ガールズちゃんねる

昼休み家帰ってる人!

124コメント2025/05/11(日) 13:35

  • 1. 匿名 2025/05/09(金) 13:31:46 

    主は最近転職して職場が家から5分になりました!
    なので最初はお弁当持っていってましたが、帰れるんじゃね?と思い今日初めて帰ってきてみました!
    同じような方いますか?
    返信

    +276

    -4

  • 2. 匿名 2025/05/09(金) 13:32:28  [通報]

    羨ましい
    返信

    +139

    -1

  • 3. 匿名 2025/05/09(金) 13:32:39  [通報]

    近いときは帰ってたよー。ご飯持って行かなくていいし少しだけでも横になってダラダラ出来るの嬉しい
    返信

    +214

    -2

  • 4. 匿名 2025/05/09(金) 13:32:47  [通報]

    パート先から実家が2分なので戻って
    お昼作ってもらったのを食べてます。
    返信

    +111

    -16

  • 5. 匿名 2025/05/09(金) 13:33:01  [通報]

    帰りたいけど距離的に無理
    返信

    +10

    -4

  • 6. 匿名 2025/05/09(金) 13:33:04  [通報]

    テレワークなのでずっと家にいます
    返信

    +8

    -11

  • 7. 匿名 2025/05/09(金) 13:33:11  [通報]

    夏休みの母を思い出した
    帰ってお昼ご飯作ってくれて食べて昼寝して
    また工場行ってたな…
    返信

    +110

    -3

  • 8. 匿名 2025/05/09(金) 13:33:18  [通報]

    以前働いてた会社が近かったから家に帰ってた
    ゆっくりトイレにも行けるし、テレビ見ながら1人でご飯食べれて最高だった
    返信

    +101

    -4

  • 9. 匿名 2025/05/09(金) 13:33:18  [通報]

    職場に戻りたくなくなるから、あえてしてないよ
    返信

    +128

    -3

  • 10. 匿名 2025/05/09(金) 13:33:35  [通報]

    いいなーまた出掛けるのが嫌になりそうではあるけどw
    返信

    +42

    -1

  • 11. 匿名 2025/05/09(金) 13:33:44  [通報]

    帰ってたけど温度差に疲れてやめた
    返信

    +20

    -0

  • 12. 匿名 2025/05/09(金) 13:33:54  [通報]

    >>4
    めちゃくちゃ羨ましいー!
    返信

    +56

    -1

  • 13. 匿名 2025/05/09(金) 13:34:32  [通報]

    パート先の休憩室の雰囲気苦手だからいつも家に帰ってる
    返信

    +73

    -3

  • 14. 匿名 2025/05/09(金) 13:34:32  [通報]

    往復20分だから悩むな
    家に40分だけいてもあっという間だろうし
    返信

    +61

    -0

  • 15. 匿名 2025/05/09(金) 13:34:51  [通報]

    うちは労災の関係で基本休憩時間でも帰宅途中に事故とか起こったら補償できないから帰宅は禁止されてて家近いから私も帰りたいけど、しょうがなく我慢して休憩所でお昼食べてるけど、やっぱり自宅の方がゆっくり出来るよね💦
    返信

    +72

    -1

  • 16. 匿名 2025/05/09(金) 13:35:08  [通報]

    >>4
    パート…
    実家…
    ご飯作ってもらって…

    子供部屋おばさんじゃん
    返信

    +25

    -56

  • 17. 匿名 2025/05/09(金) 13:35:27  [通報]

    自転車3分くらいだけど昼休みに忘れ物取りに帰ったらまた行くの面倒になったから帰らない事にした
    返信

    +3

    -1

  • 18. 匿名 2025/05/09(金) 13:35:30  [通報]

    近いときは帰ってた。片道5分の距離だったけど職場から離れたかった
    返信

    +19

    -0

  • 19. 匿名 2025/05/09(金) 13:35:31  [通報]

    私じゃないけど自転車5分のところでパートしてる母はお昼休み帰ってる時あった
    犬にご飯あげたりトイレ片付けたり、靴下ぬいで足を投げ出して座りたいらしい
    雨の日、暑い日に帰るのはやめて、最近はもう帰ってないらしいけど
    返信

    +16

    -2

  • 20. 匿名 2025/05/09(金) 13:35:45  [通報]

    会社と隣のマンションにいた時は帰ってました。
    無駄なランチ代掛からずだし、テレビみてまったりしてからまた戻れてそれはそれでよかったです
    返信

    +9

    -0

  • 21. 匿名 2025/05/09(金) 13:36:26  [通報]

    >>7
    感謝しな
    返信

    +77

    -2

  • 22. 匿名 2025/05/09(金) 13:36:47  [通報]

    移動中に何かあったら労災にはならないし、就業規則的に大丈夫なのかな
    返信

    +6

    -0

  • 23. 匿名 2025/05/09(金) 13:37:28  [通報]

    >>16
    パート、実家だから、結婚して実家の近くに家建てて子育て助けてもらえるし親も近くて喜んでる〜のパターンじゃない?
    羨ましい
    返信

    +14

    -7

  • 24. 匿名 2025/05/09(金) 13:37:33  [通報]

    天気によって洗濯したり、朝外に出した洗濯物を取り込んだりできてよかった。
    誰も見てないからお茶漬けでもいいし。
    返信

    +19

    -1

  • 25. 匿名 2025/05/09(金) 13:37:48  [通報]

    車で3分。

    昼休みに帰って洗濯物乾燥機かけたり夕飯作ったり。

    正社員子供3人旦那単身赴任だから少しでも昼休みにやらないと家回らない。
    返信

    +23

    -2

  • 26. 匿名 2025/05/09(金) 13:37:54  [通報]

    車で10分かからない職場で1時間以上休憩があるので毎日帰ってます。職場が男しかいないしみんな事務所で休憩取るから居心地悪いので帰れてありがたいです。
    返信

    +8

    -2

  • 27. 匿名 2025/05/09(金) 13:38:08  [通報]

    >>16
    そうなん?結婚してて仕事に出てるパート先の近くに実家があるって意味かと思ったけど

    というか実家暮らしの独身でパートだとしても社会生活送ってるには違いないんだから他人にどうこう言われる筋合いはないよ
    こんな叩きとは無縁のトピに来てまで下げコメントご苦労様
    返信

    +39

    -3

  • 28. 匿名 2025/05/09(金) 13:38:41  [通報]

    私はクリニックで働いてて午後からの診察まで時間があるので、家に帰って休憩しています。
    返信

    +16

    -0

  • 29. 匿名 2025/05/09(金) 13:38:57  [通報]

    >>16
    お前はたから見ても感じ悪いな。この時間にガルちゃんやってるんだから皆おんなじだわバカ。皆で楽しんでんだからお前みたいなコメントひくわ。何様だよ お前もニートじゃねwって言われたら気分悪いだろ言い方考えろ
    返信

    +9

    -4

  • 30. 匿名 2025/05/09(金) 13:39:08  [通報]

    職場からコンビニ行くより家の方が近いから家帰ってる!
    朝ドラ再放送を観ながら昼食べる。
    返信

    +6

    -0

  • 31. 匿名 2025/05/09(金) 13:39:36  [通報]

    はい!同じく職場まで10分程なのとペットいるから毎日帰ってる
    ペット見て癒されないと午後の仕事頑張れない
    返信

    +13

    -2

  • 32. 匿名 2025/05/09(金) 13:40:28  [通報]

    徒歩3分なので帰宅して昼食食べて洗濯物取り込んで片付けてまた行きます。家族がみんなお弁当なので自分のも朝作り家に置いておきます。そうすればすぐ食べられるから。
    返信

    +7

    -0

  • 33. 匿名 2025/05/09(金) 13:40:36  [通報]

    >>25
    わたしは車で15分くらいですが、同じく正社員子供3人なんで昼休憩に帰って、洗濯物入れたり家事してまた会社に戻るがルーティンです。
    返信

    +5

    -2

  • 34. 匿名 2025/05/09(金) 13:40:49  [通報]

    私だったら帰ったら家で爆睡カマしちゃいそうw
    返信

    +2

    -0

  • 35. 匿名 2025/05/09(金) 13:41:20  [通報]

    >>4
    それは、実家に昼休み帰ればいいんじゃないの?
    返信

    +2

    -12

  • 36. 匿名 2025/05/09(金) 13:41:34  [通報]

    昼休み家帰ってる人!
    返信

    +11

    -1

  • 37. 匿名 2025/05/09(金) 13:41:39  [通報]

    車で片道3分の距離だけど毎日戻っているよ。
    お昼ごはんは納豆ごはんや残り物で済むし、雨が降りそうなら洗濯ものを取り込んだり、隙間時間に少し掃除機をかけたり、体調不良の時は少しお昼寝したり等々出来ます。
    返信

    +8

    -2

  • 38. 匿名 2025/05/09(金) 13:41:44  [通報]

    >>9
    これ
    仕事じゃなくても一度家帰ったら出たくなくなるのに
    返信

    +25

    -2

  • 39. 匿名 2025/05/09(金) 13:42:52  [通報]

    >>7
    すごい!
    返信

    +26

    -0

  • 40. 匿名 2025/05/09(金) 13:43:15  [通報]

    旦那がそう。

    自転車で10分かけて帰ってきて昼食とって、少しだけ休んだらまたすぐ戻る

    旦那の場合は職場&周辺にゆっくりできる場所がないからみたいだけど、自分なら戻りたくなくなっちゃうし自転車だから逆に疲れそうといつも思う

    私は在宅だから仕事しながら昼食食べてる
    返信

    +2

    -2

  • 41. 匿名 2025/05/09(金) 13:44:06  [通報]

    車で10分だから買い物して晩御飯の下ごしらえしてまた戻ってくる
    牛スジの匂いがするからおでんですか?って言われた
    返信

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2025/05/09(金) 13:45:33  [通報]

    >>1
    近くても帰るの禁止だった、工場
    返信

    +6

    -0

  • 43. 匿名 2025/05/09(金) 13:46:41  [通報]

    >>1
    家近いけど職場から出ちゃダメなところだから帰れない😂
    羨ましい!
    返信

    +12

    -0

  • 44. 匿名 2025/05/09(金) 13:46:56  [通報]

    会社の敷地内に寮があったから、昼休みはタバコ吸いに戻ってた。
    返信

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2025/05/09(金) 13:47:04  [通報]

    >>15
    うちも帰るなとかは特に言われてはいないけど、これが心配で家に帰ってないよ。もし途中で事故とかなんかあったら揉めるよね。
    返信

    +5

    -0

  • 46. 匿名 2025/05/09(金) 13:47:20  [通報]

    片道2.5キロ。自転車で10分ちょい
    クリニックの受付なので、休憩が長くて帰ってます!
    クリニックの前にスーパーがあるから、買い物してー
    お昼食べて、お昼寝して、晩ご飯の用意して、夕方また行く。

    雨の日が憂うつです
    返信

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2025/05/09(金) 13:48:52  [通報]

    >>27

    本当に嫌味なコメントばかりでヒマだよなぁと思う。
    自分はどういうご身分なんだろうね。
    幸せじゃないんだろうな
    返信

    +10

    -0

  • 48. 匿名 2025/05/09(金) 13:49:55  [通報]

    >>1
    帰れるんだけど、家帰るとオフスイッチ入ってしまって仕事行きたくなくなるから帰らないようにしてる。
    返信

    +26

    -1

  • 49. 匿名 2025/05/09(金) 13:50:05  [通報]

    働く主婦としては有り難いよな。
    長期休みの時とかは子供の様子見れたり、夕飯の準備したり家事出来るから。夕方帰宅後の家事量減らせるのが有り難い。
    返信

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2025/05/09(金) 13:50:31  [通報]

    >>7
    私の母も小学生の低学年だった時に夏休み一緒にお昼食べられないの可哀想だと思ったみたいで車で往復30分の距離なのに毎日戻ってきてくれてた
    返信

    +35

    -2

  • 51. 匿名 2025/05/09(金) 13:51:58  [通報]

    >>1
    フルタイム主婦だから、お昼に帰って夜ご飯の準備したり洗濯干したりしてる
    そうするだけで、帰ってからの楽さが全然違うし、なんとなく仕事の一環みたいな流れで出来るから、家が近くて助かってる
    返信

    +28

    -0

  • 52. 匿名 2025/05/09(金) 13:53:02  [通報]

    >>45
    うちの上司見事に事故って、昇進にひびいてた。
    許可とれば外出OKだったが、無許可で近くだったか行ってしまったみたい。そして事故った。
    返信

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2025/05/09(金) 13:53:03  [通報]

    >>1
    パート主婦
    昼休憩に家帰る途中に買い物行ってご飯食べて少し家事して仕事戻ってるよ
    返信

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2025/05/09(金) 13:53:05  [通報]

    >>16
    家は他にあるから違うよ
    返信

    +7

    -0

  • 55. 匿名 2025/05/09(金) 13:53:23  [通報]

    >>1
    職場まで車で15分だし、休憩時間4時間あるので帰ってます!
    お昼食べたあとはフロスと歯磨きしたいから
    返信

    +7

    -0

  • 56. 匿名 2025/05/09(金) 13:54:17  [通報]

    >>15
    同じ理由で車で休憩もダメだった
    道路挟んで反対側にある駐車場だから敷地の外に出る形になるせいなんだけど休憩室の居心地悪すぎて嫌だったわ
    返信

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2025/05/09(金) 13:54:31  [通報]

    自転車で10分
    微妙に遠いけど12時から15:30まで休憩なので帰ってる
    返信

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2025/05/09(金) 13:54:41  [通報]

    車で5分かからない職場で事務のパートしてたけど、帰るのは許されなかった。交代で昼休憩入ればいいのにさ、お局曰く『昼でもいつでも電話が鳴るでしょ』だって。こっちはパートで時給発生してないんだからお前らが取れやって激しく思った。14時30分までだったから、昼休憩なしで13時30分までに変更してもらおうと思ったけど、それはそれでダメなんだって。なんやねん、アイツ…
    返信

    +13

    -1

  • 59. 匿名 2025/05/09(金) 13:56:27  [通報]

    >>1
    5分でも往復だと10分になるし、その時間車で寝た方が休んだ気になるから、帰らなかったな
    でも朝弁当作る時間考えたら結局帰った方がいいのかも
    返信

    +15

    -0

  • 60. 匿名 2025/05/09(金) 13:56:38  [通報]

    同じ会社の人が昼休み家に帰ってるんだけど、午後来た時に会社の人の雰囲気がぎこちないから私の悪口言ってたんじゃない?って聞かれたんだけど、当然そんなことしてない。
    疑心暗鬼になったか知らんけど辞めちゃったよ。
    返信

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2025/05/09(金) 13:58:14  [通報]

    家から徒歩数分の会社に行ってた時、昼休みに会社に居たくない人が私の家で休憩したそうにしてて嫌だったなぁ
    返信

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2025/05/09(金) 13:59:30  [通報]

    >>1
    私も帰って来てるよ。
    朝、昼分まとめて食洗機回して再び仕事に出てる。
    ゴロゴロ出来るし、便も気兼ねなく出来て良いと思う。
    返信

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2025/05/09(金) 14:01:46  [通報]

    >>22
    家に帰らなくても外にランチ食べに行くのと同じ感じなのかな?
    返信

    +3

    -1

  • 64. 匿名 2025/05/09(金) 14:02:00  [通報]

    >>1
    いいね〜昼ごはん家にあるもの適当に食べて節約できそう👍
    疲れた時は少し横になったりとか。
    昼からまた出社するのが嫌になるかな(笑)でも通勤すぐだし、やっぱ良いね!
    返信

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2025/05/09(金) 14:04:20  [通報]

    >>1
    パート主婦です
    職場は自転車で片道5分で外出、帰宅OKです

    最初は職場でお弁当食べてたけど愛犬の抗がん剤治療でお昼にトイレさせないと行けなかったので帰るようになりました

    今は抗がん剤治療せず元気だけど愛犬達に癒されてリフレッシュできています
    返信

    +4

    -1

  • 66. 匿名 2025/05/09(金) 14:04:40  [通報]

    >>38
    仕事だからこそ絶対出なきゃだからできるよ。
    返信

    +4

    -1

  • 67. 匿名 2025/05/09(金) 14:06:12  [通報]

    子供達登校させて、9時~14時か15時頃まで仕事
    家に帰って自分のお昼、おやつの用意、夜ご飯の支度したら17時18時~21半時頃まで仕事
    今年の夏休み明けからは毎日じゃないけど18時~塾に置いてきて、仕事終わった回収して一緒に帰宅しようかなと思ってる
    店が一回閉まるから、いつも3時間休憩ある感じ
    今日はおやつで一緒にホットケーキ作るから準備して待ってる
    返信

    +0

    -1

  • 68. 匿名 2025/05/09(金) 14:06:22  [通報]

    >>1
    いいなぁ
    返信

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2025/05/09(金) 14:06:26  [通報]

    >>19
    お母さんと同じw
    犬にご飯&トイレさせる為に晴れの日は帰ってる
    帰るのめんどくさいけどね。
    自転車で3分ちょいの距離だけども
    返信

    +4

    -1

  • 70. 匿名 2025/05/09(金) 14:06:41  [通報]

    以前は自転車通勤だったけど、会社が移転してウチから徒歩3分の所に引越して来ました 笑
    お昼は帰って昨夜の残り物食べたりするので昼食費がかからず助かっています。
    返信

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2025/05/09(金) 14:06:57  [通報]

    >>42
    工場とか倉庫ってセキュリティ頑丈なところ多いよね。出るにも何個もハードルあったりとか。
    返信

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2025/05/09(金) 14:08:01  [通報]

    午前のパートが12:00までなので一旦家に帰ってご飯食べて、13:00過ぎにまた違うパートに行く。
    一度家に帰ると出たくなくなるんだよね、雨の日だと特に、ゴロゴロしたい欲求と戦ってる。
    返信

    +2

    -1

  • 73. 匿名 2025/05/09(金) 14:09:44  [通報]

    5分とかなら帰りたいかも
    返信

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2025/05/09(金) 14:11:39  [通報]

    毎日じゃないけど週に何度か帰るよー
    洗濯取り込んだり炊飯器セットしたり
    ちょっと横になって休憩できるのも良い
    夕方バタつく日は昼休みにスーパー行ったりもするよ
    返信

    +1

    -1

  • 75. 匿名 2025/05/09(金) 14:18:17  [通報]

    昼から行くの嫌になっちゃうよね
    返信

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2025/05/09(金) 14:18:23  [通報]

    >>50
    それはすごい!素晴らしいお母さんやね
    返信

    +23

    -1

  • 77. 匿名 2025/05/09(金) 14:26:37  [通報]

    >>9
    私は1人事務のときはお昼は1人で会社で食べてたけど、営業が戻って事務所で食べる日は家に帰りまーすって帰ってた。1人でゆっくりしたい。ネット見たいし
    返信

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2025/05/09(金) 14:30:43  [通報]

    >>1
    私車を改造しててぷちキャンピングカー状態だからそこに帰ってお昼ご飯食べてる
    返信

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2025/05/09(金) 14:34:41  [通報]

    歯科医院で働いてた時、自転車で10分だから帰ってた。
    クリニックって昼休み長くて。

    先生はあまりいい顔してなかったけどね
    返信

    +3

    -2

  • 80. 匿名 2025/05/09(金) 14:44:20  [通報]

    >>35
    実家に行って、昼ご飯食べさせてもらってるってことなんじゃないかな
    返信

    +9

    -0

  • 81. 匿名 2025/05/09(金) 14:44:35  [通報]

    昼飯くらい自分でつくりなよ。親迷惑だよ。
    返信

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2025/05/09(金) 15:06:17  [通報]

    職場が徒歩5分もかからないから帰ってるよー!
    休憩時間職場の人に気を遣ったり話さなくて済むから楽!
    返信

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2025/05/09(金) 15:08:51  [通報]

    >>1
    今は違うけど私も前そんな感じだったw
    帰ってお昼ご飯食べて少しだけ仮眠してからまた午後仕事行ってた
    一回リセットされるから午後すごい頑張れる
    返信

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2025/05/09(金) 15:12:45  [通報]

    >>21
    母の日水族館とランチとディナーの約束した
    返信

    +16

    -0

  • 85. 匿名 2025/05/09(金) 15:13:48  [通報]

    休憩1時間半で往復30分かけて帰ってた時もあるけど昼寝の時間減るからやめた
    返信

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2025/05/09(金) 15:24:53  [通報]

    >>1
    私もチャリで5分やから帰るよ
    朝に出来なかった家事が出来るし色々便利
    返信

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2025/05/09(金) 15:33:28  [通報]

    雨の時以外は家にお昼食べに帰ってますよ〜
    返信

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2025/05/09(金) 15:43:49  [通報]

    訪問介護の仕事していた時は昼休憩家に帰っていたけど
    家に1度帰ると仕事モード途切れてやる気がなくなる
    返信

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2025/05/09(金) 15:54:33  [通報]

    歯医者で働いてる時に昼休みが長かったので帰ってました!
    ご飯食べた後20分くらい寝てて、それだけで結構体力が復活します!
    家帰るとめちゃくちゃ癒されるし色々と切り替えられます。
    返信

    +1

    -1

  • 90. 匿名 2025/05/09(金) 16:02:08  [通報]

    >>50
    昼休み1時間だと足りない…
    融通が利く職場だったのかな?
    それにしても毎日なら大変そうね
    返信

    +4

    -1

  • 91. 匿名 2025/05/09(金) 16:24:03  [通報]

    >>15
    零細経営者ですがまさにその通りです。
    返信

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2025/05/09(金) 16:26:15  [通報]

    >>1
    昔の話だけど
    車で5分の距離だったので
    毎日帰って納豆ごはんとか食べてました
    速攻食べて大の字になってゴロゴロしたりして
    家だとリラックス度が全然違いますよね
    食費も節約できるし
    返信

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2025/05/09(金) 16:27:14  [通報]

    >>79
    まさか歯医者の制服のまま帰ってたんじゃないの?
    返信

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2025/05/09(金) 16:30:33  [通報]

    毎日帰ってる
    家でお昼ご飯食べて、コーヒー飲んで少し家事をして職場に戻ってる
    私は、家に帰れるって凄く精神的に楽
    返信

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2025/05/09(金) 16:32:02  [通報]

    >>56
    私も休憩室の雰囲気が最悪だから、せめて車で休憩したい
    休憩室内で携帯電話の使用が禁止なにも意味不明だし…
    返信

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2025/05/09(金) 16:42:45  [通報]

    >>35
    読解力
    返信

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2025/05/09(金) 17:25:24  [通報]

    車で3分だから、お昼帰ってイライラしてるときはノンアル飲んだりしちゃう。焼肉とかデザートまで食べてからまた戻る。
    返信

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2025/05/09(金) 17:30:52  [通報]

    >>90
    医療系かも知れない
    返信

    +5

    -1

  • 99. 匿名 2025/05/09(金) 17:33:37  [通報]

    >>76
    きっと勤務先の人たちにも理解があったんだろうね
    返信

    +3

    -1

  • 100. 匿名 2025/05/09(金) 17:38:12  [通報]

    >>93
    うん
    返信

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2025/05/09(金) 17:39:57  [通報]

    帰ってる〜
    てことでゆっくりできるのは大体50分
    返信

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2025/05/09(金) 17:50:29  [通報]

    >>1
    羨ましい
    お昼ご飯は残り物でも何でもいいし、ゆっくり歯をみがいたりトイレもできるんだね

    できるならしたいけど
    今までで一番短い通勤でも片道20分だから無理
    返信

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2025/05/09(金) 18:15:37  [通報]

    >>4
    楽だけどお母さん大変そうね
    返信

    +13

    -0

  • 104. 匿名 2025/05/09(金) 18:17:30  [通報]

    車で10分、たまーに帰るよ!
    返信

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2025/05/09(金) 18:27:15  [通報]

    >>55
    休憩4時間!!
    どんなお仕事されてるんですか?
    返信

    +0

    -1

  • 106. 匿名 2025/05/09(金) 18:37:12  [通報]

    >>90
    病院で働いてたから昼休み長かったのかも
    返信

    +4

    -1

  • 107. 匿名 2025/05/09(金) 18:53:06  [通報]

    >>100
    医療職の自覚…
    返信

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2025/05/09(金) 19:15:49  [通報]

    >>56
    横。えー停止してる車の中ならべつに安全だし良いと思うんだけど。道路挟むだけでダメなのかあ。厳しいね…
    返信

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2025/05/09(金) 19:27:57  [通報]

    帰れる距離だけど、なんだか面倒くさいの。
    返信

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2025/05/09(金) 19:34:23  [通報]

    私は逆に家に帰ることでリセットされて、後半戦も頑張れるよ!
    返信

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2025/05/09(金) 19:54:56  [通報]

    >>35
    シンジロー?
    返信

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2025/05/09(金) 20:20:43  [通報]

    >>1
    はーい、今日もお昼休みご飯食べに帰ってました。
    雨の日はお弁当持って行くけど、基本的にはお昼は自宅です。

    徒歩5分のところ腰が悪いので自転車使って2分。

    しゃべりっぱなしのうるさい女性がいて身体が休まらないし落ち着かないから帰ってます。人のお弁当箱のぞきこんでイチイチうるさい。黙れ。
    返信

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2025/05/09(金) 20:23:44  [通報]

    >>1
    徒歩5分だけど少しでも休みたくて自転車で帰ってる!
    録画してた番組見ながらご飯食べて一息ついてちょうどいい

    疲れた時は仮眠して頭をスッキリさせてる
    返信

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2025/05/09(金) 20:31:11  [通報]

    一日勤務はほぼないけど、する時は必ず帰ってる
    車で往復20分弱だけど、お弁当を詰めて洗う面倒臭さを考えると、一時帰宅のほうが自分には確実に合ってる
    返信

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2025/05/09(金) 20:49:09  [通報]

    近所の同僚で帰ってる人ならいる
    羨ましいけど会社戻りたくなくなるだろうなーって思ってる
    返信

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2025/05/09(金) 21:15:59  [通報]

    パート先何人か帰ってるな
    雨の日面倒くさくないのかな?思う
    返信

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2025/05/09(金) 21:36:48  [通報]

    私は家から車で2分、歩いて5分ちょいの保育士で保育園で働いてます!
    昼休みはご飯食べて大好きなピアノを弾いて、洗濯物入れて時間があれば夕飯作ってからまた保育園に戻ってます!
    返信

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2025/05/10(土) 00:02:05  [通報]

    >>1

    以前同じ感じだった。
    お昼は家に戻って食べて休憩時間ギリギリまでお昼寝してから職場に戻ってたw
    今は事務所が移転して片道45分…あの頃に戻りたい
    返信

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2025/05/10(土) 05:37:11  [通報]

    >>1
    私も5分だから帰ってる。炊飯ジャーからのご飯食べたいし。ダラダラできるし最高。
    返信

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2025/05/10(土) 06:20:01  [通報]

    >>4
    プラス多いけれど自分が親だったら嫌だ
    ゆっくりさせて欲しい
    返信

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2025/05/10(土) 14:21:49  [通報]

    昼休みに帰りたかったけど、みんなが集まるのが昼休みだけやから帰らないでほしいって言われました💧
    家族経営で社長が旦那で経理が奥さんでした💧
    返信

    +0

    -1

  • 122. 匿名 2025/05/10(土) 20:13:09  [通報]

    >>4お母様も楽しみですね

    張り合いがありますよ
    返信

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2025/05/11(日) 13:32:31  [通報]

    >>50
    気持ちわかる。低学年の子だと可哀想になるもん。私もその状況なら大変でも帰って一緒にお昼食べたい
    返信

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2025/05/11(日) 13:35:28  [通報]

    片道自転車で5分の職場の時は帰ってた!横になれるし最高だったーでも休憩1時間半だからね。一時間ならちょっとバタバタかな
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード