 2025/05/09(金) 14:55:14 [通報]
>>2返信
小型犬でも短頭種は吠える子少ないと思う+37
-0
-
54. 匿名 2025/05/09(金) 14:55:25 [通報]
スピッツ系の雑種、チワワ、トイプードルを飼ったけど、スピッツ系の雑種が圧倒的によく吠えた返信
サイズ的にはチワワやトイプードルより大きかったけど
ある程度はしつけも意味がありそうだけど、躾けてもどうしようもない子もいるよね+18
-1
-
55. 匿名 2025/05/09(金) 14:55:37 [通報]
>>1返信
うちのトイプーは全く吠えないし犬友のトイプーも全く吠えずスンとしてるけど、お向かいのトイプー君はガンギマリで吠えまくってるから性別や個体差も大きいんじゃないかと思ってる+53
-2
-
56. 匿名 2025/05/09(金) 14:55:41 [通報]
>>11返信
フガフガいってる+148
-0
-
57. 匿名 2025/05/09(金) 14:55:55 [通報]
吠えない犬種といえばバセンジー返信
でも実物見たことない
日本にいるんだろうか+9
-0
-
58. 匿名 2025/05/09(金) 14:56:00 [通報]
>>3返信
ミニチュアダックスは、まあまあ野太いよ
最初びっくりした
そして、よく吠える
+69
-0
-
59. 匿名 2025/05/09(金) 14:56:49 [通報]
>>43返信
論点ずれとるで+18
-1
-
60. 匿名 2025/05/09(金) 14:59:18 [通報]
うちのマルチーズ子犬の頃からぜんぜん吠えなくて私がワンだよワン!!って吠えるの教えたくらいおとなしかったから必ずしも犬種だけで決まるものでもないよ返信
吠える吠えないって要するにムダ吠えのことを言ってるなら躾というかそれは環境でどうにでもなるから+6
-0
-
61. 匿名 2025/05/09(金) 15:00:16 [通報]
>>17返信
吠えたら爆音+21
-1
-
62. 匿名 2025/05/09(金) 15:01:17 [通報]
>>1返信
個体差あると思う
以前シェットランド飼ってだけど
一頭目は全く吠えない散歩して他の犬に吠えらても無視して側をピッタリ付いて歩く賢い子だった
2頭目は外見そっくりだったけど無駄吠えしまくりで散歩も落ち着きなかった
ちなみにどちらも特にしつけ無し+8
-1
-
63. 匿名 2025/05/09(金) 15:02:01 [通報]
動物病院でキレ散らかしてるのは大抵チワワ返信+47
-1
-
64. 匿名 2025/05/09(金) 15:02:44 [通報]
チワワは水頭症みたいでキモいし目がデカくてキモいしうるさいしなぜ飼いたがるのかわからん返信
日本人の感性おかしいよw
やたらとチワワみかけるけどさ+17
-28
-
65. 匿名 2025/05/09(金) 15:03:11 [通報]
不安になったら鳴きやすいと思う。返信
訓練されていても老犬になったら遠吠えやひたすら吠えたりがあるというのを見た。+12
-0
-
66. 匿名 2025/05/09(金) 15:03:39 [通報]
>>2返信
中川家の剛の方もそうだよね+7
-1
-
67. 匿名 2025/05/09(金) 15:04:16 [通報]
>>47返信
シェルティはシャイな子しかいないイメージ
吠えるよりも先に逃げるタイプ+17
-2
-
68. 匿名 2025/05/09(金) 15:04:35 [通報]
犬種として吠える・吠えないはあるけど、最終的には個体の性格による。返信
吠えまくりでうるさい事で有名なミニチュアダックスだけど、うちの子は全く吠えないどころか鳴き声もほぼない。
子犬に時期から大人しい性格だったそう。
なのでブリーダーの元で子犬の性格を見極めて買うのがオススメだよ。
2ヶ月ではまだわからないので、4ヶ月以降の子犬がおすすめ。+25
-1
-
69. 匿名 2025/05/09(金) 15:05:15 [通報]
>>47返信
近所のシェルティは声帯取る手術されてたよ
+3
-0
-
70. 匿名 2025/05/09(金) 15:05:18 [通報]
ヨークシャー・テリア返信
売場にいる様子を見てて
1度も吠えなかったし、おっとりしてた
我が家にお迎えした後も、来客にも全然吠えないので
近所の人が犬飼ってるのに気付かない(笑)
やっぱ性格かな〜
売場で何日か通いながら様子見て
吠えないなら家でも吠えないかもね+9
-0
-
71. 匿名 2025/05/09(金) 15:05:41 [通報]
我が家は今トイプードルのミックス、アメコカの二匹飼ってるけど、遊びながらワウワウとかフガフガは言うけど、無駄吠えはないな。返信
でも、ご近所のトイプードル飼ってるお宅、めっちゃ吠えてる。家や車にお金かけるのに、ワンコの躾にお金かけない家なんだなと見てる+4
-5
-
72. 匿名 2025/05/09(金) 15:05:41 [通報]
>>37返信
実家でビーグル飼ってるけどめちゃくちゃ吠えるよ
やんちゃ坊主って感じの性格+21
-1
-
73. 匿名 2025/05/09(金) 15:05:47 [通報]
ゴールデン男の子 割と吠えてたけど意思表示返信
ゴールデン女の子 年に1回は吠えるかどうか
トイプー男の子 若い頃はインターフォンでギャン吠え
基本、無駄吠えっていうのはないだろうと思ってる。
吠えずに目で訴えかけるタイプとか
言葉にするタイプとか。+7
-0
-
74. 匿名 2025/05/09(金) 15:06:01 [通報]
>>15 >>20返信
実家のお隣さんが飼ってたシーズー、それはそれはうるさかったわ
1日中吠えててノイローゼなりそうだった
だからシーズーはおとなしいというコメ見てびっくり
甘やかしてたみたいだし個体と躾の問題なのかな?+31
-6
-
75. 匿名 2025/05/09(金) 15:06:08 [通報]
>>63返信
柴も負けてへん+11
-3
-
76. 匿名 2025/05/09(金) 15:06:32 [通報]
屋内用の小型の愛玩犬は良く吠えるよ返信
小型でも狩猟犬はあまり吠えない
あと家庭環境が落ち着いてないとどちらにせよよく吠える+3
-4
-
77. 匿名 2025/05/09(金) 15:07:04 [通報]
チワワは野生種の品種改良なので、攻撃性が高く吠える習性もある。返信
見た目の可愛さで温室育ちを想像するけど全然違うのよ。+7
-0
-
78. 匿名 2025/05/09(金) 15:07:21 [通報]
>>73返信
無駄吠えに見える場合は環境が悪いんだよね
吠えなきゃ伝わらないと犬ですら思ってる+4
-0
-
79. 匿名 2025/05/09(金) 15:07:40 [通報]
>>19返信
実家でキャバリアを飼っていましたが、本当に無駄吠えしなかった
母が「たまには吠えてごらん」って話しかけてたほど+36
-0
-
80. 匿名 2025/05/09(金) 15:08:13 [通報]
>>69返信
ブリーダーがドッグショーに出すためにやる手法だからブリーダーから引き取った犬なのかもね+6
-1
-
81. 匿名 2025/05/09(金) 15:08:14 [通報]
>>70返信
ペットショップからは迎えるつもりないわ+5
-2
-
82. 匿名 2025/05/09(金) 15:08:20 [通報]
我が家のトイプー外ではほとんど吠えないけど、車でお出かけの時に駐車場に入るとソワソワ始めて、ギアをバックに入れるとピーピー音に合わせて吠える。そうなると『ノー!』も聞こえないみたいで、降りるまで続く…返信+7
-0
-
83. 匿名 2025/05/09(金) 15:08:35 [通報]
>>16返信
うちのトイプードルも滅多に吠えない
しかも低音だから吠えてもうるさくない
大人しくて飼いやすい
でも近所のトイプードルはキャンキャン吠えてるから気質なのかなl
どちらも同じくらいの大きさ+36
-0
-
84. 匿名 2025/05/09(金) 15:09:16 [通報]
>>80返信
そうなんだ…かわいそう+14
-0
-
85. 匿名 2025/05/09(金) 15:09:27 [通報]
>>61返信
初手でゲージMAXの奥義出す感じか+4
-0
-
86. 匿名 2025/05/09(金) 15:09:43 [通報]
>>78返信
よこ
ホントそうだとおもう。
怖いから吠える→吠えて意思表示してる
吠えないと怖がってる事に気付かれないとか、守ってもらえないと思ってるんだよね。
+5
-0
-
87. 匿名 2025/05/09(金) 15:09:45 [通報]
>>47返信
うちのシェルティは家の中で吠える。ちょっと外でカタンって音が聞こえたり宅急便がきたら吠える。
でも外では「おまえ何で吠えてんだ?」って吠えてる子犬や小型犬をチラ見して大人しい。+33
-0
-
88. 匿名 2025/05/09(金) 15:10:13 [通報]
>>11返信
近所のパグはキャンキャン鳴きますよ。+8
-8
-
89. 匿名 2025/05/09(金) 15:10:32 [通報]
黒色の子は吠えにくい。返信+2
-7
-
90. 匿名 2025/05/09(金) 15:10:57 [通報]
>>11返信
パグ飼ってるけど滅多に鳴かないよ。家族喧嘩したら鳴いて仲裁に入ってくれる。おかげで喧嘩が長引かないです+100
-0
-
91. 匿名 2025/05/09(金) 15:11:05 [通報]
>>89返信
でも吠えられるよね+3
-0
-
92. 匿名 2025/05/09(金) 15:12:24 [通報]
>>50返信
狆は猫っぽい性格らしいから、犬特有のマウントのための無駄吠えをしないのかね+8
-0
-
93. 匿名 2025/05/09(金) 15:12:45 [通報]
>>11返信
うちのパグは人には吠えないけどサイレンとかインターホンに無駄に反応する。遠吠えしてる。ボケっとはしてる笑+69
-0
-
94. 匿名 2025/05/09(金) 15:13:07 [通報]
>>16返信
トイプードルは色で性格違う感じがする
黒→活発で運動量エグい
白→大人しい
茶→よく吠える+2
-15
-
95. 匿名 2025/05/09(金) 15:13:38 [通報]
>>63返信
動物病院でピットブルに向かって吠えてるチワワ見た事ある。ピットブルの方が小さくなってた。チワワって気がキツい子多いんだなって思った+43
-0
-
96. 匿名 2025/05/09(金) 15:13:55 [通報]
>>50返信
私の知ってる狆は全て吠え声を聞いたことがない。+14
-0
-
97. 匿名 2025/05/09(金) 15:14:42 [通報]
>>43返信
状況判断や意思決定が自分にあるから、コマンド優先の警察犬には向かないって話よ+43
-0
-
98. 匿名 2025/05/09(金) 15:15:17 [通報]
>>96返信
そんなに狆に会える環境が羨ましすぎる+11
-0
-
99. 匿名 2025/05/09(金) 15:15:45 [通報]
シーズー飼ってたけど全然吠えなかった返信
散歩中に救急車が通ると吠えてた+6
-1
-
100. 匿名 2025/05/09(金) 15:15:46 [通報]
>>55返信
うちのトイプーは、犬とか人には全く吠えないけど、カラスに吠えてる。隣りのレトリバーは来客に吠えてる。うちの庭まで見張ってくれてるみたい。+22
-0
-
101. 匿名 2025/05/09(金) 15:16:14 [通報]
>>5返信
実家で飼ってたコーギーもすごい吠えた。特に家のチャイムが鳴ると大変だった+45
-1
-
102. 匿名 2025/05/09(金) 15:16:20 [通報]
>>58返信
口がデカいのか、クソうるさい、近所のおばあちゃんの犬、うちの犬も負けてない、社会性がないらしい+7
-1
-
103. 匿名 2025/05/09(金) 15:16:29 [通報]
>>19返信
うちも以前キャバいましたが
ほとんど吠えず、まぁ人懐っこいから
番犬にはならないねーってお客さん来るたび話していましたよ+21
-1
-
104. 匿名 2025/05/09(金) 15:17:28 [通報]
>>1返信
お散歩で会うシュナウザーは吠える子が多いなーと思う+34
-1
-
105. 匿名 2025/05/09(金) 15:17:49 [通報]
ミニチュアダックスはよく吠える。返信+17
-1
-
106. 匿名 2025/05/09(金) 15:18:08 [通報]
昔飼ってた柴雄は鳴かない子だったけど、番犬として鳴くように躾けたら鳴くようになった返信
次に飼った柴雌も鳴かない子で、こっちは躾けなかったから鳴かないままだった+3
-0
-
107. 匿名 2025/05/09(金) 15:19:01 [通報]
散歩で会うチンは、クルクル周りながら吠えてる。返信+3
-0
-
108. 匿名 2025/05/09(金) 15:19:21 [通報]
>>81返信
ペットショップからは迎えるのでなく、買うんだよ。+2
-5
-
109. 匿名 2025/05/09(金) 15:19:57 [通報]
>>15返信
うちはシーズー4匹いるけど滅多に吠えないよ
散歩してたら近所の人に
静かだからこんなにいるの気が付かなかったって言われた
マズル短いから声が低めのこともあるし
性格的にどっしり落ち着いてるというか
たまに吠えるのも面倒くさそうで
ワン!じゃなくてワ…で終わってる笑+71
-1
-
110. 匿名 2025/05/09(金) 15:21:46 [通報]
>>7返信
実家のチワワはうるさい親戚のおばさんにだけ目バキバキでギャンギャン吠えてたんだけどなんだろう同族嫌悪かな?
しょっちゅう家に来るおばさんだったけど来なくなって平和+61
-1
-
111. 匿名 2025/05/09(金) 15:22:11 [通報]
実家の柴は選挙カーが来ると遠吠えしてた返信
普段はご飯にキューンと言う程度+5
-0
-
112. 匿名 2025/05/09(金) 15:22:49 [通報]
>>109返信
可愛い
ちいかわみたい+32
-1
-
113. 匿名 2025/05/09(金) 15:24:19 [通報]
2頭飼いの犬ってランでよく吠えてる。仲間がいるから強気な気がする。返信+5
-0
-
114. 匿名 2025/05/09(金) 15:26:01 [通報]
>>45返信
我が家もボストンテリア飼ってて今12歳だけど3回しか吠えたことない。短頭種はあまりうるさく吠えるイメージないな。+18
-0
-
115. 匿名 2025/05/09(金) 15:26:55 [通報]
>>64返信
チワワは世界的に飼われてると思うけど+10
-2
-
116. 匿名 2025/05/09(金) 15:27:11 [通報]
>>30返信
古いYoutubeで、久々に実家に帰ってきた息子さん?見てノソノソ〜って出てきて、父ちゃんでも母ちゃんでもない奴来よったなあ…しゃあない仕事だし吠えとくかあって感じで「一応」吠えてる秋田犬さんの動画あったわ(笑)感情的じゃなくて自分で判断してるって感じだよね+14
-0
-
117. 匿名 2025/05/09(金) 15:27:46 [通報]
>>2返信
特にチワワ。
実家がバーニーズと黒ラブ飼ってて散歩連れて行くと小型犬がめちゃくちゃ吠えてくる。+59
-2
-
118. 匿名 2025/05/09(金) 15:28:21 [通報]
>>94返信
まさに!うちは黒なんだけど、エグい運動量。
ドッグラン行くと、エンドレスのボール投げで疾走してる。筋肉ムキムキだよw
先代犬は白だったけど、確かにおっとり。ご飯あんまり食べなくて心配することま多々あった。今の黒い子は鼻突っ込んでガッツいてる。+7
-1
-
119. 匿名 2025/05/09(金) 15:28:33 [通報]
シェパードの遠吠えについて誰か語ってくれんかのう返信+2
-0
-
120. 匿名 2025/05/09(金) 15:29:30 [通報]
隣のダックス2匹はずっと吠えてる。返信
ある時 その家に空き巣が入ったんだけど、いつも吠えてるから近所の人は気づかなかったのよ。+8
-1
-
121. 匿名 2025/05/09(金) 15:30:30 [通報]
>>119返信
ワオオォーン+3
-0
-
122. 匿名 2025/05/09(金) 15:32:13 [通報]
>>3返信
うるさいよね。
トイプードルとか本当耳障り+58
-14
-
123. 匿名 2025/05/09(金) 15:32:57 [通報]
>>1返信
吠えすぎで手放したって聞いたことある犬種
・ビーグル
・ポメラニアン
・ミニチュアシュナウザー
ビーグルは保健所勤めの人が殺処分1位だったことあるって言ってた。+17
-12
-
124. 匿名 2025/05/09(金) 15:33:04 [通報]
>>64返信
犬種アンチトピでもないのにわざわざ嫌なコメントをするあなたの感性と合わない人が多いからチワワを飼ってる人が多いのは当然なのでは?+14
-2
-
125. 匿名 2025/05/09(金) 15:33:20 [通報]
>>1返信
テリア系は吠えるよ+24
-1
-
126. 匿名 2025/05/09(金) 15:33:48 [通報]
>>1返信
友達がウィペットって犬を飼ってるんだけど、3年くらい吠えてるの聞いたことなかったけど
この前初めて吠えたのを聞いて「犬じゃん!」って思ったくらい
友達も家の中で1回も吠えたことないって言ってた+44
-0
-
127. 匿名 2025/05/09(金) 15:33:59 [通報]
>>120返信
吠える犬がいる家は空き巣に入られにくそうなのにね+2
-2
-
128. 匿名 2025/05/09(金) 15:35:38 [通報]
>>22返信
かわいいw+30
-3
-
129. 匿名 2025/05/09(金) 15:35:39 [通報]
バセンジー飼ってるけど本当に滅多に鳴かない、あとまだ飼ってる人と出会ったことない。返信+9
-0
-
130. 匿名 2025/05/09(金) 15:35:46 [通報]
信号待ちでミニダックスが吠えまくってて返信
歩いている人がみんな見ることに腹が立つのか
飼い主の女性が見ていく人全員を睨みつけてた。+5
-0
-
131. 匿名 2025/05/09(金) 15:36:41 [通報]
>>11返信
フレブルとかボストンテリア
マズル短い系の犬に吠えられたことないな
みんな人懐っこくて、撫でさせてもらうとフガフガ言って喜んでくれるから
こちらも嬉しい+100
-2
-
132. 匿名 2025/05/09(金) 15:37:11 [通報]
大型犬て小型犬に吠えないけど、ランの大型犬のコーナー凄い吠えたりしてる。前も後からレトリバーが入ってきてその子が弱いって感じたのかな〜??一斉に皆んな集まってきて吠えてて噛まれたりして飼い主も止めるの時間かかってて可哀想にレトリバーは少し怪我しちゃって飼い主さんにピタってくっついてた。小型犬コースから皆んな迫力が全然違うって呆然と見てた、、、大型犬、憧れるし可愛いいけど私は器じゃないわって思った。返信+4
-0
-
133. 匿名 2025/05/09(金) 15:38:14 [通報]
>>129返信
犬好きだけど、バセンジーわからなくてググった
吠えない犬として有名なんだねバセンジーの特徴・性格 最新価格と飼い方|いぬのきもち 犬図鑑|いぬのきもちWEB MAGAZINEdog.benesse.ne.jpバセンジーの特徴(性格、大きさ、毛色の種類、価格相場、心配な病気)や飼い方(しつけ、食事、病気対策、お手入れ方法)について詳しく解説しています。バセンジーのかわいい画像などもたくさん掲載していますので、バセンジーを飼いたいという方は参考にしてみて...
+9
-0
-
134. 匿名 2025/05/09(金) 15:38:18 [通報]
>>122返信
大型犬の声のデカさも凄いけど+11
-4
-
135. 匿名 2025/05/09(金) 15:40:27 [通報]
>>103返信
どの犬種も個体によって吠えるのと吠えないのといると思ってたけど、確かにキャバが吠えてるの見た事ないかも〜+16
-0
-
136. 匿名 2025/05/09(金) 15:40:40 [通報]
うちのフレブル吠えるけど、本来あまり吠えない犬種みたいだね返信+4
-0
-
137. 匿名 2025/05/09(金) 15:41:27 [通報]
老犬になってほとんど吠えなくなっから、声が聞きたい返信+3
-0
-
138. 匿名 2025/05/09(金) 15:41:45 [通報]
シーズーはわさわさしてるけどあんまり吠えないよね。返信
ペキニーズも。鼻が低いからかな?
ヨーキーもぴょんぴょんしてるけど吠えないイメージ。
マルチーズは吠えないけど、なんか噛んでかまって欲しがることない?+10
-0
-
139. 匿名 2025/05/09(金) 15:42:04 [通報]
>>22 うちの柴犬も、声はださないけど、喉の奥で「エッエッ」とか「アッ」とか言ってる。返信
+47
-1
-
140. 匿名 2025/05/09(金) 15:44:15 [通報]
>>1返信
うちもミニシュナいますが来客があったときだけ吠えます。それ以外は全然吠えなくて近所の人におとなしいね〜って言われます。吠える子はパワフルに吠えますよね!+17
-0
-
141. 匿名 2025/05/09(金) 15:45:50 [通報]
パピヨン飼ってるけど、歴代吠えなかったよ。返信
まあ、個体差はあるのかな。
知り合いのキャバリアも全く吠えない。+9
-0
-
142. 匿名 2025/05/09(金) 15:47:22 [通報]
ダックスは吠える返信
職業柄色々ワンコと関わるけどダックスは吠えるし声が大きいw
+14
-0
-
143. 匿名 2025/05/09(金) 15:47:36 [通報]
>>37返信
パピヨンこそ吠えるってネガティブイメージで頭数減ったんだけどね
単純に今はあまり見かけない犬種だから吠える子に遭遇しないだけでは+6
-3
-
144. 匿名 2025/05/09(金) 15:48:04 [通報]
>>22返信
うちの子もだよーー!!
なんかおっとりした性格の子なのか、小さい頃から
吠えない。
大好きなおやつの時は、ちょっとテンション上がるんだけど、言語化できない可愛い子を急に出す時ある。
こう言うのって、性格なのかな?
それとも飼育環境?+24
-1
-
145. 匿名 2025/05/09(金) 15:49:29 [通報]
>>10返信
うちはチワワ何匹か飼ってきたけど
なるべく同じように育てても、無視し続けても吠える子は吠える。
結局個体差だと思うな。
躾で吠えたらやめるようさせることはできる。
今の子は吠えるタイプ、言ったらやめはするけど。+78
-2
-
146. 匿名 2025/05/09(金) 15:49:51 [通報]
>>135返信
うちの近所のキャバリアは吠えるからやっぱ個体差なんだね
朝6時過ぎから庭に出して遊ばせてるからうるさくて休日だから少しゆっくり寝ようかなと思っても起こされて地味にストレス+2
-2
-
147. 匿名 2025/05/09(金) 15:50:21 [通報]
うちのチワワは子犬の頃から無駄吠え一切しなかったな返信
10回くらいしか声聞いたことなかった+4
-2
-
148. 匿名 2025/05/09(金) 15:51:05 [通報]
まさに近所のシュナウザーが朝5時から吠えてるわ返信+6
-0
-
149. 匿名 2025/05/09(金) 15:51:21 [通報]
>>2返信
ミニチュアダックスはあんま吠えない、ポメラニアンはめっちゃ吠える
うちの団地はそう+8
-15
-
150. 匿名 2025/05/09(金) 15:51:56 [通報]
吠えないお母さん犬の子どもは吠えない返信+1
-1
-
151. 匿名 2025/05/09(金) 15:52:20 [通報]
>>140返信
うちも全く一緒です。人も犬も大好きでクンクン鼻鳴らしながら近づいていってぱたりと倒れてお腹出します。
なのにインターホンにだけめちゃくちゃ吠える…番犬としてはいいのかな?+3
-1
-
152. 匿名 2025/05/09(金) 15:52:42 [通報]
近所のポメとトイプーとパピヨンには必ず吠えられる返信
犬を飼ってたから犬に吠えてるのかと思ったら、うちの犬が亡くなっても吠えられるから
私が不審者らしいwww+10
-1
-
153. 匿名 2025/05/09(金) 15:53:01 [通報]
>>1返信
ペット業界で働いてたことあるけど、
ダックス
プードル
ポメラニアン
シュナウザー
は本能的に吠えやすいし、しつけされてない子は本気で頭痛くなる。
チワワもよく吠えるけど、声が篭ってる子が多いからまだマシ
+26
-7
-
154. 匿名 2025/05/09(金) 15:53:18 [通報]
>>1返信
小型犬は9割型ほえまくる。
そもそも飼い主に、躾ける気がない。+10
-10
-
155. 匿名 2025/05/09(金) 15:55:07 [通報]
>>127返信
常に吠えてるから、空き巣も何も分りゃしないがな+5
-0
-
156. 匿名 2025/05/09(金) 15:56:18 [通報]
>>1返信
パグだけど、全然吠えない。いびきしか基本聞こえない笑
前ダックスいた時はすごい吠えてた。
+21
-0
-
157. 匿名 2025/05/09(金) 15:56:52 [通報]
>>154返信
その統計はどこで?+3
-0
-
158. 匿名 2025/05/09(金) 16:00:10 [通報]
>>1返信
ボーダーコリーがいます。全然吠えないです。周りは吠えるボーダーの方が圧倒的に多いです。延々吠えてる子もいるし、他の犬に必ず吠える子もいます。犬種よりも遺伝と子犬期の躾次第かと。+8
-0
-
159. 匿名 2025/05/09(金) 16:00:48 [通報]
【うんっ】て返事する柴犬かわいい。返信+10
-0
-
160. 匿名 2025/05/09(金) 16:00:58 [通報]
>>139返信
ちいかわみたい
可愛い
「ウン」って返事する柴犬の動画、よくテレビで取り上げられてるの見るね+10
-1
-
161. 匿名 2025/05/09(金) 16:01:15 [通報]
インターホンには反応しないし、無駄吠えはしないけど、散歩中に見知らぬ男の人に吠える時がある。返信
小型犬なのに声が低くて大きい。+2
-0
-
162. 匿名 2025/05/09(金) 16:03:32 [通報]
>>1返信
犬を犬の保育園に預けてて迎えに行くと、皆んなどの子も吠えてるけどね。教室から一斉にこっち見てシッポ振って吠えてる。+6
-2
-
163. 匿名 2025/05/09(金) 16:06:27 [通報]
うちトイプードルで特に躾けとかしてないけど吠えない。生まれもった性格も大きいのか動物的本能が薄いのか、ドックランでも膝の上で寝ようとしてくる。返信+7
-0
-
164. 匿名 2025/05/09(金) 16:08:04 [通報]
>>6返信
うち1頭目は雑種のメス8kgくらい、2頭目はメスの柴犬9.5kgくらいだけどどっちもほとんど吠えない。性格もだんだん似て来た。食事にもあまり執着がない。甘えん坊。+5
-0
-
165. 匿名 2025/05/09(金) 16:12:07 [通報]
>>108返信
買うことをお迎えすると言うのでは?+9
-1
-
166. 匿名 2025/05/09(金) 16:14:31 [通報]
>>5返信
うちの超大型犬は外では一度も吠えた事なし。
家の中でも同居猫にたまに吠えるくらい。
だから犬飼ってる知り合いも声を聞いた事なくて、
吠えるの?と聞いてくるレベルで、
小型犬にめちゃくちゃ吠えられる事も多いんだけど、
その時も、えぇ?なにぃ?って感じで黙って引いてるw+12
-1
-
167. 匿名 2025/05/09(金) 16:14:49 [通報]
>>22返信
うちは合計30年柴犬飼ってる(といっても二匹)けどかわいいだけでなんの留守番にもならん+50
-1
-
168. 匿名 2025/05/09(金) 16:16:29 [通報]
>>11返信
うちのパグは、ご飯の催促、何かして欲しい時くらいしか吠えないです。
以前、散歩した時にあったパグちゃんは、よく吠えるって話聞いたことあります。+16
-0
-
169. 匿名 2025/05/09(金) 16:17:04 [通報]
吠えない犬種はわからないので うちの実家の雑種の犬が吠える時を書いときます返信
*近所の子供の騒ぎ声(きゃーーー!とか走って近寄る時)
*隣のお婆さんの甲高い声と犬に(なんで吠えるんだといちゃもんつけられる時)
*夜中の外のガタっと不審な音がした時(よほどの時以外は吠えない)
配達員や毎月の訪問者には顔を覚えているのか話かけられても全く吠えません
+3
-0
-
170. 匿名 2025/05/09(金) 16:18:19 [通報]
>>1返信
うちもシュナだけど、人にも犬にも吠える。
前にボストンテリア2頭に追いかけ回されたのきっかけかも。トラウマからビビり威嚇吠えって感じ。
しつけ教室通ったほうがいいのかな。+14
-0
-
171. 匿名 2025/05/09(金) 16:18:58 [通報]
>>2返信
弱い犬ほどよく吠える+29
-2
-
172. 匿名 2025/05/09(金) 16:19:27 [通報]
うちの柴系雑種は滅多に吠えない。返信
吠える時は、…わん。…わん。って感じで適当な感じに吠える。
吠えるのって疲れるのかな?激しく吠え立てるのは見たことない。+7
-0
-
173. 匿名 2025/05/09(金) 16:20:09 [通報]
>>45返信
うちもボストンだけど無駄吠え全くしないから「おとなしいね〜」って言われがち。
吠えるのはおやつを要求する時かおトイレが汚れてる時くらい。+3
-0
-
174. 匿名 2025/05/09(金) 16:24:55 [通報]
>>1返信
ゴールデンレトリバー
5時の音楽の時に遠吠えするくらい
あと庭にいる時に家の前を通りかかった人に、ごくたまーに2〜3吠えするだけ+8
-0
-
175. 匿名 2025/05/09(金) 16:25:15 [通報]
>>22返信
うちの柴5歳くらいの頃だったかな、あまりにも吠えなくて獣医さんに聞いてみた
「吠える理由がないだけだと思います」だってよ
寝言でワフワフは言ってる+82
-2
-
176. 匿名 2025/05/09(金) 16:27:47 [通報]
うちの柴犬、全く吠えない。返信
ピンポンにも知らない人にも小型犬から吠えられても吠えない。
うれしいときは「んんん〜っ」って言う。+8
-0
-
177. 匿名 2025/05/09(金) 16:27:58 [通報]
>>1返信
叔父宅もミニチュアシュナウザー飼ってるけど、テレビに映る動物にも吠えてるよ。
一応子犬の時にしつけ教室通ってたらしいけど、全く効果ない。
まぁ飼い主が躾する気ないから吠えるよねそりゃ。+9
-0
-
178. 匿名 2025/05/09(金) 16:30:17 [通報]
>>1返信
チワワ・ダックス・プードルが吠える犬種って言うけど個体差はあるよね。+5
-1
-
179. 匿名 2025/05/09(金) 16:30:43 [通報]
親のところにいるトイプードルは頭いいから吠えないけど小型犬ってキャンキャンうるさい子多いよね返信
+2
-0
-
180. 匿名 2025/05/09(金) 16:31:24 [通報]
>>104返信
ホントうるさい!威張るな‼️って言いたい。吠えすぎ!うちの前のバァさんが飼ってるシュナ。+8
-12
-
181. 匿名 2025/05/09(金) 16:31:39 [通報]
>>7返信
見た目と違ってチワワは吠えるし噛む子も多いよね。+53
-3
-
182. 匿名 2025/05/09(金) 16:32:25 [通報]
>>1返信
うるさいよね。ミニシュナは。一人で威張ってる感じする+11
-6
-
183. 匿名 2025/05/09(金) 16:32:32 [通報]
フレンチブルドッグはあまり吠えないよ。返信+5
-0
-
184. 匿名 2025/05/09(金) 16:33:02 [通報]
トイプとパピヨンは吠える犬種だけど返信
うちのは吠えないのよーって飼い主が多くて
結局あんまり吠えるイメージ無い。+3
-1
-
185. 匿名 2025/05/09(金) 16:33:34 [通報]
>>182返信
見た目落ち着いてるのになんであんなに吠えるんだろう?+1
-0
-
186. 匿名 2025/05/09(金) 16:37:12 [通報]
フレブルちゃん、たまにパワフルだけど優しい子が多いイメージ。前の飼い主に酷い扱い受けてて人間が怖いとかの保護犬ちゃんなら話は別だけど、YouTubeとかで子供が触ってもすごい怒ってる子あんまりみない返信+3
-0
-
187. 匿名 2025/05/09(金) 16:37:58 [通報]
>>122返信
わかる
甲高くて弱いのにうるさいなって思う+23
-3
-
188. 匿名 2025/05/09(金) 16:40:31 [通報]
うちのトイプーは元保護犬で迎えた当初は全く吠えなかった。もしかして声帯を取られてるんじゃないかって心配したけど掃除機をかけたらめっちゃ吠えて安心した(笑)返信
今も滅多に吠えないけどたまによくわからないタイミングで吠えてるから人には見えない何かが見えてるのかもしれない。+3
-0
-
189. 匿名 2025/05/09(金) 16:40:46 [通報]
>>27返信
スピッツも入れたって〜+8
-1
-
190. 匿名 2025/05/09(金) 16:41:30 [通報]
>>9返信
しかも野太い声なんだよね。+17
-0
-
191. 匿名 2025/05/09(金) 16:42:54 [通報]
>>14返信
うちもフレブルだけどほとんど吠えないよね
イビキは凄いけど笑+31
-0
-
192. 匿名 2025/05/09(金) 16:46:23 [通報]
うちのチワワは無駄吠えしないですね、小さい頃からピンポン鳴ったり音が鳴ったりしたら楽しいことを連想させるようにしてました。返信+3
-0
-
193. 匿名 2025/05/09(金) 16:46:24 [通報]
>>2返信
うちのヨーキー2匹がよく吠えるのと大人しいのと両極端。
よく吠えるのは怖がりで人見知り、吠えないのは度胸ある方。どっちもメスだけど性格の違いもあるかな。+11
-0
-
194. 匿名 2025/05/09(金) 16:46:44 [通報]
>>23返信
うちも黒。犬は黒い犬が苦手な子が多いみたいだよ。(ドッグトレーナー談)+4
-0
-
195. 匿名 2025/05/09(金) 16:48:19 [通報]
>>106返信
吠えるように躾けることもできるんだ
吠えたら褒めるの?
+2
-0
-
196. 匿名 2025/05/09(金) 16:48:33 [通報]
ダックスはよく吠えた。声大きいし。返信
今いるチワワはめったに吠えない。+1
-0
-
197. 匿名 2025/05/09(金) 16:48:35 [通報]
>>26返信
よこ。
プードルは知能が高いらしいよ。だから人間を馬鹿にするからきちんと躾しないといけないみたいだよ。+25
-0
-
198. 匿名 2025/05/09(金) 16:50:19 [通報]
>>189返信
スピッツって今いるの?って書こうと思って思い出した
サモエドって吠えるよね+6
-0
-
199. 匿名 2025/05/09(金) 16:51:03 [通報]
>>185返信
元々は狩猟犬だったからじゃないかな?
よく吠えやすい犬種は狩猟犬として働いていた子が多い+3
-0
-
200. 匿名 2025/05/09(金) 16:52:15 [通報]
>>57返信
バセンジー近所にいます!
全く吠えないけど感情が読めなくて、触ろうとして
噛まれた人が数人います。+7
-0
-
201. 匿名 2025/05/09(金) 16:53:57 [通報]
近所の柴犬はもれなく全員ずっと吠えてるなあ返信
吠えない柴犬に出会ったらびっくりするくらい吠えるイメージついてしまった
+8
-1
-
202. 匿名 2025/05/09(金) 16:54:03 [通報]
>>199返信
そうなのね
ビーグル、ダックス吠えるねー
そして声も遠くに聞こえるようにか大きいわ+3
-0
-
203. 匿名 2025/05/09(金) 16:55:13 [通報]
トイプードル返信
2歳くらいから吠えるようになる+2
-1
-
204. 匿名 2025/05/09(金) 16:57:45 [通報]
>>1返信
吠えなくさせる事はどの犬でも出来る
吠えた時に過剰反応したり、吠えた事によりおやつをあげてたり、「あら吠えたの!」と言ったりするから
犬「吠えたら良いことあるんだ!🐶♥️」ってなって吠えてるだけ
無視して躾(大人しくしてる時に褒めながらよく撫でる)をすれば吠えなくなる+3
-9
-
205. 匿名 2025/05/09(金) 16:58:01 [通報]
>>1返信
ご近所のシュナウザー確かにみんな吠えるかも+7
-0
-
206. 匿名 2025/05/09(金) 16:59:10 [通報]
うちのシーズー5ヶ月だけど1日1回吠えるか吠えないか、これからまだ増えるかな返信+8
-0
-
207. 匿名 2025/05/09(金) 16:59:40 [通報]
>>1返信
うちもシュナだけど全く吠えない。
子犬からじゃなくて成犬になってから引き取ったからしつけされてのかな。+7
-0
-
208. 匿名 2025/05/09(金) 17:00:40 [通報]
ほんと個体差と育て方によると思う。返信
子犬のうちから人がけっこう行き交う未知を散歩したり、ドッグラン2頻繁に行ってる犬は落ち着いてる。
逆に他の犬とあまり触れ合う事無く、他人・他犬とあまり接触せず育った子は吠える子多い。+8
-2
-
209. 匿名 2025/05/09(金) 17:02:20 [通報]
パグの独特な吠える声返信+1
-0
-
210. 匿名 2025/05/09(金) 17:07:13 [通報]
>>189返信
最近のスピッツは改良されて昔みたく吠えないよ
(改良が良い悪いは別だけど)+6
-0
-
211. 匿名 2025/05/09(金) 17:10:09 [通報]
>>1返信
もっともうるさい犬種リスト+23
-1
-
212. 匿名 2025/05/09(金) 17:11:32 [通報]
トイプードルって頭悪いよね返信
どこが賢い犬種だよ笑+3
-11
-
213. 匿名 2025/05/09(金) 17:15:26 [通報]
>>17返信
近所の秋田犬めっちゃ吠える
気が強いのかもしれん+7
-0
-
214. 匿名 2025/05/09(金) 17:18:47 [通報]
>>175返信
うちの柴も吠えないけど寝言言ってる!
あとよくピーピー鳴く。あくびの時もピィって言ってるw+22
-2
-
215. 匿名 2025/05/09(金) 17:19:52 [通報]
>>11返信
親戚が顔がいかついからって理由で番犬にパグ飼ってたけど、全く吠えなくて番犬にならず
でもとっても可愛いワンちゃんだよ+46
-1
-
216. 匿名 2025/05/09(金) 17:21:27 [通報]
>>1返信
やっぱりシュナウザーはよく吠えるんだ。
うちの近所のシュナウザーがあまりにもうるさくて耐えられなくて、この前飼い主に注意したわ。
それから少し静かになった。+18
-1
-
217. 匿名 2025/05/09(金) 17:23:22 [通報]
>>152返信
私も子ども送っていく道中でコーギーに吠えられ、帰り道一人で歩いてたらまた同じコーギーに吠えられたことある。不審者扱いだったのか笑+4
-0
-
218. 匿名 2025/05/09(金) 17:25:05 [通報]
>>11返信
パグ飼ってたけど吠える時は普通に吠えるよ。
うちにいた子は無駄吠えはしなかったけど、朝とか家族が出かける時はこの世の終わりかってレベルで吠えた。
それ意外はホントにボーッとしてたw+20
-1
-
219. 匿名 2025/05/09(金) 17:32:47 [通報]
うちの柴犬は全然吠えない返信
柴犬は無駄吠えが少ない犬種みたい+6
-1
-
220. 匿名 2025/05/09(金) 17:35:51 [通報]
>>4返信
それと「愛情」だよね。
うちはチワワだけどほとんど吠えない。
戸建てだけど隣の人が「いつから飼ってたの⁉️」て、飼い始めて6ヶ月経った頃、偶然散歩に出掛ける時に言われた。
それくらいめったに吠えない。
ピンポンも無視、出掛けている間も吠えない。
知らない人が来たらちょっと吠えるくらい。
「しー…🤫」と言うと、吠えなくなる。
犬との信頼関係があれば、このくらいの躾はできると思う。
+7
-34
-
221. 匿名 2025/05/09(金) 17:48:51 [通報]
外じゃ吠えなかったけど家の中から庭に侵入した猫や鳩に吠えてた返信
ゴールデンレトリバー
庭に足してる時は庭に猫や鳩が来ても吠えれない
散歩の時に小型犬に吠えかかられても嫌そうな顔で顔背けるだけで吠えない
内気だった
+3
-1
-
222. 匿名 2025/05/09(金) 17:49:17 [通報]
>>130返信
バ飼い主だね+9
-0
-
223. 匿名 2025/05/09(金) 17:51:10 [通報]
ジャック・ラッセル・テリアってどうですか?返信
映画で見て以来気になっているのですが+2
-2
-
224. 匿名 2025/05/09(金) 17:56:13 [通報]
同じ犬種2匹飼ってるんだけど、全然違う。返信
基本吠えないのと、なにかと吠える。
しかも吠え方が鳥みたいとよく言われる。
ボストンテリアです。+2
-0
-
225. 匿名 2025/05/09(金) 17:56:13 [通報]
>>11返信
ご近所のパグさん、うちの柴犬に挨拶で顔近づけてフガフガフガフガしてるわ。お顔ぺしゃんこで距離めちゃくちゃ近いからかうちの子よくくしゃみしてる。
めちゃくちゃフガフガかわいい。+50
-1
-
226. 匿名 2025/05/09(金) 18:02:25 [通報]
>>3返信
大型犬のでかい声も迷惑....+4
-0
-
227. 匿名 2025/05/09(金) 18:04:20 [通報]
柴犬めっちゃ吠える返信
狆めっちゃ静か
+0
-1
-
228. 匿名 2025/05/09(金) 18:10:02 [通報]
>>7返信
隣の白チワワの無駄吠えコンクリート壁貫通してくる…ほんとうるさい…+38
-1
-
229. 匿名 2025/05/09(金) 18:11:02 [通報]
>>223返信
躾をしっかりしないと大変だと思う。(もちろん全犬種躾は必要だけど)運動量が必要なのと攻撃性がある子もいるよ。+4
-0
-
230. 匿名 2025/05/09(金) 18:11:32 [通報]
>>11返信
我が家のパグも殆ど吠えない
昨日動物病院行ったら周りのワンちゃん吠えてもうちのパグは、ただ前を見てぼーっとしてたw
たまーに吠えてもワン!じゃなくて小声でバウ…!ってくらい。吠えたら珍しいからちょっと嬉しい+59
-0
-
231. 匿名 2025/05/09(金) 18:11:45 [通報]
>>228返信
チワワは吠えるよね+15
-0
-
232. 匿名 2025/05/09(金) 18:15:04 [通報]
>>1返信
そりゃあ猟犬は吠えるよ
狩りするために作られたんだから
ダックスうるさくて嫌だって飼い主多く見てきたけど
それは自分の勉強不足だわ
穴に潜って狩りするんだもん+20
-1
-
233. 匿名 2025/05/09(金) 18:19:53 [通報]
>>1返信
いつも買い物行く途中のお家は何匹いるのかわからないけど通るたびにワンワン大合唱ですごいうるさい
たまに静かな時があるけどクシャミしたら一斉に吠え出して家の中で飼い主が「シャーラーップ!!」って言ってた+0
-0
-
234. 匿名 2025/05/09(金) 18:20:48 [通報]
>>229返信
あー確かに筋肉質な感じしますね
ありがとうございます!+1
-0
-
235. 匿名 2025/05/09(金) 18:26:23 [通報]
>>90返信
かわe
いとc+28
-0
-
236. 匿名 2025/05/09(金) 18:28:34 [通報]
>>22返信
柴犬たち育ててたけど必要時は吠えてたな
「誰か来た!」と思ったら臨戦体制
無駄吠えはなかった+14
-5
-
237. 匿名 2025/05/09(金) 18:30:01 [通報]
>>223返信
友人が飼ってました
テリアなので攻撃性と狂暴性があります。基本テリアは吠えるし、よく怒る。
見た目のかわいさだけで飼うのはオススメできない。
私なら飼わない犬種。+9
-0
-
238. 匿名 2025/05/09(金) 18:31:37 [通報]
>>16返信
やっぱり躾なんですね…
隣のトイプーすぐ吠えるし、飼い主夢留守してると帰ってくるまで何時間も吠えてます…+11
-1
-
239. 匿名 2025/05/09(金) 18:32:22 [通報]
よく吠える犬種 ビーグル返信
それがお仕事だった犬種だからね。
おバカでヤンチャだけど憎めない子です+8
-0
-
240. 匿名 2025/05/09(金) 18:32:37 [通報]
キャバリア吠えなかったなぁ返信
飼ってる方いるかな?いかがですか?+8
-0
-
241. 匿名 2025/05/09(金) 18:37:17 [通報]
>>47返信
子供の頃にシェルティの女の子飼ってたけどホントおとなしくて人にも他のわんちゃんにも優しくて全然吠えない良い子でした
ただ唯一、消防車とかパトカーが近づいてくると「アウォーン」て遠吠えしちゃうw
野生が蘇るのか!?+19
-0
-
242. 匿名 2025/05/09(金) 18:40:37 [通報]
>>175返信
あれ可愛いですよね!
うちの柴ちゃんも寝言で小さく「う〜」とか威嚇してる
普段そんなことしたことないのにw
どんな夢見てるんだろう?+13
-1
-
243. 匿名 2025/05/09(金) 18:42:22 [通報]
元ペットショップ店員です返信
ペットショップで買うのはオススメしません
早くに親犬から離しているため、愛情不足ゆえに攻撃性があったり、メンタルも難ありな子が多いです。
+9
-0
-
244. 匿名 2025/05/09(金) 18:42:55 [通報]
>>1返信
我が家のシュナは滅多に吠えない、個体によるんだね。+6
-0
-
245. 匿名 2025/05/09(金) 18:43:40 [通報]
>>240返信
おおらかな子が多いよね
でもキャバリアは心臓悪くなる犬種だからなぁ。+11
-0
-
246. 匿名 2025/05/09(金) 18:44:24 [通報]
>>122返信
トイプードル叩き必ず現れるよね+12
-5
-
247. 匿名 2025/05/09(金) 18:44:42 [通報]
>>5返信
シェルティがそれな
バイクやチャリに突進してたわ+7
-0
-
248. 匿名 2025/05/09(金) 18:48:15 [通報]
>>22返信
実家で2匹柴犬を飼っていて2匹とも13~14年で亡くなってしまったけど子犬の頃から一度も吠えなかった
クゥーンって泣くことはあったけどワンワンは本当になかった
街中でも柴犬が吠えてるところってあまり見たことないかも+18
-2
-
249. 匿名 2025/05/09(金) 18:53:13 [通報]
我が家はハスキー犬返信
・ソファの下にボールが入ったとき
・散歩に行きたいとき
にしか吠えない。
散歩中にいくら他の犬に吠えられようが、黙って大喜び。
遠吠えは娘のピアニカに反応するだけ。+2
-0
-
250. 匿名 2025/05/09(金) 19:05:01 [通報]
>>1返信
ボストンテリア飼ってますが全然吠えない。
散歩してると他の飼い主に「声帯切ってるの?」と聞かれる。そんなわけないだろと思ってるけどあまりに吠えないからそういう噂になってると言われてびっくりした。+3
-0
-
251. 匿名 2025/05/09(金) 19:11:08 [通報]
>>250返信
うちもボストンテリア飼っていたんだけど同じ
亡くなるまで一度も他の犬や人に吠えた事なかった
子犬の頃ちょっと要求吠えがあったけど早いうちに躾したら(吠えたら無視みたいな方法)やらなくなった+4
-0
-
252. 匿名 2025/05/09(金) 19:12:45 [通報]
>>58返信
以前飼ってたミニチュアダックスのメス、低くてザラザラした酒やけみたいな声してた
あとうちの場合メスとオス両方ともおしゃべりで吠える以外でもなんかよく喋ってた+5
-1
-
253. 匿名 2025/05/09(金) 19:22:33 [通報]
シュナウザーはよく吠えるし、声が甲高くて煩いらしい。返信
うちもシュナウザーだけど、「シュナなのに全然吠えないんですね。大人しいし珍しい!」ってトリマーさんに言われるから吠えやすいんだと思う。
キャバリアやシーズーは、おとなしいイメージ
+7
-0
-
254. 匿名 2025/05/09(金) 19:27:28 [通報]
>>1返信
シュナは吠える+6
-0
-
255. 匿名 2025/05/09(金) 19:27:47 [通報]
>>5返信
うちのシェルティ2匹はお散歩中は吠えないから静かな子たちと思われてる
他の子に吠えられても、あぁ…みたいな顔してるし
でも家ではめっちゃ吠えてるのに!外面良すぎる!+20
-1
-
256. 匿名 2025/05/09(金) 19:27:47 [通報]
>>56返信
うちは猫いて動物病院に行った時、待合の隣の席に座ってたお兄さんの持ってるキャリーからずっとフゴッフゴッ!ってすごい音してて「病気の猫ちゃんがわんちゃんかな?症状ひどいのかな?」って勝手に心配してたらただのパグちゃんの鼻息でびっくりしたことある。(パグは好き)+31
-0
-
257. 匿名 2025/05/09(金) 19:30:06 [通報]
>>220返信
本当にどうにもならない子もいるからね…。
たった1匹でそこまで自信家になれるのすごいね。
+39
-1
-
258. 匿名 2025/05/09(金) 19:30:09 [通報]
ビションフリーゼだけどしつけ次第だと思う。返信
うちはインターホンや外の車の音で警戒吠えする。
でも夫が家にいると、少なくなるからしつけ次第なんだなと。
+2
-1
-
259. 匿名 2025/05/09(金) 19:33:57 [通報]
>>1返信
うちもミニチュアシュナウザー飼ってるけど滅多に吠えない
知らない人にも吠えたり物音にも。一人だけに対して吠えるそれは私の兄+1
-0
-
260. 匿名 2025/05/09(金) 19:36:38 [通報]
インスタグラムで四匹チワワ飼ってる人が、犬のイベントにカートに乗せて参加してるけど、そいつら本当にアホみたいに吠えるしうるさい返信
飼い主は諦めてるし躾もしないしインスタグラムのネタみたいにしてるのドン引きしたわ+11
-0
-
261. 匿名 2025/05/09(金) 19:36:57 [通報]
>>232返信
何も勉強しないで見た目だけで飼ってる人が多すぎるよね+7
-0
-
262. 匿名 2025/05/09(金) 19:39:29 [通報]
>>10返信
チワワ→ヨークシャーテリアと飼ってるがどちらもあまり鳴かない。
飼い主がのんびりだからかな。+1
-3
-
263. 匿名 2025/05/09(金) 19:40:30 [通報]
ビションフリーゼ返信
こいつはいつも何を考えているのか想像ができないw+3
-0
-
264. 匿名 2025/05/09(金) 19:41:41 [通報]
>>240返信
穏やかな性格の子が多いみたいだよね。
TVでドッグトレーナーの方が初心者にお薦めの犬って言ってたよ。+7
-0
-
265. 匿名 2025/05/09(金) 19:54:57 [通報]
>>1返信
実家でグレートデーン飼ってたけど、むちゃくちゃ温厚な良い子だった+6
-0
-
266. 匿名 2025/05/09(金) 20:00:57 [通報]
>>5返信
うちのコーギー、全く吠えない。クゥーンは言うんだけど……そしてめちゃビビり。なんか心配になる+18
-0
-
267. 匿名 2025/05/09(金) 20:03:52 [通報]
アホな犬がよく吠えるんじゃないの返信
飼い主もアホだから躾けない+4
-1
-
268. 匿名 2025/05/09(金) 20:04:49 [通報]
>>1返信
賢い子、強い子はほえないのよ。
しつけでどうにかなるわよ。+0
-3
-
269. 匿名 2025/05/09(金) 20:06:15 [通報]
フレブル飼ってるけど比較的吠えない気がする返信
小さいワンちゃんの方がキャンキャン吠えるよね+3
-0
-
270. 匿名 2025/05/09(金) 20:07:19 [通報]
>>9返信
しかもめっちゃ声もでかいんだよね
ダックス4頭飼いでめちゃくちゃ吠えてるのにカフェとか連れてきてる人見ると正気か?と思う
自分たちは家でもわんわん言ってるの聞いてるから慣れてるのかもしれないけど、あれはかなり迷惑+9
-6
-
271. 匿名 2025/05/09(金) 20:08:06 [通報]
>>269返信
フレブルに限らず、シーズーとかパグとか鼻ぺちゃの犬種はあんまり吠えてるイメージないわ+6
-0
-
272. 匿名 2025/05/09(金) 20:11:16 [通報]
>>16返信
うちのトイプも吠えないな。たまに吠えるときがあるけどほとんど吠えない+6
-0
-
273. 匿名 2025/05/09(金) 20:13:43 [通報]
>>272返信
うちのトイプーも吠えない
別に躾したわけでもないけど、小さい時から吠えない
来客やインターホンで吠えたこともないし
ただ、お散歩中に他の犬とすれ違ったりするとお友達になりたくてくぅーんって小さな声で鳴く+7
-0
-
274. 匿名 2025/05/09(金) 20:14:17 [通報]
>>10返信
うちのチワワも躾で全く吠えなくなった。
けど、高齢になってきて最近たまに吠える
高齢になると自制がきかなくなるそうだ+13
-0
-
275. 匿名 2025/05/09(金) 20:22:01 [通報]
>>271返信
パグもいるけど、ただフガフガしてます+8
-0
-
276. 匿名 2025/05/09(金) 20:28:34 [通報]
>>5返信
実家にいたシェットランドシープドッグ シェルティ
起きてる間中、息してる間中吠え続けてた
私が家出た後に親が飼った犬なんだけど、
嫌いだったわ+5
-4
-
277. 匿名 2025/05/09(金) 20:29:33 [通報]
外では全く吠えないビビりだけど家の中から外の犬や人に吠える。。。返信+0
-0
-
278. 匿名 2025/05/09(金) 20:30:51 [通報]
>>189返信
ポメラニアンはジャーマンスピッツ由来+2
-0
-
279. 匿名 2025/05/09(金) 20:32:05 [通報]
>>47返信
そうなんだ 実家のシェルティ、起きてる間中吠えてるわ
たまに帰ると気が狂いそうになる+6
-0
-
280. 匿名 2025/05/09(金) 20:33:22 [通報]
コーギーが隣の家だからかよくきく返信+0
-0
-
281. 匿名 2025/05/09(金) 20:45:57 [通報]
>>269返信
うちのフレブル吠えないけど寝てる時のイビキがすごい。
心配になって動画撮って相談行ったけどフレブルはこんな感じだよって言われた。+4
-0
-
282. 匿名 2025/05/09(金) 20:56:14 [通報]
うちのポメ躾してないけど吠えないよ返信
「吠えろ」って言ったら吠えるの教えたけど「わん」じゃなくて「はふっ」とか「はんっ」とかなかなか声が出ない
たまに「わん!!」って鳴くと珍しいから嬉しくなる+2
-0
-
283. 匿名 2025/05/09(金) 20:56:39 [通報]
>>2返信
覚悟してチワワを迎えたんだけど、拍子抜けするほど吠えない
一週間くらい声聞かないなーっていうことも多い
個体差があるね+19
-1
-
284. 匿名 2025/05/09(金) 21:02:18 [通報]
>>22返信
うちの柴犬は「さんぽ」「ごはん」「おやつ」ってワード出すと嬉しくてくるくる回りながら吠える。
あとはお客さん来たりしてケージに入れると出してほしくて吠える。
それくらいかな。+8
-1
-
285. 匿名 2025/05/09(金) 21:04:05 [通報]
>>7返信
何匹もチワワ飼いましたが
今のチワワを14年、
一度も鳴き声聞いた事ないです。+21
-11
-
286. 匿名 2025/05/09(金) 21:19:53 [通報]
ペキニーズ飼ってるけど夕方のチャイム、ピンポン、テレビに映る犬に吠えるよ。返信
もう1匹は散歩中、他の犬に吠える。+5
-0
-
287. 匿名 2025/05/09(金) 21:37:50 [通報]
>>11返信
確かに!うちの近所で犬を飼っている家が多いけど、小型犬は人を見ただけで飛び跳ねながら吠えてイラっとする。いつも失礼だなぁ。不審者ではないしって思う。
パグはいつも吠えずに窓際でじーっとしているからかわいい。+17
-0
-
288. 匿名 2025/05/09(金) 21:40:16 [通報]
>>257返信
躾である程度は抑えられるけど、個体差や血統的に吠えやすい(興奮しやすい、怖がりなど)ってどうしてもあるからね
by元プロ+17
-0
-
289. 匿名 2025/05/09(金) 21:42:02 [通報]
>>13返信
アメコカで吠えないのはすごいな〜
イングリッシュより興奮しやすいよね+5
-0
-
290. 匿名 2025/05/09(金) 21:43:57 [通報]
>>210返信
改良といっても選択交配だし別に良いのでは
頭数少ないから血が濃くなる懸念があるくらいで+1
-1
-
291. 匿名 2025/05/09(金) 21:44:17 [通報]
>>273返信
話し変わるけど、トイプ可愛いよね♡+4
-5
-
292. 匿名 2025/05/09(金) 21:47:07 [通報]
>>27返信
ポメは難しいね
ダックスは吠えやすいけど使役犬だから躾もしやすい
チワワは明るくて神経質じゃない子なら吠えない
ただチワワとポメは飼い主が「叱り方をわからない」「犬に甘い」みたいな人が多いよね
一昔前のダックスは「安いから」で、躾をして飼うという意識すら持たない馬鹿が沢山飼ってた+21
-2
-
293. 匿名 2025/05/09(金) 21:47:52 [通報]
20年程前に実家でバセンジー飼ってた返信
数回「ワフッ」って吠えただけで、確かにすごく静かでクールな子だったわ+1
-0
-
294. 匿名 2025/05/09(金) 21:48:28 [通報]
>>36返信
当たり前じゃん
何でそんな当たり前のことすら調べずに大変な犬種飼ってるの?
可哀想なんだけど+8
-1
-
295. 匿名 2025/05/09(金) 21:49:32 [通報]
>>149返信
毎週ドッグラン行ってるけど吠えないダックスに会ったことない+21
-2
-
296. 匿名 2025/05/09(金) 21:51:13 [通報]
>>108返信
ブリーダーからだって「買う」よね
+4
-0
-
297. 匿名 2025/05/09(金) 21:52:37 [通報]
>>195返信
ウチは、父が「ワン」って言って、隣で柴が「ワン」って返したらご褒美あげるって感じで躾けてたよ+3
-0
-
298. 匿名 2025/05/09(金) 21:53:27 [通報]
>>16返信
うちのトイプーも全然吠えない
散歩で他の犬が見えると避けて遠回りしようとする
飼い主に似てすんごい陰キャなんだと思う…+17
-0
-
299. 匿名 2025/05/09(金) 21:55:50 [通報]
犬博士に聞きたいんだけど、返信
遠吠えって何でするの?
あと散歩中で犬種違うのにお互い「犬」ってなんでわかるんだろう?そして何であんな吠えるの?威嚇?仲良くなりたい?+0
-0
-
300. 匿名 2025/05/09(金) 22:00:07 [通報]
>>1返信
シーズーは吠えない子多い。うちの子は吠えられても吠え返さないし、外で会うシーズーも吠えたの聞いたことない。ピンポンにも吠えないで尻尾振って出迎える。個体によるかもしれないけどあまり映える話聞かないかな。+9
-1
-
301. 匿名 2025/05/09(金) 22:03:48 [通報]
>>18返信
うちのボーダーは全然吠えないよ
+5
-2
-
302. 匿名 2025/05/09(金) 22:07:57 [通報]
>>10返信
うちも吠えないな〜
さみしくてきゅーんくらいは言うけど+10
-1
-
303. 匿名 2025/05/09(金) 22:12:31 [通報]
>>251返信
>>250
ボストンテリア憧れます
どこから迎えましたか?
有名なブリーダーさんいますか?+1
-1
-
304. 匿名 2025/05/09(金) 22:23:16 [通報]
>>256返信
何それ
可愛いw
ニコニコしちゃうわ☺️+11
-0
-
305. 匿名 2025/05/09(金) 22:27:13 [通報]
>>191返信
そのイビキが可愛いのよ😆+17
-0
-
306. 匿名 2025/05/09(金) 22:27:45 [通報]
>>109返信
可愛すぎか!😍+13
-0
-
307. 匿名 2025/05/09(金) 22:28:15 [通報]
>>288返信
人間だって同じように育てられた兄弟でも性格が違うのに犬なら躾次第でどうにでもなると思ってる人はなんなんだろうね。+17
-1
-
308. 匿名 2025/05/09(金) 22:53:23 [通報]
>>1返信
うちのミニチュアシュナウザーは、人は好きだけど、犬にめちゃくちゃ吠えます。
お散歩始めたばかりの頃から知ってるワンちゃんなら平気なんですけど…+4
-0
-
309. 匿名 2025/05/09(金) 22:58:01 [通報]
>>1返信
チワワめちゃ吠えます
散歩ですれ違ってもチワワはどの子も吠える
私だけでいても吠える!なんならご近所さんの子は家の窓際にいて前の道通るだけで吠えられる
うちもチワワだけど外では吠えるけど、
家では吠えないピンポーンって誰かきてもテレビで犬が吠えても大丈夫
トイプードルはおとなしいので散歩で会って吠えちゃって申し訳ない+7
-1
-
310. 匿名 2025/05/09(金) 23:00:46 [通報]
>>11返信
うちの二代目パーちゃん、ほとんど吠えない。宅配が来た時だけ吠える。
初代のパーちゃんも、ほとんど吠えなかった。落雷があった時だけ吠えた。
二人ともいい子+16
-0
-
311. 匿名 2025/05/09(金) 23:03:28 [通報]
>>206返信
5ヶ月のシーズー可愛いだろうなぁ♡♡
うちは実家で二代続けてシーズーを飼っていたけたど、どちらもほとんど吠えなかった。
子犬のうちから無駄吠えしたら、本気でしっかり「ダメ!」って叱って躾をしました。
時々、モゴモゴ何やらおしゃべりのような愚痴のようなお話しをしていたなぁ。+12
-0
-
312. 匿名 2025/05/09(金) 23:08:00 [通報]
>>41返信
ボーダーコリーは超賢い犬で飼育難易度高いんだってね。
プロに任せた方が良いらしい。+13
-0
-
313. 匿名 2025/05/09(金) 23:18:32 [通報]
>>184返信
パピヨンもトイプも賢い犬種だから躾次第なところある+3
-0
-
314. 匿名 2025/05/09(金) 23:19:50 [通報]
>>72返信
ビーグルは仲間を呼ぶ吠え方するw
よく響くのよね
+7
-0
-
315. 匿名 2025/05/09(金) 23:21:31 [通報]
>>149返信
ダックス、ポメ、チワワ、プードルは吠えるね
おとなしい子もいるけど、ほぼ吠える+14
-0
-
316. 匿名 2025/05/09(金) 23:22:06 [通報]
犬に罪はないので飼い主さんがなぜ吠えているのか気持ちを汲んで吠えなくても大丈夫なことを躾してあげてくださいね返信+6
-0
-
317. 匿名 2025/05/09(金) 23:22:43 [通報]
>>209返信
勝手なイメージだけど大山のぶ代ボイスでバフバフッって吠えるイメージw+0
-1
-
318. 匿名 2025/05/09(金) 23:23:00 [通報]
スタンプーは吠えないよ。笑うけど。返信+1
-1
-
319. 匿名 2025/05/09(金) 23:24:00 [通報]
>>17返信
私も実家で秋田犬を飼っていました。本当に吠えない…新聞配達の人とか来ると低い声でヴヴと言うだけ+4
-0
-
320. 匿名 2025/05/09(金) 23:45:33 [通報]
うちのフレブルもほぼ吠えない。吠えるときは取れそうで取れないおもちゃやおやつを取りたいとき返信+5
-0
-
321. 匿名 2025/05/09(金) 23:49:53 [通報]
>>87返信
番犬してるんじゃん
いいね+9
-0
-
322. 匿名 2025/05/09(金) 23:54:17 [通報]
>>1返信
コーギーは吠えない子も一部いるけど基本的に吠える。
そしてあの太ましくて安定感のあるボディから出るからとても太くて大きな声。+6
-0
-
323. 匿名 2025/05/09(金) 23:58:26 [通報]
>>7返信
15歳のチワワ、小さい時から全く吠えなくて大人しいです。+19
-3
-
324. 匿名 2025/05/09(金) 23:59:39 [通報]
>>1返信
うちは柴犬だけど、散歩中他の犬に出会っても全く吠えない。吠えられても聞こえていないのかスルーしてますw+4
-0
-
325. 匿名 2025/05/10(土) 00:24:30 [通報]
私はフレンチ、キャバリア2匹飼っていますが返信
キャバリア♀の方は本当におおらかで、のほほんまったりで近所の人らからめちゃくちゃ可愛がられてる、、笑💦
とにかく人が大好きで、多頭飼いにもかなりむいてる+5
-0
-
326. 匿名 2025/05/10(土) 00:29:32 [通報]
>>325返信
フレブルくんも基本おとなしいです!宅配きた時のみくらいでしつこくも吠えないしいいこです☺️二人ともめちゃくちゃ可愛いです☘️+3
-0
-
327. 匿名 2025/05/10(土) 00:59:25 [通報]
>>1返信
シュナウザーって吠えるの?!
今ここ見てびっくり。
私の知ってるシュナウザーたちは全然吠えないし、むしろ子供とかが周りで騒いだりしていてもスンって飼い主さんの隣にお座りしてられるような子ばっかり。
うちもシュナウザー3匹いたけど、ワンワン騒がしく言ってるのは聞いたことがない。インターホン鳴って、1度ワンって言うくらい。無駄吠えのしつけをした覚えもない。
もちろんどの犬種でも個体差あると思っていたけど、わたしが見てきたシュナウザーは全犬大人しかったのか、とびっくり。+4
-2
-
328. 匿名 2025/05/10(土) 01:01:55 [通報]
>>7返信
チワワはうるさい。声高いから耳障り。
犬はもちろん、人、ネコ、とり、ちょうちょ…動くもの全てに吠えてる。家長にすら歯をむいて唸って、噛むし。しつけできない人には飼ってほしくない。+23
-1
-
329. 匿名 2025/05/10(土) 01:02:24 [通報]
>>1返信
うちはフレンチブルドッグを飼ってますが、家の中ではまったく吠えません。
月に一度か2ヶ月に一度ぐらい、何か物音が気になったときに、ワン!と一度言うぐらい+5
-0
-
330. 匿名 2025/05/10(土) 01:02:52 [通報]
>>1返信
うちのトイプーは家ではほとんど吠えないけど散歩中とか動物病院で吠えまくる。特に子供と他のわんちゃんにはものすごい吠え方する。
本当に困っててしつけ本たくさん読んでトレーナーさんのyoutube見ていろいろ試してるけど全然うまくいかない。+3
-0
-
331. 匿名 2025/05/10(土) 01:08:02 [通報]
>>1返信
チワワはよくカートの上とか集団で吠えてる子が多い
ダックスは身体の割に響くような大きい吠え声の子もいてびっくりする
あと意外とフレブル
フレブルで吠えて来る子は向かって来ようとして飼い主が必死に押さえてたりするし噛む力も強いから怖い+5
-0
-
332. 匿名 2025/05/10(土) 01:21:15 [通報]
シーズー飼ってるけど全く吠えない。超静か。頭は良くないw返信+4
-0
-
333. 匿名 2025/05/10(土) 01:24:11 [通報]
>>104返信
うちトイプードルがいるんだが、散歩でシュナウザーに会うと必ず大声で吠えられるんだよね。交差点の向こう側にいるのを見つけただけで甘えるような、遠吠えのようなデカい声で吠えられたりとか。ビルの谷間に響いて周りの人が驚くくらいの声量。毎回違うシュナウザーなんだけど、他の犬種より吠えられる確率が高い。+4
-0
-
334. 匿名 2025/05/10(土) 01:24:22 [通報]
前にイベント会場で見たピットブルはずっと吠えてたなぁ返信
ガルガル言ってて迫力があった
怖かったので早々に帰ったよ+2
-0
-
335. 匿名 2025/05/10(土) 01:26:10 [通報]
>>174返信
一日一回くらいだよね。だいたい無言。トイプードルみたいに甘え鳴きもほとんどしなかったな〜+0
-0
-
336. 匿名 2025/05/10(土) 01:27:20 [通報]
シーズーの前は実家でパピヨン2匹飼ってたけど、これもどちらも吠えなかったなぁ。あと頭良かった。返信+3
-0
-
337. 匿名 2025/05/10(土) 01:35:53 [通報]
>>25返信
キャバリア女の子。
特に鳴かない子だったのかもしれないけど、子犬の半年くらいは寂しいときや夜泣きをしてたけど、
1才くらいから落ち着いて亡くなるまでワンワンや唸り声を聞いたことがなかった。
エサを取ろうとしても唸らない。
他の犬に吠えられても尻尾ゆらゆら振ってるだけ。
マンションの上階の人にも「犬飼ってたんですか?全然分かりませんでした!」と言われた。
穏やかで毎日一緒のベッドで寝てて最高の女の子でした(泣)
+6
-0
-
338. 匿名 2025/05/10(土) 01:36:44 [通報]
>>337自己レス返信
間違えた>>1でした+0
-0
-
339. 匿名 2025/05/10(土) 01:40:22 [通報]
>>204返信
そんな簡単にはいかないよ
個体にもよるし
+3
-1
-
340. 匿名 2025/05/10(土) 01:41:59 [通報]
オスとメスでも違うみたいだよね返信
やっぱりオスがよく吠えるみたい
+0
-0
-
341. 匿名 2025/05/10(土) 01:42:24 [通報]
うちのシュナウザーは散歩中含め全く吠えない返信
でも来客者が来た時だけすごい勢いで吠えるけど、来客者に頭撫でてもらえるとすぐに大人しくなる+3
-0
-
342. 匿名 2025/05/10(土) 02:15:42 [通報]
>>1返信
パグ2匹飼ってるけどオスの方は吠えない
どんな鳴き声なのか聞きたいくらい
メスの方は避妊手術する前は結構吠えてたけど避妊手術を境にめっきり吠えなくなってしまった+2
-0
-
343. 匿名 2025/05/10(土) 02:17:45 [通報]
>>337返信
キャバリアは静かだよね
サイレントモード設定した?ってくらい吠えないよね+6
-0
-
344. 匿名 2025/05/10(土) 02:40:06 [通報]
ラフ・コリー飼ってるけど、初めて会う人が来た時に2〜3回吠えるくらいで、無駄吠えはしない。返信
1度でも会った事がある人は覚えるから、2度目からは吠えない。
とにかく穏やかで、優しい性格だから番犬には向いてないと思う。
+2
-0
-
345. 匿名 2025/05/10(土) 02:44:38 [通報]
>>4返信
なんでこんなにマイナス多いのかわからない。
吠えは躾だと思う。
よっぽど、の子は確かにいる。
でも躾すれば吠えなくなるよ。
散歩の引っ張りと無駄吠えは教えやすい(犬が、吠える、引っ張る事は悪い事だと認識しやすいのかな)割と簡単に直る。
うっかり吠えは出ても、ちゃんと耳を伏せて飼い主の顔を見て「やらかしましたすみません」顔をするようになる。
でも飼い主が怠けると元に戻る、それはどの訓練にも言えるけど。
「あーらーだめよ」って言ってるような人は駄目。
本当に駄目。
元トレ+11
-5
-
346. 匿名 2025/05/10(土) 02:49:36 [通報]
>>223返信
可愛いですよね!でもテリア種は陽キャですw
賑やかです。+0
-2
-
347. 匿名 2025/05/10(土) 02:59:56 [通報]
>>299返信
遠吠えは縄張り主張
今の飼い犬達は本能で釣られてしてると思う
匂いで犬ってわかると思う
吠える理由は色々ある
飼い主を守ろうとして(これは決して良い事では無い、噛む可能性ある)
ここは俺の道だ!と縄張り主張で喧嘩吹っ掛ける
遊ぼうよってキャウキャウ誘い吠えたり
発情期のメスに反応したり
怖くて近付かないで!の「ワン!」もある
飼い主がリーダーとして機能していたら吠えないよ+1
-0
-
348. 匿名 2025/05/10(土) 03:12:46 [通報]
>>232返信
うち、今のダックスが4代目なんだけど躾はもちろん個体差もあると思うよ。
1代目はリーダー気質で神経質、警戒心が高いのもあり危険と感じると吠えまくった
2代目は1代目のリーダーがいたからか温厚穏やかほぼ吠えないし警戒心も全くない、リーダーに全部お任せスタイル
3代目は上の2匹と一緒だと安心感からか全く吠えなかったけど、1匹の時は不安なのか少しのこと(例えば知らない人が近寄ってきたとか)でビビりながら吠えた
3匹を見送った後に4代目のダックスをお迎えしたけど、本当に犬を飼ったの?と聞かれるくらい子犬の頃から吠えない、温厚穏やかでどこでもお腹を出す始末。大人になった今ももちろん吠えないしどこでもお腹を出す
あと子犬の頃にたくさんの犬や人に触れさせて社会性を身につけたかどうかでも違うしね。+1
-0
-
349. 匿名 2025/05/10(土) 03:26:34 [通報]
犬種一緒で昔はオス、現在メスがいるけどメスのがうるさいし生意気だしマイペース。個体差だと思う。どちらもかわいいかわいい返信+1
-0
-
350. 匿名 2025/05/10(土) 03:41:24 [通報]
近所を散歩しててもドックラン行ってもミニチュアシュナウザーは火がついたように吠えてる返信
警戒心つよいから吠えやすいやしい
しつけ教室行かないなら飼わない方が良いよ+2
-0
-
351. 匿名 2025/05/10(土) 03:43:00 [通報]
ボーダーコリーに吠えられてうちの犬が怖くなって通らなくなったルートがある返信+2
-0
-
352. 匿名 2025/05/10(土) 03:56:23 [通報]
>>74返信
確率の問題。
ちなみに私も二匹シー・ズー飼っていたけど吠えたことない。+5
-0
-
353. 匿名 2025/05/10(土) 03:57:12 [通報]
>>317返信
まったく違う+1
-0
-
354. 匿名 2025/05/10(土) 04:28:24 [通報]
親戚がマルチーズ飼っていて、やばいくらい吠えるこだった。返信
マルチーズのミックスを飼うことになりうちもそうかなと思ったらギャンギャン吠えることは一切なくて拍子抜けした。嬉しいことがあるとギャーーって叫ぶのは個性的すぎるし虐待してると思われるから勘弁してほしいんだけどw
+1
-0
-
355. 匿名 2025/05/10(土) 04:33:44 [通報]
ダックスフントは吠える返信+4
-0
-
356. 匿名 2025/05/10(土) 05:00:20 [通報]
>>220返信
チワワ飼ってる友達が6ヶ月くらいから吠えるようになったって言ってたなー。+7
-1
-
357. 匿名 2025/05/10(土) 05:34:16 [通報]
>>130返信
私も狭い道でフレブル散歩させてた時に、ミニチュアダックスとすれ違って、ビクビクしたら、飼い主の女性に私が道譲ればいいんでしょ!って言ってすれ違いざまに喧嘩うられたw+4
-2
-
358. 匿名 2025/05/10(土) 06:24:29 [通報]
>>22返信
うちの柴犬♀も滅多に吠えません。
ガウる事もないので大人しい性格なのかなぁ。
でも猫をみつけるとキューンキューンと犬とは思えない猫みたいな声で鳴きます(笑)+6
-2
-
359. 匿名 2025/05/10(土) 06:30:08 [通報]
犬を見れば飼い主のレベルがわかる返信
貧乏で不幸な家の犬はよく吠える
お金に余裕のある家の犬は質のいい物食べてるから 本当に吠えない
+4
-4
-
360. 匿名 2025/05/10(土) 06:58:30 [通報]
>>37マルチーズって吠えやすい犬種だったんだ!シーズーとマルチーズ飼ってるけどどちらも全然吠えないから似た性格なんだと思ってた。シーズーが良いお手本になったのかな?返信
+5
-0
-
361. 匿名 2025/05/10(土) 06:59:05 [通報]
>>328返信
わかる。
アウトレットにもホームセンターにも連れてくるし、かわいいと思ってるのは飼い主だけ。大迷惑!
キャンキャンキャンキャン、ほんと鬱陶しいだけ。+12
-1
-
362. 匿名 2025/05/10(土) 07:05:40 [通報]
>>1返信
犬種ではなく個体差です
吠えないミニチュアシュナウザーもいますよ
+3
-1
-
363. 匿名 2025/05/10(土) 07:06:32 [通報]
>>355返信
それも個体差ですうちのダックスは全く吠えない+1
-1
-
364. 匿名 2025/05/10(土) 07:07:51 [通報]
>>332返信
それ良く言うよね
シーズーは吠えないけど頭はあまりって+3
-0
-
365. 匿名 2025/05/10(土) 07:09:27 [通報]
>>319返信
そういえば大型犬でよく吠えている見たことないわ
よく吠えそうなイメージはチワワ、トイプー、ミニチュアシュナウザー、柴犬
+1
-4
-
366. 匿名 2025/05/10(土) 07:11:29 [通報]
>>324返信
利口だね
柴犬は極端な気がする凄く人懐こい子とよく吠える子がいる
+2
-0
-
367. 匿名 2025/05/10(土) 07:14:36 [通報]
>>322返信
めっちゃ吠える。
散歩に行く前にペットボトルに水を入れるんだけど
ペットボトル手にしただけで吠える。
年取って13才くらいになってやっと吠える回数減った。+2
-0
-
368. 匿名 2025/05/10(土) 07:14:37 [通報]
>>1返信
飼い主にも寄る
躾の出来不出来で利口な犬にもなるしバカ犬にもなる
「うちのはバカ犬」という飼い主がいるが
飼い主がバカだからと心の中で呟いている+5
-0
-
369. 匿名 2025/05/10(土) 07:25:47 [通報]
>>149返信
家はミニチュアダックスとポメの極小犬ミックスだけど、
全く吠えないし、中に人間が入ってるかの様に賢い。
ミックスになると、ダックスの血が強く出ると聞くけどね。
+2
-0
-
370. 匿名 2025/05/10(土) 07:28:41 [通報]
>>208返信
うちは小さい頃から犬の幼稚園入れて色々な子と触れ合わせたりドックランも連れて行ったけど、犬見知りだし吠える時は吠える。あと、ドックランで小さい頃から一緒だった子は、他の犬と上手にじゃれあって遊んでたけど、成犬になってきたらオスの本能が強く出てきたのか、他の犬を吠えて追いかけたりするようになってきて、躾けもきちんとして都度注意してる。虚勢してたり小さい頃からランに連れてっても、やっぱり些細な影響あるものの、持って生まれたホルモンの強さやエネルギーってあると思う。+6
-0
-
371. 匿名 2025/05/10(土) 07:33:00 [通報]
>>65返信
いぬも認知症あるからねえ
しつけなしとか吠えない犬を求める感覚を普通に書いてる人怖い
犬だって意思表示するよ
柴とラブラドールと紀州犬飼ったけどどの子も無駄吠えしなかったよ
あまりに無駄吠え多いのは散歩足りないとか躾が悪いか環境が落ち着けないとか飼い主との関係に問題あるような
もちろん犬種より個体差や性格もあるけど
あと今時外飼いで警戒心強めとか?
+4
-2
-
372. 匿名 2025/05/10(土) 07:33:18 [通報]
>>171返信
そうだよ、防衛本能だと思う。大型犬に噛まれたら一かみだからね。ランで大型犬同士だと大型犬も吠えてるし喧嘩みたいになった時の怖さは凄いよ。飼い主さんもすぐには止められてなかったよ。+2
-0
-
373. 匿名 2025/05/10(土) 07:33:45 [通報]
>>4返信
遺伝的な性格もあるよ。
保護以外なら、まともなブリーダーさんのところで、しっかり親犬の性格や健康も見てから迎えるべき。+10
-0
-
374. 匿名 2025/05/10(土) 07:34:41 [通報]
>>1返信
犬種と言うか、
飼うときにめちゃくちゃ大人しそうな個体を選んで
購入したのだが、
飼ってても一切吠えないし、基本は大人しいまま。
逆に落ち着きがなくきょそきょそしてたり、やんちゃそうな
個体はその後もめっちゃ吠える。
飼うときに人間側がある程度見極める事も必要だと思う。+6
-1
-
375. 匿名 2025/05/10(土) 07:39:31 [通報]
逆に甘やかしすぎて分離不安で飼い主近くにいないとすぐ吠えるパターンも返信
無駄吠えが数十分止まなすぎて近所迷惑レベルなら獣医やしつけ教室(ちゃんと訓練士さん、トレーナーさんとこ)に通うとかした方がいい
救急車の音に数分吠えるとか見知らぬ来客に制止するまで吠えるとか猫にちょっと吠えるとかなら別に普通にある+1
-0
-
376. 匿名 2025/05/10(土) 08:17:14 [通報]
>>266返信
性格にもよるのかな?うちの実家のコーギー、めっっちゃ吠えた、煩かったー!元気いっぱいの♀️だった!虹の橋渡っちゃったけど🌈+5
-0
-
377. 匿名 2025/05/10(土) 08:38:44 [通報]
>>16返信
うちのトイプーも全然吠えない。
病院で吠えれないとかありますか?って
聞いたくらい。
最近はフンって返事はしてくれる。+3
-0
-
378. 匿名 2025/05/10(土) 08:38:50 [通報]
>>1返信
うちもシュナ
外では大人しいけど、家にいる時宅配便や家の前通る人に吠える。家族が帰って来た時も吠えてる。
シュナって声高いから余計響くんだよね。
あと文句言ってる時喋るように吠えてる。
+4
-0
-
379. 匿名 2025/05/10(土) 08:44:49 [通報]
>>2返信
柴犬もレトリバーも吠えるよ
ただ日本人のほとんどが
トイプードルとチワワなどの小型犬飼ってる人が
多いだけで
+5
-0
-
380. 匿名 2025/05/10(土) 09:05:37 [通報]
シベリアンハスキー。返信
あまりハスキーに会わないから他の子はどうかわかりませんが、うちのワンコはパピーの頃から吠えません(性格かな?)
他のワンコに吠えられたり、インターホンなどの生活音にも無反応。
吠えないけどクンクン鳴いたり、何か言いたい事がある時はワウワウ言ったりウォーンとお喋りのように口を動かします。感情は豊で表情で喜怒哀楽がわかるくらいです。
ご近所さんに会った時にも犬が居るのかわからないくらい声や気配が無いと言われます(笑)+20
-0
-
381. 匿名 2025/05/10(土) 09:11:06 [通報]
>>11返信
友達が飼ってるパグも吠えない
イビキがうるさいけど笑+15
-0
-
382. 匿名 2025/05/10(土) 09:12:10 [通報]
>>1返信
実家のミニチュアダックスは家族にはあまり吠えない
他人にはよく吠える
+0
-0
-
383. 匿名 2025/05/10(土) 09:14:25 [通報]
>>123返信
ビーグルなんて賢いからしつけしやすそうなのに
かわいそう+11
-0
-
384. 匿名 2025/05/10(土) 09:23:34 [通報]
>>57返信
親戚が飼ってる+2
-0
-
385. 匿名 2025/05/10(土) 09:24:14 [通報]
>>129返信
全然懐かない…+2
-0
-
386. 匿名 2025/05/10(土) 09:27:34 [通報]
>>380返信
可愛い!+14
-0
-
387. 匿名 2025/05/10(土) 09:33:28 [通報]
>>50返信
ほえないけどたまーに吠える子もいる
犬種による特性+個体による特性+生育環境が複合するよねやっぱ+4
-0
-
388. 匿名 2025/05/10(土) 09:34:27 [通報]
>>149返信
ダックス、ビーグルは吠えるのが当たり前くらいじゃない?+8
-0
-
389. 匿名 2025/05/10(土) 09:35:48 [通報]
>>171返信
猟犬で吠えて知らせる犬種もいるから関係ないよ
シーズーなんて力めっちゃ弱いし身体能力も低いけど吠えないよ
+5
-0
-
390. 匿名 2025/05/10(土) 09:49:40 [通報]
実家の柴犬は全然吠えない。返信
唯一、うちのテリア系雑種に異常に怒鳴り散らす。
うちの雑種犬はほぼ吠えません。
甲斐犬は人にものっすごく吠える犬で、お隣のあたおかおじいさんがわざわざ犬を刺激して吠えさせて市役所に通報された事ある。+3
-0
-
391. 匿名 2025/05/10(土) 09:49:48 [通報]
我が家のスピッツとポメのミックスは家で外から物音がすると吠えるけど、返信
外で散歩であった人や犬には全然吠えないな〜
だから散歩で会う人にはすごくお利口だね〜って言われる+3
-0
-
392. 匿名 2025/05/10(土) 09:52:13 [通報]
キャバリア飼ってます😉返信
どれだけ周りの犬が吠えてようが、遠吠えが聞こえようが全く吠えない🐶
たまに大好物の焼き芋が欲しすぎて鳴くくらい。
+5
-0
-
393. 匿名 2025/05/10(土) 09:54:22 [通報]
>>325返信
散歩で色々な犬に会うけどキャバリアに吠えられた事一回もないな。
尻尾ブンブン振りながら近づいて来る。
友好的な子ばっかり。
吠えて戦功的なキャバリアっているんだろうか?
+8
-0
-
394. 匿名 2025/05/10(土) 09:56:23 [通報]
>>12返信
多頭だと一人吠え出すとみんな吠え出すね+5
-0
-
395. 匿名 2025/05/10(土) 09:59:09 [通報]
>>74返信
おや?友達の家のシーズーが吠えまくるからシーズーは吠える犬種だと思ってた+3
-0
-
396. 匿名 2025/05/10(土) 10:02:10 [通報]
シュナに吠えられる話多いけど、散歩の時シュナに吠えられた時あまりないんだよね。返信
ただ飼い主さんに聞くと、家では番犬気質が強いからか凄く吠えるっていう人が多い。
うちもシュナ飼いだけど、まさにそう。外では挨拶したくてピーピー言うぐらいだけど、家では宅配便や外歩く人にめちゃくちゃ吠える。
+3
-0
-
397. 匿名 2025/05/10(土) 10:06:16 [通報]
>>236返信
それも年取ったらやらなくなった
吠える必要ないなって悟った感じ笑+5
-1
-
398. 匿名 2025/05/10(土) 10:14:43 [通報]
しつけで吠えなくなるのは分かるんだけど、多頭飼いで一頭は吠えるけど一頭は大人しい場合は何でなんだろう。返信
同じようにしつけしてるだと思うんだけど。
同犬種でもそういう場合あるよね。やっぱり気質なのかな。+5
-0
-
399. 匿名 2025/05/10(土) 10:23:03 [通報]
ハスキー返信
吠えてとお願いしないと吠えてくれない
たまに散歩でテンション上がったり、サイレン聞くと遠吠えするくらいかな+1
-0
-
400. 匿名 2025/05/10(土) 10:25:53 [通報]
>>1返信
犬が怖くて散歩見かけると迂回する
その道しかないときビクビクしながら横通ると吠えられる+1
-1
-
401. 匿名 2025/05/10(土) 10:25:58 [通報]
>>236返信
うちのシェルティも外ではおとなしいのに「誰か来た」がすごかったから真剣に悩んだ事もあったな
でも亡くなって守ってくれてた喪失感がすごい、今だペットロス中です+5
-0
-
402. 匿名 2025/05/10(土) 10:30:06 [通報]
>>139返信
わー同じ子がいてうれしい。
うちの子もブツブツなんかお喋りしてる。
口は噤んでいるんだけどね。
甘えている時にお喋りしてくる。+6
-1
-
403. 匿名 2025/05/10(土) 10:33:47 [通報]
>>22返信
子どもの頃に近所に住んでた柴犬のスズちゃん
番犬のようによく吠えてた
外飼いで牙向いて吠えてたけど、お家守ってたのかな。ご家族には甘えん坊なの想像すると可愛いな+6
-2
-
404. 匿名 2025/05/10(土) 10:38:36 [通報]
>>180返信
ガチギレで草
威張ってるわけではないのではwww+5
-0
-
405. 匿名 2025/05/10(土) 10:43:03 [通報]
ダックス飼ってるけど吠える。個体差だから全く吠えないダックスもいるけどやっぱり吠える子の方が多いと思う。返信
うちの犬は本人基準で怪しい人に対しては吠える。自分(犬)を見てる人とか、ちょっと話し声が煩い人(おばちゃんとか外国人)にも吠える。
家族にはベタベタで何しても怒らないし私の親や兄弟には一瞬で懐いたけど、ドッグランで週3で会う犬友さん達には2年経ってもなぜか慣れない。+3
-0
-
406. 匿名 2025/05/10(土) 10:44:00 [通報]
>>126返信
サイトハウンド系と短頭種はあんま吠えない子多いよね+1
-0
-
407. 匿名 2025/05/10(土) 10:51:39 [通報]
>>101返信
ウチの実家も〜
近くても遠くても車の音がすると凄く吠えてた
あまりに吠えるので家族は困ってたよ+4
-1
-
408. 匿名 2025/05/10(土) 10:52:10 [通報]
ペキニーズは基本吠えない印象強かったけど、近所のペキちゃんは唸ってたなw可愛かったw返信+1
-0
-
409. 匿名 2025/05/10(土) 10:53:16 [通報]
>>18返信
知り合いの飼ってるボーダーコリーはすごい吠えるよ。近所の犬の無駄吠えについて文句言ってるけど、お互い様だと思ってる。+2
-0
-
410. 匿名 2025/05/10(土) 10:56:51 [通報]
>>323返信
うちもです!チワワはキャンキャン吠えるイメージなのか驚かれます。でも小さい頃しっかりしつけしたからです。+3
-0
-
411. 匿名 2025/05/10(土) 10:58:03 [通報]
>>328返信
ウチのチワワ声低い。男の子だからだと思ってたけど、チワワって犬種は普通高いんだね!
ウチのは低くてでかい鳴き声だから窓開けられない。
犬が子供の内にいろんな人間や犬と遊ばせて社会性を身につけておいたら鳴かない子になると成犬になってから知ったよ。まだ子犬の人は調べてみてね。+3
-0
-
412. 匿名 2025/05/10(土) 11:01:17 [通報]
>>61返信
以前実家で飼ってた秋田犬(メス)が1才~3才ぐらいの時、早朝に他の犬が散歩で家の前を通る度に爆音で吠えまくったので何時も寝不足だった…
躾して5才ぐらいでおとなしくなった。+0
-0
-
413. 匿名 2025/05/10(土) 11:05:25 [通報]
>>132返信
咬むとか攻撃性ある子の飼い主はドッグランでも目離しちゃダメだしすぐ止めないと他の子が可哀そう
てかそもそも咬む子は入れちゃだめだし…
+3
-0
-
414. 匿名 2025/05/10(土) 11:06:11 [通報]
>>26返信
我が家で今飼ってるのがスタンダードプードルだけど、今まで飼ったことある犬種の中で圧倒的に一番賢い。あと、ラブラドールも飼ってたけど、その子もすごい賢かった。+7
-0
-
415. 匿名 2025/05/10(土) 11:13:29 [通報]
>>17返信
秋田犬は凶暴な子が多いから吠えなくても飼いづらい。しかもすれ違いざまに突然狂ったように向かってきてうちの犬も何度か秋田犬に噛まれたことある。子犬から飼うなら秋田犬で大人しい子を引き当てるってかなり確率的に低い+5
-5
-
416. 匿名 2025/05/10(土) 11:16:44 [通報]
>>34返信
秋田犬は気質が荒いし、頑固な性格だから向いてないだけ。吠えないのが理由だとしたら介助犬だったら吠えないほうがいいんだからなれるはずだけど秋田犬の介助犬はいないでしょ?そもそもお仕事向きの犬種じゃないのよ+9
-1
-
417. 匿名 2025/05/10(土) 11:16:47 [通報]
>>413返信
組み合わせというか普段そんなんじゃなくても、弱い子には強気が出たり本当にわからないよね。+1
-0
-
418. 匿名 2025/05/10(土) 11:23:46 [通報]
>>9返信
同じマンションのダックスが毎朝かなり吠えてます。
理由わかりますか?
高音で長時間、吠え続けてます。毎朝はきついので管理会社には言いました。
対策あれば教えてください。
+2
-1
-
419. 匿名 2025/05/10(土) 11:25:38 [通報]
>>14返信
うちのフレブルは吠える
テレビに動物映ったりピンポンきたら
昔はまっったく吠えなかったのになぁ…+1
-0
-
420. 匿名 2025/05/10(土) 11:26:01 [通報]
>>34返信
アメリカで警察犬になるために訓練したんだけど、知能が高すぎる&主人と認めた人でないと指示を聞かないとかの理由で警察犬の試験に落ちたって
それがアメリカでニュースになって秋田犬を飼いたいと思う人が増えたとか
YouTubeで見た動画だから真偽はわからないけど、日本犬は気難しいからどんなに賢くても警察犬とかはちょっと難しそうね+9
-2
-
421. 匿名 2025/05/10(土) 11:28:48 [通報]
ポメ飼ってますがめちゃくちゃ吠えます。返信+2
-0
-
422. 匿名 2025/05/10(土) 11:28:59 [通報]
>>396返信
うちの近所のシュナは散歩中めっちゃ吠えてるよ
人も犬も誰も外に出てなくても、甲高い声できゃんきゃん吠えながら歩いてる
自己主張が強いw
あーこっちに向かって散歩してるなーって数十メートル先からでもわかる+1
-0
-
423. 匿名 2025/05/10(土) 11:31:27 [通報]
ミニチュアシュナウザーって吠えるイメージなかったけど吠えるんだね。散歩で見かけるシュナは吠える子そんなにいないから吠えないのかと思ってた。返信+0
-0
-
424. 匿名 2025/05/10(土) 11:32:19 [通報]
>>1返信
シーズー飼ってたけど、全然吠えなかった。
おやつあげるとき、帰宅したとき、新しいおもちゃを買ったときくらいかな。ほんとにおとなしくてぼーっとしてる。+4
-0
-
425. 匿名 2025/05/10(土) 11:40:51 [通報]
>>95返信
人間も一緒よね
背の低い子が気が強いのはあるある
+3
-0
-
426. 匿名 2025/05/10(土) 11:45:32 [通報]
>>420返信
アイコンタクトをとれるように何度か練習はしたんだけど無理だったうちの柴系雑種
散歩では曲がり角で私の決めた方向とは逆に行こうとするw
アイコンタクトができるのは自分で用事があるときのみ私の顔をじっとみて「ねえねえ」と来るのみ
洋犬たちが散歩中飼い主の顔を何度も見上げながら「たのしいね~」って顔をして散歩してるのを
何度「いいなあ」とおもったことかorz+5
-0
-
427. 匿名 2025/05/10(土) 11:48:15 [通報]
>>420返信
間違えてマイナス押しちゃった。洋犬しか知らない外国人が和犬飼ったら、想像と違いすぎて放棄する人たくさん出てきそう。和犬は日本人が飼ってても結構みんな苦労している人が周りには多い。柴犬も秋田犬も、基本的に和犬は洋犬みたいなフレンドリーさはないし、初対面の人にも犬にも警戒心めちゃ強いから海外の人には合わないだろうなぁ+4
-0
-
428. 匿名 2025/05/10(土) 11:51:48 [通報]
>>4返信
うちのシェパードよく吠えてた+0
-1
-
429. 匿名 2025/05/10(土) 11:53:35 [通報]
>>37返信
ビーグルは吠えると言うかあの鳴き声が魅力の犬種だもんね。+3
-0
-
430. 匿名 2025/05/10(土) 12:01:16 [通報]
>>1返信
ご近所さんが飼ってるミニチュアシュナウザーは人間には吠えないらしく私は吠えているところを見たことがないのだけど、犬にはめっちゃ吠えるみたいよ。+2
-0
-
431. 匿名 2025/05/10(土) 12:17:26 [通報]
>>22返信
うちの柴もワンと聞いた事がありません。その代わり「ピッ」と鳥さんの様な声を出します〜!+4
-0
-
432. 匿名 2025/05/10(土) 12:21:49 [通報]
>>123返信
人間の勝手で飼っておいて、挙げ句の果てに吠えすぎるから手放して殺処分って…酷すぎる+5
-0
-
433. 匿名 2025/05/10(土) 12:27:55 [通報]
>>408返信
うちのペキ、「ぼふっ」とか言うよ。+1
-0
-
434. 匿名 2025/05/10(土) 12:28:39 [通報]
>>140返信
うちのミニシュナ2歳♀も全然吠えないです
きゅんきゅん言うことはあるけど、飼い始めてから吠えたのは多分5回以下で、吠え声がどんなのかわからないレベル
初めて飼った犬だから吠えない犬種なんだと思ってた!+2
-0
-
435. 匿名 2025/05/10(土) 12:29:08 [通報]
同じ猟犬でも返信
ビーグル 吠えまくって獲物をハンターの方に追い立てる
ポインター ハンターに対して獲物のいる方向に鼻先を向けて指し示してじっとしている(ポイントする)+4
-0
-
436. 匿名 2025/05/10(土) 12:30:28 [通報]
祖父が戦時中に軍用犬のトレーニングやってたんだけど、宮廷犬とか皇帝犬、貴族の犬だった歴史のある犬種は無駄吠え少ないし飼いやすいと言ってた。返信
祖父は代々秋田犬を飼ってたけど、日本犬は原種(狼)に近いから特殊だと言ってたよ。+3
-0
-
437. 匿名 2025/05/10(土) 12:35:09 [通報]
毎日同じ時間に散歩で狂った様に吠えてる犬いるんだけど、何でなのかな?柴犬っぽいやつ返信+0
-0
-
438. 匿名 2025/05/10(土) 12:43:05 [通報]
>>8返信
奇遇ね。私もシュナウザー飼ってる+1
-0
-
439. 匿名 2025/05/10(土) 12:51:08 [通報]
旦那がミニチュアダックス飼いたがってるけど私は犬が吠えるのめちゃくちゃ恐怖感じて苦手返信+1
-1
-
440. 匿名 2025/05/10(土) 12:51:26 [通報]
>>379返信
私の妹のレトリバーは吠えないし過去飼っていた芝犬も一才吠えなかった
芝犬が吠えないのは珍しいって言われたことある
レトリバー大人しいイメージだったけど
そんなに吠えるの??+0
-0
-
441. 匿名 2025/05/10(土) 12:52:11 [通報]
飼い主がうるさいと似る返信+2
-0
-
442. 匿名 2025/05/10(土) 12:53:16 [通報]
チャウチャウはめっちゃ大人しいイメージ返信+0
-0
-
443. 匿名 2025/05/10(土) 12:54:48 [通報]
>>215返信
パグを番犬は草
犬の習性とか性格とか全然知らないままに飼う飼い主なんているんだw+5
-0
-
444. 匿名 2025/05/10(土) 13:05:54 [通報]
サモエドめっちゃ吠えるよ返信
人が来た時とかじゃなく、出かける前とか嬉しい時興奮してとにかく吠える
同じシベリア出身だからか、ハスキーと性格も似てて『オレはやるぜオレはやるぜ』状態になる+4
-0
-
445. 匿名 2025/05/10(土) 13:09:27 [通報]
>>2返信
チワワ飼ってるけど全く吠えないよ
性格もあるのかもね+2
-3
-
446. 匿名 2025/05/10(土) 13:12:15 [通報]
>>72返信
ビーグルは大変だった。暴れん坊吠える食いしん坊
かわいいけど大変さはある+4
-0
-
447. 匿名 2025/05/10(土) 13:12:31 [通報]
大型犬を1頭づつ3頭飼ったけど、オスは縄張り意識が強いから吠える、メスはあんまり吠えないって感じだった返信
オスのシェパードが1番たくさん吠えた子でメスのラブラドールがほとんど吠えない子だった+1
-0
-
448. 匿名 2025/05/10(土) 13:14:38 [通報]
ビーグルは獲物見つけると飼い主が引き離そうとしても怒って噛みついた。病院いったけど。獲物はよその家の埋められたゴミを見つけて大興奮したから返信+1
-0
-
449. 匿名 2025/05/10(土) 13:18:17 [通報]
>>440返信
犬にも声帯があるから
あと大きい犬でピットブルなどは
危険犬種として国によっては扱われる
吠えまくるジャック ゴールデンレトリバーyoutu.be無駄吠えはしないジャックですがオフリードにしてこれからボール投げするとわかっているのでテンション上がり吠えまくっていますw デコピンの真似するとさらに・・・
+0
-0
-
450. 匿名 2025/05/10(土) 13:24:59 [通報]
>>90返信
そん時だけ鳴いて止めてくれたら、喧嘩のイライラがすっとおさまりそう🤭 ワンちゃんや猫ちゃんは飼い主の声のトーンで怒ってるか落ち込んでるかとか判断して、沈んでたら寄り添ってくれたりして本当かわいいなて思う。
YouTubeでゴールデンとネコ両方飼ってる人の動画で2匹のネコが本気の喧嘩しだしたら、ネコの間に何度もはいったゴールデンがかわいすぎたわ!優しい。+1
-0
-
451. 匿名 2025/05/10(土) 13:25:04 [通報]
>>1返信
無駄に吠えるかどうかは庭の広い戸建で買うかマンション室内犬かにもよるのでは?
犬自身が自分の縄張りや役割を認識しているかどうか
地方都市の実家で飼ってた中型の雑種犬は敷地に知らない人が入ってくると吠えて教えてくれて番犬としてとても優秀だった
家族親族や知ってる人だと覚えていて吠えない
散歩中も吠えなかった
+1
-3
-
452. 匿名 2025/05/10(土) 13:26:12 [通報]
>>10返信
うちのチワワも全然吠えないんだけど、子犬の頃からバッグに入れてどこでも連れ回してた
だから吠えなくなったのかな?+1
-1
-
453. 匿名 2025/05/10(土) 13:28:59 [通報]
>>2返信
シーズーはおとなしい子が多い気がする。
うちのシーズーも、他所様のシーズーも、おじいちゃんが飼ってたシーズーも吠えなかった。
うちは食いしん坊だからご飯の用意が遅くなると、ワンってアピールするけど。+3
-0
-
454. 匿名 2025/05/10(土) 13:30:29 [通報]
>>22返信
グルルル・・とかも言わないの?+1
-0
-
455. 匿名 2025/05/10(土) 13:35:21 [通報]
>>188返信
うちも保護犬で吠えないけどたまに何もない方向に吠えるwww
何が見えてるのか気になる
それか人には聞こえない不審な音がしてるのかなぁ+0
-0
-
456. 匿名 2025/05/10(土) 13:37:15 [通報]
番犬のお仕事を頑張ってる返信+1
-0
-
457. 匿名 2025/05/10(土) 13:39:16 [通報]
>>211返信
なんでペキニーズ?
ペキニーズってあんま吠えない子多い犬種だよ
もちろん個体によるけど
+0
-0
-
458. 匿名 2025/05/10(土) 13:40:21 [通報]
>>216返信
なんて注意したの?
叩かれてたりしないか心配になる+2
-0
-
459. 匿名 2025/05/10(土) 13:41:08 [通報]
>>289返信
飼ってたアメコカ、吠えなかったよ。
マンションなんで無駄吠えしないかどうか調べて、無駄吠えしないって事でアメコカを選んだ。
ただ、獣医さんにその分噛むコが多いと言われた。
ウチのアメコカは噛まなかったけど。
+0
-0
-
460. 匿名 2025/05/10(土) 13:42:40 [通報]
>>223返信
底なしの体力。大型犬なみに運動させないと破壊神になりますw
たくさん散歩させてあげれるなら愛情深くて賢い♡+1
-0
-
461. 匿名 2025/05/10(土) 13:45:41 [通報]
>>7返信
スムースチワワ、メス、6ヶ月
ほとんど吠えない+0
-1
-
462. 匿名 2025/05/10(土) 13:47:30 [通報]
>>264返信
とてつもなく優しくて愛情深くておだやかで性格いいよねキャバリア
ひたすら病院通いになる可能性は高いけども+2
-0
-
463. 匿名 2025/05/10(土) 13:50:44 [通報]
>>252返信
うちのもよくしゃべる!
お散歩行きたいとか撫でてほしいとき、吠えないけど「くぅー」「きゅうん」とか言うwww+1
-0
-
464. 匿名 2025/05/10(土) 13:52:41 [通報]
>>258返信
それ男性(明らかに強い人間)がいるって安心感あるからってことだよね
警戒しなくても強い人に守ってもらえるから+2
-0
-
465. 匿名 2025/05/10(土) 13:53:17 [通報]
>>123返信
吠えないように躾を頑張らない飼い主が殺処分だわ+0
-0
-
466. 匿名 2025/05/10(土) 13:55:05 [通報]
うちのチワワ普段は吠えないんだけど、インターフォン鳴ったり散歩で犬に出くわすと恥ずかしいくらいギャン吠えする返信+0
-0
-
467. 匿名 2025/05/10(土) 13:56:22 [通報]
>>93返信
うちもです。
インターホン鳴るとちょっと吠えるけど
それ以外で吠えたことないです。
お散歩中によそのワンちゃんに吠えられても
ん?って感じにボーっと眺めてます+1
-0
-
468. 匿名 2025/05/10(土) 14:04:59 [通報]
>>427返信
辿っていくと狼だもんね
ご主人と認めた人以外への警戒心半端ない
うちの秋田、それまで静かに寝ていてもサイレンが聞こえたらいつも合わせて遠吠えしてたわ
誰とコンタクト?なんて思ってたけど+2
-0
-
469. 匿名 2025/05/10(土) 14:06:58 [通報]
毎日同じ時間に散歩で狂った様に吠えてる犬いるんだけど、何でなのかな?柴犬っぽいやつ返信+0
-0
-
470. 匿名 2025/05/10(土) 14:15:13 [通報]
ダックスは、元々、猟犬してた犬種だから吠えるんじゃないかな チワワも吠えるよね返信+0
-0
-
471. 匿名 2025/05/10(土) 14:45:22 [通報]
>>2返信
フレンチブルドッグは吠えるイメージない
+4
-0
-
472. 匿名 2025/05/10(土) 14:47:13 [通報]
>>1返信
これそう簡単な問題でもないんだよね 吠えずに近づいていきなりかみつく犬種もいる 大型のもと獣猟犬に多いけど 秋田犬とか無駄吠え本当にしないけど突然かみつく もともと熊猟とかに使われていて洋犬のような「鳴き追い犬」でないから 雪の中険しい山をひたすら匂いで追うれきしがあったから+0
-0
-
473. 匿名 2025/05/10(土) 14:48:09 [通報]
>>11返信
うち2匹パグいるんだけど、上はご飯以外で声発さないw
ご飯出てくるとぴょんぴょん跳ねながらクルクル回ってキャンキャン言ってる
下はビビり過ぎてすぐ吠える
散歩してるといろんな犬に吠えるし、宅急便にも吠えるし、子どもの喋る系のおもちゃにも吠える
笑っちゃうのが金八先生見てる時に、オープニングで武田鉄矢が「3年B組!」って叫ぶとこの世の終わりかってくらい吠えるw+3
-0
-
474. 匿名 2025/05/10(土) 15:41:11 [通報]
>>343返信
ほんと
私の犬との人生を最高のものにしてくれました
もう亡くなって10年以上経つけどいまでも感謝してる+2
-0
-
475. 匿名 2025/05/10(土) 15:44:38 [通報]
>>1返信
兄弟犬を飼ってたけど片方はよく吠えて、片方はほぼ吠えない
性格によるかな
臆病とか甘えん坊は家の中では吠えやすくなる気がする
テリトリー意識の高いオスは家の前の道路を通る犬にも威嚇することもある
よく喋る犬は吠えるに入るのかな+0
-0
-
476. 匿名 2025/05/10(土) 15:48:16 [通報]
>>223返信
うちのラッセルはあまり吠えない
一緒のヨーキーがよく吠えて怒られてるのを尻目に沈黙
めちゃ無邪気に誰にでも懐く素振りをみせる
なにか特殊な性格に育った気がする+1
-1
-
477. 匿名 2025/05/10(土) 15:53:21 [通報]
>>1返信
インターホンが鳴ったり、外で車のドアをバタンと閉める音がするとヨーキーが騒ぐ
外ではうんともすんとも言わない
吠えられても無視、聞かなかったことに
典型的内弁慶外地蔵タイプ
甘えっ子
+0
-0
-
478. 匿名 2025/05/10(土) 16:11:52 [通報]
>>1返信
吠えた時に犬に構うと吠える≒構ってアピール癖が付くよ+0
-0
-
479. 匿名 2025/05/10(土) 16:11:59 [通報]
>>17返信
近所の秋田犬はずっと寝てる。
出勤のときに見かけるんだけど、いつも寝てる。
たまに起きてるけど、すごく眠そう。
かといってずっと大人しいかと思ったけど、
吠えるときはめちゃくちゃ吠える。+0
-0
-
480. 匿名 2025/05/10(土) 16:24:13 [通報]
犬種によって色んな歴史があるから吠えやすい吠えにくいはあるけど、返信
子供の頃から色んな犬種を飼ってきて、全部の犬が無駄吠えをしない子達だった。なんでなんだろう?と犬の本を洋書含め読み漁った時期があって
自分なりに納得のいく理由を発見した。多分親がクレートを使ってだから。留守番はクレート。
犬って留守中も自宅でフリーにしとくと、家の中をパトロールしなきゃいけなくて気が休まらないらしい。警備員をずっとやっちゃう感じ。それがストレスなんだって。
クレートやケージに入れておけば警備はその箱の中だけになるから気が休まるし勝手にインパルスコントロールが出来るようになり、落ち着いた犬に育ちやすいとあった。
全部が当てはまる訳ではないけど、その傾向は強いらしいよ
+0
-0
-
481. 匿名 2025/05/10(土) 16:28:55 [通報]
>>473返信
> オープニングで武田鉄矢が「3年B組!」って叫ぶとこの世の終わりかってくらい吠えるw
クソワロタw+1
-0
-
482. 匿名 2025/05/10(土) 18:20:39 [通報]
>>4返信
>>345
分かります。
うちも迎え入れ直後は無駄吠えが多く、トレーナーに数月通ったところ、不審時のみ吠えるように躾けられました。
無害な物・人に吠えたら「大丈夫、○○だよ」と何度も声掛け&タッチ。
異音や不審者に吠えたら「ありがとう、もう大丈夫だから静かにね、また教えてね」の声掛け。
犬は吠えるもの、とハナから躾ける気の無い人や、吠えに焦ってしまいオロオロする飼い主だと駄目そう。+2
-1
-
483. 匿名 2025/05/10(土) 18:24:29 [通報]
>>454返信
ないよー
怒らないし
他の犬には興味ない+2
-0
-
484. 匿名 2025/05/10(土) 19:09:39 [通報]
>>464返信
そうなのそうなの。
要は下に見られてるわけなんだけども、私を守ろうとしてくれてるんだとポジティブに考えてます 笑
+0
-0
-
485. 匿名 2025/05/10(土) 21:37:18 [通報]
>>459返信
元トリマーだけどアメコカ噛む子多いよ〜
顔バリの時は口輪外すから怖かったな
ショーのテーブルの上でも吠えてたから、もっと吠える犬種かと思ったけど吠えないんだね
モフモフの前足でポンってされるの好き+2
-0
-
486. 匿名 2025/05/10(土) 21:42:42 [通報]
>>436返信
例えばどんな犬種?沖とか?+0
-0
-
487. 匿名 2025/05/10(土) 22:45:06 [通報]
>>482返信
シュナウザー飼ってます。外にいる人や郵便屋さんに吠えます。
うちも私がいる時は吠えだしたら呼び戻ししてお座りさせる。そして「落ち着け落ち着け」って言いながら、お尻ポンポンしたら吠えるのやめるようになった。
最近は吠えそうになったら「落ち着けしてください」って感じで吠えでもない声で喋りながら、私の前に座るようになったよ。
ただ問題は私が2階とかにいて側にいない時。
吠えまくり。
留守番の時も吠えまくってるんだろな。
側にいない時はどんな感じですか?+2
-0
-
488. 匿名 2025/05/10(土) 23:01:19 [通報]
>>473返信
うちもテレビでダイハード(映画)見てるときだけ吠えるw+0
-0
-
489. 匿名 2025/05/10(土) 23:03:53 [通報]
>>480返信
クレートで安心できる子と、自由に動けなくてストレスになる子がいるって聞いた
ストレスになる子は逆にケージやクレートだと吠えまくる、みたいな
このふたつがどのくらいの割合なのかわからないけどクレートで安心する子のが多いのかな+0
-0
-
490. 匿名 2025/05/10(土) 23:08:33 [通報]
>>484返信
下に見られてるってより身体的に男性が強いってわかってるんだよーきっと
逆に言うと犬って明らかに男性のほうを怖がるし警戒して女性のが好きな子多いですもん
パパにだけ懐かないとかよくあるww+2
-0
-
491. 匿名 2025/05/10(土) 23:22:20 [通報]
>>433返信
うちのペキも「ぼふっ」言うw+1
-0
-
492. 匿名 2025/05/10(土) 23:26:00 [通報]
犬が好きでここ全部見たけど、パグの存在面白過ぎる。ほぼみんなパグに対してぼーとしてるって書いてる。返信
飼ってみたい犬種No.1になったわ。+1
-0
-
493. 匿名 2025/05/10(土) 23:29:43 [通報]
>>427返信
外国で柴とか秋田犬ちょい流行りみたいになったけど、
本当に穏やか人好き血統の子じゃないと大変
その後大丈夫なのかなぁ
犬のトレーニングだって洋犬ベースに開発されたものだからアジアの犬に通用しないことも多いし…+3
-0
-
494. 匿名 2025/05/10(土) 23:33:32 [通報]
>>415返信
まぁピットブルのが怖がられるけど秋田犬とか柴の咬みつき事故率すごいからね…
おとなしい子はいるけど、落ち着いてるようで確かにいきなりかむとかね+0
-0
-
495. 匿名 2025/05/10(土) 23:41:11 [通報]
>>383返信
ビーグル声がとおるし超ーーーー吠えるからかな
吠え声に疲れてか近所のクレームで保健所連れてった人間が多いのか?
ネットない昔って犬種の特性知らないまま迎えてたのかも
昔は良かったモラルがあったって言う人多いけど、犬の飼育放棄と殺処分は激減してるもん
道端のうんちも昔ひどかったらしいしね
+1
-1
-
496. 匿名 2025/05/10(土) 23:50:14 [通報]
>>386返信
ありがとうございます!
全体的に毛深くて(お腹の毛もフサフサで)性別がパッと見分かりにくいようで、散歩中、男のこ?女のこ?とよく聞かれるのですが、今年4歳のオスワンコです。
ドッグランより家でゴロゴロするのが好きな、ちょっとハスキーっぽくないワンコです(笑)+2
-0
-
497. 匿名 2025/05/10(土) 23:50:35 [通報]
>>492返信
穏やかで愛情深くて超かわいいよね
でも意外と頑固で、体弱めな子も多いかも
皮膚、眼球、肥満細胞腫とか器官系とか…
+0
-0
-
498. 匿名 2025/05/11(日) 01:20:55 [通報]
>>215返信
(イングリッシュ)ブルドッグも、あんな顔しておとなしいんだってね+0
-0
-
499. 匿名 2025/05/11(日) 06:20:04 [通報]
>>487 横返信
364です
吠えてる状態で呼び戻しと座れ出来るのは素晴らしいと思います
信頼関係が出来てるので
2階から降りて叱る
外に出て待機、吠えたら戻って叱る
1階で隠れて吠えたら出て行って叱る
を繰り返すと不在時も吠えなくなると思います+0
-0
-
500. 匿名 2025/05/11(日) 08:41:25 [通報]
自分が犬を飼い始めて散歩で色んな犬種に会う中で返信
好きになった犬種はキャバリア、プードル、パグ、シーズー、ポメラニアン、この辺り。
キャバリアはとにかく人懐こくて明るくて可愛い。プードルは賢くて元気。パグは大人しくて控え目。シーズーも大人しい。
ポメラニアンはキャンキャン止まらなくなってしまう個体もいるけど、可憐で可愛らしい。
嫌いになった犬種はジャックラッセルテリア、柴犬、チワワ。多分飼育が難しいんだと思う。+0
-1
- 1
- 2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する