- 1
- 2
-
1. 匿名 2025/05/09(金) 12:42:04
特命係長 只野仁返信
蛯原友里
+576
-11
-
2. 匿名 2025/05/09(金) 12:42:23 [通報]
松田龍平の初期全部返信+403
-8
-
3. 匿名 2025/05/09(金) 12:42:36 [通報]
町医者ジャンボ返信+404
-6
-
4. 匿名 2025/05/09(金) 12:42:39 [通報]
Mask2の田中直樹返信+12
-4
-
5. 匿名 2025/05/09(金) 12:42:42 [通報]
ジブリに多いかも返信+476
-12
-
6. 匿名 2025/05/09(金) 12:43:00 [通報]
>>1返信
綾瀬はるかのロボットのやつ+18
-39
-
7. 匿名 2025/05/09(金) 12:43:00 [通報]
中学生日記返信+120
-8
-
8. 匿名 2025/05/09(金) 12:43:08 [通報]
おくりびとの広末涼子返信
棒というよりキィキィうるさかった+269
-10
-
9. 匿名 2025/05/09(金) 12:43:14 [通報]
渡る世間は鬼ばかり返信
えなりかずきの公認会計士の先輩+307
-7
-
10. 匿名 2025/05/09(金) 12:43:19 [通報]
耳をすませばのお父さんw返信+328
-8
-
11. 匿名 2025/05/09(金) 12:43:25 [通報]
MOZUの真木よう子返信+393
-6
-
12. 匿名 2025/05/09(金) 12:43:28 [通報]
映画デビルマン返信+29
-1
-
13. 匿名 2025/05/09(金) 12:43:29 [通報]
まりちゃんの吹き替えはどうですか?返信+41
-10
-
14. 匿名 2025/05/09(金) 12:43:35 [通報]
TIMEって洋画の篠田麻里子の吹き替え返信
酷すぎて一周まわっておもろいから観てほしい+337
-2
-
15. 匿名 2025/05/09(金) 12:43:37 [通報]
渡る世間は鬼ばかり返信
竹下景子の息子+32
-3
-
16. 匿名 2025/05/09(金) 12:43:44 [通報]
+440
-4
-
17. 匿名 2025/05/09(金) 12:43:50 [通報]
はいからさんが通るの阿部寛返信
見てほしい
近作で棒と叩いてる俳優なんて比較出来無いから+311
-3
-
18. 匿名 2025/05/09(金) 12:43:52 [通報]
ドクターXの又吉返信+28
-3
-
19. 匿名 2025/05/09(金) 12:43:54 [通報]
中丸の演技全般返信
ファンだったけどあまりの棒読みに見てて恥ずかしくなった+326
-7
-
20. 匿名 2025/05/09(金) 12:44:01 [通報]
ボイスの真木よう子返信
ツカシツデス!何かと思って字幕つけた笑
実況も滑舌の悪さのツッコミばかり+346
-8
-
21. 匿名 2025/05/09(金) 12:44:04 [通報]
鈴木紗理奈「アニキ」返信+201
-3
-
22. 匿名 2025/05/09(金) 12:44:08 [通報]
あなたの番ですの西野七瀬返信+302
-2
-
23. 匿名 2025/05/09(金) 12:44:08 [通報]
名探偵コナンの映画の榮倉奈々はびびった。返信
喋るたびに内容が飛ぶレベルだったw+276
-7
-
24. 匿名 2025/05/09(金) 12:44:37 [通報]
反町GTO(1998年版)のトロ子役の女優返信
ただ、トロ子役に限っては、あのゆったりした棒読みっぽい喋り方がむしろイメージに合ってたと思う
+222
-5
-
25. 匿名 2025/05/09(金) 12:44:41 [通報]
あゆのドラマの安斉かれん返信
+292
-5
-
26. 匿名 2025/05/09(金) 12:44:44 [通報]
そりゃもう、妻夫木のタイタニック返信+157
-3
-
27. 匿名 2025/05/09(金) 12:44:55 [通報]
ポニョのお父さんの所ジョージ返信
あと風立ちぬの主人公 声質は好きだけど素人だから棒すぎた+190
-5
-
28. 匿名 2025/05/09(金) 12:45:00 [通報]
>>1返信
劇場版 名探偵コナン 11人目のストライカー
名探偵コナン全作品を所持、愛する私が唯一再生出来ない映画。(たまには見るかーとDVDなり配信なり手に取ろうとすると棒読みが瞬時に脳内再生される為やっぱり辞めようとなる)+138
-4
-
29. 匿名 2025/05/09(金) 12:45:07 [通報]
名前が分からない返信
たしか月9で、本田翼+246
-3
-
30. 匿名 2025/05/09(金) 12:45:09 [通報]
『あなたのことはそれほど』の東出返信
あの棒読演技が逆に怖くてかなりハマり役だったw+269
-5
-
31. 匿名 2025/05/09(金) 12:45:34 [通報]
空母いぶきで1人だけ棒の人がいて台無しだった返信
他が全員上手だったから本当にもったいなかった
誰でも最初はヘタで、なんでも経験を積んでうまくなるのはわかるんだけど、ああいうシリアスな作品でまだうまくない人をぶち込むのはやめてほしい+16
-2
-
32. 匿名 2025/05/09(金) 12:45:34 [通報]
地面師のアントニー返信
でも自分頭いいと思ってるバカの演技はすごく上手だった+73
-7
-
33. 匿名 2025/05/09(金) 12:45:50 [通報]
あおいー返信
の
本田翼+51
-2
-
34. 匿名 2025/05/09(金) 12:46:00 [通報]
>>29返信
校閲ガールかな+9
-5
-
35. 匿名 2025/05/09(金) 12:46:02 [通報]
>>14返信
そうなの!?
私は、NHKの夜のドラマでタイトル忘れたけど、篠田麻里子がレズビアンの女社長役(相手役が大政絢)のやつ。
女社長っぽくカッコつけてセリフ言ってるんだけど、
滑舌が酷過ぎで、逆に毎回それを楽しみに見てた。+95
-2
-
36. 匿名 2025/05/09(金) 12:46:07 [通報]
昔大沢たかおと原田知世のデッサンというドラマがあったんだけど、返信
長谷川理恵が下手くそで邪魔すぎた+157
-1
-
37. 匿名 2025/05/09(金) 12:46:11 [通報]
タイトルが分からないけど、ジブリの庵野さん返信+32
-2
-
38. 匿名 2025/05/09(金) 12:46:14 [通報]
本田翼と福士蒼汰のドラマ返信
たった一言バイバイというセリフすら棒読みな本田翼を見て1話で離脱した。+217
-4
-
39. 匿名 2025/05/09(金) 12:46:42 [通報]
>>5返信
トトロの糸井重里とかね。+245
-11
-
40. 匿名 2025/05/09(金) 12:46:54 [通報]
ソウルイーターのマカ返信+6
-3
-
41. 匿名 2025/05/09(金) 12:47:02 [通報]
ジブリ風立ちぬ返信
庵野秀明+94
-3
-
42. 匿名 2025/05/09(金) 12:47:37 [通報]
ガリレオの長澤まさみ返信+11
-11
-
43. 匿名 2025/05/09(金) 12:47:38 [通報]
>>1返信
えびちゃんはブスの瞳に恋している の時も。
だが凄く可愛いかった。
+189
-1
-
44. 匿名 2025/05/09(金) 12:47:43 [通報]
>>16返信
アニキーーー!!+148
-3
-
45. 匿名 2025/05/09(金) 12:47:45 [通報]
>>25返信
マザさん+34
-2
-
46. 匿名 2025/05/09(金) 12:47:51 [通報]
>>16返信
アニキー!
やめるんだ、すずちゃん+257
-2
-
47. 匿名 2025/05/09(金) 12:48:19 [通報]
タイタニック返信
妻夫木聡&竹内結子の吹替+84
-1
-
48. 匿名 2025/05/09(金) 12:48:23 [通報]
月9でタッキーと共演したときのハセキョー返信
マドンナ役だったけど棒すぎてハラハラしながら見てた+105
-1
-
49. 匿名 2025/05/09(金) 12:48:42 [通報]
プロメテウスの剛力吹き替え返信+12
-1
-
50. 匿名 2025/05/09(金) 12:48:52 [通報]
コンフィデンスマンJP返信
ぼくちゃん棒読みw+86
-0
-
51. 匿名 2025/05/09(金) 12:48:57 [通報]
アニメの声優はプロの声優さんたちがすごいから、下手な俳優()はたいてい悪目立ちするね返信
+64
-2
-
52. 匿名 2025/05/09(金) 12:48:58 [通報]
NHK朝ドラ「ごちそうさん」の東出昌大返信
あんな棒大根はじめて見たわってくらいの棒だったな+141
-2
-
53. 匿名 2025/05/09(金) 12:49:01 [通報]
西城ヒデキ アニメの坊ちゃん返信+2
-0
-
54. 匿名 2025/05/09(金) 12:49:08 [通報]
>>8返信
一人だけ浮いてた+74
-3
-
55. 匿名 2025/05/09(金) 12:49:17 [通報]
>>16返信
前2人と後方の稲森いずみと女の子との温度感と表情wwもう吹き出しそうじゃん
+137
-1
-
56. 匿名 2025/05/09(金) 12:49:30 [通報]
次長課長井上のスーパーナチュラルの吹き替え返信+51
-2
-
57. 匿名 2025/05/09(金) 12:49:42 [通報]
>>16返信
高校教師では良い演技だった
赤井英和から関西弁を奪ってはいけない…+291
-2
-
58. 匿名 2025/05/09(金) 12:49:43 [通報]
ブザービートの北川景子返信
棒すぎた+114
-2
-
59. 匿名 2025/05/09(金) 12:50:02 [通報]
星の金貨の竹野内豊もなかなか返信+14
-5
-
60. 匿名 2025/05/09(金) 12:50:06 [通報]
>>21返信
赤井英和「やめるんだ!すずちゃん」
なんで関西弁の2人が無理やり標準語なのか不思議でしょうがなかった+129
-1
-
61. 匿名 2025/05/09(金) 12:50:10 [通報]
時をかける少女の原田知世返信
去年サブスクで見て驚いた+50
-1
-
62. 匿名 2025/05/09(金) 12:50:16 [通報]
>>20返信
滑舌悪いけど棒じゃなくない?
演技自体は上手いと思う+6
-52
-
63. 匿名 2025/05/09(金) 12:51:25 [通報]
>>9返信
棒先輩って呼ばれてたよねw+125
-2
-
64. 匿名 2025/05/09(金) 12:51:30 [通報]
月9のサプリというドラマ返信
亀梨くんも伊東美咲もひどすぎた笑
サプリの漫画が好きで楽しみにしていたのに台無しにされた+70
-3
-
65. 匿名 2025/05/09(金) 12:52:05 [通報]
>>5返信
『かぐや姫の物語』の制作ドキュメンタリーを見たら高畑勲監督&音響監督さんが厳しくて
朝倉あきが何度もリテイク食らって「もう一度お願いします」と言ったら音響監督が「それで良くなるならね」と言われて、最後の方になると「もういいや」みたいにされて泣きそうになってた
もっともこの映画、製作に8年化かかったので、上映会のときには地井武男さんは亡くなられてるし、朝倉あきさんもかなり顔つきが大人になって場慣れして高畑監督に感謝してた+22
-2
-
66. 匿名 2025/05/09(金) 12:52:08 [通報]
コナンのゲスト声優の博多華丸・大吉のかたわれ返信+16
-0
-
67. 匿名 2025/05/09(金) 12:52:18 [通報]
蘇る金狼の上原多香子返信+12
-0
-
68. ガル人間第一号 2025/05/09(金) 12:52:32 [通報]
『もののけ姫』返信
サンのヘタクソ声優w+87
-6
-
69. 匿名 2025/05/09(金) 12:52:42 [通報]
天花のヒロインを越えるものは見たことない返信+36
-1
-
70. 匿名 2025/05/09(金) 12:52:55 [通報]
CMだけど、一番に浮かんだ返信
アフラックの櫻井翔+112
-3
-
71. 匿名 2025/05/09(金) 12:53:19 [通報]
プリティ・ウーマン返信
金曜ロードショーだったかなんだったかでの石田純一と浅野ゆう子の吹き替えだったやつ。
あれだけは未だに記憶に残ってるどっちもが棒過ぎて…
声だけで芝居するって難しいんだなと知った。+16
-1
-
72. 匿名 2025/05/09(金) 12:53:23 [通報]
推しにしているひとには悪いけど返信
西島秀俊の全映画・ドラマ+127
-5
-
73. 匿名 2025/05/09(金) 12:53:31 [通報]
>>10返信
あれは殿堂入り
ストーリーが入ってこなかったもん+42
-3
-
74. 匿名 2025/05/09(金) 12:53:34 [通報]
妻夫木聡の吹き替えのタイタニックは酷かった返信+12
-0
-
75. 匿名 2025/05/09(金) 12:53:47 [通報]
あゆのドラマ返信
あれ以上酷いのある?+18
-0
-
76. 匿名 2025/05/09(金) 12:53:56 [通報]
>>16返信
赤井英和
筒井道隆
岸谷五郎
この辺りがゴールデン枠のドラマで主役級の時代があったよね。恋愛要素ありで。今で言うならムロツヨシとかも。+70
-9
-
77. 匿名 2025/05/09(金) 12:54:15 [通報]
あっちゃんがロボットになるドラマだったかな返信
前田敦子+12
-6
-
78. 匿名 2025/05/09(金) 12:54:24 [通報]
>>16返信
ホントこれに限るwww+79
-2
-
79. 匿名 2025/05/09(金) 12:54:27 [通報]
浜崎あゆみのドラマで、あゆ役やってた子の、三浦翔平がやってた松浦を呼ぶ時のセリフ、まざざん。忘れられない。返信+51
-0
-
80. 匿名 2025/05/09(金) 12:54:43 [通報]
>>20返信
まじで酷かったわこれ
何言ってるか分からんから何回も巻き戻して1エピソード見るのにめっちゃ時間かかった+65
-2
-
81. 匿名 2025/05/09(金) 12:55:07 [通報]
コナンの映画の博多大吉の声返信+6
-0
-
82. 匿名 2025/05/09(金) 12:55:29 [通報]
フリーター、家を買う。の横尾返信+79
-0
-
83. 匿名 2025/05/09(金) 12:55:48 [通報]
29歳のクリスマス。山口智子と松下由樹の元不倫相手の男たちの演技返信+75
-0
-
84. 匿名 2025/05/09(金) 12:55:51 [通報]
>>23榮倉奈々さんがマシに思えるほどDAIGOさんの方が印象に残ってます。返信+78
-2
-
85. 匿名 2025/05/09(金) 12:56:11 [通報]
>>29返信
ラジエーションハウスかな+71
-0
-
86. 匿名 2025/05/09(金) 12:56:59 [通報]
>>60返信
横だけど、脚本が関西弁だったらもうちょっとマシだったかもね笑
あと、極めつけにエンディングがGLAYのハウエバーで、これがまた全然ドラマと合っていなくて、当時まだ小学生だったけど、毎週めちゃくちゃ笑えた+78
-0
-
87. 匿名 2025/05/09(金) 12:57:08 [通報]
>>3返信
MAKIDAIのやつだよね?
衝撃的に演技下手で毎回見てたw
後半になるとさすがに上達(MAKIDAI比)してて残念だった+182
-1
-
88. 匿名 2025/05/09(金) 12:57:58 [通報]
>>29返信
恋仲やばかったw+44
-0
-
89. 匿名 2025/05/09(金) 12:58:05 [通報]
君たちは棒読むか返信+5
-0
-
90. 匿名 2025/05/09(金) 12:58:25 [通報]
>>72返信
ほぼ同意だけど、山おんな壁おんなだけは合っていた気がする+16
-0
-
91. 匿名 2025/05/09(金) 12:58:30 [通報]
イノセントラヴってドラマの北川悠仁さん(ゆず)返信
がすごすぎて今でも思い出し笑いしてしまう。
このドラマ自体ストーリーがハチャメチャ(ありえない)で面白かったからまた観たい気もする。+74
-1
-
92. 匿名 2025/05/09(金) 12:59:30 [通報]
>>62返信
思いっきり棒読みな上に滑舌悪くない?SPの時からこの人下手だなと思ってた。+26
-3
-
93. 匿名 2025/05/09(金) 13:00:05 [通報]
>>83返信
焼きそばみたいなパーマの人だよね。ミュージシャンの人。あのドラマでしか見た事なかったけど。+48
-0
-
94. 匿名 2025/05/09(金) 13:00:13 [通報]
>>42返信
長澤まさみは棒というか全部同じ感じ+69
-5
-
95. 匿名 2025/05/09(金) 13:00:19 [通報]
>>2返信
今でもわりとそうじゃない?表情も基本変わらないし
+218
-3
-
96. 匿名 2025/05/09(金) 13:00:36 [通報]
>>28返信
ヤットさんはご本人だからアレで正解なんだよ、、(声震え)+79
-0
-
97. 匿名 2025/05/09(金) 13:01:03 [通報]
>>57返信
鈴木紗理奈も関西弁の役よかったから
関西弁の人に標準語をやらすのは酷だよね
役者はいいけど
タレント寄りの人だと特にw+110
-1
-
98. 匿名 2025/05/09(金) 13:01:17 [通報]
>>16返信
内容全然覚えてないけどやめるんだすずちゃんってセリフだけイントネーションもしっかり覚えてるw+122
-2
-
99. 匿名 2025/05/09(金) 13:01:19 [通報]
>>72返信
わかる!
でも全然演技叩かれてないからずっと不思議に思ってた+52
-4
-
100. 匿名 2025/05/09(金) 13:01:29 [通報]
>>29返信
棒というか臭い感じはする+10
-0
-
101. 匿名 2025/05/09(金) 13:02:20 [通報]
少し前にやってた反町のドラマの青木さやかが棒すぎて笑った返信+19
-1
-
102. 匿名 2025/05/09(金) 13:03:14 [通報]
>>14返信
改めて検索して見てみたけど
いかにも声優陣の中での素人本読みだから目立つだね+10
-1
-
103. 匿名 2025/05/09(金) 13:03:24 [通報]
コンフィデンスマンjpの映画版かな?返信
広末さん+10
-2
-
104. 匿名 2025/05/09(金) 13:03:45 [通報]
かがみの孤城の芦田愛菜返信
この映画は俳優女優を主に使いすぎてた
メインキャラの二人の声優さんの上手さが際立ってた
声優使ってください+18
-2
-
105. 匿名 2025/05/09(金) 13:03:48 [通報]
古いけど返信
ヤヌスの鏡
ビジュアル含めて棒なんてレベルじゃない!
杉浦幸さん
なんであの方だったんだろう・・+76
-0
-
106. 匿名 2025/05/09(金) 13:04:41 [通報]
>>96返信
ww確かに。+22
-0
-
107. 匿名 2025/05/09(金) 13:04:47 [通報]
沢尻エリカの息子が行方不明になって戻って来るやつ返信
10年ぶりに戻ってきた息子が道枝くんで、ものすごい棒だった
今は上手くなったな〜って思う+62
-0
-
108. 匿名 2025/05/09(金) 13:05:01 [通報]
何のドラマか覚えてないけど、昔CMで「私、脱いだらすごいんです」のセリフで少し有名になった人返信
唖然とする棒で、すぐ消えたよね+18
-0
-
109. 匿名 2025/05/09(金) 13:06:04 [通報]
>>30返信
ボクちゃんも合ってたよね
東出ってデカい棒なのに妙にハマってる役があるんだよね+86
-0
-
110. 匿名 2025/05/09(金) 13:06:51 [通報]
>>65返信
>朝倉あきが何度もリテイク食らって「もう一度お願いします」と言ったら音響監督が「それで良くなるならね」と言われて、最後の方になると「もういいや」みたいにされて泣きそうになってた
こういう話聞く度にその演者はお前らが選んだんじゃないのかよって思う
ちゃんと実力を見抜いて選べば済む話だし、実力不足だと思うならさっさと降板させて次行けばいいのに
何でねちねちいびってるのか+101
-3
-
111. 匿名 2025/05/09(金) 13:06:58 [通報]
>>12返信
凄すぎるよね、必見の価値ありだよ。+12
-0
-
112. 匿名 2025/05/09(金) 13:08:07 [通報]
>>9返信
あの人壽賀子先生の作品に結構出てる+21
-1
-
113. 匿名 2025/05/09(金) 13:08:07 [通報]
>>5返信
わざとなのでしょう。
声優は娼婦だ!って言う宮崎駿が言ってた。
リアリティ追求じゃない?+44
-2
-
114. 匿名 2025/05/09(金) 13:08:29 [通報]
サプリの伊東美咲。最後辺りの告白で好きよ石田ってのが特に酷かった返信+5
-1
-
115. 匿名 2025/05/09(金) 13:09:00 [通報]
映画の吹き替えだけど返信
ハンコック+5
-1
-
116. 匿名 2025/05/09(金) 13:09:19 [通報]
>>57返信
さんまちゃんはそういう理由で標準語の役は受けてないらしいね+48
-0
-
117. 匿名 2025/05/09(金) 13:09:47 [通報]
朝ドラ「天花」のヒロインの藤澤恵麻返信
non-noモデルでゴリ押したんだろうなぁって思うくらい酷かった+26
-1
-
118. 匿名 2025/05/09(金) 13:10:12 [通報]
>>23返信
コナンのゴッホの向日葵、内容好きなのにあの棒読み聞きたくないほど下手すぎて悲しい。プロに吹き替えてもらえないかな。+81
-1
-
119. 匿名 2025/05/09(金) 13:10:21 [通報]
>>105返信
とにかく顔が可愛かったのよ。ファンだった+4
-7
-
120. 匿名 2025/05/09(金) 13:10:59 [通報]
>>20返信
>ツカシツデス!
ちなみにこれは本当は何と言ってるのですか?+30
-2
-
121. 匿名 2025/05/09(金) 13:11:21 [通報]
>>6返信
ロボットなら棒読みで良くない?見てないけどw+26
-2
-
122. 匿名 2025/05/09(金) 13:12:12 [通報]
>>5返信
声優の頃のジブリがいい
ナウシカや魔女の宅急便とか
芸能人になって、これが声優だったらもっといいのにといつも思う
ハウルの木村くんは良かったけど+160
-7
-
123. 匿名 2025/05/09(金) 13:12:17 [通報]
我慢に耐え続けた主人公が最後にブチギレる単発のスペシャルドラマ返信
OL役の鷲尾いさ子のキレるシーンが棒すぎていまだに覚えてるけどドラマのタイトルがどうしても思い出せない+5
-1
-
124. 匿名 2025/05/09(金) 13:12:36 [通報]
>>1返信
エビちゃんは普通に喋ってても棒感あれw
声のトーンのせいもあるのかな+142
-1
-
125. 匿名 2025/05/09(金) 13:12:37 [通報]
名も映画も忘れたけど、樹木希林の娘さんでモッくんの妻 下手過ぎる、てか、台詞少なすぎた返信+7
-1
-
126. 匿名 2025/05/09(金) 13:12:48 [通報]
20代前半までのイケメン主人公売りをしていた頃の山田孝之。ウォーターボーイズやセカチューの森山未來と比較するとめちゃくちゃ棒読みで演技下手でびっくりする笑返信
でも今はとても上手いから(ex,全裸監督)、遅咲き?晩熟?タイプなのかもしれないですね+2
-17
-
127. 匿名 2025/05/09(金) 13:13:08 [通報]
>>120返信
地下室です
本当に酷かったw実況トピ見て笑+37
-0
-
128. 匿名 2025/05/09(金) 13:13:21 [通報]
フカキョンは、神様、もう少しだけ以降返信
全体的に棒+43
-0
-
129. 匿名 2025/05/09(金) 13:14:10 [通報]
相棒の反町隆史返信+10
-4
-
130. 匿名 2025/05/09(金) 13:14:19 [通報]
>>1返信
榮倉奈々「呼んだ?」+63
-2
-
131. 匿名 2025/05/09(金) 13:14:26 [通報]
大地真央がやってた中島ハルコ返信
大地真央棒読みやん+3
-5
-
132. 匿名 2025/05/09(金) 13:14:50 [通報]
>>126返信
山田孝之はずっと上手くない?電車男や手紙の頃からすごい上手い役者だと思う。+52
-1
-
133. 匿名 2025/05/09(金) 13:16:17 [通報]
>>5返信
各作品にだいたい1人ずついるよね。
トトロ→お父さん
耳をすませば→お父さん
風立ちぬ→主人公
もののけ姫→サン
千と千尋→主人公
ハウル→ハウル
+22
-27
-
134. 匿名 2025/05/09(金) 13:16:22 [通報]
>>88返信
あおいっていう人が、出てくるのってそれかな?+8
-0
-
135. 匿名 2025/05/09(金) 13:16:25 [通報]
>>124返信
蛯原友里は喋らない方がいい。声が高めのキンキン系なんだよね。話し方もちょっとアホっぽいし。あれだけ可愛くてスタイル良いからモデル一本にして正解。+113
-2
-
136. 匿名 2025/05/09(金) 13:16:56 [通報]
佐々木希全般返信+54
-0
-
137. 匿名 2025/05/09(金) 13:16:59 [通報]
>>25返信
マザザン+37
-1
-
138. 匿名 2025/05/09(金) 13:18:20 [通報]
>>27返信
ジブリってセリフ回しよりも声質で選んでるのかな~ってキャスティング多い気がする+14
-0
-
139. 匿名 2025/05/09(金) 13:19:16 [通報]
>>20返信
青のスクールポリスでも酷かった
+30
-0
-
140. 匿名 2025/05/09(金) 13:19:28 [通報]
>>112返信
二代目・大川橋蔵さんの息子さんだったよね+13
-0
-
141. 匿名 2025/05/09(金) 13:19:56 [通報]
緒方拳さん主演の映画【鬼畜】の子役。返信
+6
-0
-
142. 匿名 2025/05/09(金) 13:20:31 [通報]
>>2返信
なんなら松田優作も
表情と声暗くて抑揚がない+103
-4
-
143. 匿名 2025/05/09(金) 13:21:27 [通報]
映画 妖怪レストラン返信
主演 工藤綾乃
普段、演技が上手いとか下手とか分からない私が
ビックリする程下手に思った
つまらなかった+2
-0
-
144. 匿名 2025/05/09(金) 13:21:45 [通報]
>>113返信
意味がわからない+32
-3
-
145. 匿名 2025/05/09(金) 13:21:56 [通報]
デスノートとシンゴジラの、役名がない人達(エキストラ)の演技。どちらもビックリするレベルだったから、こういうのは敢えてなのかもと思ってるw返信+4
-1
-
146. 匿名 2025/05/09(金) 13:22:07 [通報]
>>1返信
映画 Shall We Dance?
の草刈民代+40
-4
-
147. 匿名 2025/05/09(金) 13:23:26 [通報]
トーマスの映画ゲスト声優の山口もえ返信
衝撃的に違和感あった+3
-0
-
148. 匿名 2025/05/09(金) 13:23:37 [通報]
>>12返信
高校生の文化祭よりひどいもんね。
逆に死ぬまでに一度見た方がいい。+13
-0
-
149. 匿名 2025/05/09(金) 13:24:20 [通報]
フリーター家を買うのキスマイの人返信
ぶったまげた+23
-0
-
150. 匿名 2025/05/09(金) 13:24:26 [通報]
>>135返信
「ルビーの指環」を「ルビーのしかん?」って言ったときは、頼むから喋らないで!って思った。
テレビに出だした頃は、いつもハラハラしながら観てた。
可愛かったけどね。
+39
-3
-
151. 匿名 2025/05/09(金) 13:24:52 [通報]
>>26返信
ひどかったね。特に海に落ちた後酷かった。+19
-0
-
152. 匿名 2025/05/09(金) 13:25:05 [通報]
>>42返信
>>126
>>129
上手いよアホ+3
-19
-
153. 匿名 2025/05/09(金) 13:25:34 [通報]
>>2返信
今でもわりと…笑
でも東出と同じで結構ハマり役たくさんあるよね+140
-3
-
154. 匿名 2025/05/09(金) 13:28:43 [通報]
MOON CHILDでのラルクのハイドさんの棒は印象に残ってる返信
+6
-1
-
155. 匿名 2025/05/09(金) 13:29:21 [通報]
>>1返信
あれは歴史に残る棒だった
でも自分でさっさと見切りつけてモデルに戻ったのは良い
佐々木希は見習うべき+141
-2
-
156. 匿名 2025/05/09(金) 13:29:39 [通報]
>>72返信
本当それだわ。何の役でも台本読んでるだけって感じがする。+24
-2
-
157. 匿名 2025/05/09(金) 13:29:42 [通報]
>>150返信
モデルさんテレビ出るとイメージ崩れる人多いよね。
無双だった蛯原友里も山田優も。今ならタキマキもだね。何を言い出すかわからない危なさが共通点。+67
-0
-
158. 匿名 2025/05/09(金) 13:31:11 [通報]
>>99返信
大抵、公安だから。表情や感情を表に出さない役は上手く棒が隠れてる気がする。+29
-2
-
159. 匿名 2025/05/09(金) 13:33:34 [通報]
>>13返信
口にわた詰めて喋ってる感じ+5
-0
-
160. 匿名 2025/05/09(金) 13:33:34 [通報]
>>65返信
なんかパワハラっぽくて嫌だな+45
-3
-
161. 匿名 2025/05/09(金) 13:34:55 [通報]
>>108返信
北浦共笑さんね
キムタクと浜ちゃんのドラマでキムタクの元恋人役で出てた
その役は幻みたいな回想シーンのみで演技らしい演技はしていなかったけど、その後見なくなったからよっぽど下手だったのかもw
きれいな人だったけどね+15
-0
-
162. 匿名 2025/05/09(金) 13:35:10 [通報]
プロミス・シンデレラのさゆりんご。返信
あれはひどい。+3
-0
-
163. 匿名 2025/05/09(金) 13:36:08 [通報]
>>98返信
袴田吉彦が、すずさん、すずさんって叫んでたイメージ+8
-1
-
164. 匿名 2025/05/09(金) 13:37:40 [通報]
そら死体でも棒って言われた篠田麻里子返信+12
-0
-
165. 匿名 2025/05/09(金) 13:38:30 [通報]
>>35返信
女社長じゃなくてスタイリストだから+3
-1
-
166. 匿名 2025/05/09(金) 13:39:40 [通報]
>>5返信
声優じゃなくてもいいから演技上手い俳優さん使って欲しい。バラエティータレントとか歌手とかアニメに向いてない人使うと感情移入しにくい+71
-2
-
167. 匿名 2025/05/09(金) 13:40:02 [通報]
>>26返信
妻夫木より竹内結子の方が下手だったよ
+7
-8
-
168. 匿名 2025/05/09(金) 13:40:59 [通報]
『母になる』の道枝返信
感動的なシーンのはずの「おかーさーんおかーさーん(棒)」で涙が乾いちゃったわ
+16
-2
-
169. 匿名 2025/05/09(金) 13:41:26 [通報]
>>121返信
それを逆手にとってか、もこみちのロボット役すごく良かったそうだよ+32
-0
-
170. 匿名 2025/05/09(金) 13:41:41 [通報]
渡る世間は鬼ばかりに出てくる石原プロモーションの役者はみんな棒読みだった返信+2
-0
-
171. 匿名 2025/05/09(金) 13:41:44 [通報]
>>3返信
ジャン棒と書かれてたね+91
-0
-
172. 匿名 2025/05/09(金) 13:43:18 [通報]
スマホを落としただけなのに返信
白石麻衣
まいやん自体は可愛かったけど、セリフで「〜だわ。」みたいなセリフの時不自然すぎて冷めた。笑+4
-0
-
173. 匿名 2025/05/09(金) 13:44:16 [通報]
>>83返信
どちらも本業が音楽家だもんね
あの二人が登場するシーンは申し訳ないけどなんか笑っちゃう+23
-0
-
174. 匿名 2025/05/09(金) 13:44:21 [通報]
>>134返信
それよ!福士蒼汰と野村周平がでてくるやつ!+6
-0
-
175. 匿名 2025/05/09(金) 13:44:59 [通報]
>>96返信
ヤットさんとは言ってなくない!?+19
-1
-
176. 匿名 2025/05/09(金) 13:45:47 [通報]
>>167返信
いや、妻夫木の方が下手だった+11
-0
-
177. 匿名 2025/05/09(金) 13:48:31 [通報]
>>144返信
宮崎駿が声優でも俳優でもない人を声優として起用するのは、リアリティを出すためらしい。
声優は、娼婦みたいにわざとらしいってことだと思う。+13
-10
-
178. 匿名 2025/05/09(金) 13:49:03 [通報]
オンドゥル語のやつ返信+4
-0
-
179. 匿名 2025/05/09(金) 13:49:18 [通報]
今やってる天久鷹央ってやつ返信
ダブルパンチすごい+5
-0
-
180. 匿名 2025/05/09(金) 13:53:20 [通報]
>>1返信
ゲームだけど如くのゲストキャラによくいがちw+3
-1
-
181. 匿名 2025/05/09(金) 13:53:23 [通報]
>>1返信
だんだん上手くなるならいいけど、出番が減っていってなかった?
設楽りさ子、長谷川理恵もひどかったけど、えびちゃんも無かったようにモデルに戻ったのはよかった+55
-0
-
182. 匿名 2025/05/09(金) 13:53:42 [通報]
>>99返信
味のある棒だからいいとか
バラエティで良い人そうだったとか役者とは関係ない好感度で持ってる。
今って演技の良し悪しよりこれ寄りなんだよね。どれだけ好感度があるかとか。+20
-0
-
183. 匿名 2025/05/09(金) 13:54:34 [通報]
>>2返信
作品選びがうまいのか最近は気にならなくなった
最初は「2世さまさま」だなと思ったけど+80
-1
-
184. 匿名 2025/05/09(金) 13:55:49 [通報]
>>130返信
榮倉奈々マジ下手よね💦
CMのセリフですら棒に聞こえる+62
-2
-
185. 匿名 2025/05/09(金) 13:55:55 [通報]
織田裕二と香取慎吾が出てたドラマの小雪返信
話の内容もドラマのタイトルも覚えてないけど、小雪が棒読みすぎて母と爆笑したことだけは覚えてる+2
-0
-
186. 匿名 2025/05/09(金) 13:56:46 [通報]
>>25返信
アユダイヤニナル!アユダイヤニナル!+58
-1
-
187. 匿名 2025/05/09(金) 13:57:06 [通報]
>>11返信
SPはあのキャラあってたから気にならなかったのに
MOZUになると棒過ぎと声が低すぎて何しゃべってるかわからなかった+65
-0
-
188. 匿名 2025/05/09(金) 13:57:09 [通報]
力んで演技して凄い変とかより棒のが恥ずかしくはないわな返信
逆に演技過剰で下手な人知りたい(我ながら性格が酷い)+1
-0
-
189. 匿名 2025/05/09(金) 13:57:24 [通報]
>>48返信
するみ、って名前も意味不明だった+16
-2
-
190. 匿名 2025/05/09(金) 13:59:28 [通報]
俳優でないけど、昔々高木虎之介というレーサーがおって、「缶コーヒーこれからは味で選ぶ」って言うだけなのに凄い破壊力あったよ。返信
スポーツ選手とかもまあ棒だけど…
もしかして演技って相当難しい?+3
-0
-
191. 匿名 2025/05/09(金) 13:59:58 [通報]
>>150返信
私、今まで『指輪』だと思ってたよw+31
-0
-
192. 匿名 2025/05/09(金) 14:00:03 [通報]
>>5返信
ジブリに限らずアニメのゲスト声優って酷い人多いよね
コナンか何かの榮倉奈々、アンパンマンの杏はもう喋らないでほしいレベルで酷かった+71
-1
-
193. 匿名 2025/05/09(金) 14:01:35 [通報]
>>105返信
凄かったよね!でも大好きだったw
耐えられる棒と耐えられない棒があるんだけど、違いは何なんだろう。+16
-0
-
194. 匿名 2025/05/09(金) 14:02:16 [通報]
>>28返信
私も映画館で観た時、衝撃でしばらく見なかったけど、思い切って見てみたら案外慣れた。
今ではこれもこれで有りって感じで好きだよ。思い切って再生してみてᕦ(ò_óˇ)ᕤ+16
-0
-
195. 匿名 2025/05/09(金) 14:05:32 [通報]
>>72返信
今再放送してるとと姉ちゃんで父親役してるけど「うーん…」って思ってしまった+19
-0
-
196. 匿名 2025/05/09(金) 14:07:18 [通報]
>>177返信
娼婦みたいにと言うのは誰の発言?+11
-0
-
197. 匿名 2025/05/09(金) 14:07:41 [通報]
>>3返信
これ殿堂入りだと思う(笑)+94
-1
-
198. 匿名 2025/05/09(金) 14:08:14 [通報]
>>9返信
愛ちゃんの元カレの城代さん役の人も酷かった記憶。
「21世紀の石原裕次郎を探せ」みたいなコンテストで石原まき子賞を獲った人。+95
-2
-
199. 匿名 2025/05/09(金) 14:08:18 [通報]
>>16返信
アニキに会った日だったかな手帳に「A」って書いてあった記憶+61
-1
-
200. 匿名 2025/05/09(金) 14:08:35 [通報]
>>196返信
ごめん理解した
すごいこというな宮崎は+9
-0
-
201. 匿名 2025/05/09(金) 14:09:24 [通報]
>>194返信
映画館、どよめいた?+4
-0
-
202. 匿名 2025/05/09(金) 14:10:55 [通報]
味わい深い返信+6
-1
-
203. 匿名 2025/05/09(金) 14:11:24 [通報]
戦場のメリークリスマスとラストエンペラーの坂本龍一氏を忘れられちゃ困る。返信
どちらもシリアスな内容で名監督のスケールの大きな作品なので真剣に見たいのに教授がセリフを喋るたびに薄ら笑いが出てしまう。+21
-1
-
204. 匿名 2025/05/09(金) 14:12:17 [通報]
>>12返信
メインの2人が一番下手というのが救えない。+9
-1
-
205. 匿名 2025/05/09(金) 14:12:33 [通報]
>>3返信
MAKIDAIで思い出した。
朝ドラの瞳はMAKIDAIはもちろんだけど、榮倉奈々も中々に棒だった+64
-0
-
206. 匿名 2025/05/09(金) 14:13:33 [通報]
>>96返信
ハングリーハートでゴン中山を演じた中山雅史さんは上手かったんだけどね……+7
-1
-
207. 匿名 2025/05/09(金) 14:15:27 [通報]
MIU404の松下洸平の回返信
え!めっちゃ棒!って思った
松下洸平って結構棒だよね?+33
-0
-
208. 匿名 2025/05/09(金) 14:15:31 [通報]
>>110返信
抜擢理由「声が我儘だから」だそうだ
今の女優は受け身の声が多いが彼女の声は我儘だったと
我の強い姫っぽいという事かな+15
-1
-
209. 匿名 2025/05/09(金) 14:16:07 [通報]
今はなんと言ってもGoogle PixelのCMの三笘薫返信
サッカーがあれだけ素晴らしいのに、もうほんと頼むから喋らんでくれと思ってる
なんなら兄さんの方を出してほしいわ+10
-2
-
210. 匿名 2025/05/09(金) 14:16:45 [通報]
>>193返信
共感性羞恥じゃない? 感じるか、感じないか
+2
-2
-
211. 匿名 2025/05/09(金) 14:17:51 [通報]
>>209返信
あ、映画とドラマでしたね!
失礼しました
コナンのサッカー選手の話題で思い出してしまいました…+2
-0
-
212. 匿名 2025/05/09(金) 14:18:52 [通報]
>>27返信
メルマック星人のアルフは面白いよ+35
-0
-
213. 匿名 2025/05/09(金) 14:23:40 [通報]
元EXILEマキダイ主演、町医者ジャンボことジャン棒返信+2
-0
-
214. 匿名 2025/05/09(金) 14:23:45 [通報]
>>20返信
父がずっとつつに聞こえた。このドラマ見てこんなだったっけ?って思った+22
-1
-
215. 匿名 2025/05/09(金) 14:24:39 [通報]
眠れる森の本上まなみ。可愛かったけど本当に演技はやばい返信+28
-0
-
216. 匿名 2025/05/09(金) 14:24:49 [通報]
>>13返信
これ?+61
-0
-
217. 匿名 2025/05/09(金) 14:25:46 [通報]
持ち点、全部ジブリ!返信+1
-0
-
218. 匿名 2025/05/09(金) 14:26:16 [通報]
>>11返信
棒なだけじゃなくて滑舌も悪すぎて+69
-0
-
219. 匿名 2025/05/09(金) 14:26:20 [通報]
>>88返信
あースッキリした
ハロー?
おちん○ん!
にしか聞こえないシーン思い出した+3
-0
-
220. 匿名 2025/05/09(金) 14:28:26 [通報]
>>200返信
そうなんだよね。
ドキュメンタリー見て、えっ!ってなった。
娼婦抱いて白けたんかな?+5
-1
-
221. 匿名 2025/05/09(金) 14:35:51 [通報]
>>14返信
それ、どこかのTSUTAYAの紹介ポップに
「ひどすぎる!どんなにひどいか是非観てください」
って書かれてなかったっけ笑+159
-0
-
222. 匿名 2025/05/09(金) 14:36:41 [通報]
>>91返信
キヨカー+4
-0
-
223. 匿名 2025/05/09(金) 14:39:30 [通報]
>>119返信
暗すぎじゃなかった?表情が+3
-1
-
224. 匿名 2025/05/09(金) 14:40:16 [通報]
>>14返信
めちゃくちゃ同意。
何年経っても忘れられないくらい酷かった。
映画館で吹き替えにしたから、金返せって思ったわ。+63
-1
-
225. 匿名 2025/05/09(金) 14:43:46 [通報]
>>107返信
最初衝撃的だったけど、話進めてくうちに子供が棒だったからそっちにも多少合わせたのか?とも思った
キーになる言葉あったよね
平野くんの花のち晴れも衝撃的だったけど、2人とも回を重ねる毎に成長していくのがわかった
平野くんは花ちゃんに引っ張られて急成長したと思う+6
-0
-
226. 匿名 2025/05/09(金) 14:44:17 [通報]
やめるんだスズちゃん返信
アニキー+4
-1
-
227. 匿名 2025/05/09(金) 14:45:54 [通報]
>>16返信
見た事ないので気になる!
普段から関西弁使ってた人がいきなり標準語で演技って凄い難しいですよね
関西出身の俳優さんはたくさんいるけどやっぱりアクセントとか大変なんだろうな
女優さんでもセリフで訛ってやり直しのパターンあるらしいし+26
-1
-
228. 匿名 2025/05/09(金) 14:50:25 [通報]
>>203返信
あの棒読みがヨノイ大尉のキャラだと思って観ていましたけどね+6
-0
-
229. 匿名 2025/05/09(金) 14:56:30 [通報]
能瀬慶子の「赤いなんとか」ってやつ。記憶喪失でお豆腐屋さんしてて返信+8
-0
-
230. 匿名 2025/05/09(金) 15:01:50 [通報]
アーヤと魔女のお母さん返信
主題歌を歌った外国人の方らしいが、棒どころかカタコトで なぜ声優までやらせたのか謎+3
-0
-
231. 匿名 2025/05/09(金) 15:02:34 [通報]
>>20返信
相手はズーゴサイですよ!+11
-0
-
232. 匿名 2025/05/09(金) 15:08:45 [通報]
>>16返信
無理やり標準語喋ってるのが笑えるw+22
-1
-
233. 匿名 2025/05/09(金) 15:10:49 [通報]
ハングリーの勝利。返信
+18
-1
-
234. 匿名 2025/05/09(金) 15:13:40 [通報]
>>23返信
アンパンマンでもひどかった
なんで採用されるんだろう+70
-1
-
235. 匿名 2025/05/09(金) 15:16:30 [通報]
>>14返信
観てみたくなったわ
アマプラとかにないかな+7
-0
-
236. 匿名 2025/05/09(金) 15:18:42 [通報]
>>201返信
どよめきは起きなかった+3
-0
-
237. 匿名 2025/05/09(金) 15:18:45 [通報]
>>5返信
ジブリなら
雫父「わけを話してごらん」
かな+47
-0
-
238. 匿名 2025/05/09(金) 15:19:01 [通報]
>>52返信
こんなに世間で言われてるのに本人は演技 語るのがまた味わい深い+48
-1
-
239. 匿名 2025/05/09(金) 15:27:42 [通報]
>>96返信
ヤットさんて誰?+13
-0
-
240. 匿名 2025/05/09(金) 15:32:04 [通報]
>>1返信
只野仁で言ったら、エビちゃんも棒だけど、
さりげなく梅宮辰っちゃんも棒だったよ。+57
-1
-
241. 匿名 2025/05/09(金) 15:32:58 [通報]
>>20返信
滑舌酷かったよね。。
緊急指令室も、すれいすつになってた。+35
-0
-
242. 匿名 2025/05/09(金) 15:35:11 [通報]
三浦春馬と多部ちゃんの「君に届け」の映画で、返信
真田龍役やってた俳優さんがめちゃくちゃ棒だった。
メインキャストの人達、みんなそれなりに売れたのに、その人だけ消えたもんな、、。
+3
-0
-
243. 匿名 2025/05/09(金) 15:37:16 [通報]
>>3返信
忘れられないわ
衝撃だった+37
-0
-
244. 匿名 2025/05/09(金) 15:40:08 [通報]
榮倉奈々。返信
特に声優は作品をぶち壊す破壊力。+10
-0
-
245. 匿名 2025/05/09(金) 15:40:45 [通報]
>>5返信
風立ちぬの庵野監督を超える棒が思い浮かばない+53
-0
-
246. 匿名 2025/05/09(金) 15:42:19 [通報]
>>23返信
あれ作品はオシャレで良いのに榮倉奈々が嫌すぎて2度と見たくない。なんでも挑戦するんじゃないよ。大事故やないか。+48
-1
-
247. 匿名 2025/05/09(金) 15:45:55 [通報]
>>14返信
本当に
映画自体は好きだし、映画見る時は吹き替え専門だから残念過ぎる
棒すぎてイライラするレベル+8
-0
-
248. 匿名 2025/05/09(金) 15:48:33 [通報]
昔の大映ドラマ返信
セリフがクサいというか、時代がかってるからか俳優さんのセリフ回しもぎこちない
+4
-1
-
249. 匿名 2025/05/09(金) 16:05:43 [通報]
デビュー作「元気をあげる〜救命救急医物語」の木村佳乃。返信+1
-0
-
250. 匿名 2025/05/09(金) 16:08:21 [通報]
ビートたけしの演技。本人が出たいんだろうけど、まわりがどんだけ上手い役者を揃えてても現実に引き戻される。返信+8
-2
-
251. 匿名 2025/05/09(金) 16:09:20 [通報]
最近だと映画…夏目アラタの結婚。黒島結菜ちゃんが可愛かったけど、演技が下手すぎて話が入ってこなかった。返信+5
-0
-
252. 匿名 2025/05/09(金) 16:11:31 [通報]
>>21返信
赤井英和「やめるんだ!すずちゃん」
なんで関西弁の2人が無理やり標準語なのか不思議でしょうがなかった+20
-1
-
253. 匿名 2025/05/09(金) 16:15:12 [通報]
コナンのモブ子供の声はわざと棒なの?返信+4
-0
-
254. 匿名 2025/05/09(金) 16:21:13 [通報]
今時の人である永野芽郁が吹き替えした返信
エジプト神話の映画
ヒロイン永野芽郁だけめちゃくちゃヘタで浮いてて
私はそのイメージが強いんだよな…
+4
-1
-
255. 匿名 2025/05/09(金) 16:30:26 [通報]
ごちそうさんの東出返信
初めて見た時びっくりした+8
-0
-
256. 匿名 2025/05/09(金) 16:32:16 [通報]
>>177返信
絶対に建前だと思うなー
俳優起用して宣伝しないとやってられないんだもの+23
-5
-
257. 匿名 2025/05/09(金) 16:36:56 [通報]
>>63返信
mixiの実況の時からそう呼ばれてたw
だからガルの実況でmixi勢もきっといるなと何か嬉しかった+19
-0
-
258. 匿名 2025/05/09(金) 16:42:37 [通報]
防虫剤だかなんだかの佐々木希返信+4
-0
-
259. 匿名 2025/05/09(金) 16:44:07 [通報]
>>8返信
いつもじゃない?+36
-0
-
260. 匿名 2025/05/09(金) 16:52:27 [通報]
>>206返信
あの人、いかにもうまそうだw+7
-0
-
261. 匿名 2025/05/09(金) 17:13:15 [通報]
シベリア超特急返信+0
-0
-
262. 匿名 2025/05/09(金) 17:14:18 [通報]
映画『来る』の小松菜奈返信
霊能力がある役で、悪霊を祓おうとするアクションが台詞まわしとともにデビルマンクラスの酷さ。
ガル民てやたらこの人を持ち上げててファンが多いけど、演技はトップクラスでひどいぞ。
『来る』は、松たか子の役者としての力量の高さを知るための映画と思う。松たか子は国が雇うレベルの霊媒師の役(小松菜奈キャラの姉)で、説得力と凄味がもう全然違う。松たか子て、こんなに演技上手いんだとみる目が変わった。+10
-2
-
263. 匿名 2025/05/09(金) 17:15:10 [通報]
「青が散る」返信
今や名俳優となった皆さんの初々しすぎるお芝居が観れます。
俳優さんも経験よね。+10
-0
-
264. 匿名 2025/05/09(金) 17:18:52 [通報]
>>3返信
芸能人にあまり興味のない夫が「なんか昨日すごい物を見た」とわざわざ言ってくるくらいひどかったw+97
-3
-
265. 匿名 2025/05/09(金) 17:19:21 [通報]
福山雅治もだいたいいつも一緒だよね返信+15
-0
-
266. 匿名 2025/05/09(金) 17:20:46 [通報]
クロサギの若い刑事役の人返信
でも脇役でわりと見る+3
-0
-
267. 匿名 2025/05/09(金) 17:22:58 [通報]
>>245返信
アニメ版こどちゃや花男や赤ずきんチャチャには庵野レベルの猛者がゴロゴロいたよ。+7
-0
-
268. 匿名 2025/05/09(金) 17:24:30 [通報]
>>8返信
あの役を広末にする必要あったんかな…
濡れ場も必要あったんかな…
ゼロの焦点の時も思ったけど+85
-0
-
269. 匿名 2025/05/09(金) 17:24:58 [通報]
渡鬼の城代さん一択返信+2
-0
-
270. 匿名 2025/05/09(金) 17:26:22 [通報]
白虎隊というドラマで土方歳三を演じた岸谷五郎返信
好きな女性の亡骸を抱き寄せながらの「ジュテ~ム」連呼
悪いのは脚本家だと思いつつ棒な嘆きが頭から離れず今でも彼を見るたびに「ジュテーム土方」を思い出してしまう
+5
-0
-
271. 匿名 2025/05/09(金) 17:26:47 [通報]
そりゃもうダントツで返信
フリーター家を買うの
キスマイ横尾渉+10
-0
-
272. 匿名 2025/05/09(金) 17:27:27 [通報]
>>133返信
ハウルめっちゃかっこよかったけども!!+35
-8
-
273. 匿名 2025/05/09(金) 17:27:45 [通報]
ブザービートの北川景子返信
可愛かったけど改めて見返したらすごい恥ずかしくなる演技だった+10
-0
-
274. 匿名 2025/05/09(金) 17:32:38 [通報]
>>48返信
ハセキョーは「九龍で会いましょう」で中国人?役やってて片言日本語喋ってたけど。
「なるほど!棒が目立たないぞ!!」って思った。
でもその代わり、河村隆一の棒演技がズバ抜けて目立っていた。
石田ゆり子まで引きずられる様に棒に聞こえた。+19
-0
-
275. 匿名 2025/05/09(金) 17:33:51 [通報]
>>26返信
え〜っ、そうなんだ
妻夫木くん演技うまいのに声だけだと棒になるんだ、不思議だね+31
-2
-
276. 匿名 2025/05/09(金) 17:34:32 [通報]
関根麻里返信
映画おかあさんといっしょ
二度とオファーないだろうって思った+2
-0
-
277. 匿名 2025/05/09(金) 17:35:49 [通報]
>>1返信
「sound track」って映画のSUGIZO。
音楽担当だから出演も…ってのは分かるけど。
なぜ主役なんだろう。
そしてセリフも多かったんだろう。+4
-1
-
278. 匿名 2025/05/09(金) 17:36:58 [通報]
>>240返信
分かります!
はぐれ刑事で初めてみた時なにこの下手なおじさんって子ども心に思った+25
-1
-
279. 匿名 2025/05/09(金) 17:38:06 [通報]
>>20返信
この人の日本語は聞き取りにくい。
映画揺れる、キャアキャアと演技はしていても何を言ってるか分からなくて…。+22
-0
-
280. 匿名 2025/05/09(金) 17:40:09 [通報]
>>30返信
NHKの富士ファミリーでも、棒の演技がハマっていたよ。+7
-0
-
281. 匿名 2025/05/09(金) 17:44:43 [通報]
牧瀬里穂返信
ヒューヒューだよ+10
-0
-
282. 匿名 2025/05/09(金) 17:48:48 [通報]
>>161返信
ありがとう!
そのドラマだったのか~北浦さん?しか印象に残ってなかった笑
小学生の発表会みたいでビックリしたし、他の棒と言われる俳優さんでもやっぱり本職なんだなと変な納得をしたよ+0
-0
-
283. 匿名 2025/05/09(金) 17:49:39 [通報]
>>278返信
大御所俳優って言われてる人って何気に演技下手な人いるよね。
小林稔侍とか。+34
-1
-
284. 匿名 2025/05/09(金) 18:00:02 [通報]
>>181返信
よくぞ設楽りさ子を出してくれました!
大昔リツ子その愛と死、という檀一雄の小説のドラマ化があったのだけど…若き日の設楽りさ子がまぁ棒で。
エーン、エーン、ってクッキリ号泣してた(笑)。本当にモデルは簡単に役者になってはいかんのぅ。+23
-1
-
285. 匿名 2025/05/09(金) 18:07:20 [通報]
>>263返信
懐かしい!そして棒!
リーこと二谷友里恵がまぁとにかく棒で。女優なならなくて良かったね!という感じでしたね。+13
-0
-
286. 匿名 2025/05/09(金) 18:19:37 [通報]
フリーター家を買うの横尾渉返信+5
-0
-
287. 匿名 2025/05/09(金) 18:24:25 [通報]
>>268返信
ゴリ押し?+9
-1
-
288. 匿名 2025/05/09(金) 18:27:07 [通報]
>>16返信
ストーリーもめちゃくちゃだったけど、もう何か癖になってハマってた笑+67
-0
-
289. 匿名 2025/05/09(金) 18:31:35 [通報]
>>14返信
『こんにちは、パパ』ってセリフは上手いってYouTubeコメントにあった+7
-1
-
290. 匿名 2025/05/09(金) 18:41:02 [通報]
>>29返信
福士蒼汰とやったやつでしょ?
すごかったよね!!+15
-0
-
291. 匿名 2025/05/09(金) 18:44:06 [通報]
>>1返信
エビちゃんは
スローダンスっていうドラマもひどかった
亡くなった方の事を言うのもなんですが
そのドラマの小林麻央も同じくらいひどかった+42
-1
-
292. 匿名 2025/05/09(金) 18:57:53 [通報]
>>2返信
UQのCMも大概ひどかったよ+82
-2
-
293. 匿名 2025/05/09(金) 19:00:12 [通報]
>>17返信
阿部寛の若い頃酷いよね
二時間サスペンスの犯人役やってたやつもめちゃくちゃ面白かったw+82
-0
-
294. 匿名 2025/05/09(金) 19:03:37 [通報]
>>68返信
これ本当に酷かった。
アシタカはもちろん、エボシ御前(田中裕子さん)とかジコ坊(小林薫さん)とか、脇もみんな素晴らしいのに、サンが下手すぎてきつい。
なんであんな声の細い女優さんにサンをやらせたのか本当に謎。
みなさん暇があったら見てみてほしいんだけど、「山犬の血を絶えさせちゃ駄目!」というセリフがもう特に酷くて、喋るの遅いから口も合ってないし、緊迫感もないし、内容的に大好きな作品だけに本当に不満。+52
-2
-
295. 匿名 2025/05/09(金) 19:04:59 [通報]
>>16返信
これはある意味面白かった。
すずちゃんがすぅちゃんに聞こえたりしてた記憶がある。+22
-0
-
296. 匿名 2025/05/09(金) 19:06:54 [通報]
男はつらいよ、おかえり寅さんの後藤久美子。返信
+1
-0
-
297. 匿名 2025/05/09(金) 19:07:07 [通報]
昨日の特番で紹介されていた山Pと北川景子のドラマはなかなか酷かった。返信+6
-16
-
298. 匿名 2025/05/09(金) 19:08:12 [通報]
>>227返信
関西圏出身の俳優さんて棒とか演技下手って言われてる人が多い気がする。関西弁で演技してるほうがやっぱり上手い。
なんか関西弁の節みたいなと関東弁の節みたいなのって違う。関東⇔関西だとどっちもカクカクして聞こえる+1
-0
-
299. 匿名 2025/05/09(金) 19:13:12 [通報]
>>3返信
ダンスが上手い人は演技も上手いって言われてた時だったから、わざとかな?こういう指導されてんのかな?
思ってた+12
-0
-
300. 匿名 2025/05/09(金) 19:17:51 [通報]
>>21返信
同時期にストーカーのドラマで渡部篤郎と高岡早紀のもやってたよね
こっちは二人とも演技上手いから、赤井英和と鈴木紗理奈の演技が余計に悪目立ちしてた+28
-0
-
301. 匿名 2025/05/09(金) 19:18:40 [通報]
>>272返信
それはわかる!めっちゃ格好良かった!けど、なんか浮いてた!+7
-1
-
302. 匿名 2025/05/09(金) 19:23:02 [通報]
>>14返信
私も何も知らずに見て、ほんっとにイライラして内容入ってこなくて、耐え抜いて最後まで見終わった瞬間DVD投げつけたくなった
誰よ?!って確認して篠田麻里子だったから、あーね、って納得した+22
-1
-
303. 匿名 2025/05/09(金) 19:24:39 [通報]
タイトル忘れたけど2時間サスペンスだかなんかに魔裟斗が出てたんだけど「血」ってたった一言どころか一文字のセリフがめちゃくちゃ棒でぶったまげた返信+8
-0
-
304. 匿名 2025/05/09(金) 19:25:46 [通報]
大豆田とわ子と三人の元夫とかパリピに出てたギタリストの人返信
でも雰囲気かっこいーからそんなにイヤでもないけど笑+4
-0
-
305. 匿名 2025/05/09(金) 19:42:02 [通報]
>>27返信
所さんはプロですよ✨
トイ・ストーリーのバズライトイヤーもアルフもしてますから😊+39
-3
-
306. 匿名 2025/05/09(金) 19:47:54 [通報]
ラストシンデレラの菜々緒返信+5
-0
-
307. 匿名 2025/05/09(金) 19:48:16 [通報]
>>215返信
ガリレオに出た時も学芸会みたいだった
+4
-0
-
308. 匿名 2025/05/09(金) 19:55:26 [通報]
>>192返信
コナンならDAIGOも酷かった+16
-0
-
309. 匿名 2025/05/09(金) 19:55:43 [通報]
>>97返信
ケイゾクはよかったもんね+12
-0
-
310. 匿名 2025/05/09(金) 20:01:13 [通報]
>>2返信
棒とそれを上回る棒の奇跡のセッション
龍平は役柄上却って味になってるけど
Hitomiの破壊力がすごすぎる
過激なグロ描写や監督の鬼気迫る演技も
全て彼女が持っていってしまった+17
-0
-
311. 匿名 2025/05/09(金) 20:01:40 [通報]
>>17返信
映画館に観に行った!
あそこから現在の活躍まで辿り着いた努力はすごいと思う。つかこうへいの舞台が転機になったみたいだね。+106
-2
-
312. 匿名 2025/05/09(金) 20:05:56 [通報]
>>282返信
よこ
そう言えば夏目雅子さんの再来とか言われてたな…
顔立ちはすごく端正だったね+1
-0
-
313. 匿名 2025/05/09(金) 20:08:16 [通報]
>>64返信
原作知らないけど、強烈に棒読みだったのは覚えてる。腕時計のプレゼン頭に入ってこなかった。Siriの方が演技うまそうだよ。+4
-0
-
314. 匿名 2025/05/09(金) 20:08:30 [通報]
>>68返信
アシタカー!って叫ぶところが全然声出てなくて合わないなと思った+16
-2
-
315. 匿名 2025/05/09(金) 20:11:54 [通報]
>>237返信
脳内再生余裕でできた🤣+25
-0
-
316. 匿名 2025/05/09(金) 20:14:56 [通報]
キムタクとさんまの空から降る一億の星の井川遥返信
ドラマは面白かったのに井川出てくると😶+6
-0
-
317. 匿名 2025/05/09(金) 20:16:36 [通報]
>>133返信
映画館で風立ちぬの主人公の声聞いた瞬間から棒すぎてこれ終わるまで耐えられるかな…って不安だった。なんとか耐え抜いたけど。+31
-0
-
318. 匿名 2025/05/09(金) 20:17:13 [通報]
>>2返信
東京サラダボウル良かったよ
無表情だけど、亡き彼氏への想い溢れて泣くシーン良かった+27
-2
-
319. 匿名 2025/05/09(金) 20:21:46 [通報]
主に泣いてますの菜々緒返信+4
-1
-
320. 匿名 2025/05/09(金) 20:23:02 [通報]
>>77返信
ロボットなんだから棒で正解でしょう+5
-2
-
321. 匿名 2025/05/09(金) 20:25:56 [通報]
>>238返信
しかもあの内野聖陽さん相手に熱く語ってた+25
-0
-
322. 匿名 2025/05/09(金) 20:26:37 [通報]
わたる世間返信+0
-0
-
323. 匿名 2025/05/09(金) 20:27:06 [通報]
>>127返信
歯並びと舌がおかしいから
まずそっち治さないと滑舌直らないよ+3
-0
-
324. 匿名 2025/05/09(金) 20:27:23 [通報]
佐々木希返信+2
-0
-
325. 匿名 2025/05/09(金) 20:27:29 [通報]
>>9返信
何でこの人役者になれたんだろうか?+10
-0
-
326. 匿名 2025/05/09(金) 20:31:07 [通報]
>>8返信
おくりびとで、広末、賞取ったよね?
なんで?と思った。
どの役を演じても、全部同じ演技で、全部広末www+58
-0
-
327. 匿名 2025/05/09(金) 20:34:51 [通報]
>>144返信
アニメによくある文字通りのアニメ声が嫌いらしい+13
-0
-
328. 匿名 2025/05/09(金) 20:35:01 [通報]
韓ドラ朱蒙だったか、イェソヤ役の生稲晃子の吹き替えが酷すぎて一緒に観てた母と文句言いながら観てた。返信
もしかしたら生稲晃子じゃなかったかもだけど、とにかく元おニャン子の方だった。+2
-0
-
329. 匿名 2025/05/09(金) 20:35:44 [通報]
しかし、ここで言われてる人たちって出始めから今までずっと棒な人が多いけど、それに比べたら福士蒼汰って偉いんだなぁってしみじみ思うわ返信
あれだけ散々棒だド下手だって言われてたのによくあそこまで大成長したなと思う
あまちゃんの時から色々悩んでたみたいだし、苦労が報われて良かった+11
-0
-
330. 匿名 2025/05/09(金) 20:44:07 [通報]
>>256返信
庵野を主役にしてもそこまで宣伝にはならないと思うけどw私は上手い下手は置いておいて声優さんのアニメ声から生まれる日本のアニメ特有のノリが苦手だからちょっと棒でもジブリのキャスティングは好き。神木くんもキムタクも良かったし、庵野も好き派+19
-4
-
331. 匿名 2025/05/09(金) 20:47:15 [通報]
>>1返信
只野仁では、その棒感もドラマに合ってて良かった
ただの可愛い子要員ではない存在感になって。
やだ只野さんたら!ドーン!て係長を押し飛ばすの笑えた+32
-1
-
332. 匿名 2025/05/09(金) 20:47:15 [通報]
>>82返信
もひかひて、ひりあい?+9
-0
-
333. 匿名 2025/05/09(金) 20:48:16 [通報]
前後の出演作と別人みたいに棒読みだった香取慎吾のドラマ返信
タイトルも内容も忘れた+4
-0
-
334. 匿名 2025/05/09(金) 20:49:28 [通報]
>>192返信
ドラえもんも、プロの声優さんと芸能人をゲストに起用するから差がひどい+9
-0
-
335. 匿名 2025/05/09(金) 20:49:43 [通報]
>>1返信
GTOのAKIRAだっけ?+7
-1
-
336. 匿名 2025/05/09(金) 20:50:01 [通報]
愛する為に愛されたいの武田さん(サッカーの)と坂口憲二とか町医者ジャンボさんwとか突き抜けすぎた大根は大好きだが返信+3
-0
-
337. 匿名 2025/05/09(金) 20:50:30 [通報]
>>36返信
私もそれ。
その長谷川理恵と、夏川結衣主演のドラマで麻酔科医役をやった相川七瀬が双璧+5
-0
-
338. 匿名 2025/05/09(金) 20:54:14 [通報]
>>97返信
紀香も関西弁だとハマる
ただし全部紀香+17
-0
-
339. 匿名 2025/05/09(金) 21:00:17 [通報]
>>26返信
私、昔から「好きなタイプは妻夫木聡」って言うくらい好きだけど、あのタイタニックの声は最後まで観てられなかった。+7
-0
-
340. 匿名 2025/05/09(金) 21:00:35 [通報]
マーメイドメロディーぴちぴちピッチってアニメが昔あって、その主役の子返信
他の番組を見ててたまに流れるCMでしか聞いてないけど、決め台詞の
「ぴちぴちボイスでライブスタート!」がとにかく棒だった+3
-0
-
341. 匿名 2025/05/09(金) 21:01:40 [通報]
>>1返信
ひゅーひゅーだよ。の
牧瀬里穂+29
-2
-
342. 匿名 2025/05/09(金) 21:02:49 [通報]
スケッチャーズのCMの栗山監督返信
ドゥラライホームラン級ってなんやねんって感じ
たくさんCMに出てる大谷翔平はやっぱりアスリートの中ではマシな気がする
場慣れって大事+1
-1
-
343. 匿名 2025/05/09(金) 21:07:01 [通報]
風立ちぬの庵野はひどかった返信
映画館で観たけど最後まで集中できなかった
あれほど感情のこもってない「わあ すごいなぁ」は聞いたことない
友人役の西島さんがマシに感じた+6
-0
-
344. 匿名 2025/05/09(金) 21:08:40 [通報]
踊る大捜査線の香取慎吾返信
一言、一単語しかセリフないのにありえないレベルで笑ってしまうほど酷い
ぜひ聞いてみてほしい+5
-0
-
345. 匿名 2025/05/09(金) 21:12:33 [通報]
>>43返信
今も凄くキレイだけどあの頃キラキラしてたなぁ+12
-1
-
346. 匿名 2025/05/09(金) 21:14:31 [通報]
>>12返信
あれは二人共演技未経験なのにゴリ押しをしたスタダが悪い でも一度見て欲しい あまりの下手さと謎演出に大爆笑必須+8
-0
-
347. 匿名 2025/05/09(金) 21:21:05 [通報]
>>329返信
あまちゃんの時も悪くなかったけどなぁ
訛りがハマってたし
ミズタク(松田龍平)も美味しいとこ持って行きすぎと思ったけど味になってたし+13
-0
-
348. 匿名 2025/05/09(金) 21:21:06 [通報]
>>154返信
おまえのちをすってやろうか!(超特大棒)
ハイオタだった私、当時どんだけ友達にネタにされたことか…+3
-0
-
349. 匿名 2025/05/09(金) 21:22:14 [通報]
花子とアンの、仲間由紀恵の不倫相手??返信+7
-0
-
350. 匿名 2025/05/09(金) 21:28:42 [通報]
銀狼怪奇ファイルの三宅健返信+4
-0
-
351. 匿名 2025/05/09(金) 21:29:29 [通報]
>>82返信
普段、俳優とか声優の上手い下手あんまりわからないタイプの私でも、二度見するくらいのレベルだった。笑+21
-0
-
352. 匿名 2025/05/09(金) 21:30:38 [通報]
>>30返信
東出は不倫のきっかけになった映画もなかなか酷かった
映画の雰囲気は良いんだけど、主人公2人がとにかく棒+24
-0
-
353. 匿名 2025/05/09(金) 21:31:41 [通報]
「あきない世傳金と銀」の惣次役の人返信
誰だっけ?NEWSの加藤なんとかだっけ?+1
-2
-
354. 匿名 2025/05/09(金) 21:37:43 [通報]
篠田麻里子の棒吹き替えで思い出したけど、プロメテウスの剛力彩芽も凄まじい棒だった返信
お陰でエイリアン出ても全然怖くなかったのはありがたかった+1
-0
-
355. 匿名 2025/05/09(金) 21:39:12 [通報]
>>39返信
ジブリ棒シリーズ、糸井さんだけなんか好きだわ
声質かな?優しい感じが凄く合ってた+62
-1
-
356. 匿名 2025/05/09(金) 21:39:52 [通報]
>>14返信
うちの地元のGEOで
「君は麻里子様の棒読みに耐えられるか!?」ってポップつけられてたの忘れられない+62
-1
-
357. 匿名 2025/05/09(金) 21:41:54 [通報]
>>84返信
DAIGOはホストのドラマもひどかった…
演技下手だと顔が良くてもカッコよくは見えない+16
-0
-
358. 匿名 2025/05/09(金) 21:44:07 [通報]
>>3返信
逆にクセになった+22
-0
-
359. 匿名 2025/05/09(金) 21:45:11 [通報]
>>17返信
私はノンノボーイフレンドの候補者の時から阿部寛大好きなんだけど、大ファンでもあの演技はなかなかだったよ
当時CDも出してたけどあれもなかなかだった
「花嵐の森深く」という若村麻由美さん主演のドラマもすごかった
ハイスペック当て馬役を数々経験し、熱海殺人事件で開眼しトリックがあたり日劇常連になった
演技が上手くなったというより阿部寛にしか出せない味がある+85
-0
-
360. 匿名 2025/05/09(金) 21:46:05 [通報]
最近だとわたしの宝物の深澤くん返信
台詞が無くて立ってるだけなのに棒と言われてた+33
-3
-
361. 匿名 2025/05/09(金) 21:50:26 [通報]
>>2返信
今もでしょ
+21
-1
-
362. 匿名 2025/05/09(金) 21:52:20 [通報]
>>239返信
遠藤保仁(日本代表・サッカー選手)+4
-0
-
363. 匿名 2025/05/09(金) 21:52:31 [通報]
>>333返信
ドクでは?
見てて恥ずかしくなった+5
-0
-
364. 匿名 2025/05/09(金) 21:54:47 [通報]
>>10返信
あれ誰だっけ?+5
-0
-
365. 匿名 2025/05/09(金) 21:55:12 [通報]
>>308返信
サッカーの人も。本業スポーツ選手だから彼らは別に悪くないけど。+4
-0
-
366. 匿名 2025/05/09(金) 21:56:35 [通報]
佐藤勝利返信
ハングリー+3
-0
-
367. 匿名 2025/05/09(金) 21:59:32 [通報]
>>72返信
西島さんと東出って名前的に対のイメージだ+11
-1
-
368. 匿名 2025/05/09(金) 22:03:23 [通報]
アニキーアニキー返信+2
-1
-
369. 匿名 2025/05/09(金) 22:06:14 [通報]
>>285返信
主演も棒だったよね
初々しくて可愛かったけど
リーの
「私〇〇さんに抱かれたわ。裸にされて何度も何度も」
ってセリフが印象的
川上麻衣子さんがうますぎて浮いていた
利重剛さんも棒だったような記憶がある+6
-0
-
370. 匿名 2025/05/09(金) 22:08:26 [通報]
>>229返信
しのぶちゃん!
まことさん、わたし怖いの
赤い嵐ですかねー+6
-0
-
371. 匿名 2025/05/09(金) 22:08:53 [通報]
>>274返信
いっつも走ってたよね
でもあのドラマ大好き
ハセキョー、可愛かったな+4
-0
-
372. 匿名 2025/05/09(金) 22:08:56 [通報]
北公次と遥くららのドラマ。返信
現代版四谷怪談と言われた復讐劇。
もう北公次が酷すぎと母が言ってた。+0
-1
-
373. 匿名 2025/05/09(金) 22:10:05 [通報]
>>183返信
最近だと0.5の男の引きこもり役がめちゃくちゃ良かった
暗い社会派作品の多いWOWOWでも異質だよねあれ+13
-0
-
374. 匿名 2025/05/09(金) 22:17:32 [通報]
>>360返信
深澤超絶棒だったし役も合ってなかったけど、実況トピはあまりに叩かれすぎてイジメみたいで気分悪かったな
その「イジメ」の中心だった共演者のファン、今推しがこんな状況になって正直ざまーみろと思ってる
深澤がド下手なのは変わらないけど+7
-9
-
375. 匿名 2025/05/09(金) 22:17:46 [通報]
松本若菜さん返信
どの作品も棒と思ってしまう、すみません+3
-9
-
376. 匿名 2025/05/09(金) 22:18:32 [通報]
>>274返信
ゆり子は引きずられてないよ
本人も…だし+9
-0
-
377. 匿名 2025/05/09(金) 22:19:10 [通報]
>>3返信
ひどかった+7
-0
-
378. 匿名 2025/05/09(金) 22:20:24 [通報]
>>17返信
昔の朝ドラ「天花」とどっちが棒だろう?+7
-0
-
379. 匿名 2025/05/09(金) 22:24:23 [通報]
>>288返信
わかる
大好きとか思い出とかキュンとしたとか一切なく、なのにめちゃ覚えてるよね、セリフ
わりと面白かったのになにひとつ覚えてないドラマもあるのに
+10
-1
-
380. 匿名 2025/05/09(金) 22:29:23 [通報]
最近ロンバケの名シーンが放送されるけど山口智子って棒って思った返信+2
-5
-
381. 匿名 2025/05/09(金) 22:29:48 [通報]
>>16返信
これがダントツ
2人に標準語の台詞与えたら駄目
てか、そもそも演出もおかしい+34
-0
-
382. 匿名 2025/05/09(金) 22:31:44 [通報]
>>275返信
柳楽優弥もあんだけ演技上手いのにドラえもんの映画へったくソだった。
誰だよこいつってイラッとしたもん。
やっぱ表情込みなんだよな俳優って。+10
-1
-
383. 匿名 2025/05/09(金) 22:33:09 [通報]
孤狼の血LEVELIIの⋯⋯乃木坂の人なのかな返信
村上虹郎の姉役って時点で年齢あってる?ってなったけど、呉のクラブのママっていう役どころにもあの世界観にも合ってなかった
鈴木亮平のファンなので劇場にまで足を運んだんだけど、彼女が出てくるたびに二階堂ふみがよかったなあって思ってた+5
-0
-
384. 匿名 2025/05/09(金) 22:36:48 [通報]
>>85返信
とくに医師とか出来る女系やらせたら駄目+7
-0
-
385. 匿名 2025/05/09(金) 22:41:12 [通報]
>>294返信
「ショウジョウじゃなくなっちゃう」
にもぜひ注目してほしい
なんだその言い方…って初めて見た頃から違和感抜けない+22
-0
-
386. 匿名 2025/05/09(金) 22:43:59 [通報]
flumpoolかゆずも棒で叩かれてなかった?返信+1
-0
-
387. 匿名 2025/05/09(金) 22:44:42 [通報]
カムカムの佐々木希返信+5
-0
-
388. 匿名 2025/05/09(金) 22:45:25 [通報]
>>233返信
とーちゃん野菜泥棒がいるよ(向井理が無断でトマト齧ったの見て)
顔はかわいかったのにあまりの棒でセリフ覚えてるwww+10
-0
-
389. 匿名 2025/05/09(金) 22:48:13 [通報]
>>61返信
天国に一番近い島も+3
-0
-
390. 匿名 2025/05/09(金) 22:51:59 [通報]
>>386返信
どっちもだよ笑
ミュージシャンドラマに出したらあかんね+6
-0
-
391. 匿名 2025/05/09(金) 22:54:50 [通報]
藤澤恵麻ちゃんノンノでかわいくて好きだったから天花は本当に衝撃だった返信
途中から上手くなるということも一切なくて一貫して棒読みでもはやちょっと見事だったw+8
-0
-
392. 匿名 2025/05/09(金) 22:55:17 [通報]
>>390返信
どっちもだったかw+0
-0
-
393. 匿名 2025/05/09(金) 22:57:26 [通報]
SPEEDのタカコの消防士?のドラマ ロンブーと出てた気がする返信
タカコは歌も音痴とよく言われてたけど、個人的には演技の方がひどかったと思う+10
-0
-
394. 匿名 2025/05/09(金) 22:57:34 [通報]
>>2返信
存在感一本で乗り切ってた頃好きw+20
-3
-
395. 匿名 2025/05/09(金) 23:01:51 [通報]
M:IのDAIGOの吹替返信
棒読みすぎて一気に嫌いになった+1
-0
-
396. 匿名 2025/05/09(金) 23:08:01 [通報]
古すぎてごめん返信
今井美樹の想い出にかわるまでの
財津和夫さん
ミュージシャンだから仕方ないんだけど+3
-0
-
397. 匿名 2025/05/09(金) 23:09:25 [通報]
>>39返信
あれは糸井さんで良いんだよ。
なんか役柄と合ってるのか、聞いてると癒されるるんだよね。+45
-1
-
398. 匿名 2025/05/09(金) 23:10:03 [通報]
>>55返信
稲森いずみが気の毒にかんじた作品+18
-0
-
399. 匿名 2025/05/09(金) 23:11:12 [通報]
>>390返信
イノセント・ラブとなんだっけ。タイトル忘れたけど両方観ていたわ。+2
-0
-
400. 匿名 2025/05/09(金) 23:13:15 [通報]
>>183返信
最近よくなったのか。味だと思っていたよ。ドラマみなくなってご無沙汰だわ。+6
-1
-
401. 匿名 2025/05/09(金) 23:13:28 [通報]
堀北真希の映画・ドラマ返信+13
-3
-
402. 匿名 2025/05/09(金) 23:13:54 [通報]
>>17返信
今でも棒だよ。でも存在感が抜群だから気にならない。昔はそれほどじゃなかったのかな。+31
-0
-
403. 匿名 2025/05/09(金) 23:14:58 [通報]
>>17返信
藤木直人もなかなかな棒だったよ+29
-0
-
404. 匿名 2025/05/09(金) 23:19:20 [通報]
>>177返信
ラピュタのシータ役の人に「そんな男に媚びるような声は僕の作品にはいらないから」って苦言を呈したらしいね。+12
-2
-
405. 匿名 2025/05/09(金) 23:23:16 [通報]
>>72返信
まぁ、そうなんですけどね。ダブルフェイスだけは大好き。+7
-0
-
406. 匿名 2025/05/09(金) 23:26:21 [通報]
>>29返信
本田翼は棒じゃない事あるの?GTOで初めて見た時の衝撃ったら…見てて恥ずかしくなったのは初めてだったから忘れられない+26
-0
-
407. 匿名 2025/05/09(金) 23:36:11 [通報]
>>3返信
見てたけど再放送見て味わいたい+19
-0
-
408. 匿名 2025/05/09(金) 23:36:50 [通報]
>>1返信
「愛してると言ってくれ」の常盤貴子。
女優を目指してる女の子の役なんだけど、公園か何かでお芝居の練習してる時の、「おおロミオよロミオ、あなたはどうしてロミオなの!」ってセリフが見てられない程の棒でびっくりした。でもその後どんどん磨かれて、気づいたら演技が上手くなってたのにもびっくりした。
ただ思い返すと、棒だと思った頃も、不思議な魅力はあったんだよね。印象に残る女優さんだった。
阿部寛も昔凄かった気がするけど、今は素晴らしい俳優さんだよね。+33
-3
-
409. 匿名 2025/05/09(金) 23:36:58 [通報]
>>88返信
これ主役2人ともやばかった+5
-0
-
410. 匿名 2025/05/09(金) 23:37:11 [通報]
海外ドラマのスーパーナチュラルで、成宮くんとお笑いの人が主役兄弟役の吹き替えしてたけど、あまりにひどくて、友達に報告した。お笑いの人だけならまだしも、成宮くんも結構ヤバくてなかなかすごい。あまりの酷さに吹き替えし直したらしく、友達と見た時には普通の演技の人たちに変わっていた。あの2人のバージョンのは幻の作品になってしまった。返信+5
-0
-
411. 匿名 2025/05/09(金) 23:37:16 [通報]
榮倉奈々返信
下手すぎ+7
-1
-
412. 匿名 2025/05/09(金) 23:40:23 [通報]
>>52返信
東出が棒太郎って呼ばれるのここから来てるよね+5
-0
-
413. 匿名 2025/05/09(金) 23:40:42 [通報]
>>12返信
主題歌はhiro(SPEED島袋寛子)
すごい良い曲なのよ+4
-0
-
414. 匿名 2025/05/09(金) 23:43:07 [通報]
ジュラシックワールドの吹き替えの木村佳乃返信
画面見ずに聞いてて、いつまで冒頭のナレーションが続くんだ?と思ったら役者のセリフだった。棒読みすぎてセリフと分からなかった+13
-0
-
415. 匿名 2025/05/09(金) 23:45:11 [通報]
>>72返信
ファンじゃないけれど、それでも『ダイワマン』は許せてしまう。+9
-0
-
416. 匿名 2025/05/09(金) 23:45:45 [通報]
週末婚の川原亜矢子。返信
最近TVerで見てひっくり返そうになった。
彼氏役が若かりし頃の沢村一樹だったけどこちらも微妙でした。+13
-0
-
417. 匿名 2025/05/09(金) 23:49:37 [通報]
>>294返信
石田ゆり子だよね?
声優ってきっと俳優業より難しいんだね+11
-0
-
418. 匿名 2025/05/09(金) 23:53:54 [通報]
>>237返信
でもそれがいいんだよ+7
-1
-
419. 匿名 2025/05/09(金) 23:56:12 [通報]
乳姉妹の渡辺桂子返信
ますとさんっ って鶴見辰吾のこと読んでたり
(本当はまさとさん)
めちゃくちゃ棒だった
タイトル忘れたけど同じ時期の青春ドラマの井森美幸も似たような棒だった
+2
-0
-
420. 匿名 2025/05/10(土) 00:00:29 [通報]
>>1返信
法医学教室の事件ファイル
大友康平ココという見せ場なのにズッこけたわ+4
-1
-
421. 匿名 2025/05/10(土) 00:02:09 [通報]
>>133返信
千尋とハウルは全然棒読みじゃないと思う+30
-1
-
422. 匿名 2025/05/10(土) 00:02:20 [通報]
「お天気お姉さん」の局アナ役の佐々木希返信+1
-0
-
423. 匿名 2025/05/10(土) 00:03:03 [通報]
デスパレートな妻たち 吹替の萬田久子さんの棒読み。スーザンのキャラには合っていたかも。返信+7
-0
-
424. 匿名 2025/05/10(土) 00:04:53 [通報]
>>294返信
山犬に育てられたから人間らしい感情がないだとかフォロー入れてる人いた+6
-0
-
425. 匿名 2025/05/10(土) 00:05:58 [通報]
>>30返信
寄生獣の後藤も
地球外生命体だからあれでよかった+8
-0
-
426. 匿名 2025/05/10(土) 00:06:25 [通報]
>>48返信
父がテレビ見て、この女優さん?大丈夫なのか?と呆れを通して心配していた。+3
-0
-
427. 匿名 2025/05/10(土) 00:12:33 [通報]
北川悠仁と堀北真希出てた月9返信
イノセント・ラヴ
北川悠仁の
( ∵)<きよかー+4
-0
-
428. 匿名 2025/05/10(土) 00:15:57 [通報]
>>8返信
広末涼子の声って聞いてられないよね…だから未だにおくりびと観れない+16
-0
-
429. 匿名 2025/05/10(土) 00:20:02 [通報]
>>58返信
お嬢様が何とかって言う櫻井翔と北川景子も+24
-0
-
430. 匿名 2025/05/10(土) 00:21:44 [通報]
>>300返信
日テレ版のストーカーは渡部篤郎の神出鬼没なの予告だけでもホント怖かった
TBS版は陣内孝則と雛形あきこのはなんかエロいし赤井英和と鈴木紗理奈のはもう標準語コントよねw+6
-0
-
431. 匿名 2025/05/10(土) 00:24:17 [通報]
>>390返信
めちゃくちゃ歌唱力高いミュージシャンは演技やらせても上手い人多い気がする+1
-1
-
432. 匿名 2025/05/10(土) 00:27:02 [通報]
>>5返信
声優の声の演じ方と、俳優の声の演じ方が違うからだよね。
声優さんは確かに、ナチュラルな演技ではない。そこが良さだと思うけれど、宮崎駿はそれが嫌だったんじゃないっけ?
雰囲気的にジブリはそれでいいんだと思う+8
-0
-
433. 匿名 2025/05/10(土) 00:28:51 [通報]
>>429返信
最近アニメやってたよね
そっちは声優さんの演技があまりにも芝居がかっていて聞いていられなかった+4
-0
-
434. 匿名 2025/05/10(土) 00:30:29 [通報]
>>154返信
劇場まで観に行ったけど余りの棒ぷりに恥ずかしくて帰りたくなったw+4
-0
-
435. 匿名 2025/05/10(土) 00:35:43 [通報]
リーガル・ハイのスペシャルドラマかなんかのときの東出がとびきり棒だった返信
剛力さんと互いに棒の化学反応を起こしてた+4
-0
-
436. 匿名 2025/05/10(土) 00:37:22 [通報]
最近やってる「女神降臨Part2」のCMが棒読み過ぎ&今どき恥ずかしいセリフ過ぎて返信
何を考えてあのシーンをわざわざ選んだのかと+5
-0
-
437. 匿名 2025/05/10(土) 00:41:55 [通報]
>>434返信
写真集予約して買ったのになんかもう恥ずかしくて翌日に売ってしまったよ…。+2
-0
-
438. 匿名 2025/05/10(土) 00:47:56 [通報]
>>22返信
モンハンのCMも中々だった…。+2
-0
-
439. 匿名 2025/05/10(土) 00:48:40 [通報]
>>321返信
そのあと例のやらかしだっけ+0
-0
-
440. 匿名 2025/05/10(土) 00:49:27 [通報]
>>9返信
懐かしい記憶を蘇らせていただきありがとうございます(^^)+11
-0
-
441. 匿名 2025/05/10(土) 00:50:05 [通報]
平岡 祐太。返信
「スウィングガールズ」「NANA」
棒読みで動きもなんかおかしくて気になってしょうがなかった+4
-0
-
442. 匿名 2025/05/10(土) 00:50:58 [通報]
>>28返信
これがいちばんに頭に浮かんだ
映画館でみながら度々、集中力失ってたもんw+4
-0
-
443. 匿名 2025/05/10(土) 00:54:53 [通報]
『響-HIBIKI-』の北川景子返信
主演の平手友梨奈に対して「あ、あ、あなたねえ!···」
棒読みのお手本みたいな大根だった
内容はとても面白いので、Amazonプライム観れる人はぜひ+9
-0
-
444. 匿名 2025/05/10(土) 01:06:54 [通報]
半沢直樹の時の壇蜜返信
なんかカタコトだったよね+1
-0
-
445. 匿名 2025/05/10(土) 01:09:56 [通報]
問題物件の内田理央さん!返信+5
-2
-
446. 匿名 2025/05/10(土) 01:15:57 [通報]
>>225返信
そうそう、道枝くんが「○○…」って一言セリフ言うんだけど(〇〇が何だったか思い出せない)
その一言がスーパー棒だった
すごい綺麗な顔の子だと思って見てたけど、役者としてはダメだこりゃとなった記憶
キャスター見たら、演技が自然になっててびっくりした+9
-0
-
447. 匿名 2025/05/10(土) 01:17:54 [通報]
スチュワーデス物語返信
いやもう、堀ちえみがヘタクソすぎて・・・おかげで話を全く覚えてない。+6
-0
-
448. 匿名 2025/05/10(土) 01:23:45 [通報]
>>177返信
ちっとも作品としてのリアリティはないけどね。
キャラがしゃべってるんじゃなくて、俳優(声優としては素人)が一生懸命演技してるんですよ~という意味のリアリティなら出てた。
+6
-2
-
449. 匿名 2025/05/10(土) 01:30:19 [通報]
>>215返信
マルっと同意+2
-0
-
450. 匿名 2025/05/10(土) 01:32:10 [通報]
ちょうど、TVerで 特命係長只野仁みててエビちゃんの棒読み懐かしんでます。返信+1
-0
-
451. 匿名 2025/05/10(土) 01:38:44 [通報]
DAIGOのドラマ全般返信
吹き替えも酷かったな~映画「ウォンテッド」のウェスリー・ギブソン役。
当時ファンだったから、痛々しくて観ていられなかった・・
+11
-1
-
452. 匿名 2025/05/10(土) 01:38:48 [通報]
>>237返信
それwww
ジブリの中でも雫の父ちゃんひどすぎたw+6
-0
-
453. 匿名 2025/05/10(土) 01:40:39 [通報]
>>401返信
オールウェイズの六ちゃんはハマり役で上手だった。
初見がオールウェイズだから上手い子だと思ったけど、それ以外は棒だったw+3
-2
-
454. 匿名 2025/05/10(土) 01:43:03 [通報]
>>404返信
えええ…
シータとパズーの安定感最高じゃんか
この間の君たちはどう生きるかなんて本当に俳優ばっかりで、やめてくれよって思った+17
-3
-
455. 匿名 2025/05/10(土) 01:45:27 [通報]
アンフェアの映画のAKIRA返信
棒読み過ぎて映画に集中出来なかった、、+8
-0
-
456. 匿名 2025/05/10(土) 01:46:09 [通報]
>>431返信
玉置浩二の演技は割と良い+13
-0
-
457. 匿名 2025/05/10(土) 01:47:29 [通報]
>>401返信
結婚してスパッと引退したからか、謎に大女優扱いされてるよね+14
-0
-
458. 匿名 2025/05/10(土) 01:48:43 [通報]
スポーツ選手なんだから仕方ないけど、コナン映画に出てきたサッカー選手達は本当に本当に棒だったなw返信
遠藤とカズだったかなぁ。榮倉奈々以上にひどかった+5
-0
-
459. 匿名 2025/05/10(土) 01:50:34 [通報]
略奪愛・アブない女返信+3
-0
-
460. 匿名 2025/05/10(土) 01:53:47 [通報]
>>8返信
どんな作品でも素の自分を良く見せようとする演技をしていた感じ+5
-0
-
461. 匿名 2025/05/10(土) 01:56:48 [通報]
>>2返信
この人はなんで起用されてるのか、ずっと謎
全部演技が同じだし+36
-3
-
462. 匿名 2025/05/10(土) 02:01:17 [通報]
雛形あきこの闇のパープルアイ返信
最初は皆そんなもんね。
宮沢りえのスワンの涙にプロゴルファー祈子の人に…+5
-0
-
463. 匿名 2025/05/10(土) 02:01:35 [通報]
>>256返信
アニメが好きな人そう言うけど本音だと思う
過度に抑揚のついたアニメ声の女性声優の話し方も、アニメオタクの人がイケボだとか言って喜びそうな男性声優の話し方も、両方わざとらしくて生理的に受け付けない
そもそもジブリの絵の質感とそういう声優の声は合わないだろうし+8
-4
-
464. 匿名 2025/05/10(土) 02:01:36 [通報]
>>2返信
東出とどっちの方がまだ演技上手い(マシ)?
東出→プラス
松田龍平→マイナス+4
-20
-
465. 匿名 2025/05/10(土) 02:02:57 [通報]
ごくせんのHey! Say! JUMPのメンバーの子返信
しばらくして違う作品観たらすんごい上手くなってて感激した‼️+2
-0
-
466. 匿名 2025/05/10(土) 02:11:12 [通報]
>>268返信
マジレスすると、広末は置いといておくりびとの濡れ場は必要
主人公(もっくん)がその日仕事で初めて体験したことを考えたら+7
-0
-
467. 匿名 2025/05/10(土) 02:33:10 [通報]
DAIGO返信
料理番組ですら棒読みっぽい+6
-0
-
468. 匿名 2025/05/10(土) 02:34:53 [通報]
あさが来た の ディーンフジオカ返信+3
-1
-
469. 匿名 2025/05/10(土) 02:51:10 [通報]
ドラえもんの映画の広瀬アリス返信
サバンナ高橋の方がまだ上手かった記憶+4
-0
-
470. 匿名 2025/05/10(土) 02:53:49 [通報]
>>28返信
漆黒の追跡者(チェイサー)も追加で
ラストが秀逸すぎるだけに余計際立つ+12
-0
-
471. 匿名 2025/05/10(土) 02:56:51 [通報]
>>429返信
謎解きはディナーの後でだね+5
-0
-
472. 匿名 2025/05/10(土) 03:01:53 [通報]
>>167返信
同感。妻夫木はマシ。竹内結子がひどくて、台無し感すごかった。ローズとして声質が合ってない上に典型的な「吹き替えは✖️」タイプだったよね
+3
-0
-
473. 匿名 2025/05/10(土) 03:16:06 [通報]
>>374返信
逆恨み+3
-3
-
474. 匿名 2025/05/10(土) 03:24:01 [通報]
皆さん返信
「ヒューヒューだよ!あついあつい!」を知らない世代ですか?+7
-0
-
475. 匿名 2025/05/10(土) 03:31:51 [通報]
>>370返信
年齢がバレそうだけれど笑笑
できることなら今の若い世代に観てほしい
棒のスケールが違う!
学芸会並みで、柴田恭平が気の毒だった+7
-0
-
476. 匿名 2025/05/10(土) 03:36:37 [通報]
>>1返信
モデル出身の俳優初期みんなそうじゃない?
あと声の抑揚が変な人は棒になりやすい
豊川悦司
竹野内豊
最近やっとマシになって来た+8
-0
-
477. 匿名 2025/05/10(土) 03:46:01 [通報]
>>474返信
>>341
+0
-0
-
478. 匿名 2025/05/10(土) 04:02:23 [通報]
NHKの単発ドラマ「ノースライト」の田中みな実返信
ドラマが放送される前のプロフェッショナル仕事の流儀の田中みな実特番で、これからは女優としてやっていく意気込みを語っていただけに破壊力が凄かった+3
-0
-
479. 匿名 2025/05/10(土) 04:24:15 [通報]
江口洋介も棒に感じる返信+2
-1
-
480. 匿名 2025/05/10(土) 04:44:26 [通報]
>>142返信
「探偵物語」を見て欲しい。
ドラマの方ね。+5
-0
-
481. 匿名 2025/05/10(土) 04:58:50 [通報]
>>36返信
懐かしい思い出した
棒だったわ+5
-0
-
482. 匿名 2025/05/10(土) 05:05:49 [通報]
>>368返信
なんだよー?+0
-0
-
483. 匿名 2025/05/10(土) 05:09:57 [通報]
>>61返信
あれは純粋な少女の役で雰囲気出てて良かったと思うけど
+5
-1
-
484. 匿名 2025/05/10(土) 05:13:16 [通報]
>>76返信
筒井道隆最近見ないなどうしてるんだろう?+0
-0
-
485. 匿名 2025/05/10(土) 05:16:07 [通報]
>>5返信
何だっけ?飛行機つくるやつ。
あの棒読みは衝撃的だった+3
-0
-
486. 匿名 2025/05/10(土) 05:21:31 [通報]
>>177返信
声優ってやたらあえぎがちな所あるよね
あと声優は棒ではないかもだけどわざとらしい感じするねちねち喋りがち
+6
-2
-
487. 匿名 2025/05/10(土) 05:29:50 [通報]
>>240返信
梅宮さんは時代劇出身だから 時代劇特有の台詞回しが身に付いているんだよね
宝塚出身の人の演技がテレビだとイマイチなのと一緒かなあ+5
-0
-
488. 匿名 2025/05/10(土) 05:32:43 [通報]
>>2返信
コイツの親が有名なだけでコイツは普通以下
脇役の役者の方が上手い+11
-3
-
489. 匿名 2025/05/10(土) 05:33:24 [通報]
>>8返信
ワタシ、ヒロスエーー!!+0
-0
-
490. 匿名 2025/05/10(土) 05:44:57 [通報]
>>474返信
アレは凄かった。
子供ながらに見てはいけないものを見た感。
でもソレを嬉々としてマネする森口博子もなぁ。+1
-0
-
491. 匿名 2025/05/10(土) 06:13:45 [通報]
>>484返信
最近また見るようになったよ。
今は「あなたを奪ったその日から」に出ている。+2
-0
-
492. 匿名 2025/05/10(土) 06:27:02 [通報]
>>9返信
凄いニッチな所、攻めてきたね。
確かに、あの先輩は棒だった…
+15
-0
-
493. 匿名 2025/05/10(土) 06:28:20 [通報]
『華和家の四姉妹』って14年前のドラマにでていた高田みずえと相撲の親方の息子、勝信。返信
私が受けた衝撃で1番強かった棒演技で、未だこの人を超える人はいない。
特に酷いのはセリフもなく相手を見つめる演技!魂抜かれたのか?って顔で突っ立ってるだけ!
相手の女優さんよく耐えたな!と感心したくらいだった。+2
-1
-
494. 匿名 2025/05/10(土) 06:35:51 [通報]
>>8返信
「WASABI」の広末も見てられなかったなぁ
アレ公式だと一応広末がフランス語のセリフ喋ってることになってるけど、実際はあまりにも酷かったからフランス語部分は吹替たって噂あるけどどうなんだろ…+7
-0
-
495. 匿名 2025/05/10(土) 06:38:52 [通報]
>>95返信
ケンシロウによろしく、で棒だったけど、あれは役になりきってんのかと思ってた🤣+3
-0
-
496. 匿名 2025/05/10(土) 06:45:27 [通報]
>>283返信
小林は息子も棒+0
-0
-
497. 匿名 2025/05/10(土) 06:45:29 [通報]
>>30返信
あのドラマで初めて東出見て「ちゃんと役にあった演技してるじゃん」って思ったけど、その後違うドラマの東出見たらみんなの言ってる事は当たってると思ったw+11
-0
-
498. 匿名 2025/05/10(土) 06:52:08 [通報]
>>5宮崎駿はいわゆる萌え声が嫌いだから普通の話し声を聞く機会が多い芸能人になりがちらしい返信
+3
-0
-
499. 匿名 2025/05/10(土) 07:05:30 [通報]
Snow Manの阿部ちゃん返信
レポとかはうまいのに、なんで芝居はうまくならないんだろう+1
-0
-
500. 匿名 2025/05/10(土) 07:07:00 [通報]
>>72返信
同意します。演技上手い風の人だと思う。+6
-0
- 1
- 2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する